2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 19:31:30.94 ID:vHrIjmHc0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1483915686/

783 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 19:47:04.33 ID:W7u4mLgTO.net
>>782
じゃあアロンソはこのままポンコツホンダエンジンで我慢してろって?
んなアホな。

784 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 20:19:21.39 ID:4TGguzTP0.net
いつも利用してるホテルがアパホテルに変身していた。
部屋であの強烈なオバハンが待ってるのかな…

785 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 22:19:25.75 ID:jkL22GT10.net
APAじゃなくて、APOAホテルじゃないの?

786 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 22:29:27.49 ID:YXqWDQBZ0.net
>>783
アホ、次にどこに行こうがそれはアロンソの勝手。
お前がこれまでの三年間を我慢と言ったのは違うだろうという事を言ったんだ、よく読め。

787 :まきお:2017/09/17(日) 22:30:57.62 ID:kTlJL9G80.net
千葉のアパ泊まった時天井の低さに驚いたけど鈴鹿もそうなのか。

788 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 22:32:15.99 ID:Z69bn9Uf0.net
鈴鹿に来る頃にはチャンピオンほぼ決まってるから安心しろ
消化試合をお楽しみください

789 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 23:04:19.24 ID:AzuFlC+y0.net
95年〜16年までの20回の鈴鹿で、その年のワールドチャンピオンが勝てなかったのが、97年03年05年09年11年の5回のみ。という事はハミルトンが勝つ確率かなり高いよね。

790 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 23:15:43.96 ID:jyT3l53CO.net
来年はトロロッソかわいそう。せっかく4位になれるパワーユニットなのに。

カスタマーのルノーパワーユニットはホンダパワーユニットより速い。
トロロッソの4位が証明。

791 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 23:22:44.86 ID:4TGguzTP0.net
>>785
いや、APAだよ。

792 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 00:01:57.48 ID:gOsyjqTEO.net
>>786
貴様がアロンソ嫌いでホンダ狂信者って事は理解した。

793 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 00:32:34.23 ID:WQooVaSM0.net
>>792
お前に理解できるのか(笑)

794 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 00:56:54.76 ID:XtP5jqq/0.net
今日みたいなレースを鈴鹿でされたらかなわんな。

795 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 08:28:04.77 ID:zQf3PA/q0.net
たっぺんやフェラーリ二台がレースで見られないのは面白くないな
たとえそれでマクラーレンホンダの順位が上がったとしても

796 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 08:53:35.43 ID:sOPivfBU0.net
文句ばかりでたいした結果も残せないアロンソよりも、
黙々とポイントゲットするバンドーンを応援するわ
アロンソには愛想が尽きた

797 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 09:16:22.09 ID:loa79bBT0.net
鈴鹿はレースどうこうより、台風が心配それ一点だわ、今回みたいな台風直撃
だけは避けてほしい、って言うか、日本GPは時期が悪すぎる、これからまだまだ
台風できるよ。

798 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 09:18:31.88 ID:inUfoQYF0.net
>>787
元々違うホテルだったところだから、多分そんなことはないと思うけど

799 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 11:30:45.12 ID:5ns5Ayb60.net
>>797
天気だけが気がかりだよね
2010年みたいに雨の中始まらない予選を待つ悪夢は勘弁してほしいわ。
ピーカン晴れで「日焼けしちゃった」ってボヤくくらいが幸せな気がする

800 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 21:40:42.28 ID:5OsbNlTg0.net
あんな糞エンジンで恥ずかしい走りしかできないのに
出待ちサービスはフェラーリ時代なんかより格段に良くなっているんだぜ。
本当に申し訳ないわ。

801 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 22:15:30.15 ID:MAXSumLq0.net
>>797
今回の台風ならできた
関西ですら、雨が降ってきたのは日曜の夜だったし

802 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 23:34:26.54 ID:JA0/vvO20.net
まぁ3週間あるし
再来週にきて、グランプリウィークは大丈夫だけど、雨って感じでしょ

803 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 23:39:16.70 ID:nSSC0gVC0.net
食い物情報まだぁ〜

804 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 00:59:54.06 ID:ZGFU8CQ30.net
鈴鹿のリピーターが減ってる理由がシンガポール行ってわかったわ。
シンガポールは帰りにたくさんの女学生達がはシーユーネクストイヤーと笑顔で見送ってくれる。
これは来年も行こうと思うわ。鈴鹿も見習って欲しい

805 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 01:17:06.38 ID:Vkx8NteX0.net
それくらい鈴鹿でもやってるじゃん

806 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 04:18:39.36 ID:UBauqhgL0.net
日本は「おもてなし」の進化が感じられないよね
サラリーマン的と言うか公務員的と言うか

はいはい、いつも通りね
はいはい、ちゃんとしてますね
それじゃ大金払って何日もかけて行くのがしんどいのよね

狂気を感じるような情熱を目の当たりにしたいのよ

807 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 06:03:51.21 ID:MpYk5KK80.net
>>805
行ったことないんだよw

808 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 07:59:39.46 ID:HyOWHCZe0.net
鈴鹿のゲート出る時感慨深いよね

809 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 10:40:30.64 ID:iIPtrD4u0.net
来年も世界最高のグランプリで会いましょう!!
って、自分で言っちゃあ、お終いよ

810 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:24:54.53 ID:6olZXts60.net
何とか鈴鹿までには次スレにいけそうだな。

811 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:30:13.20 ID:8Es8lYMW0.net
鈴鹿で市内・鈴鹿サーキット内でしか食べられないものって何がありますか?


牛串は食べた。
好きな人には申し訳ないが、硬くてまずいクズ肉だったので完食不可能だった。
ココイチのカレーで口直ししたよ。

サーキットせんべいとかサーキットまんじゅうとか、そういうのはいらないです。

サーキットホテルのバイキング「そら・たべよ」は味・コスパ共に最高でした。
ボッタスがいました。

812 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:32:01.76 ID:8Es8lYMW0.net
アイルトン・セナが通っていた喫茶店「ポールポジション」は閉店しましたね。

813 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:35:53.51 ID:O0C+9aK60.net
>>811
たこ焼き食ってろw

814 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 14:55:12.96 ID:6olZXts60.net
鈴たこは…

815 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 15:19:03.36 ID:HyOWHCZe0.net
>>811
んじゃ、サーキット最中

816 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 15:27:54.84 ID:8Es8lYMW0.net
ベルシティ(イオン鈴鹿)や中央道路まで行けば何でもありますよね
でも高くても安くても鈴鹿サーキットでしか食べられないものを食べたい
ちなみにワインを持ち込む予定です

817 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 16:27:46.47 ID:S/OB4p310.net
頭悪そうな文章www

818 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 16:33:25.27 ID:U/uTiSba0.net
>>816
頼むから道中事故って来ないでね^_^

819 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 17:51:44.01 ID:ai6GDc580.net
ホンダ応援席がいい値段でオークション落札されてるな

820 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 18:18:27.25 ID:MzYEYJI10.net
>>816
パドクラ行けば?

821 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 18:37:21.32 ID:oFQFXGZP0.net
>>816
ぶんぶんのパンケーキ

822 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 18:54:51.21 ID:8Es8lYMW0.net
>>820-821
ほう!

823 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:02:46.30 ID:Vkx8NteX0.net
鈴鹿サーキットの有名な食べ物はいくらでもあるけど、
鈴鹿サーキットにしかないという食べ物は多分ない

824 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:14:00.65 ID:gCrgtMhO0.net
鈴鹿の風

825 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:22:53.35 ID:v6vFkj0H0.net
>>823
日本で唯一のサーキット常設ココイチ一択(笑)

826 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 20:03:24.55 ID:2Cd+4eYu0.net
ココイチはサーキットではポークカレーじゃなくてビーフカレーだよね。

あの紙箱、うまく考えてあるなあ。

827 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 20:52:07.95 ID:KBNNIehg0.net
そらたべよのバイキングは試したか
5000円だけどな

828 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 21:00:20.75 ID:9nxajkZ40.net
南青山の店だけどラピーニャの
三重県産野菜で煮込んだプライムビーフストロガノフ&ライス1000円
これは楽しみ

829 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:02:37.49 ID:duFJTrjd0.net
ポイント僅差で日本GPがまわってくるのを期待してたのに残念だよ

830 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:06:03.35 ID:Vkx8NteX0.net
いつの間にか日本グランプリのフードメニューの内容が公開されてたのな

日本全国どこにでもあるCoCo壱のビーフカツカレーがランキング一位とはな

831 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:25:44.67 ID:MpYk5KK80.net
>>811
そらたべよで最高と言うなら大抵のものは美味いんじゃねw

832 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:27:21.40 ID:JUdJSLEV0.net
ドミニク何とかのパンがうまいらしいな?

あとホンダ信者が鈴鹿でアロンソの走行を体張って妨害するのを楽しみにしてるよ笑

833 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:49:30.82 ID:qXGuo5ON0.net
>>832
>ホンダ信者が鈴鹿でアロンソの走行を体張って妨害する

そのような情報があるのですか?
それともあなたの創作・虚言ですか?

このような人命やイベントの進行・存続にかかわる書き込みが行われた以上、警備体制を極めて厳重なものに変更しなくてはなりません。

各方面に通報、連絡する前にあなたに質問します。
あなたの書き込みの根拠と意図は何ですか?
説明をしてください。

834 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 23:13:05.12 ID:hCJXfsE40.net
確実に日本GP行けることになったから、やっとチケット買えて届きました〜^^
でも年々モビリティランドから発送される包装が簡素になっていると思う。
皆さんそうなのでしょうか?昔は専用のクリアファイル等入ってたのに、レターパック直いれ・・・
ま、とにかく楽しみです^^フェラーリ優勝してくれ!!(笑

835 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 23:20:37.36 ID:A/FcMhOb0.net
チケットも超簡素に

836 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 23:42:36.93 ID:gxTDemDz0.net
公式のグルメ情報アップされたね。
謎のほうじ茶ゼリー推しが気になるわw

837 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 00:44:47.56 ID:YiGJndo30.net
なんか1,200円の松坂牛カレーを頼んで、しょぼいカレー牛(松屋のような)が出てきた時は何とも言えない侘しさだったなー

838 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 01:45:34.64 ID:/zTLHsE90.net
前夜祭あとの
ナイトピットウォークとは何ぞや
去年はこんなのあったっけ?

839 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 06:23:45.62 ID:tDB8v7C40.net
5年ぶりのF1

席はB2アウトレット、駐車場は1コーナー横の3日間5000円のとこにした

840 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 07:47:09.61 ID:vYXzI1++0.net
>>837
松阪牛のカレーなんてレトルトでも1500円するからなーその値段じゃ

841 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 07:54:37.86 ID:I+P1cZwA0.net
なんかもう、惰性で行く感じ
レースが面白くなりそうなんて全然思えなくなってきた

842 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 09:10:07.77 ID:/yZEsJbp0.net
>>841
レースの好きな人はみんな行くから
あんたは来なくていいよ

843 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 09:21:36.68 ID:Cb5kSJ/d0.net
>>842
>レースの好きな人はみんな行くから
>あんたは来なくていいよ

そういう低知能な考えが日本のモータースポーツの発展を妨げるんだよ
お前はもう二度とレース見に来るな

844 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 09:44:03.73 ID:SLMuSq4z0.net
カムイ弁当だったっけ、3000円位だったな確か。
日本人応援的な。もう2度と販売される事はなさそうだけど。なんたらチキンってのが鈴鹿でしか食べられないとかじゃなかったっけ?

845 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 12:44:03.26 ID:wFOmel7l0.net
次のマレーシアでハミリタイアしてくれないかな...
誰でも良いから魚雷打ち込んで欲しい

846 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 12:54:53.99 ID:mHb7TTIZ0.net
今年は行く価値あるよ
HALOだっけ?導入前最後の年

847 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 13:51:22.31 ID:utpoK7aD0.net
>>846
そんなことよりしょぼい音。
音があれじゃ客は戻らない

848 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 14:04:45.79 ID:xdlKHNDV0.net
音はともかく

土曜晴れたら
コースレコード確実?

849 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 14:14:59.90 ID:B008bcFh0.net
本当にハロになるのかな。
シャークフィンは結局残るみたいだし。

1コーナーからS字でキレキレの走りが見たい。

850 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 14:31:12.32 ID:Y/S1e4ym0.net
決勝日にサーキット上空を自衛隊機が飛ぶんだってー

851 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:01:53.99 ID:3nqZ5GxW0.net
CKB横山剣が国歌独唱

852 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:24:17.69 ID:ORn7gfBk0.net
イイね!しろってか

853 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:27:44.62 ID:KDhTYsGT0.net
>>851
野々村綾乃じゃないのか
去年のWEC富士で歌って、観客は感動モノだつた

854 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:36:49.77 ID:RQ1Sq9Io0.net
>>851
在日じゃないか・・・なぜこういう人選するかね

855 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 17:48:53.55 ID:tS8uNq9x0.net
国歌独唱なんかはKEIKOじゃなきゃ誰でもいい。

856 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:08:59.00 ID:FevgqPyO0.net
>>854
日本人何か、白人F1社会で差別肯定したらイエローモンキー一派

857 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:09:56.26 ID:36lDPZDW0.net
>>853
去年の富士でやってんのに今年の鈴鹿に呼んだらさすがに鈴鹿の沽券に関わるだろ
ケイコの時は冠のフジの意向もあったろうが外れてからはさすがにモビのチョイスだろうし

去年までにその人チョイスできてなくて今年は横山だとしたら在日とかは置いといて
まあ富士と比べりゃモビの完敗だわな

858 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:17:05.28 ID:dXNyjEKH0.net
去年は国家斉唱、前夜祭でリハまでやってたのに盛大にコケたからな、今年は頑張ってほしいな。

859 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:30:16.85 ID:OnkheJi50.net
去年誰だった?思い出せないや

860 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:52:36.84 ID:dXNyjEKH0.net
>859

鈴木慶江さんと去年のパンフに書いてたな

861 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:41:50.04 ID:u98oDqbp0.net
マイクの電源切れてたのあれって?
去年は国歌独唱のかけ声の後、いきなり無音になってびっくりした

カメラマンシートは「脱帽をお願いします」ってみんな帽子外すと禿率高いんだよな・・・

862 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:45:55.67 ID:9rFXB2DG0.net
ローディーがミスったんだろ

863 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:47:40.43 ID:QmuPgzkN0.net
ああいう大舞台で裏方がミスってプレッシャー与えるのは気の毒だな
まあ昨今はミスかどうかも分からんが

864 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:59:08.31 ID:/Y3DDN5a0.net
小松基地からF-15Jが4機飛んでくるそうだな。
やっぱイベントに軍用機が来るとステータス上がる感じがするわ。
盛り上がってまいりました。

865 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 20:33:06.08 ID:GQ4EKMgT0.net
え、マジ?
それは嬉しいなあ
イタリアGPとかテレビで見てかっこいいなって憧れたもんだよ

866 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 20:38:48.49 ID:+stnVJYA0.net
小牧基地にF15は無いと思ったけど、F1のために、呼ぶのか?

867 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:03:50.62 ID:FevgqPyO0.net
小松のF15編隊が飛ぶのはこれが初めてではないで
公式パンフレットにも記念飛行案内書いてある
87F1鈴鹿開幕の年も飛んだ  決勝は天候不良で中止になったけど
前日だったか予行演習はやった

戦闘機は鈴鹿サーキットの上だけで旋回できないから低空飛行で津から四日市まで
人口ある所まで飛ぶ事になるから右とか左の思想関係なしに
元々飛行場もなく普通の旅客機も物珍しい県民だから
うるささとか衝撃波とかで大騒ぎになるぞ

多分苦情のほとぼり冷めたから久しぶりにやってみるんだろ

実際自宅の上で低空旋回したの見たが当時のF1も1台走行ですら轟音だったけど
比べものにならん音で初F1より衝撃的だったで

868 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:36:31.22 ID:+stnVJYA0.net
間違えた小牧じゃなくて小松かw

869 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:36:58.61 ID:kv3PM36l0.net
オレも学生の頃、阿蘇山行った時、物凄い轟音がしたから何かと空見たけど
点のような大きさの戦闘機が飛行機雲作りながら飛んでて、
あんな小さいのにこんなにうるさいのか! と思ったわ
沖縄ってやばそうだなと思った

870 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:37:29.26 ID:WAnmAfJf0.net
Fポン開幕の頃と違って、セントレアがあるのに、よくF15ラプターを飛ばすなんてできたなぁ
快挙じゃね?

871 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:39:28.78 ID:kv3PM36l0.net
F15はイーグル
ラプターはF22
マルチロールだからFA22って言うんだっけ?

872 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:45:05.19 ID:WAnmAfJf0.net
戦争も近いしラプたんも1機ぐらい混じってるんじゃないかと

873 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:48:46.88 ID:K0JXqBaL0.net
JSF
ジョイント・ストライク・ファイター
ジャパニーズ・スーパー・フォーミュラ

874 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:49:30.69 ID:dXNyjEKH0.net
ところでサイン会当日ってiqosグラスタ前で買えるんですかね、あれってなんか観るだけ?

875 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:00:55.80 ID:FevgqPyO0.net
867だけど当時のパンフレット見つけた 多少機種が違いF15は当時最新鋭機だった
87F1パンフレット文章

今回のF1日本グランプリの開催にあたり、石川県小松市に所在する航空自衛隊第六航空団
のジェット戦闘機が展示飛行を行います。
飛行展示を行う飛行機は、最新鋭ジェット機F15およびF4ファントムです。

F15 1機単体と F4ファントム3機編隊の空中写真添付

876 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:25:35.35 ID:u98oDqbp0.net
F1やるんだから、番号の近いF2戦闘機を呼べば良かったのに

877 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:42:54.64 ID:WAnmAfJf0.net
>>875
日本GP鈴鹿300回記念大会の来年やればよかったのにと思うけど、29年目にF15
ってことは来年はwktk

878 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:07:52.16 ID:rf0uVSfP0.net
>>877
先は長いな

879 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:25:05.63 ID:EoYV4q950.net
鈴鹿たのしみーー^^
ほんとハミリタイアしてくれないかなあって思っちゃいます;
わくわくしてきた^^フェラーリがんばれー^^

880 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:59:19.91 ID:HU61QGxL0.net
>>878
そういうの好きw

881 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 00:16:25.50 ID:lzAitDK50.net
競ったレースが見れたらいいな。

願わくはSCなしで。

882 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:27:27.24 ID:FpbAafls0.net
F15良いね〜 国歌の終わりと共にスモーク出して低空飛んでくれんかな

鈴鹿じゃあ無理か、以前JAFスプリントだったか富士で見た時は結構な爆音に驚いたが

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200