2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 315●

1 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 06:41:07.89 ID:gTAVeckk0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa6.2ch.net/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 314●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493004105/

37 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:03:44.20 ID:98OqLdKq0.net
>>18
俺は愛着こめて「■」「顎」「蛸」とか呼ぶけど、
馬鹿にしたような茶化したネーミングを付けるやつは嫌い

38 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:06:05.92 ID:98OqLdKq0.net
【MotoGP】 ホンダ:第4戦 スペインGP 予選レポート
https://f1-gate.com/motogp/honda_36312.html

【MotoGP】 ヤマハ:第4戦 スペインGP 予選レポート
https://f1-gate.com/motogp/yamaha_36313.html

【MotoGP】 スズキ:第4戦 スペインGP 予選レポート
https://f1-gate.com/motogp/suzuki_36314.html

39 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:13:02.51 ID:agbdaV5o0.net
そもそも師匠てノーゴール師匠鈴木から来てるんだよな
やらかしが多い奴に与えられるニックネーム
この2年で生まれ変わったザルコに師匠は失礼

40 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:17:14.60 ID:98OqLdKq0.net
>>39
開幕の転倒は状況を考えれば許容できるし、
正直なところザルコはマルケズと同等以上のライダーだと思う

41 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:19:17.22 ID:o7NzikcP0.net
マルゲズは負けず嫌い

42 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:23:37.28 ID:Z9wSw9eX0.net
>>40
それらを含め師匠なんだよ

43 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:23:58.37 ID:qcX+tQo70.net
>>6
老師ってなんだよ
昔から猿だろ

44 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:24:56.08 ID:qcX+tQo70.net
>>39
残念ざる子なんて言ってたのが嘘のようだな

45 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:30:08.08 ID:drkfzXQ10.net
>>32
速い日本人ライダーがいれば盛り上がるだろうけど、
メーカーの力でシートをもらった並以下の日本人ライダーがいても
あんまりポジティブな反応にはならん気がするが…

46 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:34:17.53 ID:bHolXAbF0.net
>>32
今までの日本人ライダーはある程度結果出しての昇格が多かったからな
それに比べると中上はちょっとな

47 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:35:55.79 ID:i95Cb+nU0.net
>>46
今年のランキング3位以内が条件らしい

48 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:39:40.30 ID:VurOq8I40.net
モルビデリ、マルケス弟、ルティ

中上の入る余地ないな

49 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:40:37.11 ID:jaUrzqA60.net
>>47
アレックスがボチボチ安定してきた今となっては厳しいな、ルーティ(上田読み)にも勝たないと駄目だし…

50 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:44:59.81 ID:FOnaqG+/0.net
モルビデリ
アレマル
オリベイラ
ルティ

今シーズン安定して表彰台に上りそうなのはこの辺か
今年の中上の仕上がり具合だとなかなか厳しいな
大事にいこうとしすぎて追い下がりグセが再発しなきゃいいけど

51 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 17:50:11.09 ID:agbdaV5o0.net
座談会で結構な大口叩いてたよね中上
LCRはセミワークスだから乗りたいだろうけど無理ぽいな
ラバトコースになるぐらいなら昇格しない方がいいw

52 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:31:34.23 ID:jg7849qV0.net
ただの個人の思い込みとかで
師匠とかつけて書き込むのはちょっとな

53 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:37:24.77 ID:qcX+tQo70.net
>>47
それくらいの成績は欲しいな

54 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:39:48.17 ID:qPQ5ohdO0.net
津田もエリア戦→全日本までリアルで見てたけど神童扱いだったなぁ
MotoGP行けば最後尾なんだよなぁ

55 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:50:11.00 ID:qcX+tQo70.net
>>54
渡辺一樹よりちょっと速いくらいのイメージしかない

56 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:53:07.12 ID:8Z61lVu90.net
全日本レベルってこんなもんなんだなあ

57 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 18:57:09.33 ID:jaUrzqA60.net
金銭的に厳しいのは分かるけど…>>56みたいに思われない為にもある程度レギュ統一して欲しいよね

58 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 19:02:29.33 ID:h+5fz5mA0.net
>>54
津田兄は全日本上がってからST600で一勝するまで
もたついてた印象しかないけどな

59 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 19:06:42.43 ID:98OqLdKq0.net
>>56
ソフトの限界が高すぎて攻めきれなかったらしいから、
ブリヂストンに頼んで同等以上のタイヤを供給してもらおう!

60 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 19:08:41.05 ID:0/3O8fC20.net
ワイルドカードや代役で結果出せるほど甘くないでしょ。昔はともかく今のGPでスポットて結果出したの中須賀さんくらいしかいない。

61 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 19:34:10.89 ID:8YKdkRhw0.net
>>46
MotoGPでぱっとしなかった青山でもGP250チャンピオンなんだよな

62 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:00:13.67 ID:TNICDp460.net
博一は完全に2stライダーだったな
昔は居たじゃん、2stだと早いのに4stだと遅いライダーって

63 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:08:15.11 ID:watTGWIw0.net
中上、来季モトGP参戦へ 2017/05/07
モト2の予選で8番手につけた中上貴晶(25)=カレックス=の来季GP参戦が現実味を帯びてきた。
ホンダ・レーシングの桑田哲宏レース運営室室長が「社内調整を進めている段階」と明言。
実現すれば2014年の青山博一(35)以来、4年ぶりに日本人のフル参戦となる。
http://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&teiko_id=288491

まあ今シーズンの成績がどうなるかはまだ分からないけど
正直ちょっとなあ・・・と思わざるを得ない・・・

64 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:18:10.93 ID:o7NzikcP0.net
>>63
今日巻き添えだけど成績的に…な

65 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:22:13.81 ID:jaUrzqA60.net
バリバリに振り回す乗り方してない(出来ない?)中上には電子制御可能なMotoGPの方が合ってそうな気もする…
にしても昨年からの超青田買いはちょっと自粛して欲しいわ…

66 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:34:07.12 ID:/gxLQNol0.net
66

67 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:34:12.11 ID:VurOq8I40.net
電制効かない範囲内で走りそう、中上

68 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:36:09.17 ID:CoTlsg+p0.net
ということは、中上はストーナーレベルの走りが出来ると・・・

69 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:40:35.97 ID:4sWs4RVq0.net
ストーナーさんはスライド使いまくりの振り回し走法だったような…

70 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:41:04.30 ID:8YKdkRhw0.net
今の状況で中上を引き上げると「日本人だから」以外の理由が
見つからん状況になっちゃうからなあ…

71 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:43:24.31 ID:FOnaqG+/0.net
俺たちがペルジーニに抱いた感情と同じ物を
ヨーロッパの人達は中上に抱くのかな(´・ω・`)

72 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:45:53.92 ID:4sWs4RVq0.net
>>70
ええやん別にw
欧米ではそんなん普通やし
日本人もグローバル化しようず

73 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 20:54:49.03 ID:TNICDp460.net
和尚がMoto2からMotoGPに上がる時も、成績が伴ってないって批判があったけど
(2年間でランキング7位と9位。表彰台2位1回、3位2回)
今もMotoGPで走ってるし、悪く無いライダーになったし
批判は走りで見返せば良いんだよ

74 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:06:03.16 ID:4sWs4RVq0.net
チームの意向で誰それを走らせるとか散々聞かされた話やろ

モータースポーツはコネのスポーツって言われるくらい
速さよりコネクションの方が大事だったりする

日本人は外人の目を気にしすぎw

75 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:21:42.70 ID:98OqLdKq0.net
>>73
下位カテの成績なんてあてにならないからな

76 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:47:41.80 ID:FUEvHyMH0.net
ちびっこ侍優勝!

77 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:49:44.36 ID:jaUrzqA60.net
もう少し実況に引っ込んどけ

78 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:49:58.22 ID:zGv6GJCQ0.net
ロッシさん、ヤマハ勢どべ?

79 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:53:44.04 ID:ZEr0IVnW0.net
サテライトに負けたのはなんかトラブルかロッシ?あとロレンソ三位おめ

80 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:54:16.62 ID:P7mL7wXq0.net
ペドロサパーフェクトウィンおめ!ロレンソ復活おめ!ザルコ超かっけー!
ファクトリーヤマハは2人とも我慢を強いられたな・・・ペドロサが勝ってくれたのだけが救い

81 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:56:12.51 ID:jsCSY3xx0.net
     *      *
  *     +  ダニさんGJ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    

82 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:57:00.64 ID:6kbTpdgO0.net
チャンピオンシップがますます面白くなってきた!

83 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:57:39.58 ID:TNICDp460.net
ザルコは普通に表彰台争い出来たし
ヤマハワークスの2人はタイヤ選択ミスったんだろうな

84 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 21:58:28.42 ID:jsCSY3xx0.net
14秒落ちで3位をどう評価すれば良いのかよく分からん

ロレンソが頑張ったと言えば良いのか
ヤマハ勢がしくじったと言えば良いのか

85 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:01:02.06 ID:zGv6GJCQ0.net
ヤマハ2017年マシンはどうなんだろな

86 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/07(日) 22:01:30.93 ID:/I1WgiOC0.net
両方

87 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:02:57.26 ID:PKYgRSFR0.net
>>63
無理だね

88 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:03:20.23 ID:hiiNN3pw0.net
ザルコにポイント食われなかった奴がチャンピオンになる説

89 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:04:03.19 ID:TNICDp460.net
マシン自体は去年の進化版だし悪くないらしい
ただ今年用のミシュランタイヤとの相性が悪い
だから明日昨年使用のミシュランタイヤをテストする
なお昨年使用のタイヤを今年使うかはまだ決まってない

90 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:04:05.81 ID:Zqf6lyF70.net
魔振よりタイヤだろ

91 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:04:11.16 ID:bHolXAbF0.net
>>85
1〜3戦は速かったんだから、たった1戦悪くてもね
次もパッとしなかったらヤバイかもだが
つってもそう思えるくらい今回酷かったね

92 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:05:50.97 ID:jaUrzqA60.net
>>84
両方だけど…
天候不順な開幕2戦でボコスカな評価されてたんだから今回は3位だけど良評価してもいいんじゃない?

93 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:06:48.55 ID:Zqf6lyF70.net
>>89
相性ってよりタイヤの品質精度に疑問符が付く
レースを面白くするって意味ではタイヤは良い仕事をしている

94 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:07:06.14 ID:/glnWCQQ0.net
>>89
言えば去年仕様のタイヤ作って貰えるのか

95 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:08:13.99 ID:bHolXAbF0.net
>>94
ロッシタイヤと言われてるとかなんとか

96 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:08:50.57 ID:98OqLdKq0.net
決勝結果
https://www.as-web.jp/bike/117726?all

空気さんおめ!

97 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:09:20.28 ID:/z+U9cCv0.net
ちょっと元国王w

98 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:11:16.62 ID:TNICDp460.net
元々今年用のタイヤは他のライダーからの評判も良くない
そこにヤマハとの相性が悪いもんだから
ヤマハが政治力発動して、去年仕様のタイヤをテストする所まで持ってきた

99 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:12:04.53 ID:dXWibhIi0.net
>>97

そりゃーダニも泣くわな

100 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:13:30.17 ID:jsCSY3xx0.net
ハードで調子良いマルケスに諦めさせたダニさんカッコイイです( ;∀;)

101 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:16:40.31 ID:hiiNN3pw0.net
でも去年のタイヤでも最終的にホンダに劣ってた気がするんだけどそれでいいのか

102 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:17:45.33 ID:67odOw5Y0.net
ダニの今年のノルマ達成か
これで後はノビノビとマルケスの後ろ走れるな

103 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:17:48.00 ID:Y7Kbr52I0.net
>>84
レプソルホンダが良すぎた

104 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:21:34.69 ID:qPQ5ohdO0.net
アプリリアに負けるロッシ
表彰台に乗ったロレ

どちらも棚ぼたなしで

これは流石に予想できんかったわ

105 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:21:45.76 ID:agbdaV5o0.net
シーズン前テストと開幕2戦でビニャ独走だと思ったが分からんもんだねえ
一気に混戦になって面白くなってきた
ペドロサ念願のチャンプあるでw

106 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:22:47.25 ID:P+cSqWJ20.net
ロレンソがこれから毎回これくらいコンスタントに走れたら今シーズンマジで混沌としてくるな

107 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:26:45.92 ID:Zqf6lyF70.net
タイム的にロレンソはこのくらいで走るんじゃない?

108 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:28:55.92 ID:dXWibhIi0.net
>>104

確か、25週目のラップタイムは、津田さんにも負けてるんだよな。

109 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:29:17.75 ID:6kbTpdgO0.net
>>84
よく考えたら14秒落ちか・・・
ロレンソが進歩したんじゃなくて、他が駄目すぎただけなんだな

110 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:30:51.57 ID:Bk16zDmZ0.net
ホンダワークスが良すぎたと考えると
ロレンソの3位はこれまでのことを考えるとやっぱりよくがんばったといえる

111 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:34:23.00 ID:6kbTpdgO0.net
ロレンソの2015年のポールラップとレースファステストに全然近づいてないところをみると、
ホンダが良すぎたと考えるのもちょっと違うかな

112 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:36:04.04 ID:GGVGh74M0.net
昨季型のテック3にも追いつけないって事は、今季型のマシンに問題ありなんだろ?
特にミシュランとのマッチングの面で

113 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:36:43.32 ID:Zqf6lyF70.net
2015年と比較する意味がわからない

114 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:38:47.82 ID:Bk16zDmZ0.net
>>113
俺もわからない

115 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:39:43.88 ID:Zqf6lyF70.net
>>112
去年もあったけど、タイヤの当たり外れが大きいんだろ

ビニャはウォームアップでトップタイムだし、これまでの結果からもマシンとタイヤの相性って問題だけではなさそう

116 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:39:53.08 ID:bHolXAbF0.net
>>105
シーズン前ってマルケスが悪かったのはカタールだけで
他の2つはマルケスはロングランもかなり速かったぞ
しかもエンジン仕上がってない状態で速かったからな
去年みたいになるんじゃね、って意見もあったけどな

>>111
2015はBSで電子制御もマレリのものにはなったけど
開発は自由だったでしょ

117 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:40:48.10 ID:auetdJWG0.net
中上がMotoGPに上がっても空気のまま引退しそう・・・

118 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:41:01.59 ID:Bk16zDmZ0.net
>>117
清成とどっちが成績残すかな

119 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:41:40.24 ID:jaUrzqA60.net
>>111
共通ECUが2年落ちの性能かもよ〜

120 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:42:01.27 ID:PIGQuhxY0.net
調べて無いが去年のロレンソM1ヘレスタイムとの比較はどうかってところか
まあ今年のダニは去年のロッシ優勝タイム2秒速かったらしいから当然ロッシが自身の去年のタイムをかなり下回ったわけだが

121 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:42:22.40 ID:auetdJWG0.net
クラッチェさんが転けたのは様式美だが残念

122 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:43:08.21 ID:Zqf6lyF70.net
>>117
どうせ引退するんだから元レーシングライダーと元motoGPライダーだと後者の方が良いんでないかい?

123 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:43:37.32 ID:6kbTpdgO0.net
ホンダが良すぎたと考える方が根拠不明だわw
ラップタイム更新してきたなら「良すぎた」とハッキリ分かるがな

あ・・・、ロレヲタか。こりゃ触らん方がいいなw

124 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:44:08.07 ID:8YKdkRhw0.net
>>117
逆に大活躍すると、「Moto2とMotoGPって成績がリンクしないんじゃね?」みたいなことになって
ルーキー発掘方法の試行錯誤が始まるんだろうな

125 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:46:06.37 ID:Zqf6lyF70.net
ホンダ12で3とは14秒差
クラッチロー転けてなけりゃ独占もありえた

良すぎたは真っ当な感覚だろ
タイヤの問題を車体でクリアにしたのかもしれないし

126 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:46:23.15 ID:auetdJWG0.net
>>122
あと何年かMoto2で頑張ってタイトル獲って元チャンピオンの方が良い

無理か・・・

127 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:48:23.77 ID:Y7Kbr52I0.net
>>123
ロレの3位はタナボタと言えば満足なのか

128 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:48:30.87 ID:98OqLdKq0.net
まぁ、コケットリーですから

129 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:52:25.98 ID:Zqf6lyF70.net
>>124
マルケス、ビニャーレスと他も順当な感じだし中上がいきなりタイトル獲ったとしても突然変異扱いだよ

130 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 22:58:38.14 ID:FOnaqG+/0.net
Moto2のようなセッティング項目少ないカテですらセット迷路にしょっちゅうハマる人だから
MotoGPのセッティングなんかまともにできるのかなって印象しかない(´・ω・`)

131 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 23:03:23.94 ID:CqJ42n+X0.net
嫁が来た時には何故クラッチさんはコケッチローになるのだろうか?

132 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 23:05:59.10 ID:mDZwe8aH0.net
>>115
ウォームアップとは路面温度が違うだろ

133 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 23:10:20.49 ID:6kbTpdgO0.net
>>119
レプソルが良すぎたってことは、他は平常運転だったってことだぞ

134 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 23:12:29.22 ID:ei9DANbc0.net
いやー、いいレースだったねぇ
ペドロサの逃げ切りは久しぶりだし、ロレンソのちょっといいとこも久しぶり
サテライトでこれだけ活躍するのは何年ぶりだろうのザルコにヤマハワークスをぶち抜くアプリリア
チャンピオンシップ争いも盛り上がってきたねぇ

135 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 23:14:36.68 ID:d4IfWAcY0.net
>>117
ラバトに負けてる中上が今のラバト以上の存在感を出せる訳無いよな

136 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 23:15:26.51 ID:CXg/W0or0.net
温度が上がるとヤマハはダメとは言われていたが、そのままだったなあ。

137 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 23:18:34.53 ID:59pKXIwm0.net
ホンダのマシンは許容範囲が大きい気がする
無理が効くといううか、融通が効くというか
マルケスが「何度も転けそうになった」いってたけど、コケないで速いんだから、タイヤの使い方見つけたって感じだったり?

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200