2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 315●

1 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 06:41:07.89 ID:gTAVeckk0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa6.2ch.net/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 314●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493004105/

311 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 09:58:35.44 ID:iUutJN6Q0.net
>>310
だよね

312 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 11:06:32.97 ID:3UoJkl1/0.net
師匠が凄いってだけでフォルガーだってルーキーで頑張ってるんだぞ

313 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 12:39:02.13 ID:Ms7+ZBdN0.net
>>310
そうか?
マルケスは確かにすごいライダーだけどね

314 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 12:55:57.18 ID:XzZoyac00.net
マルケスvsヤーマハだな
こういう構造はよくある
ケニー
フレディ
スイカ
サル

315 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 13:10:43.68 ID:tepSg1lg0.net
マルのライディングは見ていてwkwkするが
ビニャのライディングにはそれがない。

316 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 13:38:30.55 ID:xMtQggui0.net
>>315
ヤマハはスムーズに乗る必要があるから見た目wkwkするライディングにならなそう

317 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 13:42:11.30 ID:3UoJkl1/0.net
wkwkするのは嫁が来てる時のクラッチさんだろ

318 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 15:31:00.66 ID:2UoU7ZW20.net
みんな今回の優勝ライダーを忘れてませんか?侍さんも勝ち続ければチャンピオンにも?

319 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 16:03:31.33 ID:7XoqM26v0.net
>>318
優勝は少なくても良いから怪我とノーポイントで終るレースを無くせばタイトル獲れてた
それが出来なかったから無冠なんだよ

320 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 16:17:44.83 ID:mrsHeK/C0.net
>>317
転倒がなんだって?

>>318
勝てません

321 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 16:59:35.71 ID:EV2konMI0.net
ペドさんは他のトップライダーが口を揃えて「ハマったときのペドロサは全く手に負えない」と認めるくらい速い
ただハマらないとgdgdで、その速いときは年に1回くらしかないのが問題

322 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 16:59:51.64 ID:lCf4wQL50.net
ロッシには引退する年にKTM乗って伝説を作って欲しい

323 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 17:13:05.74 ID:7XoqM26v0.net
>>322
ドカでやらかしてるから・・・

324 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 17:20:18.72 ID:mrsHeK/C0.net
>>321
>ハマったときのペドロサは全く手に負えない
これって、多分誰にでも当てはまる事だと思う…
よく聞くフレーズだよね

325 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 17:35:27.24 ID:EV2konMI0.net
>>324
全然違う

326 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 17:56:36.08 ID:AyZ/JR/Q0.net
>>321
>その速いときは年に1回くらしかないのが問題

それもタイトル争いから脱落した後の後半戦とかが多いんだよなw

327 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:06:35.86 ID:fss/pUY70.net
ハマった時のペドロサはホントに速くて
他のトップ勢が調子悪いわけでも無いのにブッちぎるからねぇ

328 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:10:08.08 ID:mrsHeK/C0.net
ペドロサは一流半なんだよなぁ…

329 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:14:04.14 ID:5bJ0W5YV0.net
ロレンソも「ハマったときは」って言われてるし

330 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:16:03.84 ID:lxXrrj6c0.net
しかし、バウ・ミサイルで殴りかかったミラーさんは勇気あるよなぁ。

331 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:34:21.19 ID:mANnLgGS0.net
>>329
ダニは他のライダーのハマったのレベルとは次元が違う話なんだよ、ロッシを始めロレもKCも全員が言うくらいだし

速さも異次元だけど遅いときとの落差も異次元だからそう言われる

332 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:37:36.87 ID:fss/pUY70.net
手を出したって言うのは大袈裟かも知れんが
直接、手を出したってのは久しぶりの事件じゃねーかな
ロレンソの中指立てからのホプキンスビンタ以来じゃね?

333 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:42:52.40 ID:mANnLgGS0.net
そういえばスズキはGPにホプキンスをゲストで呼んでやらないのかね

334 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:43:03.73 ID:Q+LInONc0.net
ダニは今回全セッショントップだっけ?

335 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:52:30.08 ID:mANnLgGS0.net
全部ではない
FP1、2、3とQ2と決勝

336 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:57:09.48 ID:xMtQggui0.net
ペドロサのハマった時ってだいたい路面温度が高いときだから
軽さが有利な方に働いてるんだろう
去年のmisanoとか

337 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:58:54.28 ID:UcJrCeMp0.net
>>333
今ヤマハ所属でしょ

338 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 18:59:19.42 ID:7sRXkRWk0.net
>>336
misonoに空目した(`д´;)

339 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 19:35:17.74 ID:HzcOTeB60.net
>>324
ハマったときに手に負えないのは4強のみだが
それ以外の奴がハマっても全然大したことない

340 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 19:41:16.80 ID:94NU0crD0.net
>>339
マルケスはいつでも大抵速いからはまったときではない気がする

341 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 19:46:39.51 ID:mrsHeK/C0.net
>>339
玉田さんとか…(震え声

342 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 20:04:16.09 ID:TaVAzdXC0.net
>>339
バウミサイルがハマったときはやばいぞ

343 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 20:07:52.34 ID:XBopSgNW0.net
阿部、時々速いとスイカに言われていたな。

344 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 20:31:39.76 ID:KIzqv5Ie0.net
344

345 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 20:33:35.13 ID:OjdMPusi0.net
>>344
これなに?

346 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 20:48:56.13 ID:3TpuG/FX0.net
>>345
motoGPのトップスピードかな?

347 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 20:51:43.77 ID:fxJrn3fX0.net
>>345
北朝鮮の暗号、乱数表らしいよ

348 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:06:20.01 ID:+0Zt7YZ30.net
まじかよ
拉致被害者返せよ

349 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:25:42.39 ID:LWBwhPg+0.net
タイトル争いの本命じゃないが
ダニが勝つとホノボノするな〜

350 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:38:01.71 ID:A9I1Fxnn0.net
マルケスは、解りやすく凄い。
ロレンゾは凄く正確だなって思う。
全盛期のロッシのラインの自由さは凄かった。
今回のダニは凄く美しいコーナリングだった。
ヴィニャーはなんだかよく解らないが、結果だしてるから凄い。と思う。

351 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 21:42:51.07 ID:UYv3OXxx0.net
ダニさんは遅いんじゃない!
ハマりにくいだけだっ!(怒)

352 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 23:24:25.08 ID:bDp2FpmU0.net
ロッシさんを過去形で語るな!(怒)

353 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 23:25:22.14 ID:SQ7S+ZZv0.net
>>351
濡れにくいのかな

354 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 07:25:35.70 ID:/t/8Xot60.net
>>333
ホッパーはBSBでドカだから無理じゃね?

355 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 07:44:49.05 ID:d+y5RuCB0.net
>>353
実は特大なのかもしれない

356 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 07:48:46.56 ID:rUu1WnJh0.net
>>352
自由なライン選択、というのが過去になったわけだよ
日本人ならどこに過去形がかかってるかすぐわかるはずだが

357 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 08:23:21.27 ID:6nM6rYhu0.net
日本人は馬鹿だから分からないよ

358 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 08:37:01.51 ID:Kz/soi360.net
シャレにはシャレで返せよ

359 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 09:34:00.93 ID:kQeo8poi0.net
359

360 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 10:02:24.00 ID:Bla/FSSE0.net
セテ効果みたい言うなや

361 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 14:20:29.10 ID:LKbAMG1T0.net
兄者はバイクより自転車

362 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 15:28:48.93 ID:0oK3Ku9s0.net
motogpライダー全員による自転車レースを見てみたい

363 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 15:51:51.55 ID:7wut1eja0.net
ホンダ機はヤマハよりとれるラインの選択肢が多い
ヤマハ機は1本しかラインがないことが多い

みたいな内容のインタビューを読んだ記憶がある
単純にライダーどうのとは一概には言えない

364 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 16:19:18.58 ID:6Yam9kS90.net
>>362
パワー勝負なら兄
スタミナ勝負ならカルだな

365 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 16:40:05.74 ID:rUu1WnJh0.net
>>363
ポルも同じこと言ってたな
ヤマハはラインの選択肢が極端に少ないが、その最適の1本に乗せられれば最速
KTMはヤマハみたいに乗りやすくはないが、ヤマハよりはラインの選択肢があるから乗ってて楽しい、みたいなこと言ってた
ちょっと細かいところはウロ覚えだが

366 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 16:46:36.50 ID:0MBZPBZ60.net
M1でKTMと同じペースで走るならラインの自由度はあるだろう
逆にKTMがM1と同じペースで走れる様になった時にラインの自由度があるかは未知数

367 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 17:08:06.87 ID:83R7zwGT0.net
今期中にKTMがポイント常連になることを望む

368 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 17:16:21.92 ID:HyANOrzz0.net
自分の能力を棚に上げてM1のせいにするような奴だからあの程度の成績に終わったんだろうね。
今年のテック3の人との差だな。

369 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 17:23:55.53 ID:0MBZPBZ60.net
他チームリタイヤの繰り上げじゃなく自力でのポイントゲッツは今のところ光が見えてないねぇ<KTM

370 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 17:40:10.38 ID:NDaSmwvy0.net
とにかく誉めなきゃいけないんだから察しろよ…

371 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 17:44:11.63 ID:FhxDnrLV0.net
>>367
15位ならあるんじゃない?

372 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 17:51:37.07 ID:jXAlg2vp0.net
ポルはどうでも良いがスミスがMotoGPに残れれば良いな

373 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 17:59:08.68 ID:/EINQYx00.net
>>365
それって走りが定まらないってだけで、だから遅いんだろうに

374 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 18:19:47.03 ID:ForPbX3J0.net
>>368
元は同じM1でもモンスターとモビスターでは雲泥の差
(というか、速く駆る為の肝心の部分が違うだろ)
Moto2チャンピオン&8耐勝者のポル(とスミスついでに
アレイシ2014)は、ヤマハに言うべきことは言って良いと思う。

375 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 18:26:30.15 ID:jXAlg2vp0.net
ポルはファクトリー契約、テック3預りみたいなもんで専任のスタッフをヤマハ本社から派遣されてるん完璧サテライトだったスミスとは違うぞ
毎年シーズン途中からワークスの2人より遅れてパーツ来るようになったがスミスより全然マシだったのに負けてる事の方が多かった
今のチームは妥当なトコじゃないかね

376 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 18:37:10.08 ID:LKbAMG1T0.net
スミスはちゃんと仕事してるだろ ポルは壊してるだけだぞ

377 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 18:54:23.75 ID:jXAlg2vp0.net
'14の兄パロが所属したフォワードも最初はEgだけヤマハから借りるってはなしだったのにまともな車体用意出来なくてM1丸ごと貸してもらってるわけで
それで文句言われたらヤマハも堪らんだろう
オープン枠で出たから電制だけはファクトリーと違うがクラッチローに『そりゃ速いハズだよ、なんせ俺が乗ってたバイクだからな!!』とまで言われてた

378 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 20:13:55.66 ID:CdYnpAl30.net
別に兄者はヤマハを叩いてるわけじゃないだろ

379 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 20:28:57.60 ID:3RVPyQX70.net
>>362
佐藤琢磨「四輪レーサーは参戦しちゃだめですか?」

380 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 20:37:13.24 ID:bOW9gn730.net
>>379
あなたはチャリンコが本職だからダメ

381 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 20:54:09.45 ID:JDsS0EGd0.net
>>362
中野さんがアップを・・

382 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:03:46.31 ID:XDsYeqIl0.net
382

383 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:36:17.49 ID:m7dorgKB0.net
中上はクラッチロのチームメートになるのか・・・

384 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:37:08.62 ID:O2dqepfE0.net
ミハエル・クルムの日記かなんかにあった気がする
「今日は妻とテニスで勝負したんだ。まあ、ボコられたけどね。
この前は琢磨と自転車で勝負したんだ。まあ、ボコられたけどね。(大意)」
向上心がすごいと言うべきか、いやそれどう見ても勝ち目ないだろと言うべきか

385 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:44:24.83 ID:bnePfVPG0.net
元嫁も琢磨もその道のプロなのに勝負を挑むってすげーな

386 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 21:57:26.58 ID:FhxDnrLV0.net
んじゃ次はバトンにトライアスロンで勝負を挑むのか

387 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 22:03:08.95 ID:JopM7eEr0.net
>>362

ロッシはSKYつながりでモーター仕組んでそう。

388 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 22:13:59.41 ID:9owDeZER0.net
格闘ならロリスバズ一択だろうか。
アニマル・クラッチョも捨てがたいが。

389 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 22:16:21.62 ID:j6omlvfc0.net
ミラーのチンピラ格闘術も捨てがたい

390 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 00:29:26.00 ID:H9pNw04U0.net
>>388
コルシ「俺も参加して良いか?」

391 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 00:36:50.60 ID:AkGPjWze0.net
イアンノーネとポル若い頃どつき合いあったな

392 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 01:07:44.69 ID:oCt5H9gL0.net
コケッチョは今年で契約切れるのか
この先もコケてばかりだとクビになるんじゃね

393 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 01:20:37.68 ID:CmRhjFAl0.net
ミラーのブーツ飲みはおえーとなった

しかししかーし!殴りかかるとかキャラが立っててひっじょーによろしい!!!!もっとやれw

394 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 01:40:50.86 ID:j7oMux940.net
中上ホントに来期MotoGP昇格できるのかなあ?

395 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 01:58:35.72 ID:rzRUPFDU0.net
まあ、F1みたいにスーパーライセンスのポイント制度とかがあるわけではないし
HRCの胸三寸次第だろ

396 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 02:00:12.53 ID:rzRUPFDU0.net
貼り忘れた

MotoGP:日本人GPライダーが3年ぶりに誕生か? LCRホンダ2台目の候補に中上貴晶が浮上
http://www.as-web.jp/bike/118733?all

397 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 02:16:30.02 ID:NckAzpts0.net
ツダーやタクミよりは少しは通用するだろうけど、今年もMoto2のレースを見る限りは、速いけどコケる、レース運びがまずい、バトルに弱いって印象がぬぐえない

398 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 02:32:19.34 ID:OcyfL/kA0.net
まだ結果も出てないのに素直に喜べないかなぁ・・・
俺は嬉しいと思う、久々の日本人GPライダーが出るかもしれない事を

399 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 02:42:18.31 ID:FP0vU1bK0.net
日本人だからって優遇されて良いって事は無い
他も同じく

400 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 02:45:37.08 ID:CmRhjFAl0.net
ずっと日本人だから欧州に遠慮してたのだからいいこと

401 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 02:48:35.84 ID:ECk77sdk0.net
まー別にいいんじゃないの
ただ結果はでないだろう今ですらこの程度なんだから
正直昔はちゃんとトップ5には入ってたよね下位カテでもw
八代は海外での実績まーたくなしでの参戦だったけど相当色々言われたからなw

402 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 02:49:41.93 ID:FP0vU1bK0.net
遠慮なんぞしとらんだろ
125〜250じゃ当たり前に勝ってた
チャンピオンになれなかったがタマダサンやノリックも勝ってた
サテライトだろうが毎戦下位に沈むなら恥晒すだけよ
これは日本人に限らずな

403 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 02:50:49.33 ID:35ksn1jo0.net
>>392
俺はクラッシュロウと呼んでいる。

404 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 03:08:12.37 ID:l3Wo3dNj0.net
日本人がmotoGPに出ても常にトップ10くらいに入らなきゃつまらないわ
青山の二の舞にならなきゃいいけど

405 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 03:16:51.83 ID:+S5MCn3BO.net
>>401
悔しかったら日本人になってみろだっけ?

406 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 03:33:27.32 ID:NckAzpts0.net
>>401
世の中の扱い軽いけど、ハッちゃんはほんとレジェンドライダーだと思う

>>404
ヒロシさんは言うても250チャンピオンだからな、日本人だからとかホンダだから出れたわけでもない
motoGPの成績は別として、実力で上がったとは言える

407 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 04:32:03.20 ID:N78Z/yCk0.net
>>406
あなたには悪いけど、それはファンの欲目というやつで、
客観的には八代俊二はGPでたいした結果を残してない

408 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 05:58:07.61 ID:FP0vU1bK0.net
当時のGP見てた人ならあのNSRでガードナーみたいにAグレードじゃないタイヤながら奮闘してたのは皆知ってる
止めはガードナーが八代の言う事聞いとけば良かったと泣き言入れた事件by'88
'89開幕前のテストで前年のNSRに乗ってみたローソンがこのバイクは俺を殺す気か?と訴えたEg特性と安定感の無さ

409 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 06:17:58.17 ID:qO7fe6bm0.net
>>408
速くないからAグレードがまわってこなかったんだよガードナーもスイカも速さを見せたからセカンドから這い上がった

410 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 07:11:19.22 ID:XqbL7gLZ0.net
また昔話か

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200