2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【139基目】

350 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-Dd9j):2017/05/12(金) 20:56:07.95 ID:fOpwBj7e0.net
おれ今年のモナコは雨になるとふんでる
そしてジェンソンがやってくれると

351 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3d6-8ulf):2017/05/12(金) 20:57:25.68 ID:jwMIii9f0.net
>>388
現PUでさえ初歩的なトラブルが相次いでるのに
さらにテストもできてないだろう新型PUに期待するのは無茶

352 :音速の名無しさん (ワッチョイ efec-irHX):2017/05/12(金) 20:57:47.29 ID:JbzQpVHk0.net
>>349
エンジン止まってるのは事実なんだしアロンソからしたらまたか、って感じでそう言われてもしゃーない
それが組み付けの問題なのかホンダの問題なのかはあとから分かることだよ

353 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-jlIf):2017/05/12(金) 20:58:08.96 ID:MaJY1DU0a.net
さくら!

もう犯罪レベルだぞ

354 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/12(金) 20:58:17.37 ID:K5hr1uOS0.net
>>351
今までのパターンからすると、さらにすんごいどでかいトラブル出そうなんだよなw

355 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0309-ELgz):2017/05/12(金) 20:58:34.41 ID:Srbe8UDm0.net
>>339
対戦で皆スタートしたのに自分だけバグって壁にめり込んで動かないみたいな事だろ、コントローラー投げるわな

356 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b3f5-evEG):2017/05/12(金) 20:58:43.33 ID:ZPvpJiFh0.net
去年の終わりごろは、「来年ほホンダは問題ない。シャシーが心配」とか言ってたアロンソをここまで腐らせてしまう方が悪いだろ。

357 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Ywtt):2017/05/12(金) 20:59:49.57 ID:cKZxFFy4p.net
>>338
出来ん

358 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-de8v):2017/05/12(金) 20:59:53.63 ID:FLhSsdRMd.net
>>349
じゃあどうしてPU全取っ替えなの?

359 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-VMpn):2017/05/12(金) 21:00:09.26 ID:rsdqOn310.net
>>327
WRCで表彰台だからなぁ。
SGTでもぶっち切りだし。
ホンダ車から他社に乗り換えて良かった

360 :音速の名無しさん (ワッチョイ c33d-8zVg):2017/05/12(金) 21:00:09.31 ID:TP+ul2tb0.net
>>332
儲かってる証拠ですね
日本で税金払うくらいなら経費で落とそうという・・・

361 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b3f5-evEG):2017/05/12(金) 21:00:33.66 ID:ZPvpJiFh0.net
まあ、マジレスすると時間がないから。

362 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/12(金) 21:00:56.92 ID:LndavV3Y0.net
>>349
悪い流れ??
ホンダだろ、源流から腐ってんだよ!

363 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 21:01:12.02 ID:JouK7MBhd.net
94年のプジョーも酷いと思ったが
比較にならないほど酷い
エンジン載せ換えても同じ仕様のエンジンだから同じトラブル起こる

364 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/12(金) 21:02:26.17 ID:hUqXElCC0.net
>>354
決勝スタートで大爆発くるな

365 :音速の名無しさん (アウアウイーT Sa57-SU9n):2017/05/12(金) 21:03:32.04 ID:1H8/KiNZa.net
小型化軽量化には成功したけど信頼性とパワーがないPUになったということでしょ
今更大型化するわけにもいかないだろうし
改善しそうな気が全然しない

366 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 21:03:43.12 ID:JouK7MBhd.net
そのうちホンダ信者は
燃料やオイルがワークスじゃないから
合わないとか言い出しそう

367 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfe6-xMQM):2017/05/12(金) 21:04:24.54 ID:E0XwhskA0.net
>>350
15グリッドダウンからゴボウ抜きとか

368 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/12(金) 21:06:11.25 ID:LndavV3Y0.net
>>366
何の取り柄もなく、際限なく人のせいだと言い張って生きてきた
引きこもりのクズならありうるな。

369 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 21:07:48.41 ID:JouK7MBhd.net
信頼性、パワー、燃費
どれもダントツの最下位

370 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef5d-SU9n):2017/05/12(金) 21:08:56.00 ID:iZdgVOOo0.net
でもよ
これでホンダのせいじゃなかったら
今までの書き込みが全て無駄になるなー

371 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-gzlm):2017/05/12(金) 21:10:02.18 ID:UjcSuOIa0.net
走り出して数10周、また想定以上の早さでやたら壊れてるのなら兎も角
インストレーションラップ、1,2周で何度も何度も壊れてるのって、明らかにおかしいでしょ
1,2周で何度も何度も壊れる程度なら、その前に発見できるはず

372 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 21:11:10.20 ID:JouK7MBhd.net
でも2014年メルセデスを積んだマクラーレンは走れてた

373 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/12(金) 21:11:52.73 ID:hUqXElCC0.net
アロンソまだピット
余裕の構えだな

374 :音速の名無しさん (ワッチョイ e36a-fZIx):2017/05/12(金) 21:12:09.25 ID:ECofQI6Z0.net
オイルを燃やしてスピードを得るんじゃなくて、エンジンが自身を燃やしながらパワーを獲得する、という新技術にも取り組んでいるとかじゃないの?
予選の一発だけのスターを目指して

375 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/12(金) 21:13:52.61 ID:DvjpK4DZ0.net
アロンソの発言で雰囲気悪くなってるのは、ホンダの中だけだろ
チームは、まー無理も無いなと思ってるし、外野はアロンソが1000%正しいと思うだろ

376 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 21:16:03.76 ID:JouK7MBhd.net
これでインディもエンジントラブルでリタイアしたら
ホンダどうするんだろう

377 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/12(金) 21:17:02.92 ID:LndavV3Y0.net
>>375
ホンダとあと提灯バカたちな。

378 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0309-ELgz):2017/05/12(金) 21:17:12.65 ID:Srbe8UDm0.net
インディの方は日本のゆとりが関わってないからそう壊れんよw

379 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-Hes6):2017/05/12(金) 21:20:07.52 ID:iqu9JIoma.net
もう撤退しろよ、日本の恥だ!

380 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/12(金) 21:21:36.59 ID:LndavV3Y0.net
でも弱ったものだね。リアルでどっか遊びにいってて、偶然さくらの
スタッフと仲良くなって「実はオレホンダでF1のPU開発してるんス」
とか言われたらどうやって逃げ出そうか考えてしまうレベルだな。
まったく話を聞く気にならない。F1がらみの人と話すことはいままで
数度あったが、こんな想像をしてしまったのははじめてだ。

381 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/12(金) 21:22:20.83 ID:LndavV3Y0.net
普通すごくワクワクするんだがな。

382 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-2Bl7):2017/05/12(金) 21:22:49.22 ID:mjWud/yR0.net
>>378
通名の韓国人がの間違いだなw

383 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 21:23:41.81 ID:JouK7MBhd.net
メルセデスと比較してどこが先進的ですかと聞いてしまいそう

384 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/12(金) 21:23:44.83 ID:Dwftvi0f0.net
でもまあ、ザウバーからしてみりゃ、型落ちフェラーリよりは魅力的だよな
実際にザウバーよりは速いし

385 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33fa-O3YC):2017/05/12(金) 21:24:04.30 ID:oYtIsvEw0.net
もうさくらでPU作るの止めればいいのに

386 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-IfFh):2017/05/12(金) 21:26:11.86 ID:CBVr2dKqp.net
来年マクラーレンメルセデスになる
シナリオだから

387 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fd1-+8ye):2017/05/12(金) 21:27:55.71 ID:PRXT3kEK0.net
落ちる所まで落ちたな、、、、と思ったらまだ落ち続けるのか。
ホンダの技術レベルは底なしだな。

388 :音速の名無しさん (ワッチョイ cffd-q1AQ):2017/05/12(金) 21:28:43.50 ID:gJGeRSz80.net
よし、1周いけそうだ

389 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 21:28:45.96 ID:JouK7MBhd.net
ザウバーより早いと言っても
ホンダがダメダメどもマクラーレンとアロンソがいるんだからザウバーよりも早い

390 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 21:30:56.61 ID:8LG/8yu10.net
現F1一ショートホイールベースで現F1シャシーの中で一番ナーバスなクルマ。

391 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8fa9-qW6A):2017/05/12(金) 21:31:18.36 ID:26zKu9U90.net
アロンソ、一周目でエンジン逝ったw
酷すぎるね、これは。

392 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 21:33:08.38 ID:8LG/8yu10.net
板東は先ず先ずなのかな?

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 21:33:54.14 ID:8LG/8yu10.net
アロンソ何事もなく復活。タイムは?

394 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/12(金) 21:34:36.12 ID:k/9qlp5e0.net
>>384
ザウバーより速いのはマクラーレンとザウバーのシャシーの差だ
ザウバーにとってホンダの魅力は金だけだ

395 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/12(金) 21:35:19.12 ID:K5hr1uOS0.net
>>392
このパターンは決勝レースのインストレーションラップで逝くパターンだw

396 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d348-v2VD):2017/05/12(金) 21:35:55.76 ID:fbbFQyjc0.net
>>390
スピード出ないからロング必要ない

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf22-SU9n):2017/05/12(金) 21:36:14.30 ID:Y3Dhpo7H0.net
>>339
F1ゲームでもPU故障とか再現されてんのか?

398 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/12(金) 21:36:53.52 ID:LndavV3Y0.net
>>393
ねえな。

399 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d348-v2VD):2017/05/12(金) 21:37:49.81 ID:fbbFQyjc0.net
>>339
ゲームは取り敢えず走れるし

400 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-q1AQ):2017/05/12(金) 21:37:51.46 ID:ILOXc1ku0.net
ほんにな。とはいえ金があるのは今ただ一つの救いだ、さくらの連中ラインに回してちゃんと実力ある人に金払って設計させろ

401 :音速の名無しさん (ワッチョイW efbf-LDQK):2017/05/12(金) 21:39:17.82 ID:hVDcMSpF0.net
嫌味でもなんでもなく、なんですぐ壊れるエンジンを持ってくるのか、ホント、わからん。

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 21:40:10.61 ID:8LG/8yu10.net
>>396
そういう事は開発前からスピードは期待しないコンセプトだったと言う事になる。

403 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-Qr/i):2017/05/12(金) 21:40:38.43 ID:3j83K2nt0.net
ホンダのアロンソいじり最高だわw
てか、アンチって息してんの?

404 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-c2+e):2017/05/12(金) 21:40:55.52 ID:AfYfjpw6r.net
1年目 サイズゼロ大失敗

3年目 スプリットターボ、TJI、軽量化、大大大失敗

長谷川どこかで他人事、新井がマシに見えてきた。

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-Pho8):2017/05/12(金) 21:41:52.95 ID:W2TLbji80.net
パーマンでコレだとアロンソ行きたがりそうだな

406 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/12(金) 21:42:32.97 ID:7RvmADIX0.net
こうしてホンダは史上最弱として世界に不名誉な名を残す事となったのでした。

407 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/12(金) 21:43:12.25 ID:LndavV3Y0.net
>>401
ホントそれ。バーニーもいなくなったことだし、PUがマトモになるまで
お休みして集中開発すればいいのに。あのじじいがいなけりゃ多少のサボリも
できると思うんだがな。

408 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-xHOS):2017/05/12(金) 21:45:23.54 ID:/fLTMrpu0.net
あれ?またアロンソ何かトラブルか?
2週した後出て来ないな。

409 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/12(金) 21:46:56.80 ID:Dwftvi0f0.net
>>399
「再現しました」

410 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfe7-cWXw):2017/05/12(金) 21:47:26.09 ID:FkeGwQfb0.net
ツガーさん曰く、あのオイルの漏れ方はパイプが外れたんじゃないかっていうぐらい凄い漏れ方だったと言ってたが
ブローだったラジエーターまで交換になるからって

411 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d348-v2VD):2017/05/12(金) 21:47:50.92 ID:fbbFQyjc0.net
>>409
うひゃあ

412 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 21:48:02.41 ID:8LG/8yu10.net
結局、アロンソの漏液は何だったのかな?

413 :音速の名無しさん (ワッチョイ c38f-SU9n):2017/05/12(金) 21:48:09.64 ID:ZrNRxLu60.net
バトンの引退の判断は正しかったな
ホンダをよく知ってるわw

414 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/12(金) 21:48:58.86 ID:igyY8v3c0.net
>>413
ホンダにキャリア潰されかけたからね

415 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 21:49:24.91 ID:8LG/8yu10.net
アロンソOUT LAP

416 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp57-Y/UN):2017/05/12(金) 21:51:14.87 ID:rppYAZVsp.net
下痢便サウンドが凄過ぎるw

417 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfbf-Y/UN):2017/05/12(金) 21:53:32.49 ID:kEY15ehW0.net
ホンダは日本の信頼を傷つけてることわかってんのかな
本当勘弁して欲しい

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 21:56:20.35 ID:8LG/8yu10.net
↑日本人じゃないでしょw

419 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 21:56:51.98 ID:JouK7MBhd.net
長谷川はチームを強調してマクラーレンを巻き込もうとしてる
すぐ壊れるエンジンに何の対策もしないってメーカーとして最悪
グリッド降格は仕方ないとしても
ホンダのアップグレードがカナダの時点でやる気無いよな

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-O3YC):2017/05/12(金) 21:58:17.37 ID:cesSe9cA0.net
実況スレはもはやホンダいじりのスレになってるなーw

421 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 21:58:52.48 ID:8LG/8yu10.net
>>416
確かに音変
ホンダミュージック!何て銭貰っても言えないw

422 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f58-8ulf):2017/05/12(金) 21:59:47.03 ID:j7WNkrWu0.net
日本の信頼を傷つけ〜とか謝罪を〜とか聞くとかの国を思い出すから止めてって

423 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/12(金) 22:01:09.62 ID:k/9qlp5e0.net
でもスペイン人の日本への印象は確実に悪化してると思うぞ

424 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f58-8ulf):2017/05/12(金) 22:02:48.38 ID:j7WNkrWu0.net
スペイン人なの?

425 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d348-v2VD):2017/05/12(金) 22:03:03.12 ID:fbbFQyjc0.net
>>423
それはある

426 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/12(金) 22:03:34.63 ID:8XZngqvv0.net
現場監督の長谷川さんよりSAKURAでPU開発の主任やってる無能オヤジ替えろや

427 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/12(金) 22:03:35.50 ID:k/9qlp5e0.net
アロンソファンのスペイン人が現状見てどう思うかって事だ

428 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0309-ELgz):2017/05/12(金) 22:04:50.01 ID:Srbe8UDm0.net
>>423
MotoGPで勝たすんで勘弁してくれやって感じだ

429 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137c-JqAZ):2017/05/12(金) 22:06:02.72 ID:rjxQ9lO30.net
>>422
そんな病気お前だけだぞ

430 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 22:06:34.38 ID:JouK7MBhd.net
エンジンは、オーストラリア、中国、そしてバーレーンの予選で使用したものであり、オイル漏れの原因を調査中

ホンダは最悪だな
エースの地元でこんなエンジン使うなんて本当にやる気無いな

431 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d348-v2VD):2017/05/12(金) 22:06:39.34 ID:fbbFQyjc0.net
代わりに俺が謝る

スペインの皆さんごめんなさい

432 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/12(金) 22:06:59.84 ID:IP4U6Arq0.net
>>426
2015のぶざまな現実を知って、いかにF1をなめて準備不足だったのかを学んだはずなのに
今年また同じ過ちを繰り返してしまった
その指揮をしている長谷川の責任問題でもあるんじゃね

433 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 637f-FEBz):2017/05/12(金) 22:07:01.57 ID:Nt8yC4tG0.net
スペインのホンダ嫌いがどんどん増えていくな

434 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 22:08:56.36 ID:8LG/8yu10.net
アロンソのステアリング修正醜いな

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/12(金) 22:10:29.19 ID:8XZngqvv0.net
この後に及んでホンダ信者を装った書き込みがあるなら全て荒らしだろ

436 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-cRFu):2017/05/12(金) 22:12:50.67 ID:FkeGwQfb0.net
http://ticker.auto-motor-und-sport.de/
14:28 Uhr
Motorenchef Yusuke Hasegawa wehrt sich: "Erst ist das Öl ausgelaufen, dann der Motor geplatzt."

437 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 22:13:14.27 ID:JouK7MBhd.net
こうなると
バーレーンテストは80周の奇跡だったんだな

438 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saf7-4kea):2017/05/12(金) 22:13:34.10 ID:WMGO9I67a.net
アロンソ「Engine feels slower, amazing」

439 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-696r):2017/05/12(金) 22:14:36.65 ID:6CLigjSEa.net
株式会社ホンダの内定を蹴って、株式会社バイク王&カンパニーへ行った奴がいたが
あながち間違えではなかったかも。恥ずかしいよなこんな会社。

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/12(金) 22:14:50.10 ID:hUqXElCC0.net
>>437
あれで運を使い果たした

441 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33d8-6JIG):2017/05/12(金) 22:15:46.13 ID:wMI+6rjM0.net
>>410
パイプ外れてオイルが漏れてるなら
どちらにせよエンジンブローすると思うんだが
異常検知で燃料カットならあんな風にはならないだろ

442 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 22:15:58.35 ID:8LG/8yu10.net
板東は安定してるな・・・今は

443 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33f6-irHX):2017/05/12(金) 22:16:19.38 ID:ZUmBFvCq0.net
スペイン人はホンダの不買運動くらいしてもいいと思うな
こんな状況でも売り上げは上がってるらしいから、
上層部はこの問題を深刻に捉えてないみたいだし

444 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a8-SU9n):2017/05/12(金) 22:16:37.54 ID:eHdMhG8e0.net
アロンソのPU1台だけ昔の音がするぞw

445 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 22:17:30.99 ID:8LG/8yu10.net
>>439
俺はバイクも駆るが、あんたバイク王の腐れ具合知らんやろw

446 :音速の名無しさん (ワッチョイ 534e-+8ye):2017/05/12(金) 22:17:45.08 ID:OIMcUySF0.net
マクラーレンホンダが文字通り小便をしている。だってさ。
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/6aq25c/mclarenhonda_literally_taking_the_piss/

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf4b-ip2+):2017/05/12(金) 22:21:31.48 ID:nv0I074H0.net
走 る 実 験 室

448 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 63c3-4rj3):2017/05/12(金) 22:21:39.99 ID:N2fEl8kl0.net
3年前に組まれたF1開発チームメンバーってもちろん全員とばされたんでしょ?
まさか未だに当初開発メンバーでやってんの?

449 :音速の名無しさん (スップ Sddf-gcxd):2017/05/12(金) 22:22:51.02 ID:4EiL1zxed.net
こうした今もサクラとサーキットでやりあってるかと思うと胸アツです。

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ bff5-xHOS):2017/05/12(金) 22:22:56.69 ID:Obb+yqOb0.net
長谷川はいつ辞表を出すのですか?

451 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/12(金) 22:23:37.07 ID:IP4U6Arq0.net
バンドーン PUトラブル

452 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfbf-Y/UN):2017/05/12(金) 22:25:18.09 ID:kEY15ehW0.net
>>422
お前みたいなニートは知らんと思うが、海外に設備納めたりするとやっぱり日本すげーなみたいなこと言われるよ
まぁそれはお世辞かも知れんが、やっぱり技術大国として先人が少しずつ信頼を積み重ねてきたわけで
今も何万人もの日本の技術者が頑張ってるのにさぁ…
腹立たしくならないか?

453 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-Y6YN):2017/05/12(金) 22:25:45.21 ID:8LG/8yu10.net
>>439
何とか言えや!奴はどうしてるんだいw
赤男爵の方がよっぽどマシだぜw
でも俺は双方遠慮するけどなw

454 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63bd-Y/UN):2017/05/12(金) 22:27:02.82 ID:eR+aP4jP0.net
スタッフ入れ替わったらそれこそまた一から再スタートっぽいな

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ f367-fZIx):2017/05/12(金) 22:27:16.44 ID:rFx9s5LY0.net
>>436
英語なら読めるんだけどさ…

456 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 63c3-4rj3):2017/05/12(金) 22:27:45.35 ID:N2fEl8kl0.net
さくら研究所って無能な働き者集団の長が有能な怠け者だからだろ?

457 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/12(金) 22:31:46.65 ID:JomGJZrL0.net
>>436
最初にオイルが漏れた、その後エンジンバースト

Googleで英語に翻訳

458 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-Fiit):2017/05/12(金) 22:32:29.44 ID:dwzCsAzor.net
>>437
バーレンの奇跡としてさくらでは誇らしく長く語り継がれることになるよ

459 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/12(金) 22:33:13.21 ID:hUqXElCC0.net
アロンソ先生の更なるコメントが楽しみだ

460 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-696r):2017/05/12(金) 22:33:23.14 ID:6CLigjSEa.net
「我々の能力では作れないんです」と、正直に土下座して撤退できないにのかな。

461 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6372-Y6YN):2017/05/12(金) 22:33:40.79 ID:AqyANzS+0.net
無線の翻訳ありがとう(*´`)

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-8ulf):2017/05/12(金) 22:35:38.20 ID:6R+ro5Ma0.net
>>460
枕の方から切られるまではやめるとは言えないだろうな。

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/12(金) 22:36:13.57 ID:k/9qlp5e0.net
>>437
バーレーンテストの結果を何で良くなったのか分からんから安心できんって言ってたブーリエを叩いてたホンダ信者は息してるのかな

464 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-Y/UN):2017/05/12(金) 22:36:34.36 ID:4J6HatmW0.net
>>451
やっとグランプリウィーク始まったな

465 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-rEZx):2017/05/12(金) 22:36:35.06 ID:+4g33uGnr.net
ダメだこりゃ…なんで2015年以上に酷くなってんだよ もうやめちまえ 応援しててもストレスになるわクソが

466 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/12(金) 22:37:43.73 ID:8XZngqvv0.net
軽メーカーのダイハツやスズキがF1に挑戦するのと大して変わらんわな
F1レベルの大パワーハイブリッド限定モデル・スポーツカーもやってるメルセやフェラ相手に成功するわけねえわ

467 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 63c3-4rj3):2017/05/12(金) 22:38:11.68 ID:N2fEl8kl0.net
バンドーンの方がタイム出してるってことは
アロンソやる気ねーな

468 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfbf-Y/UN):2017/05/12(金) 22:38:32.90 ID:kEY15ehW0.net
寝ず休まずエンジン作れよ
一品モノでコストや納期はともかく、質が悪いとかほんとどうしようも無い

469 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0309-ELgz):2017/05/12(金) 22:39:44.03 ID:Srbe8UDm0.net
>>466
冷静に考えたらそうなんだよな
でも俺参戦表明した時活躍をすごく妄想した

470 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-WkBe):2017/05/12(金) 22:40:08.99 ID:FkeGwQfb0.net
https://twitter.com/dzorrero/status/863022376967184385
マクラーレンは酷い、Tシャツにヘルメットでタイヤを交換する。車を落とす。既に絶対的なモチベーションの問題がある

だそうな
ウイリアムズは、ピットのミスが出まくりだった2015年からピットクルーを入れ替えて、2016年はピット作業の最速を争うようなレベルまで持ってきたんだよな
ピットクルーの入れ替えも検討した方がいいんじゃねえの?
集まればだけど

471 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 63c3-4rj3):2017/05/12(金) 22:40:48.13 ID:N2fEl8kl0.net
さくら研究所は明日、明後日は休日だから
モニタリング担当以外お休みだろ。

472 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Ywtt):2017/05/12(金) 22:41:25.54 ID:cKZxFFy4p.net
>>471

473 :音速の名無しさん (ワッチョイ 534e-+8ye):2017/05/12(金) 22:41:30.38 ID:OIMcUySF0.net
>>470
ピット作業が遅かったらHRDさくら送りにするぞと脅してやればいい。

474 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef35-SU9n):2017/05/12(金) 22:41:31.04 ID:OJOgNbOT0.net
結局取り付けミスでオイル漏れ、冷却水漏れが起きて
それが引き金となりエンジンブローしたみたいだね。
おいブーリエ!いい加減にせえ。
何でもかんでもホンダに責任押しつけてれば安泰だと思うな。
まずは自らの責任とこれまでの悪行を認めて切腹しろ。
男なら責任取れよ。

475 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/12(金) 22:42:24.00 ID:RM8XUdbA0.net
津川氏がPUの音が変って言ってたけど、もともとここのは変ではあるからなんとも言えんが
デチューンでもしたのか?

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/12(金) 22:43:26.58 ID:bcmeMPZO0.net
マクラーレンのスーパーカーのP1のハイブリッドエンジンを造ってる
リカルド社とザイテックに、PUを造らせた方が良いな
ホンダよりまともなをPU造りそう

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/12(金) 22:45:38.38 ID:k/9qlp5e0.net
>>474
また責任転嫁が始まった

478 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-xMQM):2017/05/12(金) 22:46:31.26 ID:R6if5bMjr.net
どこが悪いのか分からない
なんで良くなったのか分からない
車体に積んで走行状態での振動は想定外

自分は車は無関係なシステム屋だけど
原因不明ですが再起動で動きましたので引き上げますとか
実装でのテストなんかしてませんしーとか
口に出したら色々終わりそう

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3396-Y/UN):2017/05/12(金) 22:47:12.46 ID:wT5RDhu00.net
アロンソが気の毒過ぎるわ

480 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-jlIf):2017/05/12(金) 22:47:38.66 ID:jvNPpd0sa.net
さくらの連中は学習という言葉を知らないようだ

481 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-wQaH):2017/05/12(金) 22:48:15.62 ID:54+DX9joM.net
ID:OJOgNbOT0

482 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-+8ye):2017/05/12(金) 22:48:28.80 ID:JGdMX1Sf0.net
だからテストを極秘でやるしかないんだって
もうルールを破れ

483 :音速の名無しさん (ワッチョイ bff6-+8ye):2017/05/12(金) 22:49:07.31 ID:Tu5+i1Qf0.net
まさか本当にアロンソの地元でやらかすとは

484 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/12(金) 22:50:05.98 ID:JomGJZrL0.net
>>474
取り付けミスのソースは?

485 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/12(金) 22:50:06.24 ID:7RvmADIX0.net
信者息してねぇじゃんw
超理論のアロンソ批判見せてくれよ!

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-nNMi):2017/05/12(金) 22:50:19.03 ID:v7CR00Zt0.net
今日を境に、バンドーンとアロンソの立場が入れ替わったりして
ていうか津川も言ってたけど、枕のマシンもホンダがどうだって言えるレベルの
マシンにも感じないな

487 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137c-JqAZ):2017/05/12(金) 22:51:56.62 ID:rjxQ9lO30.net
悲しみの枕も〜枕も〜連呼で笑えるわ

488 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/12(金) 22:52:51.34 ID:RM8XUdbA0.net
>>486
もしそうであっても、ちゃんと走れるPU作ってから言うべきことだな

489 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33d8-6JIG):2017/05/12(金) 22:53:12.05 ID:wMI+6rjM0.net
>>470
Tシャツ短パンで交換なんて珍しくなくね?

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-q1AQ):2017/05/12(金) 22:53:14.99 ID:ILOXc1ku0.net
長谷川さん含めて、ホンダの連中から感じることはとにかく
「他人事」なんだよな
たとえ責任あります!我々のせいです!といっていても感情出さず、目を伏せて、
あくまで他人事、「でも俺のせいじゃない」って言ってるように感じるんだよな…
もっと悔しがれよ、怒れよ、ぶっちゃけろよ。TOPがそれじゃみんな動けない。

491 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-gcxd):2017/05/12(金) 22:53:15.84 ID:RbapJ5EJd.net
ホンダは使えない奴をさくらに置かないで市販車開発しているできる奴を集めるか、撤退すべきじゃないか?

492 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/12(金) 22:53:28.60 ID:bcmeMPZO0.net
>>486
マクラーレンのシャシーはトロロくらいで、まだF1レベルだが
ホンダPUは、すぐ壊れてまともに走れないGP2エンジンだぞ

493 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/12(金) 22:54:57.40 ID:igyY8v3c0.net
>>486
もうそういうホンダも悪いけどマクラーレンも〜論法やめようや
虚しくなる

494 :音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-W2zR):2017/05/12(金) 22:55:26.85 ID:B26HRI+B0.net
カナダのPUでまともになってから枕のシャシーの評価しよう

495 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/12(金) 22:55:59.09 ID:k/9qlp5e0.net
そもそもPUが壊れてばっかりでまともにテスト走行も出来ないのにまともなシャシーなんかそう簡単に作れる訳が無い

496 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef7f-gplf):2017/05/12(金) 22:56:33.33 ID:jpGVkXMa0.net
バンドーンもトラブルなければそこそこ速いな

497 :音速の名無しさん (ワッチョイ 534e-+8ye):2017/05/12(金) 22:56:48.71 ID:OIMcUySF0.net
>>495
まともなシャシーじゃないからまともなPUなんか作れっこない(謎w

498 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp57-Y/UN):2017/05/12(金) 22:57:13.15 ID:OPifndyhp.net
>>492
GP2でも完走は出来るから
さくら幼稚園のお漏らしユニットは別格だろ

499 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp57-Y/UN):2017/05/12(金) 22:57:17.71 ID:rppYAZVsp.net
まさかさくらの連中GW休んでたの?

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW c3ed-Y/UN):2017/05/12(金) 22:57:22.39 ID:/D8qjwmW0.net
バンさんが普通過ぎて…アロンソの心壊れたと思えるよ。
去年のコースレコードをアッサリ超えてる奴多過ぎ。

501 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/12(金) 22:57:29.94 ID:bcmeMPZO0.net
今季はシャシーレギュが大幅に変わったから
走行距離を伸ばさないとシャシーの開発が進まないからな

502 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/12(金) 22:57:55.56 ID:JomGJZrL0.net
>>490
長谷川「役員のむちゃぶりに振り回された」
さくら「長谷川のむちゃぶりに振り回された」
せーのっ!「俺のせいじゃない!」

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/12(金) 22:59:24.94 ID:bcmeMPZO0.net
>>502
長谷川&さくら「全てジル・シモンと櫻原のせいだ」

504 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/12(金) 22:59:29.92 ID:K5hr1uOS0.net
>>502
そんな感じだろうね
どうせさくらの連中も他の一般社員と同程度の給料なんじゃね?

505 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/12(金) 22:59:31.26 ID:RM8XUdbA0.net
ロシアGPの後、あんなにアロンソに叱られたのに長谷川はまた懲りずにやったわけだろ?

ペットの犬でも、叱られたらしばらくはシュンとしてるぞ

506 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/12(金) 23:00:07.90 ID:hUqXElCC0.net
>>499
当たり前だろ
さくらの連中は休暇&レジャーを満喫する能力だけは凄いからな

507 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saf7-4kea):2017/05/12(金) 23:00:57.98 ID:WMGO9I67a.net
もう外注に丸投げしたほうがマシ

508 :音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-W2zR):2017/05/12(金) 23:01:44.18 ID:B26HRI+B0.net
シーズン前からレイアウト大幅変更でリスクあるって言ってたけど、こういう発言って普通リスクはあったけど懸命な努力で乗り越えられた時に言うもんだよな

509 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 23:01:51.57 ID:JouK7MBhd.net
バーレーンテストの応急対策したエンジン何ですぐに投入しないのか
もうグリッド降格なんて気にするレベルじゃないんだから毎戦アップグレードエンジン投入するくらいやれよ

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/12(金) 23:03:12.27 ID:K5hr1uOS0.net
>>505
何かあったら怒られるのは長谷川だから、長谷川に恨み持ってる奴が味方にいるんじゃねーかな
そいつが故意にやらかせば、矢面に立たされるのは長谷川なわけで

511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-nNMi):2017/05/12(金) 23:03:38.30 ID:v7CR00Zt0.net
今週はバンドーンが頼もしいな

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/12(金) 23:04:04.62 ID:8XZngqvv0.net
そろそろ現場監督は交代しないと長谷ぴょんが可哀想だわ

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/12(金) 23:05:39.97 ID:igyY8v3c0.net
バンドーンの位置はシャシーの良さを表してるね

514 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-5Cvi):2017/05/12(金) 23:06:04.99 ID:yOgB3a1jd.net
http://imgur.com/ie9iqML.png
http://imgur.com/LLZYSKg.png
http://i.imgur.com/k4z8RJG.jpg

515 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/12(金) 23:06:53.30 ID:bcmeMPZO0.net
アロンソはインディの準備で忙しいから
F1のセッティングを適当にやってるんでしょ

516 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/12(金) 23:07:12.73 ID:JouK7MBhd.net
ジルシモン
➡さくらの連中はレベルが低すぎて
無理

517 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/12(金) 23:09:22.93 ID:JomGJZrL0.net
>>510
人望がないリーダーが、下に足下すくわれるパターン

518 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff6-IjCX):2017/05/12(金) 23:09:31.51 ID:TBwSK02m0.net
>>489
FPでは普通だよね。スペインの米屋かな。パンいちでやり始めてから騒げっていう。

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW efbf-LDQK):2017/05/12(金) 23:10:20.06 ID:hVDcMSpF0.net
ホント、シャシーも良くないとか言ってるレベルじゃないだろホンダは
走れないPUを持ってくるとか意味がわからない

520 :音速の名無しさん (JPWW 0H5f-J9Kb):2017/05/12(金) 23:10:24.76 ID:uuO8511VH.net
いったいどの面下げてピットにいるんだか

521 :音速の名無しさん (ワッチョイW efbf-LDQK):2017/05/12(金) 23:11:29.24 ID:hVDcMSpF0.net
ピットでホンダ関係者が写らないのは、隠れてるのか?

522 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-gcxd):2017/05/12(金) 23:11:45.42 ID:RbapJ5EJd.net
>>514
サークルみたいだな

523 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/12(金) 23:11:47.38 ID:igyY8v3c0.net
長谷川が馬鹿にしてたルノーはレッドブルに次いで7、8位
本当に怠慢って感じ

524 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-4rj3):2017/05/12(金) 23:12:47.89 ID:+K7hcZAHd.net
無能な働き者集団の有能な怠け者の長が皆頑張ってるんですと
無能な働き者集団を庇ってる

525 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/12(金) 23:13:32.90 ID:igyY8v3c0.net
>>514
開発してるのが若い連中しかいないってのが本当に不安要素
これ何十年もモタスポに関ってそうな職人っぽい人が全然出てこなかったね

526 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-q1AQ):2017/05/12(金) 23:14:15.92 ID:ILOXc1ku0.net
厚顔無恥の慇懃無礼に見えるだろうな。プライドだけは高くて無能の最悪日本人に
「でも俺のせいじゃない」と、間に立って耐えてる自分カッコいい、とでも思ってるかもな

527 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/12(金) 23:14:56.97 ID:JomGJZrL0.net
>>521
社員をテレビに晒すな!と組合が会社にクレーム、
ホンダがエンジニアの撮影NGを
F1のマーケティング担当に連絡

だったりして

528 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/12(金) 23:16:06.09 ID:IP4U6Arq0.net
>>511
FP2終わる間際にPUトラブル出てたから
今週もダブルリタイアじゃないのか

529 :音速の名無しさん (ワッチョイ 534e-+8ye):2017/05/12(金) 23:16:23.63 ID:OIMcUySF0.net
お題:勝つためにHRDさくらを名称変更。HRD何?

530 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9300-SU9n):2017/05/12(金) 23:17:09.37 ID:kHK692ir0.net
F1で培った技術を市販車にフィードバック!

531 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/12(金) 23:17:35.83 ID:RM8XUdbA0.net
ルノーもまだトラブル多いけど、前進してるのは分かるもんな
こういう状態ならアロンソがブチ切れることはないですよ

532 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3a2-fejt):2017/05/12(金) 23:20:17.26 ID:gc0pd/Vj0.net
つーかおまえら2000年-2008年第3期の撤退前最終戦ブラジルGPで
バトンがエンジンブローしながらPIT入ってリタイアしたの忘れたのかよ。
熟成しつくしたV8NAでさえこのありさまだったんだぞ。
それを開発してた奴らが今のPU開発主導してるんだから壊れまくるのは火を見るより明らかだろ。
文句言わずに「あいかわらず変わってないのな」くらい大らかな態度で観とけよ。

533 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/12(金) 23:22:31.39 ID:8XZngqvv0.net
米屋やF1速報は前のレースで「アロンソが勝手に車を止めた、PUに問題はなかった」

とかホンダ擁護で言ってたけど、今回、おそらく同じPU使ってFP一周も走れずPUトラブったって?
何か痛快だよね!

534 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13fe-2rIY):2017/05/12(金) 23:23:59.60 ID:Z4OguiRo0.net
オイル撒いたP1の0周リタイヤは流石にシャシー側の組み立てミスが原因だと思いたい。

535 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/12(金) 23:25:11.41 ID:bcmeMPZO0.net
>>532
レース後にFIAの検査のために、何台もマシンを並べて駐車してるパルクフェルメで
バトンのマシンのエンジンが炎上してた

536 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-Fiit):2017/05/12(金) 23:25:40.70 ID:iHoALL/0r.net
>>525
ベテランを大事にしないのか居ないのか
経験やノウハウを大事にしないで2期の栄光だけ掲げてもなあ、そりゃ肝心なものを引き継いでないわとしか

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-C9b9):2017/05/12(金) 23:26:30.41 ID:Ik1dFsGF0.net
わすか数週で壊れたのって、もう3,4回あるよね
これって、明らかにホンダも含めて、セットアップがおかしいんでしょ

538 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf24-+8ye):2017/05/12(金) 23:30:44.34 ID:3nz4yRNt0.net
ライフやプジョーもビックリのゴミエンジン

539 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/12(金) 23:32:32.11 ID:bcmeMPZO0.net
5戦目になっても、PUの信頼性が確保出来ないということは
明らかにPUの設計ミスだろ
カナダに持ち込むのは、イルモアが関わり新設計したBスペックだろうな

540 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/12(金) 23:32:59.21 ID:RM8XUdbA0.net
ポルシェスバルライフプジョー
みんなコンピュータに支配される前の牧歌的な時代の短期間の屈辱だったもんなぁ

541 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-/WPW):2017/05/12(金) 23:42:14.44 ID:SYnzv/C1M.net
連休明けにミスる奴みたいなもん?

542 :音速の名無しさん (スップ Sddf-gcxd):2017/05/12(金) 23:55:41.84 ID:4EiL1zxed.net
V8は2006年から。

543 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Ywtt):2017/05/13(土) 00:00:36.33 ID:LPnEyWwNp.net
>>533

544 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd0-F1IG):2017/05/13(土) 00:02:21.69 ID:XxLaoeG+0.net
トヨタ自動車 日産自動車  ホンダ技研、、、、やはり自動車会社でなく技術を研究しているアマチュアっぽい会社名が似合ってるな。。。。。。。。。

545 :音速の名無しさん (ワッチョイW f3a9-zIol):2017/05/13(土) 00:03:27.87 ID:WlP7lim30.net
受け入れられない信頼性の低さ。

あろんそ

546 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3e3-8ulf):2017/05/13(土) 00:07:56.71 ID:5kbtYDgI0.net
あろんそのことかとおもた・・・

547 :音速の名無しさん (ワッチョイ 337f-DjQ0):2017/05/13(土) 00:11:22.60 ID:6UYxL9kt0.net
>>525
若い奴ばかりといっても、いま偉くなってる人も若いころは「あの若さで…」と驚かれながら業績挙げて取り立ててもらって来た人達なんだから、
あまり言い訳にはならんよね。
30前後までに抜きんでた仕事できなかった人は20年たっても最先端で活躍できるかといえば高確率で駄目だろうし。

548 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-5Cvi):2017/05/13(土) 00:14:14.09 ID:F2VW3c3Ud.net
ちょっとTwitter検索したらひたすらアロンソとマクラーレン叩いてるやべー奴いてワロタ

549 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13ed-J9Kb):2017/05/13(土) 00:15:32.15 ID:st6BxHmB0.net
ピットにいるホンダスタッフはどんな心境何だろうか
マクラーレンスタッフからは面と向かってボロクソ言われてるんだろうな
そりゃ若手も育ちませんわ、精神おかしくなって辞めるんだろう
前回参戦時のスタッフが残ってないらしいけど神経すり減らしてリタイヤが多かったのかな

550 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bff5-3rWt):2017/05/13(土) 00:15:36.74 ID:Ptcx0qE70.net
>>353
犯罪レベルwww

そりゃいいわ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ\/ \/ \

551 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 00:16:42.66 ID:lWdTEs8V0.net
>>548
驚くことでもなさそうだぞ。実況スレでさえ叩き専門なのが2名ぐらいは毎回いる

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-GKzR):2017/05/13(土) 00:19:03.65 ID:E+VeJx9h0.net
いちいち、報告せんでも、ここにもそんなのが沢山寄生してるじゃないか

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/13(土) 00:22:12.89 ID:vJ0Dg+OM0.net
アホンダ菌に脳を完全にやられてる人たちですね

554 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/13(土) 00:26:05.43 ID:t6Afz5r90.net
そいつら来年の今頃はザウバーボロクソに叩いてるだろうな

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43d6-SU9n):2017/05/13(土) 00:27:04.58 ID:lPxa9h9h0.net
アロンソの地元でここまでひどいPUとはね

確実にスペインから日本の印象が悪くなるわな

556 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43d6-SU9n):2017/05/13(土) 00:31:19.66 ID:lPxa9h9h0.net
PUが4社のなかで断トツにパワーが無いのにバンドーンのタイムが13位なのは

マクラのシャーシが良いからだろうよ。シャーシ悪けりゃPUの性能が最下位だからタイムも最下位だわな

557 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-S9p+):2017/05/13(土) 00:36:24.69 ID:E+VeJx9h0.net
スペインのファンがどう思うかは知らんけど、アロンソはasの記者のインタビューで、日本への印象は悪くなったか?聞かれて、それとこれとは話が別だと言ってたんだよなあ
そのインタビューを部分的に抜き出して翻訳された記事にその部分は掲載されてなかったけどw

558 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-+8ye):2017/05/13(土) 00:37:37.00 ID:jbu3Ir+T0.net
コースによって速いシャシーは違う
赤と銀は別だけど
ルノーも安定している

559 :音速の名無しさん (ラクッペ MMd7-ISh0):2017/05/13(土) 00:46:44.74 ID:QUnn+rr9M.net
本田宗一郎が築いた栄光が糞みたいになっちまった

560 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f322-FJ73):2017/05/13(土) 00:50:38.67 ID:CqQGD88/0.net
>>541
連休前もミスばっかりだったろw

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3e3-8ulf):2017/05/13(土) 00:57:11.43 ID:5kbtYDgI0.net
人は重要
あとは受けザヤっつうか、カネあって土壌ちゃんとしてれば
飛びぬけてひどい、どうしようもないシャシーは
出来難いんじゃないの?
PU次第?

562 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-wQaH):2017/05/13(土) 01:04:33.02 ID:GA7SYz2bM.net
ホンダの犬

ID:OJOgNbOT0

563 :音速の名無しさん (アークセー Sx57-Y/UN):2017/05/13(土) 01:06:02.70 ID:GIxvxDWMx.net
マクホンの中にサボタージュが発生してるだろ。
そうじゃなきゃこんな事態考えられん。

564 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/13(土) 01:08:25.12 ID:vJ0Dg+OM0.net
必死こいてやってこの体たらくなんですよ

565 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-TInS):2017/05/13(土) 01:18:19.02 ID:9m9SO1ur0.net
>>494
今シーズン、まともなPUは無理っぽい

566 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-DjQ0):2017/05/13(土) 01:18:44.61 ID:tj79/4+50.net
>【F1】アロンソ、今後については「オープン」
>「僕の目的と優先事項は来年もここ(F1)でレースをすることだけど、
>ただレースをするだけでなく優勝したいんだ。
>チーム(マクラーレン)には満足しているけれど、勝ってはいないからね」

マクラーレンには満足しているが、ホンダには不満!
って事ね

567 :音速の名無しさん (スップ Sddf-3/Kk):2017/05/13(土) 01:23:11.16 ID:zg4jh/g3d.net
@m_yoneya
油圧が落ちてるから止めろって言われたのに走り続けたからブローしたんですけど。'Cause he kept on running despite engineer warned to stop due to loss of oil pressure. #f1jp

568 :音速の名無しさん (アークセー Sx57-Y/UN):2017/05/13(土) 01:23:53.30 ID:GIxvxDWMx.net
今ファックスで届いた情報だが、
今日までの枕は三味線らしい。
明日おそらく5秒早くなるって。

569 :音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-W2zR):2017/05/13(土) 01:26:54.84 ID:vxsukKNv0.net
>>567
危うくアロンソ策略に引っ掛かるところだったわ・・・
米家さんみたいな良心的ジャーナリストのおかげで助かったぜ

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb6-8ulf):2017/05/13(土) 01:27:10.23 ID:ZU/N9Ws70.net
>>563
提灯記者、「マクラーレンのメカニックガ〜〜〜〜〜〜〜!」

571 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 01:27:55.39 ID:lWdTEs8V0.net
そもそも油圧が落ちてる事自体が問題でね。ブローしようがしまいが
セッション棒に振るわけで

572 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 01:30:29.78 ID:JIuEg8Xk0.net
これはPU側の問題だな

それを隠すためにヨネヤを使ってアロンソに責任をなすりつける構えだ
叩かれるのはヨネヤだし何も知らない本人は嬉々としてやってるからいざという時は切り捨てればいいw

573 :音速の名無しさん (ワッチョイ efea-SU9n):2017/05/13(土) 01:30:38.23 ID:2/MrFFVT0.net
ブローしなけりゃエンジン交換の必要が無かったかもしれないのに?

574 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-TInS):2017/05/13(土) 01:30:54.74 ID:9m9SO1ur0.net
バンドーンがなぜか調子ええな

575 :音速の名無しさん (ワッチョイW c3a8-QTKs):2017/05/13(土) 01:32:15.28 ID:PKg829AB0.net
まぁアロンソらしいわな
人はそう簡単には変わらんてこと

576 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-TInS):2017/05/13(土) 01:32:19.52 ID:9m9SO1ur0.net
チーム内がゴタゴタ過ぎる

577 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 01:34:27.07 ID:lWdTEs8V0.net
もうホンダの日本人の囲みは、ホンダが全部動画で流すべき

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/13(土) 01:36:11.03 ID:uyQVTiqm0.net
カストロールのオイルのせいだな。
ERSの焼きつきも。

579 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-jlIf):2017/05/13(土) 01:43:10.48 ID:xxEaR2P90.net
長谷川、もう辞めよう

580 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-QTKs):2017/05/13(土) 01:49:48.36 ID:tjzFZDGGa.net
もうモタスポ辞めて軽だけ作ってろアホンダ
ジャアアアアアアアップ!

581 :音速の名無しさん (ワッチョイ c38f-SU9n):2017/05/13(土) 01:55:34.81 ID:dp6xsfAq0.net
散々罵詈雑言を言ったアロンコに地元スペインでご褒美かw ホンダも中々やるなw

582 :音速の名無しさん (ワッチョイ f367-fZIx):2017/05/13(土) 01:55:50.05 ID:Y6JS8zL70.net
これだけトラブルが連発すればそりゃスタッフだってヤル気無くすよ
指示書通り完璧に組み立てても壊れるならテキトーにやった方が楽

583 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33d8-6JIG):2017/05/13(土) 01:56:48.97 ID:mjyiYMws0.net
どちらにせよ2周走れない状態でコースに送り出した事に違いないしな

584 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13a8-nf49):2017/05/13(土) 01:57:12.91 ID:NJ5Jza+o0.net
>>515
アロンソが直接マシン弄ってるってかwww

585 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-jlIf):2017/05/13(土) 01:59:47.62 ID:xxEaR2P90.net
年間10基超えは確実

さくらはルールブック読んだんか!

586 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33f3-rVrD):2017/05/13(土) 02:04:34.74 ID:pqtMTOVm0.net
アロンソが文句言うのは当たり前だろ 3年目でこれじゃ見てる方も呆れてしまう

587 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef5d-SU9n):2017/05/13(土) 02:05:41.46 ID:cl3rugey0.net
誰の責任だよ
無能なのは誰だ
長谷川でよくなる保証はあるのか
この状態をいつまで許す
まさかよくなるまで待つわけでもあるまい
第三期から一体何を学んだ

588 :音速の名無しさん (ワッチョイ bffe-C9b9):2017/05/13(土) 02:07:47.98 ID:qiUarp3h0.net
アースカラーの頃にチーフエンジニアだった長谷川さんに無理を言うなよ・・

589 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-QTKs):2017/05/13(土) 02:08:12.01 ID:tjzFZDGGa.net
アロンソF1やめてSGT来たら?
そっちの方が楽しいよたぶん

590 :音速の名無しさん (ワッチョイ bffe-C9b9):2017/05/13(土) 02:10:41.16 ID:qiUarp3h0.net
スーパーGTはDTMとのモノコック共通化で基本フロントエンジンなのに
あれだって特例でミッドシップにしてるんでしょ?
エンジンもシャシーも市販車と関係無いんだし、フロントエンジンで
NSXに見えるボディをかぶせればいいんでは。

591 :音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-W2zR):2017/05/13(土) 02:10:46.62 ID:vxsukKNv0.net
5/5
https://f1-gate.com/honda/f1_36268.html

長谷川「「私がすべてを説明できていたら、ここでこのような大きな問題は発生していません」


長谷川さんの責任は重いよ

592 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/13(土) 02:10:50.09 ID:t6Afz5r90.net
SGT来てもホンダじゃ駄目だろ
スタート前に集団自殺する車だぞ

593 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-DjQ0):2017/05/13(土) 02:13:03.32 ID:tj79/4+50.net
>>592
勝ちたいならルマンではトヨタ、SGTではレクサス(トヨタ)じゃなきゃ無理だぜ
ホンダじゃ・・ははっw

594 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-Y/UN):2017/05/13(土) 02:20:04.59 ID:0q8zy7+z0.net
長谷川
(・Д・)
信頼性と性能向上を目指して懸命に頑張っています。

ファン
(*´ω`*)
なんか。。頑張れば頑張るほどまともに走れなくなって
いるんですけど、

595 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-YXdH):2017/05/13(土) 02:20:35.70 ID:pEoG5mhld.net
バトンは本当にいいタイミングで逃げたな

596 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-Y/UN):2017/05/13(土) 02:21:34.22 ID:0q8zy7+z0.net
アロンソ
(・Д・) 俺は悪くないからな。ホンダが悪いんだからな。

597 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/13(土) 02:22:01.61 ID:vJ0Dg+OM0.net
長谷川「去年のクリスマスの辺りでこの設計ではまずい、と思っていましたが黙っていました」

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6372-Y6YN):2017/05/13(土) 02:29:40.51 ID:lglfw8Hj0.net
「ダイナモではすでに十分なマイレージと走行距離を稼いでいますが、
エンジン挙動の特性がダイナモトとサーキットで異なることがあり、
それが理由でコース上で問題が発生しています」

そんな使い物にならないダイナモ処分しろ、テストするだけ無駄だろ?

599 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-jlIf):2017/05/13(土) 02:29:56.71 ID:xxEaR2P90.net
長谷川「設計コンセプトは間違っていないと確信しています」

序盤で年間PU基数を使い果たし、完走どころかスタートすらできない。
誰が考えても、コンセプトに致命的な問題ありだろーが

600 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-Y/UN):2017/05/13(土) 02:31:51.99 ID:0q8zy7+z0.net
アロンソ2016
(・Д・)
問題は全て今年中に出し尽くしてくれ。2017年は
トップグループと優勝争い出来ることを願っている。
だからこそ今年2016年は忍耐、ガマンできる!

アロンソ2017
(・Д・)
じょ。。冗談だろ。。信じられない!!
まともに完走すらできない。それどころかFP1の1周目で
パワーユニットの突然の故障! いつまでこんなこと
やってんだ!!

601 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 02:32:13.53 ID:1m5Ukqgi0.net
今のホンダは91年のポルシェみたい。
あの頃はジャパンアズNo.1の時代で
世界を舐めすぎてたね。

東芝がサムソンに技術を提供したのもそのころじゃない?
ホンダは92年のF1撤退時にF1エンジンの技術を開放してた。
正に、おごれる平家は久しからずだね。

602 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f3ae-hGJx):2017/05/13(土) 02:33:26.90 ID:Nussuwyq0.net
アロンソからしたらピットから出たばかりで何言ってだコイツてなもんでしょうよ

603 :音速の名無しさん (ワッチョイ bffe-C9b9):2017/05/13(土) 02:36:04.83 ID:qiUarp3h0.net
第2期撤退後にフェラーリと技術提携。
その関係でフェラーリV12の5バルブが4バルブになったとかで。

当初フェラーリは否定してたけど、当時の川本社長が喋ってしまったw

604 :音速の名無しさん (ワッチョイ c399-SU9n):2017/05/13(土) 02:38:43.88 ID:vbe+64z00.net
このPUってもしかして2015年以下…?

605 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 02:41:09.87 ID:1m5Ukqgi0.net
アロンソだからポイント圏内でレースできてるだけで
並のドライバーならポイント獲得はないだろね(年に数回あるような荒れた展開除く)。

そのアロンソがまともには走らせてもらえない訳で、シャシーの熟成も進まないし
そりゃ文句の一つも出ない方がおかしいよ。

606 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-S9p+):2017/05/13(土) 02:44:45.90 ID:E+VeJx9h0.net
http://www.autobild.de/artikel/formel-1-alonso-hat-die-schnauze-voll-11354469.html

607 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-Y/UN):2017/05/13(土) 02:48:25.00 ID:0q8zy7+z0.net
長谷川 2017/03
(^◇^;)
2017年型パワーユニットは、現在、我々が持てる
ノウハウの全てをつぎ込みました。パワー的には
去年のメルセデスレベルに追いつくことを目標にして
います。

ファン
(*´ω`*) あ、あのう。。大変なことはわかりますが
メルセデスもフェラーリも当然、進化しているわけで
2016年の旧型メルセデスPU目標にしてどうするの?
アロンソは当然優勝争いが出来るものと期待してるし、
そんなんで勝てるほどF1は甘くないでしょ

608 :音速の名無しさん (ラクッペ MMd7-ISh0):2017/05/13(土) 02:54:43.01 ID:QUnn+rr9M.net
F1史に永遠に残る酷さ

609 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-S9p+):2017/05/13(土) 02:54:52.86 ID:E+VeJx9h0.net
>メルセデスは2018年のエンジンでホンダを助ける準備ができています。 しかし、当グループはそれを正式なものにするのではなく、バックドアを通じて行う。
>ABMSは学んだ:援助はGrazのAVL(内燃機関のための研究所)によって提供される。
>オーストリア人は、燃焼エンジン、ハイブリッドシステム、ギアボックス、バッテリー、電気および関連するシミュレーションおよびテスト技術を備えたエレクトロニクスを含むドライブトレインの開発の専門家です。
>多くのメルセデスのエンジニアはすでにシュトゥットガルトとブリクスワースからAVLに切り替えています。
>昨年、AVLは2017年の新型フェラーリエンジンを開発しました。これはメルセデスのクラスプライムとほぼ同等です。
>また、AVLは最近、ホンダのエンジン工場の近くで日本に支店を開設しました。 このため、日本に1500万ユーロ相当のハードウェアをすでに提供しています。

610 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 02:55:48.68 ID:1m5Ukqgi0.net
ハァ、パワーも無エ、信頼性も無エ
毎日エンジントーラブル

おりゃこんなPUいやだー、こんなPUいやだー
メルセデスにするーだー

611 :音速の名無しさん (ワッチョイWW efd6-ZaD+):2017/05/13(土) 02:55:58.47 ID:xEHUjIHS0.net
>>567
今シーズンのホンダは止めろ以外の言葉を聞かないな

612 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/13(土) 02:57:00.13 ID:uyQVTiqm0.net
ライバルチームに施しを受けるくらいならやめてください。

613 :音速の名無しさん (ラクッペ MMd7-ISh0):2017/05/13(土) 02:57:36.26 ID:QUnn+rr9M.net
長谷川とか完全にペテン師みたいな目で世界中のモタスポファンから見られてるんだぜ

614 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/13(土) 02:58:28.18 ID:4Y2m0hLP0.net
ルノーとフェラーリもそれで復活したんだけど

615 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 02:59:06.09 ID:1m5Ukqgi0.net
PUとしてのルノーもフェラーリもここまで酷くなかった気がする。

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-S9p+):2017/05/13(土) 03:01:38.49 ID:E+VeJx9h0.net
>>612
>昨年、AVLは2017年の新型フェラーリエンジンを開発しました。これはメルセデスのクラスプライムとほぼ同等です

617 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 03:01:42.59 ID:lWdTEs8V0.net
知識とか技術レベルが断絶した状態で、俺達でがんがるってのは迷惑以外の何物でもない
原始人にパソコン渡して仕事しろって言ってるようなもんだ

絶対に手助けは必要。してるらしいけど、まだ表に出てくるほどじゃないわな

618 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-Y/UN):2017/05/13(土) 03:02:12.94 ID:0q8zy7+z0.net
フォース・インディア
(`・ω・´)
ホンダが現在のF1パワーユニットの問題を解決するためにのメルセデスからコンサルティング支援を受けることには反対だ!
チームとして、エンジンに料金を払っているだけでなく、彼らの開発にも貢献している。私はライバルである
他チームと技術を共有することには非常に不定的だ!

619 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/13(土) 03:03:50.21 ID:uyQVTiqm0.net
だったらもうメルセデスPUのワンメイクでいいよ。

620 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 03:04:11.27 ID:1m5Ukqgi0.net
>>618
正論。

621 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/13(土) 03:08:41.85 ID:4Y2m0hLP0.net
>>619
それだな
メルセデスがライセンス供給して、PUとERS全体の15%まで独自改良してよいとか
そういう方向で調整しないと新規メーカー入ってこれない

622 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-S9p+):2017/05/13(土) 03:13:35.99 ID:E+VeJx9h0.net
http://www.avl.co.jp/bNews/0030.html
AVLの日本法人AVLジャパンの宇都宮営業所移転のニュース
<宇都宮アプリケーションセンター>
住所 : 〒321-3325
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台143

その中の、ここ
http://www.honda-logistics.co.jp/company/outline/base.html#gp07
ホンダロジスティクスの栃木事業所と同じ所
さすがに、電話番号は違うけど

623 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 03:14:15.00 ID:lWdTEs8V0.net
バーニーが去って契約的にはクリアになるはずだし、ホンダはセーフティーカー供給に
本腰入れたらいいんじゃ? これなら問題なくいけるだろうたぶん(`・ω・´)

624 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-Y/UN):2017/05/13(土) 03:14:27.85 ID:0q8zy7+z0.net
フォース・インディア
(=^ェ^=)
ホンダはF1における重要なファクターであり、非常に成功を収めている企業だ。最終的に彼らが望んだ場所にたどり着くことは疑っていないよ

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe2-O3YC):2017/05/13(土) 03:20:22.69 ID:JIuEg8Xk0.net
>>622
じゃあ他メーカーの支援なんかないって書いた米家や尾張は嘘をついているってことだね

626 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/13(土) 03:24:45.34 ID:vJ0Dg+OM0.net
提灯どもの言うことなんてウソじゃない方が珍しい

627 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef5d-SU9n):2017/05/13(土) 03:24:47.29 ID:cl3rugey0.net
もうオーストリア人から直接説明受けろ!特にアロンソ
ほんで自身のコメントにそれとなく混ぜ込むんだ。
長谷川もまたオーストリア人頼みだろうから
齟齬はきたさないだろう。

628 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43fc-xK/O):2017/05/13(土) 03:28:23.41 ID:3MxUdmPD0.net
いやー、ホンダPUはコツコツ続けてる百戦錬磨のメルセデスやフェラーリよりは落ちるけど、
それに出たり入ったりの素人集団かもしれないけど、輝く歴史考えるとルノーPUよりは上でしょ。
物作りに長ける日本人が作ってるんだし。レッドブルに乗せたら、きっとフェラーリよりは上に行くんじゃないかな。

と、信じたい気持ちは分かるよ、うん。どーせ、また撤退するだろうけど、そうするとF1放送が危ないから続けて欲しいな。
あ、Skyで見ればいいのか!

629 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfe7-cWXw):2017/05/13(土) 03:30:57.76 ID:E+VeJx9h0.net
>>625
さあ、素人じゃ調べようがないからね
AVLジャパンの宇都宮営業所移転だって、単なる偶然かもしれないし

630 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/13(土) 04:25:19.87 ID:I8dHemI10.net
ここまで醜態晒したら間違いなく永遠にバカにされる
輝く歴史()なんてもう誰も覚えてないよ

631 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-Dd9j):2017/05/13(土) 04:39:19.77 ID:IhVSOU+M0.net
>>548
長谷川か長谷川のフリした新井じゃね?

632 :音速の名無しさん (ワッチョイ c38f-SU9n):2017/05/13(土) 04:42:25.46 ID:dp6xsfAq0.net
>>625
そもそもAVLは「メーカー」では無いだろ
この場合のメーカーは車メーカーな

633 :音速の名無しさん (ワッチョイ efdf-W2zR):2017/05/13(土) 05:18:58.13 ID:ljqmn2g50.net
アロンソが契約破棄せずに3年間居続けてるということは、ほかに行く当てがなさそう

634 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-os2a):2017/05/13(土) 05:33:10.07 ID:cyIBqFwr0.net
日本人は本質的に弱い者いじめが得意。が、強いものにはしっぽを巻いて退散

ホンダは今生みの苦しみをしている。

635 :音速の名無しさん (ワッチョイW f317-Ywtt):2017/05/13(土) 05:43:24.69 ID:HhqRwO2F0.net
米屋に凸し恥かく奴
https://twitter.com/m_yoneya/status/863079121085222912

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-wmwH):2017/05/13(土) 05:47:01.23 ID:XN9blSZD0.net
で、何が原因で壊れたの

637 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saf7-PerL):2017/05/13(土) 05:56:42.35 ID:N9yfFQyXa.net
バンドーンの走りからPUの素性の良さはわかったな
それが活かしきれていないのが残念だが時間の問題だろう

638 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/13(土) 05:57:19.38 ID:4Y2m0hLP0.net
ちょうちんでは、油圧低下で停止を指示したがアロンソが無視したのでブローした
という事らしい

639 :音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-jIBa):2017/05/13(土) 06:01:12.08 ID:ljqmn2g50.net
なんかアロンソの化けの皮がどんどん剥がれていくな

640 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e306-NG61):2017/05/13(土) 06:01:29.49 ID:GyWCqFjU0.net
いくら作り直しと言っても
ここまで酷くなる必要あるか?

641 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-hGJx):2017/05/13(土) 06:02:42.10 ID:nlKL4iCGa.net
油圧が上がらなくなったというと、オイルポンプが壊れたんじゃないかなあ。なんで壊れたかまではわからないけど、少なくともpuの組み立てはチームではなくてはホンダがやってる。

642 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6342-D5bH):2017/05/13(土) 06:11:17.87 ID:WTlS0qcL0.net
もう最近はレース結果よりも
ホンダがどんな無様な終わり方するのかが
楽しみで仕方ありません

643 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3d6-8ulf):2017/05/13(土) 06:12:48.52 ID:GPKe184l0.net
毎回新しい壊れ方を発見するのが凄いなw

644 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/13(土) 06:12:51.84 ID:NeR81ANB0.net
その状況で、油圧が下がることが、すでに相当おかしい
出てった2コーナーで派手に壊れるとか、ドライバーが止める止めないのレベルじゃない

645 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-hoKo):2017/05/13(土) 06:17:11.29 ID:jhPKJBeBM.net
そろそろ派手にバルサン炊いてリタイヤかな

646 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf9d-SU9n):2017/05/13(土) 06:19:21.04 ID:CWxWDuOK0.net
ホンダのオナニー参戦はただただ気持ち悪い
サッサと撤退すべき

647 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e306-NG61):2017/05/13(土) 06:20:32.77 ID:GyWCqFjU0.net
次は何処がどの様に壊れるか予想する方が
速くなると予想するより堅実

648 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b3f5-evEG):2017/05/13(土) 06:26:54.46 ID:UwrcO1BU0.net
お米やさんがつぶやいてる、油圧が落ちてるから止めろと言うのに止めなかったアロンソが悪い、ってのは大元のソースはなんなの?
そもそも1周も走れず油圧が落ちる方が問題だと思うんだが。

649 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e306-NG61):2017/05/13(土) 06:28:19.21 ID:GyWCqFjU0.net
安全な場所で止めようとしたらそれ以前の問題だったんじゃないの
いずれどうでもいい話だわな

650 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/13(土) 06:29:55.94 ID:vJ0Dg+OM0.net
そんな提灯ウソつき野郎のツイッターなんて見るんじゃありませんよ

651 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa0-y58w):2017/05/13(土) 06:32:55.15 ID:1I31fuDI0.net
ピットに戻ろうとしてたのかも

652 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-QTKs):2017/05/13(土) 06:37:58.20 ID:9hw42dsVa.net
そもそも油圧が下がること自体が異常なんだけど
ドライバーが指示を無視したって方向にもっていこうとするのが気持ち悪いね

653 :音速の名無しさん (ワッチョイ b341-JnAt):2017/05/13(土) 06:38:27.22 ID:5jW+gbvb0.net
コーナー2つでエンジンブローとか、配管手締めのままの整備不良でスタートしたって事?
いくらなんでも酷すぎると思うんだけど。

654 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-Hes6):2017/05/13(土) 06:41:37.94 ID:1/n+CvkLa.net
日本の恥、ホンダ

655 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-hoKo):2017/05/13(土) 06:43:19.31 ID:jhPKJBeBM.net
あんな提灯記事書いて金貰えるなんていい身分やな

656 :音速の名無しさん (ワッチョイWW efdc-Kjw8):2017/05/13(土) 06:54:48.59 ID:gl5t+v680.net
ミスしても絶対マシンのせいにするドライバーがいるんですよぉ

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3d6-8ulf):2017/05/13(土) 06:59:49.55 ID:GPKe184l0.net
エンジンメーカーがチョンボしまくりなのに、チームとドライバーのネガキャンに走るライターの方が恐い

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfca-dnwI):2017/05/13(土) 07:06:52.43 ID:Q0Ixgx5J0.net
>>548
>喧嘩吹っかけて来る人がいるのはまぁインターネットだから仕方ないんだけど、
>過去吹っかけてきた4人みんな自分が飼ってる哺乳類のアイコンなのはどうして
>だろうね
>偏見持ちそうなレベルで怖いんだけど

猫ww

659 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-4rj3):2017/05/13(土) 07:07:51.18 ID:VAM0OYiod.net
エンジンを止めるように言ったんですが、間に合いませんでした。ピットを出てすぐに油圧がゼロになったんです。その後でエンジン回転数が最高まで上がったのが、ブローの要因だと思います

ようはエンジン止めろと言ったのに
アロンソは全開まで回してブローしたんだな。
アロンソの反抗期だな。

660 :音速の名無しさん (ワッチョイ 337f-DjQ0):2017/05/13(土) 07:08:13.14 ID:6UYxL9kt0.net
メルセデスに教えを乞うているんじゃなかったのか

661 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa0-y58w):2017/05/13(土) 07:10:08.12 ID:1I31fuDI0.net
長谷川祐介(株式会社本田技術研究所 主席研究員 F1プロジェクト総責任者)

残念なことに今日はフェルナンドにとってホームグランプリでタフな1日となってしまいました。
FP1でガレージを出た直後にメカニカルトラブルによるオイル漏れが発生し、
コース上にストップしなければなりませんでした。
われわれはFP2の開始前にPUを交換することを選び、問題の根本的原因については今も調査中です。

662 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/13(土) 07:13:36.30 ID:6knvs+il0.net
>>659
油圧が下がって「止めろ」となった時点で
またかとブチ切れてアクセルふかしただけだろ

アロンソに文句あるなら油圧下げるなよって話

よくあるけど、本質より他人の言動や態度を責めるのは
低迷する組織の典型かもね

真面目を演出すれば問題は解決するのか?

663 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 07:13:42.85 ID:JIuEg8Xk0.net
あれ?

米家はアロンソに止めろと言ったが止めなかったっていってたよな
でも長谷川さんはすでに間に合わなかったと言ってるね…

どちらかが嘘をついてるんじゃないかな〜?
まあ嘘つきは彼の専売特許だからな〜w

664 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33d8-6JIG):2017/05/13(土) 07:23:09.97 ID:mjyiYMws0.net
いくらホンダPUだって吹け上がりに何秒もかからないんだし
長谷川さんの言い方だとピットレーンリミッターが外れた時点で
ハードウェアはアウトだったんじゃないの…

665 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-72FD):2017/05/13(土) 07:23:29.38 ID:S4M/XxBba.net
メルセデスに供給してもらえよ。金かけて技術力の無さをアピールするなんて馬鹿かよ。

666 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-bKj7):2017/05/13(土) 07:27:15.38 ID:F6aDB3ja0.net
毎回恥の上塗りしていくだけじゃん
シーズン終わる頃には恥の塊がうんこみたいになってるわ

667 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-MgSj):2017/05/13(土) 07:28:30.68 ID:Houy4RL20.net
>>625
これが本当ならとんでもない嘘だね

668 :音速の名無しさん (ワッチョイ efea-SU9n):2017/05/13(土) 07:30:58.80 ID:2/MrFFVT0.net
>>663
アロンソ止まったの2コーナーの先だぜ

669 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f99-+8ye):2017/05/13(土) 07:32:19.68 ID:yJgzLQxe0.net
どっちにしろPUは交換なんで全責任はホンダだよ

670 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa0-y58w):2017/05/13(土) 07:36:55.84 ID:1I31fuDI0.net
ホンダ油圧が下がってるー>長谷川さんに報告ー>ブーに連絡ー>アロンソに連絡 
時すでに遅し、オイルにのってスピン、バルサン

だろ

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-/WPW):2017/05/13(土) 07:39:58.73 ID:UqWYgcKg0.net
アメージングw

672 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/13(土) 07:41:41.09 ID:NeR81ANB0.net
金掛けてダメエンジンぶりを披露するのは、昔からホンダの伝統だけどな

673 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 07:44:27.14 ID:JIuEg8Xk0.net
>>668
で?

674 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-MgSj):2017/05/13(土) 07:46:51.55 ID:Houy4RL20.net
間接的にメルセデスからヒントもらってる
ホンダには横並びするのに難解すぎて時間がなかったか

675 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/13(土) 07:48:39.37 ID:6eQe5wgW0.net
穴が空くエンジンと聞いて、今頃ザウバーのモニシャは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

676 :音速の名無しさん (アメ MM37-+ruf):2017/05/13(土) 07:49:47.35 ID:zmwYXId/M.net
連絡受けても安全な所に停めるのは義務だからね
出る前に始動してチェックするプロセスを追加すれば防げるんじゃない

そんなのどうでもいいから早く新しい設計のPUを投入してくれよ

677 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 07:52:13.99 ID:JIuEg8Xk0.net
>>658
猫曰くアロンソと反日韓国人の言動は同じだとよw

678 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3396-Y/UN):2017/05/13(土) 07:52:23.00 ID:/iSTT3TH0.net
下手すりゃバンドーン全戦Q1落ちやで

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/13(土) 07:52:35.98 ID:6eQe5wgW0.net
ってかさ、エンジンオイルの問題は解決済みじゃなかったのかよ
長谷川もその問題はもう大丈夫、みたいなこと言ってただろ

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf26-ijnK):2017/05/13(土) 07:53:28.12 ID:JUmDvZFu0.net
[生]2017 F1グランプリ 第5戦 スペインGP 土曜フリー走行
5/13 (土) 17:55 〜 19:10 (75分)
フジテレビNEXT
現地解説:川井一仁 解説:森脇基恭 実況:福永一茂

[生]2017 F1グランプリ 第5戦 スペインGP 公式予選
5/13 (土) 20:50 〜 23:00 (130分)
フジテレビNEXT
現地解説:川井一仁 解説:森脇基恭 実況:福永一茂

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/13(土) 07:54:01.78 ID:6eQe5wgW0.net
インディの方も、ホンダ駄目になってきてるじゃんw
本当に疫病神がいるんじゃねーか?w

682 :音速の名無しさん (ワッチョイ efea-SU9n):2017/05/13(土) 08:01:46.04 ID:2/MrFFVT0.net
>>679
以前のはオイルポンプで吸えなくなるヤツでしょ。今回はオイル漏れだから関係ないと思う
問題はどこから漏れたか

683 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 08:02:21.46 ID:YUaUAlDf0.net
バブルの前後もイメージ戦略で技術の足り無さをカモフラージュしてきたが、
市販車の実力を冷静にみれば、否応なく他社の車に乗り換えざるを得ない。

過去数代だけでなく、現社長も思考力が足りないとしたら、なさけない。

684 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saf7-os2a):2017/05/13(土) 08:09:02.56 ID:Ex2+j/WRa.net
いっそのことオイル漏れから発火してマシン全焼した方がアロンソは喜んだかも。
これ以上ここでマシンに乗る必要がなくなるから、恥かくこともなく母国GPを終えられるとw

685 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-4rj3):2017/05/13(土) 08:18:23.92 ID:HSeLS/r3d.net
穴が空いたくらいパテで塞いどけばいいだろ。

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ efea-SU9n):2017/05/13(土) 08:21:06.40 ID:2/MrFFVT0.net
長谷川さんのコメント出てたのか。ブローの結果としてオイルが漏れたけど、
ブロー前の油圧低下の原因はまだ不明なのね

687 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-hPCC):2017/05/13(土) 08:25:30.85 ID:bDaij9iU0.net
ピットアウト後に爆発を予想してたけど、まさかの失禁とはなあ。
画像観て吹いたわ

688 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 08:25:45.97 ID:YUaUAlDf0.net
国内バブルの影響や中国の経済発展の影響もあるものの、
最近の10〜20年間、国内の大企業が大失敗したり、消滅したり。

幼少時から競争社会で揉まれて生き延びてきた団塊世代幹部が「製造現場」
から退いたりリタイヤしてきた時期とも重なる。

過去の「栄光」と称するものに固執しつつ、新技術開発が上手く行かずに
消えたメーカも多いが、レースでも低迷中のホンダさんは大丈夫か。

689 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf5c-irHX):2017/05/13(土) 08:28:13.10 ID:K6jaxDSQ0.net
アロンソはパドックの嫌われ者
ホンダに見捨てられたら行くとこないくせに
恩を仇で返しまくり

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf9d-SU9n):2017/05/13(土) 08:35:39.58 ID:CWxWDuOK0.net
アロンソ嫌いだし、パドックで嫌われてようがどうでもいいが、
ホンダに恩なんてないだろw仇返しても当然な惨状じゃねぇかwアホか

691 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ffa-wK2A):2017/05/13(土) 08:38:36.87 ID:H3FVt/Gw0.net
スレ違い長文書くバカは消えてくれ

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-C9b9):2017/05/13(土) 08:39:04.27 ID:gmW9qTzR0.net
5,60周走って、今回のように壊れるのならのならまだ分かるが、
1周目、出だしに直ぐ壊れるのは、何かがおかしい
それも1度や2度じゃないし

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-hPCC):2017/05/13(土) 08:40:31.37 ID:bDaij9iU0.net
母国GP用の嬉ションspec

694 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/13(土) 08:41:32.72 ID:6knvs+il0.net
全世界にお漏らし写真を発信

695 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-os2a):2017/05/13(土) 08:43:49.48 ID:t8eshFJQ0.net
P O N C O T S U
P U

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/13(土) 08:44:00.72 ID:I8dHemI10.net
HONDAには笑いの神が舞い降りてるw

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-bKj7):2017/05/13(土) 08:45:07.54 ID:F6aDB3ja0.net
エンジンの底に穴が開いてオイル漏れるとかある?

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc0-2GhA):2017/05/13(土) 08:45:21.82 ID:VxYcZcNX0.net
F1 2017を象徴する画像が来たと聞いて

699 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-JqGq):2017/05/13(土) 08:47:32.43 ID:6hpRXezar.net
メルセデス 力9 賢7 速9 体9
フェラーリ 力7 賢3 速8 体9
ルノー 力4 賢4 速6 体7
ホンダ 力9 賢1 速1 体1

700 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/13(土) 08:52:12.50 ID:vJ0Dg+OM0.net
いまだポイント0のくせにコースにジョボジョボおもらしする迷惑で不埒なPUはホンダ

701 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/13(土) 08:53:51.21 ID:6knvs+il0.net
>>697
原因不明の油圧低下
→停止指示間に合わず
→エンジンブロー
→コンロッドがエンジンに穴あける
→おしっこ

長谷川談

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00010002-msportcom-moto

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-4Nrn):2017/05/13(土) 08:55:13.56 ID:2c1n8Y4T0.net
今でもホンダのことは優秀なエンジン屋だと思ってるけどさ
ここまで醜態晒すなよと思う
会社の意地とプライドにかけてさ、金なんて無限にぶちこんでなんでもやりゃあいいじゃんな
今の責任者もさ、前のよりはいいけど覚悟が足りねえよな
本社行って土下座でもなんでもしてチーム自体のアップデートが急務なんだろ
やれっての

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fef-CBDy):2017/05/13(土) 08:56:04.71 ID:O+dXBPDW0.net
>>686
オイルリークなんてPUのどっかのシール不良から車体への組み付けミスまで様々な要因が考えられるから、
ホンダの責任なのかマクラーレンの責任なのかは調査が終わるまでわからんだろうね
仮に判明しても公表はされないかもしれないけど

もっとも、どうもアロンソがキレて完全にブローさせたみたいなので原因究明は無理かも・・・

704 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/13(土) 08:57:54.24 ID:6knvs+il0.net
>>702
その無限に金を使う 人やモノを探してるんだけど見つからない

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ efdc-fZIx):2017/05/13(土) 08:58:23.48 ID:wT/XIwbO0.net
とりあえずアロンソのせいにするよな

706 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-4Nrn):2017/05/13(土) 08:58:32.37 ID:2c1n8Y4T0.net
>>689
いいんじゃない?あれくらい嫌われながらでさ
F1関係者なら誰もが認める現役トップレベル、史上屈指のドライバーなのは確定なんだし

707 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 63de-XZkj):2017/05/13(土) 09:01:03.53 ID:PJMBRKFT0.net
完全に壊しとかないとまた金曜日用で使われる可能性があると思ったんだろうな

708 :音速の名無しさん (エムゾネW FFdf-4Nrn):2017/05/13(土) 09:01:34.08 ID:7Ea+WVPIF.net
>>703
PUに穴だって

709 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eff5-V6ca):2017/05/13(土) 09:03:01.18 ID:gUDGc8AT0.net
米屋さんのツイッターだと、油圧低下して警告したのに、アロンソが無視して全開走行し続けたと言ってるけどホントなのかね(´・ω・`)

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 09:03:11.27 ID:1m5Ukqgi0.net
>>702
その発想が低迷の根本だと思う。
ホンダの何が優れてるのかわからない。
昔の話ばかりでプライドばかり高いって
ただの老害だよ。

711 :音速の名無しさん (アメ MM37-+ruf):2017/05/13(土) 09:05:50.58 ID:zmwYXId/M.net
何でもいいわ
はよ新しいパワー出るのいれてくれ

アロンソの内心

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-8ulf):2017/05/13(土) 09:05:55.98 ID:WqOC0kwF0.net
マジでメカニックに工作員でもいるんじゃね?と疑うレベル

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa9-Sowl):2017/05/13(土) 09:08:13.20 ID:6Ww0a5H60.net
リークじゃなくてオイルが回らなくなったまま走ったら壊れました。か
ポンプは電動?
間に合わなかった をそのまま受け取るなよ

714 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 09:09:13.30 ID:JIuEg8Xk0.net
>>709
可夢偉残留90%・韓国GP大熱狂・2015年後半戦はすごいですよ
この辺の過去の偉業を踏まえても信用するならどうぞw

715 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 09:10:18.74 ID:JIuEg8Xk0.net
>>713
じゃあ長谷川も米家も嘘つきなんだね!

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 038b-qYEc):2017/05/13(土) 09:14:17.43 ID:KXhxV28J0.net
いい加減アロンソは首にしてくれよ
壊しまくるような奴はいらねえんだよ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 09:15:11.93 ID:1m5Ukqgi0.net
母国GPで1周もできずにいきなりストップした
アロンソに同情する声とか
申し訳ないって気持ちはないの?
ここの人達って。

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0341-+8ye):2017/05/13(土) 09:15:20.33 ID:wDYee5240.net
>>715
長谷川は嘘ついてないだろ

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 09:17:49.60 ID:JIuEg8Xk0.net
>>718
米家の言う通り→長谷川が嘘をついている
長谷川の言う通り→米家が嘘をついている

自分で自分の首絞めてるっていうねw

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfea-8ulf):2017/05/13(土) 09:22:06.70 ID:yrqngFoU0.net
一ついえることは、会社としてやれることは最大限やれってことだ。
若手ばかり集めてゼロからスタートなんて一体どんなマゾプレイだっての。
人材育成が目的にしても不合理すぎる。

例え過去の技術や経験を最大限生かし、周到な準備をした上で参戦しても、
そう簡単にはトップになれないほど世界の技術レベルが上がってるってことがまるで分かってない。
いや、分かってないというか、3期でそれが分かったはずなのにまた同じことをやってる。

宗一郎式の修行だかなんだか知らんが、今度またこの方式でやろうって言い出した奴がいたら、
社長だろうがなんだろうか即刻クビにすべき。

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfca-dnwI):2017/05/13(土) 09:22:59.80 ID:Q0Ixgx5J0.net
>>717
ワールドチャンピオンに対して「金はらってんだから黙って働けよ」とかブラック企業の雇用感覚だよな

しかも猫臭い

722 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8Y85):2017/05/13(土) 09:28:13.02 ID:lN9AsIYhM.net
ホンダってルーピーみたいw
周りからの批判罵倒を「一種の応援」と勝手に脳内変換してそう。

723 :音速の名無しさん (JP 0H5f-SU9n):2017/05/13(土) 09:31:03.00 ID:C0nzB09nH.net
>>622
このサイトの各所にある「Learn more」が「Leam more」に見えて仕方がない

724 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 09:51:22.86 ID:S7zq/1TGA
金使って企業イメージボロボロにして踏んだり蹴ったりだな

725 :音速の名無しさん (JPW 0H5f-IfFh):2017/05/13(土) 09:39:08.81 ID:/10fxGTdH.net
>>720
新井長谷川見ても分かる通り若かろうがベテランだろうがホンダには人が居ない
匠の技術とかもてはやすのは最新技術の無さを誤魔化してるだけ
他メーカーから引き抜くのが正しいが、栃木でやってるから外国人も常駐してくれない

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ efdc-fZIx):2017/05/13(土) 09:39:17.96 ID:wT/XIwbO0.net
マクラーレンは「母国GPのアロンソに最高のパッケージを」て言ってたのに
過去にトラブルでたエンジンを、封印されてるから中身確認できなかったけど再利用したらやっぱり壊れましたって
めちゃくちゃだよな

727 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saf7-PerL):2017/05/13(土) 09:40:28.19 ID:N9yfFQyXa.net
ザックが「信じている」と言っているんだから、彼を納得させるに足る新バージョンの開発状況とロードマップがあるんだろう

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-jlIf):2017/05/13(土) 09:41:04.21 ID:xxEaR2P90.net
期待→落胆→減滅→失笑

同情するつもりは無い

729 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf09-tt8k):2017/05/13(土) 09:41:21.77 ID:XXIvRBkt0.net
思い返せば、鈴鹿スペシャルとかいって日本GPに毎年のように
投入してたけど、決まってブローしてた記憶しかない。(´・ω・`)

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-TA7l):2017/05/13(土) 09:41:32.13 ID:ksQ5oaqZ0.net
>>725
青山一丁目にファクトリーを作るんだ!

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:42:36.27 ID:CC0RpqLL0.net
アロンソは天才だし感覚は鈍ってないな

米屋とかロシアGPで「アロンソはレースを終えずに勝手に車を止めたんだ、実際はPUに問題は発生してなかった」とか言ってたけど
スペインに来たら同じPU(のはず)で一周も走れず壊れてるやんw

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd0-F1IG):2017/05/13(土) 09:44:35.33 ID:XxLaoeG+0.net
ホンダが日本に悪いイメージを与える企業になってしまった、、、、、、、、(-_-;)

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:44:52.07 ID:CC0RpqLL0.net
感じてたんだよなアロンソは
ホンダの技術者たちはデータ分析してもPUを分解してばらしても何も発見できなかったんだね!!

734 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-M6Z0):2017/05/13(土) 09:45:23.08 ID:qEbrilboM.net
>>675
あのおばさんは金の遣り繰りが第一だから大丈夫

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 09:46:43.28 ID:resMP/A40.net
>>731
米屋なんてココにいる素人の一般視聴者以下なんだから気にするだけ無駄

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:47:29.64 ID:CC0RpqLL0.net
マクラからしたらホンダと10年やるとして最初の3年ダメでも後の7年でまともなら成功だしな
もちろん、順調にいく保証はないが、カスタマーチームになるよりはマシだと。

ドライバーは能力を発揮できる全盛期が短いからたまったもんじゃないがな〜!

737 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf4b-lRDu):2017/05/13(土) 09:47:51.00 ID:uhinF79X0.net
なんか新井さんの時の方がマシに見えてきた

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:48:19.90 ID:CC0RpqLL0.net
>>735 米屋はF1ゲートを馬鹿にする資格ないよねw

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ efea-SU9n):2017/05/13(土) 09:48:27.41 ID:2/MrFFVT0.net
>>726
まぁ、フリー走行用なんでしょ。カナダで改良PUの投入が予定されているから
旧バージョンのPUの在庫増やしても無駄になっちゃう

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 09:48:54.98 ID:resMP/A40.net
>>734
モニシャ「来年のHONDAからくるドライバーはマシンを壊さない、優しい運転をするドライバーを望むわ」

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa9-Sowl):2017/05/13(土) 09:49:17.35 ID:6Ww0a5H60.net
同じことを言ってるのにどこから嘘だと?
それまで普通に回ってたのにギア操作でポンプ停止か?

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/13(土) 09:50:42.93 ID:NeR81ANB0.net
>>731
確かにな
結果的に、アロンソは的確に止めたことになるな
このインターバルで、ホンダは何もしなかった、できなかったのかよ

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:50:47.36 ID:CC0RpqLL0.net
坂東は順調で13位だからホンダだって救いはあるけどアロンソのホームGPで酷いもんだわ
予選がある二日目じゃなくて良かったな

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 09:53:21.16 ID:resMP/A40.net
>>743
FP予選でトラブルフリーでも決勝スタートすら出来なかったことがあったような・・・

745 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b3f5-evEG):2017/05/13(土) 09:54:09.96 ID:UwrcO1BU0.net
長谷川は、油圧が落ちたから止めるよう指示したけど間に合わなかった、と言っている。つまり不可抗力(アロンソに悪意はなかった)と言っている。
一方、米家は止めるよう指示があったにもかかわらず、無視して全開で走り続けた。つまりアロンソに悪意があったと言っている。どっちが本当?

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/13(土) 09:56:56.23 ID:vJ0Dg+OM0.net
つか何でホンダ提灯記事で小銭稼いでる野郎を優先的に信じなきゃいけないんだって事からまず考えろよw

747 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfe7-cWXw):2017/05/13(土) 09:57:01.50 ID:E+VeJx9h0.net
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/188091.html
フェラーリ、エンジン開発でAVLと提携

https://f1-gate.com/redbull/f1_24124.html
http://www.autosport.com/news/report.php/id/123421
レッドブルがAVLと接触していた時のニュース

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 09:57:25.23 ID:JIuEg8Xk0.net
>>743
今年はテスト含め3日間でトラブルフリーだったのが一度もないっすw

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/13(土) 09:58:01.97 ID:3ZNXwqip0.net
ザク・ブラウンまで呆れ始めたみたいだな

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 09:59:21.95 ID:resMP/A40.net
>>746
本人なんじゃね?
扇動屋なんて害悪でしかないから普通の人は見ようとも思わないだろうし

751 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f3ae-hGJx):2017/05/13(土) 10:00:05.46 ID:Nussuwyq0.net
>>749
大株主様の目の前であれやられたらそりゃ肯定的なことは言えんわ

752 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-bRue):2017/05/13(土) 10:02:16.80 ID:ivfHrKDRM.net
アロンソの腕は鈍っていない。
むしろ今がピーク中のピーク。

多少言い方にトゲはあるけどそれも一刻も早く良くしたいからこそ
そのドライバーが粉骨砕身働いているにアホンダは…

今の状況じゃ、セナとシューマッハが乗ってパトレーゼが開発しても大して変わらんわ

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 10:03:28.60 ID:YUaUAlDf0.net
http://formula1-data.com/article/spain-preview-honda-2017
では、長谷川曰く、
「ここで良いレースが出来ることを望んでいますし、今後のレースに向けての勢いが
つけられればと思っています。フェルナンドのホームレースになりますので、
彼の地元のファンの前で持てる限りの最高のパッケージを提供できればと考えています」
とか。
何だが、物静かな新井さんにみえてくるだけで、裏打ちの欠片もみえてこないのは、気のせいか。

「だと思います」とか「考えています」だけなら平社員でも言える。
責任者ならレースタイムをクリアする信頼性で裏打ちした技術を介して実行あるのみ。

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef75-SU9n):2017/05/13(土) 10:03:47.39 ID:TLPhXaWh0.net
とりあえず起動から何分もかけてチェックして異常無しなのに
ピットから出てすぐ油圧低下したあげくプローするようなPU作るなよ

せっかくレーシングスーツ着てヘルメット被ってチンポジ直してシートベルトしたのに
時間の無駄じゃねーか

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 10:04:09.98 ID:CC0RpqLL0.net
>>744 >>748
まだこれから何かあるということですねw
せめてアロンソはちゃんとレースできないと観戦しに来るスペイン人が怒り狂いそう

756 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 10:05:36.46 ID:CC0RpqLL0.net
>>746 米屋みたいな奴もホンダにとっちゃ必要なんだろうけど呆れたわ

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:05:55.59 ID:1m5Ukqgi0.net
>>725
東京じゃなければ人がこないって
シリコンバレーどうなるの?
郊外っていうか東京的には田舎そのものなのに
世界中の優秀な人材が集まってるよ。

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/13(土) 10:06:22.72 ID:fF8zXsbB0.net
>>697,701

レーシングエンジンでは所謂オイルパンは無いので大量のオイルは
エンジン(ICE)内には存在しない。

スカベンジポンプでオイルタンクに吸い上げる構造なので、あれはオイル
タンクからの漏れだと思う。

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:07:56.37 ID:1m5Ukqgi0.net
そもそも自動車保有率の低い東京に自動車メーカーあっても
本当の車好きは集まらないと思う。

760 :音速の名無しさん (JPW 0H5f-IfFh):2017/05/13(土) 10:11:19.91 ID:/10fxGTdH.net
>>757
いや東京だろうが日本に常駐させるのはハードルが高いということです。
もちろん家族の問題もあるが、本人のキャリア的にも日本に居ると周りから見えにくくなるので次にヨーロッパに戻る時にステップアップし辛い。

761 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:14:25.92 ID:1m5Ukqgi0.net
>>760
それ典型的な東京中心思想の発想。地方を蔑視しながら東京を否定されると
日本全国の問題に置き換える。どの問題でもそうだよ。

東京は人を集めてるけど50歳時点で女性の婚姻率は全国最低だと。
きらびやかな世界にあこがれて上京しても現実は厳しいようで。

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf25-+8ye):2017/05/13(土) 10:15:14.84 ID:37mkR5+50.net
まあ別にボロ負けでもいいだろ
F1含めモタスポなんて日本じゃ誰も見てないんだから
逆にこんなに人気が無いのに日本勢が勝ったら欧州勢に失礼だろ

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW d396-c2+e):2017/05/13(土) 10:16:46.76 ID:qRFSm3vg0.net
今回はオイル循環不全だな。
原因がオイルリークなら走り出しでオイル
流しながら走るはず。そうではない。
突然リアタイヤがロックしてスピン。
その後オイル漏れ。

何らかの理由で始動直後からオイルポンプへ動力が伝わらず
ポンプが動かないためオイル循環不全。
そのまま走り出し、何番かのピストンが焼付き固着。
コンロッドが折れてエンジンブロックを貫通。
同時にクランクシャフトがロック→リヤタイアロック
そこからオイルしょんべん。

オイルポンプの動力はクランクシャフトからなので
伝達部の締め付けミスかギアがナメたか。
ホンダファクトリーのミスだ。

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:17:42.38 ID:1m5Ukqgi0.net
世界のどこの大自動車メーカーでも開発拠点なんて郊外だろ。
栃木だから優秀な人材が集まらないとか
単なる言い訳でしかないわ。

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:19:24.47 ID:1m5Ukqgi0.net
開発拠点「なんて」て表現よくないな。
開発拠点は郊外に訂正します。
自動車メーカーにとっては将来を担う重要部署だよ。

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0341-+8ye):2017/05/13(土) 10:19:38.97 ID:wDYee5240.net
>>764
日本にだろw
イタリアでもイギリスの家族と暮らしたいからって戻るエンジニアがいるくらいなのに

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:21:36.05 ID:1m5Ukqgi0.net
>>766
海外に駐在する日本人エンジニアだって
家族に住みたいから日本に帰るだろ。

ていうか、お前は栃木を蔑視したよな。
俺はそこが心底ムカつくんだが。

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-8ulf):2017/05/13(土) 10:22:03.71 ID:Y6lEYPhI0.net
さすがポンコツ社員共だ
どんどん悪化するホンダエンジンwww

769 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf8d-SU9n):2017/05/13(土) 10:22:15.89 ID:C0nzB09n0.net
>>763
ライブでみてなかったけど、吊られてお漏らしするシーンはコースアウト後
長時間経ってからなの? オイルが熱そうに見えなかったんだが

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/13(土) 10:23:33.10 ID:I8dHemI10.net
>>762
ついに惨敗してもいいとか言い出したぞwww

771 :音速の名無しさん (ワッチョイ 337f-DjQ0):2017/05/13(土) 10:24:35.11 ID:6UYxL9kt0.net
栃木は群馬にも負けてる関東最下位県だから仕方ないね

772 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfe7-cWXw):2017/05/13(土) 10:25:55.43 ID:E+VeJx9h0.net
>>747
https://www.as-web.jp/f1/5465
Autosportの翻訳記事

http://www.carsensor.net/contents/editor/category_1585/_62025.html
自社製にこだわらない外部調達がトレンドになった自動車業界

自動車先進国たるドイツの自動車メーカーでも、技術をすべて自前でまかなっているところは皆無だ。例えばアウディのハイブリッドシステム「e-tron」は、AVLという企業が開発したもの。
BMWもATは、ほぼすべてZF-TRW製で、トヨタと共同開発している新生スープラ/次期Z5にも、同社の8速ATが搭載される計画だ。さらに、ダイムラーやポルシェも、大手サプライヤーやエンジニアリング会社から技術を買っている。
製品のコンセプトを描き、それに合致するシステムを自社開発だけでなく、広く社外からも調達する。これが現在 、欧米の自動車メーカーの間で広まっている考え方だ。

※2017年1月18日現在における予測記事です <-オチ?

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:26:03.17 ID:1m5Ukqgi0.net
>>771
地域叩きして何が楽しい?

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 10:27:00.73 ID:resMP/A40.net
この話を地方蔑視問題にすり替えたい奴は頼むから該当のスレ、
というか板に行って思う存分話し合ってくれ
ココで感情ぶつけられても迷惑以外の何物でもない

775 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-Kjw8):2017/05/13(土) 10:28:25.83 ID:+iO3f82wM.net
本田作業員がコンロッドのボルトなめちゃって隠してたんだろう

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:29:41.64 ID:1m5Ukqgi0.net
自動車だけじゃないよ。外部資源を上手に活用しないと競争に勝てない時代。
日本企業は極端だったけど多かれ少なかれ自前主義は世界の大企業に共通していた。
流行り言葉で言えばオープンイノベーションって奴。

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:31:07.92 ID:1m5Ukqgi0.net
シリコンバレーなんて多様性そのもの。
イノベーションは多様性から産まれるんだよ。
東京大好き集団では無理だね。

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 10:32:25.56 ID:YUaUAlDf0.net
まさか、部品やユニットの組み立て工程毎の検査を二重化してないのかな。

検査職員の身元調査もやらんとね。

779 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 10:33:01.42 ID:V26zFhZRd.net
毎戦
原因調査中➡原因は分かっていない
原因不明のまま次戦を迎える➡トラブル発生
毎戦同じことの繰り返し
しかも必ず1台は数ラップ走るのが精一杯
もうお決まりのパターンだな

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 10:33:42.93 ID:resMP/A40.net
>>778
今年は相当工程遅れてたみたいだから、検査ほとんどしてないんじゃないかなー

781 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0341-+8ye):2017/05/13(土) 10:34:28.36 ID:wDYee5240.net
てか、ホンダってどっか他所の自動車メーカーと提携とかしてるの?

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-q1AQ):2017/05/13(土) 10:35:38.33 ID:sz+gkaIU0.net
外部企業だと、本当にいいもの作らないと調達打ち切り会社倒産妻子とも路頭に迷うからな、本気で作らざるを得ない
大企業内部だと(exさくら)適当に作ってもせいぜい配置転換ぐらいで給料も生活も保障されてるからな、そりゃ適当にもなるさ

昔は本田一体としてレースに勝たないとという気迫があったが、いまは単に「いわれてやるお仕事」だからな
アウトソースのほうがよくなってしまう理由はそこよ。

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/13(土) 10:36:11.93 ID:NeR81ANB0.net
油圧の問題なら、走行前のウオームアップの時に発覚しなかったのが不思議だ

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 10:36:13.77 ID:YUaUAlDf0.net
>>780

超一流メーカを自負してるんだから、
何種類かの検査無しで発送するとは考えられないけど。

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:37:55.41 ID:1m5Ukqgi0.net
アウトソースはいいんだって。
欧州メーカーだってアウトソースだらけ。
分かりやすい例がボッシュが特定のメーカーの傘下になっていない点。
重要なのは完成品をどう仕上げるかだよ。ボーイングはまさにそこが強いし
三菱のMRJはそこで苦しんでいる。

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 10:37:58.45 ID:resMP/A40.net
>>784
でも結果見ると検査してないと思う方が自然なくらいの壊れ方だからなー

787 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-wQaH):2017/05/13(土) 10:38:50.70 ID:1qyjo/RrM.net
世界の孤児ですがなにか?

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 10:40:43.50 ID:YUaUAlDf0.net
>>786
確かに、そうですね。第三期から、ずーっと。。

長谷川さんも「検査って何のこと?」と考えてるのかな。

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/13(土) 10:43:19.16 ID:t6Afz5r90.net
>>716
壊れまくるPUはいらねえんだよ

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/13(土) 10:43:47.84 ID:fF8zXsbB0.net
>>779

原因を公表しないのは常識だと思うよ。

しかし、今回はオイル漏れと言われて俄かに信じない者も多かった。
殆ど粘性が無かったからね。0番よりも粘性が小さいと思われる。

791 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 10:47:33.97 ID:V26zFhZRd.net
対策に時間掛かりすぎじゃないか?
もうエンジン使用数の制限なんて気にせずバージョンアップ版どんどん投入しないといけないレベル

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-q1AQ):2017/05/13(土) 10:49:35.26 ID:sz+gkaIU0.net
さくらはGWと有給で忙しいんですよ

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/13(土) 10:52:50.60 ID:3ZNXwqip0.net
アロンソが言ってる通りに本当に仕事してないのがいるのかもな

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW eff5-QTKs):2017/05/13(土) 10:53:48.11 ID:PKg829AB0.net
F1だけでなくSGTも開幕戦あの体たらくだったし、ホンダのモタスポに関わってる部署がいい加減な体質なんだろうね

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/13(土) 10:56:01.63 ID:3ZNXwqip0.net
さくらて2014年設立らしいね
2014年以降のSGTの成績やばいよね

796 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 10:59:36.97 ID:V26zFhZRd.net
ホンダの目的は人材育成らしいが
若手が担当する前にベテランや外部コンサルからしっかりと教わったのかな

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-aYft):2017/05/13(土) 11:01:09.27 ID:TBBufDww0.net
芋に垂れ流しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

798 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ff5-nz3C):2017/05/13(土) 11:06:18.57 ID:Hzj47VR90.net
エンジン壊れたあとアロンソテニスしててわろた
そらそうなるわな

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9367-+8ye):2017/05/13(土) 11:09:26.17 ID:/+NP09qO0.net
>>795
FRレイアウトのモノコック使わないといけないからな。
まぁS2000 Concept GTまで待て

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 11:12:26.54 ID:resMP/A40.net
>>798
そりゃーストレス発散しないとやってられないよなw

801 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 11:12:41.74 ID:iYJYJdZ2M.net
2周もできないんじゃ分析も何も無いし
ボケッと待ってるよりテニスしてたほうがマシだべ

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-Dd9j):2017/05/13(土) 11:12:49.55 ID:IhVSOU+M0.net
エンジンの底に穴って…
また誰かが腹こするようなマシンが悪いとか言いだしそう

803 :音速の名無しさん (ワッチョイW d396-c2+e):2017/05/13(土) 11:14:03.07 ID:qRFSm3vg0.net
>>769
スピン後に煙が出始め、フロア下からもオイルが流れ始めている。
その後吊られて車体が傾いたときにフロアに溜まったオイルがジャーって出た。

コンロッドがブロックを突き破ったから大穴から
大量のオイルが出たんだね。

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33d8-6JIG):2017/05/13(土) 11:15:48.26 ID:mjyiYMws0.net
底ついたくらいで穴空くエンジンって
逆にホンダdisってないか

805 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f322-FJ73):2017/05/13(土) 11:22:43.69 ID:CqQGD88/0.net
>>790
公表しなくても原因はちゃんと把握して対策打つのが常識なんだけど、ホンダの場合は…

806 :音速の名無しさん (アメ MM37-+ruf):2017/05/13(土) 11:23:18.76 ID:zmwYXId/M.net
ギアボックスとの相性も悪かったりしてなw

807 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-hPCC):2017/05/13(土) 11:23:49.26 ID:cAe5l4YCp.net
分かった
HONDA社員の左遷施設がHRDさくらなんだ

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/13(土) 11:25:24.42 ID:NeR81ANB0.net
>>807
今頃気づいたのか...

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0341-+8ye):2017/05/13(土) 11:26:37.77 ID:wDYee5240.net
>>807
そのネタ飽きたわw
左遷させといて大金使って遊ばせるなんて、どんだけ余裕のある会社だよw

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/13(土) 11:28:25.03 ID:NeR81ANB0.net
市販車作らせて、リコールで吹き飛ぶ大金と信用に比べたら、F1なんて誤差範囲

811 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 11:30:59.21 ID:iYJYJdZ2M.net
新人ドライバーのバンドーンですらイライラするんだから
なんだかんだ言ってアロンソは辛抱強くやってると思うんだけどな
これがハミルトンやフェルスタッペンだったらぶち切れだろ
ドーナツターンじゃ済まないわ

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW d396-c2+e):2017/05/13(土) 11:33:56.06 ID:qRFSm3vg0.net
>>807
サクラ所在地で特筆すべきは少年院と巨大刑務所がある。
受刑者の矯正施設で社会復帰が目的。
ある意味、陰の空気は流れている。
あそこでクリエイティブなことができるかといえば
甚だ疑問だ。

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 11:35:46.63 ID:CC0RpqLL0.net
さくら研究所にもビリヤード台、卓球台、外にはテニスコートやミニゴルフコースぐらいあるんだろう!?
ストレスは汗かいて発散しないとね

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9367-+8ye):2017/05/13(土) 11:36:14.54 ID:/+NP09qO0.net
シェフラーDCTを採用した結果が大量リコールだからな。
冒険してないで内製CVTを使えば良かったのに

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/13(土) 11:37:22.08 ID:qJ+Xkgn90.net
> 今年パワーユニットに発生するトラブルの数が増えているが、それでもホンダの状況は改善しつつあると考えることができるかと聞かれたブラウンは「今のところまだ信頼性がほとんどないので、それがさらに悪化しつつあるかどうかについては、なんともいえない」と答えた。



信頼性がほとんどない、いただきましたぁ!

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/13(土) 11:39:01.31 ID:qJ+Xkgn90.net
授業前にちゃんとおしっこをすませてから授業を受けるように。
何度言ったらわかるんですかホンダ君は。

817 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b392-ucLt):2017/05/13(土) 11:39:19.50 ID:0PazqeFy0.net
>>793
ホンダ内部に、F1参戦反対派が大勢居て
そいつらが壊れるように仕組んでるとしか思えない
第三期初頭もアメリカホンダのF1参戦反対派の圧力で、ワークス参戦計画が突如無くなり
ほとんど完成してた参戦用のマシン、
RA099の開発の全て無駄にしたからな

818 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa8-J9Kb):2017/05/13(土) 11:39:35.66 ID:23ms8oyb0.net
長谷川『エンジンの底に穴が開きオイルが抜けた』
ポンコツ過ぎるだろ

まだメルセデスに開発の助言貰おうとしてるし
その助言もらったらメルセデスのBチームになるだけ 

819 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-hPCC):2017/05/13(土) 11:41:03.30 ID:cAe5l4YCp.net
どれだけ酷いんだろうと初めてHRDさくらの動画を拝見しました。
帰宅後即オナニーしてそうな面々にHONDAの本気(巨額投資の左遷施設)を感じました

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/13(土) 11:42:00.64 ID:I8dHemI10.net
>>817
いかにも池沼ホンダ信者らしい陰謀論ですねw

821 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 11:46:01.44 ID:V26zFhZRd.net
ホンダ2017年の結果
バーレーンテスト80周がベストになりそう

822 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 11:47:17.32 ID:iYJYJdZ2M.net
なんだかんだ言って今の所、
振動問題も信頼性の理解の問題も
ブーリエの言うとおりホンダ側の問題だったな

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW d396-c2+e):2017/05/13(土) 11:48:01.10 ID:qRFSm3vg0.net
今年の症状は1年目と相似している。

はじめは設計ミス。
シーズン始まってそれ気づくのに数戦かかり。
毎戦のエンジン製作と故障対策とリデザインが
サクラスタッフを疲弊させる。
家に帰って2chみて苛つく。
俺達だって一生懸命やってるのに適当なこと書きやがってと。
さらにパフォーマンス低下。この繰り返し。

824 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/13(土) 11:48:05.14 ID:fF8zXsbB0.net
>>803

普通のエンジンではないのでオイルは通路に残っている僅かのオイルを除いて
殆どがオイルタンク内にある。

825 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-zcUI):2017/05/13(土) 11:48:25.64 ID:SkkPgswra.net
さくらのある地域まで叩いてるけど地域で変わるわけ無いだろ。地域で会社決めるような奴なんて。そもそもしょうもない奴ばっかりだね。

826 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b392-ucLt):2017/05/13(土) 11:50:07.08 ID:0PazqeFy0.net
アメリカ・ホンダとしては、
マクラーレンはF1を撤退してインディに参戦してほしいだろうな
リバティ・メディアはF1のアメリカへの進出をもっと進めていくと言ってるし
アメリカ・ホンダは、インディの客をF1に少しでも奪われるのは面白くない

827 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 11:53:29.96 ID:iYJYJdZ2M.net
さくらの若い連中だってF1なんかよく知らんだろうし、
どうせ仕事するならレースエンジンとか面白そうなのやりたい程度の意識だろうし
結局はそんなよくわかってない連中に丸投げするホンダ組織の問題だと思うけどね

828 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8fa9-aLXf):2017/05/13(土) 11:55:50.03 ID:ipYjUxXM0.net
アロンソ以外のトップドライバーならとっくに移籍してる。

829 :音速の名無しさん (ワッチョイW d396-c2+e):2017/05/13(土) 12:01:48.71 ID:qRFSm3vg0.net
>>824
クランクシャフト下にオイル溜まりはあるよ。
普通車はオイルパンに全てのオイルが溜まってるが
レーシングエンジンはリザーバータンクに溜まってる点は違うがね。
それでもGフォースで偏ってもスカベンジできるよう
そこそこの量はある。
底がコンロッドで破壊されれば当然リザーバータンクのオイルが抜けるわな。

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/13(土) 12:02:07.40 ID:NeR81ANB0.net
>>824
エンジンが正しく回ってる間の話だよ、それ
穴開いて、そこから大量にオイル吹いたのなら、トラブル原因のヒントになるだろ

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef5d-SU9n):2017/05/13(土) 12:03:53.17 ID:cl3rugey0.net
どこまで墜ちるんだろう

まだ墜ち足りないのかね

ホンダだけじゃ無理ってとこまで上を納得させられたのなら
長谷川の役割もここまでってことで
マネジメント能力により特化した人材っての替えた方がいいんでないかい?

832 :音速の名無しさん (スププ Sddf-Qr/i):2017/05/13(土) 12:04:53.36 ID:rETI/XYBd.net
ソチに続いてチームがアロンソに嫌がらせしてんだよ
ザマァいい気味だ
老害は来年無職だろうな

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-xhYv):2017/05/13(土) 12:05:50.12 ID:qoBSQmp70.net
基本設計がミスってるんだろうなあ。
これだけ問題が出て、原因がわからないってのは有りえんよ。
今年、本当に完走できるかというレベルだもんな。

834 :音速の名無しさん (ワンミングク MM5f-MuGh):2017/05/13(土) 12:07:04.40 ID:ezRN0/XKM.net
メルセデスに助言貰ったホンダエンジン載せるくらいなら、マクラーレンも最初からメルセデスエンジンにしたほうがいいよなw
しかしホンダはドン底だと思ってたけど、まだまだ底の深い穴に落ち続けてるな。
若手育成だの拘らずにさっさと社内のトップクラスの経験豊かな技術者集めて開発チームを組織しろよ。
若手はその中に放り込んで厳しい怒号の中で修行させて育てなきゃ、生ぬるい環境じゃ人間なんて成長しない。

835 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/13(土) 12:08:32.67 ID:qJ+Xkgn90.net
>>832
仲間を増やさないとさみしいんですか、よくわかります。

836 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-Hes6):2017/05/13(土) 12:12:09.77 ID:1/n+CvkLa.net
今に2台ともFP1すらまともに走れず、予選はタイム無しの最下位、決勝は2台とも出走出来ずになるんじゃね

837 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-A6Ug):2017/05/13(土) 12:12:12.77 ID:MxdVyf130.net
>>747
来年はまともなPUになる可能性あるのか

838 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-A6Ug):2017/05/13(土) 12:15:55.64 ID:MxdVyf130.net
>>761
勝手に集まって来るんだよ
大学で東京に来てそのまま居座る地方出身者の集まりが東京

839 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-A6Ug):2017/05/13(土) 12:18:58.47 ID:MxdVyf130.net
>>781
ホンダだけは独立してんじゃなかったかな
ある意味偉いけど技術が枯渇する原因でもあるな

840 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa8-J9Kb):2017/05/13(土) 12:26:49.36 ID:23ms8oyb0.net
烈海王
【キサマ等の居る場所は既に我々が2000年前に通過した場所だッッッ】

この言葉がピッタリだ

841 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 12:28:57.00 ID:V26zFhZRd.net
ホンダはGMと燃料電池車関係で提携してる程度
あとホンダ若手育成以前にちゃんとしたエンジンをベテランと外部コンサル主導で作り、その下で若手に経験積ませろ
どこのメーカーもチームも普通はそうしてるぞ

842 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-M6Z0):2017/05/13(土) 12:29:39.23 ID:j6PHXDdEM.net
>>807
左遷先はカーズだぞ

843 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0341-+8ye):2017/05/13(土) 12:30:43.84 ID:wDYee5240.net
>>839
ありがとう
やっぱ技術的に厳しいのか

844 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/13(土) 12:31:19.62 ID:fF8zXsbB0.net
>>829

漏れた量は数リッターで前オイル量に見えた。コンロッドがブロックに
直付けされたオイルタンクを破ったんではないかな。

掃引側だけが壊れ、圧送側だけが生きていたとは考え難い。

845 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 12:35:51.73 ID:V26zFhZRd.net
今回のエンジン少しアップデートされてたらしい
しかしメカニックも毎戦フリー走行のセッションで、エンジン交換作業大変だな

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0341-+8ye):2017/05/13(土) 12:39:48.80 ID:wDYee5240.net
>>845
こんだけエンジン交換の練習やってるんだから、そのうちタイヤ交換と同時にエンジン交換も出来るようになるよ!

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/13(土) 12:39:55.62 ID:4Y2m0hLP0.net
オイルを燃やすための秘密の隠しタンクをマネしてそこから漏れたんじゃないの

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-nNMi):2017/05/13(土) 12:42:08.47 ID:gJYZOyvG0.net
乗ってるドライバーのやる気のなさが
マシンに伝染してるのかもね
インディ500に気持ちが行ってから
アロンソとバンドーンの状況が逆転してきてる気がさえする

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cf-+8ye):2017/05/13(土) 12:44:00.83 ID:t6Afz5r90.net
やる気なくなる原因作ったのはどこのメーカーだと
やる気が出る様なPU持ってきてからドライバーを叩け

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53fe-8ulf):2017/05/13(土) 12:44:36.85 ID:6Ybex1tj0.net
今のエンジンは継ぎ接ぎだらけだから、どうしようもない
水漏れした箇所塞いでもまた別の箇所がら水漏れしちゃうようなもの
改良エンジン次第だろなもう

851 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-DpMx):2017/05/13(土) 12:46:09.59 ID:HNI8G8Akd.net
きっとバトンが初ポイント取ってくれる

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW c34b-rE/Y):2017/05/13(土) 12:47:08.78 ID:kbXmtZqM0.net
長谷川って大口たたかない新井だよな
無能であることは新井と同じ

853 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-Dd9j):2017/05/13(土) 12:48:06.43 ID:IhVSOU+M0.net
>>847
あっ…

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/13(土) 12:49:01.58 ID:I8dHemI10.net
>>848
完全に同意! 
ホンダは史上最弱のPUメーカーだよね!!

855 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa8-J9Kb):2017/05/13(土) 12:50:17.57 ID:23ms8oyb0.net
新井は劇的に良くなるんじゃないかと夢が見れたけど長谷川は全くないわ
長谷川がホンダの開発者を全く信用してなさそう どこか発言も他人事だし

856 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-JqGq):2017/05/13(土) 12:51:43.95 ID:6hpRXezar.net
やっぱ下位チームは
血眼になってシート確保しないといけないようなモチベーションの高いやつが乗るべきだよな
で、車が良くなってきたらそいつら捨ててトップドライバーを載せる

857 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d396-ISh0):2017/05/13(土) 12:58:09.81 ID:03R9brTK0.net
>>855
今年2月の初めてのテストで露呈したポンコツPUでポジティブな嘘ついてたさくらの開発現場責任者を長谷川はもう信用してないだろうな
てかたぶんクビになってると思う

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-W2zR):2017/05/13(土) 13:02:09.35 ID:vxsukKNv0.net
2年目で長谷川褒められてたけど、別に新井でも同じように進歩してただろうしな
真価が発揮される3年目でこれは酷すぎる

859 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-JqGq):2017/05/13(土) 13:04:38.29 ID:6hpRXezar.net
>>858
こう考えると新井の方向で進めてればもしや?!
って思うよな
新井の置き土産が無くなって完全に長谷川のは今年からだよね

860 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-xFGH):2017/05/13(土) 13:09:54.66 ID:n+JebYNJM.net
新井さんも長谷川さんも設計してるわけじゃなし
さくらの中の人に劇的な異動があったわけじゃないんだろうから
そう変わらなかったと思う

今期は代えたらしいし来期はちょっとは違うんじゃないかな

861 :音速の名無しさん (アメ MM37-+ruf):2017/05/13(土) 13:11:27.54 ID:hMtiVrTjM.net
社長出てこなくなったなwww

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/13(土) 13:11:57.02 ID:6eQe5wgW0.net
>>847
フリー走行でいきなり実践本番かよw

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-c2+e):2017/05/13(土) 13:13:01.65 ID:n9xjAN7R0.net
>>834
ほうとそれ!!

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ efa0-y58w):2017/05/13(土) 13:14:20.21 ID:6PB2ugpb0.net
ホンダF1、トラブルで「エンジンの底に大きな穴が開いた」
https://f1-gate.com/honda/f1_36422.html

ホンダは原因をまだ調査中だが、長谷川祐介はテレメトリーに警告が出た後、
クルマをストップさせるのが遅すぎたと説明した。

「油圧が完全に落ちていました。
エンジニアはアロンソにエンジンを停止させるよう伝えましたが、遅すぎました」と長谷川祐介は説明。

「エンジンの底に大きな穴が開き、オイルが抜けていました」

「オイルが漏れた(油圧が低下した)理由はわかりませんが、ブローはそれが原因です」

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfa8-3/Kk):2017/05/13(土) 13:14:28.58 ID:9m9SO1ur0.net
コンロッドがエンジンを破るってよくわからんな。
折れて突き刺さったとか?

866 :音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-Pho8):2017/05/13(土) 13:16:20.69 ID:gSL8VONV0.net
エンジンに穴が開いても

アロンソ、「もう驚かない」とPU交換時にフィジオとテニス

こんなアロンソを驚かすとしたら?

867 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-c2+e):2017/05/13(土) 13:20:05.55 ID:n9xjAN7R0.net
>>865
突き破ることはしょっちゅうある。
折れたクランク側のコンロッドが突き破るわけだ。
ピストン側は焼き付いて動かない。
エンジン理解してれば容易に想像できるぜ。

868 :音速の名無しさん (JPWW 0Hf7-2rIY):2017/05/13(土) 13:20:06.31 ID:oi8K+l30H.net
>>865
潤滑不良でピストンが焼き付いたところを無理やり回されてコンロッドが折れて、クランクシャフト側に残ったコンロッドが明後日の方向を向いてエンジンブロックを突き破ったと考えられる。

869 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 13:21:29.60 ID:resMP/A40.net
>>866
アップデート後のエンジンが、メルセデスを上回るパフォーマンスを発揮

870 :音速の名無しさん (ワッチョイ bffe-C9b9):2017/05/13(土) 13:22:41.37 ID:j4Ewqv910.net
どん底だったのがついに突き破って穴が開いたって、
どんだけ罰ゲームなのか。

871 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-hPCC):2017/05/13(土) 13:23:32.63 ID:cAe5l4YCp.net
さくら「職人は手トルクで合わすんだ。コンロッドボルトはこのぐらいのトルクさ」

のちのF1失禁事件である

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/13(土) 13:23:50.81 ID:NeR81ANB0.net
>>866
パワーがありすぎて、ストレートで前のメルセデスにカマ掘るPUを持ってくる
アロンソのテクニックをもってしても回避できないほどの速度差でw

アロンソ土下座で謝罪

873 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa8-X+WE):2017/05/13(土) 13:25:32.77 ID:Qe2WuGfc0.net
3期
「BARなんて糞チーム
マクラと組め」
「バトンなんてゴミドラ首にして
アロンソとかの優勝経験ドライバー連れてこい」

4期
「マクラなんて糞チーム」
「アロンソなんてゴミドラ首にしろ」

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-q1AQ):2017/05/13(土) 13:26:14.70 ID:sz+gkaIU0.net
この時悪いことは底を突き破って出きった、と後で言えるようになりたいものだ

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff74-dtVa):2017/05/13(土) 13:26:18.22 ID:1hEA0agg0.net
信頼性を犠牲にして速さを出すとかなら正当性があるけど
速さも信頼性も犠牲にして何を得ているのか

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/13(土) 13:29:59.98 ID:fF8zXsbB0.net
>>871

今の時代にトルクレンチはないよ。少なくとも重要部位は全て
角度締めが常識だ。

877 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 13:32:20.83 ID:lWdTEs8V0.net
>「油圧低下の理由は分かりません。先にエンジンブローした可能性もありますが、
>もしそうなら第1コーナーまで引っ張れないと思います」

>今回トラブルを起こしたアロンソのエンジンは、すでにトラブルが発生した経歴を持つエンジンだった。

ポイントは最後だよな。見逃した可能性がある

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfa8-3/Kk):2017/05/13(土) 13:32:53.08 ID:9m9SO1ur0.net
>>868
>>867
サンクス、やはりそうですか
いやはや、言葉が無いです

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ efa0-y58w):2017/05/13(土) 13:37:15.24 ID:6PB2ugpb0.net
>>877
金曜フリー走行は古いPU、修理PUを使うよ

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/13(土) 13:38:40.82 ID:qJ+Xkgn90.net
糖質のキチガイしか信者残っとらんなw当たり前かwww

881 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c330-6BE8):2017/05/13(土) 13:40:09.17 ID:G/ZxMWb70.net
アロンソが意図的にやってるのはなんとなく分かる
テニスも当てつけだろうな
それでも全くホンダを擁護する気にならん

882 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 13:46:02.93 ID:CC0RpqLL0.net
東芝の優秀な技術者がホンダの中途採用募集に殺到して応募してて欲しい

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf5c-irHX):2017/05/13(土) 13:48:42.22 ID:K6jaxDSQ0.net
原子力エンジンならおてのもの

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 13:49:05.51 ID:lWdTEs8V0.net
母国GPで、出てって最初のセッションで数百mで止めろだからな
しかも前2レースでDNSが1台ずつ出して、雷を落とした後でこれだもん

885 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b392-ucLt):2017/05/13(土) 13:51:44.91 ID:0PazqeFy0.net
>>881
アロンソが意図的にやったんじゃないよ
長谷川氏が言うには、ガレージを出たときに油圧低下に気付いてて
ピットレーン出口でアロンソが加速した後になってから、
エンジンを止めろと無線で言ったらしいから
その加速時にコンロッドが壊れたんだろ
つまりピットレーン走行中にデーターを分析して、
トラブルと判断し無線で伝えるまでが遅すぎた

886 :音速の名無しさん (ワンミングク MM5f-MuGh):2017/05/13(土) 13:52:10.49 ID:ezRN0/XKM.net
今年から変更したオイルと相性悪いとかあるのかね?
でもこんな壊れるなんてそもそもエンジンの問題だろうけど。

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/13(土) 13:53:08.11 ID:4Y2m0hLP0.net
>>862
そりゃF1は走る実験室ですからw

888 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp57-Ywtt):2017/05/13(土) 13:57:36.58 ID:fWet0fDVp.net
>>885
長谷川さん優しいな

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf6e-jlIf):2017/05/13(土) 13:58:15.86 ID:AE7a22oG0.net
仕方ねぇから俺がエンジンにアーク溶接してきてやるよ

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1309-DjQ0):2017/05/13(土) 13:58:53.95 ID:tj79/4+50.net
>>887
>マクラーレンのブラウン氏、アロンソの「最後通告」を受け止めたと明かす
>夏が終わるまでにマクラーレン・ホンダが勝てるマシンを供給できるという確信を得られなければ、
>ライバルチームから来季のオファーを受け入れる用意があると明言した。


ホンダはのんきに実験してる場合じゃないぞ?

891 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf22-4kea):2017/05/13(土) 14:03:13.55 ID:R+T1rMnP0.net
( ゚∀゚)つ●アホンダイルカ? (。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ

892 :音速の名無しさん (ワッチョイW f390-lPKu):2017/05/13(土) 14:08:56.68 ID:heDN1/Ud0.net
信者「今が底だ、後は這い上がるだけだ!」

アンチ「這い上がれねーよ、ずっと底のままだろw」



現実:底を突き破っちゃった😝

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3fa-PerL):2017/05/13(土) 14:09:10.25 ID:uzP5allJ0.net
栃木でエンジン作ってるのは時給870円の中国人アルバイト

894 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/13(土) 14:13:23.04 ID:uyQVTiqm0.net
オイルの抵抗を極限まで減らそうとして粘度落としすぎなんじゃない?

895 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/13(土) 14:14:29.05 ID:uyQVTiqm0.net
で、その超低粘度のオイルにオイルポンプの設計が適切でないみたいな。
(オイルの仕切り板の設計が不適切だったように)

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ 135d-y58w):2017/05/13(土) 14:14:53.46 ID:n6rnzf0b0.net
老いるパンはやっぱ底についてるのか?
老いるパンに穴が開いたんでは?ジャッキかなんかで突いて

897 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-hPCC):2017/05/13(土) 14:17:51.49 ID:cAe5l4YCp.net
>>876
角度締めする前に規定トルクかけない貴方は常識人ぶったずぶのど素人

898 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/13(土) 14:21:38.14 ID:qJ+Xkgn90.net
>>876
なにこのド素人。

899 :音速の名無しさん (ワッチョイWW efdc-Kjw8):2017/05/13(土) 14:21:40.40 ID:gl5t+v680.net
アロンソ行くとこあるのwwww

900 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa8-J9Kb):2017/05/13(土) 14:24:12.92 ID:23ms8oyb0.net
アロンソはマッサの後釜くらいしか残ってねーな
ハミルトンとアロンソは二度とありえないわ ギスギスするし

901 :音速の名無しさん (スップ Sddf-F4+r):2017/05/13(土) 14:34:49.45 ID:khRDtByBd.net
来期はベッテルがメルセデスに行くって記事あったけど、じゃあアロンソはまたフェラーリ復帰かな

902 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb4-fZIx):2017/05/13(土) 14:36:21.63 ID:HCqyg3F40.net
底が破れるって、よくあることなのかねえ?
ヘッドが吹っ飛ぶのは聞いたことがあるけど。

903 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 63de-XZkj):2017/05/13(土) 14:37:30.64 ID:PJMBRKFT0.net
そしてヨネヤはまた山火事にガソリン撒いていた

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f30-gE82):2017/05/13(土) 14:40:49.14 ID:YI7Lljip0.net
たとえF1村からハブられたとしても俺はヨネヤさんを信じるぞ!

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/13(土) 14:42:45.92 ID:qJ+Xkgn90.net
>>904
本豚乙w

906 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 14:43:42.95 ID:lWdTEs8V0.net
メルセデスはこんなチョンボすらしないだろうけど、万一起きてもバックストレート
までは持ったような気もしないことはない イメージですよ真に受けないように

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfca-dnwI):2017/05/13(土) 14:57:41.00 ID:Q0Ixgx5J0.net
ヨネヤンって初めてF1みたのが1991年で、F1を継続的に見るようになったのは2000年ぐらいからだっけ?
オレはヨネヤンより年下だしF1見始めたのも遅いから笑えるけど、
ヨネヤンよりもっと前からF1を見てた古参のファンに対して

ttp://members.f1-life.net/regular/52879/

お前らの知識なんて薄っぺらで価値がないんだよって名言しちゃうのは凄いよね

908 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 15:06:32.81 ID:V26zFhZRd.net
今CSみてるがホンダエンジン耕耘機みたいな音してる
あとシャーシも神経質なんだろうな
長谷川とプロードロモウはクビだな

909 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 15:09:11.98 ID:iYJYJdZ2M.net
>今年はシフトアップ時に振動が出ていたんですが、
>その理由はエンジンの回転数が9000回転ぐらいになると、
>急激に出力が落ちていたということがあったんです。
>そうすると、
>シフトアップするときにトルクの谷が大きかった。
>それを改善しようということでやってきましたが、それについては随分と良くなりました

何気に原因判明してるし
これTCとかMGU-Hあたりの問題?

910 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/13(土) 15:10:13.70 ID:qJ+Xkgn90.net
>>907
意識低い系だからねww

911 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa8-J9Kb):2017/05/13(土) 15:13:01.60 ID:23ms8oyb0.net
フリー走行3回目でどちらかのエンジンが壊れて予選走れないパターンだろ
わかってる

912 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 15:22:11.95 ID:iYJYJdZ2M.net
まあとにかくドッカンターボになってるって事だな
シフトアップすると回転下がってトルク差で振動出るって事だろ
ドッカンターボ&高回転型なんかな

913 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-1x0R):2017/05/13(土) 15:26:36.77 ID:6e5V2+1fd.net
>>834
もう、やってるよ!
言わせんなよ!!

914 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 15:26:48.14 ID:iYJYJdZ2M.net
ドラバビリティがどうのでアロンソが立ち上がりでケツ振ってたのもドッカンターボだからか

915 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 15:27:56.44 ID:lWdTEs8V0.net
ずっと言ってるじゃないドライバビリティが悪いって

提灯たちはそこは一切触れないようにしてたけど

916 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-1x0R):2017/05/13(土) 15:29:42.25 ID:6e5V2+1fd.net
この調子だと、マクラーレンは今期限りで来期はザウバーだな

917 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 15:29:57.49 ID:iYJYJdZ2M.net
まさかさくらではピークの馬力しか見て無かったんじゃ・・・

918 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-hGJx):2017/05/13(土) 15:31:48.31 ID:pmTu6/kea.net
焼き付いて足を出したらコンロッドがつきやぶるとドライバーのところまで飛んでくることもあるんだぞ

919 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/13(土) 15:35:13.87 ID:4Y2m0hLP0.net
ドッカンターボとか
そんな単純な問題ならさくらがゆとり集団だとしても既に解決できてるんじゃないの
KのアシストやHのコンプレッサー動作とか、その辺りの複雑な制御やバランスが悪いのでは
あとピーキーなショートホイールベースのシャシーか

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff74-dtVa):2017/05/13(土) 15:38:11.06 ID:1hEA0agg0.net
なお最高速はカスの模様
つまりパワーもまともに出ていない
普通下を犠牲にしたターボなら最高速はでるのにねw
レスポンスも馬力も信頼性も何一つ優れている部分が存在しないエンジンだって認めないと

921 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 15:39:35.58 ID:iYJYJdZ2M.net
>>919
これ前の説明として
「エンジン本体には手を入れていませんが、吸気系に絞ってやってきました。
エンジンのインダクションのところですね。
目的は低速域のパワーとトルクを上げるためです。」

って言ってるんよ

922 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f322-FJ73):2017/05/13(土) 15:41:25.77 ID:CqQGD88/0.net
>>919
シャシのせいで特定の回転数で出力落ちるってwww

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfa9-Sowl):2017/05/13(土) 15:42:13.45 ID:NqyuH6mu0.net
ペラ男しゃべり過ぎ

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3f5-xVhv):2017/05/13(土) 15:43:24.61 ID:RuoZPoFM0.net
今 VW乗りだけど 次の車はホンダだけは嫌だ 信頼性もパフォーマンスもない車は嫌だ

925 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 15:45:16.19 ID:lWdTEs8V0.net
最初の車検で買い換えるなら、リコール出しが終わった後のホンダでもいいけど
長く乗りたいなら、ホンダは真っ先に選択肢から外れるな

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/13(土) 15:48:28.99 ID:qJ+Xkgn90.net
S660乗ってみたよーーー\(^_^)/


おっそWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

927 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 15:53:03.38 ID:V26zFhZRd.net
マンスールオジェ来てるんだな
もう長谷川は土下座しないといけないレベルだぞ

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13ee-rEZx):2017/05/13(土) 15:54:23.35 ID:sT/qVgol0.net
テストで新品エンジン積んだら1コーナーで焼き付いたっていうロンシン(GP125)にも負けてないなw
つか笑い事じゃないよな生身の人間が乗ってんだぞ

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-8ulf):2017/05/13(土) 15:55:35.85 ID:E99zTwzT0.net
さすがはHONDAスレだな
戦闘力の無さが枕のせいとかアロンソのせいとか実に斬新な意見が散見される

一生最後尾走って世界に存在を誇示すればいいよ
ドライバーも日本人でいいんじゃないかな
F1ガラパゴス、それなりに魅力的な新コンセプトかもしれんな

930 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 15:55:57.24 ID:iYJYJdZ2M.net
バーレーンで新しいアイディアでパーツ準備しました!

MGU-Hを細くしてTCを小さくしたよ!

だったら笑えるな

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-4Nrn):2017/05/13(土) 15:57:11.38 ID:nw5tKwDy0.net
>>919
前も上海のコーナー分析動画あって、遅いのは全部ストップ&ゴーの所で、それ以外はむしろメルセデスと互角してるのを無視して、ひたすら遅い遅いと喚く人居たな

932 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-hGJx):2017/05/13(土) 15:57:42.72 ID:pmTu6/kea.net
>>>929
それを本当にやったのがスーパー亜久里

933 :音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-W2zR):2017/05/13(土) 16:04:57.80 ID:gSL8VONV0.net
>>932
散々ほかのチームに邪魔扱いされてたな。
スーパーGTのサファリバスみたいだった。
間近で本物のF1見られますみたいな

934 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 16:05:18.82 ID:lWdTEs8V0.net
>>931
どっかの頭おかしい専門家ぶったやつがパワー差でラップタイム差だして
足りないからシャシーが悪いんだって言ってるけど、こういう要素はパワー感度には
含まれないからねえ パワー以上の差が出るってのをお分かりにならない
まあシャシーがーエアロがーで踏めないとかすりかえるわけだが

935 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 16:22:55.62 ID:V26zFhZRd.net
今回少しアップデートしたエンジンで効果を確率しました
地元のアロンソのエンジンはアップデート版じゃなかったのか

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/13(土) 16:23:47.02 ID:4Y2m0hLP0.net
とりあえず今回のコンロッドがブロック破るほどのブローは、
グロージャンミサイルで死にそうになった2012ベルギー以来の危機だった
アロンソは怒っていい

937 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf8f-Sowl):2017/05/13(土) 16:38:01.52 ID:79SXGc4g0.net
>>936
自分を?

938 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 16:38:54.64 ID:iYJYJdZ2M.net
マクラレーレン側はトルク差で振動が起こることを認識
ショートシフトで凌ぐ
ホンダは当初認めず別の原因追求(シャシーを疑う)
って事か

低速トルク無視とかエンジンメーカーとしてどうなの?
今までの立ち上がりの遅さってグリップじゃなくてトルクなんじゃないの?
そんで枕がそこまで言うならダウンフォース増やすわって
作ったのが今年の高ドラッグマシンじゃないの?

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83bc-0lKq):2017/05/13(土) 16:43:28.16 ID:zEXLCxU00.net
エンジンに穴空いたって?w

高回転ホンダエンジンにはトルクとか無縁の言葉やの〜

940 :音速の名無しさん (アウアウイーT Sa57-SU9n):2017/05/13(土) 16:44:06.52 ID:r2RHX4WXa.net
今日はどんな壊れ方するんだろ

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4334-s5Yn):2017/05/13(土) 16:48:15.94 ID:qSCoUI2F0.net
ドッカンターボやなw

942 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf8a-SU9n):2017/05/13(土) 16:49:14.55 ID:LdNENvRj0.net
これがリタイアスピード選手権なら

943 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 16:49:34.55 ID:iYJYJdZ2M.net
結局グリップじゃなくてトルクが足りないことによる立ち上がりの遅さに
それを補おうとした今年の高ドラッグマシンが合わさって
低速どころか高速までスポイルされたマシンが今年のMCL32なんじゃないの?
ギャグだな

944 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/13(土) 16:54:06.69 ID:uyQVTiqm0.net
>>938
ショートシフトしてるってことは高回転側が使えないってことだから、
ホンダのPUは9000RPM以下しか使ってないってことか。
それじゃパワーでんわな。

945 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 137c-5Cvi):2017/05/13(土) 16:54:42.19 ID:ylqHJmiS0.net
久保のオイルタンクを信じろ
http://imgur.com/LLZYSKg.png

946 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 16:59:25.36 ID:V26zFhZRd.net
もう若手左遷してやる気のあるベテランと外部コンサル主導でエンジン作り直してるんだろな
鈴鹿にはまともなエンジンを頼む

947 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-4rj3):2017/05/13(土) 17:03:27.92 ID:HSeLS/r3d.net
エンジンに穴を空けるって
有る意味スゲーパワーだな

948 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8ulf):2017/05/13(土) 17:10:08.34 ID:uMG8jfk6M.net
ドッカンターボで扱いにくいのにパワーもなくすぐ壊れる
こういう欠陥品をF1の表舞台に平気でだしてくるんだもんなぁ
さくらの優等生量産型の若手達じゃいくら教育しても烏合の衆だろうし
F1じゃ通用しないだろうから左遷なり解雇なりして海外から新たな人材を
調達したりなんらかのアクションを早急に起こすべきだろ

949 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-8ulf):2017/05/13(土) 17:12:12.62 ID:gNxerQ1z0.net
>>944
ショートシフトしてないよ
昨日12000回転まで回してた

950 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf7f-KoWV):2017/05/13(土) 17:12:44.78 ID:aA5w3t4T0.net
アロンソがわざとブローさせたとか言ってる奴がいるが
そいつの話でも「まずPU異常があって〜」とは書いてあってもう擁護側も苦しそうに見える
アロンソも何もそこまでする事もないって そうさせるだけのPUで何戦走らせてんだっていう

合わせてエンジン何基死んでるんだろうな

951 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 17:12:51.12 ID:V26zFhZRd.net
トラブルの始まりはオイルタンクからだったな

952 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-c2+e):2017/05/13(土) 17:13:38.60 ID:Ssow1Xpmr.net
>>924
こんなの見せられ続けたらそうなるわな

953 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 17:15:41.24 ID:V26zFhZRd.net
これだけエンジン壊れるのに
ヨーロッパ開幕戦に大幅アップデートエンジンどころか信頼性アップ版エンジンさえ投入出来ないホンダ

954 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 17:22:50.41 ID:iYJYJdZ2M.net
>>949
ロシアからはよくなってるみたい
今回もバンドンではシフト問題出てないみたいだし
アロンソは謎の遅さだが

955 :音速の名無しさん (ワッチョイ e34c-8ulf):2017/05/13(土) 17:25:25.32 ID:zg/XP/aZ0.net
ア〜ロンソ、とっくにやる気なくしてるだろ、あ〜かったりぃとかで
クビにしてくれる理由を作ってんだろう。

956 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f322-FJ73):2017/05/13(土) 17:33:46.19 ID:CqQGD88/0.net
ザウバーもモニシャはともかくとして、現場のメカニックは来年何回PU換装作業やらされるのかって憂鬱だろうな。

957 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/13(土) 17:36:38.36 ID:vq2R1nnD0.net
>>897,898

もし貴方が未だに角度締めを採用していない会社であれば
時代遅れですよ。

少なくとも自動車エンジンの世界で角度締めを採用していない
会社があるとは知りませんでした。

https://www.tohnichi.co.jp/products/detail/51

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/13(土) 17:40:23.53 ID:uyQVTiqm0.net
10500rpm以上は100kg/h以上は燃料流せないから、12000rpmなんて無意味な気がするが。

959 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 17:41:02.09 ID:V26zFhZRd.net
メカニックのことも考えてやれよ
ホンダ

960 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 17:44:15.29 ID:CC0RpqLL0.net
米屋がTwitterで吹聴してるよ!!!
アロンソが警告出てるの無視してPUブン回して壊したってさ!!


https://twitter.com/m_yoneya/status/863266167179366401

961 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-8ulf):2017/05/13(土) 17:47:48.70 ID:0q8zy7+z0.net
ホンダ
(´・ω・`)! ICEのアップデートを持ち込みました!


        このままの屈辱に耐え切れずUPDATE押せ押せか!
   .彡 ⌒ ミ 彡⌒ ミ   
彡⌒(´・ω・) (・ω・`)彡⌒ミ 今度はどこが壊れるか賭けないか?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ ・
 u-u (l    ) (   ノu-u しかし、油圧ゼロで走ったことが原因なんてわかんねーよ 
     `u-u'. `u-u'  
  予想が名探偵コナンレベルだな

962 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 17:48:23.63 ID:V26zFhZRd.net
米のホンダ擁護が気持ち悪い
まともなエンジン作ってから言えよ

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-8ulf):2017/05/13(土) 17:52:25.08 ID:0q8zy7+z0.net
アロンソ
(´・ω・`) オレは悪くないよ、ホンダが悪いんだ。エンジンがぶっ壊れた.

 米家
:(;゙゚'ω゚') :オイルゼロ警告を無視して、アロンソがエンジンをフルにまわしてしまった結果が
      これなんですよ。長谷川さんがそう言われたんですよ!

964 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-F9Te):2017/05/13(土) 17:53:49.90 ID:J0K2OBxTa.net
ホンダ信者にすら呆れられてるのに彼は誰に向けて発信してんだろう

965 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-8ulf):2017/05/13(土) 17:54:38.68 ID:0q8zy7+z0.net
>>963 訂正

オイルゼロ警告を無視して ⇒ オイルゼロの警告が出ているのに

966 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-+8ye):2017/05/13(土) 17:54:41.32 ID:jbu3Ir+T0.net
どのみち古いエンジンだから壊れていたよ
FP1の初っ端だったのは幸運かもね

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/13(土) 17:57:13.26 ID:vq2R1nnD0.net
>>958

予選時は最大流量を流しているのでDATAを見るとロス馬力分だけ徐々に
下がるみたいだね。

でもBSの映像を見る限り、レース時には10500rpmでは最大流量は流さない
みたいだ。当時は12600rpmで最大出力になっていた。

今年の車は310Km/hは8速の11300rpmなんで、モンツァとかでは13000rpm
で800hp以上ないと走れませんよ。

968 :音速の名無しさん (スププ Sddf-3/Kk):2017/05/13(土) 17:57:30.26 ID:61Z/iNatd.net
>>963
長谷川はアロンソがわざと壊したなんて言ってないんだよなぁ…
オイルゼロ警告が出ていたってだけで

969 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 17:58:28.55 ID:iYJYJdZ2M.net
モナコPU交換でグリッドダウンしたら絶望だな

970 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-8ulf):2017/05/13(土) 17:58:46.13 ID:0q8zy7+z0.net
 よっこらしょ。 18時からです!
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. FP3開始 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

971 :音速の名無しさん (スフッ Sddf-de8v):2017/05/13(土) 18:00:31.59 ID:ki52GnKbd.net
>>968
ヨネヤ曰く、行間を読めってさw

972 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 637f-Oz7Z):2017/05/13(土) 18:01:03.01 ID:ZZeEbCnf0.net
>>963
アロンソの性格からして
「だめだめ、油圧ないからそこで止めて」
「ア゛〜〜〜ッ○☓△!!」
ガン踏みしてブボボボボボボボ
はありそう

973 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 18:04:07.06 ID:iYJYJdZ2M.net
ホンダとヨネヤンにとってレースはテストかも知れないけど
他チームとレーサーにとってはレース

974 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03f5-Y6YN):2017/05/13(土) 18:04:45.89 ID:EoAylXLL0.net
アロンソメカニックに嫌われてるな

975 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-4rj3):2017/05/13(土) 18:05:50.25 ID:HSeLS/r3d.net
おーーP3
アロンソ1位(笑)

976 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-2IYS):2017/05/13(土) 18:06:02.24 ID:DXuA2B2za.net
立てといたぞ

【HONDA】F1ホンダエンジン【140基目】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494666333/

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-8ulf):2017/05/13(土) 18:06:16.06 ID:0q8zy7+z0.net
(´・ω・`) FP3 走行不足を必死に挽回するため、切っ先にスタートしたアロンソか

978 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-8ulf):2017/05/13(土) 18:07:01.69 ID:0q8zy7+z0.net
>>976
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; おありがとうございますぅ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

979 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa8-J9Kb):2017/05/13(土) 18:07:27.09 ID:23ms8oyb0.net
あんまり距離走ると決勝壊れるぞ

980 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-M6Z0):2017/05/13(土) 18:14:37.38 ID:RhsaZGzGM.net
>>947
市販車も壊れるよ

981 :音速の名無しさん (ワッチョイ f344-+8ye):2017/05/13(土) 18:17:56.95 ID:MrfUt1F40.net
ホンダ信者の俺でも米家には呆れるレベル

982 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-8ulf):2017/05/13(土) 18:18:10.28 ID:0q8zy7+z0.net
元フェラーリのテクニカル・ディレクター
アルド・コスタ
 :(;゙゚'ω゚'): アロンソは真に偉大だが、難しい性格である。 

リポーター
(´・ω・`) アロンソの性格は典型的なスペイン人の性格ですね。・言い訳が多い ・我慢強くない などね。
       スペイン人はとにかく、よく言い訳をします。そして日本人と大きく違うところは
       落ち着きがないということです。黙っていられないんです。これらもスペインという国の中で
       生きてきたからかもしれませんねぇ。

983 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-8ulf):2017/05/13(土) 18:22:09.70 ID:0q8zy7+z0.net
 よっこらしょ。 FP3残り時間
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ.  残38分 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

984 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 18:25:45.97 ID:V26zFhZRd.net
アロンソはこの2年間相当我慢してたんだな
まあ普通なら
去年そこそこのエンジンになった
➡今年は期待出来るって考えるだろ

985 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 18:27:46.02 ID:V26zFhZRd.net
米みたいな感じで考えているから
今のありさまなをだけどな

986 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f99-+8ye):2017/05/13(土) 18:35:38.58 ID:yJgzLQxe0.net
マツダののディーゼルも空ぶかしすrとエンジンがブローするってリコール出てたけどそれと同等だなアホンダPUは

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-6gbW):2017/05/13(土) 18:54:12.64 ID:xV7KJrwq0.net
アロンソがーアロンソがー

988 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-IP4q):2017/05/13(土) 18:58:24.60 ID:lS7YPJ3wd.net
ピット出て僅か2コーナーでオイル無くなるなんてあまりに異常すぎるだろ。
そんな急激にオイル無くなったんだからアロンソだってファ?となった瞬間にブローしたんだろうな。
何にしてもホンダの糞エンジン、糞品質管理が全て悪い。

989 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-C9b9):2017/05/13(土) 19:00:10.83 ID:KOH/cfer0.net
バンドーン遅い・・

990 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f79-WsHg):2017/05/13(土) 19:01:54.24 ID:imaylMld0.net
これは後半戦凄いですよ

991 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-MgSj):2017/05/13(土) 19:02:16.48 ID:Houy4RL20.net
アロンソ予選も頼むぞ

992 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf5c-irHX):2017/05/13(土) 19:02:58.91 ID:K6jaxDSQ0.net
性格は悪いがさすがに速いな
いや板東が遅いのかも

993 :音速の名無しさん (ワッチョイW c340-QnjD):2017/05/13(土) 19:03:57.95 ID:diDzwyE50.net
FP3 アロンソはボッタスの1.2秒落ち
予想外の速さ
信者には実質最速ドライバーwww

994 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa8-J9Kb):2017/05/13(土) 19:04:09.97 ID:23ms8oyb0.net
バンドーンいつも遅い コンマ0.5〜0.7くらい

995 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f99-+8ye):2017/05/13(土) 19:04:35.62 ID:yJgzLQxe0.net
うえ、アロンソってやっぱドライブに関しては天才肌だな

996 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8mzm):2017/05/13(土) 19:06:28.99 ID:cXNuA+j1M.net
ゴミ過ぎて草だわ

早く撤退してくれよホンダ

997 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9386-+8ye):2017/05/13(土) 19:06:32.46 ID:5edho/jn0.net
>>988
油圧低下はオイルが無くなったら時のみ起こる訳ではないんだよ?

998 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/13(土) 19:06:44.60 ID:uyQVTiqm0.net
このコースで一気に速くなったってことは、シャシー性能は凄いのかな。

999 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf7f-KoWV):2017/05/13(土) 19:07:32.48 ID:aA5w3t4T0.net
運転技術なんてここ数戦見たら分かるだろ
あのマシンでここまでやれるのに全部マシントラブルでリタイアだから相当堪えるわな

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef7f-Y/UN):2017/05/13(土) 19:08:08.24 ID:87gjX0dQ0.net
やっぱアロンソ頼りなのね

1001 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf5c-irHX):2017/05/13(土) 19:10:30.94 ID:K6jaxDSQ0.net
バトンとアロンソは結構互角だったからやはり板東が遅いのかも

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200