2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 19:31:30.94 ID:vHrIjmHc0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1483915686/

429 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 17:27:31.93 ID:zhTW9/7S0.net
>>428
それがどうした?

430 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 12:21:21.96 ID:6IdLt0620.net
>>429
理解できないんだ、可哀想に

431 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 12:54:26.33 ID:O39bCgam0.net
>>430
すまん、俺も理解出来ないんだわ
詳しく説明してくれ

432 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 12:59:05.48 ID:CVA01DfG0.net
つまり
今月末ぐらいには、今後の鈴鹿開催がどうなるか分かるってことか

433 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 13:01:16.46 ID:O39bCgam0.net
F1の開催契約って毎回そんなに早く更新するものなのか?
今の段階で再来年の更新されていないという事は異常事態、恐らく再来年は開催されないという理解で良いの?

434 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 13:06:06.87 ID:CVA01DfG0.net
2014年〜2018年の開催についてを、2013年8月に最終合意してんだから
それに当てはめれば
2019年以降〜は「2018年8月」ごろってことか

なんだまだ先じゃん

435 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 13:06:41.89 ID:O39bCgam0.net
>>432
だよね
そういう事なら理解出来るんだけどね

436 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 13:07:59.85 ID:O39bCgam0.net
>>434
ホントだわ
前年じゃん

437 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 15:46:35.54 ID:COq7K+us0.net
去年のF速 日本GPの前号での、森脇さんの契約更新に対する厳しい見方

今年のファン感での発表もなし

今年に入って中国での二回開催検討の話題

何より、鈴鹿での客の入りや日本での盛り上がり

潮時かなと思われても仕方がないことが静かに揃ってきている。

438 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 16:13:12.32 ID:IzfuU9oi0.net
ヘイローって、ベルガーをバーガーとか
アイルトンをエアトンとか言う中二病か?

439 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 18:30:05.75 ID:8iLCrWLM0.net
糞箱のゲームタイトルであったような

440 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 20:40:47.93 ID:xCMTHt3A0.net
>>437
分からんでもないが、ホンダが参戦している間は何とかすると思うんだけどな。
けれどもホンダが撤退したら…

441 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 10:19:46.25 ID:7XOCXhjw0.net
>>437
ほんと盛り上らないよな

442 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 10:39:57.15 ID:xNjchSOJ0.net
オーストリア、イギリス、ハンガリーはかなり客が入っていたな。
でベルギーは完売と川井ちゃん。
イタリアも今年のフェラーリからして入るだろうね。

ハンガリーて前からあんなに入ってたかなあ。

空いているのは快適だけど、羨ましい。

443 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 12:03:45.38 ID:K3CYSD5B0.net
>>477
8耐みたいにセクシー路線にすれば、まだ賑わう余地がある。
掃除のおばさんの格好を水着にするとか。

444 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 22:15:22.35 ID:1sV834G60.net
>>442
昔からフィンランド辺りから大挙してって話があったろ。

裏でフィンランドラリーやっているのに来ている奴はガチ。

445 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 02:04:41.66 ID:9Y90zphR0.net
日本GPまでにこのスレを消化するのは厳しそうだな。

客入り、8耐に負けるかもね。

446 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 07:58:36.18 ID:J+E9cI2L0.net
あ、チケット買わなきゃ

447 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 11:58:58.39 ID:Iev9CiVX0.net
>>445
チケット発売日の盛り上がって無さにはちょと驚いたわ

448 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 12:57:01.34 ID:TJPzLOBF0.net
西コースチケットでも楽しめますよね?

449 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 19:22:42.54 ID:PPc2TMHV0.net
西コースで楽しめるかは、レース観戦の才能と準備次第
マシンが目の前走ってるのを見るだけで楽しいという人も結構居るが

450 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 20:14:27.60 ID:9Y90zphR0.net
>>447
西コース発売日のときはスルーだったような…

451 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 21:20:49.52 ID:08tT7URuO.net
>>449
掃除のおばさんのお尻みたり、アウトドアでうんこしたり楽しめますよ。

452 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 21:36:55.04 ID:PPc2TMHV0.net
このガラケーウンコばかりだなw

453 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 21:43:51.24 ID:TJPzLOBF0.net
スプーンの場所取りとかって激しい?

454 :音速の名無しさん:2017/08/06(日) 23:24:29.15 ID:1kDMlm9T0.net
盛り上がってるフリしてるの一部のヤツだけだろ

455 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 00:14:42.28 ID:4bFpM/fG0.net
>>448
自宅で指を咥えてるよか楽しい

456 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 16:47:07.97 ID:Wq+YE/Ez0.net
そんなに羨ましいもんじゃなくなってるから今の客入りなんだよ…

457 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 20:51:12.60 ID:o6yYEHl/0.net
貴重な土日を潰して多額の交通費と時間を使って
1席数万円ものチケットを買って観てた頃が懐かしい…

458 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 22:17:48.29 ID:QnM7TI2U0.net
>>454
昔ネットで知り合った奴らがえらく空回りしているのは、見ていて痛々しい

459 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 02:52:40.75 ID:8vIEQlee0.net
そんな奴らが何故この「楽しみに待つ」スレをわざわざ見てるのか不思議

460 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 20:34:17.10 ID:VdhBvpPD0.net
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

461 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 21:27:29.31 ID:D+dNyCZT0.net
>>459
そういう空回りを見てこのスレを思い出すんだよw

462 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 21:49:58.55 ID:O7DYGRy90.net
今年も芝刈り機の音を聞きに鈴鹿へ行くか

463 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 22:49:03.20 ID:Emnz/+hv0.net
近年トークショー力入れてるよね
またチャーリーみたいな、おっ!?って思うところブッキングして欲しい

464 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 22:52:13.69 ID:2OpdiCYF0.net
観戦塾も誰もいなくなったしなぁ…

465 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 23:09:10.32 ID:y/ckfqS80.net
サポーター申し込み完了

466 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 07:03:44.39 ID:g943GUa10.net
>>462
ワッキーの芝刈り機は至宝

467 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 11:03:30.69 ID:cCA7dnZI0.net
>>459
こんなF1なのに楽しみにしてるヤツもいるのが珍しいのでスレ見てるんだよw

468 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 11:37:41.94 ID:0xIkZRYd0.net
俺は惰性だな
観戦を惰性で行ってる奴らと同じだ
専ブラのお気に入りに入れてるから、新スレになってもそのまま惰性でずーっと見ちゃってる

469 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 19:11:11.57 ID:19GRF1g30.net
くさった連中やのぉ

470 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 22:10:35.51 ID:m4BE+V9K0.net
10年以上見続けている人は惰性観戦の人が多いんじゃない?

めんどくせーなと思いながら初日にチケットを買って、
めんどくせーなと思いながら宿とPとって、
夏休みが終わってもめんどくせーなと思いながら、2週間前くらいから徐々にテンションが上がってきて、
金曜日、1年ぶりのF1を見て多少嬉しくなり、
日曜日、やっぱF1に来て良かったと思って…以下ループ。

とにかく、行くまでがめんどくさい(笑)

471 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 22:26:05.50 ID:H8Muqct/0.net
音排除厨もついに飽きて見に来なくなったみたいだし…。いよいよ厳しいね。

472 :音速の名無しさん:2017/08/12(土) 02:28:00.74 ID:SkwcfQclO.net
>>471つんぼ音厨のまちがいでは?

473 :音速の名無しさん:2017/08/12(土) 06:14:52.72 ID:7q2Oza9l0.net
こいつら棄てられた事にまだ気づかないんだな

474 :音速の名無しさん:2017/08/12(土) 07:24:11.19 ID:KovzV7Yr0.net
今年はB2アウトレットが取れた
今からワクワクが止まらないぜ

475 :音速の名無しさん:2017/08/12(土) 11:29:47.62 ID:YjAg3lUX0.net
>>470
ホントその通り。
初めはあんたのことうっとおしいと思っててん。せやけど、あんたなしじゃ生きていかれへん体になってしもうたんや。なんで? なんでなん? ずるい、ずるいわぁ〜。

476 :音速の名無しさん:2017/08/12(土) 18:20:57.25 ID:sws/0bvn0.net
ホンダのチケットが当選した
当選の通知と席番が書かれた紙が入っていた
実際のチケットは9月発送だそうだ

477 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 01:02:50.31 ID:mm6AAYAN0.net
>>476
いくらで売るの?

478 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 14:23:44.82 ID:Wf6DEdqz0.net
西コースチケットポチった

479 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 20:28:27.52 ID:UJ3/HUTq0.net
タダ券貰っても行くかどうか考えるわ今のF1は

480 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 21:56:41.76 ID:wiIk6Hsq0.net
>>476
さすがにオク対策は一応してるんだね。
9月の最終週発送なら多少効果はあるかな。

他になんか対策らしきものしてない?

481 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 02:07:52.77 ID:cmb1kiFB0.net
オク対策なんかしたら転売できずに大量のチケットが使用されないままになりそう

482 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 08:23:33.71 ID:IGKfS1zY0.net
ホンダチケット当たった人おめでとう。
なにも来ないと言うことは、ホンダチケットは外れたっぽい。

483 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 09:30:20.39 ID:fgmVMYw/0.net
5年ぶりの観戦だ

席は優先販売で買ったB2アウトレット

484 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 12:52:49.24 ID:/uRTL/+l0.net
>>483
音はしょぼいが、来たら来たらで楽しめるよ。
姿もここ最近では一番ましだし。

いろんなところで待つということが無くなったなと思うんじゃないかな。

485 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 17:09:10.14 ID:AjakHAf10.net
音がしょぼいのが大問題なんだよ

486 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 17:18:55.13 ID:fgmVMYw/0.net
>>484
普通に楽しみにしてる。
今年から写真撮影を趣味に加えたからフリー走行で撮りたい。

487 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 20:20:08.07 ID:/uRTL/+l0.net
音は写真には写らんけど
問題は来年のハロ。
フォトショップをマスターしなければ…

488 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 23:44:13.81 ID:+falNiBVO.net
>>470
惰性でナンパとかしてる人いますかね。
個人的には掃除のおばさんがいいと思いますが。

489 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 01:31:29.28 ID:sGx0ATMI0.net
F1ファンに聞いた!
各観戦席おすすめポイントページ公開!

ちまちまいろんなことをしてるね。

490 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 02:02:01.78 ID:NVZte1ve0.net
今年行かないと来年以降見れなくなるもんてなにかね?

491 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 08:06:07.27 ID:0PwY61Gl0.net
>>490
気にならないならいいけどハロが着いちゃう

492 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 10:10:03.21 ID:Mm9MPq4/0.net
F1は同じマシンを2年使いまわすとかしないから愚問の骨頂だな

493 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 10:27:02.70 ID:6ueC3YgE0.net
F1は俺にとってはお祭りかな、走ってるの見れるだけで嬉しい、昨年は130Rで隣に
座った外人さんと盛り上がった、それとトークショーで日頃、TVや雑誌でしか見れない
ドライバーを間近でみれるのは感動する。

494 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 11:27:20.10 ID:lq4ucwfd0.net
ここでもコミュニケーションをちゃんと取れる人が楽しんでるんだな

去年は、空いている席に勝手に中国人が移動してきたり、
席を間違って座っていた人を、BBAが怒鳴りつけてたり
なんか怖かったな

495 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 13:41:22.53 ID:/qn4SJh70.net
芝刈り機の音ぶらざけながらコースレコード更新されると思うと萎えるわ

496 :音速の名無しさん:2017/08/16(水) 17:59:13.36 ID:8BjRlcFn0.net
>>495
もうV8やV10に戻ることはないみたいだな
ずっとあの音かよ…

497 :音速の名無しさん:2017/08/16(水) 21:27:48.42 ID:Bmk9/7IU0.net
お盆休みあたりから徐々に準備はしてる。何年も行けば大きく変わることも
新しく知ることも減るし、装備は削られシンプルになっていくし書くこともなく
なっていく。が楽しみにはしてるんやで

498 :音速の名無しさん:2017/08/17(木) 09:30:16.68 ID:Tat8m7p+0.net
来場者へのサービスが今年はどんなのがあるのか気になる
今年は行けないからレポよろ
来年は行きたいからもうちょっと酒の種類増やしてー

499 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 07:23:25.08 ID:2u0qaaR10.net
せいぜい紙で出来たチェッカーフラッグ配るくらいでしょ

500 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 13:12:08.36 ID:JGQsW9jg0.net
紙でできた旗、レースゲート入場時にもらってシケインの席に着く頃にはやぶれてたわ

501 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 13:18:51.60 ID:Qu8Ybs1g0.net
あれゴミになるだけだし、正直要らないよなぁ。来場者にタオルかハンカチ
持ってきてもらってチェッカーで振り回す、読売スタイルで十分かと

502 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 13:31:13.20 ID:Ti0LRnco0.net
ノベルティは貰わないに限るね。

予選結果1枚配ってくれる方がよほどありがたい。

503 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 14:43:38.38 ID:zVuoN26K0.net
ノベルティは昔貰ったやつが未だに現役
(大昔のauのビニール袋は雨の日の荷物入れとして大活躍w)
ここ数年は貰っても持て余すものがほとんどなので受け取ることもしなくなったな

504 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 15:00:34.61 ID:LNF9YZHU0.net
予選結果1枚はたしか、プログラム買った人に決勝の日に配ってたよね。

505 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 15:09:59.30 ID:znB6h1Xv0.net
え、今もうそれも無いのかい?

506 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 15:12:02.99 ID:OW0Naam10.net
懐古主義になるけど、むかしのノベルティはこれ貰っていいの?て思えるもんもままあったね。

507 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 15:41:35.19 ID:oUbH+VKA0.net
>>504
今でも配ってるよ。感じのいいところならプログラムなくてもくれるけど
多くの場所は買ったプログラム持ってこいとか抜かす。でも荷物になるし
雨になったら最悪だから、プログラムの入ってる鈴鹿の袋を持っていって
貰ってるわ

10年ぐらい前のF1最盛期は配布した袋ひとつとっても立派でしたな

508 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 16:11:43.17 ID:zVuoN26K0.net
>>506
F1だとマイルドセブンが傘配ってたときはさすがに驚いたなー
8耐だとホンダのカストロール柄タオル。厚手のしっかりしたやつで今でも重宝してるわ

509 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 16:20:14.55 ID:R+PuOlFy0.net
昔もらったロスマンズとマルボロの試供品まだ未開封で置いてあるわ

510 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 16:43:50.32 ID:znB6h1Xv0.net
>>509
マイセンもあるじょ

511 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 16:44:17.64 ID:znB6h1Xv0.net
>>509
ヤニ厨の友達がアホみたいに何回も貰ってタバコ代浮かせてたなぁ

512 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 11:35:14.08 ID:Ty5fIcGa0.net
配ってたタバコをいっぱい貰って会社の人達への土産にしてた

513 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 11:46:59.54 ID:cw5iQivd0.net
マイルドセブンはDVD配ってたね。
あとお馴染みのメルセデスの大きなフラッグ。

>>507
>配布した袋…

いまだにボーダフォンの袋はサーキットでのインバッグとして健在

514 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 12:01:13.81 ID:GXftG0P40.net
F1じゃないし地味だけどdocomoのソーラーLEDキーホルダーやメモ帳は普段重宝している
やっぱり実用を想定したものは後々も愛用されて喜ばれるんだね

515 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 12:44:25.22 ID:6CFB1qHp0.net
ラッキーなことにポスト見たらホンダから当選のお知らせが来てた。
今回は現地でマクラーレンの帽子を貰えるのかな?
ホテルの手配しなきゃ。

516 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 16:56:44.47 ID:1IAKP1L60.net
おめ
おいらはハズレたみたいだから今年は行かない

517 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 22:35:04.91 ID:HGd2mYnZ0.net
ここ数年全体の混み具合は減っても、一方で外国人の観戦者がかなり増えている
バカ騒ぎする人種もいるし、わざわざこんな田舎サーキットに足を運ぶなんて

518 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:15:17.48 ID:cCEyUW960.net
>>517
駅からバスでサーキットの近くまで行く。
グラスタ回りなら立て直しているからかなりキレイ。

ホッケンハイムだと御殿場以上のガチローカル線だし
駅前からのシャトルバスはサーキットから遠い残念な所までしか行かない。
グランドスタンドはかなりボロい。

519 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:24:37.74 ID:YBTglPWh0.net
そんな部分を事前に分かって、それがメリットだと感じて来る人がどれだけ居るのだろう?

仕事でヨーロッパ居た時にF1好き友達がそこそこは居たけど、鈴鹿はちゃんぴょん決定の地として人気があったよ
他のサーキットよりちょっとは行ってみたいと思ってくれてた

今年も、たぶんあと2回で消えるから来るなら早めにと連絡したべ

520 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:34:19.00 ID:tZ8Ud9820.net
ガイジンの記者らのブログなりなんになりに、鈴鹿はオススメというのが散見されるよ。

521 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:51:51.30 ID:cCEyUW960.net
食い物に関してはちょっと高いかな?だけど飲み物はサーキット価格ないからね。
海外だと自販機はタバコしかないし、駅中のディスカウントショップで買っておかないと
サーキット価格で干からびる。

522 :音速の名無しさん:2017/08/22(火) 07:54:57.23 ID:0q44TaAl0.net
食い物も海外のサーキットのお祭価格よりは安いかな
サーキットの外なら安い所でも、中は強烈に高い所が多いからね

523 :音速の名無しさん:2017/08/22(火) 09:24:56.23 ID:gfW7i2g10.net
>>522
15年以上前だけどハンガロリンクは凄かったなあ
元社会主義国だから物価は凄く安かったんだけど
サーキットの中は缶コーラ600円パン屋のハンバーガー1400円
合わせて2000円也だったな
宿が山の上のコンドミニアムで自炊パーティーとかやってたのもあるが
その材料を流用してサンドウィッチ持ち込みにしたな

524 :音速の名無しさん:2017/08/22(火) 17:29:44.90 ID:qzoi0BH40.net
1番は牛串に生ビールだろ

525 :音速の名無しさん:2017/08/23(水) 12:17:03.53 ID:tDXjriSR0.net
2008年の形だったら富士でもいいと思うんだけどな
トヨタいないけどwww

526 :音速の名無しさん:2017/08/23(水) 21:32:47.41 ID:lh/JuJt50.net
ここ数年は、年齢と共に、体力、気力と衰えてきて、現地観戦するか?悩むけど、結局チケットを購入した!しかし、なかなかテンションが上がらない!せめて、三日間天気が晴れてもらう事を祈るだけです!

527 :音速の名無しさん:2017/08/24(木) 20:36:44.66 ID:aWtcjtfA0.net
ホンダのキャンペーンのやつってもう当選者に発送されたの?
チケットは9月上旬発送って書いてあったのに。
俺も応募したけどハズレかな・・・
まぁ去年は1000組2000名だったのに今年は100組200名ぽっきりだしなぁ。

528 :音速の名無しさん:2017/08/25(金) 18:12:51.74 ID:liArgP390.net
2014年は先代のデジカメが逝ってしまった苦い思い出がある。台風だけは勘弁して欲しい。

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200