2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 30【#5】

1 :音速の名無しさん(エムゾネWW FF62-Ua71):2017/05/07(日) 10:51:13.24 ID:p2bUlePBF.net
セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。

荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

●公式HP ttp://www.sebastianvettel.de/

●Twitter ttps://twitter.com/Sebas_Vettel

●前スレ
【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1440363585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (ワッチョイ 22a0-lr4m):2017/05/07(日) 15:04:34.77 ID:RTo0PlvQ0.net
戦績:S.ベッテル

チャンピオン回数 4回 [ 3位] 獲得率 36.4% [ 3位]

トップ記録
優勝回数 44回 [ 4位] 勝率 24.2% [ 12位]
ポールポジション回数 47回 [ 4位] 獲得率 25.7% [ 7位]
ファステストラップ回数 28回 [ 6位] 獲得率 15.4% [ 18位]
ポールトゥウィン回数 28回 [ 4位] 獲得率 15.4% [ 8位]
グランドスラム回数 4回 [ 4位] 獲得率 2.2% [ 7位]

初優勝 21歳73日 [ 2位] 22戦目[ 50位] 2008年第14戦イタリアGP

下記参照
http://www.f1-data.jp/script/db/score/driver.php?ID=793

3 :音速の名無しさん (ワッチョイ e69d-Ogwz):2017/05/07(日) 19:59:24.62 ID:VFk3pjj90.net
セブ

4 :音速の名無しさん (ワッチョイ e644-lr4m):2017/05/08(月) 00:05:01.19 ID:p6PUqpeK0.net
フェテル

5 :音速の名無しさん (ワッチョイ aea0-lr4m):2017/05/09(火) 07:31:05.27 ID:E3DlrcQq0.net
セバスチャン・ベッテルの弟、アウディスポーツTTカップでプロデビュー
https://f1-gate.com/vettel/f1_36333.html

ファビアン・ベッテル(18歳)は5月6〜7日にホッケンハイムで行われた
アウディスポーツTTカップに参戦。レース1で13位、レース2では8位入賞を果たした。

6 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfbe-SU9n):2017/05/12(金) 22:33:06.68 ID:r9b5EGl70.net
ベッテルはこれからの1勝がかなりきつそうやね

7 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-2rIY):2017/05/13(土) 22:11:35.78 ID:JOFbs49la.net
惜しかったな
ベッテルはこのサーキットあんま得意じゃないんだっけ?

8 :音速の名無しさん (ワッチョイ efa0-y58w):2017/05/13(土) 22:26:26.99 ID:9PM7sf8g0.net
第3セクターが苦手のようだ、シケインに悪態(ピー音)ついてたw

9 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfbe-SU9n):2017/05/13(土) 23:08:31.72 ID:NGF7Aghj0.net
レッドブル(ベッテル)無双の頃からあそこの第3セクターはメルセデスが異様に速かった

10 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa0-y58w):2017/05/14(日) 06:22:00.08 ID:0ohYkSei0.net
ベッテルニュース? @VettelNews_jp 8時間8時間前

アダミ「2位だ。ものすごい僅差だった。ハミルトン915、こっちは92」

ベッテル「ああ…あのシケイン!シケインでしくじったからだ。F***, ****! みんなごめん。取れたはずだ。最終シケインで僕がロスした。今週末ずっと14コーナーのクリップに付けずにいる。みんな、ごめん」

11 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-2rIY):2017/05/14(日) 10:50:33.64 ID:Mf/7ZsZka.net
セクター3が遅いから
ホームストレートで抜くのは絶望的だな

12 :音速の名無しさん (ワッチョイ efa0-y58w):2017/05/14(日) 14:27:06.63 ID:xW9WEr+90.net
あのシケインをずっと苦手にしてるベッテル

>シケインについて、「何年もマーク・ウェバーから散々教えられてきたのに、
>まだつかめていないんだから」と話していますが、
>もちろんウェバーが懇切丁寧に教えてくれたという意味ではありません(笑)。

>Auto Motor und Sportのシュミット記者によると、当時、ウェバーがいつも上回るので、
>レッドブル内では「マーク・ウェバー・シケイン」と呼ばれていたそうです。

http://f1vettel.blog.fc2.com/blog-entry-907.html

13 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfbe-SU9n):2017/05/14(日) 19:58:31.89 ID:Eh9YDu1+0.net
2011年、2012年、2016年
と1周では後ろのクルマが速いのに第三セクターが遅いばっかりに優勝逃してる

14 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-2rIY):2017/05/14(日) 21:18:15.73 ID:h9CnGHQna.net
スタートで抜けてリード中

15 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfbe-SU9n):2017/05/14(日) 22:43:38.70 ID:Eh9YDu1+0.net
2位オメ
メルセデス速くなったなかで最小限ダメージコントロール

16 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-2rIY):2017/05/14(日) 22:45:21.41 ID:h9CnGHQna.net
戦術がダメだったな

17 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0343-irHX):2017/05/14(日) 22:55:33.36 ID:TY738PtZ0.net
負けたけどスタート改善はホントに今後に向けていい材料だと思う

18 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfbe-SU9n):2017/05/14(日) 22:59:57.79 ID:Eh9YDu1+0.net
ハミの最後のソフトタイヤに賭けた度胸に負けた
良く持たせたよ
こっちは最後タイヤ変えるか迷ってる間にレース終わってもうた

19 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa0-y58w):2017/05/14(日) 23:03:34.06 ID:teGd+3YJ0.net
ボッタスにブロックされたのと、VSCピットインの差で負けた
メルセデス タイヤヒート問題も解決したのか

レースペースもわずかにハミルトンが良かった

20 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83e8-+8ye):2017/05/14(日) 23:40:01.65 ID:Mf6RVXtE0.net
完全に五分五分の戦い
セーフティーカーのタイミングがすべてだった
今後もこんなレースが続くと思うと楽しすぎる

21 :音速の名無しさん (ラクッペ MMd7-kxeN):2017/05/15(月) 03:08:35.98 ID:E5KcbdfjM.net
今年はフェラーリの方がいいかも知れんね 去年までならスタート決めたところで抜き返されて終わりだったのに
抜き返されないどころかじわじわリードを広げてるもんね
メルセデスは焦ってると思うよ

22 :音速の名無しさん (ガラプー KK7f-10NG):2017/05/15(月) 16:57:14.52 ID:JpqX3WB/K.net
やはりトラブル無しだとメルセデスのハミルトンの方が速いな

ただハミルトンはスタート下手だからとにかくスタートで前にでてトップを守りきる戦法で戦えばチャンピオン取れるぞ

23 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf9d-SU9n):2017/05/15(月) 18:34:39.68 ID:A7kd4O0p0.net
あんな黒人より実力はダンチで上だから、マシンさえ良ければ楽勝だよ

24 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-2rIY):2017/05/15(月) 18:52:06.85 ID:M+Mg9dLIa.net
マシンはいいだろ
問題は戦術

25 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfbe-SU9n):2017/05/15(月) 19:15:35.15 ID:WfIyHeqe0.net
問題はマシンだろ
平均ペースでは勝負させてもらえてるが
勝負所の1発で負けてる

ロシアでボッタスに負けたのが良い例

26 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3b4-fVXt):2017/05/15(月) 20:07:10.09 ID:/1stNpjf0.net
問題はドライバーへボッテル

27 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3b4-fVXt):2017/05/15(月) 20:08:26.23 ID:/1stNpjf0.net
問題はドライバーへボッテル

28 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7c-+8ye):2017/05/15(月) 20:21:49.06 ID:NGtlL1080.net
メルセデスは2人でポイント取り合って潰しあってくれそうだから
ベッテルチャンプの可能性はかなり高い

29 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa0-y58w):2017/05/15(月) 20:37:57.28 ID:WRp02TEv0.net
>>25
1,2,1,2,2なんて去年を考えれば凄すぎるけどね
ただPU信頼性がいまいちで、5基目以降PU投入グリッドダウンで厳しくなるか

>>28
それだと嬉しいが、このままだとボッタスは2ndドライバー扱いになっていきそう

30 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfbe-SU9n):2017/05/15(月) 21:06:51.44 ID:WfIyHeqe0.net
今年はPUの開発制限無くなってるからどこも思いっきり変えてきてるのか
トラブル多いね

31 :音速の名無しさん (ラクッペ MMd7-kxeN):2017/05/15(月) 21:14:37.71 ID:E5KcbdfjM.net
今年はメルセデスも2nd制にするでしょ 
ピケマンやアロハミみたいにやり合ってる間に他のチームのドライバーにチャンピオン持っていかれるよ

32 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa0-y58w):2017/05/15(月) 21:22:55.55 ID:WRp02TEv0.net
メルセデスのPU使用状況はほとんど1基(ロシアGP終了時点で)
フェラーリは2、3基目が目立つ

スペインGPで両チームとも新VerPU投入やトラブルがあったから増えてるだろうが、
メルセデスPUの信頼性の高さは脅威

各F1ドライバーのパワーユニット使用状況 (F1ロシアGP終了時点)
https://f1-gate.com/f1car/f1_36336.html

33 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 6361-NE+n):2017/05/15(月) 21:42:21.45 ID:Qgt52u/V0.net
PU初年度や2年目はメルセすら結構トラブル出てたからな
他チームはそれの後追いをしてる最中

34 :音速の名無しさん (ワッチョイ efa0-y58w):2017/05/16(火) 07:13:44.86 ID:nQyxseCE0.net
フェラーリは、VSCでハミルトンがピットインしないと思って、ポジション重視でVSC中に入らなかったのだろうな
もしベッテルがピットインしたら逆にハミルトンMタイヤ1ストップ作戦もありえたし、どっちにしても厳しい

>VSCが宣言される前にはベッテルはハミルトンより約8秒先行していたが、
>ハミルトンがピットストップを行った次の周、すでにグリーンフラッグ下でピットインした
>ベッテルがピットから出てきた時、ハミルトンはすぐ後ろに迫っていた。

>「決勝中、通常のピットストップをするとかなりの時間を失う。
>コース上のマシンが通常のスピードで走っている時に、ゆっくりとピットレーンを走って停止すると、
>約21秒のロスになる。だがVSC中にはコース上の皆が低速で周回しているから、
>ピットストップによるロスが減る。
>全体的なデータは分からないが、実際のロスは12秒か13秒程度になる。かなりロスが少なくなるのだ」
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=108988&tt=1170

35 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf7c-/6qz):2017/05/27(土) 19:14:03.39 ID:TAVjoVEB0.net
FP3も調子いいな。
フェラーリのフロントロー独占なんて光景が見られるかも。

36 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfa0-fjjf):2017/05/27(土) 22:14:08.34 ID:tEKoN7pn0.net
フェラーリのフロントロー独占きたけど、ちょっと残念

37 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp83-Kfqe):2017/05/28(日) 01:01:39.47 ID:k/q4a5oKp.net
スタートでフェルスタッペンが突撃してこないことを祈ろう

38 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff7c-/6qz):2017/05/28(日) 09:16:29.18 ID:ZLhAPsCd0.net
表彰台の1,2を見たいけど
ボッタスとのタイム差は0.002なんだな。

39 :音速の名無しさん (ガラプー KK8f-Eg+9):2017/05/28(日) 09:37:37.50 ID:XjhtczpyK.net
モナコはPPが絶対有利

ライコネン優勝のチャンスだがタイトル争いを考えればチームオーダーでベッテルを前に行かせる必要がある

40 :音速の名無しさん (アウアウカー Saa3-0+SJ):2017/05/28(日) 21:56:31.55 ID:LEpa6FdUa.net
前に出た

41 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffa0-fjjf):2017/05/28(日) 22:52:35.56 ID:NcHhY+Kt0.net
おめでとう!

42 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef76-9J/J):2017/05/28(日) 23:08:09.46 ID:di6D6xaZ0.net
ベッテルは水

43 :音速の名無しさん (ガラプー KK8f-Eg+9):2017/05/28(日) 23:43:12.47 ID:XjhtczpyK.net
チャンピオン街道まっしぐら

PPは取れないがレースでミスなく勝つ姿勢はシューマッハそのもの

44 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffa0-fjjf):2017/05/28(日) 23:58:04.44 ID:NcHhY+Kt0.net
コース上で抜けない前のマシンがピットストップすると、全力で走ってオーバーカットするやり方は
フェラーリ時代のシューマッハのようだったね

45 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-lYDY):2017/05/29(月) 00:22:27.13 ID:AfHcRu790.net
フェテルおめ!!
モナコ2勝目!
今年日本GP見に行こうかな

46 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f15-waVG):2017/05/29(月) 01:03:29.18 ID:+HjNiaYy0.net
>>45
ヴェッテルな

47 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f57-Kfqe):2017/05/29(月) 01:44:32.53 ID:hGzCcvan0.net
ドイツ語読みならゼバスティアン・フェッテルな

48 :音速の名無しさん (ニククエ 0H43-loNx):2017/05/29(月) 20:36:53.30 ID:jsFSYqHTHNIKU.net
ベッテルってターボ4基目って本当なん?
5基目からペナルティーだっけ?6基目から?

49 :音速の名無しさん (ニククエ ffa0-fjjf):2017/05/29(月) 21:35:38.31 ID:6a8vg7be0NIKU.net
たぶん本当
今年は5基目以降グリッドペナ、去年のような1レースで大量交換ストックもできない
フェラーリは、メンテしてまた使えると言ってるようだが

オーバーテイクし易いサーキットで5基目以降投入するしかないのでは

50 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfa0-fjjf):2017/05/30(火) 06:15:47.66 ID:fGzGg9ox0.net
両親と弟さんが来ていたようだね

>パドックでは、こんな感動的なシーンも。お母さんとお父さん、弟のファビアンと喜び合うベッテル。
http://f1vettel.blog.fc2.com/blog-entry-912.html

51 :音速の名無しさん (ワッチョイ cea0-nvtg):2017/06/11(日) 06:19:43.44 ID:MNBT3KXF0.net
Q3 3アタックはチャレンジングだったがうまくいかなかったな

52 :音速の名無しさん (ワッチョイ 02a0-nvtg):2017/06/12(月) 05:25:47.39 ID:iNJUnPWw0.net
フェルスタッペンにやられた、それでも、よく挽回した
出て欲しい時にSCでずw

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf7c-kOr2):2017/06/12(月) 20:55:26.77 ID:jJua72To0.net
アクシデントがあっても4位とはすごいな

54 :音速の名無しさん (ワッチョイ cea0-nvtg):2017/06/12(月) 21:13:00.94 ID:ve+LqBx10.net
ストレートが向かい風でスリップ+DRSでオーバーテイクし易くなってたのが幸いした

55 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ea0-y0cV):2017/06/16(金) 05:44:50.82 ID:VOnPpWR10.net
【ベッテルのインタビュー】F1デビュー戦からちょうど10年!
ベッテルがBildの見出しでF1キャリアを振り返る
(リンク先はベッテルニュースHP)

ベッテルのF1デビュー10周年を記念して、ドイツのスポーツ新聞Bildが、
新聞の見出しを見ながらベッテルのキャリアを振り返るインタビューをしました。

56 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a0-7qwc):2017/06/24(土) 06:20:10.60 ID:i0rbaRhR0.net
アゼルバイジャンGP FP1、2 今日はかなりバックギアを使ったなw

57 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a0-7qwc):2017/06/24(土) 07:33:54.00 ID:i0rbaRhR0.net
「このコースはリズムを見いだすのが簡単じゃない。
あんなに何度もエスケープロードに突っ込んでしまったのが自分だけじゃないことを願うよ。

確か、3回、リバースした。
この3年間でリバースを使ったことは一度もなかったはずだけど、
まあでも今日でよかったよ。明日はやらない」

http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/236746.html

58 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-x7Tb):2017/06/24(土) 23:42:50.17 ID:vSYRjHj2a.net
中古PUでこのコースはな...

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ 115d-7qwc):2017/06/25(日) 05:59:25.01 ID:e0glB1dM0.net
正直、この予選の遅さはチャンピオンに相応しくない
オーダーだけでタイトル取れると思ってんのか

60 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a0-7qwc):2017/06/25(日) 06:18:28.03 ID:/Sf33WsJ0.net
FP3がPUトラブルでほとんど走れず
今シーズン1基目のPUに交換してドタバタしてたのに予選4位は上々だよ

61 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-q/w5):2017/06/25(日) 17:13:24.55 ID:+jFyjIHVp.net
旧PUでこれならマシな方だと思うがね
新PUでポール取れてたかはわからんが

62 :音速の名無しさん (ワッチョイW c17f-hpun):2017/06/25(日) 23:04:05.33 ID:jRS25i7q0.net
クズドライバーが

63 :音速の名無しさん (ワッチョイW 79f5-Mruq):2017/06/25(日) 23:11:46.97 ID:m63C0fMK0.net
いくつになってもこいつのメンタルはクソガキ

64 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-0Aph):2017/06/26(月) 00:46:42.58 ID:9QN/R4yoM.net
ベッテルとしては今回大勝利やろ

ハミの前でフィニッシュして点数広がったし
ハミとぼっさんのポイント縮まったし
そもそも自身のペナ軽すぎてるし

65 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab9d-ZLad):2017/06/26(月) 06:44:14.07 ID:yreW2CwD0.net
よくやった!セブ

66 :音速の名無しさん (ワッチョイ 115d-7qwc):2017/06/26(月) 07:26:23.81 ID:kRs8GBZY0.net
>>64
大勝利か?
2点差なんてあって無いようなものだし、累積のペナルティポイント付いた上に
今後アグレッシブな行為はかなり厳しく見られるぞ
次やったら出場停止も有り得る
目先のポイントより長期的に失うものの方が大きい

チームとしても点差が広がってコンスト不利になってるし、全く褒められたもんじゃない

67 :音速の名無しさん (ワッチョイW 59a9-q/w5):2017/06/26(月) 07:26:52.62 ID:x5L7skEB0.net
最低な行いだが、こういうのを見たかった
面白くなりそうなので応援するぜ

68 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4bf5-ZLad):2017/06/26(月) 09:00:43.69 ID:PhTvzSD60.net
>>66
フェラーリにFIAも甘い裁定になるからな 政治力ナンバー1 フェラーリ

69 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-0Aph):2017/06/26(月) 09:03:23.38 ID:9QN/R4yoM.net
>>66
まあよく考えるとペナルティなければ優勝してた可能性はあるね
ハミのプロテクターは追突が原因だったとしてそこはノーペナだったとして

70 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a0-7qwc):2017/06/26(月) 14:25:47.07 ID:OpDnSne70.net
>>69
ヘッドレストが外れそうになったのは、赤旗後だから追突は関係ないよ

71 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-q/w5):2017/06/26(月) 14:48:38.28 ID:jm7x10KAp.net
今回もだし、前戦のスタート直後、昨年のメキシコ、あとクビアトミサイルとか・・・
もらい事故的なアクシデントが多くて割りを食ってるからなあ
PPから逃げ切るレースをしたいところだが、メルセデスの予選パワーは凄すぎるし

72 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1f6-VrWr):2017/06/26(月) 18:53:12.40 ID:XTFLOUp80.net
勝手に追突しといて逆ギレしてわざとぶつけるとかDQN丸出しwww

こんな輩、F1に乗る資格ねえわw

73 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13ef-q/w5):2017/06/26(月) 19:21:07.45 ID:4qWdwCZx0.net
あれは黒旗失格が妥当だよ

74 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-GBtq):2017/06/26(月) 19:54:02.74 ID:0FkQWNU2a.net
あれは馬鹿
並んで手を挙げるか無線で不平を訴えるだけにしときゃよかったのに
下手くそ

75 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b7c-LvKX):2017/06/26(月) 20:03:38.32 ID:JWEbizG50.net
10秒ペナで済んでよかった。
ほんと失格もありえたよ。

76 :音速の名無しさん (ワッチョイ dba0-7qwc):2017/06/26(月) 20:13:17.79 ID:uY7iWMhk0.net
>>74
手を上げたらステアリングが勝手に動いて当たってしまった では駄目かw

77 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab9d-ZLad):2017/06/26(月) 20:31:21.21 ID:yreW2CwD0.net
パッションだよ
これぞフェラーリドライバー

78 :音速の名無しさん (ワッチョイW c1ec-KP4t):2017/06/26(月) 21:36:09.09 ID:VAmgKMB00.net
アリバベーネは怒ってた様に見えたがな

79 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a0-7qwc):2017/06/26(月) 21:44:15.24 ID:oFFYETT+0.net
レッドブル時代にも何回かあったから、よくわかってる

ベッテルは「突発的な怒りにかられた」とホーナー
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/236959.html

「明らかに彼は一瞬の、突発的な爆発をしてしまったのだ」とホーナーはレース後に語った。

「感情が高ぶってね。彼らは選手権争いをしている。
彼ら2人の間には今季これからも途方もないライバル関係が存在するだろう」

「セバスチャンはルイスがブレーキテストをしたと考えていたのが明らかだったし、
カッとして彼に寄せてしまったのだろう。それはペナルティという結末に終わってしまった。

だが、その場の勢いというものがある。
それが終わってみれば、ペナルティが避けられなかったということだ」

80 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-XGqP):2017/06/26(月) 21:52:43.72 ID:LPVWq9RI0.net
ライコネンなんてレースのたびにカチンと来てるけどw、あんなことしないわな

81 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b22-r4yI):2017/06/26(月) 23:26:48.50 ID:X9iXSzl20.net
何でゴキアンチの駒としてきちんと働かねえんだよ発狂するとか
またゴキが政治的なコメント連発して流れを戻そうとしてんじゃねえか
何しろきちんと動けやカス

82 :音速の名無しさん (ワッチョイ dba0-7qwc):2017/06/27(火) 06:21:51.00 ID:JQ68yzaq0.net
マーティン・ブランドルツイート

全体としてスチュワードは正しかった。

私なら、歩くような速度でぶつけたくらいで、ベッテルを失格にしたり出走停止にしたりはしない。
はるかにひどい行為が「お咎めなし」になったのを見てきたじゃないか。

もしベッテルがハミルトンをリタイアさせていたら、私もスチュワードとして
彼をリタイアさせていただろうが。
これは時速300キロでのチャンピオン同士の戦いだ。
公道の運転とはまったく違う。

83 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8135-q/w5):2017/06/27(火) 14:04:11.80 ID:z6p9iYsO0.net
はるかに酷い行為って最近だと顎のバリケロ押し出しくらいかな
あれも軽いペナで済んだんだっけ

84 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a0-7qwc):2017/06/27(火) 14:11:08.58 ID:2kH95/Oa0.net
しばらくはブーイングが続くかな、時にイギリスGPでは大変な事になりそう

85 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-q/w5):2017/06/27(火) 17:09:59.45 ID:toVyaMBCp.net
ベッテルはトロロッソ時代の富士でセーフティーカー中にウェバーに突っ込んでるよな
(あの時はひどい雨だったけど)
前車のトリッキーな動きにはトラウマがあるのかもしれない

86 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-q/w5):2017/06/27(火) 19:40:12.33 ID:5Jo4Jo9up.net
パニック障害でも起こしたんだろう

87 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab9d-ZLad):2017/06/27(火) 19:52:23.86 ID:dK0uEwMU0.net
こういうジャジャ馬がひとりくらいいたほうが面白いじゃねーか

88 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11cd-jnvl):2017/06/27(火) 20:47:35.35 ID:Ccvipq3K0.net
次のレースからマクラーレンが優勝し続けるので、もうベッテルの優勝は無いですよ。

89 :音速の名無しさん (ワッチョイ c17f-4lf8):2017/06/27(火) 22:09:59.91 ID:fAsyI2NX0.net
>>84
イギリス人はそれほどハミルトン好きじゃないから大丈夫だろう

90 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b22-r4yI):2017/06/28(水) 01:04:33.04 ID:imUe2Bl/0.net
>>82
ブランドルは仕事としてゴキヲタだからねえ
幼稚なイギリス人喜ばせるにはどうコメントするかってのをわきまえてる

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ dba0-7qwc):2017/06/28(水) 05:55:10.89 ID:NrcE4zwb0.net
>>90
イギリス人を喜ばせるなら、ペナルティーが軽すぎると書くと思うけどな
10秒ストップ&ゴーは、現在のルールの中で一番重いペナルティで、それ以上厳しいのは失格

92 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8135-q/w5):2017/06/28(水) 12:45:28.79 ID:kUKMaRlT0.net
ベッテルは更年期

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ dba0-7qwc):2017/06/28(水) 13:48:14.88 ID:RfBECDn20.net
セバスチャン・ベッテル、さらなる処罰の可能性も:FIA国際法廷に出廷か
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52048149.html

FIAのジャン・トッド会長はベッテルの行動と、スチュワードの裁定を不快に思っていると見られている。
スチュワードはベッテルに10秒ストップ&ゴー・ペナルティを科したが、
パドック関係者の多くはそのペナルティは生ぬるいと考えた。

ジャン・トッドがさらなる行動を起こすかどうかは、来週末のオーストリアGPまでに決定されるだろう。

94 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11cd-jnvl):2017/06/28(水) 16:17:53.44 ID:rZTooJLx0.net
出廷して出停くらってこい

95 :音速の名無しさん (ワッチョイW c17f-hpun):2017/06/28(水) 19:27:17.13 ID:xcRYgRUg0.net
よぉ、ペナルティー坊やwww

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ dba0-7qwc):2017/06/28(水) 19:43:33.10 ID:VnRbuIaP0.net
ジャック・ヴィルヌーヴ、セバスチャン・ベッテルの行為を擁護
https://f1-gate.com/villeneuve/f1_37308.html

「ある意味、ドライバーに感情があることを見ることができて満足している。
それは良いことだし、楽しいことだ」

「二人の男がチャンピオンを争っており、お互いに怒りをぶつけあったが、
最終的にダメージはなかった」

「どんなに大きな問題だろうか? テレビ的には素晴らしいものだったと思う」

「ハミルトンが、ボッタスにベッテルを抑えるように頼むよりはるかに素晴らしいことだ。
あれは恥ずべき行為だったね」

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ 115d-7qwc):2017/06/28(水) 20:12:21.70 ID:M2JYIxPP0.net
あれをブレーキテストと言ってる人の意見は全く話にもならんね
データ的に検証された事実と違う事を言ってるんだから
その上で、自分が同じ事やられたらどう思うんだろうか

まず顎と違うのは、顎の場合は悪質だけど計算してやっている、つまり自分を制御出来ている
ベッテルの場合は衝動的にやっている、つまり見境無くなっている
結果も影響も違うが、それは結果論
場合によってはリタイアしたり事故になる事もあるだろう

98 :音速の名無しさん (ワッチョイW c17f-hpun):2017/06/28(水) 20:32:48.17 ID:xcRYgRUg0.net
>>96
良かったじゃねーか
素晴らしいチャンピオンに擁護してもらえてwww
お似合いだよベッテルとジャックってwwwwwww

99 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-GBtq):2017/06/28(水) 20:38:01.11 ID:46aEelJua.net
元々クルクルパーの奴だってことを忘れちゃいけない
ベッテルのどこが性格の良い奴なのか
ウェバーの本でも読むといい

100 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8135-q/w5):2017/06/28(水) 21:08:18.64 ID:kUKMaRlT0.net
弱禿でしゃばるしか能が無いな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200