2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【139基目】

1 :音速の名無しさん(ササクッテロレ Sp57-Y/UN):2017/05/11(木) 23:11:40.73 ID:gFTZVKsmp.net
2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【138基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493884726/

過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【137基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493565811/
【HONDA】F1ホンダエンジン【136基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493439981/
【HONDA】F1ホンダエンジン【134基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492639280/
【HONDA】F1ホンダエンジン【133基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492401499/
【HONDA】F1ホンダエンジン【132基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492265530/
【HONDA】F1ホンダエンジン【130基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491725120/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※最近守られてません。厳に注意すること
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側が自動的に付加する。)

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf26-ijnK):2017/05/13(土) 07:53:28.12 ID:JUmDvZFu0.net
[生]2017 F1グランプリ 第5戦 スペインGP 土曜フリー走行
5/13 (土) 17:55 〜 19:10 (75分)
フジテレビNEXT
現地解説:川井一仁 解説:森脇基恭 実況:福永一茂

[生]2017 F1グランプリ 第5戦 スペインGP 公式予選
5/13 (土) 20:50 〜 23:00 (130分)
フジテレビNEXT
現地解説:川井一仁 解説:森脇基恭 実況:福永一茂

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/13(土) 07:54:01.78 ID:6eQe5wgW0.net
インディの方も、ホンダ駄目になってきてるじゃんw
本当に疫病神がいるんじゃねーか?w

682 :音速の名無しさん (ワッチョイ efea-SU9n):2017/05/13(土) 08:01:46.04 ID:2/MrFFVT0.net
>>679
以前のはオイルポンプで吸えなくなるヤツでしょ。今回はオイル漏れだから関係ないと思う
問題はどこから漏れたか

683 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 08:02:21.46 ID:YUaUAlDf0.net
バブルの前後もイメージ戦略で技術の足り無さをカモフラージュしてきたが、
市販車の実力を冷静にみれば、否応なく他社の車に乗り換えざるを得ない。

過去数代だけでなく、現社長も思考力が足りないとしたら、なさけない。

684 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saf7-os2a):2017/05/13(土) 08:09:02.56 ID:Ex2+j/WRa.net
いっそのことオイル漏れから発火してマシン全焼した方がアロンソは喜んだかも。
これ以上ここでマシンに乗る必要がなくなるから、恥かくこともなく母国GPを終えられるとw

685 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-4rj3):2017/05/13(土) 08:18:23.92 ID:HSeLS/r3d.net
穴が空いたくらいパテで塞いどけばいいだろ。

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ efea-SU9n):2017/05/13(土) 08:21:06.40 ID:2/MrFFVT0.net
長谷川さんのコメント出てたのか。ブローの結果としてオイルが漏れたけど、
ブロー前の油圧低下の原因はまだ不明なのね

687 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-hPCC):2017/05/13(土) 08:25:30.85 ID:bDaij9iU0.net
ピットアウト後に爆発を予想してたけど、まさかの失禁とはなあ。
画像観て吹いたわ

688 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 08:25:45.97 ID:YUaUAlDf0.net
国内バブルの影響や中国の経済発展の影響もあるものの、
最近の10〜20年間、国内の大企業が大失敗したり、消滅したり。

幼少時から競争社会で揉まれて生き延びてきた団塊世代幹部が「製造現場」
から退いたりリタイヤしてきた時期とも重なる。

過去の「栄光」と称するものに固執しつつ、新技術開発が上手く行かずに
消えたメーカも多いが、レースでも低迷中のホンダさんは大丈夫か。

689 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf5c-irHX):2017/05/13(土) 08:28:13.10 ID:K6jaxDSQ0.net
アロンソはパドックの嫌われ者
ホンダに見捨てられたら行くとこないくせに
恩を仇で返しまくり

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf9d-SU9n):2017/05/13(土) 08:35:39.58 ID:CWxWDuOK0.net
アロンソ嫌いだし、パドックで嫌われてようがどうでもいいが、
ホンダに恩なんてないだろw仇返しても当然な惨状じゃねぇかwアホか

691 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ffa-wK2A):2017/05/13(土) 08:38:36.87 ID:H3FVt/Gw0.net
スレ違い長文書くバカは消えてくれ

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-C9b9):2017/05/13(土) 08:39:04.27 ID:gmW9qTzR0.net
5,60周走って、今回のように壊れるのならのならまだ分かるが、
1周目、出だしに直ぐ壊れるのは、何かがおかしい
それも1度や2度じゃないし

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-hPCC):2017/05/13(土) 08:40:31.37 ID:bDaij9iU0.net
母国GP用の嬉ションspec

694 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/13(土) 08:41:32.72 ID:6knvs+il0.net
全世界にお漏らし写真を発信

695 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-os2a):2017/05/13(土) 08:43:49.48 ID:t8eshFJQ0.net
P O N C O T S U
P U

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/13(土) 08:44:00.72 ID:I8dHemI10.net
HONDAには笑いの神が舞い降りてるw

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-bKj7):2017/05/13(土) 08:45:07.54 ID:F6aDB3ja0.net
エンジンの底に穴が開いてオイル漏れるとかある?

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc0-2GhA):2017/05/13(土) 08:45:21.82 ID:VxYcZcNX0.net
F1 2017を象徴する画像が来たと聞いて

699 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-JqGq):2017/05/13(土) 08:47:32.43 ID:6hpRXezar.net
メルセデス 力9 賢7 速9 体9
フェラーリ 力7 賢3 速8 体9
ルノー 力4 賢4 速6 体7
ホンダ 力9 賢1 速1 体1

700 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/13(土) 08:52:12.50 ID:vJ0Dg+OM0.net
いまだポイント0のくせにコースにジョボジョボおもらしする迷惑で不埒なPUはホンダ

701 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/13(土) 08:53:51.21 ID:6knvs+il0.net
>>697
原因不明の油圧低下
→停止指示間に合わず
→エンジンブロー
→コンロッドがエンジンに穴あける
→おしっこ

長谷川談

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00010002-msportcom-moto

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-4Nrn):2017/05/13(土) 08:55:13.56 ID:2c1n8Y4T0.net
今でもホンダのことは優秀なエンジン屋だと思ってるけどさ
ここまで醜態晒すなよと思う
会社の意地とプライドにかけてさ、金なんて無限にぶちこんでなんでもやりゃあいいじゃんな
今の責任者もさ、前のよりはいいけど覚悟が足りねえよな
本社行って土下座でもなんでもしてチーム自体のアップデートが急務なんだろ
やれっての

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fef-CBDy):2017/05/13(土) 08:56:04.71 ID:O+dXBPDW0.net
>>686
オイルリークなんてPUのどっかのシール不良から車体への組み付けミスまで様々な要因が考えられるから、
ホンダの責任なのかマクラーレンの責任なのかは調査が終わるまでわからんだろうね
仮に判明しても公表はされないかもしれないけど

もっとも、どうもアロンソがキレて完全にブローさせたみたいなので原因究明は無理かも・・・

704 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 832b-Zl64):2017/05/13(土) 08:57:54.24 ID:6knvs+il0.net
>>702
その無限に金を使う 人やモノを探してるんだけど見つからない

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ efdc-fZIx):2017/05/13(土) 08:58:23.48 ID:wT/XIwbO0.net
とりあえずアロンソのせいにするよな

706 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-4Nrn):2017/05/13(土) 08:58:32.37 ID:2c1n8Y4T0.net
>>689
いいんじゃない?あれくらい嫌われながらでさ
F1関係者なら誰もが認める現役トップレベル、史上屈指のドライバーなのは確定なんだし

707 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 63de-XZkj):2017/05/13(土) 09:01:03.53 ID:PJMBRKFT0.net
完全に壊しとかないとまた金曜日用で使われる可能性があると思ったんだろうな

708 :音速の名無しさん (エムゾネW FFdf-4Nrn):2017/05/13(土) 09:01:34.08 ID:7Ea+WVPIF.net
>>703
PUに穴だって

709 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eff5-V6ca):2017/05/13(土) 09:03:01.18 ID:gUDGc8AT0.net
米屋さんのツイッターだと、油圧低下して警告したのに、アロンソが無視して全開走行し続けたと言ってるけどホントなのかね(´・ω・`)

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 09:03:11.27 ID:1m5Ukqgi0.net
>>702
その発想が低迷の根本だと思う。
ホンダの何が優れてるのかわからない。
昔の話ばかりでプライドばかり高いって
ただの老害だよ。

711 :音速の名無しさん (アメ MM37-+ruf):2017/05/13(土) 09:05:50.58 ID:zmwYXId/M.net
何でもいいわ
はよ新しいパワー出るのいれてくれ

アロンソの内心

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-8ulf):2017/05/13(土) 09:05:55.98 ID:WqOC0kwF0.net
マジでメカニックに工作員でもいるんじゃね?と疑うレベル

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa9-Sowl):2017/05/13(土) 09:08:13.20 ID:6Ww0a5H60.net
リークじゃなくてオイルが回らなくなったまま走ったら壊れました。か
ポンプは電動?
間に合わなかった をそのまま受け取るなよ

714 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 09:09:13.30 ID:JIuEg8Xk0.net
>>709
可夢偉残留90%・韓国GP大熱狂・2015年後半戦はすごいですよ
この辺の過去の偉業を踏まえても信用するならどうぞw

715 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 09:10:18.74 ID:JIuEg8Xk0.net
>>713
じゃあ長谷川も米家も嘘つきなんだね!

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 038b-qYEc):2017/05/13(土) 09:14:17.43 ID:KXhxV28J0.net
いい加減アロンソは首にしてくれよ
壊しまくるような奴はいらねえんだよ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 09:15:11.93 ID:1m5Ukqgi0.net
母国GPで1周もできずにいきなりストップした
アロンソに同情する声とか
申し訳ないって気持ちはないの?
ここの人達って。

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0341-+8ye):2017/05/13(土) 09:15:20.33 ID:wDYee5240.net
>>715
長谷川は嘘ついてないだろ

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 09:17:49.60 ID:JIuEg8Xk0.net
>>718
米家の言う通り→長谷川が嘘をついている
長谷川の言う通り→米家が嘘をついている

自分で自分の首絞めてるっていうねw

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfea-8ulf):2017/05/13(土) 09:22:06.70 ID:yrqngFoU0.net
一ついえることは、会社としてやれることは最大限やれってことだ。
若手ばかり集めてゼロからスタートなんて一体どんなマゾプレイだっての。
人材育成が目的にしても不合理すぎる。

例え過去の技術や経験を最大限生かし、周到な準備をした上で参戦しても、
そう簡単にはトップになれないほど世界の技術レベルが上がってるってことがまるで分かってない。
いや、分かってないというか、3期でそれが分かったはずなのにまた同じことをやってる。

宗一郎式の修行だかなんだか知らんが、今度またこの方式でやろうって言い出した奴がいたら、
社長だろうがなんだろうか即刻クビにすべき。

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfca-dnwI):2017/05/13(土) 09:22:59.80 ID:Q0Ixgx5J0.net
>>717
ワールドチャンピオンに対して「金はらってんだから黙って働けよ」とかブラック企業の雇用感覚だよな

しかも猫臭い

722 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8Y85):2017/05/13(土) 09:28:13.02 ID:lN9AsIYhM.net
ホンダってルーピーみたいw
周りからの批判罵倒を「一種の応援」と勝手に脳内変換してそう。

723 :音速の名無しさん (JP 0H5f-SU9n):2017/05/13(土) 09:31:03.00 ID:C0nzB09nH.net
>>622
このサイトの各所にある「Learn more」が「Leam more」に見えて仕方がない

724 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 09:51:22.86 ID:S7zq/1TGA
金使って企業イメージボロボロにして踏んだり蹴ったりだな

725 :音速の名無しさん (JPW 0H5f-IfFh):2017/05/13(土) 09:39:08.81 ID:/10fxGTdH.net
>>720
新井長谷川見ても分かる通り若かろうがベテランだろうがホンダには人が居ない
匠の技術とかもてはやすのは最新技術の無さを誤魔化してるだけ
他メーカーから引き抜くのが正しいが、栃木でやってるから外国人も常駐してくれない

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ efdc-fZIx):2017/05/13(土) 09:39:17.96 ID:wT/XIwbO0.net
マクラーレンは「母国GPのアロンソに最高のパッケージを」て言ってたのに
過去にトラブルでたエンジンを、封印されてるから中身確認できなかったけど再利用したらやっぱり壊れましたって
めちゃくちゃだよな

727 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saf7-PerL):2017/05/13(土) 09:40:28.19 ID:N9yfFQyXa.net
ザックが「信じている」と言っているんだから、彼を納得させるに足る新バージョンの開発状況とロードマップがあるんだろう

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-jlIf):2017/05/13(土) 09:41:04.21 ID:xxEaR2P90.net
期待→落胆→減滅→失笑

同情するつもりは無い

729 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf09-tt8k):2017/05/13(土) 09:41:21.77 ID:XXIvRBkt0.net
思い返せば、鈴鹿スペシャルとかいって日本GPに毎年のように
投入してたけど、決まってブローしてた記憶しかない。(´・ω・`)

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-TA7l):2017/05/13(土) 09:41:32.13 ID:ksQ5oaqZ0.net
>>725
青山一丁目にファクトリーを作るんだ!

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:42:36.27 ID:CC0RpqLL0.net
アロンソは天才だし感覚は鈍ってないな

米屋とかロシアGPで「アロンソはレースを終えずに勝手に車を止めたんだ、実際はPUに問題は発生してなかった」とか言ってたけど
スペインに来たら同じPU(のはず)で一周も走れず壊れてるやんw

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfd0-F1IG):2017/05/13(土) 09:44:35.33 ID:XxLaoeG+0.net
ホンダが日本に悪いイメージを与える企業になってしまった、、、、、、、、(-_-;)

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:44:52.07 ID:CC0RpqLL0.net
感じてたんだよなアロンソは
ホンダの技術者たちはデータ分析してもPUを分解してばらしても何も発見できなかったんだね!!

734 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-M6Z0):2017/05/13(土) 09:45:23.08 ID:qEbrilboM.net
>>675
あのおばさんは金の遣り繰りが第一だから大丈夫

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 09:46:43.28 ID:resMP/A40.net
>>731
米屋なんてココにいる素人の一般視聴者以下なんだから気にするだけ無駄

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:47:29.64 ID:CC0RpqLL0.net
マクラからしたらホンダと10年やるとして最初の3年ダメでも後の7年でまともなら成功だしな
もちろん、順調にいく保証はないが、カスタマーチームになるよりはマシだと。

ドライバーは能力を発揮できる全盛期が短いからたまったもんじゃないがな〜!

737 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf4b-lRDu):2017/05/13(土) 09:47:51.00 ID:uhinF79X0.net
なんか新井さんの時の方がマシに見えてきた

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:48:19.90 ID:CC0RpqLL0.net
>>735 米屋はF1ゲートを馬鹿にする資格ないよねw

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ efea-SU9n):2017/05/13(土) 09:48:27.41 ID:2/MrFFVT0.net
>>726
まぁ、フリー走行用なんでしょ。カナダで改良PUの投入が予定されているから
旧バージョンのPUの在庫増やしても無駄になっちゃう

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 09:48:54.98 ID:resMP/A40.net
>>734
モニシャ「来年のHONDAからくるドライバーはマシンを壊さない、優しい運転をするドライバーを望むわ」

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa9-Sowl):2017/05/13(土) 09:49:17.35 ID:6Ww0a5H60.net
同じことを言ってるのにどこから嘘だと?
それまで普通に回ってたのにギア操作でポンプ停止か?

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ eff5-fZIx):2017/05/13(土) 09:50:42.93 ID:NeR81ANB0.net
>>731
確かにな
結果的に、アロンソは的確に止めたことになるな
このインターバルで、ホンダは何もしなかった、できなかったのかよ

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 09:50:47.36 ID:CC0RpqLL0.net
坂東は順調で13位だからホンダだって救いはあるけどアロンソのホームGPで酷いもんだわ
予選がある二日目じゃなくて良かったな

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 09:53:21.16 ID:resMP/A40.net
>>743
FP予選でトラブルフリーでも決勝スタートすら出来なかったことがあったような・・・

745 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b3f5-evEG):2017/05/13(土) 09:54:09.96 ID:UwrcO1BU0.net
長谷川は、油圧が落ちたから止めるよう指示したけど間に合わなかった、と言っている。つまり不可抗力(アロンソに悪意はなかった)と言っている。
一方、米家は止めるよう指示があったにもかかわらず、無視して全開で走り続けた。つまりアロンソに悪意があったと言っている。どっちが本当?

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e3-/IiR):2017/05/13(土) 09:56:56.23 ID:vJ0Dg+OM0.net
つか何でホンダ提灯記事で小銭稼いでる野郎を優先的に信じなきゃいけないんだって事からまず考えろよw

747 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfe7-cWXw):2017/05/13(土) 09:57:01.50 ID:E+VeJx9h0.net
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/188091.html
フェラーリ、エンジン開発でAVLと提携

https://f1-gate.com/redbull/f1_24124.html
http://www.autosport.com/news/report.php/id/123421
レッドブルがAVLと接触していた時のニュース

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/13(土) 09:57:25.23 ID:JIuEg8Xk0.net
>>743
今年はテスト含め3日間でトラブルフリーだったのが一度もないっすw

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/13(土) 09:58:01.97 ID:3ZNXwqip0.net
ザク・ブラウンまで呆れ始めたみたいだな

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 09:59:21.95 ID:resMP/A40.net
>>746
本人なんじゃね?
扇動屋なんて害悪でしかないから普通の人は見ようとも思わないだろうし

751 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f3ae-hGJx):2017/05/13(土) 10:00:05.46 ID:Nussuwyq0.net
>>749
大株主様の目の前であれやられたらそりゃ肯定的なことは言えんわ

752 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-bRue):2017/05/13(土) 10:02:16.80 ID:ivfHrKDRM.net
アロンソの腕は鈍っていない。
むしろ今がピーク中のピーク。

多少言い方にトゲはあるけどそれも一刻も早く良くしたいからこそ
そのドライバーが粉骨砕身働いているにアホンダは…

今の状況じゃ、セナとシューマッハが乗ってパトレーゼが開発しても大して変わらんわ

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 10:03:28.60 ID:YUaUAlDf0.net
http://formula1-data.com/article/spain-preview-honda-2017
では、長谷川曰く、
「ここで良いレースが出来ることを望んでいますし、今後のレースに向けての勢いが
つけられればと思っています。フェルナンドのホームレースになりますので、
彼の地元のファンの前で持てる限りの最高のパッケージを提供できればと考えています」
とか。
何だが、物静かな新井さんにみえてくるだけで、裏打ちの欠片もみえてこないのは、気のせいか。

「だと思います」とか「考えています」だけなら平社員でも言える。
責任者ならレースタイムをクリアする信頼性で裏打ちした技術を介して実行あるのみ。

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef75-SU9n):2017/05/13(土) 10:03:47.39 ID:TLPhXaWh0.net
とりあえず起動から何分もかけてチェックして異常無しなのに
ピットから出てすぐ油圧低下したあげくプローするようなPU作るなよ

せっかくレーシングスーツ着てヘルメット被ってチンポジ直してシートベルトしたのに
時間の無駄じゃねーか

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 10:04:09.98 ID:CC0RpqLL0.net
>>744 >>748
まだこれから何かあるということですねw
せめてアロンソはちゃんとレースできないと観戦しに来るスペイン人が怒り狂いそう

756 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-+XR/):2017/05/13(土) 10:05:36.46 ID:CC0RpqLL0.net
>>746 米屋みたいな奴もホンダにとっちゃ必要なんだろうけど呆れたわ

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:05:55.59 ID:1m5Ukqgi0.net
>>725
東京じゃなければ人がこないって
シリコンバレーどうなるの?
郊外っていうか東京的には田舎そのものなのに
世界中の優秀な人材が集まってるよ。

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/13(土) 10:06:22.72 ID:fF8zXsbB0.net
>>697,701

レーシングエンジンでは所謂オイルパンは無いので大量のオイルは
エンジン(ICE)内には存在しない。

スカベンジポンプでオイルタンクに吸い上げる構造なので、あれはオイル
タンクからの漏れだと思う。

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:07:56.37 ID:1m5Ukqgi0.net
そもそも自動車保有率の低い東京に自動車メーカーあっても
本当の車好きは集まらないと思う。

760 :音速の名無しさん (JPW 0H5f-IfFh):2017/05/13(土) 10:11:19.91 ID:/10fxGTdH.net
>>757
いや東京だろうが日本に常駐させるのはハードルが高いということです。
もちろん家族の問題もあるが、本人のキャリア的にも日本に居ると周りから見えにくくなるので次にヨーロッパに戻る時にステップアップし辛い。

761 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:14:25.92 ID:1m5Ukqgi0.net
>>760
それ典型的な東京中心思想の発想。地方を蔑視しながら東京を否定されると
日本全国の問題に置き換える。どの問題でもそうだよ。

東京は人を集めてるけど50歳時点で女性の婚姻率は全国最低だと。
きらびやかな世界にあこがれて上京しても現実は厳しいようで。

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf25-+8ye):2017/05/13(土) 10:15:14.84 ID:37mkR5+50.net
まあ別にボロ負けでもいいだろ
F1含めモタスポなんて日本じゃ誰も見てないんだから
逆にこんなに人気が無いのに日本勢が勝ったら欧州勢に失礼だろ

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW d396-c2+e):2017/05/13(土) 10:16:46.76 ID:qRFSm3vg0.net
今回はオイル循環不全だな。
原因がオイルリークなら走り出しでオイル
流しながら走るはず。そうではない。
突然リアタイヤがロックしてスピン。
その後オイル漏れ。

何らかの理由で始動直後からオイルポンプへ動力が伝わらず
ポンプが動かないためオイル循環不全。
そのまま走り出し、何番かのピストンが焼付き固着。
コンロッドが折れてエンジンブロックを貫通。
同時にクランクシャフトがロック→リヤタイアロック
そこからオイルしょんべん。

オイルポンプの動力はクランクシャフトからなので
伝達部の締め付けミスかギアがナメたか。
ホンダファクトリーのミスだ。

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:17:42.38 ID:1m5Ukqgi0.net
世界のどこの大自動車メーカーでも開発拠点なんて郊外だろ。
栃木だから優秀な人材が集まらないとか
単なる言い訳でしかないわ。

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:19:24.47 ID:1m5Ukqgi0.net
開発拠点「なんて」て表現よくないな。
開発拠点は郊外に訂正します。
自動車メーカーにとっては将来を担う重要部署だよ。

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0341-+8ye):2017/05/13(土) 10:19:38.97 ID:wDYee5240.net
>>764
日本にだろw
イタリアでもイギリスの家族と暮らしたいからって戻るエンジニアがいるくらいなのに

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:21:36.05 ID:1m5Ukqgi0.net
>>766
海外に駐在する日本人エンジニアだって
家族に住みたいから日本に帰るだろ。

ていうか、お前は栃木を蔑視したよな。
俺はそこが心底ムカつくんだが。

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-8ulf):2017/05/13(土) 10:22:03.71 ID:Y6lEYPhI0.net
さすがポンコツ社員共だ
どんどん悪化するホンダエンジンwww

769 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf8d-SU9n):2017/05/13(土) 10:22:15.89 ID:C0nzB09n0.net
>>763
ライブでみてなかったけど、吊られてお漏らしするシーンはコースアウト後
長時間経ってからなの? オイルが熱そうに見えなかったんだが

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/13(土) 10:23:33.10 ID:I8dHemI10.net
>>762
ついに惨敗してもいいとか言い出したぞwww

771 :音速の名無しさん (ワッチョイ 337f-DjQ0):2017/05/13(土) 10:24:35.11 ID:6UYxL9kt0.net
栃木は群馬にも負けてる関東最下位県だから仕方ないね

772 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfe7-cWXw):2017/05/13(土) 10:25:55.43 ID:E+VeJx9h0.net
>>747
https://www.as-web.jp/f1/5465
Autosportの翻訳記事

http://www.carsensor.net/contents/editor/category_1585/_62025.html
自社製にこだわらない外部調達がトレンドになった自動車業界

自動車先進国たるドイツの自動車メーカーでも、技術をすべて自前でまかなっているところは皆無だ。例えばアウディのハイブリッドシステム「e-tron」は、AVLという企業が開発したもの。
BMWもATは、ほぼすべてZF-TRW製で、トヨタと共同開発している新生スープラ/次期Z5にも、同社の8速ATが搭載される計画だ。さらに、ダイムラーやポルシェも、大手サプライヤーやエンジニアリング会社から技術を買っている。
製品のコンセプトを描き、それに合致するシステムを自社開発だけでなく、広く社外からも調達する。これが現在 、欧米の自動車メーカーの間で広まっている考え方だ。

※2017年1月18日現在における予測記事です <-オチ?

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:26:03.17 ID:1m5Ukqgi0.net
>>771
地域叩きして何が楽しい?

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43a9-8ulf):2017/05/13(土) 10:27:00.73 ID:resMP/A40.net
この話を地方蔑視問題にすり替えたい奴は頼むから該当のスレ、
というか板に行って思う存分話し合ってくれ
ココで感情ぶつけられても迷惑以外の何物でもない

775 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-Kjw8):2017/05/13(土) 10:28:25.83 ID:+iO3f82wM.net
本田作業員がコンロッドのボルトなめちゃって隠してたんだろう

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:29:41.64 ID:1m5Ukqgi0.net
自動車だけじゃないよ。外部資源を上手に活用しないと競争に勝てない時代。
日本企業は極端だったけど多かれ少なかれ自前主義は世界の大企業に共通していた。
流行り言葉で言えばオープンイノベーションって奴。

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ b386-kdM0):2017/05/13(土) 10:31:07.92 ID:1m5Ukqgi0.net
シリコンバレーなんて多様性そのもの。
イノベーションは多様性から産まれるんだよ。
東京大好き集団では無理だね。

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3c3-xhYv):2017/05/13(土) 10:32:25.56 ID:YUaUAlDf0.net
まさか、部品やユニットの組み立て工程毎の検査を二重化してないのかな。

検査職員の身元調査もやらんとね。

779 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 10:33:01.42 ID:V26zFhZRd.net
毎戦
原因調査中➡原因は分かっていない
原因不明のまま次戦を迎える➡トラブル発生
毎戦同じことの繰り返し
しかも必ず1台は数ラップ走るのが精一杯
もうお決まりのパターンだな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200