2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 19:31:30.94 ID:vHrIjmHc0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1483915686/

571 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 21:29:21.68 ID:nll5w5nX0.net
あれはBARの001か002辺りかと

572 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 21:49:24.72 ID:ZqaYixaa0.net
14年鈴鹿、現地いたけど午前の早い時間からスタートの時間とか話し合いとかアナウンスされてて。結局時間通りだったけど、段々空が暗くなってきてパレード終わったあたりで、近くの席のおっさん達が「大体こういうゴタゴタした時って何もいい事ないんだよなー」と笑ってた…

573 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 22:25:49.72 ID:jtUyWrnj0.net
雨降ったら、ホンダはデモランやらないってことを現地でずぶ濡れになりながら知ったなぁ

574 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 22:58:27.83 ID:2wsFzOFl0.net
セーフティーカースタートに赤旗中断、
最後もアホがダブルイエロー無視で自爆して周回残したまま赤旗レース終了で
ウイニングランも表彰式も無し。
レース後も鈴鹿のコースが悪いだなんだと朝鮮人が2chで暴れるしで本当最悪のグランプリだったわ。

575 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 23:35:33.54 ID:qMf75EkP0.net
>>570
あれはPR用の公認モックアップで実車じゃない
うっすらとアースドリームのロゴが透けて見えてる

576 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 17:28:55.23 ID:02GDY20f0.net
PRのF1ぽいののことを聞いた者です。
ありがとうございます。
昔はフォーミュラレースに関わってたのである程度分かったのですが足を洗って20年以上経ったので変な車ダナーと思いつつもわからなかったので質問しました。スッキリしました。

577 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 18:58:30.96 ID:l079DMxn0.net
アロンソイラネ
日本GPにはくるなよ
歓迎されてねーぞ

578 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 19:35:08.93 ID:Nzi1X5Cs0.net
今更バトンさんに乗られましてもですねぇ

579 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 00:21:31.83 ID:8DclBGzl0.net
そもそもホンダがだらしないのが原因であって…。

580 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 16:07:33.95 ID:oQDFNhpO0.net
>>562
同感、連休開催になってから雨天中止日が増えてる
もし2019年以降も鈴鹿でF1があるなら最初の頃みたいに
10月下旬〜11月上旬の開催にしてほしいな

581 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:50.32 ID:nBbERDTK0.net
モンツァでも雨だ。
天候だけはどうしようもないな。

582 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 07:31:28.11 ID:ELVlAaCp0.net
>>580
日没で終了とかw

583 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 07:38:12.80 ID:o1aA0E7W0.net
日本GPまでやっと一ヵ月ぐらいになったがこの一ヵ月が長い、今年はホテル取れなっかので
漫画喫茶で寝ようかな?実際空いてるのかな?

584 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 08:09:52.39 ID:jjL+C+Kx0.net
>>583
一昨日楽天で四日市のホテル取れたよ
まめに見てればキャンセル分が出てくる

585 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 08:29:27.25 ID:yPrxGNloO.net
名駅ミッドランド裏のサウナがつぶれたのは大きいな。金山店も。

586 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 10:54:14.74 ID:gwM0f5Oc0.net
>>584
ホテルエコノ四日市か?

587 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 11:33:31.45 ID:pgJYfaEA0.net
トリバゴで亀山ストーリアに空きがあるね
朝食付きでまともな範囲の値段だわ

588 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 18:37:46.54 ID:w/Lc6SuM0.net
三交イン四日市の禁煙をいつ放流しようかな。

589 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 19:14:21.61 ID:GVRYP92r0.net
亀山TSは穴場

590 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 21:03:18.14 ID:Qk+tAjkR0.net
モンツァも客入ってるな。

どうすんだよ、鈴鹿

591 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 21:38:28.96 ID:jjL+C+Kx0.net
>>583
楽天で津のアパホテルでてるよー

592 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 20:06:59.74 ID:1TnVrhTP0.net
今年はバトンもニコも居ない
ホンダは去年よりひどい
決勝5万人くらいかな

しかし宿の予約が取れないな。
とりあえず名張の宿はおさえたが遠い
>>14公共機関ランクでBかCで1泊あたり7000円以内のところ出たら教えて。
金曜夜と土曜夜の2連泊で

593 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 20:16:42.95 ID:ZY+8J5eq0.net
>>592
バトンやらニコなんてどーでもいい。
音がショボくて日本人ゼロ。これが問題。
ただ5万はねーわw
8万前後は来る。腐ってもF-1。

594 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 20:37:09.23 ID:MpKRmMuI0.net
>>593
去年71000人。
感覚的には70000人はいってないと思う。

去年より増える理由…
ハミルトンとベッテルのバトル
ハロなし最後
マクホン最後

こんなもん?
やっぱ増えないな(笑)

595 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 20:45:39.80 ID:BWj3azyW0.net
ベッテルやハミルトンのポジションが日本人ならチケット全席完売になるだけに、現実は無情だよ
小林可夢偉がF1から排除されホンダが厄介者扱いされ、
日本=負け犬の集団扱いにされている場所へ誰が見に行くと言うのか
観戦に行くのはハッキリ言っていじめられっ子だよ

596 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 20:55:16.13 ID:1TnVrhTP0.net
去年7万はいなかったな、確かに。
野球と同じで水増ししてると思う

597 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 21:04:18.75 ID:bN9QrwaZ0.net
仮設のスタンド無しで、フルに埋まっているわけでもなくて、そんなに要るわきゃないよなぁとは思う

598 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 21:04:35.29 ID:bN9QrwaZ0.net
居る

599 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 21:06:44.25 ID:xdJNx6WI0.net
見に行く金がない貧乏人が発狂するスレ

600 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 21:10:54.64 ID:ssmR5Wf80.net
すいてていいや

601 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 21:15:24.72 ID:GZj6Sr/10.net
日陰にビニール敷いて往来の邪魔をする下層民が減るのは好ましいよね

602 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 01:25:41.69 ID:oXyaF+bM0.net
チケットが毎年高くなる。
カメラマンエリアが酷い。
今年からヘアピンだけ別チケットとか。

603 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 05:41:50.76 ID:111gBrK+0.net
ホンダF1のずっこけが全てだな
当初の予定通りなら今頃優勝争いしてて
鈴鹿開催継続が早々に発表されてたろうに

604 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 07:15:07.60 ID:eBHL3pAM0.net
SGTがスタンド埋まっているように見えるのは大荷物で1人で2席以上占領しているからだよ。
グラスタには行ってないから知らんけど2コーナースタンドはそんな感じだった。

F1は指定だから入っている部分の密度は高いよな。

完全に空いているブロックが多いのが問題だけど。

>>602
嫌なら買わなきゃいいじゃん。

605 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 07:47:00.62 ID:G9No/zMJ0.net
>>604
ばーか

606 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 07:48:08.33 ID:48bCTuXs0.net
何も知らんアホだな >>604

607 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 11:15:30.40 ID:0o7DVz450.net
恥ずかしい>>604居ると聞いて

608 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 12:16:49.89 ID:TO6w2PpD0.net
人気者の>>604がいると聞いて…

609 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 14:49:55.09 ID:NIWl0oQC0.net
鈴鹿サーキット稲生駅の裏のリサイクルショプみたいな店。
手荷物預かりって、やってますかね??

610 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 15:25:54.92 ID:Qn+7QK/W0.net
サヨナラマクラーレンホンダで盛り上がりそうだな!

611 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 18:04:22.90 ID:6poGNSmk0.net
>>610

鈴鹿SP、スペック4でルノーを千切ります。

612 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 18:54:17.89 ID:7P1NqyVI0.net
最近ルノーにプロストがずっとおるけど、鈴鹿来るかな?
セナ推しのせいでスーパー日本嫌いだけど

613 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 19:48:22.10 ID:eh6KO6mA0.net
>>612
基本白人なんて日本嫌いだろ

614 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 00:58:28.66 ID:EXJmUiuO0.net
読むのめんどいから、誰かここまでの書き込みの中の有意義な情報を三行でまとめて。
過去数回鈴鹿で観戦経験あり。今年は女子供を連れてく。ホテルは鈴鹿市内に予約済み。
よろしく。

615 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 01:32:27.13 ID:NdgK8i/y0.net
やだ

616 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 01:47:21.06 ID:KLo5a5dH0.net
>>612
マクホンになったとき、ゲストでベルガーが来ることになったから、いつかプロストが来ると信じてました 。来るわけ無いけど…
グッズにサインして貰いたかったのに (・ω・`)

617 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 06:46:46.19 ID:2PZ8hCAgO.net
>>612
シンガポールに顔を出すかどうかだな

来ても表には出てこないだろうが

618 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 07:43:13.62 ID:Hz4Fzvv/0.net
>>614
GTは
1人2席以上
占拠

619 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 21:01:13.25 ID:DjqGQwed0.net
>>605>>606>>607>>608
事実を書いて発狂かw

620 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 21:12:37.24 ID:3WUc8woz0.net
>>619
ばーか

621 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 21:34:58.57 ID:zdLHIRHM0.net
>>619
恥の上塗り

622 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 21:56:10.94 ID:d39iTSTK0.net
>>618がとことんバカにしてるのに気づいてないもんなw

623 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 22:11:21.86 ID:DjqGQwed0.net
SGTに来てなかった引き籠りが何言っているのwww

ポイント移動して観戦している奴はそんなことしないけど
Bスタで一日中いる奴はクーラーボックス隣の席に置いて
座席を背もたれにして前の席に足を放り出して観戦している奴なんて
普通におったわw

624 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:05:39.17 ID:R/3Olyuz0.net
>>623
SGTはF1でも売り切れない指定席が売り切れてたんだけどな

625 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:12:51.61 ID:d39iTSTK0.net
指定席の意味が分かってないんだよw

626 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:25:10.09 ID:0ynNUJwh0.net
大昔のエリア指定みたいになってた時代の1コーナースタンドは確かに酷かったな
花見でもやるんですか?って感じで、一時期のF1の地面の場所取り小僧みたいな状態だった

627 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:36:17.71 ID:R/3Olyuz0.net
>>626
この1,000kmは離れ小島の方はお客さん多いのがマナー良い方に向かってたけどね。

628 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:39:53.38 ID:DjqGQwed0.net
はあ?
ラウンジパスで普通にB席は入れたぞ。
B・Qエリア席ってなんだ?
パンパンになるまで売っているわけないだろw

629 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:43:56.39 ID:0ynNUJwh0.net
>>627
今は良くなってるならいいことだね。1コーナーって書いたけど2コーナーの間違いだ。
見るなら離れ小島って思って結構朝早く行ったのに、良いところは新聞ガムテどころか
ロープ登場なんてことがあった時代だ

630 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 00:03:50.56 ID:BQdQYhl+0.net
水口、金土 解放しました
探してる方がいらっしゃれば

631 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 00:38:18.70 ID:WrqHHU8p0.net
F1しか来ない人は普段
他カテゴリーとか興味ないの?
SFをいまだに、F1言うやつ
どうしたら、わかるんだぁ〜

632 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 00:45:01.29 ID:EaRh9DSr0.net
テレビゲームを全てファミコンやピコピコと呼ぶ母ちゃんのようなもんだ
区別なんか付けないんだよ

オープンホイールのレースは全部F1なのさ

633 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 00:48:45.29 ID:WrqHHU8p0.net
>>632
だよなぁ
でも鈴鹿行くっていうだけで、F1言うやついすぎ
鈴鹿がF1で認識されてるのはうれしいが複雑
F1以外だと

634 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 05:32:31.92 ID:fyyeC1tY0.net
高いチケット代を払うVスタ民にもっとメリットをくれ!
このままだと、スタンドスカスカのグランプリになるぞ、せめて表彰の時にはコース入れるようにしておくれ。

635 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 05:36:46.20 ID:6iGxNqhc0.net
あそこ行ったことないけど表彰のときコース入れるのって特権必要なのあれ

636 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 07:42:40.43 ID:EaRh9DSr0.net
ファミチケのみ
8耐みたいに誰でも入れる訳じゃない

637 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 08:03:45.97 ID:MX1em84+0.net
今年はD席で観戦だ〜

アロンソファンだけど、ホンダだけ応援しにいくぞー。

638 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 09:53:07.82 ID:t5yMQJZy0.net
>>637
従来はモニターが無かった席にも常設されたから
もしそっちの方なら画面がメッチャ小さいから双眼鏡を忘れないでね
リーダーボードが無くなったしタワーは角度的に見えないからね

639 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 16:35:00.07 ID:iZGQNJx50.net
今年はナイトピットウォークってやつやるんだね。
マシンにカバーかかってるし、ドライバーとかスタッフは不在みたいだけど。

640 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 21:29:22.37 ID:IRM9Pr4J0.net
津のAPOA HOTELってとこが確保できた
個性キツい例の女性社長のところと空目してまちがえそうなネーミングにちょっと
胡散臭さを感じつつ予約したんだけどここってちゃんとしたホテルなのかな

641 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 22:16:34.66 ID:x3rH9bj80.net
ワイ名古屋まで戻り...😢

642 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 22:17:12.65 ID:rZRmGXkS0.net
お通夜GP楽しみか?

643 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 23:11:40.45 ID:HbeGzgEE0.net
>>630
去年は甲賀に泊まったよメッチャ遠かったけど楽しかった
今年は名張に泊まるよ奈良県まで行って80号線から攻めてみる
メッチャ楽しみ

644 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 00:24:58.16 ID:n63jiIZG0.net
>>638
ご丁寧にありがとう

645 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 01:12:15.97 ID:bDExFXQ30.net
>>641
そして、飲み屋街のカモになるんやな

646 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 08:12:32.25 ID:r8MhLWnx0.net
【JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ】 購入できたおかげで
貧乏旅行に少し余裕が出来た。混むかもしれんが・・・。
その分、グッズを余分に買おうかな^^

647 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 10:32:12.80 ID:LF6Bd33v0.net
これもなかなか凄いよな
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.aspx?&id=17005444&qs=&qs1=&qv=0

Lcc+難波周辺前後泊なら大阪観光もタップリ出来てメッチャ安くつくな
Peach就航都市の人はチャンスだね

648 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 13:38:55.11 ID:jhGuctd10.net
>>631
興味ないかな
F1、WEC、WRCとかのトップカテゴリーに来れないようなのに興味ない
F2ですら興味ない

649 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 21:20:00.38 ID:lkujUuEx0.net
>>647
大阪で殺されるかもしれないというリスクはあるね

650 :音速の名無しさん:2017/09/09(土) 00:41:40.41 ID:S6k6SlO50.net
>>649
大阪くらいで殺されるってどんな平和など田舎に住んでるんだよw
ただ汚いのと声が大きい街なだけ

651 :音速の名無しさん:2017/09/09(土) 00:49:10.02 ID:kwGw1OSw0.net
>>650
西成がホットスポット

652 :音速の名無しさん:2017/09/09(土) 07:20:46.31 ID:RM5swSe20.net
統失患者を相手にしちゃいかん

653 :まきお:2017/09/10(日) 22:41:06.62 ID:OaBZNW310.net
グラスタ前のiqosてキット購入するできるのかな。

654 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 12:32:04.96 ID:4TrSA+w70.net
今年はヘイローの付かないF1マシンを拝める最後の機会だぞ
来年は行かないかもしれんから奮発してV2確保したわ

655 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 14:23:51.44 ID:hSbZ+DRe0.net
なんとか金土二連泊で12500円の名古屋駅付近の宿を取れた。

できれば四日市、松阪、津の宿を取りたいなぁ。

656 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 14:28:23.85 ID:hSbZ+DRe0.net
バストイレ必須ね。
共同の風呂とか嫌よ。俺のかわいいチンチン見られたくないもん。

657 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 14:49:47.89 ID:yKZVRMNq0.net
見えないほど小さければOK!

658 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 16:43:38.97 ID:TzR7vPqS0.net
ヤフオクにホンダ応援席のチケット出ているけど、ずいぶん少ないよな。

659 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 19:58:07.05 ID:Hy+4upMZ0.net
今年はキャンペーンで100組200名様しか配らなかったから。
去年は1000組2000名様、
一昨年は2000組4000名様ばら撒いてた。

660 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 20:25:02.76 ID:iT8zec430.net
F1絡みでのプロモーションにお金割けなくなってるという何よりの証拠にござりまする

661 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 20:47:45.01 ID:4TrSA+w70.net
今年もガラガラGPになるのかね?
空いてて快適ではあるんだが雨降られるとさすがに悲しくなる...

662 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 00:41:45.72 ID:i/sT/AfG0.net
>>660

GTよりガラガラだったら
失笑

663 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 06:41:57.64 ID:ZhXNK+qC0.net
グラスタは間違いなくGTよりガラガラ確定だしな

664 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 06:57:31.94 ID:WP5fm5oh0.net
ちょっと高かったが宿は白子。すげー楽だ。

665 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 07:24:54.78 ID:Jm8PZ8XS0.net
白子で取れるってことはキャンセルが出たのか
今年は相当ガラガラかもな

666 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 07:44:06.10 ID:nnKqTz9H0.net
昔、ホテルの人に聞いた話によれば、今ぐらいの時期から関係者のキャンセルが始まるらしい
そのキャンセルで空いた部屋に一般の人が予約出来るのは毎年あるんだとさ

667 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 08:15:56.83 ID:oCr1Jltk0.net
連泊で良けりゃ、今も楽天に出てるよ、白子のホテル

668 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 15:46:30.66 ID:TRBkVWaQ0.net
フジロック行ってる高齢者は野宿したりキャンプだったり、それで一夜を明かすのも手段のひとつなのに
エフワン行くのは更に高齢者だからなのか、皆さんお布団の上で寝たいんですねー

669 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 16:25:31.31 ID:KQmDyb0w0.net
人の勝手だろうがw あほかこいつ

670 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 16:36:59.14 ID:POVE68ad0.net
F1はロックみたいな野蛮人の集まりとは違うからね

671 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 17:31:24.88 ID:ol8p/kQt0.net
>>668
94から鈴鹿通ってるが近年は車中泊激減してる。
駐車券の前売り出入り自由や観客激減による渋滞減でホテル派増えたな。
若い世代程車中泊しない気がする。
前は南コース駐車場はキャンプエリアだったのに、今は夜は車が消える

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200