2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレタイは、SUPER GT 2017 Vol.233

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/13(土) 01:32:14.72 ID:EOpyxQBW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 96Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494160096/

前スレ
SUPER GT 2017 Vol.231(実質 Vol.232)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493110646/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

171 :音速の名無しさん (ガラプー KKf7-DMr1):2017/05/16(火) 22:03:08.03 ID:0re3EiYhK.net
つか、「おれのかんがえた、ただしいじーてぃー」しか認めない輩と
議論しても、無意味だもんな、正直な処

172 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-+XR/):2017/05/16(火) 22:04:29.83 ID:R2P9gc+90.net
>>170
あほか。
燃えてる人間の信念や意思の次元・崇高さが違うだろ、その僧侶とおまえは。
ただ喚きチラシながら燃えてる自分を助けてくれ、賛同してくれといってもなあ
消火器もってきて火を消すくらいの人道的支援は惜しまないが
でも、火が消えた後、周りの皆や消防・警察から叱られるのは必至だけどな
それをキミはわかってないね

173 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-O0Es):2017/05/16(火) 22:05:39.32 ID:RoVRkTCkr.net
>>170
自分をチベットの僧に例える傲慢と不遜さに気づかない辺り、自分の意見が無視される理由には絶対にたどり着けないよ笑笑

お前は焼身自殺に安い感銘を受けて、自分に点火してのたうち回るメリケンがせいぜいだよ、思い上がるなよ笑

174 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf58-cJKF):2017/05/16(火) 22:08:22.48 ID:u8W62fhl0.net
火でも付けなきゃ聞いてもらえないような追い詰められた立場でもでもなかろうよチベット仏僧と違って

自分のスルースキルが足りないのを人のせいにするんじゃない
大昔から煽り絡みは当たり前の場所でまんまと燃えてるやつは知性のかけらもないって判断されても仕方ないわ

175 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03aa-nH/u):2017/05/16(火) 22:08:52.34 ID:DH5qoCai0.net
>>170
お前はもう人間的にアカン奴認定されてるからいくら意見しようが無駄
誰も内容なんか読んじゃいない

176 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 22:09:21.67 ID:Ve38owH20.net
まんまとそのカスと同じ目線まで降りてってる
見下してるつもりが

177 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 22:10:37.25 ID:Ve38owH20.net
煽りカスが必死だな
論破できないんで今度は「誰もお前の話は聞いてない!頼むからもう正論で俺たちの贔屓の優位を崩さないでくれ〜」

178 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 22:11:02.14 ID:Ve38owH20.net
http://i.imgur.com/R7Ci3dM.png

179 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-+XR/):2017/05/16(火) 22:12:14.10 ID:R2P9gc+90.net
>>176
こりゃだめだ
相手のレスや思考を自分のコントロール下に置いてると思ってる
おもいっきり勘違いちゃん
もう破綻してしまってるから、やめたほうがいいよ

180 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 22:12:32.57 ID:Ve38owH20.net
論理破綻してるのはどっちですかね…
http://i.imgur.com/R7Ci3dM.png

181 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-O0Es):2017/05/16(火) 22:14:17.15 ID:RoVRkTCkr.net
>>176
見下すってのはあくまでも同じポジションにいる人にする事、お前は見放されてんだよ...

スタンスの違いを認められない奴が議論できると思うな、バカが

182 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf58-cJKF):2017/05/16(火) 22:15:31.34 ID:u8W62fhl0.net
せっかく頑張って作ってるけど文字がぼやけすぎて読めやしねえんだけど

183 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 22:15:35.82 ID:Ve38owH20.net
スタンスは違う
それは当然
お前らは自分らのスタンスに相手を立たせようと強要する
俺は違う立場から自分の意見を言う
どちらが真っ当かな

184 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 22:16:24.03 ID:Ve38owH20.net
>>182
PNGのまま圧縮してないから拡大すれば見えるしPCなら拡大も必要ないだろ
http://i.imgur.com/R7Ci3dM.png

185 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf58-cJKF):2017/05/16(火) 22:18:23.08 ID:u8W62fhl0.net
>>184
スマホからじゃ拡大しようがボケボケで何が何だか
わざわざこのためにPC開くのダルいし

186 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 22:19:26.25 ID:Ve38owH20.net
それビューワが悪いんじゃないのかね
元の画像自体は非圧縮だから生の画像自体は拡大すればドットの一つ一つまで追えるはず

187 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-O0Es):2017/05/16(火) 22:21:12.29 ID:RoVRkTCkr.net
>>183
そうやって相手を屈服させる事は「強要」ではないのかな?

188 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-+XR/):2017/05/16(火) 22:22:09.75 ID:R2P9gc+90.net
>>183
ほらでた鸚鵡返し
痛いところを突かれると、どんどん違う部分で議論し始める
結局自分がどんな人間なのか自己紹介が始まってるだけ
哀れだな

189 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf58-cJKF):2017/05/16(火) 22:22:48.60 ID:u8W62fhl0.net
>>186
なるほどありがとう
まあボケボケの状態で読んだところ、前に言ってたことと同じ内容みたいだから元画像見るまでもなさそうだね

190 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 22:26:28.21 ID:Ve38owH20.net
>>189
論理が破綻するほどの反論はいまのところ皆無だからね
内容が変わらない=合理性があり硬い

191 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cffb-HBWl):2017/05/16(火) 22:29:21.77 ID:9YaKnXn00.net
今週末APじゃなかったっけ?スレ見てるとシーズンオフみたいだ

192 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfde-1Xl3):2017/05/16(火) 22:30:19.59 ID:5071XeTb0.net
レース素人の客の意見を反映する意義は?

193 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-+XR/):2017/05/16(火) 22:31:21.97 ID:R2P9gc+90.net
>>190
すごくウケるんだけどw
自分の理論に一貫性がある=合理性があり強い
と勘違いしちゃってるんだ?自分の理論そのものが破綻してる事に気づかずに?
そりゃ皆が何言っても無駄なはずだよ

あんたの言ってる内容が変わらなくても、それは単なるアホの叫びが継続してるだけ
普通はいずれかの意見に呼応して何か建設的な議論を見出そうとするのが
まともな人間のやる事だが、お前のやってる事は誤った理論を検証もせず
ただ信じ込んでるだけ
それを「強い」とはいわない

194 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 22:40:08.64 ID:Ve38owH20.net
>>193
自分の今日のレス読み返してみてその台詞を人に吐ける人間だと思う?

195 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 43a9-28/T):2017/05/16(火) 22:43:29.91 ID:s2QTTqKb0.net
まだ一日中モタスポ板に張り付いていられる引きこもりの相手してるの?

196 :音速の名無しさん (ワッチョイ b396-wmwH):2017/05/16(火) 22:45:03.17 ID:4AovLgQN0.net
スタートラインを同じにしたいならウエイトほざく前にFR作ってこい

197 :音速の名無しさん (ガラプー KK97-shRs):2017/05/16(火) 22:47:46.37 ID:/7KLaqLfK.net
>>113
俺が買うからヤフオクに出品してくれ
最低でも5万円だすわ

198 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ff5-9ozQ):2017/05/16(火) 22:52:45.00 ID:GzO3iuly0.net
・ハンデがない場合に、MRとFRの間に絶対的な有利不利がなければMRハンデはいらないと思う

・ハンデなしにおいてMRの方がFRより絶対的に有利な場合、MRにハンデをつけるのは必要だと思う
MRの車を出したもん勝ちになってしまったら、MRの車を持たないメーカーが不利になってしまうから

じゃあ実際MRはFRに対して有利なのか?ってところが本質的かつ面白い議論になると思うんだけどみなさんいかが?

199 :音速の名無しさん (ペラペラ SDdf-zQxC):2017/05/16(火) 22:53:36.43 ID:Od9cmuxVD.net
>>195
とりあえずこのスレが完走するまではMR君をおもちゃにするスレになるんでしょ
スレタイからしてゴミスレだし
さっさと完走させた方がいいんじゃ

200 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-SU9n):2017/05/16(火) 22:54:31.82 ID:iad14NCb0.net
>>191
どうせウエイトの軽いレクサスが勝つのが目に見えてるし
強いて挙げるなら23号車が何処まで食い込めるかが見所か?

201 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ee-q1AQ):2017/05/16(火) 22:54:36.50 ID:HDN80TKu0.net
NG推奨:ワッチョイ 0374-+8ye

レスがあぼーんだらけになってる
相手にしちゃダメ

202 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/16(火) 22:56:24.74 ID:aj3T2WZV0.net
>>177
うぜえよ

203 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-Y/UN):2017/05/16(火) 22:57:12.41 ID:1DXfCx9w0.net
ンダは蚊帳の外ww

204 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfab-1gde):2017/05/16(火) 22:58:50.60 ID:nYA2GWRS0.net
変なつくりのNSXがGT300より速いのに感動しているオレ(´・ω・`)

205 :音速の名無しさん (ガラプー KKf7-DMr1):2017/05/16(火) 23:00:56.04 ID:0re3EiYhK.net
>>198
前後アクスル間に重量物が収まるか否かで、運動性能が変わる理由から述べるのか?
そんな基礎くらい、自分で調べて欲しいものだよ

なんで導入されたかといえば、マクラーレンF1が猛威を震ったからだけど
それまでは、日産はFRで頑張り、トヨタはFMR化していたが…

206 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfde-1Xl3):2017/05/16(火) 23:09:49.93 ID:5071XeTb0.net
これ売ってもらえよ
http://i.imgur.com/IViRddR.jpg

207 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 23:14:59.77 ID:Ve38owH20.net
>>198
量産車にはFRもMRもあり、同じ市場と同じ道路を走ってるんだから、特性の違いで競技車両に差をつける必要は無いと思う
MRはキャビン容積が小さくなることや整備性の悪さ、アンダーステア等が極端に出やすい操縦特性、既存生産工程の見直しなどで不利があるが、
それを押して開発し発売まで持っていくかどうかというのはメーカーの判断になる
MRだから必ず多めに売れるというものでもないし、MR車というのはそういう点で既にディスアドバンテージを飲み込んで成立していると言える

例え競技車両のベースとしたときに、MRがFRより有利に働いたとしても、競技の大前提を崩すものでない限りにおいてはここに手を付ける事について
極めて慎重であるべきだと考える
なぜならば、GTレースの競技車両はメーカーよりも量産車との繋がりがより重要なレースであり、量産車の特性がレース内容に反映されることはむしろ
歓迎すべきキャラクターの差になり得ると考えられるから

FRとMRのどちらが原理的に優れているかというのは、一般論で言えばMRだろうと言われている
しかし現実では前提が少しずつ違うのであり、一概に(例えばGT500において)MRが必ず優れるとは言い切れないというのが、より正しい認識だと思う
競技規則の策定にあたっては、この前提をFRとMRで区別せず、差を付けず、理想的には戦績に応じてのみハンデを科すのが本来の姿であろうと考える

とはいえクソ遅い車が現れるというのもまた起こり得るので、そういった場合には救済措置がとられてもやむなしと考えるが、この場合でも、出来得る限り
直接的に競技車両の速さを増進させるための有利な差を設けるのではなく、特例的にテストの実施や開発を許可するというのが良いと考える
もちろんいずれの場合も、救済対象メーカー以外の参加メーカーや運営主体による協議と了承が前提になるという条件付きであるのは言うまでもない

208 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-r/0a):2017/05/16(火) 23:15:29.08 ID:1hD5u6Tya.net
クラス1見越し
アメリカで開発しよう、ホンダは
インディは好調だし一応

209 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/16(火) 23:24:53.32 ID:Ve38owH20.net
なぜ遅い車の速さを押し上げるために車両自体への特例措置をとることを避けるべきかと言えば、レースはあくまでメーカーの力量を発揮する場所であり、
お客が望む勝負に絡むクルマが性能水増しではいけないという事と、特例措置後のチームや選手の戦績に一切のケチがつかないようにという事がある
また、メーカーが言わば追い風参考記録のようなものに安寧すれば、レースを通して技術競争を図るというGTレースの大きな魅力の毀損にも繋がる危惧もある

210 :音速の名無しさん (ワッチョイW c361-z6Ge):2017/05/16(火) 23:25:09.12 ID:M0CTkzdS0.net
また脳内ハンデMAXがいらしてるのか

211 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 637f-NiDM):2017/05/16(火) 23:41:50.22 ID:EOcrh5kw0.net
開幕戦で実況が「セーフティーカーのNSXは普通に走ってます」みたいなこと言ったのは笑った

212 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b396-9/vB):2017/05/16(火) 23:46:21.83 ID:AX/kwjns0.net
またやってんのか

213 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf58-cJKF):2017/05/16(火) 23:46:50.50 ID:u8W62fhl0.net
一杯飲み屋でプロ野球の監督の采配に文句つけてる酔っ払いと何も変わらんな
まあ本人クダ巻いてる自覚もあるみたいだけど

ここには「そうねえその通りねえお客さん飲み過ぎよ」なんて優しく話し聞いてくれる女将さんなんかいねーのによくやるなあ

214 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-iGFS):2017/05/16(火) 23:46:51.23 ID:kPjDxHAa0.net
>>211
(ヘッドライトが)消えた…点いた…消えた…(´・ω・`)

215 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f55-jdxe):2017/05/16(火) 23:55:36.21 ID:rgcRiF3I0.net
国内メーカーに限らず、もう一社500に参戦しないかなぁ

216 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ff5-9ozQ):2017/05/17(水) 00:15:44.30 ID:aTRByohf0.net
>>207
ハンデがあってもそれぞれの車のキャラクターの差は反映されてると思うけどな
実際駆動方式は違うわけだし

MR原理的に有利なのであればハンデがあってもいいと思う。頑張ってMRを市販したってのは評価されるところであるけれど、レースにおけるアドバンテージを得る口実にしてしまっていいのかは疑問ですね

217 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-iJA2):2017/05/17(水) 00:47:08.95 ID:aaAhg/Fya.net
>>215
国内もドイツ3メーカーもやる気はないだろうなあ
特に海外メーカーは日本のGTのために体制作って開発部隊まで揃えて常設せにゃいかんし
スポーツクーペをベースにしたレーシングカーでマーケティングするのもGT3で間に合ってるしで

218 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/17(水) 01:05:19.36 ID:wfNuNQoM0.net
>>216
「がんばって(マネーやリソースをより投入して)競技車両を速くする」という努力の範疇に、量産車の開発・製造・販売も含めるべきだと思う
なぜなら、DGTは量産車との繋がりを持った競技車両がレースで戦う、というところに魅力の本質があると思うから
逆にここで解り合えないのならたぶん一生話は噛み合わない
そういう「メーカー同士・ドライバー同士が闘うということのみが本質だ」という人はきっと、GT500が量産車ベースではなく、空力開発可能なSF
(もちろん箱車の形にはなるが)のようなものでも構わないということなんだろう
俺はそれは絶対に違うと思うから話はできない

219 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/17(水) 01:05:46.14 ID:wfNuNQoM0.net
DGT→SGT

220 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 43a9-28/T):2017/05/17(水) 01:18:06.88 ID:AmxDWUCC0.net
まぁMRハンデ無くてもレクサスは全く困らないだろうな、日産は知らないけど
結局開幕2戦終わってNSXが抜いたレクサスは当てられてスピン&単独スピン1回+ウェイトハンデ+パーツ破損による不調と踏んだり蹴ったりだったデンソーだけだし

221 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 43a9-28/T):2017/05/17(水) 01:20:14.75 ID:AmxDWUCC0.net
ああ富士は坂東が遅かったわ

222 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cffb-HBWl):2017/05/17(水) 05:43:30.63 ID:wM8GaL7e0.net
大嶋のLCはタイヤに優しすぎるって意見があるけど6号車と19号車はタイヤの温まりがよくない(富士の6号車はスタートはそんなに固くなかった模様)
他の3チームはどういう対策してるのかな?

223 :音速の名無しさん (ワッチョイW f386-rEZx):2017/05/17(水) 07:44:59.81 ID:DpTaCIZZ0.net
このままホンダが低迷が続くようなら撤退もありそうだからいいんじゃない
試合は相手がいて初めて成り立つからな
そこを尊重しなければ

日産と違ってSuperGTだけやってる訳じゃないから

224 :音速の名無しさん (ガラプー KKf7-DMr1):2017/05/17(水) 08:30:10.68 ID:GAOwoQCpK.net
>>218
頑張ってDGT立ち上げれば、いいじゃないか

225 :音速の名無しさん (ワッチョイW bffb-Qh/O):2017/05/17(水) 11:14:54.01 ID:IcMdHWSd0.net
ホンダ(17,100に限る)応援してるけどWHの件は情けないと思うわ
現地観戦しても正直期待してないのが本音
何よりドライバーが可哀想
真っ当にマシン作って勝負して欲しいけど
F1のPU見てると期待する方が間違ってるんだろうなと

226 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf4f-Y6YN):2017/05/17(水) 11:52:29.16 ID:KqeoP4wK0.net
>>208
>ホンダ・・・ インディは好調だし一応

全然ダメじゃん
シェビーエンジンに全く負けてるから

227 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-57qA):2017/05/17(水) 12:21:37.98 ID:Lp1h+zrL0.net
今年Top5フィニッシュしたペンスキー以外のシボレーユーザーって
フェニックスのヒルデブラントだけなわけで、シボレーに負けてるとは言えんと思うが・・・

228 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-+XR/):2017/05/17(水) 12:41:27.07 ID:qPFQj/JF0.net
>>218
結論:お前はSUPER GTの500は見ないほうがいい

水泳競技で脚にフィンをつけたフィンスイミング競技を見て「こんなものは水泳ではない」
「人間ベースで筋肉・泳法を鍛えて争うのが水泳だ」とか言いながらも、
その1クラス上のスピード感などに魅せられ、毎回ケチをつけながらわざわざ観にいってるようなもの

>GT500が量産車ベースではなく、空力開発可能なSF
>(もちろん箱車の形にはなるが)のようなものでも構わないということなんだろう

ってかGT500はそういうもんだから
そこをお前が勝手に解釈を変えてるから話が噛み合ってない事にいい加減気づけ

>俺はそれは絶対に違うと思うから話はできない

でも自分の主張は延々と垂れ流すんだよな 
自分勝手な社会不適合者

229 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-+XR/):2017/05/17(水) 12:54:19.73 ID:qPFQj/JF0.net
>>226
WTCCもシェビー・シトロエンがワークス参戦してたら、ホンダも全くかなわないだろうね
MRハンデくんは市販車が色濃く残るWTCCだけ見てたらいいよ

230 :音速の名無しさん (ラクッペ MMd7-28/T):2017/05/17(水) 14:52:18.40 ID:8u45/i3cM.net
LEXUS LC500h 脇阪寿一 インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=2MH3dFqobhI

231 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-hGJx):2017/05/17(水) 15:18:38.00 ID:eNvUjqroa.net
そろそろ順位予想しますか

232 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-9BLN):2017/05/17(水) 16:01:27.83 ID:oVr6WrDDM.net
カルソニはだめだろうな

233 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-9BLN):2017/05/17(水) 16:01:54.73 ID:oVr6WrDDM.net
>>232
は?お前カルソニなめんなや

234 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f3e3-LPA2):2017/05/17(水) 16:05:26.27 ID:T77mZPph0.net
今、酷い自演を見た。

235 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf12-Hes6):2017/05/17(水) 16:08:35.42 ID:AaRiqMgk0.net
これは草w

236 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-Fiit):2017/05/17(水) 16:09:33.46 ID:N/QORC43r.net
>>234
そんなベタなことあるかいや

ほんまや

237 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-rnWH):2017/05/17(水) 16:13:51.22 ID:H8Tc6noea.net
何処から書き込んでんだか、有り得ない自演だわ・・・。

238 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3a8-8ulf):2017/05/17(水) 16:17:46.92 ID:uH9Wbod70.net
>>232-233
うわあ…

239 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-9BLN):2017/05/17(水) 16:32:08.34 ID:oVr6WrDDM.net
面白いだろ?
あえてやってみた

240 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-Fiit):2017/05/17(水) 16:34:04.48 ID:N/QORC43r.net
>>239
お、おう

241 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-9BLN):2017/05/17(水) 16:41:01.85 ID:oVr6WrDDM.net
お前らがカルソニ君とかバカにするからだよ(゚Д゚)

242 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-Fiit):2017/05/17(水) 16:52:37.53 ID:N/QORC43r.net
>>241
つ ピザポテト

243 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-+XR/):2017/05/17(水) 16:56:02.88 ID:qPFQj/JF0.net
>>241
カルソニはカッティングシートじゃなく、トゥルントゥルンの塗装だからな
いい具合に滑ってるわ

244 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-Fiit):2017/05/17(水) 17:00:54.17 ID:N/QORC43r.net
>>241
でも俺はカルソニ君のことがMRハンデ君よりは好きだよ

245 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-9BLN):2017/05/17(水) 17:22:13.99 ID:oVr6WrDDM.net
>>244
じゃぁ、カルソニの応援、オナシャス

246 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-9BLN):2017/05/17(水) 17:22:52.14 ID:oVr6WrDDM.net
>>243
あぁ〜すっご、(カルソニの塗装を両手で撫でながら)

247 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3d7-SU9n):2017/05/17(水) 17:38:08.57 ID:e43IvS8U0.net
>>243
そこまでやってんのに結果がついてこないのはな・・・

248 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f3b3-QyvT):2017/05/17(水) 17:55:57.70 ID:YhcId1LK0.net
GT500 36 1 23
GT300 55 88 51

天候ってどうなの?
よさそう?

249 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-Fiit):2017/05/17(水) 18:20:29.86 ID:N/QORC43r.net
>>245
それとこれは話が別!

250 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-9BLN):2017/05/17(水) 18:39:02.39 ID:oVr6WrDDM.net
>>249
なんだZENTファンか

251 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-iJA2):2017/05/17(水) 18:39:47.79 ID:aaAhg/Fya.net
>>248
今のところ曇りがちな予報だけど雨は降らなそう

252 :音速の名無しさん (ワッチョイ 838b-57qA):2017/05/17(水) 19:30:17.10 ID:VwinMYr+0.net
>>243
どうだ テカってるだろ?

253 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03f5-Y/UN):2017/05/17(水) 20:04:39.54 ID:81V7V8Nc0.net
撃墜王放出したカルソニックなんて...

254 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-r/0a):2017/05/17(水) 20:12:04.52 ID:30XjAlBGa.net
今週なのに盛り上がらないな

APは17きてほしいな〜
ニスモは表彰台にちゃっかりいそうだが

255 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-+XR/):2017/05/17(水) 20:12:46.96 ID:qPFQj/JF0.net
>>252
御大が福山さんの頭を見ながらおっしゃったらしいですね

256 :音速の名無しさん (ブーイモ MM37-HBWl):2017/05/17(水) 20:23:20.73 ID:tBxk1P9fM.net
6号車はタイヤの温まり問題解決してなさそうだからポイントきついかもね
NSXは塚越がオーバー強くなった車をねじ伏せてくれるわ

257 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-Tqxt):2017/05/17(水) 20:46:39.50 ID:IkuUU/nLd.net
>>239
顔真っ赤…

258 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-9BLN):2017/05/17(水) 20:56:02.54 ID:oVr6WrDDM.net
>>257
なに?モチュールがどうしたって?

259 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/17(水) 21:10:49.25 ID:wfNuNQoM0.net
>>228
例え下手過ぎてどう考えても理解できない
お前はお前で完全なワンメイクボディを各メーカーがカスタマイズし共通のシャシー&サスペンションを使って競争するレースが好きなら今のGT500はさぞ不満だろう
量産車ベースというところで競技以前に前提条件の差があるレースはさぞ見ていて苦痛だろう

260 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/17(水) 21:12:37.56 ID:wfNuNQoM0.net
ベースとなる量産車がありその特性が反映されるレース
競技車両に一切量産車の特性で差があってはならないレース

SGTってどっちに近いんだろうと考えて後者だっつーならニワカの低能ガイジカスだと言われても仕方ない

261 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ee-q1AQ):2017/05/17(水) 21:59:15.74 ID:9dpJzI8n0.net
毎週木曜日にワッチョイ更新されるから
明日になったらまたNGしましょうね

262 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-fVXt):2017/05/17(水) 22:10:51.05 ID:0G1VZtSK0.net
>>260
実際にはどちらでもないか

263 :音速の名無しさん (ガラプー KKf7-DMr1):2017/05/17(水) 22:37:05.49 ID:GAOwoQCpK.net
競技車両は、SGTに限らず、「ベース車の特性など、どうでも いい
勝つ為に、レギュレーションが許す範囲で最善を尽くすのみ」だけどな

勝つ為に邪魔なら排除するし、有益なら伸ばす…ベース車の特性など、その程度

264 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ff5-+8ye):2017/05/17(水) 22:52:08.24 ID:IKpKfQdC0.net
今日はどれがMRハンデ君なんだ
いい加減にコテハン付けてくれよ

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3a8-8ulf):2017/05/17(水) 22:56:17.75 ID:uH9Wbod70.net
>>264
ワッチョイ 0374-+8yeじゃないの?

266 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0374-+8ye):2017/05/17(水) 23:01:27.36 ID:wfNuNQoM0.net
>>263
客だのメーカーだのカウンシルだの色んなものの立場がごちゃまぜになってるやんけ
そんなんだから本質に迫れないんだよ

267 :音速の名無しさん (ワッチョイW c361-z6Ge):2017/05/17(水) 23:04:41.32 ID:Q9ftja9h0.net
>>253
GT-Rの低迷も重なってJPいないカルソニック影薄い
薄い…やs

268 :音速の名無しさん (ワッチョイ d396-iGFS):2017/05/17(水) 23:11:23.68 ID:OTy9kxVS0.net
500ベース車の特性が反映されるって意味ではボディ形状による空力の差だよな

269 :音速の名無しさん (ガラプー KKf7-DMr1):2017/05/17(水) 23:22:44.90 ID:GAOwoQCpK.net
>>267
今のレクサス優位って、案外ウェッズ以外BSなのも関係してんじゃないかな?
インパルも思いきってMIにして、情報を共有したら、また違う気もするけど

今年は、もう無理だろうけど…

270 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-+XR/):2017/05/17(水) 23:26:49.89 ID:qPFQj/JF0.net
>>267
マーデンボローの評価が、マシンのせいでイマイチできない状態だな
千代のデビューみたいな鮮烈なのがなかった

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200