2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 30【#5】

1 :音速の名無しさん(エムゾネWW FF62-Ua71):2017/05/07(日) 10:51:13.24 ID:p2bUlePBF.net
セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。

荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

●公式HP ttp://www.sebastianvettel.de/

●Twitter ttps://twitter.com/Sebas_Vettel

●前スレ
【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1440363585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

459 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 15:23:26.92 ID:zLHJ/9gR0.net
現役だとリカルドがバトル巧い

460 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 16:07:38.49 ID:i055fl2K0.net
現役だとリカルドかなあ
あとアロンソ、ハミルトンはバトルは巧いとは思わない

461 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 20:27:18.67 ID:7rhCMMHN0.net
アロンソは場外バトルが巧かったが最近は衰えたな

462 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 21:30:31.31 ID:FAZFR1TA0.net
ブランドルもメキシコでのバトルではベッテルが(故意に)当てたと暗に示唆している感じだね
確かにスペースは十分あったし、わざわざ当たる理由は無い
ハミルトンもベッテルが当ててくる事は多少は想定にある
それでも当たったのは、やっぱりね・・・という感じだろう

463 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:24:56.67 ID:7O63mjJd0.net
既に4回もチャンピオンを獲得しているドライバーが、
何故、そんな人間的余裕の無い行為をするのか、理解できん。

自分の過去の実績を汚すだけだから、もう引退したらいいのに。

464 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:01:03.90 ID:Zz3kLpemp.net
大昔は一瞬好きな時期もあったが明らかに発達障害のキチなドライバーだよ彼は。走っちゃダメだよ。周りのドライバーに死者が量産されてからじゃ遅いんだよね。
ベッテルくんは本当に危険な犯罪者だね。

465 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:33:53.14 ID:npcDieZR0.net
ハミルトンもベッテルに殺されないうちに引退した方がいいかもな
今年だけでスペインとバクーとメキシコの2回も殺されかけたし
一番はベッテルが出場停止になることだけど、FIAのご加護の元でぬくぬくしてるから望み薄だけど

466 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:34:20.22 ID:npcDieZR0.net
2回じゃやくて3回な

467 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:36:40.61 ID:Zz3kLpemp.net
ドイツ人は信用できん。何十年経ってもヤバイ人種なんかな。

468 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 02:45:59.96 ID:cNy6JGlm0.net
今回のは追突だからな。
今までより更にレベル低いw

469 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 06:29:03.22 ID:SOEmBk+z0.net
ベッテルが引退すると、目の前が開けるドライバーが何人もいるよな。

リチャルドを筆頭に、ルクレールやジョビナッツィなんかも。

470 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 13:34:07.88 ID:xvREvML6d.net
今年の一連の悪行でファンがだいぶ離れたろうから、来年は表彰台に上がることがあったらブーイングの嵐だろうな

471 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 23:54:38.76 ID:cNy6JGlm0.net
そもそもコイツのファンなんて居たんだろうか?
ベッテルは水。

472 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 08:43:37.92 ID:aiisQdEf0.net
俺は今でも応援してるよ

473 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 14:15:05.89 ID:2MDaMC4e0.net
同じく応援してるよ

474 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:12:40.03 ID:b4ZQC4x20.net
Ferrari International Assistanceに守られてるなぁ〜

475 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 10:09:48.61 ID:canDq5wm0.net
川井ちゃんが昨日の番組で言っていた、
「ベッテルは頭に血が上ると抑えられない」とは、

冷静に事を運ぶドイツ人ぽくない印象。

フェラーリのパドックで出されるメシのせいかな。

476 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:19:55.04 ID:LoWYTKFC0.net
ゑとぶつかってた頃、ナレインに悪態ついてた頃から何も変わってないのにな。
川井が惚れ込んで盲目だっただけの話や

477 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 21:33:20.61 ID:hBTHmQYDp.net
タイトル争いのプレッシャーでアブダビのコースサイドの看板ぶち壊す頃とも変わってない

478 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 01:18:00.43 ID:XQ9B40O00.net
メキシコのハミルトンへの追突はやっぱりワザとじゃなくてオーバーステアが出たからなんだ
いくらベッテルでもあわよくばハミルトンをリタイヤに追い込んで自分が残れるかもで追突するほど理性がない運転はしないと思っていた
ベッテル信じていて正解だった

479 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 06:36:40.92 ID:xYPdnNaV0.net
こいつは「カッとなって殺した、今は反省している。」のタイプの人間。
そのうちレースで死亡事故を起こすよ。

480 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 09:38:05.38 ID:jnhTD+HaK.net
マルキオンネ、優勝を逃した一因はドライバーエラー

「私は不運の存在を信じていない」と述べたマルキオンネは「結局はビジネスを経営しようとする中での反省点だ。
特にシーズン後半戦はテクニカルトラブルとドライバーエラー、あるいはドライバーの誤った判断の複合だった」
「つまり、出だしに関してはとてもよくやったが、タスクを完遂することはできなかった。今はそれが2018年の課題だ。
うまくやれなかったからと悔いているわけではなく、マシンはある――私は今のコース上で最高のマシンだと考えている」
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/241193.html

481 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 15:21:03.66 ID:k6LwSIlc0.net
>>480
>シーズン後半戦はテクニカルトラブルとドライバーエラー、
>あるいはドライバーの誤った判断の複合だった

その通り

でも最高のマシンはメルセデス
コース特性によってはフェラーリの方が速い場合もあるが、一番大きな差は信頼性・耐久性と予選モード、ストレート速度

482 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 17:16:47.39 ID:ok97QZHq0.net
予想通りに終盤はレッドブルが戦闘力を上げてきた。
その結果フェラーリの方が割を食ったね。

483 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 22:26:54.11 ID:fGO1mm1/0.net
ベッテルの実力の順位

ベッテルはリカルドに負けたが、ライコネンには勝ってる
ライコネンとマッサは、ライコネンの方が優勢
ボッタスはマッサに大きく勝る
リカルドより実力が上のタッペンだが、ボッタスと互角ぐらいが妥当だと思う
F3ではオコンがタッペンに勝った
オコンはペレスより若干劣る
ペレスはバトンに劣る
バトンとハミルトンはややハミルトン優勢
ハミルトンは1年目からアロンソと互角
ハミルトンはボッタスより大きく勝る

したがって、ハミが一人傑出しているのでは?

484 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 22:47:41.49 ID:2eBmA9Nc0.net
この議論、おもしろい?

485 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 00:48:23.68 ID:Gxm1s5X90.net
ここ数年のドライバー間のパワーバランスはピレリのキワモノタイヤのせいで
混沌としてるわ。純粋の速さではなくタイヤが合ってるか否か、
使い方が上手い下手以前に相性だけで優劣が決まってるような感じだった。
今年はコンサバなタイヤだからその傾向は薄いけど。

486 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 00:49:35.11 ID:Gxm1s5X90.net
ただ予測不能という点では決して嫌いではないけどねピレリのそういうタイヤ。

487 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 06:04:03.89 ID:IbG0VRo7K.net
チーム代表がドライバーズエラーなんて言っちゃマズくね?
キュウリが更に曲がってひねくれてしまうよな…
ライコなんて言い返してくるぞw

488 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 19:57:22.72 ID:/iOnc7yra.net
>>487
チーム代表なんて小物じゃぁない、マルキオンネはフェラーリ会長だ
つまりキュウリはフェラーリ最高責任者からダメ出し喰らったんだ

489 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 20:36:59.38 ID:b5cyjJxE0.net
ドライバーエラーじゃなくてドライバー選択エラーかも

490 :音速の名無しさん :2017/11/13(月) 06:09:45.56 ID:RJ6MEFYB0.net
久々の勝利

491 :音速の名無しさん :2017/11/13(月) 12:09:06.44 ID:0S/u+Uzhd.net
すごい今更感

492 :音速の名無しさん :2017/11/13(月) 19:37:16.30 ID:zd5GNnXG0.net
何もトラブルが起きなければランキング2位は安泰
ボッタスは敵ではない

493 :音速の名無しさん :2017/11/13(月) 19:57:19.02 ID:hYe9dPKo0.net
レースでボッタスとのタイム差がずっと1〜3秒で引き離せず
タイヤマネジメントしてたのか、それとも同じようなレースペースだったのか

494 :音速の名無しさん :2017/11/13(月) 22:52:17.66 ID:UUlGv3kFa.net
そらマシンパワーはメルセデスのが上だからね
その分セクター2のドライバー能力がでる区間でなんとか逃げ切った

495 :音速の名無しさん :2017/11/14(火) 01:14:11.69 ID:m3wZQwYT0.net
こいつアロンソに馬鹿にされてたな
ベッテルみたいな運だけのカスがワールドチャンピオン4回はおかしいからハミルトンがそれに並んでよかったって

496 :音速の名無しさん :2017/11/14(火) 07:30:54.85 ID:OGCyHXFs0.net
それはしかたがない
フェラーリ時代のアロンソ チャンピオン獲得を2回ベッテルに阻まれたし

497 :音速の名無しさん :2017/11/14(火) 12:30:51.31 ID:PGM0bDwzd.net
フェラーリから追い出された元凶だし

498 :音速の名無しさん :2017/11/14(火) 13:11:05.74 ID:o/CEI8MVx.net
アホンソってお山の大将やってたいだけの小物だしなあ
だからマクラーレン(笑)なんかに移籍したんだから

499 :音速の名無しさん :2017/11/14(火) 21:25:12.83 ID:4yVqzs0q0.net
最速マシンでチャンピオンになれないってどうしようもないな
ハミルトンとの差がこれほど開くとは思わなかったわ

500 :音速の名無しさん :2017/11/15(水) 12:08:53.06 ID:49SDM2wmd.net
勘違いしたお子様だったんだよ

501 :音速の名無しさん :2017/11/27(月) 07:22:50.42 ID:vBN+jM9Q0.net
フェラーリは燃費が厳しかったのか

セバスチャン・ベッテル レースの大半はかなり寂しい感じで、最終スティントの序盤は燃料を少し温存しようとしていた。

キミ・ライコネン ほとんどの時間、燃料を節約していたんだ。

502 :音速の名無しさん :2017/12/02(土) 23:04:51.99 ID:54jGThgP0.net
タックルヲタは他ドラスレを荒らし回るのが仕事か

503 :音速の名無しさん :2017/12/12(火) 14:30:33.62 ID:ae798MHB01212.net
最終戦は走行距離気にしないで良いメルセデスにフルパワーされて
全くかなわなかったな、絡みも出来ず
シャーシーをイギリスで開発するなりして本社はPUをもっと開発しないと
来年も同じやろうね

504 :音速の名無しさん :2018/01/09(火) 20:12:19.00 ID:g3yu0Udh0.net
【特集】F1界の重鎮たちが語る現役世界チャンピオン(1):
「セブは完璧さとスピードのレベルが違う」
https://www.as-web.jp/f1/191968?all

ベッテルの特質を、マルコ博士はこうも言っている。
「自分の期待した通りの挙動をマシンが示さなければ、最高の速さを発揮できない。
セブは、そんなドライバーでもある。
言いかえれば、完全に自分の好みのマシンを要求する。
その望みがかなった時のセブの速さは、ほとんど手がつけられないほどだ。
彼の考える限界ぎりぎりまで、自信を持って攻めて行けるマシンが必要なんだ。
そのセッティングに到達するためなら、セブはどんなに長時間の作業も厭わない」

ベッテルの性格については、「ドイツ人らしからぬところがある」と、マルコ博士は言う。
「特に物静かだったり、感情を表に出さないわけじゃないからね。
コクピットの中では、むしろイタリア人と言った方がいい(笑)。
無線での喋りは、レッドブル時代から感情むき出しだったよ」

505 :音速の名無しさん :2018/01/11(木) 14:24:21.08 ID:2rmajcGA0.net
ニューウェイが14年にフェラーリに誘われてたらしいが
もし移籍してたら15年以降タイトルはバッテルのものになってかかもな
惜しい

506 :音速の名無しさん :2018/01/11(木) 14:25:47.10 ID:2rmajcGA0.net
あはは
“バッテル”になってら

507 :音速の名無しさん :2018/01/12(金) 10:48:50.16 ID:uGxx4EC80.net
バッテルでわろた

508 :音速の名無しさん :2018/01/14(日) 16:52:34.81 ID:J6r1uDVV0.net
バッテラならもっとわろた

509 :音速の名無しさん :2018/01/27(土) 18:41:23.30 ID:t/qS2CHP0.net
ベッテルイバッテル

510 :音速の名無しさん :2018/01/28(日) 01:06:19.00 ID:0hKMhVY90.net
ベッテルガンバッテル

511 :音速の名無しさん :2018/01/28(日) 10:19:00.14 ID:oJNqecLa0.net
>>509-510

ベッテルイバッテル に一票

512 :音速の名無しさん :2018/01/30(火) 07:15:45.47 ID:tlSSz+Im0.net
ベッテルニュース?@VettelNews_jp 10時間10時間前

今週末開催のレース・オブ・チャンピオンズ、ベッテル今回は参戦しません。

ベッテル
「残念ながら今年はレース・オブ・チャンピオンズに行けない。
参加するみんなには心から楽しんでほしい。
レースは短いけど緊迫感があって雰囲気もいい。参加できなくて本当に残念」

513 :音速の名無しさん :2018/02/03(土) 22:27:32.90 ID:xxPI3p7Gp.net
ライコネンスレないやん

514 :音速の名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:26.46 ID:R6VjPNw/p.net
話題ないのかよ

515 :音速の名無しさん :2018/02/15(木) 20:43:57.72 ID:8ndQakGap.net
過疎かよw

516 :音速の名無しさん :2018/02/16(金) 14:02:43.78 ID:PQb/x8LX0.net
シーズンオフだし

517 :音速の名無しさん :2018/02/16(金) 16:12:08.58 ID:5Yc2HRFSp.net
ライコやアホンソのとこはそこそこ書き込みある

518 :音速の名無しさん :2018/02/16(金) 18:31:26.42 ID:UuXzOqxpM.net
去年の車は思いのほかよかったって言うめっけもんだったと思ってる
なので今年はつらいんじゃないかな

519 :音速の名無しさん :2018/02/28(水) 23:18:45.13 ID:aMvlchs+0.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DX2Z9

520 :音速の名無しさん :2018/03/03(土) 10:04:11.03 ID:9+3PFzpF00303.net
SF71H =MS 05(s)

521 :音速の名無しさん :2018/03/03(土) 14:05:57.85 ID:+JwQuJNl00303.net
>>518
去年の開幕戦時点では、メルセデスよりよかった
メルセデスがすぐに大幅バージョンアップして追いつかれた

つらいのは、メルセデスには強固な信頼性、予選モード、ストレートスピードという武器があったこと
フェラーリの武器は低速サーキット特性かな

522 :音速の名無しさん :2018/03/03(土) 15:22:17.75 ID:osyDvHMj00303.net
>>483
リカルドより実力が上のタッペンだが、ボッタスと互角ぐらいが妥当だと思う


何が妥当だバーカ
最強最速はフェルスタッペン


ゴキはバトンに負けたり、1年目に予選でロズベルグに負けこした時点で
ベッテルと同じマシンとの相性に左右されるB級ドライバー
だいたいアロンソと互角とか言ってるけどマクラーレン育成ドライバーで
敵はアロンソ状態なのだから互角で当然

523 :音速の名無しさん :2018/03/10(土) 19:55:05.12 ID:eahuC80n0.net
テスト結果をみる限り、設計・開発ミスは無さそう
後は、速さ、信頼性でどのくらいまでメルセデスに対抗できるか

524 :音速の名無しさん :2018/03/10(土) 20:22:40.90 ID:YdbCVuV/0.net
今期もキュウリは2位が関の山w

525 :音速の名無しさん :2018/03/12(月) 08:06:43.39 ID:lcZqHFq20.net
ベッテルニュースでのテスト結果分析だと
問題点は燃費(去年から)とコーナリングスピードだと

>Auto Motor und Sportによると、
>GPSのデータからフェラーリのコーナリングスピードはメルセデスやレッドブルより
>遅いことが分かるとメルセデスのエンジニアが話しているとのこと。

526 :音速の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:55.10 ID:u5F4V9rU0.net
昨日のF1GPニュース評価だと、
メルセデスが満点、レッドブルもいい評価、フェラーリに関してはいまいち評価

527 :音速の名無しさん :2018/03/22(木) 19:01:09.80 ID:EodMeAbY0.net
ベッテルニュース?@VettelNews_jp

2018年のベッテル車の名前はグローリア!

528 :音速の名無しさん :2018/03/23(金) 06:44:25.89 ID:3D8vIsfG0.net
いい名前だ

529 :音速の名無しさん :2018/03/23(金) 13:05:49.78 ID:eWhk9UU60.net
変な髪型www

530 :音速の名無しさん :2018/03/23(金) 18:47:33.96 ID:5c1x+Qk60.net
>>527
間違っていました、すみません

ベッテルニュースHPより

>今年は「Loria(ローリア)」です。

>実は、Auto Bildは最初「グローリア」だと報じていました。
>これはチームが勘違いしていたそうで、あとでベッテル自身から訂正を受けていました。

>ベッテルの新しい赤い女神の名前について当初は混乱があった。
>その名はグローリアではなく、ローリア(月桂冠/ローリエから)だ。
>フェラーリも勘違いしていた。

531 :音速の名無しさん :2018/03/23(金) 19:53:44.33 ID:3D8vIsfG0.net
いい名前だ

532 :音速の名無しさん :2018/03/23(金) 23:02:21.99 ID:+IsrTyqRM.net
ローリア愛したキミには〜

533 :音速の名無しさん :2018/03/24(土) 00:11:10.15 ID:hvMtE+lZ0.net
>>532
それはロージアだな
その歌を知ってるなんて老人や

534 :音速の名無しさん :2018/03/25(日) 16:11:40.62 ID:E66AhulJ0.net
ベッテル勝った!本人も言ってたがラッキーだったけど

535 :音速の名無しさん :2018/03/25(日) 16:38:21.38 ID:E66AhulJ0.net
ベッテルニュース? @VettelNews_jp

ベッテル、通算200戦目で100回目の表彰台を優勝で飾りました!

536 :音速の名無しさん :2018/03/25(日) 17:39:54.85 ID:wMO9Uc6C0.net
ベッテルは水

537 :音速の名無しさん :2018/03/26(月) 03:09:11.85 ID:p3vScMqL0.net
フェテルおめ

538 :音速の名無しさん :2018/03/26(月) 03:48:36.10 ID:Khbq/2sY0.net
べっちゃんおめおめ

539 :音速の名無しさん :2018/04/03(火) 14:58:20.56 ID:ohzFCZCu0.net
ベッテルニュースでは、今年のマシンはまだしっくりきていないと

540 :音速の名無しさん :2018/04/07(土) 06:05:36.23 ID:Kpck5DUN0.net
ベッテルは2018年バーレーンGPで200回目のスタート

541 :音速の名無しさん :2018/04/07(土) 15:37:23.72 ID:DHwYAZIz0.net
ハミルトンが5グリッド降格だって
べっちゃん2連勝いけるかも

542 :音速の名無しさん :2018/04/08(日) 06:12:55.92 ID:0gGSagsX0.net
FP3でトラブルでたけど、見事ポール!

543 :音速の名無しさん :2018/04/08(日) 14:18:47.07 ID:Y3HS2Zhp0.net
FP3トラブルでPUのコントロール・エレクトロニクスを交換(年間2基)
問題がなければ再度の使用が可能

544 :音速の名無しさん :2018/04/08(日) 22:41:00.12 ID:s00jNqtn0.net
ポールおめ!
相手にミスやトラブルが出た時はしっかり勝ちを拾っていこう
ロングランペースはメルセデスと比べてどうだろう?

545 :音速の名無しさん :2018/04/08(日) 23:53:28.00 ID:yr36xSAz0.net
ポール取ったのに、この書き込みの少なさは一体…

546 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 01:47:36.63 ID:HbGv+eJZ0.net
Good Job!!

547 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:03.19 ID:msbBT14y0.net
すごいレースでした

548 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:36.46 ID:GzbCUlxV0.net
ベッテルすげーわ
タイヤ終わってたのに

549 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 01:51:37.15 ID:8QUbn9/t0.net
ベッテルは水!!

550 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 01:52:39.98 ID:msbBT14y0.net
200戦目を飾る勝利!

551 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 02:17:55.71 ID:RXlJ/ERt0.net
ベッテル流石過ぎて泣けた

552 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 02:31:49.71 ID:4G/OaLYb0.net
優勝しときながら実はこのタイヤ終わってましたとかカッコよすぎかよ

553 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 06:27:35.88 ID:kYNNSmTl0.net
ベッテルニュース?@VettelNews_jp 4時間4時間前

ベッテルのフィニッシュ後の無線
「Wooooooooohoooooo!!!! タイヤ、終わってたよ!完全に終わってた!最後の10周ね!グラッツェ。マンマミーア!グラッツェ!Wooooohoooo!!!!」

554 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 06:31:10.39 ID:hXAQUofU0.net
個人的にドライバー・オブ・ザ・デイはベッテルだったな

555 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 13:04:12.08 ID:nv5xYNWSd.net
あの賞は優勝した人以外に光を当てる面もあるから仕方ないけど
誰が見てもとんでもないドライビンクだったのは確か

556 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 18:35:51.46 ID:GzbCUlxV0.net
あれって投票はレース中から出来るんだっけ
最後の最後が見どころだったからしょうがないかな

557 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 21:43:48.18 ID:A8KUDdok0.net
フェテル2連勝&参戦200戦目記念の勝利おめでとう!
初優勝からもう10年近く経ったか

558 :音速の名無しさん :2018/04/09(月) 23:54:09.73 ID:BbAuVYOs0.net
>>556
ちゃんと理解してないけどレース終盤から終了までみたいな感じ
せっかくやるんだからDotDの表彰というかインタビューくらいあってもいいなって思う

559 :音速の名無しさん :2018/04/10(火) 11:03:08.39 ID:UvBLuotEa.net
今回の終盤10周はレーサー(現・元)全員が
手に汗握って視聴していたのは間違いないだろ

どちらを応援するかはまぁ色々だろうが

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200