2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 30【#5】

1 :音速の名無しさん(エムゾネWW FF62-Ua71):2017/05/07(日) 10:51:13.24 ID:p2bUlePBF.net
セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。

荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

●公式HP ttp://www.sebastianvettel.de/

●Twitter ttps://twitter.com/Sebas_Vettel

●前スレ
【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1440363585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

125 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0772-X7Kb):2017/06/30(金) 19:52:41.39 ID:gMIm5KP40.net
SC時、後続車を混乱させる危険な行為をした罪で、
汚いハミちんは、
 ∧_∧  ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
ホンダ&ベッテル連合ファン
鈴鹿に来んなよ!モンツァに来んな!

126 :音速の名無しさん (ワッチョイW e77f-ZK8z):2017/06/30(金) 20:11:04.57 ID:4WLMqCUf0.net
>>124
こんなにコイツの表彰台を望んだことは今まで一度もなかったわw

ブーイングされたら腹抱えて笑ってやるよwww

127 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0772-X7Kb):2017/06/30(金) 20:21:04.63 ID:gMIm5KP40.net
SC時、後続車を混乱させた危険な行為の罪と、
力の弱いホンダPUを小馬鹿にした罪で、
汚いハミちんを、
 ∧_∧  ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
ホンダ&ベッテル連合ファン
「汚いハミちんは
鈴鹿に来んなよ!モンツァに来んな!」

128 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2783-HpRm):2017/06/30(金) 20:50:56.37 ID:JmM4pamN0.net
追放追放さっさと追放!

129 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0772-X7Kb):2017/06/30(金) 21:37:57.50 ID:gMIm5KP40.net
ハミを育てた、ロンか?

130 :音速の名無しさん (ワッチョイW e77f-ZK8z):2017/07/01(土) 19:47:45.06 ID:26ZLUKN40.net
糞スレワロスwww
ドライバーも糞ならコイツを応援しているヤツも糞www

131 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa0-Nyq6):2017/07/03(月) 05:44:36.34 ID:B8aby8wf0.net
誕生日おめでとう、30歳

しばらくは逆風が続きそうで残念だが

132 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-8ij8):2017/07/03(月) 18:27:23.90 ID:DQ1e6GIma.net
今日も糞スレ
明日も糞スレ

133 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-gKly):2017/07/03(月) 22:32:11.95 ID:YCNhU0oCa.net
処分なし
当然だわな三重のペナルティなんかありえないし

134 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7c-CicO):2017/07/03(月) 22:54:33.76 ID:WT1OZWur0.net
このままでもペナルティ累積で
今シーズン中に1回は出場停止があるだろうからな

135 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-gKly):2017/07/03(月) 23:23:12.28 ID:YCNhU0oCa.net
次で昔のペナルティポイントが時効になるからまあないだろ

136 :音速の名無しさん (ガラプー KK7b-aRAM):2017/07/04(火) 05:14:42.97 ID:WEiWgLxFK.net
誕生日なんだから要がないなら
フランスのど田舎まで呼び出すんじゃねー(`Δ´)

誕生日プレゼントは
ゴキヲタの発狂協奏曲♪ (〃∇〃)ノ由☆

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa0-cY2T):2017/07/04(火) 05:46:20.81 ID:8Cejdc6v0.net
セバスチャン・ベッテル、接触事故へのさらなるペナルティは免れる
https://f1-gate.com/vettel/f1_37375.html

IAは、F1アゼルバイジャンGPでルイス・ハミルトンと接触事故を起こした
セバスチャン・ベッテルにさらなるペナルティを科さないことを決定した。

会議では詳細についての議論、事故に関するビデオとデータのさらなる調査が行われ、
FIAによると、セバスチャン・ベッテルは全ての責任を認めたという。

しかし、ジャン・トッドは、セバスチャン・ベッテルの行為は重大な違反であり、
ネガティブな結果の可能性もあったとして、あのような行為が繰り返されるようであれば、
すぐにFIA国際法廷に委ねられると述べた。

138 :音速の名無しさん (ワッチョイ df96-bDsK):2017/07/04(火) 09:49:09.40 ID:fMtxRQns0.net
>あのような行為が繰り返されるようであれば、
>すぐにFIA国際法廷に委ねられると述べた。

何回目の繰り返しでそれを実行するのですか?

139 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa0-cY2T):2017/07/04(火) 10:25:05.68 ID:gq5v8hm20.net
セバスチャン・ベッテル、過ちを認め謝罪 「ハミルトンに悪意はなかった」
https://f1-gate.com/vettel/f1_37376.html

セバスチャン・ベッテルは、F1アゼルバイジャンGPのセーフティカー中での
ルイス・ハミルトンへの行為が“過剰反応”だったと謝罪し、
マシンをぶつけたことでハミルトンを“危険な状況”にさらしたと認めた。

「行動の最中とその後、僕は過剰な反応をしていた。
従って、僕はレースを観ていた全ての人々と同様にルイスに直接謝罪したい。
自分が良い例ではなかったことをはっきりと理解している」

140 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7f6-Qvj1):2017/07/04(火) 18:48:16.91 ID:y4wTyUMI0.net
やっと非を認めて謝罪したのかw
往生際悪すぎw

141 :音速の名無しさん (ガラプー KK7b-aRAM):2017/07/04(火) 19:34:51.99 ID:WEiWgLxFK.net
形だけの謝罪で満足する馬鹿が多いから
ベッテルはluckyだったね(^o^)v

142 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfa0-cY2T):2017/07/05(水) 07:25:47.61 ID:sjhbw+rt0.net
ベッテルが公式サイトにアップしたコメント
2017.7.3(ベッテル公式サイト)

モータースポーツファンのみんなへ

バクーでの出来事について説明したい。リスタートの周に、僕はルイスに驚き、
彼のマシンに追突した。振り返ると、彼に悪意はなかったと思う。
僕は熱くなって過剰反応してしまった。ルイスには直接謝りたい。
また、レースを見ていたすべての人にも謝罪したい。
自分が良い手本ではなかったことに気づいた。

ルイスを危険にさらす意図はまったくなかったけれど、
自分が危険な状況を引き起こしたことは理解している。

従って、FIAに謝罪したい。また、今日のパリでの会談で下された決断と、
バクーでスチュワードが出したペナルティーを尊重し、受け入れる。

僕はこのスポーツを愛している。
そのスポーツを、将来の世代の手本となるような形で
示せるようになろうと決意している。

143 :音速の名無しさん (ワッチョイ df43-CicO):2017/07/05(水) 20:48:20.82 ID:8kr1peri0.net
カッコ悪w

144 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa41-DRlV):2017/07/07(金) 03:25:43.69 ID:EO97YDGPa.net
カナカナかな

145 :音速の名無しさん (タナボタ MMe3-smMy):2017/07/07(金) 09:36:58.15 ID:MVc86hASM0707.net
まあキュウリも反省しただろw
反省してそれを公開するのは勇気がいること
多分呼び出されて諭された(脅された)んだろうけど
自分は評価するね

146 :音速の名無しさん (タナボタ 25a0-dbRO):2017/07/07(金) 15:07:13.95 ID:ny6wvsWI00707.net
ベッテルニュース? @VettelNews_jp 16時間16時間前

ベッテルはレース翌日の月曜日にメールでハミルトンに謝罪していたそうです。

http://www.skysports.com/f1/live-blog/30125/10938744/austrian-gp-lewis-hamilton-and-sebastian-vettel-press-conference-live

147 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-YKiJ):2017/07/07(金) 22:15:37.04 ID:sPtshS5qa.net
反省してると言いつつ一番後悔してるのはあれがなければ優勝できたっていう所なのがワロタ

148 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-dbRO):2017/07/10(月) 06:27:27.08 ID:BYIqUBkh0.net
ボッタスのスタートの件、やっぱりしつこいw

149 :音速の名無しさん (ガラプー KK3e-gvaY):2017/07/15(土) 10:09:10.45 ID:8UC7HsrsK.net
ハミルトンのマシンのスタートの加速悪くして、他のヤツ勝たせてシーズンの流れをコントロールするのはやめてほしいわ

150 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce65-dQC/):2017/07/15(土) 15:00:09.77 ID:+alfqndI0.net
ベッテルはイギリスGPに自慢のバイクで通勤しています。
1972年のスズキGT750だそうです

https://pbs.twimg.com/media/DEm3XhbXcAAZ77x.jpg

151 :音速の名無しさん (ワントンキン MM0e-W9V4):2017/07/15(土) 16:54:32.00 ID:H9eXwwFaM.net
フェラーリはノビシロなくなってきたか
新しいエンジンどうなのよ
メルセデスに離されてレッドブルに食いつかれてるぞ

152 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce65-dQC/):2017/07/15(土) 20:31:53.23 ID:KmMXULG90.net
金曜日はPUパワーを抑えていたと

>金曜日は当然まだ全開では回さない。
>エンジンはかなり長く使わなきゃならないからね。
>だから少し抑えておいたほうがいいんだ

FP3ではハミルトンタイムにかなり迫ったが、メルセデスには予選モードがあるから厳しいだろうね

153 :音速の名無しさん (ワッチョイ 965b-S4qQ):2017/07/16(日) 00:56:20.96 ID:gZcE4rW00.net
コンマ5秒以上離されちゃったな。
この差は去年と同じぐらいか。

154 :音速の名無しさん (ワッチョイ b099-dQC/):2017/07/16(日) 01:25:53.42 ID:cvAF++XZ0.net
>>152
これはエンジンペナルティを考えて少しでもセーブするという事だが、
逆に言えば長く使えばいつブローしてもおかしくない

155 :音速の名無しさん (ガラプー KK3e-gvaY):2017/07/16(日) 09:52:48.70 ID:kenqEE30K.net
ハミルトン67PPでシューマッハの68PP記録にリーチ

ベッテルは何を思うか

156 :音速の名無しさん (ワッチョイW ee6b-qBah):2017/07/16(日) 22:31:25.41 ID:27D8nKDH0.net
やーっと天罰が来たか
遅すぎたな

157 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4eb8-55hn):2017/07/16(日) 23:09:18.09 ID:V9q9km/E0.net
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天罰だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

158 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e65-dQC/):2017/07/17(月) 07:50:29.13 ID:2bAsunXV0.net
流れが悪いね、去年みたいになってきた

159 :音速の名無しさん (ワッチョイ b099-dQC/):2017/07/17(月) 08:00:49.06 ID:YaPVMXq20.net
内容があまり良くないしね
バクーでのあの件でペース乱したとは言わないが、良い流れにはなってないな
そもそも予選勝ててないのがかなり問題
10戦終わってPP1回ってのはこのマシンにしては少な過ぎるわ
ライコと変わらないなんてのはな
ベッテルは元々そんな予選速いタイプでも無いが、タイトル狙う立場としてはフロントローに入れないのは
どう見たって不利だろう

160 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7354-MRQN):2017/07/17(月) 08:01:28.12 ID:IthxorIo0.net
今年もベンツGPだったね・・・

161 :音速の名無しさん (ワッチョイ c05b-S4qQ):2017/07/17(月) 08:56:22.73 ID:PURgwGlH0.net
タイヤが持たなかったのは仕方ないとしても
そういうギャンブルに出ないとどうしようもない状態なんだろうな

とうとう1ポイント差まで詰められてしまった
おそらく次で逆転され今季はそのまま終わりそう

162 :音速の名無しさん (ガラプー KK3e-gvaY):2017/07/17(月) 09:59:34.10 ID:rdS4QOZPK.net
ハミルトン圧勝、ハミルトンがスタートミスした時だけ他のヤツが勝つ

ミスしなかったらこんなもんよ

163 :音速の名無しさん (ワッチョイ 38e0-z+eH):2017/07/17(月) 10:57:34.04 ID:PLHe7pwK0.net
フェルスタッペンをコース上で抜けない
タイヤの持ちも悪い
毎度オレ達のフェラーリになってきた

164 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e65-dQC/):2017/07/17(月) 14:07:01.25 ID:QgXJKGBv0.net
スタート前にブレーキから火がでていて(その影響かどうかわからないが)
スタートが遅れてフェルスタッペンに前に出られた、これが痛かった

抜けずにアンダーカットで早めにSタイヤに変えた分、終盤が苦しくなり
ボッタスとのバトルでタイヤロックーこれがパンクの原因ではないかと思ってる

165 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e65-dQC/):2017/07/17(月) 20:13:56.40 ID:cM9WtYJD0.net
フェラーリ、セバスチャン・ベッテルに150億円の新契約をオファー
https://f1-gate.com/ferrari/f1_37650.html

フェラーリのセルジオ・マルキオンネ会長は、セバスチャン・ベッテルに
新たに1億1200万ユーロ(約154億円)の3年契約をオファーしたと Hebdo が報じた。

セバスチャン・ベッテルは、メルセデスへの移籍が噂されているが、
それは2019年までは実現しないと多くの人が考えている。
メルセデスのチーム代表トト・ヴォルフは、セバスチャン・ベッテルにフェラーリと
1年だけの契約を結ぶことを奨励しているとされる。

166 :音速の名無しさん (ワッチョイ 506b-z+eH):2017/07/17(月) 20:22:04.37 ID:z8anHbaa0.net
F1オワコンとか言われてるけど まだトップレーサーは稼げるな

167 :音速の名無しさん (ワッチョイ fc75-iE9f):2017/07/17(月) 21:08:17.05 ID:c611bhW30.net
>報じられたところによると、セバスチャン・ベッテルは2018年の交渉の一部として、フェラーリにキミ・ライコネンとの契約延長を要求しているという。

アロンソやリカルドなどの強いドライバーお断り。自分を脅かさないロートルを希望
うーん、したたかな男だ
「ベッテルは、自分より遅いウェバーやすでに峠を越えたライコネンなどのドライバーとしか組んでいないチャンピオン」
なんてハミルトンから指摘されたことがあったが意外と的を得ていたな

168 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7421-z+eH):2017/07/17(月) 21:27:16.22 ID:tHW0RQuT0.net
偏見乙

169 :音速の名無しさん (ワッチョイ b099-dQC/):2017/07/18(火) 02:13:44.80 ID:vtAmx/sh0.net
自分が勝てないドライバーを拒否する、というよりは自分が仕事しやすい相手を要望するという感じだな
それが例え遅いライコネンであったとしても
しかしこの要求をフェラーリが飲むだろうか
今期のマシンであれしかポイント取れないドライバーを雇ってる余裕はコンスト考えた場合そうそう無いと思われるが

つくづくこの人は顎のやり方をモデルにしてるんだなぁと・・・・

170 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e65-dQC/):2017/07/18(火) 05:40:20.29 ID:XuSXYYxh0.net
レッドブル時代 ウェバーとのチーム内対立で懲りたからでしょ

171 :音速の名無しさん (ワッチョイ fc75-iE9f):2017/07/18(火) 13:27:31.03 ID:b1IfJwjU0.net
>>169
>報じられたところによると、セバスチャン・ベッテルは2018年の交渉の一部として、フェラーリにキミ・ライコネンとの契約延長を要求しているという。
>セルジオ・マルキオンネは、その供給を受け入れ、キミ・ライコネンに500万ユー(約6億4500万円)の1年契約をオファー。しかし、ライコネンはまだ受け入れていないという。

この報道によればフェラーリは要求を受け入れたがライコネンがまだ保留という状況らしいね
金額が気に入らないのか待遇が気に入らないのか、あるいはただの飛ばし記事なのか

172 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-ETQ2):2017/07/18(火) 17:12:10.47 ID:znQDxLmAd.net
名古屋場所で画面の左にフェラーリの
キャップかぶったオッサンがいる。
しかもけっこうな何日か来てる。

173 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-Vnn/):2017/07/18(火) 19:24:11.71 ID:/auxqG43a.net
>>169
'12年の金欠ロータスでの活躍を見るにライコが遅いとは思えない
ベッテル自身は自分のドライビングスタイルと合ってるチームメイトとして期待してるだけでしょ
セカンド扱いしてるのはチーム側の政治

174 :音速の名無しさん (ワッチョイ e265-dQC/):2017/07/18(火) 19:36:47.67 ID:Uw/37CNt0.net
しつこくて細かいベッテルと、さっぱりしてクールなライコネン、いいコンビなんだろ

175 :音速の名無しさん (ワッチョイ fc75-iE9f):2017/07/18(火) 20:25:57.95 ID:b1IfJwjU0.net
>>173
ライコは遅くは無いよ。でも速くもない。よく言われるがマッサと成績はほぼ同じ(むしろ負けてる)。アロンソに対するポチ具合も見事に同じ。
マッサと同じなら、遅くはない。でも速くも無い。
ベッテルはライコレベルまでなら許容範囲なんだろうな。アロンソリカルドとなると断固拒否だろうがw

176 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3ab8-XnQO):2017/07/19(水) 08:57:13.62 ID:HB8n8oUT0.net
まあライコネンはアロンソ、ハミルトン、ベッテルの一流から落ちるのは確か

177 :音速の名無しさん (ワッチョイ b099-dQC/):2017/07/19(水) 10:19:57.26 ID:vBCLttMO0.net
>>173
さすがに今のライコはあの時のライコとは違うだろと
マッサレベルだったら今のグリッド上で見たらF1水準未満のペイドラ連中を除けば
下から数えた方が早いくらいだろう

しかしベッテルが是が非でもライコに拘ると契約話はこじれそうだな
チームとしたら2人をセットで契約しなきゃいけないというのは相当リスクが高い
絶対避けたい所だからな

178 :音速の名無しさん (ワッチョイ fc75-iE9f):2017/07/19(水) 18:01:29.77 ID:KCWlwkX40.net
いや、だから(^^;
チームは容認したと書いてあるんだけど(笑

179 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-anE/):2017/07/20(木) 18:28:08.61.net
ライコネンが断ったらCharles Leclercらしいよ
ソースはTurriniさんだから信用できる

180 :音速の名無しさん (アウアウイーT Sa1b-3EN1):2017/07/22(土) 09:38:24.48 ID:YZY7BlPla.net
これで今季もキュウリは無冠w

181 :音速の名無しさん (ワッチョイ f399-J4QG):2017/07/28(金) 15:52:58.44 ID:zh6Qap4l0.net
フェルスタッペン「リカルドの方がベッテルより上」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000001-fliv-moto

何か言われとるなw

182 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9732-+xv1):2017/07/28(金) 19:18:11.80 ID:RuRBO0/k0.net
最年少記録を抜いたしな

183 :音速の名無しさん (ワッチョイ db5b-ZO1u):2017/07/28(金) 19:52:08.45 ID:XR/Z3iva0.net
>>181
そのリカルドよりも自分が上
つまり自分最強!ってことだなw

184 :音速の名無しさん (ニククエ Safb-+3ra):2017/07/29(土) 22:15:50.21 ID:SgOA9K4saNIKU.net
ポール

185 :音速の名無しさん (ワッチョイ da5b-ZO1u):2017/07/30(日) 01:35:22.06 ID:Jg7EI1vx0.net
レッドブルの後塵かもと思ってたら
久しぶりのフェラーリによるフロントロー独占

186 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2665-J4QG):2017/07/30(日) 06:30:29.25 ID:2ntU5DE/0.net
後は、スタートさえ決まれば
ボッタスは要注意

187 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca65-J4QG):2017/07/31(月) 04:35:29.34 ID:cz4OCE/m0.net
トラブルのせいで厳しいレースでした

188 :音速の名無しさん (ガラプー KK36-kQZ8):2017/07/31(月) 05:47:49.77 ID:mEMfBUPBK.net
ベッテルもハミルトンみたいにチームメートに順位譲ってやれよ

メルセデスの不可解なチームオーダーでハミルトンとの差がさらに広がってベッテル大儲け

189 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca65-J4QG):2017/07/31(月) 07:21:54.93 ID:cz4OCE/m0.net
ハミルトンはフェラーリをオーバーテイクできるならそのまま
できなければボッタスに順位を返す約束を実行しただけ

ライコネンがベッテルにかなり接近し攻め続けていたら、フェラーリもチームオーダーを検討してたかも

190 :音速の名無しさん :2017/08/02(水) 06:25:50.55 ID:OU3gqMiv0.net
ベッテルニュースHPでは
ベッテルのダンスは「Walk Like An Egyptian」だと

191 :音速の名無しさん :2017/08/03(木) 06:09:45.17 ID:j5tOH6kK0.net
ベッテルニュース? @VettelNews_jp 9時間9時間前

急きょテストに参加した理由について
ベッテル「試すことがあった。世界をひっくり返せるほどじゃないけど、テストではもう少し大胆に試したいことにトライできる。
だから、マシンの感触をつかむのが大事だった。感触はすごく良かったよ」

Q:夏休み明けの数戦で使うパーツをテストしている?
「次(スパ)やモンツァではない。すごく違うものだから。
今後のマシンや、進んでいきたい方向に関するものだ。
裏側の小さなことで、外から見えるものじゃない」

192 :音速の名無しさん :2017/08/07(月) 18:45:46.08 ID:71r4E9hL0.net
>>189
ライコネンを前に出していたら、
ベッテルのクルマの状態では、ハミルトンの攻勢に堪えられなかった可能性があるのでは。

まあ、チームとしては1−2フィニッシュで、コンストラクターポイントとしては満点だ。

ライコネンはフォアザチームとして、良い仕事をした。

でもライコネンにも勝って貰いたかったな。

193 :音速の名無しさん :2017/08/26(土) 20:51:45.36 ID:DHjmojKd0.net
セバスチャン・ベッテル、フェラーリとの契約を2020年まで延長
https://f1-gate.com/vettel/f1_38196.html

セバスチャン・ベッテルとフェラーリとの現行契約は今シーズン末で期限を迎えることになっていたが、フェラーリは26日(土)にセバスチャン・ベッテルとの契約を2020年まで延長したことを正式発表した。

194 :音速の名無しさん :2017/08/27(日) 06:32:24.71 ID:3mx+8dcP0.net
ベルギーGP予選 キミのアシストもあって2位
決勝はスタートを決めてハミルトンに離されなければなんとかなるかも

195 :音速の名無しさん :2017/08/27(日) 23:01:30.96 ID:ogzTH03n0.net
マジでコイツ遅すぎw
なんであの状況で抜けないのか
今年ハミルトンがフェラーリ乗ってたら余裕でチャンピオン獲ってるわw

196 :音速の名無しさん :2017/08/28(月) 06:23:14.25 ID:M1sXNR+p0.net
ハミルトンは自分のミスが幸いしたと言ってる
ベッテルはそれで早く近づき過ぎてしまった

197 :音速の名無しさん :2017/08/29(火) 10:56:48.82 ID:VgFMdwvz0.net
メルセデスの方が用意周到だ、以下はベッテルニュースHPより

リスタート後にベッテルが抜けなかった要因をAuto Motor und Sportのミハエル・シュミット記者が3つにまとめています。

Rennanalyse GP Belgien 2017 Safety-Car hilft Hamilton
2017.8.27(Auto Motor und Sport)

1.ハミルトンの戦略
 (オールージュ手前でアクセルを戻し、ベッテルとの間隔を縮めた)

2.メルセデスのセッティング
 (低ダウンフォース寄りでストレート重視)

3.メルセデスの技術
 (回生エネルギーの使い方をドライバーが選べる)

理由3については、マーク・ヒューズ記者が詳しく解説しています。
 メルセデスには、回生パワーのカットアウトをこうした
 重要な局面ではドライバーがオーバーライドできるセッティングが存在する。
 だからハミルトンのほうには、ベッテルのパワーが切れたあとも最後の一押しがあったのだ。

198 :音速の名無しさん :2017/08/29(火) 20:14:33.48 ID:ZAxMUMrmaNIKU.net
>>197
>1.ハミルトンの戦略
 >(オールージュ手前でアクセルを戻し、ベッテルとの間隔を縮めた)

ルイスはインタビューで、自分のミスでセブとの差が縮んだって言ってたよな
ってことはルイスの三味線?

199 :音速の名無しさん :2017/08/29(火) 20:33:48.43 ID:pm6tiSS20NIKU.net
ミスしたのでアクセルを緩めて早く近づけさせた
マシンバトル駆け引きではハミルトンの方が上だろうね

>このときハミルトンは間違ったモードを選ぶというミスをしていたこともあり、
>ベッテルはほぼテール・トゥ・ノーズの状態。
>そこでハミルトンは、オールージュ手前の下り坂で少しアクセルを戻し、
>あえてベッテルとの間隔を縮める作戦に出ました。
>オールージュ手前で抜いても、坂の上で抜き返されてしまうため、
>ベッテルもハミルトンに合わせるしかなくなります。

200 :音速の名無しさん :2017/09/03(日) 01:31:03.56 ID:HAOrkwFY0.net
予選順位2台とも悪いな。
何があったんだろう?

201 :音速の名無しさん :2017/09/03(日) 06:00:42.29 ID:00Ssiauc0.net
Q2まではいけてたのに、雨がまた降り始めたQ3からタイムが上がらなくなった

202 :音速の名無しさん :2017/09/03(日) 10:39:14.22 ID:VwVH8Nona.net
このまま決勝でも沈んでもらいたいw

203 :音速の名無しさん :2017/09/04(月) 20:44:05.80 ID:dDRSPDbF0.net
ランキング逆転されてしまったね

204 :音速の名無しさん :2017/09/08(金) 18:00:40.47 ID:NDAsWH/q0.net
2008年にくそドメニカリが代表になった時からフェラーリは腐りきってるんだがまだその影響が消えてないんだな
ドメニカリってほんとに無能でチームを腐らせるほどのゴミでも上にかわいがられる何かを持ってんだろな
ある意味すげえ

205 :音速の名無しさん :2017/09/09(土) 11:24:48.27 ID:Ba0x20++a0909.net
1

206 :音速の名無しさん :2017/09/16(土) 09:17:12.63 ID:85rNYikQa.net
なんだキュウリ全然ダメじゃねぇかw
三味線弾いてんのかw

207 :音速の名無しさん :2017/09/16(土) 15:41:05.44 ID:9M+78nmb0.net
フェラーリがここで遅い筈は無いけど、最近はFPは手抜いてるとは言わないまでも温存してるのか、
正直予選本番まであまり参考にならんしなぁ
クリーンラップでまとめられればセクター1でベスト出したの見てもポール争いは出来る筈だけど

208 :音速の名無しさん :2017/09/16(土) 15:48:29.99 ID:944kR08c0.net
ベッテルのコメントを素直に読む限り、苦しんでるようだ
リアが滑って壁のパネルを壊していたから、不安定なんだろう

>「今日はいろいろあって、理想的な1日ではなかった。バランスと自信を少し失った」

>「今日は、いくつかのことを試したが、正しいことかどうかわからない。明日何ができるかを考えたい。
>改善する必要があるが、解決策を見つけるだけの時間は十分あると思う」

209 :音速の名無しさん :2017/09/16(土) 23:06:29.91 ID:NecgOH96a.net
いい予選だった

210 :音速の名無しさん :2017/09/16(土) 23:08:42.36 ID:35k77kyd0.net
壁接触火花アタック痺れた

211 :音速の名無しさん :2017/09/16(土) 23:11:09.72 ID:4++y92c2M.net
ベッテル速かった
ハミ5位だったのは逆転のチャンス

212 :音速の名無しさん :2017/09/16(土) 23:29:44.02 ID:pDgooQjd0.net
あからさまに三味線弾いてたフェラーリ勢

213 :音速の名無しさん :2017/09/16(土) 23:44:04.15 ID:NecgOH96a.net
ペナルティなしで乗り切るためにプラクティスセッションでは節約しないといけないんだろう

214 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 00:15:28.46 ID:HF2/ixfK0.net
FP2が遅かった話をしてるなら
他はスーパーソフトなのにフェラーリ勢はソフトタイヤのテストをしてただけ

215 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 13:49:41.77 ID:tV/6gWCP0.net
>>212
ベッテル
>スタッフは寝ないで作業して、朝食の時間にようやく眠りにつくことができたと思う。
>一方、ファクトリーではシャルル・ルクレールがシミュレーターで作業し、
>他の人たちはそのデータを分析していた。

216 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 16:57:16.51 ID:Ee8OSg9A0.net
今回でポイントリーダ復帰はできそうだな。
あとはどれだけ差を付けられるか。
レッドブル勢が頑張ってくれるといい。

217 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 17:49:55.88 ID:TtYLTzh70.net
タッペンとキミがぶつからないか心配だ

218 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 18:58:20.83 ID:GPwLeft10.net
スタート後の第1コーナーでベッテルとフェルスタッペンの接触が心配
あの一か八かの飛び込みスタートは危険
カナダでフロントウィング踏まれてる

219 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 21:07:52.87 ID:TtYLTzh70.net
ホントにぶつかっちゃったよ……

220 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 23:32:19.31 ID:L8W/M3R70.net
ベッテルの無駄な幅寄せとタッペンの普通の幅寄せと逃げ場を失ったライコのヒット
フェラーリはベッテルもライコもクビにしろよ
特に今回のベッテルは酷すぎてファンであっても見てられない
ニューウェイにもらった化けの皮が剥がれた

221 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 23:32:58.21 ID:3k4l5W1g0.net
ただただ、こいつ馬鹿だなとしか言いようがない

222 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 23:51:45.72 ID:pcQ+xfOea.net
わはは、キュウリやりやがったw

223 :音速の名無しさん :2017/09/18(月) 00:06:21.26 ID:HCncac7m0.net
ざっこww

224 :音速の名無しさん :2017/09/18(月) 00:14:25.01 ID:+Iyc7wl30.net
相変わらず成長してないな
これではタイトルはもう無理

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200