2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1570■□スペイン■□

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW cff5-gawt):2017/05/13(土) 23:32:40.83 ID:qEtrr7aw0.net
まあ、アロンソは高給取りなので、これくらいして当たり前

696 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 23:32:53.33 ID:lWdTEs8V0.net
インディカーで大怪我とかそれだけはやめてほしい これだけのことができるんだから

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/13(土) 23:34:05.71 ID:9uDw6CoG0.net
バルセロナはスタートしか見なくてOK
S3で0.4も離されるのであれば事実上オーバーテイク不可
トップ2チームにアンダカーットはない。オーバーカットもあり得ない。

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/13(土) 23:34:08.52 ID:pXNGAVtp0.net
>>695
いつも通り実質優勝ってほざけば良いのにどうした?w

172 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 15:23:41.32 ID:mi8+uD9Y0
ロシアGP、実質優勝はアロンソ

フォーメションラップでは、トラブルで止まるまではあのメルセデスやフェラーリとほぼ同ペースで回る神業
さらに、実データとして全周回ってライコネンより40秒速いという事実を当てはめれば
ボッタスの遥か前でフィニッシュしている

実質優勝はアロンソ

187 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 17:08:56.16 ID:mi8+uD9Y0
ALO1、アロンソグランプリ
アロンソというマシンの性能を考えたらアロンソ優勝はアロンソ

190 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 17:18:03.73 ID:mi8+uD9Y0
聞いてアロンリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロンリーナ 実質優勝はアロンソ
聞いてくれてありがとアロンリーナ

699 :音速の名無しさん (ワッチョイWW efbf-hGJx):2017/05/13(土) 23:34:31.18 ID:fx79bqCZ0.net
こういうやつってリアルでも友だち少なくてみんなから嫌われてそう

695 音速の名無しさん (ワッチョイW cff5-gawt) sage 2017/05/13(土) 23:32:40.83 ID:qEtrr7aw0
まあ、アロンソは高給取りなので、これくらいして当たり前

700 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/13(土) 23:34:53.84 ID:ezMIW08ha.net
>>696
だったらインディ行かなきゃいいだけなんだが

701 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-dnwI):2017/05/13(土) 23:35:56.27 ID:90Ufbb+J0.net
いっつも言われてることだけどドライバーとしての能力はアロンソやっぱりすごいな
ドライバー以外の点が至らずにトップチームには行けなさそうだからせめてインディでも上位に入って盛り上げてほしいね
バトンがどんな感じかも含めモナコ、インディがより楽しみになったわ
あ...そう言えば先ずは明日の決勝だったなw完走してほしいなぁ

702 :音速の名無しさん (ガラプー KK7f-gX8m):2017/05/13(土) 23:36:08.28 ID:mFYl67eTK.net
>>698
ワロタ

703 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/13(土) 23:36:34.69 ID:s4eJ/Nmg0.net
>>689
P3でハードのロングランやったり意味不明な印象だったけど、チームもセッティング合わせて来たんだろうね

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf40-SU9n):2017/05/13(土) 23:37:27.91 ID:owY1f9zf0.net
>>692
当時は糞マシンだけどスタート上手いセナ、クラッチに適応できず遅れるプロスト
ローンチ設定が難でこっちも出遅れるミハエルって構図だったでしょ
アレで後半ズルズルってのは違うっしょ
マシンがまともだと終盤でハッキネンがペースでセナについて行けない
って言ってるんだし

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/13(土) 23:37:31.24 ID:9uDw6CoG0.net
あの糞な試験があるせいでタイヤへの負担が軽減され、尚且つ
せっかくの下りの高速コーナーの迫力が台無し

誰か桑もってシケインぶっ壊して砂利にしてこいよ

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/13(土) 23:38:01.73 ID:9uDw6CoG0.net
試験×

シケイン〇

707 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8a-O3YC):2017/05/13(土) 23:39:48.84 ID:PzEay/VU0.net
決勝は誰もマクラーレンに期待してないだろw
あんまり消耗せずいい気分でインディに臨んでほしいね

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-dnwI):2017/05/13(土) 23:40:07.02 ID:90Ufbb+J0.net
しかしF1からF2、GP3の流れで全部同じとこで見れるDAZNいいな
GP3は見ないかもだが

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/13(土) 23:40:21.85 ID:7KGlGtDo0.net
93セナは体力不足でズルズル抜かれたんじゃなくて
去年のマクラーレンホンダのアロンソとバトンみたいに
スタートだけはよかったからスタートでジャンプアップして
後は蓋をするだけ、終盤になると結局抜かれる
ただそんだけ

710 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1315-+wQ8):2017/05/13(土) 23:40:37.35 ID:9S0rHOL60.net
盛り上がるホンダスタッフに対して握手したりしない枕スタッフ

711 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 23:41:35.84 ID:lWdTEs8V0.net
>>709
基本的に93年型セナはここ最近のアロンソと同じ戦い方だ
予選頑張ってスタートで前に出てあとは我慢のレースw

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13d4-+8ye):2017/05/13(土) 23:41:44.54 ID:kVkywJKg0.net
カタロニアはデータがたんまりあって車の性能がそのまま出やすいサーキット
ドライバー間の差も出にくい
アロンソすげーじゃなくてマクラーレンの車がこのくらいの性能なんだよ

713 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b309-jg7x):2017/05/13(土) 23:41:46.55 ID:Bq6LjyG40.net
>>644
師匠の予選素晴らしかったよなw

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/13(土) 23:43:37.99 ID:7KGlGtDo0.net
師匠の20点か120点のタイムアタックは面白かった
2012年の市街地レースの予選全て好き

715 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/13(土) 23:43:39.24 ID:V26zFhZRd.net
アロンソの腕でもぎ取った7番手
リフレッシュエンジンだから良かった但し決勝は早々リタイアの予感
アロンソのやる気回復は、来年のエンジンも関係してるんじゃないか

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ cffa-9IDD):2017/05/13(土) 23:44:03.30 ID:GpvwEZ+y0.net
>>712
冬のテストで距離を稼げなかった枕のどこにデータがたんまりあるのか

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-dnwI):2017/05/13(土) 23:46:03.51 ID:90Ufbb+J0.net
>>712
バンドーンの悪口やめて!

718 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/13(土) 23:46:32.22 ID:ezMIW08ha.net
決勝ではストレートでウイリアムズに抜かれ、インドに抜かれ、トロロッソに抜かれ、ハースに抜かれ・・・

ひさしぶりにGP2の叫びが聞けるかもしれない

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/13(土) 23:46:34.74 ID:mGMHqX8E0.net
>>710
ホンダの森山克英氏とマクラーレンの大株主のマンスール・オジェが握手してたよ

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/13(土) 23:47:04.28 ID:9uDw6CoG0.net
バルセロナは典型的な空力サーキット

シャーシ>エンジン>ドライバーの重要度でタイムが決まる

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/13(土) 23:47:50.54 ID:lWdTEs8V0.net
もう少し上のポジションにいたら、バンドーンのパフォーマンスも問題になるかもしれんけど
この位置だから助かってる部分もあるよね。チームメイトがド変態なのはみんな知ってるんだから
じっくりやればいい

722 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 23:48:06.71 ID:iYJYJdZ2M.net
>>710
クソPUでここまでやるアロンソすげえって話なのに
ホンダ側が一緒に喜ばないで欲しい
表彰台とかでもないんだし

723 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-S3zs):2017/05/13(土) 23:49:10.02 ID:LyN7Iw050.net
今日のアロンソ、2008ルノー時代とかぶる
よって決勝はリタイアだな

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13d4-+8ye):2017/05/13(土) 23:49:23.17 ID:kVkywJKg0.net
>>716
何年バルセロナで走ってると思ってんだよ

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/13(土) 23:50:15.80 ID:9uDw6CoG0.net
ヤルノに完敗し
ハミルトンやバトンとどっこいどっこいで
マッサにもボコられかけたアロンソにタイムを離されるバンドーンなんか
さっさと解雇した方がいいと思う。
バトンの方が100倍マシだった。バトンと交代する必要なかった。

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-eewq):2017/05/13(土) 23:50:32.65 ID:E+VeJx9h0.net
https://pbs.twimg.com/media/C_tuujaXYAEzH7z.jpg:large
会見中

727 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/13(土) 23:51:42.86 ID:pXNGAVtp0.net
>>724
ルールが同じなら分かるけど
今年は大幅変更でシャシー、タイヤが違うからなぁ

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3a9-hRmw):2017/05/13(土) 23:53:07.16 ID:de7xQuGi0.net
>>725
あなたの永遠のヒーローはヤルノでシケインを試験と間違えた事だけは理解した

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/13(土) 23:54:44.97 ID:mGMHqX8E0.net
他の中段チームもチーム間の差があるから
優秀なメカニックの人手不足と、新パーツを2台分用意できない事情があるんだろうな
メルセデスとフェラーリ、レッドブルは、人材と資金がそろってて2台分そろえる余裕がある

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/13(土) 23:54:52.19 ID:ZVinArvc0.net
インディ前に人生のピーク持って来て心配

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-SU9n):2017/05/13(土) 23:55:12.84 ID:y65lXgUm0.net
>>727
レギュの大幅変更に加えて枕本はPU自体ほぼ一新と言っていい状態なんだよな
3年目とはいえ1・2年目の積み重ねを捨てた訳だから結果を出せないのも仕方ない気がするわ

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/13(土) 23:56:52.90 ID:mGMHqX8E0.net
>>729訂正
チーム間の差=×
チームメイトに差=○

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13d4-+8ye):2017/05/13(土) 23:58:28.71 ID:kVkywJKg0.net
なんでバルセロナに新しい空力パーツ持ち込めるかってとシミュレーションと実走の相関関係が取れてるから

734 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/13(土) 23:59:18.97 ID:iYJYJdZ2M.net
>>726
神妙な面持ち

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/13(土) 23:59:52.74 ID:mi8+uD9Y0.net
>>725
マッサに予選で負けるのが屈辱みたいに言われること多いけど
予選だけはトップクラスのドライバーだぞマッサは
予選だけはね

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-eewq):2017/05/13(土) 23:59:53.71 ID:E+VeJx9h0.net
https://pbs.twimg.com/media/C_tvjOVXgAE62Wc.jpg:large
フェラーリのクルーがRB13をガン見

737 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8a-O3YC):2017/05/13(土) 23:59:56.50 ID:PzEay/VU0.net
これで決勝上位フィニッシュとかしたら、インディでえらい目に遭いそうで怖いなw

738 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/14(日) 00:01:54.48 ID:0jJqjv/+a.net
>>737
地球に何かが起こりそう
また震災とか

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf8f-SU9n):2017/05/14(日) 00:02:04.31 ID:JTYSCPod0.net
予選7位取ったアロンソのオンボは無いのか?

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 00:02:24.23 ID:wnZwNi2n0.net
メルセデス ハミルトン ベッテル ボッタス ロズベルグ
フェラーリ ベッテル タッペン リカルド ボッタス ライコ
レッドブル タッペン リカルド サインツ ベッテル

現状と欲しい候補はこんな感じ
アロンソTOP3のどこもいけませんwww

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf40-SU9n):2017/05/14(日) 00:02:38.25 ID:hugu9VZK0.net
>>735
まっさんはスタートも上手いし左回りは基本得意
予選と髪型だけじゃないやい

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-eewq):2017/05/14(日) 00:02:56.71 ID:/X3WPHQn0.net
>>739
>>654

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 00:04:06.13 ID:wnZwNi2n0.net
>>739
Youtubeにあるだろ 
探せタコ

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-dnwI):2017/05/14(日) 00:06:30.91 ID:ciOiph1x0.net
今回のアロンソPUは改良版?ロシアまでと同じ?

745 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ff5-jlIf):2017/05/14(日) 00:08:38.55 ID:U1qffrrA0.net
流石シューマッハをフルボッコしたアロンソ

746 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp57-Ywtt):2017/05/14(日) 00:08:39.63 ID:3ExL5EnTp.net
>>744
ちょっと改良

747 :音速の名無しさん (ワッチョイWW efbf-hGJx):2017/05/14(日) 00:09:28.27 ID:ZG2fRNrb0.net
マッサのあの成績みて、予選だけとか言ってるなら
間違いなくF1エア視聴だろ

よくネタにされるけど、マッサの場合は裏を返せばそれだけの実績もあるからこそなんだぞ

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-8ulf):2017/05/14(日) 00:09:58.94 ID:J5r93Tk70.net
ストフェル「いや、いつも通りお漏らししたりで仲良く後ろに居ようよ!?」

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-dnwI):2017/05/14(日) 00:10:38.40 ID:ciOiph1x0.net
>>746
ども

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf8f-SU9n):2017/05/14(日) 00:11:27.41 ID:JTYSCPod0.net
>>742
thx

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 00:11:45.37 ID:wnZwNi2n0.net
アロンチョはリカルドやタッペンの移籍がなければ
大幅減給覚悟でフェラーリにごめんなさいしても
ライコネンで間に合ってるから結構ですって言われるよ。

同じようにメルセデスもハミルトンとボッタスで間に合ってるし
アロンチョとるくらいならロズベルグに復帰してもらったり
フェラーリからベッテルぶんどってくるよ

レッドブルはトロロッソからレッドブルへ昇格みたいだから
タッペンとリカルドのいずれかがいなくなったらサインツが昇格だよ
大幅減給覚悟でまずトロロッソのドライバーに¥を目指せばいいかもね。

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-8ulf):2017/05/14(日) 00:12:18.04 ID:Fnrb9JLF0.net
>>744
motorsport.comの記事
長谷川氏へのインタビュー
「今回のレースに持ち込んだエンジンは、アロンソのモノも(ストフェル)バンドーンのモノもアップデートしています。
エンジン本体には手を入れていませんが、吸気系に絞ってやってきました。エンジンのインダクションのところですね。
目的は低速域のパワーとトルクを上げるためです。今年はシフトアップ時に振動が出ていたんですが、
その理由はエンジンの回転数が9000回転ぐらいになると、急激に出力が落ちていたということがあったんです。
そうすると、シフトアップするときにトルクの谷が大きかった。それを改善しようということでやってきましたが、
それについては随分と良くなりました」

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-eewq):2017/05/14(日) 00:12:32.50 ID:/X3WPHQn0.net
ウイリアムズは、ストロールの方には開発中のアップデートは入れないで、全部まっさんが開発してるとツガーさんが言ってたようなw

754 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/14(日) 00:13:16.74 ID:v5DrWbX90.net
>>744
番丼と併せて吸排気ちょっといじった

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/14(日) 00:13:51.99 ID:aQlKBcY40.net
アロンソは今も闘ってるけど、キミやまっさん、ジェンソンみたいなほぼ同期近くのやつは
丸くなってしまったな。歳をとるとこれが普通であって、アロンソが異端なんだろうけど

756 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/14(日) 00:16:02.51 ID:v5DrWbX90.net
>>755
だから速いんだろな

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-dnwI):2017/05/14(日) 00:16:06.42 ID:ciOiph1x0.net
>>752,754
詳しい説明ありがと

758 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/14(日) 00:17:07.59 ID:0jJqjv/+a.net
アロンソみたいなの見てるといかにロズベルグが弱っちいかわかるわ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/14(日) 00:17:47.41 ID:yW6sc5Ik0.net
ペレスの壁は高いなぁ

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 00:17:48.18 ID:wnZwNi2n0.net
アロンチョはアホンダで十分
ゴミどうしお似合いだと思う

他カテへの参戦許し、みんなが働いてるのに帰宅やテニスも自由
高額な給料払ってる会社への悪口も自由

TOP3がアロンソいらねー状態だし
他のチームに移籍する理由がないと思うぜ。とても良い環境じゃねーか!

761 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 00:20:21.89 ID:wnZwNi2n0.net
マクラーレンはアホンダ

実質チーム代表 アロンチョ

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 00:24:05.03 ID:wnZwNi2n0.net
アロンチョ様に逆らったパクラーレンメルセデス

結果 1億ドルの制裁金 ポイント剥奪

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-eewq):2017/05/14(日) 00:24:20.34 ID:/X3WPHQn0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/863410300325965824
ホンダのアップデートは、インジェクションと、燃料のアップデート

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ cffa-9IDD):2017/05/14(日) 00:26:05.71 ID:C3zUgPY70.net
最近ちっとも話題になってなかったがカストロールの燃料はモービルと比べて
どうなんだろうな?

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3a9-hRmw):2017/05/14(日) 00:30:44.74 ID:ID2DJjfU0.net
ID:9uDw6CoG0=ID:wnZwNi2n0
ID変わったらエンジン全開ですね、バレているけどw

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-O3YC):2017/05/14(日) 00:44:21.55 ID:bnAq4qfm0.net
Taki Inoue??認証済みアカウント? @takiinoue ・ 4時間4時間前


? その他
























Taki Inoue?? @takiinoue ・ 4時間前
マクラーレンとホンダの離婚が決定した!!

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 00:46:14.21 ID:wnZwNi2n0.net
>>765
ワッチョイスレでIDとか何言ってんの?
頭大丈夫すか?恥ずかしくないですか?

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 00:48:43.96 ID:wnZwNi2n0.net
お得意の隠し燃料タンクでも造ったのかな?
隠し燃料タンクの方で燃焼ごまかしてんのかな?

769 :音速の名無しさん (アウアウイー Sa57-zsTj):2017/05/14(日) 00:52:50.52 ID:vtvhSUMAa.net
この流れからの明日のレコノサンスラップでエンジンブロー

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 00:56:13.20 ID:VTXZAnJo0.net
福住勝ったぜ
アレジの息子はダメやな

771 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf8b-SU9n):2017/05/14(日) 00:57:02.33 ID:NZKSF1Ak0.net
2018年予想

メルセデス  アロンソ ハミルトン (アロンソ獲得失敗ならベッテル)
フェラーリ   アロンソ リカルド (アロンソ獲得失敗ならボッタス)
レッドブル   タッペン サインツ

こんな感じでしょ
アロンソ中心になるのは確実

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/14(日) 00:58:19.37 ID:/E4I6C5r0.net
>>660

両ドライバー共、昨日から今日のQ1まではスピードトラップは310Km/hで
同じだった。アロンソがQ2,Q3で2km/hずつ上がって来た。最終コーナーの
立ち上がりが速くなったからではないかな。

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf60-q1AQ):2017/05/14(日) 01:00:55.91 ID:cQ/1ku3i0.net
>>771
ならねーよww
アホかww

アロンソなんて3チームともいらんわww

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 01:03:33.26 ID:wnZwNi2n0.net
今のアロンチョって環境汚染のような外部不経済みたいにならないか心配だ

所属チームを駄目にするばかりでなく
F1そのもを駄目な方向へ陥らせようという動きがみられる

パクラーレン X²
アロンソとアホンダ 2Y²+XY

FIAがパクラーレンに1億ドルだけ制裁金を課すと
アロンチョとアホンダはどれだけ働くか?
 
市場においてパクラーレンの価格は1億円とし
アロンチョの価格は44億、アホンダの価格は14兆6,011億とする

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/14(日) 01:06:12.05 ID:XVkSYaIn0.net
フェラーリの中では アロンソ<<<ライコネン<ベッテル
もちろん腕前は逆だろうけど、自分のエゴでチームやマシンやチームメイトをダメにするんじゃなんの価値もない

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef27-/WPW):2017/05/14(日) 01:07:19.44 ID:QGGU4UKV0.net
Q1で落ちた連中のチームメートとのタイム差を計算すると、
こいつらがF1ドライバーであることを疑ってしまう。

16番手 エリクソン(+0.529)
17番手 パーマー (+1.004)
18番手 ストロール(+1.209)
19番手 バンドーン(+1.484)
20番手 クビアト (+1.375)

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 01:11:30.77 ID:VTXZAnJo0.net
有力どころはユーロF3だし
福住はなんとか王者になってザウバー乗ってほしいわ
GP3系の方がF1では成長してるし

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f58-8ulf):2017/05/14(日) 01:14:16.80 ID:fDj2CgUJ0.net
>>569
混合気の部分圧縮点火か副燃焼室を利用した点火どっちかは導入済みだろ
ただそれが上手くいってないってだけだと思うぞ

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 01:14:27.47 ID:VTXZAnJo0.net
>>775
フェラーリどころか
速いけど所属チームはどんどん壊していくのがF1界のアロンソ共通認識
だからドコも取らない

780 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/14(日) 01:14:36.40 ID:v5DrWbX90.net
>>772
遅いって言ってたのはアロンソの主観だからなんとも
ただ番丼とアロンソが同じだったってのは、やっぱアロンソのエンジンがよくなかったんだろうね
後半は全くの同意
ラバー乗ってペースアップしたから、それに伴って向上しただけだな

781 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 01:14:52.96 ID:wnZwNi2n0.net
文字化けして書き込めないな。。。

アロンチョとアホンダ       Xの二乗
パクラーレン     Yの2乗+XY

総収入をちゃんと働いた分で差し引いて実質的な給料を出しXで微分し
Xを求める
次にパクラーレンのX部分Xの値を代入しYで微分する

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/14(日) 01:15:35.69 ID:aQlKBcY40.net
>>776
コースのコンディションはどんどん良化するから
同じセッションで比較してやらないとフェアじゃない気もする

それでもコンマ5ついたりするんだけどなw

783 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/14(日) 01:18:12.19 ID:v5DrWbX90.net
>>776
比較ならQ1のタイムでやれよ

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 01:20:15.22 ID:wnZwNi2n0.net
アロンチョは速いんじゃなくてチームメイトを遅くしているだけだから。

チームメイトがハミルトンやバトンならそれが効かないし
マッサレベルだと後半にそれが効かなくなる

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f58-8ulf):2017/05/14(日) 01:20:17.78 ID:fDj2CgUJ0.net
アロンソだけで0.5くらい早くなってそうだよね
次のホンダPUの大型アップデートで、もともと想定していた去年のメルセデスPU最終型並のパワーが出せれば面白くなりそう

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-SU9n):2017/05/14(日) 01:22:18.86 ID:JKlvgfnE0.net
ライコ信者ってすぐフリーの結果でポールだポールだとかいうけどなんで馬鹿なんだろ

787 :音速の名無しさん (ガラプー KK7f-gX8m):2017/05/14(日) 01:24:20.57 ID:asDEW0McK.net
ライコネンは来年いないだろうな

788 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-S3zs):2017/05/14(日) 01:26:03.42 ID:3Dmp+k0y0.net
>>771
ならない

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ efb6-y58w):2017/05/14(日) 01:26:47.42 ID:HbOpBD2W0.net
予選後のコメみらんとなぁ
どこかトラブルかかえてたかも知れんし誰かに引っかかったかもしれんし

790 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp57-Ywtt):2017/05/14(日) 01:27:59.51 ID:3ExL5EnTp.net
>>776
君がF1ファンなのか疑ってしまう

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 01:28:28.49 ID:wnZwNi2n0.net
トップ3のチームすべてが欲しがるドライバーで確実なのはベッテルだけ
おそらくフェルスタッペンとリカルドも該当すると思われる

トップ3のチームの中で2チームが欲しがるのは
ハミルトン、ボッタスの2人だけ

トップ3のチームの1チームが欲しがるのは
ペレスだけ

結論からすればアロンソはペレス以下

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef27-/WPW):2017/05/14(日) 01:29:56.21 ID:QGGU4UKV0.net
>>782-783
はい。クビアトは病気だから仕方ないとして、アロンソが良い走りしたことを考慮してもバンドーンはかなりひどいな。

16番手 エリクソン(+0.005)
17番手 パーマー (+0.310)
18番手 ストロール(+0.273)
19番手 バンドーン(+0.517)
20番手 クビアト (+0.805)

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ff5-jlIf):2017/05/14(日) 01:31:28.16 ID:U1qffrrA0.net
>>791
スリック臭がするなお前

794 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 01:32:34.53 ID:wnZwNi2n0.net
白い粉事件の犯人はアロンチョだたりして・・・・・・・・・???

細工されないようアロンチョのチームメイトになった奴は
アロンチョをマシンに近づけるな。

795 :音速の名無しさん (ブーイモ MM37-GJTT):2017/05/14(日) 01:33:15.67 ID:/BLk4lllM.net
アロンソから吸収して速くなれるか見もの バンさん

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03f5-Y/UN):2017/05/14(日) 01:34:03.25 ID:favKuqTW0.net
>>794
お前アロンソの話しかしてないな

797 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp57-Y/UN):2017/05/14(日) 01:34:09.51 ID:wQ8aLXvGp.net
>>791
レッドブルがベッテル欲しがるわけないだろ

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f58-8ulf):2017/05/14(日) 01:37:10.66 ID:fDj2CgUJ0.net
アロンソのタイムの上がり方見るとQ3用の予選モードでもあるんじゃないかって思う

799 :音速の名無しさん (スップ Sddf-rEZx):2017/05/14(日) 01:37:57.06 ID:+vCcXTXGd.net
呆れる

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/14(日) 01:38:02.01 ID:aQlKBcY40.net
>>792
今年の車は速くなったし新人には難しいんだろうってことにしておこう
パーマーは去年のマシンでもコントロールに苦労してたし

801 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef27-/WPW):2017/05/14(日) 01:38:57.14 ID:QGGU4UKV0.net
よく考えたらスーパードライバーのバンドーンにコンマ5秒以上の差をつけて7番手に入った事と、
トップ4のドライバーが完璧なラップをまとめられなかった事を考えると、実質ポールってあの人なんじゃ?

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-SU9n):2017/05/14(日) 01:40:48.20 ID:STmavVUC0.net
リカルドはメッキが剥がれてきた感じ
レッドブル以上のチームに移籍すんのは無理じゃね

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 01:41:46.43 ID:wnZwNi2n0.net
>>796
外部不経済の話してるじゃん。
この先生の授業は無料でわかりやすいし復習なるからおすすめ

国家Uや地方上級、中小企業診断士あたりを目指す人は見るべき
国Tこれだけじゃダメ
https://www.youtube.com/watch?v=46cYVKMVUTg&index=138&list=PLF30BDCF7006ED2DA

俺はもうおさらば

804 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb4-ZCBV):2017/05/14(日) 01:42:29.03 ID:F2o46xTM0.net
ネガティブニュースや話題に汚染されすぎの人がいるな
アロンソはFP2で最下位だったけど、まだマシンの調整が済んでない
明日には自信ある、ある程度の競争力あるんじゃないかなとコメントしてた

805 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13fe-2rIY):2017/05/14(日) 01:44:44.78 ID:QKfItE2N0.net
ポール争いのプレッシャーの掛かった4人とプレッシャーから無縁のリラックスモードのインディドライバーの走りを比べんなよ

806 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/14(日) 01:45:06.00 ID:0jJqjv/+a.net
バルセロナはストレート長いから決勝はどうにもならんよ

807 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/14(日) 01:47:23.06 ID:v5DrWbX90.net
>>785
アロンソがファンの声援で100馬力稼いでたw

>>792
アロンソ相手にコンマ5落ちなら検討してるよ
バトンとアロンソのタイム差思い出せ

808 :音速の名無しさん (スップ Sddf-rEZx):2017/05/14(日) 01:54:17.95 ID:+vCcXTXGd.net
バンドーンは自分の好みのマシンで無いと、速く走らせてられないみたいね。

それにしても
リカルド
ボッタス
ライコネン
集中力無さすぎ!

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW c3ea-Y/UN):2017/05/14(日) 01:54:46.41 ID:T47RO7XA0.net
マクラーレンとホンダが離別、メルセデスPUに切り替え
ホンダはザウバーのみの供給へ
https://f1-gate.com/mclaren/f1_36424.html

810 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf8b-ar+i):2017/05/14(日) 02:01:03.21 ID:Dsg5PgJi0.net
もしビアンキがいたら、来年ライコネンの代わりにフェラーリだったのかな…

811 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/14(日) 02:03:13.01 ID:v5DrWbX90.net
>>809
飛ばし記事じゃん

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-SU9n):2017/05/14(日) 02:07:20.08 ID:lkjRtFbW0.net
>>806
ストレート長くても抜けないでしょ

813 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/14(日) 02:13:17.90 ID:v5DrWbX90.net
>>806
アロンソ「オーバルで学んだことでストレートをうまく走れるようになった。
レース後には言いたい『やりました!』と」
https://www.as-web.jp/f1/119927

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9386-+8ye):2017/05/14(日) 02:13:52.41 ID:bvEAdsZr0.net
F1-Gateとかすぐ記事盗用しちゃう糞野郎だしな

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/14(日) 02:16:01.23 ID:aQlKBcY40.net
AVLだっけ?そっちを通して基礎的な部分の支援を受けるって方向なんじゃないかね

今日見たら分かるようにチームの核になるのはアロンソだし、彼は仕事ができない人間
や能力のない人間にはやりにくいだろうけど、彼を納得させるためにはホンダの口約束だけ
じゃ弱い。かといってカスタマメルセデス載せるにしても財政的な問題もあるし

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-57qA):2017/05/14(日) 02:17:20.60 ID:lGPQcR8N0.net
gateって今年琢磨のコメントをGAORAからコピペして、指摘されたら記事消してってのをやらかしたし

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-4Nrn):2017/05/14(日) 02:25:41.97 ID:f0te0B+80.net
>>813
単独と競争は違うし、実際最高速も足りてないから追い越されたらまたいつもの30キロ、300m云々が聞こえそう

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 02:35:46.48 ID:HCNbO2vk0.net
そんなgete
いつも先走って暴走した挙句に勝手に裏切られて激怒する連中を代表する記事の〆方↓だな

■フェルナンド・アロンソ 「自信を持ってクルマを走らせることができた」
https://f1-gate.com/alonso/f1_36435.html

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-WkBe):2017/05/14(日) 02:48:31.03 ID:/X3WPHQn0.net
http://www.autobild.de/artikel/formel-1-alonso-hat-die-schnauze-voll-11354469.html
gateの記事は大分端折ってるので、ソース
メルセデスと交渉とかの部分は上の方で、下の方にAVLの話

http://www.autosport.com/news/report.php/id/129495/honda-not-sure-update-can-be-ready-for-canada
こっちには、イルモアの助けを借りている一環として、メルセデスに協力を要請みたいなことが書かれてる

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-I1M+):2017/05/14(日) 04:23:51.72 ID:SlHyyUFC0.net
>>813
クズ

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe2-Y/UN):2017/05/14(日) 05:19:08.58 ID:56K0owCG0.net
ID真っ赤な奴がいると思ったらスリックが発作を起こしてたのかw

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ e399-O3YC):2017/05/14(日) 06:05:23.91 ID:NsxClc6A0.net
バンドーンのグヌヌコメントは無いのか

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW b335-Y/UN):2017/05/14(日) 06:33:53.80 ID:PzaWQBKM0.net
アロンソ「インディ走ったらF1なんか遅くて余裕www」

824 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/14(日) 06:57:08.77 ID:v5DrWbX90.net
>>822
番丼
「今日は正直、何が起きたのかまったく分からない。
今日はどちらのセッションでもちょっと苦戦していた。
何もかもが少しずつ難しくなっていた気がする。
理由は分からない。
、この先の数レースを通してもっと改善が見られるように願っている。」

ブーリエ
「ここバルセロナで行われる母国グランプリの予選で、
フェルナンドは見事なまでに徹底した寸分たがわずパーフェクトなラップを走り、
明日のスペインGPに向けて7番手のポジションを確保した。
お見事だ!
中団グループが超スーパーコンペティティブであることも真実であり、
それがストフェルのQ1突破を防いだ要因であったもの確かだ。
最後に、小規模ながら有益なアップデートをもたらしてくれたHondaを称えたい。」

ハッセ
「フェルナンドの素晴らしい働きに加えて、
われわれもここへ持ってきた小さなアップデートによって
確かにPUを改善することができました。」

http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/235543.html

825 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-cJKF):2017/05/14(日) 07:01:13.67 ID:iJn7O3rf0.net
クビアトって何の病気?

826 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eff5-hJ87):2017/05/14(日) 07:34:25.72 ID:hZc0QBOm0.net
ホンダは燃費よくなさそうだから、レースはあんまり期待しないでおきたいけど、ポイント取れるとええな(´・ω・`)

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63bd-Y/UN):2017/05/14(日) 07:39:21.34 ID:y0HClp730.net
メルセデスとフェラーリの差が小さいのが驚き
フェラーリは金曜の後かなり改善させたんだな

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa0-y58w):2017/05/14(日) 07:47:41.50 ID:0ohYkSei0.net
去年だと、メルセデス予選モードで大きく離されてたのが、かなり接近できるようになってきた
Q2−>Q3で伸びない症状も改善
それと、フェラーリもメルセデス予選モードみたいなのを開発したか?

829 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef35-pEHJ):2017/05/14(日) 07:58:08.45 ID:yCxoFkOf0.net
マンスールオジェ氏がメディアに映るの珍しいよな?
ロンデニスが居る頃はまず無かった。
アラブ系と言われていたけど、見た感じアングロサクソンの老人という風貌だったね。

830 :音速の名無しさん (ワッチョイW eff5-jlIf):2017/05/14(日) 07:58:37.77 ID:jfokrBUG0.net
>>793
臭うどころかモノホンのカスリックだよ
攻め方がワンパターンだからな
顎を凹ました奴が速さを見せると発作が始まり唯一突っ込める移籍問題をひたすらディスる
またにスリック

嘘嘘反省文
673 : ◆FANTA/M8CU :2014/01/01(水) 21:13:55.55 ID:LKKxJlto0
(*'▽'*)
ミハエル好きが高じセナやファンに対した失言全てもこの場で謝罪したいです。
これからは心を入れ換え騒がず静かに生きていくつもり。
ミハエルの傷は勿論、自分の傷も癒えたころまたゆっくり漫画を描きたい。

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/14(日) 08:00:18.15 ID:/E4I6C5r0.net
>>828

メルセデスの失速は例のトリックサスとオイル燃焼システムを止めた
ことではないかな。

832 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3cd-8ulf):2017/05/14(日) 08:03:09.27 ID:ksSAzBx20.net
トロロとルノーがイマイチだったし、ルノーPUもちょっと遅れを取ってるな。

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/14(日) 08:14:59.03 ID:8bNFUeef0.net
アロンソ快挙だと思ったけど、よく考えたら去年よりもトップから差が開いてるんだよなこれでも
今回は不調チームが多くて助かったというしかない

834 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-pwa7):2017/05/14(日) 08:21:01.65 ID:OeLJFLrsa.net
メルセデスも圧倒的に勝つとマズイので僅差の戦いに見せるすり合わせが大変だな。

835 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6317-/Z8d):2017/05/14(日) 09:18:32.21 ID:P0hMPR1p0.net
モナコで更に良くなったら笑えないなアロンソ

836 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-SU9n):2017/05/14(日) 09:24:07.21 ID:4jhzLZFR0.net
今年のタイトル挑戦権は既にないようなもんだし
もしモナコで表彰台が取れるくらいになってたら大喜びで帰ってくるよ
アロンソの場合は枕がタイトル取れるマシンに育つのが一番で、そうならない限り成功ではないんだから

837 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8374-PLSJ):2017/05/14(日) 09:24:33.92 ID:1EELSsEe0.net
スペインから本気出すのメルセデスになんとか食らいついているフェラーリベッテルを見ると
もしかしたら終盤までもつれてくれるのかと淡い期待が出てくるな

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3da-8ulf):2017/05/14(日) 09:29:39.94 ID:nPQbVJHc0.net
ベッテルが3rdセクタ遅かった原因って判明してる?
あそこで0.5近く失ってたよね。

839 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1315-+wQ8):2017/05/14(日) 09:33:47.77 ID:9yBRBCVm0.net
>>838
メルセデスが速すぎるんじゃね

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-SU9n):2017/05/14(日) 09:40:45.09 ID:lkjRtFbW0.net
>>827
むしろ金曜はフェラーリが三味線引いてたんだろ

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63a8-se1U):2017/05/14(日) 09:41:15.15 ID:sRTYqGf80.net
めっちゃええ感じの娘に当たって幸せモード全開でちんぽさすってもらってたんや
何も考えられんくらい気持ち良くなって「濃いちんぽいっぱい出る!!!!」って思わず言ってしまったんや
そしたらクソボケ娘が笑い出してそのままイッてしまったんや
幸せな雰囲気ぶち壊しや

842 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IfFh):2017/05/14(日) 09:43:37.21 ID:FehTG8Msa.net
バンドーンはGP2の走り見てるとこんなところで終わるドライバーとは思えん

今年は新人とベテランの差が激しいシーズンだし何よりチームメイトがアロンソなのが
御愁傷様としか

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63a8-se1U):2017/05/14(日) 09:45:35.11 ID:sRTYqGf80.net
違うスレに書き込みしたのに...


ガンバれアロンソ

844 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/14(日) 09:49:59.34 ID:JENu+DaGd.net
メルセデス 
ハミルトン、ボッタス(ベッテル)
フェラーリ
ベッテル(リカルド)、ライコネン(ボッタス)
レッドブル
リカルド(サインツ)、フェルスタッペン

845 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1309-VRms):2017/05/14(日) 09:57:51.86 ID:LzSrfBaN0.net
ハードが産廃でミディアムも相当差があるみたいだからタイヤ戦略で結構順位動きそう

846 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-V1qN):2017/05/14(日) 09:58:52.95 ID:vadUFkOwM.net
>>804
でもFP2も調整だけで潰したわけじゃん?
実質FP3からこれってすごくね

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/14(日) 10:02:41.07 ID:/E4I6C5r0.net
>>839

予選後に「あのクソッたれシケイン」を2回繰り返した映像が流れたよ。

848 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-V1qN):2017/05/14(日) 10:07:42.99 ID:vadUFkOwM.net
さすがのアロンソも決勝は諦めているかなあと思ってたら
スタートでレッドブル追い抜きたいとかめちゃ前向きな事言っててわろた

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef27-/WPW):2017/05/14(日) 10:08:52.02 ID:QGGU4UKV0.net
>>847
これね。予選後の放送ではファまで聞こえてたのに、これでは完全にピーになってる。

https://m.youtube.com/watch?v=g-VF8sXdHo4

850 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IfFh):2017/05/14(日) 10:10:49.09 ID:FehTG8Msa.net
アロンソって謎のドライバーだよなぁー

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/14(日) 10:23:13.26 ID:8bNFUeef0.net
他がダメ過ぎただけじゃね?
去年は平均してトップから1.7秒差
昨日は1.8秒差
他が失速して転がり込んできた7番手だろ普通に考えてw

852 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-wQaH):2017/05/14(日) 10:26:00.86 ID:GwVBFLwYM.net
今回、アロンソは燃費無視して行けるところまで行くんじゃないかな…
バンドーンは燃費走行で

853 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf57-pV/S):2017/05/14(日) 10:27:36.15 ID:VPlqRvbl0.net
アロンソのマシーンは、ストレート遅いんでしょ?
上位がやり合ってリタイヤしないとポイント獲得は厳しいんちゃうやろか。
(その前に完走するのが前提だけど)

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-SU9n):2017/05/14(日) 10:28:50.83 ID:4jhzLZFR0.net
メルセデスが昨年と同レベルの速さならともかく
3秒近く速くなってる以上は意味のない仮定じゃろ

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf7f-SU9n):2017/05/14(日) 10:31:18.45 ID:dEwS4I2x0.net
アロンソ7位なのにバンドーンは19位って
去年はアロンソの代わりに出てポイント取ったのに今年はダメダメだな
川井がストロールが今年のタイヤを使いこなせてないと言ってたが
バンドーンも今年のタイヤ使いこなせてないだろうな
予選18位、16位、17位、17位、19位とQ1突破1回だけであとはQ1落ちだもんな
タイヤ使いこなせるようにならないと今年でクビだろ
ストロールとパーマーでさえQ3進出してるのにねぇ

856 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf8b-SU9n):2017/05/14(日) 10:35:10.62 ID:NZKSF1Ak0.net
アロンソの能力だけで1秒は稼いでると思う
ハミルトンやベッテルだったらQ1オチが妥当な車

857 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 10:38:47.79 ID:na8pXcpS0.net
>>853
ここは伝統的に抜きにくいサーキット
アロンソは幸いなことにセクター3は異常に速いから
そこで稼げばなんとかディフェンスできると思う

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf8b-SU9n):2017/05/14(日) 10:39:51.79 ID:NZKSF1Ak0.net
GP2エンジンだから決勝の順位キープは無理でしょ
天才的な速さをアロンソが続けても車が着いてこれないハズ

859 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/14(日) 10:40:15.09 ID:JENu+DaGd.net
一応板東さんはテストでそこそこのタイム出してる
少なくともストロール以上だろ

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/14(日) 10:42:08.94 ID:8bNFUeef0.net
>>855
速くなったマシンに体が追いついてないだけじゃね?
GP2やSFよりちょっと速いだけの去年までは何とか対応できた
だけど今年の速くなったマシンはバンドンのポテンシャルを超えてしまった

861 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IfFh):2017/05/14(日) 10:42:36.30 ID:T1j/74d3a.net
アロンソと渡り合えたのってトゥルーリとハミルトンだけだろ

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ 437f-SU9n):2017/05/14(日) 10:43:52.71 ID:Tcw7G/Wd0.net
F1速報で、
ストロールはメンタルが弱くてプレッシャーに弱い
Q3→Q2→Q1と進むにつれてタイムを落とすことが多い
(当然他車はタイムアップしてる状況)
とか書かれて棚

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13ed-mwv1):2017/05/14(日) 10:43:59.40 ID:mQiO0+ZK0.net
>>784
どうやって?

864 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 10:49:54.22 ID:anscgqKfM.net
ストロールって神経太そうなのに逆なんだ
よくわからん奴だな

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8374-PLSJ):2017/05/14(日) 10:50:09.08 ID:1EELSsEe0.net
糞マシンではチームメイトの優劣は評価できない。と、このスレで数年前に知ったんだけど
その理屈だと当然アロンソとバンドーンの優劣は言えないってことでいいんだよね?

866 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-Dvmz):2017/05/14(日) 10:50:16.85 ID:/E4I6C5r0.net
>>855

FP2のレースシミュレーションではアロンソと同じタイムで走っていた。
レッドブル以下、ザウバー以上で中間チーム横並びのタイムだよ。

アロンソを含め、抜けないし、抜かれない。

867 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 10:52:18.17 ID:anscgqKfM.net
糞PUだけど糞マシンじゃないよ

868 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 10:56:15.63 ID:3UdK5NCi0.net
>>838
ベッテルがミスったんだよ
0.25〜0.3秒は失っていたからミスがなければポールポジションだった
それでもセクター3はメルセデスマシンの方が速いから
全セクターで上回るのは無理だろう

でももうちょっと話を戻すとボッタスが最終コーナーで大ミスやっていなければ
ボッタスがポールだった可能性もあった

無難にまとめたハミルトンがポールという結果には納得の予選だったよ
ライコネンはちょっとだけ3人に離されていたけどレースでは期待できると思うよ

869 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 10:59:00.23 ID:anscgqKfM.net
ボッタスはFP3走れなかったから
リアのスタビリティ?に問題抱えたまま予選走ったらしい
その割にはかなり巻き返したんじゃないかね

870 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eff5-hJ87):2017/05/14(日) 11:02:30.19 ID:hZc0QBOm0.net
ハミルトン、ボッタス、ベッテル中心のシーズンになるのか
ライコネンもここに混ざってくれると2007年みたいなシーズンになるのにな(´・ω・`)

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfa4-LDQK):2017/05/14(日) 11:02:31.35 ID:Hv620T5M0.net
>>847
fuck chicane じゃなくて、fucked up at the chicaneだから、
「クソったれシケイン」じゃなくて「シケインでしくじった」だよ

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 11:12:26.01 ID:3UdK5NCi0.net
>>869
しかもボッタスは古いPUに乗せ換えて走ってたんだよね

最終コーナーの大ミスがなければポールだったこと考えると
今シーズンの本命がベッテルからボッタスに変わってもおかしくはないかも

ただレースペースを考えるとフェラーリの速さが一歩秀でているから
ボッタスやハミルトンが喰らいついていけるかどうかだろうけど

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 11:13:33.50 ID:kaWykGum0.net
そんなに言う程しくじってたっけ?
確かにちょっとロックアップしたけどコンマ5失うほどのミスはしてないと思う
実はハミルトンも2回目のアタックではセクター3で失って結果的にタイム更新できなかった
何かS3だけ風向きが変わってとか路面温度が急激に上がってタイヤが垂れたとかは無いの?

874 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 11:22:33.61 ID:anscgqKfM.net
ネタキャラまっさんのせいで
ボッタスの評価が低すぎたかも知れんw

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f43-O3YC):2017/05/14(日) 11:27:30.66 ID:qq+Z2ZZG0.net
>>868

同じくハミルトンもミスったんだが。
ハミルトンもミスらなかったら18秒台で文句なしのPPだっただろ。

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8374-PLSJ):2017/05/14(日) 11:33:06.68 ID:1EELSsEe0.net
テストしまくってるわりに、自己ベストでつなげるのが難しいサーキットなんだからミスしたミスしたと言ってもしょうがなくね

877 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f43-O3YC):2017/05/14(日) 11:36:29.20 ID:qq+Z2ZZG0.net
同等の速さの車で四人が競って今回最速タイムを出したのがハミルトン。
ハイ、恨みっこなし。

878 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 11:38:42.91 ID:anscgqKfM.net
つまりアロンソ最強という事で異論はないでしょうか

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-SU9n):2017/05/14(日) 11:39:10.63 ID:4jhzLZFR0.net
サーキットなのか速くなったマシンなのか両方なのかは分からぬが
上位陣がミスするくらいの難しさがあるのはいい事

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef09-8ulf):2017/05/14(日) 11:45:53.97 ID:Ue9QkkIb0.net
ザウバーティームよりも遅い連中は来季のシートないだろうな

881 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 11:48:48.20 ID:VTXZAnJo0.net
>>878
たまにドライブ最強
いつもチーム破壊
それがアロンソ

882 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 11:49:11.91 ID:3UdK5NCi0.net
>>873
ボッタスは縁石使い過ぎて大きくマシンがスライドしていたから
加速分も考えると0.5秒は失っていたよ

>>875
ハミルトンのはミスという程のものじゃなく失ったタイムも0.1秒程度だった
無難にまとめたのは事実だしポールを取れたのも1回目のアタックのおかげだし

883 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-FEBz):2017/05/14(日) 11:50:29.58 ID:oLIU7eYua.net
>>876
自分への苛立ちと、チームへの擁護だろ

チームはトラブルから2時間でPPの車体を組み上げてくれたって言ってるし

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 11:51:29.50 ID:VTXZAnJo0.net
ベッテルやボッタスはFP3や予選でもトラブってたけど
ハミルトンはずっとトラブルフリー
ロシアじゃ持ってなかったから今回は持ってると

885 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-fKIz):2017/05/14(日) 11:53:13.11 ID:CPXX0LnMa.net
ボッタスはミスって無くてもハミには届いてないって何処かでネタになってたが

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 11:56:53.15 ID:3UdK5NCi0.net
>>885
ロスタイム分を正確に計算するのは不可能だけど
ボッタスが最終コーナーのスライドで仮に0.5秒失っていたとしたら
予選タイムから計算するとポールだったかなということだね
ただベッテルもミスってたからそれがない場合はベッテルにいかれてただろうけど

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 12:01:22.65 ID:3UdK5NCi0.net
でも今年は予選も面白くなったよね

決勝だけのフェラーリかと思ってたら
Q3モードがあるメルセデスに対してここまで戦えるようになるとは驚いた
これにレッドブルが追いつくと最高なんだけどなぁ

888 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 12:02:03.78 ID:3UdK5NCi0.net
レッドブルというかルノーPU

889 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6317-/Z8d):2017/05/14(日) 12:12:00.32 ID:P0hMPR1p0.net
>>887
ルノーがクソなんで厳しいかと

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef09-8ulf):2017/05/14(日) 12:16:37.00 ID:Ue9QkkIb0.net
メルセデスがすごくたくさんアップデートしてきたのに
フェラーリよくくいついた
RBもはやくなってきている
混戦になりそう
フェラーリの開発力が持続すればいいが

891 :音速の名無しさん (ワッチョイWW efd6-ZaD+):2017/05/14(日) 12:17:12.36 ID:Nr+EEGLl0.net
アロンソが軟化しててw

892 :音速の名無しさん (アークセー Sx57-3/Kk):2017/05/14(日) 12:18:11.46 ID:T+Fqt3Ehx.net
ルノーがPUアップデートを無期限延期したからなぁ
レッドブルのアップデートが機能したのかはわからんけどなかなか厳しいだろうなぁ

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 12:19:44.75 ID:na8pXcpS0.net
RD1 5位VER +1.297
RD2 5位RIC +1.355
RD3 4位RIC +0.776
RD4 5位RIC +1.138
RD5 5位VER +0.558

レッドブルはアップデート成功なのかな
トップとの差がここまで縮まったということは

894 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8306-gc8I):2017/05/14(日) 12:20:46.47 ID:CL7VIJWr0.net
バンドーンはPUを完走モードにでもしてるんだろ
アロンソはパワー出してるから予選はそこそこ走れるけど決勝は壊れると

895 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5369-AoAJ):2017/05/14(日) 12:24:38.83 ID:O9NTTrXz0.net
PUの差が0.3秒しかないサーキットだからな

896 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-g1qg):2017/05/14(日) 12:25:34.17 ID:UO96OzG60.net
>>886
ベッテルの最後のシケインミスは0.1秒も失ったミスかなあ? まあ素人目だからわからんけど
それよりもフェラーリセクター3遅すぎるわ

897 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Ywtt):2017/05/14(日) 12:26:32.20 ID:TcHrVWGep.net
>>894
なるほど
そんなモードがあるのか

898 :音速の名無しさん (ガラプー KK7f-gX8m):2017/05/14(日) 12:27:19.46 ID:asDEW0McK.net
バンドーンはそんなに悪くないだろ
アロンソからコンマ5落ちだから少なくともグロージャンレベルの実力はあるはず

899 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 12:30:27.47 ID:3UdK5NCi0.net
>>890
フェラーリは今年から全戦開発すると宣言しているから開発は続けると思う
一体どれだけの開発費になるのか知りたい

あとフェラーリは新エンジンを後半戦に導入すると言っている
ダブルアンカーインジェクションの機構をもったエンジンで
燃焼効率が大きく上がってパワーも大きくアップするとか

>>892
無期限といっても信頼性の問題だけらしいから
どうにかしてくれると期待している
中盤戦には導入してくれないかな

>>893
シャシーとしては大成功に見えるタイムだね
これにルノー新PUが搭載されたら
レッドブルが一気にトップに出る可能性も大いにあると思う

900 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-fKIz):2017/05/14(日) 12:30:31.31 ID:CPXX0LnMa.net
昔のグロと同等ってそれダメって事じゃないですかね

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef09-8ulf):2017/05/14(日) 12:30:48.24 ID:Ue9QkkIb0.net
そういえばBOTのスタートタイヤって1回アタック失敗したタイヤ?
それだとレースきびしいか?

902 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 12:32:37.36 ID:anscgqKfM.net
レッドブルはモナコ速いかもなあ

903 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-FEBz):2017/05/14(日) 12:34:23.05 ID:oLIU7eYua.net
>>895
※ホンダを除く

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 12:39:49.83 ID:3UdK5NCi0.net
>>901
そうそうQ2で4周走ったタイヤ
なんであれ新品に変えないでアタックしたのか意味不明だよね

ボッタスは1回目のタイヤ交換でライコネンに抜かれると思うよ
レースペース次第ではライコネンが2回目のタイヤ交換でハミルトンを抜く可能性も高い

905 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfe7-cWXw):2017/05/14(日) 12:44:11.83 ID:/X3WPHQn0.net
AVL entwickelte im letzten Jahr den neuen-Ferrari-Motor für 2017 mit, der jetzt fast auf Augenhöhe mit dem Klassenprimus von Mercedes ist.
Außerdem errichtete AVL erst vor kurzem eine Dependance in Japan in der Nähe der Honda-Motorenfabrik.
Dafür soll man jetzt schon Hardware im Wert von 15 Millionen Euro nach Japan geliefert haben.
↓google先生英訳
Last year, AVL developed the new Ferrari engine for 2017, which is now almost on par with the classprimus of Mercedes.
In addition, AVL recently set up a branch in Japan near the Honda engine factory.
For this, one has already delivered hardware worth 15 million euros to Japan.
↓更に和訳
昨年、AVLは2017年の新型フェラーリエンジンを開発しました。これはメルセデスのクラスプライムとほぼ同等です。
また、AVLは最近、ホンダのエンジン工場の近くで日本に支店を開設しました。
このため、日本に1500万ユーロ相当のハードウェアをすでに提供しています。

906 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-g1qg):2017/05/14(日) 12:50:19.61 ID:UO96OzG60.net
どうだろ 今回はメルセデスロング良さそうなんだよね 特にミディアムはフェラーリよりいいんじゃないかな?
フェラーリとしてはスタートと第一スティントが勝負だと思う S3が遅いからストレートでメルセデス抜くのは難しいだろうし

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef09-8ulf):2017/05/14(日) 12:52:55.65 ID:Ue9QkkIb0.net
>>904
やっぱりか・・・ライコにやられるかもしれんな
下手すりゃRBも・・・はさすがにないか

908 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 13:02:23.50 ID:3UdK5NCi0.net
>>906
金曜日のロングランは参考にならないと思うんだよね
フェラーリは土曜日にセットアップを決めてきたようだから
今日のレースで本当のペースが判明すると思う

ただ言うようにコース上で抜くのは無理だと思うから
タイヤ交換で追い抜くかどうかじゃないかな
メルセデスの方がタイヤに厳しいのは変わってないようなので
抑え込みながらタイヤにも優しく走行できるかどうかがカギになると思う

>>907
レッドブルにはないと思うw
スピード差がありすぎるからなぁ
ボッタスやハミルトンがコースアウトのようなミスしない限り無理でしょw

909 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 13:09:11.29 ID:na8pXcpS0.net
カタロニアのセクター3で後れをとってるマシンは
モナコでもそれなりに遅いっていうデータあるからなあ
メルセデスがフロントロー独占の可能性がかなり高い
マクラーレンはバトンが去年までのパフォーマンスが出来るならQ3いけると思う

910 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/14(日) 13:11:02.44 ID:8bNFUeef0.net
そういや、リカルドはタッペンに負けてるのか
なんかもうリカルド劣化してね?ベッテルに勝ってた頃の輝きが全く見られない

911 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 6331-PzWZ):2017/05/14(日) 13:13:23.16 ID:A6NWOyUh0.net
ハミルトンはモナコ得意たけど不運も多い相性が微妙なコースなんだよな

912 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 13:14:25.33 ID:3UdK5NCi0.net
>909
それはあるよね
フェラーリとしては予選を捨ててレースペース重視でセットアップして
タイヤに優しい特性を活かした作戦に出てくるんじゃないかな

>>910
フェルスタッペンが速すぎるだけかとw

913 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 13:16:05.88 ID:3UdK5NCi0.net
>>911
いやどっちかというとハミルトンは市街地苦手
ストレートが長いコースが得意

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 13:17:06.39 ID:na8pXcpS0.net
ハミルトンはセナの記録とかが絡むと露骨に遅くなるんだよな
2015シンガポールも2017ソチも予想外の遅さだった

次のモナコでPPとればセナに並ぶ65PP
モナコはセナが大得意だったサーキット

915 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 6331-PzWZ):2017/05/14(日) 13:19:18.32 ID:A6NWOyUh0.net
>>913
そうか?
モナコとかシンガポール速い事が多いけど
特にモナコはデビューイヤーから基本的に速い

916 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6317-/Z8d):2017/05/14(日) 13:19:41.53 ID:P0hMPR1p0.net
タッペンはもっと速いマシンに載せたいね
もったいない

917 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 13:21:01.72 ID:3UdK5NCi0.net
>>914
メンタル的なものかな
時代が違うとは言え偉大なセナの記録に並ぶのは恐れ多いと感じているとかwww

セナを超えるモナコマイスターは現れないだろうね
と思ったけどフェルスタペンの才能なら超えるかも知れない

918 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-SU9n):2017/05/14(日) 13:25:15.20 ID:lkjRtFbW0.net
>>912
リカルドはレッドブル特有の嫌がらせだろ
あのチームの中で勝った負けたとか実力以外のところが多すぎる

919 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp57-Y/UN):2017/05/14(日) 13:25:37.09 ID:wQ8aLXvGp.net
>>914
節目で躓く事多いイメージあるね
カーナンバーと同じ44勝目とか
それクリアしたらまたサクサク勝ち始めるけど

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 13:26:07.74 ID:3UdK5NCi0.net
>>916
同意
ただフェルスタッペンはまだ若いし最速マシンに乗れるチャンスはやってくるはず
シューマッハが持つ5年連続ワールドチャンピオンを超えるのはフェルスタッペンじゃないかと思ってる

921 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-RTPY):2017/05/14(日) 13:32:28.85 ID:fQgZEIa1p.net
>>918
ベッテルのリカルドにフルボッコからトンズラはなかった事にはならないよ
明確に嫌がらせ受けてたのはチームと敵対したウェバーくらいだし

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 13:37:48.27 ID:3UdK5NCi0.net
>>921
でもベッテルはレッドブルに残り続けてたら再びワールドチャンピオンにはなれなかっただろう
結果的にフェラーリ移籍は大正解だった
リカルドに感謝すべきかレッドブルに感謝すべきかw

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf1b-2GhA):2017/05/14(日) 13:39:20.98 ID:7jj7AKAu0.net
またもや生涯最高の予選を更新してしまったか

924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6317-/Z8d):2017/05/14(日) 13:42:50.63 ID:P0hMPR1p0.net
リカルドはシューイを永久に封印しない限り応援はできないな

925 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d374-CKok):2017/05/14(日) 13:51:59.88 ID:CpLpQ76X0.net
ホンダPUさ、少なくともドライバビリティはかなり改善して問題なくなったってことだよね。
ピークパワーはまだまだだけど、そこは褒めていいんじゃない?

926 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp57-Y/UN):2017/05/14(日) 13:56:28.64 ID:wQ8aLXvGp.net
アロンソは特別なスーパーラップだったわけでなくマシンが良いと言ってるな
バンドーンが残念すぎる

927 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-Y/UN):2017/05/14(日) 14:06:58.74 ID:Fw6Wqveja.net
バンドーンは持参金ドライバーならギリギリ許されるレベル
今の枕には必要ないキャラ
安定性なくてもたまにアロンソ食うくらいのキレキレの若手が欲しい

928 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03a9-1x0R):2017/05/14(日) 14:08:47.17 ID:Yb4Vr2Vd0.net
バンドーンはどうあがいてもアロンソの2ndである
意味わかるよな?
アロンソを越えてはいけないのだ、決して

929 :音速の名無しさん (ワッチョイW 637f-rEZx):2017/05/14(日) 14:19:50.82 ID:D3Nh7hBL0.net
>>332
デフリースは昨日もタイヤ潰して後退してたしあんなもん使い物にならんわ

930 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 14:19:56.37 ID:3UdK5NCi0.net
レッドブルまさかの1ストップ作戦来るか?

931 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf57-k0lx):2017/05/14(日) 14:25:08.71 ID:AVLTzr7H0.net
アロンソは今、サムライ・マタドールになった

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ efa0-y58w):2017/05/14(日) 14:30:55.43 ID:xW9WEr+90.net
ストレートで遅いから厳しいレースになりそうだけど

933 :音速の名無しさん (ワッチョイW c3ea-Y/UN):2017/05/14(日) 14:36:54.32 ID:T47RO7XA0.net
アロンソとハミルトンのオンボード見比べると、アロンソのアクセルオンが異様に早い
そんなにシャシーがまとまってると思えないのになぜこれが出来るのか

934 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-jlIf):2017/05/14(日) 14:37:32.39 ID:fjGmTRYha.net
フェラーリの大型アップデートエンジンが成功すれば
スパでライコネンのポールトゥウィンが見れそう。
最後に1勝だけはさせたい

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 14:42:20.43 ID:na8pXcpS0.net
アロンソが予選7番手で少しは飛躍したと思ったら
ホンダのアップデート先延ばしとかやる気あんのかよ
最底辺PUが追いつくにはアップデートしまくるしかないのに

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f3b-yCMP):2017/05/14(日) 14:44:09.88 ID:d2x9UKmx0.net
フェラーリ、スタート遅いの直したって言ってたけど本当に直ってるといいなあ

937 :音速の名無しさん (ワッチョイ bffe-C9b9):2017/05/14(日) 14:46:27.06 ID:SO2JvVaW0.net
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2017/f1/gp-spain-13may/390_medium.jpg
マルド師匠発見。

938 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f3b-yCMP):2017/05/14(日) 14:46:35.05 ID:d2x9UKmx0.net
ボッタスのPUのヘタリ具合とフェラーリの信頼性がどうかだな

939 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 14:52:46.94 ID:na8pXcpS0.net
去年まで大事なところで壊れてたハミルトンのPUにまだ問題が起きていないことがどうでるが
ハミルトンって基本偶数年にマシントラブルや自分のミスでリタイアすることが多い気がする

940 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/14(日) 15:18:06.95 ID:GvJyYcF+0.net
日本人がGP3の初戦で優勝したのに
なんなのこのクソスレ

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5360-Fc1g):2017/05/14(日) 15:20:27.28 ID:3FoUfVZB0.net
GP3なんて全然眼中にないから

942 :音速の名無しさん (ワッチョイWW efdc-Kjw8):2017/05/14(日) 15:21:40.75 ID:ajDbeZgS0.net
>>937
映画の犯罪者役が似合う顔w

943 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/14(日) 15:24:33.48 ID:GvJyYcF+0.net
アロンソバカにいっても無駄かwww
会った事もない海外ドラによくもまーそんな必死になるもんだww

944 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3da-V1WY):2017/05/14(日) 15:24:40.27 ID:nPQbVJHc0.net
F1スレですしおすし

945 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp57-Y/UN):2017/05/14(日) 15:24:41.11 ID:wQ8aLXvGp.net
>>939
ミスはわからないけどマシントラブルはそうだな
2012,2014,2016は頻発してる

946 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-RTPY):2017/05/14(日) 15:25:34.12 ID:fQgZEIa1p.net
おすし

947 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-8ulf):2017/05/14(日) 15:35:46.61 ID:vCAkpKvL0.net
今日の決勝楽しみだわー
アロンソは前の2台食うつもりだけど、最強コンビはそんな事やらせるつもり無いだろうし
後からもペレスとマッサがプレッシャーかけて来るだろうし
ハミルトンがスタート失敗で出遅れて、ベッテルあたり巻き添えにクラッシュしてくれたら、今年も面白くなりそう

948 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-YJA1):2017/05/14(日) 15:38:29.83 ID:zcbSf3dUp.net
>>940
スレタイトル読めないのか?

949 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/14(日) 15:42:33.61 ID:JENu+DaGd.net
ホンダ➡カナダで大幅アップデート版投入します。
➡今回は少しアップデート
➡アロンソの腕で7番手
➡カナダで大幅アップデート版投入無理かもしれない
ダイナモからV6への移行に苦労している
予選頑張ってから
こんなコメントされたらマクラーレンもアロンソもやる気なくすよ
もうイルモアに外注した方が早いぞホンダ

950 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5369-AoAJ):2017/05/14(日) 15:47:55.56 ID:O9NTTrXz0.net
>>937
バビディの手下みたいだな

951 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef27-/WPW):2017/05/14(日) 15:48:54.12 ID:QGGU4UKV0.net
>>950
次スレよろ

952 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5369-AoAJ):2017/05/14(日) 15:54:56.99 ID:O9NTTrXz0.net
>>951
ごめん無理だった

953 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-Dd9j):2017/05/14(日) 15:58:36.66 ID:XAeeGVWt0.net
>>952
立てられるまで何度もやってみろ

954 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9386-+8ye):2017/05/14(日) 15:59:27.51 ID:bvEAdsZr0.net
>>949
但しソースはF1gate(キリ www

955 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/14(日) 16:05:13.59 ID:yW6sc5Ik0.net
7位といってもあと2秒だからね。
先は長い。

956 :音速の名無しさん (スップ Sddf-TOoo):2017/05/14(日) 16:13:56.64 ID:JENu+DaGd.net
motorsports.comで見たから
そっちにも載っているだろう

957 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-S3zs):2017/05/14(日) 16:28:08.32 ID:3Dmp+k0y0.net
>>940
日本人が見たいわけじゃないし

958 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-MgSj):2017/05/14(日) 16:31:12.30 ID:sRPh/Gnd0.net
早くレッドブルに追いつきたいよな

959 :音速の名無しさん (ワッチョイ 337f-iGFS):2017/05/14(日) 16:32:48.48 ID:8v4zPtLK0.net
ホンダさん撤退してください、お願いします

960 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3f5-8ulf):2017/05/14(日) 16:41:22.26 ID:XMwZuu8y0.net
>>955
去年とほとんど変わってないんだよね
ペレスとはほとんどタイム差ないし
ボッタスがストロールに変わり、ヒュルケンベルクがオコンに変わり
共に劣化したからマクラーレンより後ろになっただけという

961 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 16:45:03.13 ID:anscgqKfM.net
>>940
興味ねーな
と思ったけどホンダのドライバーなんか
ザウバー候補だな

962 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1315-+wQ8):2017/05/14(日) 16:46:03.83 ID:9yBRBCVm0.net
枕はウイング立てまくってるのか?

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf8f-SU9n):2017/05/14(日) 16:50:26.50 ID:JTYSCPod0.net
2代目最強さん命名

964 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-J9Kb):2017/05/14(日) 16:51:33.78 ID:w6q2T/J4M.net
DRSゾーン100m延長。多少はオーバーテイク増えるかもしれない。
最高速捨てたマクラーレン・アロンソの予選は流石だったが、レースは辛いかも。タイヤを持たせられたらポイント取れるかもしれない。

965 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/14(日) 16:51:47.86 ID:N3RIf/G7p.net
>>873
ロックアップが問題なんじゃなくて、シケインの一つ目のエイペックスを外したのが大きい
あのシケインて狭いから一つ目の侵入をミスるとモロに脱出に響く
つまり二つ目のエイペックスの立ち上がりから最終コーナー、フィニッシュラインまで全部遅れちゃうわけよ

966 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 17:02:46.80 ID:anscgqKfM.net
>>960
オコンはミスでDRS使えなかったみたいだから
まともに走ってたらアロンソの前に出られたかもしれん

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/14(日) 17:03:56.54 ID:4716rWnL0.net
>>755
チーム内に敵を作って無駄な闘いをしているだけ

>>844
リカルドは来年前で契約が残っているから、あるとしたらベッテルとボッタスの入れ替えぐらい

968 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-FEBz):2017/05/14(日) 17:06:44.45 ID:g/qLQ4aAa.net
>>755
いや、キミは勝ちにいってるだろ

969 :音速の名無しさん (ワッチョイW 038b-qYEc):2017/05/14(日) 17:10:26.12 ID:BHHdhxIj0.net
>>962
そう。ストレートが遅いのは車のせいです

970 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 17:10:33.13 ID:anscgqKfM.net
DRS延長が無きゃアロンソももう少し戦えそうなんだが
厳しそうだな

971 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 17:11:04.55 ID:anscgqKfM.net
スレ立ててくる

972 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 17:12:10.64 ID:anscgqKfM.net
既に立ってた

973 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/14(日) 17:13:06.07 ID:N3RIf/G7p.net
ライコネンの予選後のコメントってもうカンペ読んでるみたいになってきたな

974 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3da-V1WY):2017/05/14(日) 17:13:37.26 ID:nPQbVJHc0.net
またワッチョイ無しスレ建てた奴がいるのか。

975 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/14(日) 17:20:55.31 ID:4716rWnL0.net
IDコロコロしたいんだろw

976 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3da-V1WY):2017/05/14(日) 17:22:02.32 ID:nPQbVJHc0.net
ワッチョイつきで本スレ建てるぞ。

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3da-V1WY):2017/05/14(日) 17:24:11.54 ID:nPQbVJHc0.net
次スレ

□■2017□■F1GP総合LAP1571■□スペイン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494750225/

978 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-MgSj):2017/05/14(日) 17:30:28.03 ID:sRPh/Gnd0.net
まーた不毛な争いしてる

979 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/14(日) 17:35:14.36 ID:4716rWnL0.net
レースが荒れればスレの消費が速いだろ
なにもなければメルセデスが圧勝するけど
ソフトはメルセデス≧フェラーリ
ミディアムはメルセデス>フェラーリ
っぽいから

980 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-9FyJ):2017/05/14(日) 17:36:48.36 ID:anscgqKfM.net
多数決を取ります

1.ワッチョイ無しスレを消化してから>977

2.ワッチョイ有りだけで進行(無しスレを無視)

981 :音速の名無しさん (ワッチョイW efa3-IfFh):2017/05/14(日) 17:40:16.82 ID:9HqHPfzm0.net
>>843
お前も頑張れな…

982 :音速の名無しさん (アークセー Sx57-3/Kk):2017/05/14(日) 17:43:04.63 ID:T+Fqt3Ehx.net
どうせ今日明日あたりでスレ消費するだろうしワッチョイ無し消費してからでいい

983 :音速の名無しさん (ワッチョイW d396-qkgw):2017/05/14(日) 17:43:38.96 ID:dm8qIqNi0.net
ワッチョイなしスレはワッチョイなしスレの人たちが消化してくれるでしょう

984 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/14(日) 17:46:32.86 ID:XVkSYaIn0.net
ワッチョイ無しのスレはアロンソ崇拝、ベッテルとライコネン叩きで埋まるだろうなw

985 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3da-8ulf):2017/05/14(日) 17:46:40.70 ID:nPQbVJHc0.net
>>982
だったらこっちからだぞ。
□■2017□■F1GP総合LAP1565■□ロシア■□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492960589/

986 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef09-SU9n):2017/05/14(日) 17:46:55.11 ID:wnpDF5xf0.net
ヤフーF1掲示板に、

米家本人が登場

米家関係者が登場

typ*****

|11分前(2017/05/14 17:26) 報告


みなさんここは

ただホンダをバッシングしたいだけで
ホンダを擁護する人の嘘を
平気で書くようなの荒らしだからまともに
相手する必要はありませんよ。

米家さんは
F1の全戦を取材している
有名なジャーナリストです。
フジのF1の中継でもリアルタムで翻訳している事から
英語が話せないなんて言うのは無知な証拠。

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/14(日) 17:49:02.07 ID:4716rWnL0.net
>>775
腕前はチームとのコミュニケーションも含めてだから、逆にする必要はない

988 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb4-ZCBV):2017/05/14(日) 17:49:49.20 ID:F2o46xTM0.net
>>897
それ妄想モードだから気を付けろ
バンドーンは予選でタイヤを温めきれなかったり他のマシンに引っ掛かったりしてきている
今回はマシンパフォーマンスの低下のようだがバンドーン特有ではなく似たようなこと言ってるドライバーいるしさ

989 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-SU9n):2017/05/14(日) 17:59:00.84 ID:lkjRtFbW0.net
>>979
金曜のタイムとか全くあてにならんと思うけどね

990 :音速の名無しさん (ワッチョイW 637f-rEZx):2017/05/14(日) 18:29:28.75 ID:D3Nh7hBL0.net
松下レース2優勝

991 :音速の名無しさん (ワッチョイW eff5-jlIf):2017/05/14(日) 18:44:49.43 ID:jfokrBUG0.net
>>868
亀レスすまぬ
それな
坊っちゃんって以前も最終コーナーでやらかしてなかったらPPだったろうってのあったよな
ソフトはセクター3でタレ気味だと考えるとハミルトンはクレバーだなと感心した

992 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 18:56:13.08 ID:VTXZAnJo0.net
福住勝利が刺激になったのかな松下

993 :音速の名無しさん (ワッチョイW d396-Y/UN):2017/05/14(日) 19:00:14.59 ID:uvxWlI0Z0.net
これはザウバー松下の可能性

994 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf6d-SU9n):2017/05/14(日) 19:00:23.00 ID:PwvQRBMb0.net
Andrew Benson?認証済みアカウント @andrewbensonf1 4分4分前
Honda has found a sensor issue on Vandoorne's car.
Energy store & control electronics changed. Means a rather academic 10-place grid penalty

995 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 19:02:37.56 ID:VTXZAnJo0.net
>>993
福住はどうやっても2年後だから
松下にやってもらわんとね

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf79-LdjR):2017/05/14(日) 19:09:57.65 ID:gi8cRhmj0.net
>>862
あなたは過去へ逆行してるなw

997 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Ywtt):2017/05/14(日) 19:11:24.77 ID:TcHrVWGep.net
>>986

998 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-57qA):2017/05/14(日) 19:17:08.73 ID:Zrd6jP4J0.net
このスレにもこんな感じのスレ立て指南画像がいるぐらい失敗多すぎる
誰か作っといて
ttp://i.imgur.com/OLhPWVQ.jpg

999 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8307-+8ye):2017/05/14(日) 19:35:17.57 ID:3AAPBORh0.net
999

1000 :音速の名無しさん (ガラプー KK7f-gX8m):2017/05/14(日) 19:36:56.21 ID:asDEW0McK.net
1000で寝る

総レス数 1000
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200