2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 19:31:30.94 ID:vHrIjmHc0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1483915686/

2 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 19:38:13.35 ID:LA5YRLaw0.net


3 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 19:47:02.13 ID:8gzCo6Fl0.net
おーつ♪(´ε` )

4 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 20:13:44.26 ID:LnmeJEKS0.net
おつ

5 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 20:19:29.41 ID:bdy26VOi0.net
毎年松阪で牛食ってたけど今年は金土共に初の四日市!
松阪はF1を感じられないのが寂しいけど四日市はどうなのかなぁ楽しみ

6 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 21:03:07.22 ID:lBgM0mW0O.net
Z

7 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 21:46:15.13 ID:JEbs9Y/V0.net
>>5
23号沿いの四日市は工業地帯しか無い不毛の地
それ以外は知らん
JR四日市駅が凄い

8 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 22:54:02.56 ID:bdy26VOi0.net
>>7
近鉄の方なんだけど…大丈夫かな

9 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 23:14:55.17 ID:IrjYX5qZ0.net
四日市ならトンテキを食べるべき

10 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 23:41:04.29 ID:DjlmKF9E0.net
>>5
チームは四日市泊多いから夜中に出歩くと
クルーの連中に遭遇するかも知れん

JRより近鉄四日市界隈の方が店は多い

11 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 00:09:02.31 ID:Rr6FpueGO.net
>>5
食べ物もF1の楽しみですね。
それに、四日市ならタレントクラブとシルクハットがありますね。
待ち合い室でF1の格好をしてる人は同士ですね。

12 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 00:21:30.45 ID:w1mvuqSe0.net
ルートイン、これまでで一番楽に取れた気がするんだけど。

客入り大丈夫?

13 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 07:15:45.20 ID:Z2BIk1y10.net
ホンダはアロンソのご機嫌を取るためにインディ500のシートを用意した?

14 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 08:04:32.12 ID:4eUmC5Fk0.net
2017年 鈴鹿F1日本GP宿泊便利格付け

公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)

クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋

徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市

15 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 08:17:06.96 ID:FfUJAWcx0.net
「便利格付け」
ってのがダサすぎるから別のにしよーぜ
で宿泊施設の話になったら現れるキチガイ熊も撃退しないといけない


※NGワード 熊野 新宮 大泊 鬼ヶ城 鬼が城 くまの クマノ
宿の場所について往復5時間以上かかる熊野と新宮を執拗に勧めてくるキチガイ(推定ホテル従業員)は無視で
http://www.mikumano.net/nikki/kousakuin.html
また熊野に限らず特定の宿泊施設の宣伝禁止!!

16 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 09:40:11.98 ID:s52d3XJP0.net
お金を有効に使って楽しみたければクルマ・バイク編のDかEを選べ
という点ではまとまってると思うな

17 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 10:35:30.53 ID:v6+6MOSBO.net
>>9
トンテキなら、まつもと来来憲の一択な。伊勢松本駅から徒歩5分くらいかな。
ただし、観光地化しているから覚悟を。

あえて2番目を選ぶなら、鈴鹿自由が丘店かな。来来憲の商標は、ここが持ってる。

もちろん、私見です。

18 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 16:00:33.72 ID:aGTcWQkd0.net
Twitterが一般化した後でも、チケ発売日の祭で1スレ使うなんて当たり前だったのに、前スレ見たら思った以上に全然だったね

行っても快適過ぎてF1らしさが無いのが悲しくて、行かなくなった俺と俺の連れみたいなのも居る
グランプリスクエアの侘しさも嫌で
止めるまでは19年連続で日本GPを見ていたのにね

今年は何より、A2席が無くなったってのも悲し過ぎる
また楽しみに待てる日が来ることを願っているぜ

今年も行く人は楽しんでおくれ

19 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 17:07:46.14 ID:FRfzH+kR0.net
そしてこの世に別れを告げる・・・

20 :音速の名無しさん:2017/04/13(木) 18:49:30.68 ID:y7vFWV+a0.net
やっぱり音がショボくて日本人ゼロが三年続くと厳しい

今までは日本人最高でも居ない期間2年だった。
可夢偉がシート喪失以降は日本人の噂さえない。あのエキゾーストサウンドも醍醐味を失った。痛過ぎる。
昔に比べればガラガラである意味快適だが、増える要素ないので8耐の様に5、6万人に落ち着くのも時間の問題だな

21 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 07:06:15.40 ID:APk4fkkq0.net
>>20
っ http://www.as-web.jp/f1/104082?all

22 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 08:55:25.16 ID:o4hb6mw70.net
琢磨、可夢偉を見て、もう入賞できたらいいなの気持ちでは見られない、表彰台を期待し、勝利を望むようになった日本人ファンも多いんじゃないかな?

松下クンはどこまでいけるのだろうか

23 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 12:24:45.10 ID:aknKu85N0.net
名古屋駅南大規模再開発エリア「ささしまライブ 24」内の新ホテル
「名古屋プリンスホテル スカイタワー」全170室の開業日を、2017年10月2日(月)に決定
宿泊予約受付は2017年6月10日(土)9:00A.M.開始

24 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 13:57:52.43 ID:jnxCtcKXO.net
>>9
トンテキを食べた後は、タレントクラブで汗(;´д`)を流すのが気持ちいい。
近鉄四日市駅前だから、鈴鹿サーキットへ行った後は、よく利用します。
ホテルの湯船は小さいし、シャワーだけでは疲れとれないよ。
背中流してくれますしね。

25 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 19:50:06.78 ID:WgQ7QLxk0.net
みんなもうホテルは確保済み?
これからまだいいホテルは出る?

亀山ルートイン電話したけど
さすがにだめだった

26 :音速の名無しさん:2017/04/14(金) 20:59:14.84 ID:JD8gUGJQ0.net
もちろん確保済み
旅の目的を決めて遠い所をネットで楽々予約
これが一番楽しめる
もうネット予約に慣れてしまって
電話でレストランの予約するのもめんどくさく感じる

27 :音速の名無しさん:2017/04/15(土) 00:57:36.21 ID:k8FlxBOM0.net
>>25
諦めずに繰り返し電話してたら取れるよ。

9月過ぎたら頃からキャンセルがどんどん出るから。

28 :音速の名無しさん:2017/04/15(土) 17:03:51.67 ID:fhAW+33H0.net
白子は津波で沈むから気をつけろ。
鈴鹿市の公式ホームページの公式情報だ。

29 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 17:54:09.62 ID:9LF0rfGB0.net
一週間書き込み無しかいな…
何か楽しみに待てる話題はないのかえ

30 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 18:26:14.62 ID:/IBl0jAf0.net
画面サイズが小さくて双眼鏡無しでは見えないけど逆バンクにモニターが常設されたよ
俺はリーダーボードの方がよかったけど大半は支持するだろうな
D席の人は双眼鏡の準備をお忘れなく

31 :音速の名無しさん:2017/04/23(日) 00:29:33.59 ID:FO3MM2hw0.net
>>30
また通なとこに設置したね。

常設なら1.2コーナーかシケインかと思ったけどなあ。

32 :音速の名無しさん:2017/04/23(日) 06:31:07.79 ID:3tY7StzD0.net
>>31
既存のものを使ってるからね

33 :音速の名無しさん:2017/04/23(日) 09:36:59.70 ID:y4jvbVci0.net
2021年まで正直待ってられない…。もっと早く今の音なんとかならないか?

34 :音速の名無しさん:2017/04/23(日) 18:40:56.47 ID:psTA3mRX0.net
>>33
テレビなら音声は切って昔のレースの音声流せばいい

35 :音速の名無しさん:2017/04/23(日) 18:50:31.88 ID:TZIDwvqs0.net
鈴鹿って来年まででしょ

36 :音速の名無しさん:2017/04/25(火) 01:43:53.70 ID:oe9ObVCG0.net
津駅前の元サンルートホテル津の跡
外装工事でだいぶ前からビルの前にAPOAの看板掲げられてて
ついにHPでも6月初旬オープンAPOAとあるが
てっきりアパが三重にも居抜で出来るのと勘違いしてたわ

本物三重に無いからすっかり騙された

調べたら四日市のサンルート跡でも一足先に開業してる地場の会社らしい

37 :音速の名無しさん:2017/04/25(火) 12:40:52.58 ID:dK3QjIay0.net
2&4のアンケートってやった?
色々と不満があったのでいつも以上に熱心に書いたけど
シーズンシート持ってるから抽選のプレゼントのチケットとか当たっても嬉しくないな

38 :音速の名無しさん:2017/04/25(火) 17:07:47.31 ID:BHBzSiMK0.net
そのいろいろな不満をここにカム!

39 :音速の名無しさん:2017/04/25(火) 19:08:56.45 ID:vwIOrE3M0.net
>>37
アンケートなし。絶対クレーム殺到するからやらなかった。35周の糞短縮レース。

40 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 20:15:47.34 ID:+JhdMnZI0.net
おまいら全然楽しみに待ってねーじゃんよ

41 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 21:43:13.25 ID:HzFE6/ED0.net
>>40
楽しみに待てるようなネタも無いしな…

42 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 22:01:38.95 ID:0C7Z1d2c0.net
フェラーリどうなの?
メルセデスとやりあえそうなの?

43 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 22:30:08.93 ID:PYU4GhDZ0.net
>>42
まだ序盤戦だから油断できないけど、ライコネンとまっさんの頃ぐらいまで戻った
決勝は最速だし、予選もついに追いついた。鈴鹿にとってはいいことだと思う

44 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 22:40:30.93 ID:17Bu+Gnr0.net
>>43
鈴鹿はタイヤ選択がS〜Hだからメルセデスが普通に速いだろうな。

45 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 15:07:12.85 ID:8aaSFC+o0.net
チケットのお届け時期のメール来たけど4/30発送じゃなかったのかよ・・・
かーちゃんにばれないようにGWのスケジュール組んだのに

46 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 16:47:05.89 ID:o3MJ6Vef0.net
>>45
発送通知来るでしょ?どうにもならんの?

47 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 23:30:32.11 ID:f2KZC+4c0.net
>>45
くっそ 今日お金銀行で下ろしてきたのに、今メール確認したよ

48 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 09:43:34.25 ID:J6URTN5E0.net
マレーシアや今後のシンガポール等その他GPの終了の原因はなんだったか?どうして観客は今のF1にソッポを向ける様になったのか?今一番何が足りないのかもっともっと早く対策していかないと来年で本当に終了するかも。

49 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 09:53:59.14 ID:Iozi1Mtl0.net
だってmotoGPのほうがレースとしては面白いんだもの

50 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 21:01:48.82 ID:LZXpU1vV0.net
>>48
マレーシアは興行収入の減少、シンガポールは十分アピール出来たとかそんな理由

51 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 17:52:54.85 ID:e1PIZIYV0.net
要するに今のF1に魅力が無くなってきたということ

52 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 08:27:24.06 ID:272Fv6Id0.net
HONDAのチケットプレゼントがショボくなったな。

53 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 14:09:19.33 ID:hyYDP6vc0.net
>>50
まあメリットがあれば続けてるだろうし今のF1にそれが無さそうというのも理解出来るし

何年か前には開催を希望する国はいくらでもあるとバーニーが強気で交渉してたのが嘘みたいな状況だ

54 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 22:49:09.35 ID:Ata23Tl70.net
バーニー後、ファンサービスがこのスペインからいろいろ出てくるみたいだけど、パドクラ客へのパドック開放は既に始まってるな。

鈴鹿でも開放してくれるんかな?

55 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 19:18:40.58 ID:obpYFPw+0.net
発送のお知らせキター(^^)v

56 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 22:45:38.83 ID:MB2cKBix0.net
お知らせ来ねー

57 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 10:32:59.74 ID:r9OAzeLV0.net
チケット来たー!

今年のデザイン酷いぞ!封筒も普通のだし座席表もコピーこれは席番が変わってるからだろうけど

58 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 14:15:31.00 ID:/baQi0gT0.net
いよいよオワコンの様相を呈してきたなw

59 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 20:21:55.91 ID:AC90K4f10.net
8耐も酷かったみたいだな

60 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 20:51:58.57 ID:lWdTEs8V0.net
うちにも配達のお知らせが来た

61 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 21:47:39.07 ID:xEHUjIHS0.net
チケットが届いてる人たちってシーズンシート組?

62 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 22:36:07.71 ID:lWdTEs8V0.net
わしは3月の一般注文

63 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 22:39:09.23 ID:v7JrQk7v0.net
>>61
わからんが今日届いた俺はシーズンシート組

64 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:18:11.20 ID:WiRwPmDY0.net
俺も、3月の一般注文だがお知らせこない、一般は5/20以降ぐらいじゃない?

65 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:39:41.29 ID:arP00Nko0.net
3月の一般注文だけど今届いたよ
チケットの印刷が最小限すぎ

66 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:19:38.38 ID:bKWj/uti0.net
>>65
upして

67 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:23:06.02 ID:rX3Phsmk0.net
もうオクに出てるよw

68 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 12:09:23.76 ID:SO7pwwPy0.net
>>65
2×4のチケットupしてる人がいててっきりホンダあたりのタダ券と思ってたら普通に観戦券でびっくりしたわ
まさか国内の8耐はまだしもF1でもやってくるとは思わなかったw

69 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 12:17:21.91 ID:bKWj/uti0.net
>>67
見てきた。

手抜きだな。
まあ、変な毛筆体で書かれるよりシンプルでいいかもしらんけど。

昔の厚紙で縦長のチケットからすると隔世の感がある。

70 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 15:51:23.53 ID:aQlKBcY40.net
チケット受け取りましたよ
マジで偽造されるんじゃないかってレベルでやばい

手塚プロダクションのホログラムシールのせいでああなったのかw?

71 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 20:48:25.80 ID:qOeNMVdu0.net
まぁ全盛期に比べたら色々と劣ってるわな…

72 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 17:21:41.65 ID:hb0mClch0.net
ヒールな宿は相変わらずヒールだな

73 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:11:33.53 ID:LrYZKdql0.net
チケット来た。
大丈夫か?こんなんで。

74 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:54:27.53 ID:BgqMEP9p0.net
ほんとチケットショボ過ぎるわ。老眼には字が小さすぐて読めない。ヘアピンプラスも
来たが最前列に入れるだけで場所指定は無いみたい。

75 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:57:34.31 ID:BgqMEP9p0.net
ほんとチケットショボ過ぎるわ。老眼には字が小さすぐて読めない。ヘアピンプラスも
来たが最前列に入れるだけで場所指定は無いみたい。

76 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 23:50:48.44 ID:XDYzlfo40.net
あの手塚プロダクションのホログラムシールが、きっとむちゃくちゃ高いんや(`・ω・´)

77 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 00:17:10.12 ID:B4IiE60l0.net
駐車券もチャチくなった。
もうメール便のデカい封筒で送る必要は無いな。

78 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 01:16:03.43 ID:a8C5QsL90.net
鈴鹿でする限りはずっと観に行くけど、急速にオワコン臭が漂って来てるな。

スペインでいろいろファンサービス系の試みをしてたけど、変わるんかな?

79 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 01:39:42.53 ID:/W/MuzUo0.net
あの音がすべて。
F1観戦最大の魅力である音を奪った罪はデカイ。

80 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 01:44:58.61 ID:RqzK6OR40.net
音もひどいけど、回転制限付きV8でもお客さん減ってたしなぁ。鈴鹿もピットの
改修は必要だっただろうけど、富士に2年移ったことで習慣が途切れちゃった
のが大きいと思う

サポートレースはもう少しゴージャスにして欲しい

81 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 08:34:06.67 ID:uunRsJLB0.net
海外ではF2がサポートレースなのに、なんで日本でFポンやらないのか?
その辺からして、やる気のなさが伺えるな

82 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 19:03:47.94 ID:FD15SPqA0.net
〉〉81
専用のパドックがないだろ。

83 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 21:51:52.71 ID:nffPVDZ40.net
以前みたいにシビックレースみたいなのでいいからやればいいのに

84 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 21:55:10.32 ID:wLQODLP50.net
シビックワンメイクがポルシェワンメイクに変わっただけやん

85 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 01:10:12.31 ID:zc5CZEDM0.net
今年の余興はウィリアムズのオールドマシン走行か。
毎年毎年オールドマシンの走行とか、もうマンネリだなぁ。
若い人とか、最近F1にはまった人とか喜ぶのかね、コレ。

マクラーレンのセナマシンとかもマンネリ過ぎてイマイチ興味が湧かない。

あとオールドレーサー来場もな。
アレジとかももういらん(笑)

86 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 01:57:40.73 ID:JQnADEIb0.net
ポルシェカップはパレードレースになるからねえ。
余興もマンネリでお腹いっぱいですな。


F1の各セッションだけが面白ければそれでよろし。

87 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 02:00:30.91 ID:VkS4lWHi0.net
>>85
いいかげんおっさんの俺でも禿同、シンガポールのCalvin Harris裏山
どうせ客はオッサンばかりとでも思ってんだろか?若い客取り込みたいんじゃねーのかよ

88 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 02:07:51.07 ID:nfuTdT6d0.net
つーか昔から外国のF1はコンサートやってるんだよな
DJ左近とか変化球もあったが・・・

日本だとその時期はサバトンとか来日してるから、オファーしてみればいいのに
上手く行けば戦車を持ち込んだライブをやってくれるかもしれない

89 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 02:17:06.75 ID:DYHt82/j0.net
ウエディングパレードも要らない。
ミニコンサートくらいやればいいのにな。
エアレースでさえGRAY出るんだし。
鈴鹿は最悪近藤マッチでも構わん。

90 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 02:41:49.06 ID:V1pkFTZn0.net
>>89
ここ数年はミニコンサートやってるよ

91 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 02:47:47.58 ID:cAgBxoe/0.net
ウェディングパレードで文句言う人って初めて見た
カリカリしすぎじゃね 昼の暇な時間にあんなのあってもいいじゃないか

92 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 02:51:50.22 ID:VkS4lWHi0.net
>>89
GLAYなw

ミニコンサートでも構わんが誰もが知ってるような大物アーティスト位は呼んでほしいわな
F1にまったく興味ない客がチケット買ってくれるぞ序にレース見て興味持ってくれればおけ

>>91
ウエディングパレードは鈴鹿の大事な収入源だからなw

93 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 03:10:05.04 ID:2yzZIi4n0.net
鈴鹿はファンサービスが足りてない
来場者を馬鹿にしたJTのブースは不要

94 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 06:32:11.75 ID:EI0CmDNL0.net
>>89

鈴鹿『はいSKE呼んできます』

95 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 07:22:22.19 ID:d0rNphtz0.net
>>92
F1は抽選だけど、パレードって式のオプションで5万円だったよw

96 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 07:56:34.38 ID:3QrI6MSk0.net
堂本光一トークショーでいいじゃん
ジャニーズじゃなかったらできそうなのに

バーニーから離れたのに、相変わらず鈴鹿だけはしょっぱいのか
少しはイベント増えるとは思うが・・・

97 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 08:15:57.18 ID:ryQN4KOg0.net
>>93
ファンサービスって具体的にどんな事をして欲しいと思ってんの?

98 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 08:17:09.58 ID:ryQN4KOg0.net
>>96
バーニーの手から放れたのがいつか知らない池沼w

99 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 11:37:43.26 ID:CB6MxNKJ0.net
>>94
ただ呼ぶだけじゃなくて普段通りの仕事させてくれ

100 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 11:39:40.05 ID:CB6MxNKJ0.net
芸能人呼ぶ以外にもブルーインパルス呼ぶとかやってもいいだろう。

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200