2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2017/04/12(水) 19:31:30.94 ID:vHrIjmHc0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2017 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1483915686/

842 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 09:10:07.77 ID:/yZEsJbp0.net
>>841
レースの好きな人はみんな行くから
あんたは来なくていいよ

843 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 09:21:36.68 ID:Cb5kSJ/d0.net
>>842
>レースの好きな人はみんな行くから
>あんたは来なくていいよ

そういう低知能な考えが日本のモータースポーツの発展を妨げるんだよ
お前はもう二度とレース見に来るな

844 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 09:44:03.73 ID:SLMuSq4z0.net
カムイ弁当だったっけ、3000円位だったな確か。
日本人応援的な。もう2度と販売される事はなさそうだけど。なんたらチキンってのが鈴鹿でしか食べられないとかじゃなかったっけ?

845 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 12:44:03.26 ID:wFOmel7l0.net
次のマレーシアでハミリタイアしてくれないかな...
誰でも良いから魚雷打ち込んで欲しい

846 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 12:54:53.99 ID:mHb7TTIZ0.net
今年は行く価値あるよ
HALOだっけ?導入前最後の年

847 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 13:51:22.31 ID:utpoK7aD0.net
>>846
そんなことよりしょぼい音。
音があれじゃ客は戻らない

848 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 14:04:45.79 ID:xdlKHNDV0.net
音はともかく

土曜晴れたら
コースレコード確実?

849 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 14:14:59.90 ID:B008bcFh0.net
本当にハロになるのかな。
シャークフィンは結局残るみたいだし。

1コーナーからS字でキレキレの走りが見たい。

850 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 14:31:12.32 ID:Y/S1e4ym0.net
決勝日にサーキット上空を自衛隊機が飛ぶんだってー

851 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:01:53.99 ID:3nqZ5GxW0.net
CKB横山剣が国歌独唱

852 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:24:17.69 ID:ORn7gfBk0.net
イイね!しろってか

853 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:27:44.62 ID:KDhTYsGT0.net
>>851
野々村綾乃じゃないのか
去年のWEC富士で歌って、観客は感動モノだつた

854 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 15:36:49.77 ID:RQ1Sq9Io0.net
>>851
在日じゃないか・・・なぜこういう人選するかね

855 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 17:48:53.55 ID:tS8uNq9x0.net
国歌独唱なんかはKEIKOじゃなきゃ誰でもいい。

856 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:08:59.00 ID:FevgqPyO0.net
>>854
日本人何か、白人F1社会で差別肯定したらイエローモンキー一派

857 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:09:56.26 ID:36lDPZDW0.net
>>853
去年の富士でやってんのに今年の鈴鹿に呼んだらさすがに鈴鹿の沽券に関わるだろ
ケイコの時は冠のフジの意向もあったろうが外れてからはさすがにモビのチョイスだろうし

去年までにその人チョイスできてなくて今年は横山だとしたら在日とかは置いといて
まあ富士と比べりゃモビの完敗だわな

858 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:17:05.28 ID:dXNyjEKH0.net
去年は国家斉唱、前夜祭でリハまでやってたのに盛大にコケたからな、今年は頑張ってほしいな。

859 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:30:16.85 ID:OnkheJi50.net
去年誰だった?思い出せないや

860 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:52:36.84 ID:dXNyjEKH0.net
>859

鈴木慶江さんと去年のパンフに書いてたな

861 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:41:50.04 ID:u98oDqbp0.net
マイクの電源切れてたのあれって?
去年は国歌独唱のかけ声の後、いきなり無音になってびっくりした

カメラマンシートは「脱帽をお願いします」ってみんな帽子外すと禿率高いんだよな・・・

862 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:45:55.67 ID:9rFXB2DG0.net
ローディーがミスったんだろ

863 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:47:40.43 ID:QmuPgzkN0.net
ああいう大舞台で裏方がミスってプレッシャー与えるのは気の毒だな
まあ昨今はミスかどうかも分からんが

864 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:59:08.31 ID:/Y3DDN5a0.net
小松基地からF-15Jが4機飛んでくるそうだな。
やっぱイベントに軍用機が来るとステータス上がる感じがするわ。
盛り上がってまいりました。

865 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 20:33:06.08 ID:GQ4EKMgT0.net
え、マジ?
それは嬉しいなあ
イタリアGPとかテレビで見てかっこいいなって憧れたもんだよ

866 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 20:38:48.49 ID:+stnVJYA0.net
小牧基地にF15は無いと思ったけど、F1のために、呼ぶのか?

867 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:03:50.62 ID:FevgqPyO0.net
小松のF15編隊が飛ぶのはこれが初めてではないで
公式パンフレットにも記念飛行案内書いてある
87F1鈴鹿開幕の年も飛んだ  決勝は天候不良で中止になったけど
前日だったか予行演習はやった

戦闘機は鈴鹿サーキットの上だけで旋回できないから低空飛行で津から四日市まで
人口ある所まで飛ぶ事になるから右とか左の思想関係なしに
元々飛行場もなく普通の旅客機も物珍しい県民だから
うるささとか衝撃波とかで大騒ぎになるぞ

多分苦情のほとぼり冷めたから久しぶりにやってみるんだろ

実際自宅の上で低空旋回したの見たが当時のF1も1台走行ですら轟音だったけど
比べものにならん音で初F1より衝撃的だったで

868 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:36:31.22 ID:+stnVJYA0.net
間違えた小牧じゃなくて小松かw

869 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:36:58.61 ID:kv3PM36l0.net
オレも学生の頃、阿蘇山行った時、物凄い轟音がしたから何かと空見たけど
点のような大きさの戦闘機が飛行機雲作りながら飛んでて、
あんな小さいのにこんなにうるさいのか! と思ったわ
沖縄ってやばそうだなと思った

870 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:37:29.26 ID:WAnmAfJf0.net
Fポン開幕の頃と違って、セントレアがあるのに、よくF15ラプターを飛ばすなんてできたなぁ
快挙じゃね?

871 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:39:28.78 ID:kv3PM36l0.net
F15はイーグル
ラプターはF22
マルチロールだからFA22って言うんだっけ?

872 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:45:05.19 ID:WAnmAfJf0.net
戦争も近いしラプたんも1機ぐらい混じってるんじゃないかと

873 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:48:46.88 ID:K0JXqBaL0.net
JSF
ジョイント・ストライク・ファイター
ジャパニーズ・スーパー・フォーミュラ

874 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:49:30.69 ID:dXNyjEKH0.net
ところでサイン会当日ってiqosグラスタ前で買えるんですかね、あれってなんか観るだけ?

875 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:00:55.80 ID:FevgqPyO0.net
867だけど当時のパンフレット見つけた 多少機種が違いF15は当時最新鋭機だった
87F1パンフレット文章

今回のF1日本グランプリの開催にあたり、石川県小松市に所在する航空自衛隊第六航空団
のジェット戦闘機が展示飛行を行います。
飛行展示を行う飛行機は、最新鋭ジェット機F15およびF4ファントムです。

F15 1機単体と F4ファントム3機編隊の空中写真添付

876 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:25:35.35 ID:u98oDqbp0.net
F1やるんだから、番号の近いF2戦闘機を呼べば良かったのに

877 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:42:54.64 ID:WAnmAfJf0.net
>>875
日本GP鈴鹿300回記念大会の来年やればよかったのにと思うけど、29年目にF15
ってことは来年はwktk

878 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:07:52.16 ID:rf0uVSfP0.net
>>877
先は長いな

879 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:25:05.63 ID:EoYV4q950.net
鈴鹿たのしみーー^^
ほんとハミリタイアしてくれないかなあって思っちゃいます;
わくわくしてきた^^フェラーリがんばれー^^

880 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:59:19.91 ID:HU61QGxL0.net
>>878
そういうの好きw

881 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 00:16:25.50 ID:lzAitDK50.net
競ったレースが見れたらいいな。

願わくはSCなしで。

882 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:27:27.24 ID:FpbAafls0.net
F15良いね〜 国歌の終わりと共にスモーク出して低空飛んでくれんかな

鈴鹿じゃあ無理か、以前JAFスプリントだったか富士で見た時は結構な爆音に驚いたが

883 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:30:36.89 ID:2qdJabeJ0.net
V10エンジンの音と比べても凄い?

884 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:38:38.71 ID:DRwzoX4+0.net
>>883
あの2005年ごろのV10と比べられるのは戦闘機だけだと思う

せっかく琢ちゃんいるんだから、2004BARホンダの全力走行でも良かった

885 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:54:00.61 ID:cx3a2nX20.net
グァムから死の白鳥B1Bが来てくれてもいいんだぜ。
鈴鹿に来るついでに北挑戦に行って爆弾落としてくれたらもっといい。

886 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 08:03:46.57 ID:gnNSEGzN0.net
5〜6年前ANA機が結構低い高度でサーキットの上飛んだの思い出した。

887 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 09:16:52.20 ID:Lr0MBcnc0.net
デモランFW11とか毎回同じクルマだよね、たまにはBAR時代のNA車が見たい。

888 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 10:55:06.67 ID:LsiZnDnV0.net
昔ARTAのイベントで亜久里がSAF1走らせた時に1週100万円掛かるって言ってたな
あの頃のNAは素材やら究極過ぎて何度も走らせるのは難しいんだろうね

889 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 13:25:18.06 ID:x95It2UC0.net
でもさ
自称 市民団体きて
中止にならなきゃいいけど

890 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 13:48:31.66 ID:IKkW5s9c0.net
自分もそれ心配
あいつらなんでもかんでも暴力的に反対するからな

891 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 19:43:15.31 ID:m1bkm4Am0.net
西エリアもうすぐ売り切れだね

892 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 20:47:05.26 ID:j4sZ4KeD0.net
次のマレーシアでハミがリタイアしますようにw

893 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 21:19:55.76 ID:ggmTHuW00.net
やはり・・・。
鈴鹿でアロンソのマシンを走らせるのはバトンか。

正しい判断だと思います。
企業にも「尊厳」があるよね。

894 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 23:34:33.78 ID:et641y1Y0.net
>>890
普通の基地祭だって今は無視されてるプロ市民達が何か出来るとは思わんけどな

895 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 23:54:34.70 ID:2qdJabeJ0.net
F15じゃないけど、もてぎでは毎年MotoGPで飛んできてる

896 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 23:59:20.98 ID:F7BkXHiX0.net
リタイアしたら楽しいけど、しなくても、ベッテル優勝してハミは1ポイントぐらいでお願いしたい。
フェラーリの表彰見たさに近くの席ゲットしたのだからお願いしますよ!笑

897 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 07:01:52.92 ID:plsizzPP0.net
え、アロンソ出ないの?

898 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 09:46:11.27 ID:lKQO/S9o0.net
脳内にしかない情報だろ
つい昨日、日本人向けに自分のブランドkimoaの製品を10日以内に買ってくれたら、
日本グランプリで何かお返しをするようなことを言ってた

899 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 13:54:58.50 ID:90U73S370.net
>>898
シッペ返し

900 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 15:03:22.14 ID:7SNeKI1+0.net
F速のおまけの日本GPのガイド本
サーキット周辺マップの1D「肉匠 坂井」が「内匠」になってた
似てる字とはいえ何故間違うw

901 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 17:29:03.99 ID:SVlrfBpe0.net
しっぺ返し吹いたわ

902 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 17:43:36.49 ID:nVhKhAEH0.net
>>900
資料見ながら打ちこむ時に思い込みで内匠と打ってしまったんだろうね
何も考えずに仕事してるからそうなる

903 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 17:43:51.58 ID:jHqcTCaY0.net
>>900
本をちぎって持っていかないとクリアファイルやらん
それも二号続けてってなめてるんかと 何のための鈴鹿ナビなんやと

904 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 19:19:07.86 ID:wj94kvAo0.net
鈴鹿のサイトみたら攻撃ヘリも展示飛行するって
ぐんくつの音が聞こえてくるな

905 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 19:39:35.40 ID:C1eF4JKd0.net
ここに来ている人たちは、マップに載っている店には行かんやろ。

906 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 21:05:25.65 ID:WfRyDtXi0.net
何か、金曜日券の客を軽視し過ぎでないかい?
土日に行きたくても行けないファンの事もうちょっと考えて下さい。
どうかお願いします。

907 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 21:12:55.03 ID:T4yIqyqe0.net
>>893
尊厳気にするならまともなPU持って来い

908 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 21:17:27.14 ID:T4yIqyqe0.net
航空祭とか見に行った事無いけどF15ってどれくらいの高さ飛ぶんだろ
さすがに富士の室屋さんみたいな低空飛行は出来ないだろうし

909 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 21:50:52.31 ID:Iw8j99IK0.net
F-15はとてつもない音がするので、低空は飛べないよ

910 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 22:02:56.83 ID:jHqcTCaY0.net
アパッチやコブラも飛び回るらしい。異様なグランプリになってきたなw

911 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 23:30:35.28 ID:3EaJzptpC
白子からサーキットのバスは
料金いくら?
先払い?
後払い?

912 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 22:20:17.80 ID:Iw8j99IK0.net
まじで?
普段はこういう派手なイベントにお呼ばれしない日陰者の陸自も来るのか

けど本戦の日はヘアピンあたりだしなぁ・・・F15はともかくヘリは来ないんだろうな・・

913 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 02:43:48.08 ID:fHYGNeN70.net
◆ドライバートークショー
10月6日(金)12:20〜12:40 マクラーレン(バトン)/GPスクエア
10月7日(土)10:05〜10:20 フォースインディア/GPスクエア
10月7日(土)10:30〜10:45 ウイリアムズ/GPスクエア
10月7日(土)16:10〜16:30 マクラーレン(バトン、バンドーン)/GPスクエア
10月7日(土)17:00〜17:15 レッドブル/GPスクエア
10月7日(土)18:00〜18:15 トロロッソ/グランドスタンド前
10月7日(土)18:30〜18:45 メルセデス/GPスクエア
10月7日(土)18:30〜18:45 ハース/グランドスタンド前
10月8日(日)09:35〜09:50 ルノー/GPスクエア
10月8日(日)11:30〜11:50 マクラーレン(バトン、アロンソ)/GPスクエア
ザウバー:未定
フェラーリ:未定

914 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 07:19:59.49 ID:y7686dOj0.net
バトン来るんだ、良かった。
1000kmで必死になる必要なかったんだ。
プログラムと無限のカードにサインしてもらおっと。

915 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 07:41:14.00 ID:xbEJrN2W0.net
トークショーじゃなくてさ、もっとサポートレースを充実させてよ
レースを見に来てるんだからさ

916 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 08:11:47.82 ID:nNfPQxLq0.net
>>915

みんな、サポートレースを見に来てんじゃないから、F1&ドライバーを見に来てんだから

しょうがないんじゃない?

917 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 08:33:08.03 ID:xbEJrN2W0.net
ヨーロッパではF2やってるのに
なんで日本でSFやらないの?
いい宣伝の機会なのに

918 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 08:54:22.64 ID:CsyZ7fIO0.net
>>916
それも間違いじゃないだろうけどトークショーに行く人間は全体の1割にも満たないんだから
やはりサポートレースの充実は大事だよ

919 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 09:14:10.37 ID:WtMqfXJd0.net
>>917
ピットどうすんだよ?
今年ならまだ良いけど、SFの方が速い箇所があるとかダメだろな

920 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 09:14:16.14 ID:CT7pyUXn0.net
ずっと通っているけど、トークショーや諸々のイベントには行ったことがないな。

921 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 09:25:27.32 ID:y7686dOj0.net
>>920
あの手のイベントはフリー走行等のセッション犠牲にして待ちしているので
占拠されてねえか?

2006年以前ならあの辺はモロ混みであんなところに行ったら
コーナースタンドに帰れなくなるし。

922 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:05:40.68 ID:dU+RaVpS0.net
ヒルとバトンのトークショーチケット、前夜祭とかぶってるから買おうか悩んでいたら即完売。
こんなに人気あるんだね。

923 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:11:12.24 ID:8ol8BQT00.net
>>919
そりゃ拠点は西になるわなw 東の空きスペースは大事なポルシェのお客様が使うんだし
カートコース並の設備の西パドックで整備されたSFが西コースからコースインしてくるとかすげえシュールだな

924 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:13:28.29 ID:CT7pyUXn0.net
>>921
普通にセッションが終わって行ったら最後尾だからね。


有料のトークショーとかできたのか。知らなかった。

925 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:16:57.20 ID:CsyZ7fIO0.net
アデレードに行った時は国内の主要レースを全部やるんだけど
パドックは公園内の未舗装の空き地だったからな
観客と同じ通路を出場マシンが移動して行くからそれもまた楽しかったよ

926 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:37:28.87 ID:8ol8BQT00.net
>>925
アデレードじゃ公園の空き地で出来るから鈴鹿でも出来るやろと言いたいのかw
国内主要レースを全部やるって調べる気もないが進行なんかどうしてんだろうな
サポートレースでやらかすとF1の放映時間にも影響するんで少なくとも鈴鹿はピリピリしてる

あと西パドックは豪雨時の農業用水氾濫防止の緩衝地帯だからな
大型トランスポーターの待機エリアだけでかなりのスペースが埋まるし
どうひっくり返っても鈴鹿じゃ無理

927 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:56:26.26 ID:y7686dOj0.net
まあ普通にヒルはパドッククラブのゲストだろうし、
バトンも走らないからそそくさと中に入ることはないだろう。

>>924
多分サインを貰おうと画策している連中が沢山いるんだろうなと思うけどほぼ無理。

928 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 12:59:30.07 ID:6EpB39ht0.net
F速シンガポール号で、どこそこで待ってたらドライバーに会えるよ穴場だよって書いてるバカ
そりゃそうだけど雑誌で大っぴらに書いたらダメだろ
この雑誌過去にも似たこと書いて現場迷惑被ったのに何も進歩してないな

929 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 16:16:41.56 ID:Ju1kwWk80.net
西コースチケット予定通り完売

930 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 18:07:23.77 ID:qbxYI+Oi0.net
今年は見送ろうかなぁ…うーん

931 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 20:46:38.77 ID:wsk9HxJy0.net
今年のF1速報のクリアファイル、2号買えば2種類もらえるって、これ2枚分に引き伸ばしただけやん。1号だけだと中途半端ですよ、みたいなやり方ちょっと違和感感じるわ。

932 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 20:49:42.86 ID:4iNiGJro0.net
本を切り刻むか、荷物になるのに持ってこいってのも最悪だわ

933 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 21:43:47.29 ID:7WP+SdzW0.net
必死やな、本破ってこいとか。だから逆がへるんだよ。

934 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 23:41:43.20 ID:tO/9FYUI0.net
>>926
てか鈴鹿はオンタイムにいけばなんでもいいんだよ
転売歓迎あイベントがオンタイムならなんでもいいんさ

935 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 23:48:58.94 ID:czTRSYAO0.net
どういう意味?

936 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 23:56:58.19 ID:lcJdKWf8O.net
>>928
空港が穴場というのはいい情報でしょ。
ドライバーも嬉しいと思う。

937 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 00:02:29.58 ID:PjZTQfsS0.net
余興でミスチルやドリカム呼べばお客さんたくさん入るのでは?

938 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 00:19:35.19 ID:muQKAyT50.net
>>935
触っちゃ駄目

939 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 01:04:26.35 ID:DxtV5S770.net
今年はV席のひとも表彰式の時にストレートに出れるんだね

940 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 01:13:34.56 ID:8+qDx4Y20.net
そういや
バトンが空港で
たまたま映画のロケで映ってたってヤツがあったな

941 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 02:43:44.70 ID:hiFyQ8IT0.net
F1はただ1時間半レースすればいいと思ってる奴は現地観戦の半分損をしてる。
あれだけ人を集めるイベントなんだから盛り上げる要素が多いに越したことはない。

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200