2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【140基目】

1 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 18:05:33.63 ID:DXuA2B2z0.net
2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【139基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494511900/

過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【138基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493884726/
【HONDA】F1ホンダエンジン【137基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493565811/
【HONDA】F1ホンダエンジン【136基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493439981/
【HONDA】F1ホンダエンジン【134基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492639280/
【HONDA】F1ホンダエンジン【133基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492401499/
【HONDA】F1ホンダエンジン【132基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492265530/
【HONDA】F1ホンダエンジン【130基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491725120/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※最近守られてません。厳に注意すること
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側が自動的に付加する。)

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

471 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 02:53:00.10 ID:dZtBHOKz0.net
>>463
俺もそう思う。数少ない現地組だし皆が提灯とか言ってもそれでも擁護したい気持ちなんやけど、あんなに一般をスルー出来んもんかね?あれで炎上狙いとかならまだしも、ただただ一般を晒して敵を増やしてるだけやん

472 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:01:58.53 ID:aQlKBcY40.net
というか、なんでコソコソとしてるの?あいつは。日本語の囲みで聞いた話に勝手に
行間読めつって肉付けして記事書いてるけど、マクラーレンの会見でブーちゃんや
アロンソと直接対決すればいいだけの話にしたところを見たことがない

BBCの人にも噛み付いたらしいな相手にもされなかったらしいがw

473 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:03:22.79 ID:aQlKBcY40.net
「あいつは」は正しくないな。「あいつらは」だな。

川井ちゃんはそのへんちゃんとやってるし、両方の言い分を聞いてるわな

474 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:08:05.62 ID:RF87w67o0.net
ネチネチ…

475 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:10:08.03 ID:sSP7IStO0.net
アロンソ凄いと思う。シャシーも素性は悪くないことが分かった。
自分はアンチ扱いされてたけど、まあホンダやホンダファンにとっても良かったと思うよ。
関係者全員モチベーションも上がるだろうし、やっと来年にもつながる光が見えてきた。

476 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:15:59.30 ID:sSP7IStO0.net
でもアロンソやマクラーレン叩いてきた信者は謝れといいたい。

477 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:18:30.12 ID:Q/PYf/jZ0.net
ホンダ PUにアップデートしたってよ。燃料と燃焼システムらしい。

478 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:48:23.81 ID:/oESbCdt0.net
ホンダのPUであと1秒、マクラーレンのシャーシであと1秒アップすれば
トップ争い

479 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:50:54.25 ID:sSP7IStO0.net
ホンダのPUで2秒だよ。
それくらいの思いなくして
2期のころみたいな評価得られないよ。

480 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:55:15.34 ID:sSP7IStO0.net
速さも信頼性も無い今のPUでメルセデス、フェラーリ、レッドブルに次ぐ予選順位って
ドライバーとシャシーの貢献以外の何物でもない。そこは誰も否定的ないはずだよ。
あとやPU。ホンダの頑張り次第なんだよ。

481 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:56:07.35 ID:sSP7IStO0.net
×否定的ない
○否定できない

482 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 04:09:21.27 ID:fegiZhPC0.net
ヘリで搬送されるアロンソのビジョンが見えた
何かあるかも

483 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 04:44:23.10 ID:OC/RgN7N0.net
>>480
スペインGP以前の遅さのどの程度がPU要因でどの程度がシャシーに起因するものなのか?
スペインGPに持ち込んだPUの改良がどのようなもので、
それがタイムにどのように影響しているのか?
そんな簡単に評価できるものではないから、予選のアロンソのタイムが
「ドライバーとシャシーの貢献以外の何物でもない」なんて
とてもじゃないが簡単に断言できない。

484 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 04:44:54.98 ID:4388h01p0.net
決勝はリタイヤしますよ

485 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 04:47:47.24 ID:kskI3ZWp0.net
>>482
鋭い、現実になるかもしれない
スタート出来ずにサーキットを出て、そのままヘリでアメリカへ

486 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 04:50:41.23 ID:KLGhQ2Am0.net
>>305
ギア比って各チーム同じなの?

487 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 04:51:56.48 ID:sSP7IStO0.net
同じリタイヤでもポジションが前なら希望を持てる。

488 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 04:53:15.32 ID:sSP7IStO0.net
去年のトヨタのルマンが正にそれ。
残り3分でトップ走行中にリタイヤしたけど、
誤解を恐れずに言えばカッコよい敗者だった。

489 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 05:02:56.45 ID:s5MtKzD70.net
ホンダはマクラーレンとの契約死守するしかないだろ
頭下げてでも

490 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 05:08:19.95 ID:kskI3ZWp0.net
>>486
各チームで違うけどシーズン通して固定だったはずだから、どこのサーキットやどのタイプのサーキットに照準を合わせてるかで変わる

491 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 05:09:07.57 ID:ajDbeZgS0.net
アロンソのマシンは11位に落ちたらトラブルが発生する仕様になってます

492 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 05:26:49.21 ID:3MrLR90f0.net
部室に水筒忘れた

493 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 05:44:34.37 ID:JDs4+4SJ0.net
とりあえず一周!
まずは一周!

これがオヤジの教え

494 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 05:55:51.24 ID:CgQ6PrWL0.net
indy 500 engine !
こっそり積み換えたのかと。

495 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 06:39:31.71 ID:mLIDP5ta0.net
>>490
今年はシーズン中に1度だけギヤ比変更できるルールになってるよ

496 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:03:06.51 ID:iMqe/eDxO.net
>>479 確かに、それぐらいの目標を持って開発してほしいね。

497 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:17:33.17 ID:woRWEg/p0.net
俺には見えるぞ

決勝2周めでスローダウンするアロンソのマシンが

498 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:19:35.15 ID:wG9RNKod0.net
バンドーン『いったい今日はどうしちゃったんだろう』『理由ははっきりしない』

いつも遅いやん しらばっくれてんじゃねぇ

499 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:24:28.13 ID:0ohYkSei0.net
アロンソの地元効果が大きかっただけ
得意なサーキットの元チャンピオンアロンソと、F1では初めて走る新人バンドーン 比べたら可哀想

500 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:25:22.14 ID:pwSbelPe0.net
スピードトラップ

1.ベッテル326.5
9.ハミルトン322.7

19.アロンソ314
20.坂東310

501 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:39:13.90 ID:1UVOW8r70.net
一番喜んでるのはモニシャおばさん

502 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:43:56.03 ID:hZc0QBOm0.net
次のホンダPUアップデートでポイント争いを出来る位にはなるのかな(´・ω・`)

503 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:51:31.27 ID:6lx0sodV0.net
>>451
アロンソさんお金に関してはかなり貪欲な方みたいですよ

ロッシ、アロンソ、スイスの秘密口座に資金
http://blackflag.jalopnik.com/valentino-rossi-fernando-alonso-had-money-in-leaked-sw-1684718964

504 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:55:21.92 ID:8G68SUfF0.net
[生]2017 F1グランプリ 第5戦 スペインGP 決勝
5/14 (日) 20:30 〜 23:50 (200分)
フジテレビNEXT
現地解説:川井一仁 解説:森脇基恭 実況:福永一茂

505 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 07:59:51.44 ID:8bNFUeef0.net
決勝では燃料セーブして走らないといけないんだよな〜
それさえなければ、フォース、ウイリアムズ、トロロッソのチームと互角に中団争いが出来るはずなのに

506 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:03:24.35 ID:/E4I6C5r0.net
>>500

一番速いメルセデスが中団に埋もれている理由は何?

507 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:08:30.86 ID:8bNFUeef0.net
>>506
スピードトラップは目安の指標に過ぎない
コース1周を最速で走るためには、スピードトラップで1位である必要はない
速ければ早いほど、ブレーキングや減速やコーナー進入が犠牲になるからね

508 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:14:24.89 ID:yCxoFkOf0.net
>>483
レッドブルかトロロ辺りに供給出来てたら比較出来たのにね。
枕だけだと何が良いのか悪いのか、声が大きいもの勝ちになってしまう。
俺はパワーだけならホンダは既に追いついてる、いや追い越してると感じてるわ。

509 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:14:59.28 ID:oLIU7eYu0.net
パワーサーキットじゃないとホンダのゴミPUでも、アロンソの腕でここまで持ってこれるのか

510 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:16:31.49 ID:/kk6uZQF0.net
いつも通りならアロンソはこのまま順調に行かないだろうしレースは早々にリタイアだろう
最悪は事故って・・・

511 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:34:10.50 ID:bDxYbIse0.net
>>505
カタルーニャはここまでの四戦程燃料厳しいサーキットじゃないはずだからだいぶマシだとは思うよ
まあいい成績が出なかったらアロンソは文句言うかもしれないけどw

そもそも決勝での燃料セーブはどのチームもやってるんだよね
現実はヨネヤが言うようにパワーがある=燃費が良いなんて単純化できる話じゃないんだし

512 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:34:10.96 ID:hwPdC6Oc0.net
ホンダには勘違いしない事を望む
信者みたいに
低速コーナーは元々速かったわけだしな

513 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:37:27.77 ID:nncMCqXX0.net
>>512
過去のデータみてると、低速コーナーも遅かったけど

514 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:42:09.98 ID:J3j2nKDk0.net
>>512
同感。

近々あるというICEの改善をしっかりとやってほしい。
また不具合連発!だけはやめて‥。

515 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:42:25.21 ID:DhtLz+lz0.net
これでPUの素性の良さはハッキリしたので、カナダ、ベルギーでのアップデートでレッドブルは追いこせそうだな
伸び代は一番ある

516 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:44:08.11 ID:iPLRm2XT0.net
案の定、ここ数ヵ月だんまりだったトロロガー赤牛ガーが出てきたよw
信者の脳内は腐ってるな

517 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:49:54.02 ID:DwiVJRA90.net
マクラーレンはホンダに捨てられそうなの?
糞シャーシのつけが回ってきたか?

518 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:51:19.61 ID:Y6pSBIrA0.net
今日は決勝前なのにアンチの断末魔が見苦しいな

519 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:54:20.88 ID:zSOU3ALf0.net
たかだかマグレ予選でこのハシャぎようww
ホンダ信者、マジでクソ頭悪いなぁ
結果が楽しみだわwww

520 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:54:41.46 ID:NZ+Y/LiB0.net
いくらマシン悪くてもさ、板東遅すぎだろ。あいつは大丈夫なのか?

521 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:55:32.78 ID:UEFxQihg0.net
もうしばらく、あと3戦ぐらいは今までのトラブルの究明と、これからの予防。 信頼性の仕事だけでいい。 余計な導入はするな。

522 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:00:07.15 ID:CMsWVDZB0.net
どうせレースじゃ燃料セーブでごぼう抜かれでしょ

523 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:04:44.72 ID:DwiVJRA90.net
×ごぼう抜かれ
○ごぼう抜き

524 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:06:15.76 ID:PR+/HyZM0.net
>>513
データはよw

チョンの捏造ほど、程度の低い物もない
ホンダのPUくらいか

525 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:23:09.39 ID:asj3IUys0.net
>>513
過去のデータだと低速コーナーが遅かったんじゃなくクソPUのせいでコーナーからの加速が遅かったんだけど。

526 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:25:24.49 ID:1OM8U1YM0.net
どうせフォーメーションラップでリタイアするんでしょ?

527 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:32:25.31 ID:PGUyZTZv0.net
>>517
もうちょっと現実を見られるように練習しましょうか

528 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:41:05.71 ID:JENu+DaG0.net
今回は間違いなくアロンソの腕
エンジン自体のパワー、信頼性と燃費の悪さ変わってないだろう

529 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:41:26.63 ID:l7bWhg4K0.net
本番でも結果出さなきゃ意味ないからな

530 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:47:59.20 ID:DwiVJRA90.net
腕w

531 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:48:57.63 ID:/E4I6C5r0.net
>>525

こちらで紹介されているDATAを見ると、コーナーもしっかり遅いんですが・・。

https://www.youtube.com/watch?v=o7IzWxJQxY4

532 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:49:05.93 ID:h/qrsGDT0.net
>>528
これ、アロンソのホームだからってだけでホンダのPUは相変わらずゴミのまま
バンドーンはドベだし最高速もショボい
本格的に改良されるまでポイント獲得出来るかどうかも怪しい

533 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:51:00.06 ID:+YnYpg380.net
シャシーがゴミなのによく頑張ったわ

534 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:51:28.97 ID:8bNFUeef0.net
>>523
ごぼうは剥くもんだろJK

535 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:52:26.42 ID:JENu+DaG0.net
エンジンはフェラーリ2016年型以下だぞ

536 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:57:48.81 ID:DRk6EgTq0.net
ホンダにレッドブルとかトロ・ロッソって言ってるのは気まぐれ猫とserge猫でしょ

537 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:02:11.91 ID:8RTjj5RR0.net
本番でテスト 最近のホンダのやり方
テストなんだから文句言うなよ(HONDA)

538 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:06:38.98 ID:W+uL0U690.net
ブー太郎がホンダのアップデートを称えてるぞ
やっぱエンジン面での寄与はあったんだなあ

539 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:11:22.66 ID:0mlZ9pKD0.net
イルモアに一切合切売り払ったら?

540 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:22:04.90 ID:8bNFUeef0.net
この調子ならもう手助け要らないな

541 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:26:48.04 ID:cJ7LUduF0.net
今回は燃費無視の全開走行をして欲しい

542 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:36:23.52 ID:JENu+DaG0.net
アロンソ決勝の悪夢とかならないか心配

543 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:40:58.35 ID:8X6Bdv3I0.net
アロンソのPUは燃焼とか改良版でしょ
バンドーンは多分違うんでは?
だから中団はタイムもかなり接近してるし一概に比較出来ない

544 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:43:06.33 ID:8bNFUeef0.net
もしかしたらアップデートのおかげで燃費良くなってるかも?!

545 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:50:39.92 ID:UZTWU6SE0.net
まぁ完走は無理だけどな

546 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:54:40.32 ID:anscgqKf0.net
燃焼って言っても正しくは吸気改善と燃料改善だし、
それはアロンソも坂東も一緒に入ってるって

燃費は少し改善した可能性あるけど
根本的な問題(ICE)はそのままだしな

547 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:55:20.28 ID:s4+Qgdzu0.net
吸気と燃焼って事だからブローさせた事が功を奏した?

548 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:59:13.11 ID:+XF2zJx90.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/
最終行
(トト)ウルフは、ホンダはF1にとって重要な存在であり、最終的にホンダの状況が改善すると信じている。


WRCやWECでご活躍らしいトヨタも
ここまで言われてみたいよなぁ

549 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:59:47.62 ID:v4pFZUYu0.net
本日の21時過ぎ、白煙の中からステアリングを投げ捨てるアロンソの姿が観えます

550 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:03:53.25 ID:8bNFUeef0.net
>>ホンダはエンジンマップを変更し、信頼性の問題を調整。そしてスペインGPに向けて、吸気系と燃料システムを改良してきた。これにより、ドライバビリティの問題はほぼ解消したという。

なるほど、これでアロンソがいつになくマシンバランスを褒めてたんだな
ドライバビリティからしてクソだったマシンが、アロンソがベタ褒めするほど乗りやすくなった。これはいよいよ期待できるかも知れん

551 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:07:03.02 ID:X+BP8XMI0.net
アロンソの腕といってもタイヤの性能以上の仕事はできないわけで・・

552 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:08:03.04 ID:p+aQF3Mx0.net
バイブレーションはギヤボックスが主因じゃなかったのね

553 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:08:21.51 ID:6D8mlVv20.net
>>548
知らないの?欧米人は溺れた犬を叩くのは紳士的じゃないからしないんだよ
つまりそんな歯の浮くような擁護をされるって事は憐れまれてるって事なんだ

554 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:09:14.30 ID:3FoUfVZB0.net
>>548
頭撫でられてうっとりするガイジw

555 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:10:23.82 ID:anscgqKf0.net
マシンバランスがよくてダウンフォースあるならタイヤは持ちそう
あとは燃費次第だな

556 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:13:55.17 ID:SFu3xcow0.net
予選オンボ見てても修正少ないしスムーズにコーナー曲がってたもんね

557 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:15:11.17 ID:RfR3fbUY0.net
あのポンコツPUで予選7位か
神憑り的だな

558 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:15:25.06 ID:W+uL0U690.net
そういや去年のルマンでポルシェに歯の浮くような擁護をされたメーカーがあったっけ
憐れまれるより死体蹴りされた方がよかったのかなw

559 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:17:26.49 ID:gf/uGYSx0.net
トップとは3コーナーあたりから差がつく感じだね
中高速コーナーで差が出るのはパワー?トルク?ギア比?空力?

560 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:18:19.93 ID:8X6Bdv3I0.net
By: 赤井邦彦, ジャーナリスト

2017-05-13


スペインGPのFP1でエンジンブローしたアロンソのマシン。そのエンジンには、大きな穴が開いた状態だったという。

 マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、またもトラブルに見舞われてしまった。スペインGPのフリー走行1回目、コースインした直後にエンジンブローに見舞われ、マシンをストップせざるをえなかったのだ。
マシンを降りたアロンソは急遽サーキットを離れ、”走れなかった分”テニスをしてからサーキットに戻った。

 ホンダのF1プロジェクト総責任者である長谷川祐介は、セッション終了後に取材に応じた。今回アロンソが使っていたエンジンは、アップデートが加えられたものだったという。

「今回のレースに持ち込んだエンジンは、アロンソのモノも(ストフェル)バンドーンのモノもアップデートしています。エンジン本体には手を入れていませんが、吸気系に絞ってやってきました。エンジンのインダクションのところですね
。目的は低速域のパワーとトルクを上げるためです。今年はシフトアップ時に振動が出ていたんですが、その理由はエンジンの回転数が9000回転ぐらいになると、急激に出力が落ちていたということがあったんです。そうすると、
シフトアップするときにトルクの谷が大きかった。それを改善しようということでやってきましたが、それについては随分と良くなりました」

561 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:19:26.49 ID:gf/uGYSx0.net
ハミルトンとのオンボード比較
https://youtu.be/gOzcGOn3hZc

562 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:22:20.09 ID:sRPh/Gnd0.net
アロンソの腕があったからQ2いけた
Q3路面とマシンバランスがピッタリはまり
ラップタイムも大きく更新した

坂東もQ2いけたらアロンソのコンマ5遅れの21.5秒くらいだせた

563 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:29:38.07 ID:oLIU7eYu0.net
>>531
コーナーだとハミルトンより速いのか

ホンダPUはゴミだが、マクラのシャシーとアロンソのドライビングは一流だな

564 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:30:46.73 ID:aQlKBcY40.net
>>560
ええっと、ギアボックスが悪いとか言ってるジャーナリスト(日本人)がいましたよね?
長谷川さんは何も言ってないと思うけどさ。結局PUの問題だったんかよ( ゚д゚)ポカーン

565 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:34:58.62 ID:3FoUfVZB0.net
嘘書くようになっちゃ、マスコミの資格ゼロ。最低限わたしはうそつきです、
ゆるしてね。くらい言わないとさ。朝日ですら誤ったんだぞw
はよあやまれや提灯人ww

566 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:36:27.21 ID:+XF2zJx90.net
今のままじゃ
バンドンも今年、来年までっぽいな
もうちょっと印象的な走りをしないとなぁ

567 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:36:39.88 ID:j3eRBXuG0.net
吸気系を改善するとエンジンの底に穴が開くのかw

568 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:37:29.56 ID:56K0owCG0.net
シフトアップ時の振動は車体の問題(キリリッ

→長谷川さん「PUの改善で軽減出来ました〜」

…ハイハイ米家の嘘伝説に新たな1ページと(´・ω・`)

569 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:38:02.48 ID:fe2r2cum0.net
>>556
バンドーンは違うんだよね
セットアップの違いなのか、アロンソはどんぴしゃの車になってる感じ

570 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:41:45.31 ID:anscgqKf0.net
共振ですら無かったな

571 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:42:15.96 ID:/X3WPHQn0.net
>>553
ここには溺れた犬を叩き殺そうとしてる奴らだらけだよな

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200