2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【140基目】

1 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 18:05:33.63 ID:DXuA2B2z0.net
2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【139基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494511900/

過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【138基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493884726/
【HONDA】F1ホンダエンジン【137基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493565811/
【HONDA】F1ホンダエンジン【136基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493439981/
【HONDA】F1ホンダエンジン【134基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492639280/
【HONDA】F1ホンダエンジン【133基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492401499/
【HONDA】F1ホンダエンジン【132基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492265530/
【HONDA】F1ホンダエンジン【130基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491725120/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※最近守られてません。厳に注意すること
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側が自動的に付加する。)

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

922 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 08:13:40.43 ID:2w7O6xaa0.net
現行PUでそれなりになる→改良PU投入→トラブル続出→それなりになるまで我慢を繰り返す

923 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 08:17:39.26 ID:Sm/Bq4o+0.net
データ見ると速いし燃費も問題ないならなんで2周も遅れたの?

924 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 08:18:11.04 ID:WFioAoMw0.net
>>920
大半のマシンは2ストップで最後はミディアムだからな
3ストップで最後ソフトのアロンソが速いのは当たり前
アロンソ自身もポイントとれるペースは無かったとコメントしてる
>>921
ポイント獲得は絶望的だったからファステスト狙ったのかも

925 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 08:20:23.78 ID:6vFYlRbU0.net
>>924
だとしても、って話だよ。

どうあれ、こんなことは今年初めてなのだから。
当たり前さえ出来なかったのが今までだから。

926 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 08:38:15.06 ID:rk+nMDHd0.net
>>ストフェル・バンドーン 「マッサがあの場所にいるとは思っていなかった」

バンって下手すぎね?
あれがわからないならもうF1でバトルできないだろ

927 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 08:38:41.25 ID:+SqmVhVd0.net
とにかく板東は首にしろ

928 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 08:52:45.72 ID:SviR0UaB0.net
高齢者ってさ、早朝から真夜中まで文句ばーっかり言ってるよね
それが高齢者なりの自分アピールなんだろーけどさ

929 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 08:55:56.16 ID:1ZgwaYJC0.net
バンドンはアロンソの悪い部分の影響受けすぎ
実質新人なのに口だけはベテランみたいなこと言うよな

930 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 09:05:07.34 ID:hJCUFAPe0.net
長谷川さん→速さはあったがポイント獲得できなかった
アロンソ→接触で入賞を逃したんじゃない速さがなかった
マクラーレン→堅実なシャシーがあるからモナコでは戦える

早くメジャーアップデートすることだな

931 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 09:06:14.91 ID:TKqmwfgo0.net
このスレってホンダがザウバーだけになったら過疎るのかな?

932 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 09:09:38.31 ID:sKcmPCti0.net
過疎らないよ
ザウバーが悪いって言い続ける人とそれをおちょくる人が残るから

933 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 09:10:13.49 ID:fLCYCX300.net
マクラーレンより上に行ったら盛り上がるだろう

934 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 09:18:17.46 ID:84/XpaA9O.net
>>745
> モニシャから金の無心

松下信治の体で許してもらおう。

935 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 09:27:37.99 ID:mDol9J/u0.net
インディ500見るためにガオラ契約して、インディカーGPをテスト録画して観て見たのだが
なんかF1と色々違うな
接触でパーツがコース上に散らばっててもイエローフラッグ出ないとか
抗議で中指(人差し指?)おったてるとか
アメリカらしいレースだったw

936 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 09:36:22.09 ID:rk+nMDHd0.net
>>【F1】バンドーン「アロンソのあのラップは”神秘的”なんかじゃない」
お前のマッサとの接触は神秘的だったなw

937 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 09:39:54.36 ID:17gC/Edf0.net
てっきり5位くらいでフィニッシュ出来るとおもてた
恥じる

938 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 09:51:44.19 ID:hJCUFAPe0.net
抜けないコース選択しているFOMが悪いね
F1は接触しても大丈夫なようにタイヤハウスが必要だな

http://i.imgur.com/cZRN31M.jpg

939 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 10:13:32.34 ID:WedgSrn00.net
>>745
合法ならともかく
本場スイス銀行のモニシャ秘密口座に
タックスヘイブンから迂回して送金とかやらかして、お縄になるかもね…

940 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 10:23:46.46 ID:dt9VXAoE0.net
長谷川も泣けばいいのに

941 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 10:27:10.12 ID:e/oTCwDn0.net
出来れば1チーム供給は避けたいところ。
また同じようにシャシーの不出来までホンダの所為にされてしまうからね。
今年だってトロロッソかレッドブルに載せることが可能なら
マクラーレンが赤っ恥掻いてたよ。
バンドーンなんかに言いたい放題言われて反論も出来ないようじゃ
情けなさすぎる。

942 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 10:38:24.57 ID:Sa4KKKFe0.net
>>941
パワーユニットのトラブルが倍増して、恥の上塗りになってたと思う

943 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 10:40:18.25 ID:G/wbwmIc0.net
アロンソ様は1コーナーでひよってフッサにやられたのを悔いてる
その腹いせでチームの士気を下げるとか もう居場所はないな

944 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 10:44:45.89 ID:rk+nMDHd0.net
>>939
金だけせしめたらトンズラしそうw

945 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 10:46:39.51 ID:Ga2ZJ/Lr0.net
以前どこかで(ココだったかも)モナコでは行けるんじゃね?
って書き込みに全否定の流れがあったけど、予選も決勝も
雨なんて事になればバトン優勝も有り得るな。

946 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 11:00:56.95 ID:hJCUFAPe0.net
>>945
ない。
予選でセカンドグリッドまでにいないとあり得ない
そしてセカンドグリッドにつくには
パワーが必要
Q3モードも必要だろう

947 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 11:12:43.10 ID:YJnr3A2K0.net
モナコで必要なのはパワーじゃなくてトルクじゃね?

948 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 11:15:09.77 ID:+SqmVhVd0.net
アロンソは積分を理解してないぽい

949 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 11:17:49.05 ID:z5M+cn1R0.net
>>941
また気まぐれ猫とserge猫の妄想か

950 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 11:22:20.92 ID:4Lyidoj30.net
■【ファステストラップ】F1スペインGP TOP10 P 
 
1 1:23.593/64周目 ハミルトン(メルセデス)
2 1:23.674/43周目(0.081) ベッテル(フェラーリ)
3 1:23.686/40周目(0.093) リカルド(レッドブル)
4 1:23.894/64周目(0.301) アロンソ(マクラーレン・ホンダ)
5 1:24.696/28周目(1.103) ボッタス(メルセデス)

951 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 11:30:01.31 ID:k+lxzdDE0.net
アロンソの接触が無くても〜は
自分で無理して引かずに接触しちゃってレース台無しにしちゃったから
言い訳してるだけでポイント圏内で終われたレースだったと思うなw

952 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 11:35:04.90 ID:A7kd4O0p0.net
>>945
アホかw
ドラゴンボールでも読んどけ

953 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 11:39:45.77 ID:rfbR3vZA0.net
>>950
ホンダだけ遅いね

954 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:05:34.95 ID:09qR+JwQ0.net
>>951
レースに関しては完全にアロンソのミスだね
あれなければ展開は完全に違ってたはず
まあ予選で夢見せてくれたし
±0
って感じ

955 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:06:44.81 ID:84/XpaA9O.net
>>884
バンドーンが店主のビアホールの看板はインディ500で大クラッシュしたアロンソに左手で書いてもらったコピペ

956 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:16:21.45 ID:xqjEYoMA0.net
アップデートしたのに糞遅くてワロタwww

957 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:24:43.63 ID:09qR+JwQ0.net
中盤ペース遅かったのは燃費?って言ってる人いるけど
単に
クピアトとバトルしすぎてタイヤ痛めてペース落ちてっただけだろ?
最後のタイヤに変えた後はずっとプッシュしてたんだから

958 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:28:16.26 ID:qIpIBkOB0.net
ザウバーにポイント先越されて来季はマクラーレンがザウバーのサテライトチームになるのか

959 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:28:37.63 ID:rfbR3vZA0.net
今回のアップデートでルノーレベルにはなったか?

960 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:32:52.78 ID:NPy5CXYB0.net
2016年型フェラエンジンのザウバーより遅いトロロルノーエンジン
より遅いホンダエンジン

961 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:35:03.01 ID:X3plRdjr0.net
エリクソンの方がマシ

962 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:35:44.09 ID:NPy5CXYB0.net
トロロ「DRS使っても抜けませんでしたあっ」
ホンダ「DRS使っても抜けませんでしたあっ」

963 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:39:41.67 ID:a1qX31ik0.net
アロンソ「あと50馬力あれば月まで行ける」

964 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:41:58.98 ID:+SqmVhVd0.net
素晴らしい予選で期待させておいて決勝でやらかすとか
まるで可夢偉君みたいじゃないですか

965 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:49:45.51 ID:6Go3XgAo0.net
>>954
あのミスはアロンソ自身に過失は少ないからお気の毒とか思った。
たらればなんだがもう少し前に抜かれたらポイントの可能性は高いのは明らかなんだよな。

道中の早めピットインは良い方向に向かわなかったのは残念だね。

966 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:51:13.71 ID:6vFYlRbU0.net
決勝も速さは見せたんだから十分だろ。
期待し過ぎなんだよ。

本来完走出来ただけで万々歳な状況だろが。

967 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:52:34.12 ID:Sa4KKKFe0.net
>>946
雨のモナコでサバイバルレースになりゃわからんぞ
パニスのプロスト無限が優勝したときは、予選14位からだったからな
しかし、そんな奇跡が再び起きてトップに浮上したとしても
ラストラップでエンジンブロー、なんてことになりそうなのが
今のホンダ・クオリティ

968 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:53:24.66 ID:NPy5CXYB0.net
第二バルセロナテストでしたな

969 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:54:12.47 ID:w5zi0M090.net
3月末時点で「ICE改良型を2ヶ月以内に入れたい、できればもっと早く」言うてたのに、カナダにも間に合わないかもしれないとかせつないな

970 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:02:08.72 ID:rk+nMDHd0.net
>>951
普通に10位ぐらいは現実的な射程圏内だったと思う

971 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:05:57.79 ID:a+tvvn8W0.net
現状認識が違いすぎる

http://f1-gate.com/mclaren/f1_36487.html

フェルナンド・アロンソ (12位)
正直言うと、今日はポイントを獲得できるほどのレースペースがなかった。


長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
今日は十分にポイントを獲得できる速さがあったと思いますが

972 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:08:31.09 ID:NPy5CXYB0.net
ハッセーはレースペースの事を言ってて
アロンソは直線の事を言ってるぽい
直線で抜かれりゃその後速くても終わりだからな

973 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:13:44.51 ID:KOKQXfIE0.net
チームシミュでは、まっさんに押し出されなければシミュでは6位だったとか

ことごとく戦略が外れたわな。アンダーカットにいってもストレートが糞遅いから
抜けない、それどころかザウバーに抜かれ、タイヤ変えればVSCが出る。結局、
ストレートの遅いマシンはレースでは致命傷になるってことだ。真後ろで走れば
タイヤも使うからジリ貧になっていくし、最終的には余計なストップしてフレッシュ
なタイヤで補っていくしかなかったと

974 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:17:05.13 ID:/4a1XE8NO.net
アロンソ
集団とコース上で戦うにはポイント争いできる程のペースが無かった

長谷川
単独走行のペースを見る限り、遅い車に抑えられなければポイント獲得する可能性はあった


こんな感じでしょ
要は二人共暗に早すぎるピットでクビアトの後ろに捕まる状況を作ってしまった
マクラーレンの戦略というかスペース確保できなかった事を批判してる
あれでアロンソのレースは終わった

975 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:18:59.87 ID:hJCUFAPe0.net
>>967
雨のモナコでわからん?
後ろで走っている奴らの視界がどうなるかわかってる?

976 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:29:17.70 ID:NPy5CXYB0.net
まっさんのとこでバックオフ回避したところで
抜けないマシンじゃそのままジリ貧確定だからアロンソのギャンブルは理解できる
最初から最後までついてなかったな
遅いPUが悪いんじゃ

977 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:33:31.79 ID:KOKQXfIE0.net
うまくすり抜けたリカルドとインド2台、ヒュルケンはTVに映らないぐらいの
無風状態のレースだったんで、そのへんにいられればペースは良かっただろう

逆に言えばレースペースの遅いまっさんは何としてでも始末しておかないと
後ろが詰まってきて蟻地獄にはまるのは明白かと

978 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:43:34.12 ID:g9yJDlpM0.net
年取ると咄嗟の判断を誤る事が多くなるけど
アロンソのあれはまさしく咄嗟の判断を誤ってたね
シューマッハも最初の引退間際はよくおかしな判断で勝ちを逃してた

979 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:45:31.05 ID:yLD1Om3s0.net
ホンダには過剰な自己高評価をする奴がいるんじゃないか?
そうじゃなきゃこんな体たらくにならないだろ

単気筒の話も怪しいわ

980 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:47:54.70 ID:SEEPXdgd0.net
■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
MCL32は、ドライバーたちが頼りにすることができるシャシーであるのは間違いない。
こういった資質を確認できたのはモナコに向けていい兆候だ。

981 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:49:23.91 ID:NPy5CXYB0.net
アロンソは試合前からスタートで前を抜くことだけ考えてるって言ってたから
今のマシンじゃバックオフは何の足しにもならないことを承知の上だろ

982 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:55:14.60 ID:C+JH5OWH0.net
トロロッソのダニール・クビアトは、レースの大部分で最新のフェラーリ製PUを搭載するハース勢と戦い、最終的にその2台の前でレースを終えることができた。彼はルノーのPUについて、次のように語った。
「最強のエンジンだとは思わない。それはメルセデスやフェラーリだし、そのあとにルノーとおそらくホンダがいる」
「今日は、(マクラーレン・ホンダのフェルナンド)アロンソとレースをした。僕と比べて彼らは競争力があり、実際にストレートで強かった。確実に、僕たちはまだビハインドだ」
 型落ちのフェラーリ製PUにルノー製PUが劣っているという、サインツの評価に同意するかどうか問われると、クビアトは「それは……カルロスに聞いてくれ。
僕は2017年型のフェラーリ製PUを積むハースの後ろにいた。パスするのが簡単じゃなくて、コーナーで抜かなきゃならなかったんだ」と語った。

983 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:58:18.32 ID:lIjO9l/Q0.net
>>905
一緒に読もうぜ!!

984 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 13:58:49.95 ID:vbAhTpfZ0.net
クビアト「ルノーとホンダはそれほど差がないよ」:トロロッソ F1スペインGP日曜
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00120803-rcg-moto
(英AUTOSPORTから、今のルノー・パワーユニットについて聞かれ)最強のエンジンではないよね。
メルセデスとフェラーリがいて、その下にルノーとホンダがいる感じだと思う。

今日、僕は(フェルナンド・)アロンソの前をしばらく走っていたんだけど、自分のマシンと比べてみて、
彼らの競争力がものすごく低いという感じはなく、彼らはストレートで強力だった。
僕らはまだまだ遅れをとっている。 

985 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:01:53.19 ID:NpRo8V4a0.net
アロンソ
「後方でステイしていることもできたけど、
失うものは何もなかったので、アウトサイドから仕掛けようとした。
彼(マッサ)が僕を見ていないだろうことはわかっていたけどねw」

ぶつかってリタイアする気満々だったみたいなw

986 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:02:59.11 ID:6v79eTK00.net
もうわかんねぇな
トロロは16年型フェラーリ抜けない
かといってホンダがルノーより速い訳がない
真実はどこに

987 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:04:05.38 ID:M+jjnjCz0.net
バンッ! ドーーーン!!

988 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:04:59.59 ID:PLDTdzzy0.net
>>985
気持ちはすでにアメリカだったし

989 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:06:53.51 ID:NPy5CXYB0.net
DRS使って抜けないんだからホンダの方が普通に遅いでしょ
ルノーと差が縮まってるってだけ
ってか直線で並べもしなかったんじゃない?

990 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:09:06.48 ID:6vFYlRbU0.net
どのみちドライバーの言うことなんざ、たいして当てにならなそうだな。

991 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:11:44.36 ID:NPy5CXYB0.net
マクラーレンはS3速いから立ち上がり有利で
本来ならDRSでそのまま抜けるコンディションのはず
それなのにルノーには並ぶことも出来ずザウバーにはぶち抜かれた

992 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:12:08.69 ID:+SqmVhVd0.net
アロンソが求めるホンダのパワーはメルセデス以上ってことだろ
アロンソ「あと50馬力あれば(楽に全戦優勝できる)」

993 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:14:10.82 ID:BOnnHjL10.net
>>986
トロロッソはダウンフォース重視で高ドラッグマシンでストレートは速くない
ザウバーは低ドラッグ(エアロ開発費が無い)でストレートだけは速くなるようにしてる

994 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:17:53.77 ID:JSeA63Ha0.net
1年目より酷い気がする

995 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:18:06.47 ID:KOKQXfIE0.net
真後ろまではコーナリングスピードとトウでくるから、そこから伸びない
パワーが空気抵抗が負けてしまうんだな

996 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:35:40.45 ID:BsgIMhX10.net
ポイントがどうこうじゃなく、昨日アロンソがエリ糞ンにブチ抜かれた時点で、今年のマクラは終わったと感じたよ
マクラはもはや完全にザウバーより格下

997 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:39:26.33 ID:sqzd9aXl0.net
来年はザウバーが降りてきてくれるから何も問題無い

998 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:40:36.92 ID:yLD1Om3s0.net
アロンソは優勝争いするのに50馬力じゃ足りないと言ってなかった?

999 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:40:41.53 ID:qPd80y3v0.net
クビアトが言うには、マクラーレンはストレートで強力だったらしい

1000 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 14:44:51.63 ID:C+JH5OWH0.net
信じられるのはアンチの戯言よりドライバーのコメントだよ

総レス数 1000
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200