2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 30【#5】

1 :音速の名無しさん(エムゾネWW FF62-Ua71):2017/05/07(日) 10:51:13.24 ID:p2bUlePBF.net
セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。

荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

●公式HP ttp://www.sebastianvettel.de/

●Twitter ttps://twitter.com/Sebas_Vettel

●前スレ
【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1440363585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

383 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 22:10:35.70 ID:rf7nZmGv0.net
国家無視とか舐めた事をしたからだよ

384 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 22:16:50.05 ID:yJDw6hnt0.net
>>377
品質不良は必ず発生するものだ。
それを抑制するため、工業製品のメーカーは工程能力を高めるため、日夜努力をしている。

ものづくりをしている立場なら、スパークプラグのサプライヤーに今回のリタイヤの原因/責任の全てを
求めていくなんて、恥ずかしいことはしないはずだ。

よって、この記事を書いている Corriere della Sera はその辺りのことをわかって書いているのか、
それこそ無責任極まりない。

これが、イタリアのスポーツメディアの恐ろしさというものなのかな。


※かといって、NGKが全く責任を感じていない、ということはなかろう。
 当然ながら、スクーデリアとは連絡を取り合っていると思う。

385 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 23:39:14.23 ID:Wl/U5gPj0.net
ボッタスに抜かれそうになってきてるし、そのボッタスも徐々にリカルドに詰められている
もうメルセデスはボッタス優先にしてドライバーズランキング1,2を狙ってくる頃合いだな
ベッテルは3位、下手したらリカルドにも抜かれて4位もありうる。そしてコンストも後半の勢いから見ればレッドブルに抜かれる可能性も十分ある

で、ドライバーズランキングメルセデスワンツーに3位リカルド4位ベッテル
コンストメルセデスぶっちぎりにレッドブルとフェラーリ
あれ、去年

386 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 00:22:31.14 ID:Nt3IRCFO0.net
フェラーリ大躍進みたいに見えたけど
最終的な結果は去年と変わらずってことだね

387 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 05:59:59.82 ID:8u0tKPyY0.net
>>384
メルセデスはレース日朝にスパークプラグの不具合を見つけて交換してる
フェラーリ側のチェックが甘いのだろう
それか地元モンツァが終わって緩んでしまったか

388 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 08:11:46.46 ID:wElOTOcYd.net
>>386
去年よりは盛り上がったよ。ボッタスとライコネンがもう少し頑張って四つ共えの戦いだったら、もっと面白かったのにね。

389 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 10:07:45.04 ID:m+4A19wNa1010.net
ベッテルは水

390 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 16:51:05.39 ID:gWNhE5hRM1010.net
カナカナかな

391 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 16:55:41.63 ID:zbO02mL1M1010.net
お、チーム批判しないんだな

392 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:25:58.57 ID:CV2sxVoZ0.net
オレは、ベッテルが確かハンガロリンクで優勝した後にやった
首を左右に振る「タイ式ダンス」を見て、

嫌いになった。

393 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:22:19.77 ID:iYJR5w8q0.net
>>391
自分も最低2レースは大きなチョンボしてるし、いったら壊れるよ

394 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:35:15.85 ID:o1lxZ28c0.net
言っちゃえよw心の中では思ってるんだろ?www
この腹黒キュウリがwww
天罰だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:05:16.87 ID:lalLCAOK0.net
ベッテルニュース? @VettelNews_jp 4時間4時間前

ベッテル、今日は弟ファビアンが出るアウディースポーツTTカップ最終戦に

396 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:34:38.96 ID:ENUt26aj0.net
コンマ5秒離されてる上にまたマシントラブルか
今回も絶望的だ

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:29:30.35 ID:uOi8r2A0aVOTE.net
キュウリ予選2位とはすげぇじゃねえか
決勝うまくいけば勝てるかもなw

キュウリヲタ共もっと嬉しがれよw

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:59:03.02 ID:Iv76LoIL0VOTE.net
ポイント差が大きくハミルトンも安定してるから厳しいだろ
逆にフェラーリ側の方がドタバタしすぎ

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:42:28.55 ID:FDFuyqQR0VOTE.net
ハミは普通に走れば勝てるんだから余裕だよな

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:26:33.54 ID:CGchzrLwdVOTE.net
逆に考えればフェラーリがフロントをプッシュロッドに戻したり去年までチーフデザイナーが離脱したりしたにしては驚きの競争力アップだろ
それでワクワクして皆して浮き足立ってベッテルがピギー!したり信頼性が駄目になってたら話にならんがww

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:29:19.18 ID:CGchzrLwdVOTE.net
ルカ・マルモリーニ、ニコラス・トンバジス、ジェームス・アリソン、我らが浜島、どれだけのスタッフのクビが飛んだか・・・

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:32:34.33 ID:01nq3RbS0VOTE.net
マリモとにコトンと浜島は能力不足による実質的な解雇(契約更新せず満了だが)だろうよ
ベッテル大好きな浜島がいられるなら一緒に働かないはず無いじゃん

403 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 00:46:55.52 ID:Oo7gRIQN0.net
来年ダメだろうなあ

404 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 20:09:16.14 ID:h21Uq9yk0.net
コース上でボッタスは抜けるのにハミルトンは抜けない
マシンの差ではなく技量の差ということか?

405 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 23:26:54.43 ID:cgd0YMwl0.net
どうですか?何年も負け続ける気持ちは?www

406 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 13:02:57.74 ID:Npbb+zfa0.net
>>404
ベッテルが相手を抜けるという時は、マシンが明らかに速い時だけだよ
基本的にトップ独走が勝ちパターンのドライバーで、誰かの後ろを走るのは得意にしていない
抜く時は大抵スタートで前に出るか、ピット戦略でアンダーカットやアーバーカットで出るか、
そのくらいしかあまり無い

407 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 20:14:53.06 ID:yHD1/2Qla.net
「ハミルトンはセナやシューマッハと同レベル。世界王者に相応しい」現役F1ドライバーと元チームメートが実力を認める
http://www.topnews.jp/2017/10/25/news/f1/164626.html

ルイス、流石〜 最強!最速!

408 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 07:35:51.64 ID:6rk3H6jR0.net
地元モンツァ後は緩みまくってるなフェラーリ

メキシコFP2で走行中に消火器が破裂
>「また100%ではない金曜日になった。走行の途中で消火器が破裂した」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

409 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 07:46:11.25 ID:AR7Ub2TQ0.net
今年の車ってアリソンの遺産なんだっけ?
そうだったら来年いいところなしだな
車もエンジンもメルセデスに劣る恐れがある

410 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 08:16:19.23 ID:Gkb9oCqRa.net
なんだなんだ、キュウリヲタ共元気ねえなぁ〜w
メキシコはメルセ2台とブル2台全部リタイヤしたら勝てるかもしれんぞw
頑張って応援しろよw

411 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 10:16:47.64 ID:Gkb9oCqRa.net
FP2でベッテルに起きたトラブルは”消火器の破裂”と判明。原因はボルトの緩みか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00010011-msportcom-moto

気の緩みだろw

412 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 10:48:47.96 ID:k94BAipId.net
汗水流して造ったマシンで体当たりなんかする奴の為にはもうちゃんと作ってやんないってことだろw

413 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 11:03:33.57 ID:bAhN2rGE0.net
アロンソとタイトル争った時はマシンが無双だったから良かったけど今季の対ハミルトンだとマシンも同等でドライバーとしての速さも劣ってる感出ちゃったな
やっぱりアロンソとかハミルトンて速いんだなー
でも最近なんとなくおれの嫌いなフェラスタッペンが現役最速男な気がしてならん

414 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 17:02:28.46 ID:m/5kI88od.net
ベッテルもフェルスタッペンもマシンに勝たされてるだけだよ

415 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:05:38.90 ID:tr/4Uvb60.net
おめでとう!

416 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:20:04.19 ID:NtJidQnWa.net
ゴキオタだんまりになってて草

417 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 08:43:52.36 ID:iWDCVbZHa.net
キュウリやったな!PP!
頑張ってポールトゥウィン目指すんだなw

418 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:38:53.69 ID:3lvjypfa0.net
ライコネンのお仕事
ゴキに突っ込む事

419 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:41:00.92 ID:azeCA8nb0NIKU.net
問題はスタート、相性の悪いフェルスタッペンが隣w

420 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:50:35.58 ID:C1dN4Iti0NIKU.net
>>418
見てみたい気もするが、

『なんちゃらゲート』 と名前が付けられて、
後始末が大変そう。

421 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:39:14.31 ID:/EpNsjl30NIKU.net
ベッテル
「パパパパパパパパパパ…!イエス!うぉ〜グラッツェ!ふ〜すごいラップだったよー。グラッツェ」

ベッテルニュースHP
>「パパパ…」っていうのは何でしょう(笑)

422 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 06:04:20.58 ID:VZ/PN/xt0.net
スタートが課題だな

423 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 06:30:29.22 ID:Py+6XO5f0.net
スタートの位置取りと動きが下手くそ過ぎ
前方での接触でレースをつまらなくする糞さ
何度もチームメイトに譲らせ過ぎてしらける
見ていて不快
さっさと引退してください

424 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 06:39:42.15 ID:B3gi2F3Na.net
キュウリざまあw
ポディウムにも上がれず終戦w
来年もこの調子でw

425 :若狭 :2017/10/30(月) 06:40:00.99 ID:aYP/uvlXa.net
>>407
バカめ!(笑)

426 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 07:28:55.91 ID:YJCNhEQn0.net
本当にバトルが下手くそ
圧倒的に速いマシンで独走するしか能がないんだよなあ

427 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 07:30:51.64 ID:9rihontDM.net
なんで接触しちゃうんだろうな

さすがに酷いわ

428 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 07:36:31.80 ID:Py+6XO5f0.net
豆腐メンタルの下手くそだからでFA

429 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 08:17:09.53 ID:Pbx/rvQqd.net
逆にシューマッハ譲りのダーティさに感心したよ。
マックスにぶつけてウィング壊したから、瞬時に切り替えて、ハミルトンのリアタイヤをカットに行く。
普通、そんな短時間に考えれない、緻密な計算だよな。
来年以降も、速いハミルトンvsダーティベッテルのライバル対決が見られるとか胸熱だな。

430 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:31:30.83 ID:TB99BNLLd.net
https://www.instagram.com/p/Ba2YAxqlMG8/

431 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 18:22:07.71 ID:Pt+j3tMv0.net
今年はぶつかりすぎだろ
仕方なくじゃなくわざとか?ってのが多すぎる

432 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 18:32:46.55 ID:9AfwpwY4d.net
ハミは豆腐メンタルだったが長かった勝てない時代にタフにクレバーになった
ベッテルは歳は食ったがてんでお子様だったな。来年成長しないと

433 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 19:58:18.16 ID:fJOkJV1F0.net
ハミにぶつけて以降
ずるずる落ちていったね…
速いけど精神的に幼いところが弱点

434 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:10:34.95 ID:B3gi2F3Na.net
もうキュウリはF1退場でいいなw

435 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:14:54.14 ID:0ORmwrDI0.net
ボッタスとのポイント差が15点
これはまだ分からないぞ

436 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:18:40.35 ID:wmdaPuZF0.net
顎の後継を標榜するだけあって、ダーティなドライビングまで似てきた感がある
一見フレンドリーな言動とは裏腹に、レースでは狙ったようにやるから本当性質が悪いわ
しかも当然のようにペナが出ないし
先達の悪い所真似してどうするんだよと

437 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:26:11.69 ID:Py+6XO5f0.net
>>433
速い・・・?
ああ、奴の乗ってるマシンがってことね

438 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:59:03.88 ID:fJOkJV1F0.net
>>437
そうですね
あたたが贔屓のヤオンソさんより遅いかもね

439 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:06:07.52 ID:Py+6XO5f0.net
唐突にアロンソ出てきて意味不明w
枕とかホンダ積んでるから日本では注目されてるだけでレースでは空気だしどうでもいいわ
クルッテルヲタは本人同様頭クルクルパーだなw

440 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:08:47.34 ID:fJOkJV1F0.net
>>439
一生煽ってろw

441 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:13:19.10 ID:Py+6XO5f0.net
誰もアロンソの話なんかしてないのにね
クルッテルヲタはどんだけアロンソコンプレックスなんだよw

442 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:31:46.76 ID:9tA6Y3xyM.net
なんで二回目のピット入ったん?
河合は70周走れる言ってたけど、結局無理だったということ?

443 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:57:51.88 ID:Py+6XO5f0.net
VSCが入ったから

444 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 22:26:30.03 ID:vZMg4dW60.net
自分が悪事を働いておいて、都合が悪くなるとダンマリを決め込み弁護士呼ぶという、小賢しい性格が
好きになれないな。ドライビングとして考えるとやっぱりバトルがきちんと出来ない

445 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 23:03:08.43 ID:HaM9apgfH.net
ランキング3位落ちあるんか?

ヤバいなベッテル

446 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:22:07.54 ID:aWLYfvAWd.net
1回しか優勝してないボッタスに負けるのはさすがにやばいだろ

447 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 16:17:51.90 ID:EeYht3Kv0.net
いや、ボッタスは2勝してるからw

448 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 17:41:26.27 ID:fuHzS5HS0.net
ベッテルがどうのじゃなくて、メルセデスが無双なだけだろ

449 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 17:58:18.36 ID:EeYht3Kv0.net
今年のフェラーリのマシンは十分良いマシンだけど?
どこ行っても安定して速い
メルセデスのが優れてはいるけど苦手コースだと本当に遅い
これでボッタスに負けたらベッテルがしょぼいと思われるだけだよw

450 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 18:01:35.94 ID:fuHzS5HS0.net
思われるんじゃなくて、勝手にお前がそう思ってるだけだろ
自分の考えをさも一般論かのように混同するなよw

451 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 18:11:01.68 ID:EeYht3Kv0.net
今年のメルセデスが無双と思ってるのもおまえだけだよw
前半戦の最速マシンはライコネンでPP獲れるほどのフェラーリだから
仮にランキングでボッタスに負けたらベッテルがしょぼいと思われるのは俺だけの考えとかバカなの?
普通にそう思われるだろw
シンガポールとメキシコでスタートミスからの自爆が原因だからな
必死だなルーピーヲタw

452 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:42:04.14 ID:3mr4aOvc0.net
メルセデスは、シーズン前半途中で大幅アップデート(ほとんど別マシン)でかなり良くなったよ
低速サーキット(回り込むようなコーナーがあるのも)は弱いが、中高速サーキットは強い

なによりも予選モードで有利な状況に(オーバーテイク時にも使える)、
ストレートが速い(オーバーテイク有利)、信頼性が高いのでフェラーリを上回った

453 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 22:12:55.22 ID:+6kNr3Gw0.net
シンガポールと鈴鹿のリタイアが痛かったな
どちらもハミルトン優勝で、この2戦で50ポイント差

454 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 05:59:42.92 ID:HKpR6Y8y0.net
それとマレーシア予選でのトラブルも

455 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 06:43:08.25 ID:pKnGDrEV0.net
メキシコでのハミルトンへのタイヤカット攻撃は、シューマッハがミカ相手にマカオでやった手口を
思い出させた。
どんなに勝ちたくても、超えちゃいけないラインはある。
絶対に許せない。

456 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 08:19:24.87 ID:HKpR6Y8y0.net
FIA広報担当者「ベッテルのオンボード映像は、彼が3コーナーでハミルトンに故意に接触したのではなく、オーバーステアが出て不可避だったことをはっきり示している」

457 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 13:51:45.72 ID:i055fl2K0.net
>>406
F1ドライバーみんなそうじゃん
速いから抜ける、遅いのに抜けるドライバーなんていないだろ

458 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 15:19:04.95 ID:zLHJ/9gR0.net
>>457
ベッテルは抜く以前にバトル下手 ぶつけ過ぎしかも序盤でとっ散らかる 一人旅は得意だけどな
バトンとかバトル巧かった 多分プレッッシャーに弱いんだろな 浅田真央みたいにな

459 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 15:23:26.92 ID:zLHJ/9gR0.net
現役だとリカルドがバトル巧い

460 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 16:07:38.49 ID:i055fl2K0.net
現役だとリカルドかなあ
あとアロンソ、ハミルトンはバトルは巧いとは思わない

461 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 20:27:18.67 ID:7rhCMMHN0.net
アロンソは場外バトルが巧かったが最近は衰えたな

462 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 21:30:31.31 ID:FAZFR1TA0.net
ブランドルもメキシコでのバトルではベッテルが(故意に)当てたと暗に示唆している感じだね
確かにスペースは十分あったし、わざわざ当たる理由は無い
ハミルトンもベッテルが当ててくる事は多少は想定にある
それでも当たったのは、やっぱりね・・・という感じだろう

463 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:24:56.67 ID:7O63mjJd0.net
既に4回もチャンピオンを獲得しているドライバーが、
何故、そんな人間的余裕の無い行為をするのか、理解できん。

自分の過去の実績を汚すだけだから、もう引退したらいいのに。

464 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:01:03.90 ID:Zz3kLpemp.net
大昔は一瞬好きな時期もあったが明らかに発達障害のキチなドライバーだよ彼は。走っちゃダメだよ。周りのドライバーに死者が量産されてからじゃ遅いんだよね。
ベッテルくんは本当に危険な犯罪者だね。

465 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:33:53.14 ID:npcDieZR0.net
ハミルトンもベッテルに殺されないうちに引退した方がいいかもな
今年だけでスペインとバクーとメキシコの2回も殺されかけたし
一番はベッテルが出場停止になることだけど、FIAのご加護の元でぬくぬくしてるから望み薄だけど

466 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:34:20.22 ID:npcDieZR0.net
2回じゃやくて3回な

467 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:36:40.61 ID:Zz3kLpemp.net
ドイツ人は信用できん。何十年経ってもヤバイ人種なんかな。

468 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 02:45:59.96 ID:cNy6JGlm0.net
今回のは追突だからな。
今までより更にレベル低いw

469 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 06:29:03.22 ID:SOEmBk+z0.net
ベッテルが引退すると、目の前が開けるドライバーが何人もいるよな。

リチャルドを筆頭に、ルクレールやジョビナッツィなんかも。

470 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 13:34:07.88 ID:xvREvML6d.net
今年の一連の悪行でファンがだいぶ離れたろうから、来年は表彰台に上がることがあったらブーイングの嵐だろうな

471 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 23:54:38.76 ID:cNy6JGlm0.net
そもそもコイツのファンなんて居たんだろうか?
ベッテルは水。

472 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 08:43:37.92 ID:aiisQdEf0.net
俺は今でも応援してるよ

473 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 14:15:05.89 ID:2MDaMC4e0.net
同じく応援してるよ

474 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:12:40.03 ID:b4ZQC4x20.net
Ferrari International Assistanceに守られてるなぁ〜

475 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 10:09:48.61 ID:canDq5wm0.net
川井ちゃんが昨日の番組で言っていた、
「ベッテルは頭に血が上ると抑えられない」とは、

冷静に事を運ぶドイツ人ぽくない印象。

フェラーリのパドックで出されるメシのせいかな。

476 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:19:55.04 ID:LoWYTKFC0.net
ゑとぶつかってた頃、ナレインに悪態ついてた頃から何も変わってないのにな。
川井が惚れ込んで盲目だっただけの話や

477 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 21:33:20.61 ID:hBTHmQYDp.net
タイトル争いのプレッシャーでアブダビのコースサイドの看板ぶち壊す頃とも変わってない

478 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 01:18:00.43 ID:XQ9B40O00.net
メキシコのハミルトンへの追突はやっぱりワザとじゃなくてオーバーステアが出たからなんだ
いくらベッテルでもあわよくばハミルトンをリタイヤに追い込んで自分が残れるかもで追突するほど理性がない運転はしないと思っていた
ベッテル信じていて正解だった

479 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 06:36:40.92 ID:xYPdnNaV0.net
こいつは「カッとなって殺した、今は反省している。」のタイプの人間。
そのうちレースで死亡事故を起こすよ。

480 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 09:38:05.38 ID:jnhTD+HaK.net
マルキオンネ、優勝を逃した一因はドライバーエラー

「私は不運の存在を信じていない」と述べたマルキオンネは「結局はビジネスを経営しようとする中での反省点だ。
特にシーズン後半戦はテクニカルトラブルとドライバーエラー、あるいはドライバーの誤った判断の複合だった」
「つまり、出だしに関してはとてもよくやったが、タスクを完遂することはできなかった。今はそれが2018年の課題だ。
うまくやれなかったからと悔いているわけではなく、マシンはある――私は今のコース上で最高のマシンだと考えている」
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/241193.html

481 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 15:21:03.66 ID:k6LwSIlc0.net
>>480
>シーズン後半戦はテクニカルトラブルとドライバーエラー、
>あるいはドライバーの誤った判断の複合だった

その通り

でも最高のマシンはメルセデス
コース特性によってはフェラーリの方が速い場合もあるが、一番大きな差は信頼性・耐久性と予選モード、ストレート速度

482 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 17:16:47.39 ID:ok97QZHq0.net
予想通りに終盤はレッドブルが戦闘力を上げてきた。
その結果フェラーリの方が割を食ったね。

483 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 22:26:54.11 ID:fGO1mm1/0.net
ベッテルの実力の順位

ベッテルはリカルドに負けたが、ライコネンには勝ってる
ライコネンとマッサは、ライコネンの方が優勢
ボッタスはマッサに大きく勝る
リカルドより実力が上のタッペンだが、ボッタスと互角ぐらいが妥当だと思う
F3ではオコンがタッペンに勝った
オコンはペレスより若干劣る
ペレスはバトンに劣る
バトンとハミルトンはややハミルトン優勢
ハミルトンは1年目からアロンソと互角
ハミルトンはボッタスより大きく勝る

したがって、ハミが一人傑出しているのでは?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200