2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP39

1 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 00:28:57.84 ID:FHRYuQSN0.net
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap92 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1471452001/
■■ル・マン24時間LAP35■■ [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467462041/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP38©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1481808546/

745 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 12:27:06.54 ID:U3nl8onI0.net
>>708
もう消えろ

746 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 12:46:22.30 ID:gobYeyYP0.net
>>744
テレビ放映の関係もあって、時間を延ばすのは商業的にはあまり好ましくない気がする
とはいえ6時間がスプリント化してる状況で耐久を銘打ってる現状もあるしな

747 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 14:16:23.74 ID:5xQSaIx80.net
LED順位表示板も欲しいね
LMP-1
http://i.imgur.com/dSjXHEr.jpg
LMP-2
http://i.imgur.com/s4ajGKF.jpg

GT-PRO
http://i.imgur.com/n6Z4cc4.jpg
GT-AMA
http://i.imgur.com/7sfG5Nd.jpg

748 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 14:43:53.42 ID:NTRWsBE40.net
>>746
主催者側がLMシリーズの時間延長の検討をしている…というニュースを見ただけだから
内情がどうだか?までは知らん
でもまあ、商業的な側面を含めて主催者側の損になる様な変更はしない気がする
放送局側の意向とか、視聴者側の意向とかは、ある程度は考慮されるだろうけど
やっぱり一番重視しているのは「車載者側の利益アップ」だろうね

749 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 15:45:35.00 ID:j6mW5vBy0.net
6時間以上のやつを含めるのならセブリング12時間をシリーズに復帰させるのはありだと思う

750 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 16:23:13.48 ID:JuibFaP10.net
セブリング12時間ってなんでシリーズから外れたんだ?
前はやってたよね

751 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 16:26:49.61 ID:wj1NqQfj0.net
最後のピース 24Hours of Le Mans
2017年5月20日(土)第1回
よる11:59〜
ttp://www.tv-asahi.co.jp/last-piece/#/

これは地上波か?

752 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 16:35:57.83 ID:MZCZIIl30.net
サーキットかオーガナイザーが嫌だって言ったんじゃなかったっけ?

753 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 17:15:47.92 ID:5xQSaIx80.net
トヨタも富士スピードウェイじゃなくて東富士演習場の外周を整備してWEC富士24時間やWRCやるべきだな
周辺住宅は演習場の防音工事済だし
広いし画になるだろう
富士よりトヨタの研究所のお膝元だし
トヨタがお願いすれば国も許可するだろう。
ついでに自衛隊のアピールにもなる
外周なら富士スピードウェイの何倍の距離が稼げてキャンピングカーやら

754 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 19:26:01.34 ID:B6QzL/sp0.net
樹海切り開いて全長20kmのコース作ろう

755 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 19:29:31.57 ID:stuFwuwl0.net
>>750
WTSCCに取られたからじゃね?

756 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 19:38:46.70 ID:GJKkHqZ80.net
>>753
芦ノ湖一周がちょうどノルトシュライフェと同じくらいだから箱根に整備すりゃええ

757 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 19:46:15.85 ID:+wbN6RRX0.net
>>751
地デジのようだけど、
5分って短くないか?w

758 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 19:48:43.24 ID:sdB8D1TM0.net
さて
ルマンの翌日有休にした

祝杯で熟睡する

759 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 20:35:26.90 ID:Sa7xnxRm0.net
>>758
俺もだw
25時間耐久の翌日は、仕事なんかやってられんよな

760 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 20:45:46.70 ID:aj23eWpt0.net
ブルボン祭りだな

761 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 20:55:28.15 ID:LvWacfQE0.net
ルマンドのノーマル、ホワイト、キャラメル3種にアイス

762 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 21:00:47.96 ID:16HGpVTa0.net
>>721
だからシケイン設置後の最高速366km(日産R90CP)未だ破られてないと…。

763 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 21:01:41.13 ID:krLDiVXA0.net
■5月20日(土) 初回放送は「No Power・・・残り3分のドラマ」

2016年、トヨタにとって18回目のル・マン挑戦。
悲願の初制覇を前に残り3分で起こったドラマを振り返る。

最後のピース 24Hours of Le Mans
2017年5月20日(土)第1回 23:59〜



地方じゃやらないのか

764 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 21:34:24.37 ID:Hbmwkrg20.net
>>758
当然だ!

765 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 21:40:43.06 ID:5xQSaIx80.net
>>756
芦ノ湖は無理だ。霧が富士より酷い

766 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 21:44:13.17 ID:Jo+IaLL60.net
>>762
トップスピードこそ当時のほうが速いけど、低速からの加速力はグループC時代と今では雲泥の差があるね。

767 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 21:55:15.83 ID:Jo+IaLL60.net
http://sportscar365.com/lemans/wec/di-grassi-pushing-for-full-time-return-to-sports-car-racing/
今シーズンはル・マンのみAFコルセから参戦するディグラッシだが、WECに戻りたがっている模様
「P2に興味はない。GTに乗ればLMPにラップされる気持ちが知れて勉強になると思う。」とのことなのでLMP1をご所望のようで。

768 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 21:57:33.23 ID:Izcf1O0z0.net
最近のスポーツプロトは姿勢変化が小さいよね。
昔よりもかなり低重心。 ホイールベースが長いというのもあるか。

769 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:12:13.16 ID:L40wQGVO0.net
>>766
それにタイヤもブレーキも30年前のCカーは糞
最高速出しても、減速し曲がって立ち上がるのが遅いからな
いくら最高速出てもラップタイムは今のP1と比べると遅い

770 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:20:33.35 ID:abvR0HA90.net
日産最強のル・マンカーでも3:27の予選タイムが限界。
今のLMP1と勝負をすると燃費が悪いから、ペースが上げられないうえ
予選と同程度のスピードを出すと、再々ピットに入らないといけないからね。

771 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:20:56.55 ID:+FmECRFn0.net
プジョーの405kmはアレとしてザウバーC9の400kmとかイカれてたよな
夜に動く障害物避けながら1分間フラットアウトとか怖すぎるが今のサルテサーキットの最高速ポイントがインンディアナポリス手前ってのも寂しいものだ

772 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:22:09.77 ID:mFkzvnbf0.net
>>758
オレも有給取ろうかな、オッサンになって辛くなってき

773 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:23:27.53 ID:mFkzvnbf0.net


774 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:32:23.87 ID:QAoT22Wo0.net
>>767
ならVWグループを出るしかないな
かと言って、現実問題トヨタがロペスを1年で放出なんてするだろうか

775 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:34:23.10 ID:H4QOnkRh0.net
俺も有給取ったよ
祭日休みの仕事じゃないから二日間な
一日で済むならもっと良いじゃない

776 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:38:14.08 ID:QAoT22Wo0.net
有給いいなぁ
今年新入社員だからまだ申請できない…

>>767
記事読んだけどDPiって選択肢もあるのか
ペンスキーが提携してると考えられてるホンダのプロジェクトもあるし、キャディー走らせてるAXRやWTRに行くのもありだね

777 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:39:50.63 ID:XCpHA+wN0.net
シケインなしのCカー時代のル・マンのコースレコードが、ポルシェの3:15
シケインありのコースレコードが、ポルシェの3:16といったいかれたタイムを
出しているね。ちなみに、Cカーは3:20のプジョーが最速。

最強のCカーであるXJR14は、蚤の心臓で、バカみたいなドアだから
24時間戦えないw

778 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:45:20.09 ID:v0+e8Qw/0.net
そのバカみたいなドアで24時間戦ったMX-R01って車もいるんですが

779 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 22:52:22.19 ID:+wbN6RRX0.net
インディ500もあるしなぁ

780 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 23:31:36.81 ID:JB3lWBcl0.net
>>767
1年間458に乗ってたカムイがその辺どれぐらい理解していたのかわからんのう…

781 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 23:37:25.56 ID:VxmGgPNp0.net
>>780
カムイはトラフィックへの適応は早かった部類だし経験は生かしてると思うの

782 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 23:48:38.08 ID:OfdMQNAd0.net
>>763
は?いっとくが東京は地方だからな

783 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 23:50:35.39 ID:jFIZcYWU0.net
遷都宣言してないから東京は首都じゃないとかそういう話?
正直どうでもいいっていうか・・・

784 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 23:50:37.16 ID:j6mW5vBy0.net
ロペスみたいな経験なしの爆弾は普通ならP2とかで訓練させてからP1に格上げするもんなのにそれをいきなりフル参戦させたトヨタはサードカーのせいでドライバーが足りてないんだろうなあ

785 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 23:53:35.63 ID:L40wQGVO0.net
>1974年の初出場以来、ル・マン24時間耐久レースに日本人最多となる29回出場を果たした寺田陽次郎が、
>70歳になる今年、今季ふたたびサルト・サーキットを走ることになった。
>今回寺田が乗り込むのは、DKRエンジニアリングが走らせるアデスLMP3。

寺田は不死身だなw

786 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 05:39:08.65 ID:biF8O2c70.net
ドライバーとしては1流ではなかったが、息の長いドライバーだなぁ

787 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 07:15:55.97 ID:RTfZV7x20.net
もういっそLMP1潰してやり直すんだ
というか数年後に存続してるかどうかわからんが

788 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 08:00:35.83 ID:wY4yhmP70.net
メーカーの枠に関係なく海外のレースに出るドライバーはもう現れないのかなぁ
澤とかみたいにブロンズやシルバーとして海外で走るんじゃなく、普段は国内だけどルマンとかでだけスポット参戦するような一流ドライバーがさ

789 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 11:22:59.29 ID:PycWLLwL0.net
加藤さんはランクgなん?

790 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 11:53:46.70 ID:+BotGqPP0.net
>>785
抜け毛ゼロ。

791 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 12:14:04.61 ID:SUeJok590.net
信ちゃんは今年出るのかね

792 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 12:26:04.53 ID:m30/f4+40.net
エントリーリストには居ない

793 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 15:45:21.48 ID:Wv0A9zzQ0.net
ル・マン24時間レース 無料Webライブ配信を実施
〜TOYOTA GAZOO Racing公式サイトにて〜

■ 配信日時(日本時間)
第1部 6月17日(土)21:00〜25:00
第2部 6月18日(日)13:00〜23:00(予定)

■ 配信内容
スタートシーンやゴールシーンを含む計12時間のレース生中継と、配信開始から30分間(17日 21:00〜21:30)のTOYOTA GAZOO Racingオリジナル番組等からなる、
全14時間のWEB配信を予定。レース生中継は、J SPORTSのル・マン生中継番組と同内容の映像を配信。

http://toyotagazooracing.com/jp/wec/release/2017/0519-01.html

794 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 15:50:47.08 ID:TbXX4hqG0.net
今年も

「貝島さーん」
「ゲオゲホ」

795 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 16:31:29.24 ID:ybAuZCed0.net
失礼だろ
ゲボゲボだ

796 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 16:35:58.01 ID:O4AZrxyb0.net
ゴボゴボ

797 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 16:37:38.09 ID:ybAuZCed0.net
あ、ゴボゴボだ

798 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 17:23:23.95 ID:MYoIgh2D0.net
あの携帯電話なんとかならんかねー

799 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 17:32:01.72 ID:QgpLrSeo0.net
今年は意外とゴボゴボしてないからスマホに買い替えたんじゃね?

800 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 17:40:12.19 ID:/B8uekDB0.net
ついでに誰か良いヘッドセット買ってあげて

801 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 17:50:07.56 ID:NtTFKtZw0.net
カスタマー向けLMP1-H製作のペリンに2台のオーダー。2018年WEC参戦へ
http://www.as-web.jp/sports-car/122302

802 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 18:19:42.90 ID:QMOn03rr0.net
なんかF40みたいだな
PUもだけど空力もオバケなP1Hでビルダーシャシ使ってカスタマー参戦って現実的なのかね

803 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 18:29:12.24 ID:WICo1MI90.net
>>801
ホンダが注文したんじゃねーの?w
ヨーロッパを拠点とするチームだからマクラーレン名義でw
アロンソ引き留めるために来季のルマン参戦用にw

804 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 18:34:02.08 ID:M3/RE61m0.net
2月23日の記事では4.4リッターのジャッドDB・V8に加えてフロント部分にMGU-Kと言う事だったが
そんなLMP1-Hでポルシェやトヨタと対等に戦えるとでも思っているのか?と言いたくなる

805 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 18:37:57.43 ID:MYoIgh2D0.net
予算が無いわけじゃないだろう
WIFI+光で送れよ

806 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 19:03:21.38 ID:IaUKqEl+0.net
プジョーだったりして・・・

807 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 19:09:54.88 ID:W/2liXC00.net
にっさん「よし…」

808 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 19:23:25.26 ID:IUrOUaSg0.net
少なくともバイコレスは屠れるかも

809 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 19:49:11.74 ID:oZxvvFYp0.net
さすがにペリンのカスタマー向けLMP1-Hは、ワークスチームと張り合って
勝ち抜けるとまでは考えていないんじゃない?
ただ、かなりの予算がないと、こういうマシンは作れないだろうから、
ベースマシンは準備しますので、それを元に開発して下さい…という手法だろう

かつてのマーチとかローラとかが、そういう商売をしていたじゃない?
それでも、回生装置とのマッチング辺りが大変そうな感じはするけどな

810 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 21:15:40.53 ID:Hp+/nT4K0.net
LMP1プライベーターは、確実に走れば5位以上を狙える。

811 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 22:11:26.97 ID:RQKZeET+0.net
>>810
下手なP1Hより規制のゆるいP1Lのほうが速い可能性もある

812 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 22:22:04.06 ID:Uv76tZmm0.net
来年、ル・マン以外のレース時間を8時間にするのを期待しているが、
アカン車を売っていたポルシェ(VW)がル・マン24時間だけいいと言い出したらWEC終わる。
今年の後半戦はどうなるかまだわからないが、ポルシェがトヨタに負け続けるためにやるとも思えない。
大昔、資金的に苦しくなってインディカーシリーズから逃げ出しているし。

813 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 23:33:07.61 ID:4U7s06gt0.net
>>793
Jスポの映像を流すのか
今年はスカパー契約しなくていいかな

814 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 23:52:31.58 ID:HoMJUSbe0.net
1時間2レース制スプリントと6〜8時間耐久を交互にやればいいよ

815 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 00:35:09.80 ID:M+cHICOk0.net
しかし、今のWECではスプリントだからって違う魅力があるとは思えないが。

816 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 01:04:47.24 ID:6r4FRAVc0.net
スプリントみたいか?

817 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 04:59:22.57 ID:J+W0X+rx0.net
>>813
Jスポって日本時間土曜夜のスタートから翌朝5時頃までずっと放送してなかったっけ
これは夜中25時で終わるようだよ

818 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 09:25:02.75 ID:cPK1WSxX0.net
大昔、360kmレースやったが上手くいかなかったのだろう。
F1やF2やWTCCがあるのにスプリントやっても意味ない。

819 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 09:41:53.04 ID:geo1LHA90.net
いまのWECは24時間スプリントレースだからな

820 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 11:02:37.97 ID:lc7TtZMS0.net
>>812
後半戦がまだ分からないといいながらその直後にポルシェが負ける前提で話が進んでたりお前意味わからんぞw
まあ残念ながらすでにHDFの実力をトヨタは明かしちゃってるからそれを基準に開発されたポルシェのHDFにル・マンでの敗北も合わせて7連勝されて終わると思うよ

821 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 11:55:23.43 ID:aV3FCeds0.net
熱効率、バッテリー周りの進化
どれも量産車につながる技術開発だよな
やっぱりプロトは面白い

822 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 12:37:20.29 ID:QzQD6wwm0.net
ペリンとヨースト・・・
いや、まさかな

823 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 12:40:21.39 ID:838MoYIn0.net
なんでトヨタのドライバー候補にコバライネンが出ないんだろね?

824 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 12:51:15.07 ID:u+ynTmht0.net
本人にその気がないからでは?以前からWRCなら……と仄めかしてたし

825 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 13:20:28.12 ID:ZV9mpLbT0.net
コバライネンは全日本ラリーにサードから出てるくらいだし、完全にラリー目当てでトヨタ入りしたんだろね
ラリーならフィンランドにしょっちゅう帰れるし

826 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 14:29:28.75 ID:ZBxPc5nZ0.net
ジャッキー・イクス氏
富士に来るってよ!
http://www.fsw.tv/info/006862.html

827 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 15:16:17.38 ID:aH7z2zg+0.net
本日ダイソーでミニルマンド3袋ゲット。冷蔵庫に装填終了!

828 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 15:17:21.25 ID:w3C29dvY0.net
>>827
https://www.youtube.com/watch?v=kh3H0M9bKo8

829 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 15:50:20.72 ID:MVMXh4l+0.net
昔は1,000Kmレースって有ったと思うんだが、
今のWECで1,000Km耐久をやると、何時間レースくらいに相当するんだ?
詳しい人が居たら教えてクレ

830 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 16:11:02.28 ID:MVMXh4l+0.net
>>829、自己レスだが…
聞いてばかりだとアレなので、自分で計算してみた
2017年のWEC優勝データで…
シルバーストーン、優勝周回数197周、1周5.141kmx197=1012.777km
スパ・フランコルシャン、優勝周回数173周、1周7.004kmx173=1211.692km

へえ?シルバーストーン6時間で1,000Kmに相当するし、
スパ・フランコルシャンだと5時間レースくらいになるって事か…(あんまり意味ないな)

831 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 16:13:35.27 ID:411sTbE30.net
>>829
6時間未満になりますね。この前のスパは6時間で1211km走ってるし

832 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 16:21:28.32 ID:2nhciYrj0.net
近所のオーケーにルマンド置いてない‥どうしよう

833 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 16:25:46.68 ID:geo1LHA90.net
これで

http://i.imgur.com/9NhwDdH.png

834 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 16:34:17.22 ID:MVMXh4l+0.net
ちなみに興味有ったので、ルマンの総走行距離も計算してみた
ルマン・サルテサーキット、1周13.6km、優勝周回数384周(2016年)
1周13.6kmx384=5222.4km
やっぱルマンは凄いな。時間も4倍だが、走行距離もスパの4.31倍とは…

835 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 16:42:00.15 ID:MVMXh4l+0.net
>>833
新潟限定で、関東への配達無料だと?(関西の人が悲しみそうだな)

836 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 16:43:30.44 ID:LJbANyW30.net
昔のプチルマンみたいに1000マイルレースにしよう

837 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 16:58:18.22 ID:ZBxPc5nZ0.net
>>832
落ち着くんだ!まだ焦る時間じゃない!

838 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 17:43:29.10 ID:MVMXh4l+0.net
>>832
そういう場合は「ルマンド捜し耐久レース」を開始するんだ!

839 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 17:52:56.48 ID:rTuR4tdo0.net
>>838
リタイアした

840 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 18:20:10.34 ID:2j3AaWR60.net
さて
そろそろルマンドとプラモを仕入れようかな
MGゼータガンダム2.0にしようかな

841 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 18:20:57.51 ID:2j3AaWR60.net

祝杯もだ
MOETにするか

842 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 18:59:32.42 ID:lEbLBAP00.net
カジキよぉル・マン勝てなかったらGT第一戦、第三戦の予選の事許さねえからな

843 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 19:22:52.79 ID:pLejCTK50.net
>>826
行けねえ。エアレースで行けねえorz

844 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 19:52:17.85 ID:bvmGWjg70.net
みんなルマンド気が早くね?w

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200