2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 19:31:30.94 ID:vHrIjmHc0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1483915686/

491 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 08:06:07.27 ID:0PwY61Gl0.net
>>490
気にならないならいいけどハロが着いちゃう

492 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 10:10:03.21 ID:Mm9MPq4/0.net
F1は同じマシンを2年使いまわすとかしないから愚問の骨頂だな

493 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 10:27:02.70 ID:6ueC3YgE0.net
F1は俺にとってはお祭りかな、走ってるの見れるだけで嬉しい、昨年は130Rで隣に
座った外人さんと盛り上がった、それとトークショーで日頃、TVや雑誌でしか見れない
ドライバーを間近でみれるのは感動する。

494 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 11:27:20.10 ID:lq4ucwfd0.net
ここでもコミュニケーションをちゃんと取れる人が楽しんでるんだな

去年は、空いている席に勝手に中国人が移動してきたり、
席を間違って座っていた人を、BBAが怒鳴りつけてたり
なんか怖かったな

495 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 13:41:22.53 ID:/qn4SJh70.net
芝刈り機の音ぶらざけながらコースレコード更新されると思うと萎えるわ

496 :音速の名無しさん:2017/08/16(水) 17:59:13.36 ID:8BjRlcFn0.net
>>495
もうV8やV10に戻ることはないみたいだな
ずっとあの音かよ…

497 :音速の名無しさん:2017/08/16(水) 21:27:48.42 ID:Bmk9/7IU0.net
お盆休みあたりから徐々に準備はしてる。何年も行けば大きく変わることも
新しく知ることも減るし、装備は削られシンプルになっていくし書くこともなく
なっていく。が楽しみにはしてるんやで

498 :音速の名無しさん:2017/08/17(木) 09:30:16.68 ID:Tat8m7p+0.net
来場者へのサービスが今年はどんなのがあるのか気になる
今年は行けないからレポよろ
来年は行きたいからもうちょっと酒の種類増やしてー

499 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 07:23:25.08 ID:2u0qaaR10.net
せいぜい紙で出来たチェッカーフラッグ配るくらいでしょ

500 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 13:12:08.36 ID:JGQsW9jg0.net
紙でできた旗、レースゲート入場時にもらってシケインの席に着く頃にはやぶれてたわ

501 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 13:18:51.60 ID:Qu8Ybs1g0.net
あれゴミになるだけだし、正直要らないよなぁ。来場者にタオルかハンカチ
持ってきてもらってチェッカーで振り回す、読売スタイルで十分かと

502 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 13:31:13.20 ID:Ti0LRnco0.net
ノベルティは貰わないに限るね。

予選結果1枚配ってくれる方がよほどありがたい。

503 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 14:43:38.38 ID:zVuoN26K0.net
ノベルティは昔貰ったやつが未だに現役
(大昔のauのビニール袋は雨の日の荷物入れとして大活躍w)
ここ数年は貰っても持て余すものがほとんどなので受け取ることもしなくなったな

504 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 15:00:34.61 ID:LNF9YZHU0.net
予選結果1枚はたしか、プログラム買った人に決勝の日に配ってたよね。

505 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 15:09:59.30 ID:znB6h1Xv0.net
え、今もうそれも無いのかい?

506 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 15:12:02.99 ID:OW0Naam10.net
懐古主義になるけど、むかしのノベルティはこれ貰っていいの?て思えるもんもままあったね。

507 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 15:41:35.19 ID:oUbH+VKA0.net
>>504
今でも配ってるよ。感じのいいところならプログラムなくてもくれるけど
多くの場所は買ったプログラム持ってこいとか抜かす。でも荷物になるし
雨になったら最悪だから、プログラムの入ってる鈴鹿の袋を持っていって
貰ってるわ

10年ぐらい前のF1最盛期は配布した袋ひとつとっても立派でしたな

508 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 16:11:43.17 ID:zVuoN26K0.net
>>506
F1だとマイルドセブンが傘配ってたときはさすがに驚いたなー
8耐だとホンダのカストロール柄タオル。厚手のしっかりしたやつで今でも重宝してるわ

509 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 16:20:14.55 ID:R+PuOlFy0.net
昔もらったロスマンズとマルボロの試供品まだ未開封で置いてあるわ

510 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 16:43:50.32 ID:znB6h1Xv0.net
>>509
マイセンもあるじょ

511 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 16:44:17.64 ID:znB6h1Xv0.net
>>509
ヤニ厨の友達がアホみたいに何回も貰ってタバコ代浮かせてたなぁ

512 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 11:35:14.08 ID:Ty5fIcGa0.net
配ってたタバコをいっぱい貰って会社の人達への土産にしてた

513 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 11:46:59.54 ID:cw5iQivd0.net
マイルドセブンはDVD配ってたね。
あとお馴染みのメルセデスの大きなフラッグ。

>>507
>配布した袋…

いまだにボーダフォンの袋はサーキットでのインバッグとして健在

514 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 12:01:13.81 ID:GXftG0P40.net
F1じゃないし地味だけどdocomoのソーラーLEDキーホルダーやメモ帳は普段重宝している
やっぱり実用を想定したものは後々も愛用されて喜ばれるんだね

515 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 12:44:25.22 ID:6CFB1qHp0.net
ラッキーなことにポスト見たらホンダから当選のお知らせが来てた。
今回は現地でマクラーレンの帽子を貰えるのかな?
ホテルの手配しなきゃ。

516 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 16:56:44.47 ID:1IAKP1L60.net
おめ
おいらはハズレたみたいだから今年は行かない

517 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 22:35:04.91 ID:HGd2mYnZ0.net
ここ数年全体の混み具合は減っても、一方で外国人の観戦者がかなり増えている
バカ騒ぎする人種もいるし、わざわざこんな田舎サーキットに足を運ぶなんて

518 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:15:17.48 ID:cCEyUW960.net
>>517
駅からバスでサーキットの近くまで行く。
グラスタ回りなら立て直しているからかなりキレイ。

ホッケンハイムだと御殿場以上のガチローカル線だし
駅前からのシャトルバスはサーキットから遠い残念な所までしか行かない。
グランドスタンドはかなりボロい。

519 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:24:37.74 ID:YBTglPWh0.net
そんな部分を事前に分かって、それがメリットだと感じて来る人がどれだけ居るのだろう?

仕事でヨーロッパ居た時にF1好き友達がそこそこは居たけど、鈴鹿はちゃんぴょん決定の地として人気があったよ
他のサーキットよりちょっとは行ってみたいと思ってくれてた

今年も、たぶんあと2回で消えるから来るなら早めにと連絡したべ

520 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:34:19.00 ID:tZ8Ud9820.net
ガイジンの記者らのブログなりなんになりに、鈴鹿はオススメというのが散見されるよ。

521 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:51:51.30 ID:cCEyUW960.net
食い物に関してはちょっと高いかな?だけど飲み物はサーキット価格ないからね。
海外だと自販機はタバコしかないし、駅中のディスカウントショップで買っておかないと
サーキット価格で干からびる。

522 :音速の名無しさん:2017/08/22(火) 07:54:57.23 ID:0q44TaAl0.net
食い物も海外のサーキットのお祭価格よりは安いかな
サーキットの外なら安い所でも、中は強烈に高い所が多いからね

523 :音速の名無しさん:2017/08/22(火) 09:24:56.23 ID:gfW7i2g10.net
>>522
15年以上前だけどハンガロリンクは凄かったなあ
元社会主義国だから物価は凄く安かったんだけど
サーキットの中は缶コーラ600円パン屋のハンバーガー1400円
合わせて2000円也だったな
宿が山の上のコンドミニアムで自炊パーティーとかやってたのもあるが
その材料を流用してサンドウィッチ持ち込みにしたな

524 :音速の名無しさん:2017/08/22(火) 17:29:44.90 ID:qzoi0BH40.net
1番は牛串に生ビールだろ

525 :音速の名無しさん:2017/08/23(水) 12:17:03.53 ID:tDXjriSR0.net
2008年の形だったら富士でもいいと思うんだけどな
トヨタいないけどwww

526 :音速の名無しさん:2017/08/23(水) 21:32:47.41 ID:lh/JuJt50.net
ここ数年は、年齢と共に、体力、気力と衰えてきて、現地観戦するか?悩むけど、結局チケットを購入した!しかし、なかなかテンションが上がらない!せめて、三日間天気が晴れてもらう事を祈るだけです!

527 :音速の名無しさん:2017/08/24(木) 20:36:44.66 ID:aWtcjtfA0.net
ホンダのキャンペーンのやつってもう当選者に発送されたの?
チケットは9月上旬発送って書いてあったのに。
俺も応募したけどハズレかな・・・
まぁ去年は1000組2000名だったのに今年は100組200名ぽっきりだしなぁ。

528 :音速の名無しさん:2017/08/25(金) 18:12:51.74 ID:liArgP390.net
2014年は先代のデジカメが逝ってしまった苦い思い出がある。台風だけは勘弁して欲しい。

529 :音速の名無しさん:2017/08/25(金) 23:55:36.58 ID:xt+8ycI80.net
カメラにカバーくらい被せろや

530 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 17:38:20.22 ID:u1RdGBGk0.net
すでに書留で当選通知と座席番号が送られてきていて
チケットは9月上旬に発送すると書いてあった。

531 :音速の名無しさん:2017/08/27(日) 12:44:36.73 ID:qPZzeX+/0.net
>>529
タオル組とか意外に多くて驚く
あれじゃ壊れても仕方がない

532 :音速の名無しさん:2017/08/27(日) 23:34:07.06 ID:7aPnf7Z10.net
ホテル空いてねー
金曜から3連泊で、四日市/津/松阪なら3泊で2万以下、名古屋駅近辺なら3泊で1.5万以下の宿が出たら教えて。

533 :音速の名無しさん:2017/08/27(日) 23:43:01.59 ID:YxH0eoKv0.net
高いレインカバーしてる人もいるが、俺は大型の透明ビニールゴミ袋をかぶせる。
レンズを出すところだけカッターで穴開けて養生テープでフードのところに固定。

534 :音速の名無しさん:2017/08/27(日) 23:49:02.50 ID:noqSYQ3l0.net
>>532
そろそろキャンセル出だす時期だよ。
こまめのチェックさえしていればまあ取れるから。

535 :音速の名無しさん:2017/08/27(日) 23:51:59.67 ID:GW4A9FBz0.net
>>532
名駅前のドミトリーなら電話したらねじ込めるよ、
雑魚寝やけどね

536 :音速の名無しさん:2017/08/27(日) 23:54:45.20 ID:noqSYQ3l0.net
鈴鹿も今日のベルギーくらい競ったレースになるといいな。

SCは一回までで。それ以上になるとダレる。

537 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 00:41:19.20 ID:5l8CtMD+0.net
ボッタス武双の悪寒

538 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 05:37:44.70 ID:NZQYM6Vo0.net
土曜仕事になったわ。金曜行って1回帰るよ…

539 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 12:46:16.10 ID:5l56sz+F0.net
ドンマイマイ

540 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 15:47:23.48 ID:9664/B7b0.net
>>538
俺もあったわ。
神奈川から金曜は新幹線で新横浜から日帰り往復した。
決勝は土曜の仕事上がって当時まだ健在だったムーンライトながらで往復したなあ。
F1組が随分乗ってたな。

541 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 15:55:21.48 ID:0sm3uqAw0.net
ブーイングの練習しようぜ! スペイン語で「文句ばかり言うなら出ていけ」 って何て言うの?

542 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 16:05:45.26 ID:5l56sz+F0.net
アロンソの態度もガキだが、ロクなもんを作れていないのも厳然たる事実だからな
それに対して同じようにガキになっちゃダメでしょ

543 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 17:57:43.95 ID:eotut+vr0.net
糞エンジンの恥さらしは出ていけって書くかw

544 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 19:55:07.03 ID:wFrCGdod0.net
楽しみに待たせてくれなかったのはホンダ

545 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 20:23:17.66 ID:PszgVIU90.net
アロンソしばらく休養じゃね

546 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 20:24:29.51 ID:w9SnnRwP0.net
>>541
Si sólo se quejan, por favor, salir!

547 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 21:10:28.21 ID:f+yF9S5P0.net
バトン走ってくんかいかなあ

548 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 21:22:25.01 ID:1knsOULD0.net
クンカクンカ

549 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 21:40:41.28 ID:E+eOfw7Q0.net
鈴鹿から西日本方面に電車で帰るひとはコレ使えるとお得になるかも

ttps://www.westjr.co.jp/press/article/2017/08/page_11027.html

550 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 21:52:16.61 ID:fKwnwk1K0.net
>>547
バトンなんか乗せるならネタでも琢磨がいいわ

551 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 22:56:33.83 ID:YJ3qS9640.net
アロンソ様、日本人としてホンダの不甲斐なさを心よりお詫び申し上げます

誰かスペイン語に訳して!

552 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 00:34:53.05 ID:YLpA9/Gn0.net
>>549
大人1枚と子供100枚買って、
子供券転売すれば儲かるかな

553 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 01:05:04.76 ID:foDqxfoq0.net
>>551
Sr. Alonso, como japonés pedimos disculpas desde el fondo de la inanimidad de Honda

554 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 13:59:42.39 ID:qcT1O02r0.net
アロンソのあれは「いつもの」だな

555 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 18:16:57.07 ID:b1gqXFmj0.net
>>550
そっちの方が面白そうではあるなw
もし走るんなら会社休んで観に行くわ

556 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 18:52:41.21 ID:NcmTzMfN0.net
毎年鈴鹿F1の時の
パドッククラブIQOSラウンジ
あれは?どういう仕組み?ズルなの?

557 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 08:01:52.64 ID:vUH3FP2P0.net
ズルとは?

558 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 12:15:26.43 ID:kAL4iqgP0.net
グループが出来上がってて、毎年決まった奴らが入ってるはず。

559 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 14:15:33.18 ID:VHTOu+Oe0.net
誰を当選させるかは中の奴が選んでるからな
見た目重要
赤い服着てないとまず当選しない
そしてぼっちの当選者を狙って声を掛けておこぼれにあずかろうとするセコすぎおっさんがいる

パドックゲート前で屯してサインを狙う大半がこいつらだったが最近排除されるようになったんだっけ?
最近あっち行ってないから詳しい事情は知らん

560 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 17:51:40.39 ID:cM5dsW9L0.net
下品なタダ飯食いなだけな奴らには、
パドック利用時間を17時までと、パスの返却、
正規でパスを買ってる人と格差を付けるべき。

561 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 19:58:38.92 ID:mLZQHSk70.net
>>559
SMSC事務所の横でたむろしてた奴らかな
なんか邪魔なのがいるなと思ってたんだが

562 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 12:23:29.70 ID:DmO+5dts0.net
チケット&駐車場は買ってるので、あとは10月になるのを待つだけ。それと台風が
来ないことを祈るだけ。

563 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 14:23:30.53 ID:nll5w5nX0.net
2004はアナウンス早かったから良かったけど、2010は酷かったねぇ

564 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 14:36:57.17 ID:ZgaWFYVJ0.net
日曜は中止には絶対にしないしね。
SCを最初から20周走らせてでも、決勝はする。

565 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 15:20:18.38 ID:w8kX2UjO0.net
>>564
その辺りはF1の偉いさん次第やでなー

566 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 15:51:46.16 ID:nll5w5nX0.net
もう10年前か
自分はツアーバスでさっさと帰ったから行き帰りについては快適だったけど、あんな祭りになっているとは夢にもw

567 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 17:24:11.83 ID:sN10EUd20.net
>>565
ビアンキのときも対応をボロクソに書かれてたりしたけど
鈴鹿はコースと現場のマーシャルを貸してるだけに等しいからね

最終的には決定権は全てあちらの偉いさん 

568 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 17:41:35.62 ID:slWWQWUIO.net
今年は三日通して三万人くらいか?

569 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 17:51:21.77 ID:Az1CbYPV0.net
昔ビルヌーブが嫌気さして鈴鹿を直前キャンセルしたけどアロンソもどうせやめるんだったら鈴鹿に来ないでくれたらいいのに
ホンダは応援しないけどバトンは応援するわ

570 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 19:36:00.44 ID:Vt5BKcjz0.net
教えてください
鈴鹿のF1GPのThe1and onlyでPRに使ってるF1マシンぽいのってモックアップみたいなものなのか昔のF1マシンかFポンか、見た感じよくわからないのですが知ってる方いますか?

571 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 21:29:21.68 ID:nll5w5nX0.net
あれはBARの001か002辺りかと

572 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 21:49:24.72 ID:ZqaYixaa0.net
14年鈴鹿、現地いたけど午前の早い時間からスタートの時間とか話し合いとかアナウンスされてて。結局時間通りだったけど、段々空が暗くなってきてパレード終わったあたりで、近くの席のおっさん達が「大体こういうゴタゴタした時って何もいい事ないんだよなー」と笑ってた…

573 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 22:25:49.72 ID:jtUyWrnj0.net
雨降ったら、ホンダはデモランやらないってことを現地でずぶ濡れになりながら知ったなぁ

574 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 22:58:27.83 ID:2wsFzOFl0.net
セーフティーカースタートに赤旗中断、
最後もアホがダブルイエロー無視で自爆して周回残したまま赤旗レース終了で
ウイニングランも表彰式も無し。
レース後も鈴鹿のコースが悪いだなんだと朝鮮人が2chで暴れるしで本当最悪のグランプリだったわ。

575 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 23:35:33.54 ID:qMf75EkP0.net
>>570
あれはPR用の公認モックアップで実車じゃない
うっすらとアースドリームのロゴが透けて見えてる

576 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 17:28:55.23 ID:02GDY20f0.net
PRのF1ぽいののことを聞いた者です。
ありがとうございます。
昔はフォーミュラレースに関わってたのである程度分かったのですが足を洗って20年以上経ったので変な車ダナーと思いつつもわからなかったので質問しました。スッキリしました。

577 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 18:58:30.96 ID:l079DMxn0.net
アロンソイラネ
日本GPにはくるなよ
歓迎されてねーぞ

578 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 19:35:08.93 ID:Nzi1X5Cs0.net
今更バトンさんに乗られましてもですねぇ

579 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 00:21:31.83 ID:8DclBGzl0.net
そもそもホンダがだらしないのが原因であって…。

580 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 16:07:33.95 ID:oQDFNhpO0.net
>>562
同感、連休開催になってから雨天中止日が増えてる
もし2019年以降も鈴鹿でF1があるなら最初の頃みたいに
10月下旬〜11月上旬の開催にしてほしいな

581 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:50.32 ID:nBbERDTK0.net
モンツァでも雨だ。
天候だけはどうしようもないな。

582 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 07:31:28.11 ID:ELVlAaCp0.net
>>580
日没で終了とかw

583 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 07:38:12.80 ID:o1aA0E7W0.net
日本GPまでやっと一ヵ月ぐらいになったがこの一ヵ月が長い、今年はホテル取れなっかので
漫画喫茶で寝ようかな?実際空いてるのかな?

584 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 08:09:52.39 ID:jjL+C+Kx0.net
>>583
一昨日楽天で四日市のホテル取れたよ
まめに見てればキャンセル分が出てくる

585 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 08:29:27.25 ID:yPrxGNloO.net
名駅ミッドランド裏のサウナがつぶれたのは大きいな。金山店も。

586 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 10:54:14.74 ID:gwM0f5Oc0.net
>>584
ホテルエコノ四日市か?

587 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 11:33:31.45 ID:pgJYfaEA0.net
トリバゴで亀山ストーリアに空きがあるね
朝食付きでまともな範囲の値段だわ

588 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 18:37:46.54 ID:w/Lc6SuM0.net
三交イン四日市の禁煙をいつ放流しようかな。

589 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 19:14:21.61 ID:GVRYP92r0.net
亀山TSは穴場

590 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 21:03:18.14 ID:Qk+tAjkR0.net
モンツァも客入ってるな。

どうすんだよ、鈴鹿

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200