2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

626 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:25:10.09 ID:0ynNUJwh0.net
大昔のエリア指定みたいになってた時代の1コーナースタンドは確かに酷かったな
花見でもやるんですか?って感じで、一時期のF1の地面の場所取り小僧みたいな状態だった

627 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:36:17.71 ID:R/3Olyuz0.net
>>626
この1,000kmは離れ小島の方はお客さん多いのがマナー良い方に向かってたけどね。

628 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:39:53.38 ID:DjqGQwed0.net
はあ?
ラウンジパスで普通にB席は入れたぞ。
B・Qエリア席ってなんだ?
パンパンになるまで売っているわけないだろw

629 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:43:56.39 ID:0ynNUJwh0.net
>>627
今は良くなってるならいいことだね。1コーナーって書いたけど2コーナーの間違いだ。
見るなら離れ小島って思って結構朝早く行ったのに、良いところは新聞ガムテどころか
ロープ登場なんてことがあった時代だ

630 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 00:03:50.56 ID:BQdQYhl+0.net
水口、金土 解放しました
探してる方がいらっしゃれば

631 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 00:38:18.70 ID:WrqHHU8p0.net
F1しか来ない人は普段
他カテゴリーとか興味ないの?
SFをいまだに、F1言うやつ
どうしたら、わかるんだぁ〜

632 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 00:45:01.29 ID:EaRh9DSr0.net
テレビゲームを全てファミコンやピコピコと呼ぶ母ちゃんのようなもんだ
区別なんか付けないんだよ

オープンホイールのレースは全部F1なのさ

633 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 00:48:45.29 ID:WrqHHU8p0.net
>>632
だよなぁ
でも鈴鹿行くっていうだけで、F1言うやついすぎ
鈴鹿がF1で認識されてるのはうれしいが複雑
F1以外だと

634 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 05:32:31.92 ID:fyyeC1tY0.net
高いチケット代を払うVスタ民にもっとメリットをくれ!
このままだと、スタンドスカスカのグランプリになるぞ、せめて表彰の時にはコース入れるようにしておくれ。

635 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 05:36:46.20 ID:6iGxNqhc0.net
あそこ行ったことないけど表彰のときコース入れるのって特権必要なのあれ

636 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 07:42:40.43 ID:EaRh9DSr0.net
ファミチケのみ
8耐みたいに誰でも入れる訳じゃない

637 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 08:03:45.97 ID:MX1em84+0.net
今年はD席で観戦だ〜

アロンソファンだけど、ホンダだけ応援しにいくぞー。

638 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 09:53:07.82 ID:t5yMQJZy0.net
>>637
従来はモニターが無かった席にも常設されたから
もしそっちの方なら画面がメッチャ小さいから双眼鏡を忘れないでね
リーダーボードが無くなったしタワーは角度的に見えないからね

639 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 16:35:00.07 ID:iZGQNJx50.net
今年はナイトピットウォークってやつやるんだね。
マシンにカバーかかってるし、ドライバーとかスタッフは不在みたいだけど。

640 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 21:29:22.37 ID:IRM9Pr4J0.net
津のAPOA HOTELってとこが確保できた
個性キツい例の女性社長のところと空目してまちがえそうなネーミングにちょっと
胡散臭さを感じつつ予約したんだけどここってちゃんとしたホテルなのかな

641 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 22:16:34.66 ID:x3rH9bj80.net
ワイ名古屋まで戻り...😢

642 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 22:17:12.65 ID:rZRmGXkS0.net
お通夜GP楽しみか?

643 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 23:11:40.45 ID:HbeGzgEE0.net
>>630
去年は甲賀に泊まったよメッチャ遠かったけど楽しかった
今年は名張に泊まるよ奈良県まで行って80号線から攻めてみる
メッチャ楽しみ

644 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 00:24:58.16 ID:n63jiIZG0.net
>>638
ご丁寧にありがとう

645 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 01:12:15.97 ID:bDExFXQ30.net
>>641
そして、飲み屋街のカモになるんやな

646 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 08:12:32.25 ID:r8MhLWnx0.net
【JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ】 購入できたおかげで
貧乏旅行に少し余裕が出来た。混むかもしれんが・・・。
その分、グッズを余分に買おうかな^^

647 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 10:32:12.80 ID:LF6Bd33v0.net
これもなかなか凄いよな
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.aspx?&id=17005444&qs=&qs1=&qv=0

Lcc+難波周辺前後泊なら大阪観光もタップリ出来てメッチャ安くつくな
Peach就航都市の人はチャンスだね

648 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 13:38:55.11 ID:jhGuctd10.net
>>631
興味ないかな
F1、WEC、WRCとかのトップカテゴリーに来れないようなのに興味ない
F2ですら興味ない

649 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 21:20:00.38 ID:lkujUuEx0.net
>>647
大阪で殺されるかもしれないというリスクはあるね

650 :音速の名無しさん:2017/09/09(土) 00:41:40.41 ID:S6k6SlO50.net
>>649
大阪くらいで殺されるってどんな平和など田舎に住んでるんだよw
ただ汚いのと声が大きい街なだけ

651 :音速の名無しさん:2017/09/09(土) 00:49:10.02 ID:kwGw1OSw0.net
>>650
西成がホットスポット

652 :音速の名無しさん:2017/09/09(土) 07:20:46.31 ID:RM5swSe20.net
統失患者を相手にしちゃいかん

653 :まきお:2017/09/10(日) 22:41:06.62 ID:OaBZNW310.net
グラスタ前のiqosてキット購入するできるのかな。

654 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 12:32:04.96 ID:4TrSA+w70.net
今年はヘイローの付かないF1マシンを拝める最後の機会だぞ
来年は行かないかもしれんから奮発してV2確保したわ

655 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 14:23:51.44 ID:hSbZ+DRe0.net
なんとか金土二連泊で12500円の名古屋駅付近の宿を取れた。

できれば四日市、松阪、津の宿を取りたいなぁ。

656 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 14:28:23.85 ID:hSbZ+DRe0.net
バストイレ必須ね。
共同の風呂とか嫌よ。俺のかわいいチンチン見られたくないもん。

657 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 14:49:47.89 ID:yKZVRMNq0.net
見えないほど小さければOK!

658 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 16:43:38.97 ID:TzR7vPqS0.net
ヤフオクにホンダ応援席のチケット出ているけど、ずいぶん少ないよな。

659 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 19:58:07.05 ID:Hy+4upMZ0.net
今年はキャンペーンで100組200名様しか配らなかったから。
去年は1000組2000名様、
一昨年は2000組4000名様ばら撒いてた。

660 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 20:25:02.76 ID:iT8zec430.net
F1絡みでのプロモーションにお金割けなくなってるという何よりの証拠にござりまする

661 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 20:47:45.01 ID:4TrSA+w70.net
今年もガラガラGPになるのかね?
空いてて快適ではあるんだが雨降られるとさすがに悲しくなる...

662 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 00:41:45.72 ID:i/sT/AfG0.net
>>660

GTよりガラガラだったら
失笑

663 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 06:41:57.64 ID:ZhXNK+qC0.net
グラスタは間違いなくGTよりガラガラ確定だしな

664 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 06:57:31.94 ID:WP5fm5oh0.net
ちょっと高かったが宿は白子。すげー楽だ。

665 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 07:24:54.78 ID:Jm8PZ8XS0.net
白子で取れるってことはキャンセルが出たのか
今年は相当ガラガラかもな

666 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 07:44:06.10 ID:nnKqTz9H0.net
昔、ホテルの人に聞いた話によれば、今ぐらいの時期から関係者のキャンセルが始まるらしい
そのキャンセルで空いた部屋に一般の人が予約出来るのは毎年あるんだとさ

667 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 08:15:56.83 ID:oCr1Jltk0.net
連泊で良けりゃ、今も楽天に出てるよ、白子のホテル

668 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 15:46:30.66 ID:TRBkVWaQ0.net
フジロック行ってる高齢者は野宿したりキャンプだったり、それで一夜を明かすのも手段のひとつなのに
エフワン行くのは更に高齢者だからなのか、皆さんお布団の上で寝たいんですねー

669 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 16:25:31.31 ID:KQmDyb0w0.net
人の勝手だろうがw あほかこいつ

670 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 16:36:59.14 ID:POVE68ad0.net
F1はロックみたいな野蛮人の集まりとは違うからね

671 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 17:31:24.88 ID:ol8p/kQt0.net
>>668
94から鈴鹿通ってるが近年は車中泊激減してる。
駐車券の前売り出入り自由や観客激減による渋滞減でホテル派増えたな。
若い世代程車中泊しない気がする。
前は南コース駐車場はキャンプエリアだったのに、今は夜は車が消える

672 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 17:55:32.13 ID:x2Vys++L0.net
今年はヤフオクに、いつも60マソくらいの、パドックパスでないね。
やらかした本人だったのかな。

673 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 18:09:46.56 ID:iDhsWcek0.net
土曜終夜オープンの頃が懐かしい。夜中のグラスタから見るコースって本当に静かで、幻想的な雰囲気で好きだったなぁ。09年10年は夜中グラスタ裏で過去のレース流してくれてたし。

674 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 18:30:18.43 ID:drhcPpWV0.net
年々オワコン感が強くなっていて本当に寂しい…
自分も含めた観客の高齢化が気になる…

675 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 19:16:31.65 ID:ZhXNK+qC0.net
>>668
野宿なんて何処でするんだ?フジロックと違って締め出されるのに街中で勝手にやるの?

676 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 19:23:28.90 ID:jUaYnXRL0.net
車中泊はほんと減ったね、昨年もみその臨時に停めたが、車中泊は自分もいれて
10台程だった、今年も俺は車中泊、しかも愛車の軽四で、根性があれば寝れる。

677 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 19:33:40.32 ID:ol8p/kQt0.net
>>676
俺は南コース車中泊よ。F-1ではホテル取らない。
あの雰囲気の中寝たいしいちいち毎日通うの面倒

678 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 19:58:40.76 ID:nnKqTz9H0.net
>>668
むしろ若いやつほど、ベッドや布団で寝たいんじゃ?ww

679 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 20:31:09.41 ID:iDhsWcek0.net
サーキット終夜オープンの頃は、グラスタ泊だったな。ちょっと寒かったし朝5時には出されたけど。

680 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 20:36:11.17 ID:lyKHhk4Y0.net
なつかしいね
自分はチケットチェックのバイトしてたから、それくらいからスタンドに居たなぁ

明らかに職権乱用の自家用車が何周もスキール音させながらサーキットを回ってた
今じゃそういうのも出来ないだろうな

681 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 23:24:06.14 ID:Q/+HJ6jh0.net
P3 駐車券 32,400円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n229514628
usedparts_wen 転売屋カス
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=usedparts_wen

管理番号 F000058
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/1/9/4/0/usedparts_wen-img1200x900-1505215928gqj5ww620.jpg

来年からは買えなくなるようにしてあげるwwwwwww

682 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 23:29:48.21 ID:Q/+HJ6jh0.net
グラスタの場所取りが問題になってたがどこも同じやなwwww
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/5/b/5be3b5ce.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/f/b/fb8aa683-s.png
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/5/b/5bb00d63.jpg
これ神宮な

683 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 23:58:40.18 ID:h/lsgqbM0.net
公式でチケット買ったが、デザインがシンプルになったな。
経費削減か

684 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 00:24:51.77 ID:m5xUtC1J0.net
複製されそうよな

685 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 00:29:31.92 ID:S5KyMP5DO.net
その昔東京ドームの外野席の一部が自由席だった頃は、過剰に席を確保して寝っ転がってた奴もいたからなぁ
係員が注意しても後から連れが来るの一点張り
そりゃあ全席指定にもなりますよ

686 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 01:13:01.80 ID:Y11mSWtJ0.net
複製もそうだけど、サーキットの内外を隔てる場所で物のやり取りを出来ないようにしないと。

チケットのやり取りをしている人は絶対いる。

687 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 02:18:59.75 ID:caRhzzEA0.net
>>686
出店のイベント設営と撤収だけ手伝えば
関係者パスくれた人いたなぁ

688 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 02:37:09.09 ID:OJVNvM6d0.net
オークション見てみたら色々面白いのあるね

★超良席★2017 鈴鹿 F1 日本GP V2-10 Aブロック 通路側席含む 1〜2枚 P4 駐車券付
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t530835412
o*J*0*** / 評価:22 最高額入札者 161,000 円 2
w*D*.*** / 評価:209 160,000 円 1

これ絶対ペア価格だと思ってるね
今時32万ってないわ
16万入札は吊り上げアカウントの可能性あるね

689 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 03:37:33.61 ID:caRhzzEA0.net
>>688
だがモビリティランドは黙認
むしろモビリティランドに通報すると
転売から買うなよのお説教メールがきます
転売はモビリティランドにとって神様なのです

てか転売家は売れなかったら
見に来てるのかね
たくさんいろいろ買ってるやつなら
いろいろ見放題やん
金持ちやなぁ

690 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 06:51:08.62 ID:FSvQf+HG0.net
パドックVIPないの?
あったら買うよ

691 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 09:05:56.75 ID:iUtqrI+90.net
>>689
転売が気に入らないのは分かるが無くすのは無理。
F-1チケット転売で儲かるのは駐車券だけ。
行けなくなって売る奴もいるからな。
転売は自然の摂理。いちいち発売日に苦労するより
高く買った方が楽だわwって奴もいるから

692 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 09:18:51.28 ID:0ctOVoyA0.net
>>691
でも必ずしも欲しいエリアが転売されるわけじゃないんだよな

693 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 13:29:36.32 ID:vMjYY9YX0.net
>>672
去年からパドックパスは全て顔写真入りにしないといけなくなった
チームが貸し出すゲストパスはチーム関係者が帯同してないとパーマネントに連れてかれて
チーム含めてお説教の上没収されたもよう

去年はパドック内に人が全然いなくてビビったわ
あんなに不正があったんだな
今年も快適そうだ

694 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 16:04:26.73 ID:INT+L1Y+0.net
西コースチケットで行く。

695 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 16:04:44.14 ID:INT+L1Y+0.net
裏のストレートは混んでますか?

696 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 21:07:45.96 ID:b5cumiBp0.net
今年は今のところ名古屋駅付近の宿しか取れてない。
近年最遠地宿泊になりそうだ・・・orz
毎年、バストイレ付 1泊7000円以内のポリシーで予約してるが・・・

2009 名張 (´;ω;`)
2010 四日市(`・ω・´)
2011 名張 (´;ω;`)
2012 津(`・ω・´)
2013 亀山(・ω・)
2014 四日市(`・ω・´)
2015 松阪(`・ω・´)
2016 四日市(`・ω・´)
2017 名古屋(今のところ)

697 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 21:44:33.24 ID:Uc0bcltL0.net
マクラーレン・ホンダのグッズは
叩き売り状態かもな…。

698 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 21:56:55.03 ID:oy1B5Rmm0.net
だから最初はザウバー程度にしとけと言ったのに。

699 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 22:01:13.93 ID:b5cumiBp0.net
ザウバーにホンダのエンジン乗せたら107%クリアできないと思う

700 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 22:09:31.94 ID:Y11mSWtJ0.net
応援席、何を応援しようか?(´・_・`)

701 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 22:10:42.05 ID:b5cumiBp0.net
ビアンキを応援(´;ω;`)

702 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 22:21:54.19 ID:P2wgIjO50.net
名古屋いいじゃないか。俺なんて中々取れなくて焦った挙句なんばのホテルにしちゃったよ

703 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 23:09:50.31 ID:njHAZbqK0.net
>>702
難波泊なら大阪の異空間「味園」ビル2階「千日前二番街」に行かないと

704 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 23:25:10.63 ID:d/6wT14b0.net
>>693
ありがとう

705 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 00:59:53.71 ID:tk/aCjX60.net
>>702
スポメン4Fもどうぞ。

706 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 01:31:55.66 ID:nO2uLRr40.net
宿は昨年からいきなり取れなくなったな〜一昨年までは通常価格で四日市や亀山が取れたのに

707 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 08:47:59.50 ID:WO9UgsLo0.net
難波って
ホテル数千円の違いで電車賃上げてどうすんだ
車としてもガソリン代もどうなんよ

708 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 09:57:52.55 ID:jc4HAm8/0.net
近鉄週末フリー切符利用で特急料金が少し変わるだけだし
ガソリン代は車による差が大きくて一概に言えないけど
高速代は片道780+410+410=1600円だから人数によるね

709 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 10:43:21.61 ID:ChiBHBqiO.net
>>707
>>702は、予算を削る目的で難波にしたわけではないだろ

710 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 10:45:46.93 ID:jc4HAm8/0.net
まあ夜の観光に興味がなければ車なら滋賀県にいくらでも空きがあるからなw
高速代もかからなければ時間的にも少しだけ近い

711 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 12:46:14.88 ID:GxMdLbs50.net
>>707
>俺なんて中々取れなくて焦った挙句なんばのホテルにしちゃったよ

たった1行のレスさえ満足に理解できないのかお前は

712 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 19:14:33.60 ID:geH1fkdP0.net
難波からだと近鉄週末フリーきっぷがかなりお得なのか。
しかし当日買えないから、お近くの近畿日本ツーリスト支店で前日までにお求めになるしかないのか。

713 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 19:34:24.68 ID:UtE22x3u0.net
ありがとうマクラーレンとかやるなよw

714 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 19:52:52.72 ID:0D/UCzut0.net
楽天で検索すると、4泊縛りなら亀山、津、白子よりどりじゃない!

715 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 20:14:37.12 ID://Wlpa6P0.net
ホンダの空いてる独身寮や社宅の部屋を開放してくれい。

716 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 21:20:24.33 ID:geH1fkdP0.net
名古屋->サーキットは、JRと伊勢鉄道
サーキット->名古屋は、シャトルバスと近鉄
がいい

717 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 21:36:53.30 ID:REmUgiVZ0.net
「さようなら マクラーレン」

718 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 21:57:18.33 ID:m8neSfGF0.net
さよならだとなんか名残惜しそうだからドライな感じでgoodbyeかbyeで

719 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 23:15:51.94 ID:WfOkLXa00.net
今年はアロンソにブーイング起きそうだな。
P1を通過するだけで声援が凄かったのに。

720 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 23:24:49.75 ID:HlDUvMcb0.net
あるわけないじゃんw
ひとりでやっとけw

721 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 23:38:30.28 ID:R4Ui4TcN0.net
今年は歴代ウイリアムズのデモ走行が楽しみだわ

722 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 00:33:37.68 ID:RHkvxZUC0.net
>>721
見飽きたいつものマシンのみやで?

高額なチケットに見合ったサブイベントやってもらいたいものや
チケットがより安価な他国のグランプリでももっと趣向を凝らすで

723 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 00:35:06.16 ID:RHkvxZUC0.net
喋れば喋るほど自分の価値を貶めるアロンソさん
日本グランプリには、F1には、モータースポーツにはふさわしくないのでは?

724 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 00:39:42.12 ID:BWStKYqm0.net
正にアロンソこそF1だろw
相応しくないのはどっちだw

725 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 00:45:46.10 ID:MIdEhl1C0.net
あんだけ親日の人にあの態度を取らせちゃうのは確かに恥ずかしいことよな

726 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 00:46:52.88 ID:eQquUNxN0.net
くたばれマクラーレン、日本で売る気あるのかね?

727 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 00:49:26.53 ID:eQquUNxN0.net
来年から皇居の周りの公道レースも検討してくれ

728 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 01:14:10.47 ID:RHkvxZUC0.net
>>725
サムライ云々言っちゃうような外国の方で本物の新日はいないよ

729 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 02:09:07.79 ID:AAEMdWqN0.net
スペイン人なら普通闘牛士だろ。

730 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 06:37:37.97 ID:xd11k9dl0.net
忍耐力が無く気に入らないことに不平不満を隠さない奴がサムライだと?サムライなめてんだろ。

731 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 09:08:03.72 ID:Oj1wJACZ0.net
そうじゃなくてさ、今年はみんなでトロロッソ応援しようぜ!

732 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 14:01:17.30 ID:DhGgkrBNO.net
>>715
民間ビジネスの邪魔はしないと思うよ。近場は満室でも、野宿を強いられる人はいないんだから。

733 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 14:19:35.11 ID:ntf4SPCU0.net
日本人でもサムライなんて語を殊更に使う者もろくなのいないしな。

734 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 17:49:29.30 ID:hSD59dnd0.net
今年は西コースウォークないの!?

735 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 19:52:40.06 ID:3c0HwpdX0.net
鈴鹿では莫迦アホDQNがマクラやアロンソに悪態ついたりバッシング横断幕掲げたりして、派手に国際映像に晒されないか大変心配だ
どうしてもやりたいなら知性を使うんだ、例えば

●一蓮托生
●初志貫徹
●一心同体
「コンビ解消しようがマクラーレンもホンダも応援しているよ!」という意味と
「ホンダを捨て仕事を完遂しなかったマクラーレンに対する皮肉」のダブルミーニング

●子非侍、子浪人也
「アロンソ、あなたはもうサムライなどではない、惨めで忌むべきローニンだ」
非誠実で信義に欠け、ホンダを見放し裏切ったアロンソに対する揶揄

いづれも漢字であることがミソ、漢字や日本語であれば、たった26個の文字しか認識理解できない学の無い西洋人は理解ができない
表向き明るくフレンドリーに接してれば「なんかわからんが、良いことが書いてあるんだろうな」と勝手に解釈してくれる

736 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 21:11:04.96 ID:ahLXy6qP0.net
ちょっと高いが
1泊あたり9,000円、2連泊以上で四日市出てるな。楽天。あと3部屋

737 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 21:36:42.36 ID:fi9DOQ3H0.net
>>735
痛さ爆発やな

738 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 21:50:00.20 ID:NmhZkqNJ0.net
ホンダがヤリスWRCみたいな車……エンジンだけだけど……を作ればいいだけの話なのに。

739 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 21:54:00.81 ID:a4YHY8VK0.net
ホンダ F1でマクラーレンとの提携を解消へ | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170915/k10011141391000.html

NHKの端折り方が半端ないw

740 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 23:26:45.32 ID:a2vPVRVC0.net
BSの特番とはなんだったのか。

741 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 00:21:03.22 ID:RtAPW0+I0.net
あれのおかげで過度に期待しなくて済んだし、かなり意味あったと思う

742 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 01:50:23.81 ID:hLc4iRTR0.net
>>741
せやね。
あの働いている人たちの無機質感を見て、期待を持った人は多くないと思う。

743 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 02:11:29.71 ID:V3jV2gvV0.net
>>688
★超良席★2017 鈴鹿 F1 日本GP V2-10 Aブロック 通路側席含む 1〜2枚 P4 駐車券付
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t530835412

入札削除されてるしやっぱり勘違い入札と吊り上げ入札っぽいな

744 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 02:26:54.60 ID:VKmD1Xgf0.net
>>740
あなたに聞いてるんじゃないんだけどw
第3期の頃は現場でワンミスやらかすと速攻日本に帰されたという話を聞いたが
あの番組に出てたメンツはまだ開発に携わってるんだろうか

745 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 10:24:00.63 ID:Wbf2KP9c0.net
ホンダ応援席はどんなふいんきになるのかな?素直に枕応援するんだろうかw

746 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 11:54:51.87 ID:eeUleHGF0.net
ヒル、クル――――ッ

747 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 12:04:00.70 ID:e1jlVauk0.net
トロロッソの応援だろw

748 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 13:14:45.42 ID:wxKabwq20.net
ヒルなんてスカイの中継で毎年居るわw

749 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 16:20:54.85 ID:mMjTndB00.net
ブーリエ帰れコールしようぜ

750 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 16:51:40.20 ID:03yfbHPz0.net
「マクラーレン・ホンダ」の鈴鹿での最後のレースだぞ。
もう二度と見ることはないであろう「マクラーレン・ホンダ」。
歴代のマクラーレン・ホンダドライバー全員呼べや。

ヒルさんは呼ばなくてもいるじゃん。

751 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 16:59:16.86 ID:RtAPW0+I0.net
>>750
故人も含めてそんなに人数居ませんのやw

752 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 17:01:48.00 ID:hLc4iRTR0.net
ありがとうマクラーレン(๑˃̵ᴗ˂̵)
おめでたいピエールもさすがにそれはしないか。

>>745
応援している人もいるけど、C席上段を確保したいから応援席を買っている人もままいるよ。
俺もそのクチ。

753 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 18:39:25.16 ID:03yfbHPz0.net
「ありがとうマクラーレン様」「ごめんなさいマクラーレン様」「白人様に感謝!」って横断幕、まじでありそうで怖いわ。

754 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 18:44:02.35 ID:H5Vt11md0.net
内容がやばい横断幕は剥がされるよ

755 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 19:00:57.41 ID:D1JMAK5f0.net
さようならマクラーレン
マクラーレンよ永遠に

756 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 20:00:47.96 ID:NwLtK2Zc0.net
ありがとうアロンソ
感動の鈴鹿ラストラン

757 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 21:10:32.67 ID:98YQOCuZ0.net
ホンダも鈴鹿でイベントとかやりにくいだろうな

758 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 21:14:16.34 ID:PoGngYMT0.net
何でヒルが乗るのにFW11なんだよ。そこは94年か96年のマシンだろ。あと戦意喪失でリタイアしたジョーダンでも可。

759 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 21:17:05.71 ID:WIgkQhQd0.net
鈴鹿で空気読まずに顎の邪魔し続けた98年のジョーダンがいい

760 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 21:36:14.22 ID:RtAPW0+I0.net
それもレースだけども、あれはちょと引いたな

761 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 21:41:06.64 ID:03yfbHPz0.net
>>758
>何でヒルが乗るのにFW11なんだよ。そこは94年か96年のマシンだろ。

そう。
まさにこれが鈴鹿の駄目なところ。
というか、これが日本のモータースポーツに関わる人々のレベル。

762 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 21:44:16.05 ID:RtAPW0+I0.net
日本に動態保存されてるFW16とかFW18が無いとかそんな理由なんかな

763 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 22:15:56.15 ID:PoGngYMT0.net
でも何だかんだでトップドライバーを毎年呼んでくれてる事には感謝かな。ベルガー、アレジ、ハッキネン、ハーバート、マンセル、ヒル、クルサード。あとプロストとピケが来れば完璧かも。

764 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 22:50:23.17 ID:03yfbHPz0.net
アラン・プロスト氏は来るのだから、交渉していただきたい。
プロスト氏がマクラーレン・ホンダをデモで走らせるなら見に行くよ。

765 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 23:07:18.09 ID:JzZCkOli0.net
鈴鹿でもポールグリッドで予選インタビューやってくれるかな?

766 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 23:19:55.48 ID:WIgkQhQd0.net
>>765
高木虎之介がインタビュワーでやるべき

767 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 23:33:51.16 ID:RtAPW0+I0.net
話広がらないわw

768 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 23:54:58.41 ID:fTIZXjpW0.net
>>766
お前さあ・・・

769 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 01:22:17.62 ID:CpcBcKha0.net
そこはF1レジェンドのレスキューにはねられたヤツ・・・
名前忘れたけどあれがいいんじゃない?

770 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 01:33:42.43 ID:KyDEdGdCO.net
>>765
やってくれるだろうけど、なに話してるか解らないから反応に困るだろうな
他の英語が母国語じゃない国でも同じなんだろうか?

771 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 01:35:18.70 ID:C2U6uQRM0.net
>>770
そこでいつも翻訳婆さん

772 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 01:38:23.67 ID:2jy6HjxA0.net
>>766
ナカノシンジに
ブレーキタイミング早すぎる
おかげ、でおれが追突したやないか
と逆ギレした
高木さまに
そんな恐れおおい

773 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 06:48:09.27 ID:IxygjHca0.net
>>750
毎年ヒルは日本に来ないよ
シンガポールは必ず来てるけど終わったら帰ってた
来てたらパドックに入ってるオレがサイン貰わないわけないじゃん
今年は感謝デー以来の来日

774 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 11:02:03.81 ID:AzkDjkWx0.net
来季、マクラーレンルノーが完全にコケればいいのにと思っているのは俺だけ?

775 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 12:13:44.85 ID:AzuFlC+y0.net
今年の日本GPガイドも付録冊子なんだな。速報はフェラーリ勝った時しか買う気しないんだよな。

776 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 14:37:12.75 ID:C2U6uQRM0.net
>>774
それどころか、トロホンが大躍進してアロンソが発狂する姿を見たいと思っている。

777 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 14:51:43.44 ID:s9F6ZnXN0.net
現実的な話で言えば、ルノーもトロもどちらも大して変わらない成績になると思う
MotoGPのドカルールみたいに特別に開発やテストが出来れば躍進も期待できるが、
そのルールも全チームの同意がないと出来ないからな

778 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 16:47:32.87 ID:YXqWDQBZ0.net
>>774
性格悪いと言われるかもしれないけど、俺もそう願ってる。
正直ここ数年のF1には興味を失ってたし、ホンダもしっかりしろよーと感じてたけど、今年になってからのアロンソや枕の首脳陣の発言は酷すぎて怒りが込み上げてきている。
来年からは打倒マクラーレンで久し振りにF1に入れ込みそう、日本のF1人気も今回の事でかえって今後盛り上がるかも。

779 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 16:49:52.83 ID:gh0fa0ah0.net
ないない

780 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 17:37:19.18 ID:DHX2vG8/0.net
お花畑っすなあ

781 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 17:38:34.98 ID:W7u4mLgTO.net
3年も我慢した。
もういい歳だ。
アロンソブチギレはしょうがない。

782 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 18:38:27.14 ID:YXqWDQBZ0.net
>>781
我慢?
嫌がるアロンソを無理矢理引っ張ってきて安い契約金で契約したのではない。
アロンソが望んで合意の上での契約でしかも一年40億円だ。
あいつの被害者面はもうやめて欲しいね。
劣るマシンでも本当の一流は速さの片鱗を見せつけたり、チームを鼓舞するものだがアロンソは3年で何一ついいところを見せることが出来なかった。
やったことと言えばホンダに罵詈雑言を投げつけるだけ。

783 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 19:47:04.33 ID:W7u4mLgTO.net
>>782
じゃあアロンソはこのままポンコツホンダエンジンで我慢してろって?
んなアホな。

784 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 20:19:21.39 ID:4TGguzTP0.net
いつも利用してるホテルがアパホテルに変身していた。
部屋であの強烈なオバハンが待ってるのかな…

785 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 22:19:25.75 ID:jkL22GT10.net
APAじゃなくて、APOAホテルじゃないの?

786 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 22:29:27.49 ID:YXqWDQBZ0.net
>>783
アホ、次にどこに行こうがそれはアロンソの勝手。
お前がこれまでの三年間を我慢と言ったのは違うだろうという事を言ったんだ、よく読め。

787 :まきお:2017/09/17(日) 22:30:57.62 ID:kTlJL9G80.net
千葉のアパ泊まった時天井の低さに驚いたけど鈴鹿もそうなのか。

788 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 22:32:15.99 ID:Z69bn9Uf0.net
鈴鹿に来る頃にはチャンピオンほぼ決まってるから安心しろ
消化試合をお楽しみください

789 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 23:04:19.24 ID:AzuFlC+y0.net
95年〜16年までの20回の鈴鹿で、その年のワールドチャンピオンが勝てなかったのが、97年03年05年09年11年の5回のみ。という事はハミルトンが勝つ確率かなり高いよね。

790 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 23:15:43.96 ID:jyT3l53CO.net
来年はトロロッソかわいそう。せっかく4位になれるパワーユニットなのに。

カスタマーのルノーパワーユニットはホンダパワーユニットより速い。
トロロッソの4位が証明。

791 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 23:22:44.86 ID:4TGguzTP0.net
>>785
いや、APAだよ。

792 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 00:01:57.48 ID:gOsyjqTEO.net
>>786
貴様がアロンソ嫌いでホンダ狂信者って事は理解した。

793 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 00:32:34.23 ID:WQooVaSM0.net
>>792
お前に理解できるのか(笑)

794 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 00:56:54.76 ID:XtP5jqq/0.net
今日みたいなレースを鈴鹿でされたらかなわんな。

795 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 08:28:04.77 ID:zQf3PA/q0.net
たっぺんやフェラーリ二台がレースで見られないのは面白くないな
たとえそれでマクラーレンホンダの順位が上がったとしても

796 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 08:53:35.43 ID:sOPivfBU0.net
文句ばかりでたいした結果も残せないアロンソよりも、
黙々とポイントゲットするバンドーンを応援するわ
アロンソには愛想が尽きた

797 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 09:16:22.09 ID:loa79bBT0.net
鈴鹿はレースどうこうより、台風が心配それ一点だわ、今回みたいな台風直撃
だけは避けてほしい、って言うか、日本GPは時期が悪すぎる、これからまだまだ
台風できるよ。

798 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 09:18:31.88 ID:inUfoQYF0.net
>>787
元々違うホテルだったところだから、多分そんなことはないと思うけど

799 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 11:30:45.12 ID:5ns5Ayb60.net
>>797
天気だけが気がかりだよね
2010年みたいに雨の中始まらない予選を待つ悪夢は勘弁してほしいわ。
ピーカン晴れで「日焼けしちゃった」ってボヤくくらいが幸せな気がする

800 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 21:40:42.28 ID:5OsbNlTg0.net
あんな糞エンジンで恥ずかしい走りしかできないのに
出待ちサービスはフェラーリ時代なんかより格段に良くなっているんだぜ。
本当に申し訳ないわ。

801 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 22:15:30.15 ID:MAXSumLq0.net
>>797
今回の台風ならできた
関西ですら、雨が降ってきたのは日曜の夜だったし

802 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 23:34:26.54 ID:JA0/vvO20.net
まぁ3週間あるし
再来週にきて、グランプリウィークは大丈夫だけど、雨って感じでしょ

803 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 23:39:16.70 ID:nSSC0gVC0.net
食い物情報まだぁ〜

804 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 00:59:54.06 ID:ZGFU8CQ30.net
鈴鹿のリピーターが減ってる理由がシンガポール行ってわかったわ。
シンガポールは帰りにたくさんの女学生達がはシーユーネクストイヤーと笑顔で見送ってくれる。
これは来年も行こうと思うわ。鈴鹿も見習って欲しい

805 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 01:17:06.38 ID:Vkx8NteX0.net
それくらい鈴鹿でもやってるじゃん

806 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 04:18:39.36 ID:UBauqhgL0.net
日本は「おもてなし」の進化が感じられないよね
サラリーマン的と言うか公務員的と言うか

はいはい、いつも通りね
はいはい、ちゃんとしてますね
それじゃ大金払って何日もかけて行くのがしんどいのよね

狂気を感じるような情熱を目の当たりにしたいのよ

807 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 06:03:51.21 ID:MpYk5KK80.net
>>805
行ったことないんだよw

808 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 07:59:39.46 ID:HyOWHCZe0.net
鈴鹿のゲート出る時感慨深いよね

809 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 10:40:30.64 ID:iIPtrD4u0.net
来年も世界最高のグランプリで会いましょう!!
って、自分で言っちゃあ、お終いよ

810 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:24:54.53 ID:6olZXts60.net
何とか鈴鹿までには次スレにいけそうだな。

811 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:30:13.20 ID:8Es8lYMW0.net
鈴鹿で市内・鈴鹿サーキット内でしか食べられないものって何がありますか?


牛串は食べた。
好きな人には申し訳ないが、硬くてまずいクズ肉だったので完食不可能だった。
ココイチのカレーで口直ししたよ。

サーキットせんべいとかサーキットまんじゅうとか、そういうのはいらないです。

サーキットホテルのバイキング「そら・たべよ」は味・コスパ共に最高でした。
ボッタスがいました。

812 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:32:01.76 ID:8Es8lYMW0.net
アイルトン・セナが通っていた喫茶店「ポールポジション」は閉店しましたね。

813 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:35:53.51 ID:O0C+9aK60.net
>>811
たこ焼き食ってろw

814 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:55:12.96 ID:6olZXts60.net
鈴たこは…

815 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 15:19:03.36 ID:HyOWHCZe0.net
>>811
んじゃ、サーキット最中

816 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 15:27:54.84 ID:8Es8lYMW0.net
ベルシティ(イオン鈴鹿)や中央道路まで行けば何でもありますよね
でも高くても安くても鈴鹿サーキットでしか食べられないものを食べたい
ちなみにワインを持ち込む予定です

817 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 16:27:46.47 ID:S/OB4p310.net
頭悪そうな文章www

818 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 16:33:25.27 ID:U/uTiSba0.net
>>816
頼むから道中事故って来ないでね^_^

819 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 17:51:44.01 ID:ai6GDc580.net
ホンダ応援席がいい値段でオークション落札されてるな

820 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 18:18:27.25 ID:MzYEYJI10.net
>>816
パドクラ行けば?

821 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 18:37:21.32 ID:oFQFXGZP0.net
>>816
ぶんぶんのパンケーキ

822 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 18:54:51.21 ID:8Es8lYMW0.net
>>820-821
ほう!

823 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:02:46.30 ID:Vkx8NteX0.net
鈴鹿サーキットの有名な食べ物はいくらでもあるけど、
鈴鹿サーキットにしかないという食べ物は多分ない

824 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:14:00.65 ID:gCrgtMhO0.net
鈴鹿の風

825 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:22:53.35 ID:v6vFkj0H0.net
>>823
日本で唯一のサーキット常設ココイチ一択(笑)

826 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 20:03:24.55 ID:2Cd+4eYu0.net
ココイチはサーキットではポークカレーじゃなくてビーフカレーだよね。

あの紙箱、うまく考えてあるなあ。

827 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 20:52:07.95 ID:KBNNIehg0.net
そらたべよのバイキングは試したか
5000円だけどな

828 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 21:00:20.75 ID:9nxajkZ40.net
南青山の店だけどラピーニャの
三重県産野菜で煮込んだプライムビーフストロガノフ&ライス1000円
これは楽しみ

829 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:02:37.49 ID:duFJTrjd0.net
ポイント僅差で日本GPがまわってくるのを期待してたのに残念だよ

830 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:06:03.35 ID:Vkx8NteX0.net
いつの間にか日本グランプリのフードメニューの内容が公開されてたのな

日本全国どこにでもあるCoCo壱のビーフカツカレーがランキング一位とはな

831 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:25:44.67 ID:MpYk5KK80.net
>>811
そらたべよで最高と言うなら大抵のものは美味いんじゃねw

832 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:27:21.40 ID:JUdJSLEV0.net
ドミニク何とかのパンがうまいらしいな?

あとホンダ信者が鈴鹿でアロンソの走行を体張って妨害するのを楽しみにしてるよ笑

833 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:49:30.82 ID:qXGuo5ON0.net
>>832
>ホンダ信者が鈴鹿でアロンソの走行を体張って妨害する

そのような情報があるのですか?
それともあなたの創作・虚言ですか?

このような人命やイベントの進行・存続にかかわる書き込みが行われた以上、警備体制を極めて厳重なものに変更しなくてはなりません。

各方面に通報、連絡する前にあなたに質問します。
あなたの書き込みの根拠と意図は何ですか?
説明をしてください。

834 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 23:13:05.12 ID:hCJXfsE40.net
確実に日本GP行けることになったから、やっとチケット買えて届きました〜^^
でも年々モビリティランドから発送される包装が簡素になっていると思う。
皆さんそうなのでしょうか?昔は専用のクリアファイル等入ってたのに、レターパック直いれ・・・
ま、とにかく楽しみです^^フェラーリ優勝してくれ!!(笑

835 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 23:20:37.36 ID:A/FcMhOb0.net
チケットも超簡素に

836 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 23:42:36.93 ID:gxTDemDz0.net
公式のグルメ情報アップされたね。
謎のほうじ茶ゼリー推しが気になるわw

837 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 00:44:47.56 ID:YiGJndo30.net
なんか1,200円の松坂牛カレーを頼んで、しょぼいカレー牛(松屋のような)が出てきた時は何とも言えない侘しさだったなー

838 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 01:45:34.64 ID:/zTLHsE90.net
前夜祭あとの
ナイトピットウォークとは何ぞや
去年はこんなのあったっけ?

839 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 06:23:45.62 ID:tDB8v7C40.net
5年ぶりのF1

席はB2アウトレット、駐車場は1コーナー横の3日間5000円のとこにした

840 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 07:47:09.61 ID:vYXzI1++0.net
>>837
松阪牛のカレーなんてレトルトでも1500円するからなーその値段じゃ

841 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 07:54:37.86 ID:I+P1cZwA0.net
なんかもう、惰性で行く感じ
レースが面白くなりそうなんて全然思えなくなってきた

842 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 09:10:07.77 ID:/yZEsJbp0.net
>>841
レースの好きな人はみんな行くから
あんたは来なくていいよ

843 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 09:21:36.68 ID:Cb5kSJ/d0.net
>>842
>レースの好きな人はみんな行くから
>あんたは来なくていいよ

そういう低知能な考えが日本のモータースポーツの発展を妨げるんだよ
お前はもう二度とレース見に来るな

844 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 09:44:03.73 ID:SLMuSq4z0.net
カムイ弁当だったっけ、3000円位だったな確か。
日本人応援的な。もう2度と販売される事はなさそうだけど。なんたらチキンってのが鈴鹿でしか食べられないとかじゃなかったっけ?

845 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 12:44:03.26 ID:wFOmel7l0.net
次のマレーシアでハミリタイアしてくれないかな...
誰でも良いから魚雷打ち込んで欲しい

846 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 12:54:53.99 ID:mHb7TTIZ0.net
今年は行く価値あるよ
HALOだっけ?導入前最後の年

847 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 13:51:22.31 ID:utpoK7aD0.net
>>846
そんなことよりしょぼい音。
音があれじゃ客は戻らない

848 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 14:04:45.79 ID:xdlKHNDV0.net
音はともかく

土曜晴れたら
コースレコード確実?

849 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 14:14:59.90 ID:B008bcFh0.net
本当にハロになるのかな。
シャークフィンは結局残るみたいだし。

1コーナーからS字でキレキレの走りが見たい。

850 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 14:31:12.32 ID:Y/S1e4ym0.net
決勝日にサーキット上空を自衛隊機が飛ぶんだってー

851 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:01:53.99 ID:3nqZ5GxW0.net
CKB横山剣が国歌独唱

852 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:24:17.69 ID:ORn7gfBk0.net
イイね!しろってか

853 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:27:44.62 ID:KDhTYsGT0.net
>>851
野々村綾乃じゃないのか
去年のWEC富士で歌って、観客は感動モノだつた

854 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:36:49.77 ID:RQ1Sq9Io0.net
>>851
在日じゃないか・・・なぜこういう人選するかね

855 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 17:48:53.55 ID:tS8uNq9x0.net
国歌独唱なんかはKEIKOじゃなきゃ誰でもいい。

856 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:08:59.00 ID:FevgqPyO0.net
>>854
日本人何か、白人F1社会で差別肯定したらイエローモンキー一派

857 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:09:56.26 ID:36lDPZDW0.net
>>853
去年の富士でやってんのに今年の鈴鹿に呼んだらさすがに鈴鹿の沽券に関わるだろ
ケイコの時は冠のフジの意向もあったろうが外れてからはさすがにモビのチョイスだろうし

去年までにその人チョイスできてなくて今年は横山だとしたら在日とかは置いといて
まあ富士と比べりゃモビの完敗だわな

858 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:17:05.28 ID:dXNyjEKH0.net
去年は国家斉唱、前夜祭でリハまでやってたのに盛大にコケたからな、今年は頑張ってほしいな。

859 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:30:16.85 ID:OnkheJi50.net
去年誰だった?思い出せないや

860 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:52:36.84 ID:dXNyjEKH0.net
>859

鈴木慶江さんと去年のパンフに書いてたな

861 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:41:50.04 ID:u98oDqbp0.net
マイクの電源切れてたのあれって?
去年は国歌独唱のかけ声の後、いきなり無音になってびっくりした

カメラマンシートは「脱帽をお願いします」ってみんな帽子外すと禿率高いんだよな・・・

862 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:45:55.67 ID:9rFXB2DG0.net
ローディーがミスったんだろ

863 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:47:40.43 ID:QmuPgzkN0.net
ああいう大舞台で裏方がミスってプレッシャー与えるのは気の毒だな
まあ昨今はミスかどうかも分からんが

864 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:59:08.31 ID:/Y3DDN5a0.net
小松基地からF-15Jが4機飛んでくるそうだな。
やっぱイベントに軍用機が来るとステータス上がる感じがするわ。
盛り上がってまいりました。

865 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 20:33:06.08 ID:GQ4EKMgT0.net
え、マジ?
それは嬉しいなあ
イタリアGPとかテレビで見てかっこいいなって憧れたもんだよ

866 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 20:38:48.49 ID:+stnVJYA0.net
小牧基地にF15は無いと思ったけど、F1のために、呼ぶのか?

867 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:03:50.62 ID:FevgqPyO0.net
小松のF15編隊が飛ぶのはこれが初めてではないで
公式パンフレットにも記念飛行案内書いてある
87F1鈴鹿開幕の年も飛んだ  決勝は天候不良で中止になったけど
前日だったか予行演習はやった

戦闘機は鈴鹿サーキットの上だけで旋回できないから低空飛行で津から四日市まで
人口ある所まで飛ぶ事になるから右とか左の思想関係なしに
元々飛行場もなく普通の旅客機も物珍しい県民だから
うるささとか衝撃波とかで大騒ぎになるぞ

多分苦情のほとぼり冷めたから久しぶりにやってみるんだろ

実際自宅の上で低空旋回したの見たが当時のF1も1台走行ですら轟音だったけど
比べものにならん音で初F1より衝撃的だったで

868 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:36:31.22 ID:+stnVJYA0.net
間違えた小牧じゃなくて小松かw

869 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:36:58.61 ID:kv3PM36l0.net
オレも学生の頃、阿蘇山行った時、物凄い轟音がしたから何かと空見たけど
点のような大きさの戦闘機が飛行機雲作りながら飛んでて、
あんな小さいのにこんなにうるさいのか! と思ったわ
沖縄ってやばそうだなと思った

870 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:37:29.26 ID:WAnmAfJf0.net
Fポン開幕の頃と違って、セントレアがあるのに、よくF15ラプターを飛ばすなんてできたなぁ
快挙じゃね?

871 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:39:28.78 ID:kv3PM36l0.net
F15はイーグル
ラプターはF22
マルチロールだからFA22って言うんだっけ?

872 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:45:05.19 ID:WAnmAfJf0.net
戦争も近いしラプたんも1機ぐらい混じってるんじゃないかと

873 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:48:46.88 ID:K0JXqBaL0.net
JSF
ジョイント・ストライク・ファイター
ジャパニーズ・スーパー・フォーミュラ

874 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:49:30.69 ID:dXNyjEKH0.net
ところでサイン会当日ってiqosグラスタ前で買えるんですかね、あれってなんか観るだけ?

875 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:00:55.80 ID:FevgqPyO0.net
867だけど当時のパンフレット見つけた 多少機種が違いF15は当時最新鋭機だった
87F1パンフレット文章

今回のF1日本グランプリの開催にあたり、石川県小松市に所在する航空自衛隊第六航空団
のジェット戦闘機が展示飛行を行います。
飛行展示を行う飛行機は、最新鋭ジェット機F15およびF4ファントムです。

F15 1機単体と F4ファントム3機編隊の空中写真添付

876 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:25:35.35 ID:u98oDqbp0.net
F1やるんだから、番号の近いF2戦闘機を呼べば良かったのに

877 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:42:54.64 ID:WAnmAfJf0.net
>>875
日本GP鈴鹿300回記念大会の来年やればよかったのにと思うけど、29年目にF15
ってことは来年はwktk

878 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:07:52.16 ID:rf0uVSfP0.net
>>877
先は長いな

879 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:25:05.63 ID:EoYV4q950.net
鈴鹿たのしみーー^^
ほんとハミリタイアしてくれないかなあって思っちゃいます;
わくわくしてきた^^フェラーリがんばれー^^

880 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:59:19.91 ID:HU61QGxL0.net
>>878
そういうの好きw

881 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 00:16:25.50 ID:lzAitDK50.net
競ったレースが見れたらいいな。

願わくはSCなしで。

882 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:27:27.24 ID:FpbAafls0.net
F15良いね〜 国歌の終わりと共にスモーク出して低空飛んでくれんかな

鈴鹿じゃあ無理か、以前JAFスプリントだったか富士で見た時は結構な爆音に驚いたが

883 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:30:36.89 ID:2qdJabeJ0.net
V10エンジンの音と比べても凄い?

884 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:38:38.71 ID:DRwzoX4+0.net
>>883
あの2005年ごろのV10と比べられるのは戦闘機だけだと思う

せっかく琢ちゃんいるんだから、2004BARホンダの全力走行でも良かった

885 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:54:00.61 ID:cx3a2nX20.net
グァムから死の白鳥B1Bが来てくれてもいいんだぜ。
鈴鹿に来るついでに北挑戦に行って爆弾落としてくれたらもっといい。

886 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 08:03:46.57 ID:gnNSEGzN0.net
5〜6年前ANA機が結構低い高度でサーキットの上飛んだの思い出した。

887 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 09:16:52.20 ID:Lr0MBcnc0.net
デモランFW11とか毎回同じクルマだよね、たまにはBAR時代のNA車が見たい。

888 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 10:55:06.67 ID:LsiZnDnV0.net
昔ARTAのイベントで亜久里がSAF1走らせた時に1週100万円掛かるって言ってたな
あの頃のNAは素材やら究極過ぎて何度も走らせるのは難しいんだろうね

889 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 13:25:18.06 ID:x95It2UC0.net
でもさ
自称 市民団体きて
中止にならなきゃいいけど

890 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 13:48:31.66 ID:IKkW5s9c0.net
自分もそれ心配
あいつらなんでもかんでも暴力的に反対するからな

891 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 19:43:15.31 ID:m1bkm4Am0.net
西エリアもうすぐ売り切れだね

892 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 20:47:05.26 ID:j4sZ4KeD0.net
次のマレーシアでハミがリタイアしますようにw

893 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 21:19:55.76 ID:ggmTHuW00.net
やはり・・・。
鈴鹿でアロンソのマシンを走らせるのはバトンか。

正しい判断だと思います。
企業にも「尊厳」があるよね。

894 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 23:34:33.78 ID:et641y1Y0.net
>>890
普通の基地祭だって今は無視されてるプロ市民達が何か出来るとは思わんけどな

895 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 23:54:34.70 ID:2qdJabeJ0.net
F15じゃないけど、もてぎでは毎年MotoGPで飛んできてる

896 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 23:59:20.98 ID:F7BkXHiX0.net
リタイアしたら楽しいけど、しなくても、ベッテル優勝してハミは1ポイントぐらいでお願いしたい。
フェラーリの表彰見たさに近くの席ゲットしたのだからお願いしますよ!笑

897 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 07:01:52.92 ID:plsizzPP0.net
え、アロンソ出ないの?

898 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 09:46:11.27 ID:lKQO/S9o0.net
脳内にしかない情報だろ
つい昨日、日本人向けに自分のブランドkimoaの製品を10日以内に買ってくれたら、
日本グランプリで何かお返しをするようなことを言ってた

899 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 13:54:58.50 ID:90U73S370.net
>>898
シッペ返し

900 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 15:03:22.14 ID:7SNeKI1+0.net
F速のおまけの日本GPのガイド本
サーキット周辺マップの1D「肉匠 坂井」が「内匠」になってた
似てる字とはいえ何故間違うw

901 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 17:29:03.99 ID:SVlrfBpe0.net
しっぺ返し吹いたわ

902 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 17:43:36.49 ID:nVhKhAEH0.net
>>900
資料見ながら打ちこむ時に思い込みで内匠と打ってしまったんだろうね
何も考えずに仕事してるからそうなる

903 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 17:43:51.58 ID:jHqcTCaY0.net
>>900
本をちぎって持っていかないとクリアファイルやらん
それも二号続けてってなめてるんかと 何のための鈴鹿ナビなんやと

904 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 19:19:07.86 ID:wj94kvAo0.net
鈴鹿のサイトみたら攻撃ヘリも展示飛行するって
ぐんくつの音が聞こえてくるな

905 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 19:39:35.40 ID:C1eF4JKd0.net
ここに来ている人たちは、マップに載っている店には行かんやろ。

906 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 21:05:25.65 ID:WfRyDtXi0.net
何か、金曜日券の客を軽視し過ぎでないかい?
土日に行きたくても行けないファンの事もうちょっと考えて下さい。
どうかお願いします。

907 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 21:12:55.03 ID:T4yIqyqe0.net
>>893
尊厳気にするならまともなPU持って来い

908 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 21:17:27.14 ID:T4yIqyqe0.net
航空祭とか見に行った事無いけどF15ってどれくらいの高さ飛ぶんだろ
さすがに富士の室屋さんみたいな低空飛行は出来ないだろうし

909 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 21:50:52.31 ID:Iw8j99IK0.net
F-15はとてつもない音がするので、低空は飛べないよ

910 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 22:02:56.83 ID:jHqcTCaY0.net
アパッチやコブラも飛び回るらしい。異様なグランプリになってきたなw

911 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 23:30:35.28 ID:3EaJzptpC
白子からサーキットのバスは
料金いくら?
先払い?
後払い?

912 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 22:20:17.80 ID:Iw8j99IK0.net
まじで?
普段はこういう派手なイベントにお呼ばれしない日陰者の陸自も来るのか

けど本戦の日はヘアピンあたりだしなぁ・・・F15はともかくヘリは来ないんだろうな・・

913 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 02:43:48.08 ID:fHYGNeN70.net
◆ドライバートークショー
10月6日(金)12:20〜12:40 マクラーレン(バトン)/GPスクエア
10月7日(土)10:05〜10:20 フォースインディア/GPスクエア
10月7日(土)10:30〜10:45 ウイリアムズ/GPスクエア
10月7日(土)16:10〜16:30 マクラーレン(バトン、バンドーン)/GPスクエア
10月7日(土)17:00〜17:15 レッドブル/GPスクエア
10月7日(土)18:00〜18:15 トロロッソ/グランドスタンド前
10月7日(土)18:30〜18:45 メルセデス/GPスクエア
10月7日(土)18:30〜18:45 ハース/グランドスタンド前
10月8日(日)09:35〜09:50 ルノー/GPスクエア
10月8日(日)11:30〜11:50 マクラーレン(バトン、アロンソ)/GPスクエア
ザウバー:未定
フェラーリ:未定

914 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 07:19:59.49 ID:y7686dOj0.net
バトン来るんだ、良かった。
1000kmで必死になる必要なかったんだ。
プログラムと無限のカードにサインしてもらおっと。

915 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 07:41:14.00 ID:xbEJrN2W0.net
トークショーじゃなくてさ、もっとサポートレースを充実させてよ
レースを見に来てるんだからさ

916 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 08:11:47.82 ID:nNfPQxLq0.net
>>915

みんな、サポートレースを見に来てんじゃないから、F1&ドライバーを見に来てんだから

しょうがないんじゃない?

917 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 08:33:08.03 ID:xbEJrN2W0.net
ヨーロッパではF2やってるのに
なんで日本でSFやらないの?
いい宣伝の機会なのに

918 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 08:54:22.64 ID:CsyZ7fIO0.net
>>916
それも間違いじゃないだろうけどトークショーに行く人間は全体の1割にも満たないんだから
やはりサポートレースの充実は大事だよ

919 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 09:14:10.37 ID:WtMqfXJd0.net
>>917
ピットどうすんだよ?
今年ならまだ良いけど、SFの方が速い箇所があるとかダメだろな

920 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 09:14:16.14 ID:CT7pyUXn0.net
ずっと通っているけど、トークショーや諸々のイベントには行ったことがないな。

921 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 09:25:27.32 ID:y7686dOj0.net
>>920
あの手のイベントはフリー走行等のセッション犠牲にして待ちしているので
占拠されてねえか?

2006年以前ならあの辺はモロ混みであんなところに行ったら
コーナースタンドに帰れなくなるし。

922 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:05:40.68 ID:dU+RaVpS0.net
ヒルとバトンのトークショーチケット、前夜祭とかぶってるから買おうか悩んでいたら即完売。
こんなに人気あるんだね。

923 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:11:12.24 ID:8ol8BQT00.net
>>919
そりゃ拠点は西になるわなw 東の空きスペースは大事なポルシェのお客様が使うんだし
カートコース並の設備の西パドックで整備されたSFが西コースからコースインしてくるとかすげえシュールだな

924 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:13:28.29 ID:CT7pyUXn0.net
>>921
普通にセッションが終わって行ったら最後尾だからね。


有料のトークショーとかできたのか。知らなかった。

925 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:16:57.20 ID:CsyZ7fIO0.net
アデレードに行った時は国内の主要レースを全部やるんだけど
パドックは公園内の未舗装の空き地だったからな
観客と同じ通路を出場マシンが移動して行くからそれもまた楽しかったよ

926 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:37:28.87 ID:8ol8BQT00.net
>>925
アデレードじゃ公園の空き地で出来るから鈴鹿でも出来るやろと言いたいのかw
国内主要レースを全部やるって調べる気もないが進行なんかどうしてんだろうな
サポートレースでやらかすとF1の放映時間にも影響するんで少なくとも鈴鹿はピリピリしてる

あと西パドックは豪雨時の農業用水氾濫防止の緩衝地帯だからな
大型トランスポーターの待機エリアだけでかなりのスペースが埋まるし
どうひっくり返っても鈴鹿じゃ無理

927 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:56:26.26 ID:y7686dOj0.net
まあ普通にヒルはパドッククラブのゲストだろうし、
バトンも走らないからそそくさと中に入ることはないだろう。

>>924
多分サインを貰おうと画策している連中が沢山いるんだろうなと思うけどほぼ無理。

928 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 12:59:30.07 ID:6EpB39ht0.net
F速シンガポール号で、どこそこで待ってたらドライバーに会えるよ穴場だよって書いてるバカ
そりゃそうだけど雑誌で大っぴらに書いたらダメだろ
この雑誌過去にも似たこと書いて現場迷惑被ったのに何も進歩してないな

929 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 16:16:41.56 ID:Ju1kwWk80.net
西コースチケット予定通り完売

930 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 18:07:23.77 ID:qbxYI+Oi0.net
今年は見送ろうかなぁ…うーん

931 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 20:46:38.77 ID:wsk9HxJy0.net
今年のF1速報のクリアファイル、2号買えば2種類もらえるって、これ2枚分に引き伸ばしただけやん。1号だけだと中途半端ですよ、みたいなやり方ちょっと違和感感じるわ。

932 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 20:49:42.86 ID:4iNiGJro0.net
本を切り刻むか、荷物になるのに持ってこいってのも最悪だわ

933 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 21:43:47.29 ID:7WP+SdzW0.net
必死やな、本破ってこいとか。だから逆がへるんだよ。

934 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 23:41:43.20 ID:tO/9FYUI0.net
>>926
てか鈴鹿はオンタイムにいけばなんでもいいんだよ
転売歓迎あイベントがオンタイムならなんでもいいんさ

935 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 23:48:58.94 ID:czTRSYAO0.net
どういう意味?

936 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 23:56:58.19 ID:lcJdKWf8O.net
>>928
空港が穴場というのはいい情報でしょ。
ドライバーも嬉しいと思う。

937 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 00:02:29.58 ID:PjZTQfsS0.net
余興でミスチルやドリカム呼べばお客さんたくさん入るのでは?

938 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 00:19:35.19 ID:muQKAyT50.net
>>935
触っちゃ駄目

939 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 01:04:26.35 ID:DxtV5S770.net
今年はV席のひとも表彰式の時にストレートに出れるんだね

940 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 01:13:34.56 ID:8+qDx4Y20.net
そういや
バトンが空港で
たまたま映画のロケで映ってたってヤツがあったな

941 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 02:43:44.70 ID:hiFyQ8IT0.net
F1はただ1時間半レースすればいいと思ってる奴は現地観戦の半分損をしてる。
あれだけ人を集めるイベントなんだから盛り上げる要素が多いに越したことはない。

942 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 07:48:58.19 ID:aIFlVrvS0.net
JRPは日本のレースを発展させようとは全然考えていないな
挙げ句SFは国際的にはとうとう格下げ、GP3以下になっちまった
上を目指そうとする日本のドライバー達が可愛そうだ
終わった連中だけならそれでもいいけどね

943 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 08:25:15.28 ID:S/NDZAKV0.net
>>936
去年セントレアで待ってた人が、自分1人しかいなかったのにライコネンに断られた、と言ってたよw
1人しかいないのにサインしないライコのブレないところがイカすわw

944 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 09:20:57.58 ID:L+aQN4qH0.net
>>942
イベント数を考えれば妥当。
SGTでもポイントが取れるし。
SGTが少ないのは二人で一台だから。
LMP2の方がSGTより高いのは走行時間が長いからな。ルマンもあるし。

945 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 12:22:39.27 ID:0Wue703K0.net
去年だったかな、サイン会当たって誰だろうと待ってたらダニエルで、ピエールTシャツと帽子で臨んだらめっちや英語で話しかけられて、しかも向こうから両手で握手してくれたんだけど、ライコネンじゃ絶対にないサービスだろうな(笑)
ただライコネンは子供には優しいいい男。

946 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 13:27:38.75 ID:zECfJsuZ0.net
関空にてライコネンに舌打ちされながらサインGET

947 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 13:29:02.57 ID:GVNk6y2eO.net
これでも昔に比べればファンサはよくなってるという事実

948 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 13:32:50.48 ID:aJEDgou90.net
>>936
穴場は教えた時点で穴場じゃなくなると思う
飛行機移動なんだから空港使うのは分かってたことだし
分かってる人は昔から入り待ち出待ちしてた
だけどそれは雑誌で書くことじゃないんだよ

949 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 13:39:03.70 ID:L+aQN4qH0.net
ラリージャパンみたいに帯広空港で狙い撃ちならまだしも
向こうの都合で成田、羽田、中部、関西が使えるF1で入待ち出待ちなんて。

950 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 15:59:32.75 ID:aJEDgou90.net
ドライバー・チームの行動やスポンサーの仕事の関係である程度読める場合もあるからね
まぁそこまでやる人は多くは無いけど、やってる人はいるよ
サイン欲しいあまり無茶な行動する人がままいるから、あまりそういう情報は出さない方がいいんだよ
無茶やった結果立ち入り禁止の所もあるし

951 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 17:08:46.13 ID:agUeYiWM0.net
>>939
ファミリーシートだけじゃないの?

952 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 17:23:29.61 ID:hxKCywvt0.net
限定ミニカー二個セット強制なのか・・・

953 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 18:28:11.45 ID:+vHZlvLM0.net
>>913

金曜にバトンのトークショーしてくれるんや!
土日行けない俺、歓喜!脱糞!
ありがとう!

>◆ドライバートークショー
>10月6日(金)12:20〜12:40 マクラーレン(バトン)/GPスクエア
>10月7日(土)10:05〜10:20 フォースインディア/GPスクエア
>10月7日(土)10:30〜10:45 ウイリアムズ/GPスクエア
>10月7日(土)16:10〜16:30 マクラーレン(バトン、バンドーン)/GPスクエア
>10月7日(土)17:00〜17:15 レッドブル/GPスクエア
>10月7日(土)18:00〜18:15 トロロッソ/グランドスタンド前
>10月7日(土)18:30〜18:45 メルセデス/GPスクエア
>10月7日(土)18:30〜18:45 ハース/グランドスタンド前
>10月8日(日)09:35〜09:50 ルノー/GPスクエア
>10月8日(日)11:30〜11:50 マクラーレン(バトン、アロンソ)/GPスクエア
>ザウバー:未定
>フェラーリ:未定

954 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 18:39:44.86 ID:MJaDNVra0.net
> 金曜にバトンのトークショーしてくれるんや!
> 土日行けない俺、歓喜!脱糞!


バトン来てくれるのか、嬉しいな、俺は失禁しそうだ。

955 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 18:48:52.65 ID:0LMu6j850.net
>>946

舌打ちされてまでサインほしいか?貰っても気分悪いし、その後応援しようと
とも思わないし、そのサイン見るたびに嫌な気分が蘇ると思う。

956 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 18:55:25.96 ID:XDn3N9KV0.net
空港とかより鈴鹿サーキットの隣にある青少年の森がいいよ
みんな青少年の森でランニングしてるよ
ジェンソンやバル照リがいたよ
内緒やで

昔はゴルフ練習場でプロストやチェザリスやマンジルがいたよ

957 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 19:01:42.05 ID:hxKCywvt0.net
そういや最近は六本木で飲んだくれてるドライバー見かけないね

958 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 19:15:59.45 ID:jWTMSUWJ0.net
そんなにサインって欲しいものか?

959 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 19:31:48.76 ID:OgGjRCY4O.net
馬鹿はサインをゲットすると誰かに自慢したくてしたくてしょうがなくなる
だからわざわざ詳細情報をSNSに書いたりしやがる
馬鹿だからドライバーが来る店の名前もすぐ書く
店に迷惑がかかるのも理解出来ない馬鹿
死ねばいいのに

960 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 20:28:16.89 ID:fKL0+Obw0.net
サインや写真をねだる奴はおしなべて馬鹿
思い出を形にして残さないと気が済まないんだろうな
マジで死ねばいいのに

961 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 20:49:50.23 ID:pmIexOyZ0.net
>>959は同意するが
>>960はキチガイ

962 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 20:57:17.99 ID:Iy5k4AoX0.net
サイン狙うのって毎年やってんの?
朝早くから出待ちとかご苦労さんなこった。

963 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 21:06:24.01 ID:S/NDZAKV0.net
キレイなサイン以外欲しくもないから囲まれてるところで貰おうとは思わないな
毎年パドック観戦してるけど、ライコネンのサインはフェラーリのパスで入った1回だけだな
ほんとに全然しないし、上でも言われてるけどサインが嫌な思い出になるのは貰う意味ないよな

964 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 21:18:00.15 ID:ofKKqdw40.net
>>958
ピットウォークのサイン会であたる位しか情熱はないな。ライコネンは
サイン会でも取り憑かれたようにただひたすら同じようにペンを動かし
わが道を行ってたよw

>>956
昔アルグエルスアリが走ってたけど、誰にも気づかれなかったのが悲しかった
声かけてやろうと思ったが、「おいアルグエルスアリ!」というわけにもいかず
ファーストネーム失念で断念

965 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 21:18:48.27 ID:hxKCywvt0.net
hi、アルグエルスアル
と呼べばフルネームで呼んだと思ってくれたのに

966 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 21:21:22.44 ID:XYwwgwMV0.net
「サインください!」はデジカメ・スマホ時代では遺物であり迷惑行為でしかない。
もうやめようよ「ギブミーサイン!ギブミー!」は。

967 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 21:29:05.12 ID:ktueD82v0.net
パニスが予選4位になった後、トークショー脇でよほどご機嫌だったのか自分から寄ってきてサインをしてくれたな。

968 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 21:30:36.42 ID:L+aQN4qH0.net
サインというとこの外泊許可書に……

実は海外サーキットでもautograph sessionと言いつつ現場ではサインで通じているっぽい。

969 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 21:32:39.54 ID:ofKKqdw40.net
>>965
ハイメだったんだよなぁw

970 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 21:34:27.09 ID:Q0xz+Ge80.net
そうは言っても、君たち、パドック通路の前に陣取ってるんだろう?

971 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:04:43.11 ID:S/NDZAKV0.net
パドックトンネル前の人だかりはいつ見ても笑える
グランプリ中にあの通路使うドライバーなんかおらんわ
テドラクラスなら使うけど、どうせわからんだろーに

972 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:07:00.94 ID:hiFyQ8IT0.net
サインは動詞だからサインプリーズでも通じる。
ギブミーサインは通じない。
オートグラフはどっちでもOk

973 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:18:27.96 ID:PNPrS5NT0.net
>>972
あそこから出てきた有名人、川井ちゃんしか見たことないわ

974 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:19:25.03 ID:PNPrS5NT0.net
>>972×
>>971

975 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:26:03.49 ID:dK6WHAYN0.net
急パドックトンネルの時代だと木曜日なら割と使っているドライバーはいた
週末を通じて使ってたドライバーはファーマンとルノーのテストドライバー時代のアロンソしか知らん

976 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:27:56.73 ID:O+UWwdkJ0.net
>>973
引退した人ならよく見るよ

977 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:30:38.69 ID:dK6WHAYN0.net
去年ならデビクルとヴィルヌーブは見かけたな

978 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:44:32.39 ID:pmIexOyZ0.net
去年のF1の時にSMSC事務所の前にNSXが鬼止めしてたけど
あれはバトンかアロンソが乗ってきたんじゃなかったっけ

979 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:46:27.65 ID:ofKKqdw40.net
今年は中日スポーツも。F1特集号出さないんだな。去年は付録のカブトが好評で
折ってマクラーレンにお届けしたらしいが、今年はもしあってもかぶってはくれないだろうけど

980 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:48:15.48 ID:8jxMJKiZ0.net
フェラーリベッテルのサインほしい...
本人に直接は、VIPか幸運でないと無理だと思うから、どこかに売ってないかなあ
レドブルベッテルのサインは鈴鹿のショップに売ってた^^

981 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 23:50:21.42 ID:XYwwgwMV0.net
中野信治と今宮純はリアルで会ったけど、紳士やったわ

982 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 23:55:51.78 ID:YgUaLdvA0.net
>>946
一生の思い出になるなw

983 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 23:57:10.59 ID:S/NDZAKV0.net
>>978
白ならバトン、赤ならアロンソ

984 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 23:59:13.96 ID:XYwwgwMV0.net
>>983
>>>978
>白ならバトン、赤ならアロンソ

あなた、中の人ですね

985 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 00:06:35.95 ID:fauFB5P60.net
>>981
今宮はただのオッサンだっただろw

986 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 00:17:23.25 ID:rLGWj5v40.net
>>985
やっぱね、サインしたり一言二言言葉交わすだけでも「人・品の良さ」?「知性」?って滲み出ててるのよ
おしゃれだしね

987 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 00:52:37.76 ID:Hk8VKq0/0.net
日本GP、木曜コースウォークが2コーナーまでっていうのにショックを受けてる。S字上がってくの楽しかったのになぁ‥。
去年、ダンロップ辺りのマナー違反が酷かったもんなぁ。あれじゃなくなると思ったけど、案の定‥。残念。

988 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 01:37:59.42 ID:rLGWj5v40.net
>>987
>日本GP、木曜コースウォークが2コーナーまで

え?聞いてないぞ!
だったら金曜日券買ってないよ
金曜日券代金、宿泊費キャンセル代金、当然鈴鹿サーキットが返金・補償してくれるよね

989 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 01:51:23.76 ID:l05bjAjM0.net
>>988
するわけねーだろ

990 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 11:50:18.09 ID:Xd3tlpYX0.net
>>988
冗談でも面白くないし最近こんなのがリアルでも増えてきてほんまうんざりするわ
割りとマジで死んでくれ

991 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 12:21:21.37 ID:uaBdTpSV0.net
>>987
pdf見たら記載されてた‥ちょっとショック。
キッズピットウォークで不正入場する奴を今年は厳格に取り締まって欲しい。

992 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 12:26:00.36 ID:BCNpc5ln0.net
コースウォークが2コーナーまでになったおかげでサインが貰いやすくなったかも
そう言う意味では感謝だわ

993 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 12:34:07.53 ID:5dbMRChS0.net
川井ちゃんは紳士ではないと申すか!

994 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 12:36:35.74 ID:5dbMRChS0.net
木曜から休暇取りたい

995 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 12:41:28.81 ID:Xd3tlpYX0.net
>>993
川井ちゃんは紳士 これは本当

数年前のレースウィークの木曜にピット前にいたら時間があったのか
向こうから話しかけてくれて10分位そこで色々と立ち話をした

言葉遣いは優しいし別れ際にごめんね そろそろ時間なんで行かなきゃと
切り上げる時の丁寧さとか それまで特に意識もしてなかったがあれでファンになってしまった

向こうにとったら時間つぶしのただの気まぐれだったんだろうがあれは一生忘れない

996 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 13:13:55.41 ID:xsHne0LS0.net
>>992
黙っておいた方が良いこともあるということを学ぼう

997 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 13:14:16.59 ID:C28aHRvB0.net
>>987
>去年、ダンロップ辺りのマナー違反が酷かった

kwsk

998 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 14:54:15.10 ID:frBs7arY0.net
グリッド紹介でマクラーレンにはもちろんブーイングだよな

999 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 17:28:42.43 ID:RNlO+4W+0.net
>>995
紳士というかファンサービスはパドックの中では一番良い人やで

1000 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 17:38:32.80 ID:Xa6sZK7SO.net
ダンロップコーナーでおしっこでもしたのかな?

1001 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 17:38:58.65 ID:iOJZ5Auz0.net
1000なら鈴鹿でF1永年開催決定!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200