2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1571■□スペイン■□

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ f3da-V1WY):2017/05/14(日) 17:23:45.08 ID:nPQbVJHc0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1570■□スペイン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494587273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

155 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-2rIY):2017/05/14(日) 23:00:26.88 ID:/qM9l0coa.net
レッドブル予選は良かったけど
決勝遅すぎ
まだまだ2トップには遠い

156 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:00:42.38 ID:kaWykGum0.net
うーんエキサイティングなレースだった
オーバーテイク少ないバルセロナなのに
優勝争いでオーバーテイク見れたのは満足

157 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 23:00:44.77 ID:qP+co87n0.net
>>151
てか「GP2チャンピオン=大した事無い」になったな

158 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-g1qg):2017/05/14(日) 23:01:22.54 ID:UO96OzG60.net
このまま俺たちのフェラーリに成り下がるのかなあ このハミルトンの一勝はでかすぎる気がするわ

159 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63eb-NFmC):2017/05/14(日) 23:01:23.00 ID:sd25p8EA0.net
>>154
オッサン頑張れよ

160 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1322-q1AQ):2017/05/14(日) 23:01:40.80 ID:LNcnwmJA0.net
ストロール何で最下位になっとるんだ?

161 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef09-8ulf):2017/05/14(日) 23:01:46.08 ID:Ue9QkkIb0.net
フェラーリ少年はほっこりした

162 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:02:45.17 ID:wnZwNi2n0.net
メルセデスは卑怯な手を使わないとベッテル倒せなくなったみたいだな。

それとアロンソより1秒以上も遅いバンドーンとかいうゴミは解雇すべき
ゴミのくせにアロンソみたいにホンダの悪口とはいい気なもんだ。
今日のレースもこいつのせいで台無しになった。

163 :音速の名無しさん (ワッチョイ b392-8ulf):2017/05/14(日) 23:03:13.84 ID:8WZwB0ws0.net
今回ザウバーが初ポイント取って、マクラーレンホンダは最下位だな

164 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/14(日) 23:03:23.31 ID:XVkSYaIn0.net
>>117
あのライコネン少年、ベッテルが前に出た時ガチ喜びしてたじゃんww
親父がフェラーリオーナーで、パパの赤い車応援してねって言ってたんじゃね

165 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63eb-NFmC):2017/05/14(日) 23:03:32.23 ID:sd25p8EA0.net
バンドーン
ハイブリッド車の乗り方を勉強しなきゃな

166 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 23:04:01.21 ID:qP+co87n0.net
しかし、ボッタスの優等生な2ndドライバーっぷりは素晴らしかったなw
良いポチだ

167 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-SU9n):2017/05/14(日) 23:04:03.47 ID:lkjRtFbW0.net
>>155
ハミベッテルに1分以上離されてたな
むしろ決勝は前より差が広がってないか?

168 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-SU9n):2017/05/14(日) 23:04:32.09 ID:JKlvgfnE0.net
マクラーレン・ホンダよりも強いザウバーにホンダPUを載せて来年の最下位回避する作戦か

169 :音速の名無しさん (ワッチョイW e329-jcf3):2017/05/14(日) 23:04:49.16 ID:o0V5K+rv0.net
実況から戻ってきた
バンドーン良いところ全然なかったな
期待値が高すぎた

170 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/14(日) 23:05:16.99 ID:vSXof8Xy0.net
>>162
知能が低いので的はずれの責任転嫁しかできないホンダ信者なのでした。

171 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e3ea-vw3u):2017/05/14(日) 23:06:35.74 ID:8ADfJ0ny0.net
バンドーンといい
マグヌッセンといいなんかマクラーレン育成ってなんかあんまり
なんかねぇ

172 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-7Ywl):2017/05/14(日) 23:06:40.92 ID:hGAMiVN8a.net
バンドーンは下手過ぎるなあ。
既出だけど、引退間近のクルサードみたいだったよ。
本当にGP2チャンプなのかよ。

173 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:06:48.02 ID:wnZwNi2n0.net
>>170
ホンダ信者って何?
ワッチョイあるから昨日の俺のレス見て見なよバーカ

174 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/14(日) 23:07:10.54 ID:yW6sc5Ik0.net
ボッタスはPUがフルすぎて抑えて走ってたんじゃない?

175 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef7f-gplf):2017/05/14(日) 23:07:18.36 ID:9vyReLo/0.net
>>167
フェルスタッペンならもう少しやれたよ

176 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-SU9n):2017/05/14(日) 23:07:22.14 ID:JKlvgfnE0.net
若いやつは横みないのかね

177 :音速の名無しさん (ワッチョイW efbf-LDQK):2017/05/14(日) 23:07:31.08 ID:cJ7LUduF0.net
ライコネンいい奴だなぁ

178 :音速の名無しさん (ワッチョイ efda-pPum):2017/05/14(日) 23:07:38.65 ID:OpotetwT0.net
>>164
こう言っちゃなんだが母ちゃんを見るとその夫がフェラーリ持ってるようには思えないw

179 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f3b-yCMP):2017/05/14(日) 23:07:55.70 ID:d2x9UKmx0.net
赤と銀の戦いは今回も楽しかったぞ
ライコネンファンかと思ったらフェラーリファンだった少年も可愛かった

180 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 23:07:58.07 ID:qP+co87n0.net
>>171
ハミルトンも忘れるな

181 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfea-1Lqt):2017/05/14(日) 23:08:00.91 ID:tQGH7SS30.net
しかしペレスの安定感は異常だな
気が付けばペレスって言うくらい地味にポイント取ってるもんな

182 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f43-O3YC):2017/05/14(日) 23:08:06.59 ID:qq+Z2ZZG0.net
ベッテルの押し出しえげつなかったな。
ロズベルグ並みの腹黒さ姑息さを感じたわ。
ハミが勝ってなかったらタラレバが延々と繰り返されていた事だろうよ。

183 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-SU9n):2017/05/14(日) 23:08:06.70 ID:lkjRtFbW0.net
>>175
それでも1分は離されるだろ
リカルドより20秒速いとは思えんし

184 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63eb-NFmC):2017/05/14(日) 23:08:07.07 ID:sd25p8EA0.net
今日もペレスの能力が炸裂したな
こういうとこ強いよな

185 :音速の名無しさん (アークセー Sx57-3/Kk):2017/05/14(日) 23:08:20.57 ID:T+Fqt3Ehx.net
バンドーンはなんでこんなことになってるんだ
お前はもっとできるドライバーなはずだろ

186 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:08:22.23 ID:kaWykGum0.net
>>172
自分は97年ヘレスのシューマッハを思い出した
奇しくもあれもスペインで当たった相手はウィリアムズだな

187 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:09:07.31 ID:na8pXcpS0.net
>>182
2010年に同じようなことをハミルトンがベッテルにやったんでお相子

188 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:09:27.67 ID:wnZwNi2n0.net
バンドーンとかいうアロンソより1秒以上も遅い下手くそなゴミが居なかったら
もう少しベッテルVSハミルトン見ることができたのに。。。
レースを台無したこのゴミはサードドライバーに戻るべき。
バトンの方が百倍マシ

189 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-CjCV):2017/05/14(日) 23:10:04.01 ID:yW6sc5Ik0.net
バンドーンのクラッシュがアロンソのタイヤ交換を台無しにしたな。w

190 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eff5-V6ca):2017/05/14(日) 23:10:17.14 ID:hZc0QBOm0.net
ベッテルはボッタスに引っかからなかったら、勝ててたのかね
今日はメルセデスの方がペースが良かったようだから、結局はハムに抜かれてたようなきがするんだけどな(´・ω・`)

191 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3fb-8ulf):2017/05/14(日) 23:10:28.58 ID:ktxM29y40.net
ボッタスのあれも結構えげつないと思ったのは俺だけ?

192 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:10:58.17 ID:wnZwNi2n0.net
ところで>>170の低能は俺がアホンダ信者でないことを
調べることできましたか?

193 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 23:10:58.64 ID:qP+co87n0.net
バンドーンはGP2時代パーマーに負けてたんだけどな
お前ら「マクラーレン期待の、、、」なんて言葉に踊らされ過ぎなんだろ

194 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa0-y58w):2017/05/14(日) 23:11:02.62 ID:teGd+3YJ0.net
今日は、フェラーリ少年の日

195 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IfFh):2017/05/14(日) 23:12:11.38 ID:VhLOUuata.net
>>190
おれもそう思う
ただボッタスとしてはあそこでおれをピットにはよ入れろやあああとは言えない
第一スティント毎回遅いけどボッタスはタイヤの入力とかに問題あんの?
いつもだろ

196 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3fb-8ulf):2017/05/14(日) 23:12:22.41 ID:ktxM29y40.net
フェラーリ少年一生もんの思い出だねぇ

197 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-F1IG):2017/05/14(日) 23:12:26.12 ID:QnWCVB200.net
>>188
そういえばVSCでアロンソが損した件に関してはフジでは触れてなかったな

198 :音速の名無しさん (ワッチョイ b392-8ulf):2017/05/14(日) 23:12:30.90 ID:8WZwB0ws0.net
決勝のチェッカータイムを見ると
トップ2とレッドブルの差が76秒って差がありすぎ

199 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:12:31.35 ID:na8pXcpS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7MIu0OUv5jo
https://www.youtube.com/watch?v=HAiJ6uLtkBM

バンドーンのやってることはこれレベルだからなあ・・・

200 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f43-O3YC):2017/05/14(日) 23:12:44.32 ID:qq+Z2ZZG0.net
>>191

どっちにしろエンジンブローで実質ノーペナ?ティだから。
セカンドドライバー力の差、即ちチーム力の差でもある。

201 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-tfCg):2017/05/14(日) 23:13:13.11 ID:tvYtWDv30.net
>>185
何を根拠に言ってるかわからない

202 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 23:13:26.73 ID:VTXZAnJo0.net
>>190
ミディアムは捨てタイヤだろうね
フェラーリはハズレタイヤで勝負した

203 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IfFh):2017/05/14(日) 23:13:33.98 ID:VhLOUuata.net
ハミルトンの息切れすごかったけどこんなこと今まであったっけ??
デビューからずっと注目してるけどこんなのはじめてだぞ
今年のマシンがよほどきついのか
ハミルトンの体力が低下してるのか

204 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63eb-NFmC):2017/05/14(日) 23:14:13.51 ID:sd25p8EA0.net
>>193
その通りだけどバンドーンはGP2で1年目だったし
逆にパーマーはGP2で4年目ぐらいじゃなかったか

205 :音速の名無しさん (ワッチョイ c322-Dd9j):2017/05/14(日) 23:14:41.14 ID:XAeeGVWt0.net
>>203
ベッテルは余裕っぽかったのにな
トレーニングが足りないんじゃね

206 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:14:56.91 ID:na8pXcpS0.net
>>203
2007年にデビューした時に体力不足でレース後は息切れしまくってた
それがレースペースに影響したこともあった

207 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 23:15:03.37 ID:qP+co87n0.net
>>195
ボッタスは2ndドライバーの仕事をしたまでさ

208 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:15:04.34 ID:wnZwNi2n0.net
いくらアホンダのゴミエンジンでもさ〜
 ゴミドライバーの分際でアホンダの悪口は駄目だと思うよ〜〜
新人のゴミのくせに生意気。

反対にルノーとかいう準ゴミチームで必死にチームの為に頑張る
ヒュルケンベルグはいいね。

209 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IfFh):2017/05/14(日) 23:15:07.79 ID:VhLOUuata.net
中野しんちゃんが言ってたけど本当に子供がサーキットに来てくれるのは素晴らしいことだわ

おっさん達がLT見ながら談義するのも悪くないけど
やっぱ子供達が楽しんでるのが一番いいわ

210 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3fb-8ulf):2017/05/14(日) 23:15:40.71 ID:ktxM29y40.net
車が早いぶん負担が凄いんじゃね

211 :音速の名無しさん (ワッチョイ 138a-SU9n):2017/05/14(日) 23:15:56.07 ID:Up1PkyJI0.net
>>203
かなり集中して走ったんじゃね?
まだ、33歳だから体力的には大丈夫だろ。
RICも疲れてたしな。
ただ、VETの体力的余裕は凄いがw

212 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IfFh):2017/05/14(日) 23:16:05.73 ID:VhLOUuata.net
>>206
知らんかったわそんな時期もあったのか

213 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63eb-NFmC):2017/05/14(日) 23:16:57.22 ID:sd25p8EA0.net
14年、15年のGP2王者組がヘボすぎたな
何かガッカリだぜw

214 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-7Ywl):2017/05/14(日) 23:17:02.37 ID:hGAMiVN8a.net
>>195
今回は予選でタイヤ痛めてた。
やっぱり、Q2で無理しすぎなんだろうな。

215 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-SU9n):2017/05/14(日) 23:17:25.86 ID:JKlvgfnE0.net
若手の評価なんて下位カテゴリのタイトルとペイドラかどうか、チームの秘蔵っ子みたいな扱いされてるかどうかで決まるんだから
ダメなやつはすぐ化けの皮が剥がれるよ

216 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9300-Pho8):2017/05/14(日) 23:17:28.43 ID:XXa0B3k10.net
ベッテルの1回目のストップは
ハミルトンより先に入る必要なかったような
VSC終了間際のアンダーカットとか
車は互角でも戦略はメルセデスが圧倒的に上

217 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IfFh):2017/05/14(日) 23:17:36.97 ID:VhLOUuata.net
バンドーンどうしちゃったのかなぁ
GP2での走り見てる人たちはこんなもんじゃないだろと確信してると思うけどなぁ

なんなんだろうなぁ

218 :音速の名無しさん (ワッチョイ b396-W2zR):2017/05/14(日) 23:17:58.45 ID:gsfXKamu0.net
>>203
中盤VSC後、ピットインでベッテル追撃になったとき急にバテ始めてなかった?
自分はソフトでベッテルミディアムであったとはいえ、両方新品だったし
相当無理したのかね。

とは言えちゃんと抜くのが偉いな。

219 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8mzm):2017/05/14(日) 23:18:10.15 ID:8EtoO/WHM.net
アロンソマジで引退しそうだな

ホンダ酷すぎるわ

220 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp57-Y/UN):2017/05/14(日) 23:18:13.51 ID:wQ8aLXvGp.net
GP2組で当たりはハミロズだけ
オマケしてニコ2かな

221 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:18:14.42 ID:k+myuree0.net
今年見てる限りストロールと大差ないようにしか見えない
遅い上にレースも下手すぎる

222 :音速の名無しさん (ワッチョイ b37f-SU9n):2017/05/14(日) 23:19:09.52 ID:tE6dDE1f0.net
謎のガキ推し
でも今回は面白かったな
やはり別チームのエース同士の対決は見ごたえがある

223 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3fa-9IDD):2017/05/14(日) 23:19:15.51 ID:1/YHovpD0.net
>>217
下位カテゴリーで良くてもF1で全然駄目な人も居るし、下位カテで微妙でも
F1で覚醒する人も居るしね

224 :音速の名無しさん (ワッチョイ efda-pPum):2017/05/14(日) 23:19:25.97 ID:OpotetwT0.net
>>211
俺もフジでアンドレッティが優勝するのを見たときは純真な子供だったんだけどなあ。

225 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:19:26.94 ID:wnZwNi2n0.net
ゴミの分際で生意気なバンドーンの下手糞さのせいでレースが台無し。

そしてフェラーリは戦略が酷すぎる。戻る位置も考えないとな。。。
同じタイヤでは乱気流の方の影響の方が強く出てオーバーテイクなんぞ不可能なのに。

226 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:19:34.30 ID:na8pXcpS0.net
一つ言えることはルーキードライバーはいきなりチャンピオン経験者と組んじゃいけないな
あんだけこけにされてマグヌッセンの方が速いとか言われてたのに
開幕したらバトンの方が速かったし

ライコネンも実質ルーキーだったグロージャンに予選で負けはしたけど
決勝で大幅に勝ったからな

227 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ee-SU9n):2017/05/14(日) 23:19:37.88 ID:Mbs+Ofts0.net
>>203
リカルドもへろへろだったしベッテルが異次元なだけじゃない?
サインツとかもきつそうだった

228 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-IfFh):2017/05/14(日) 23:19:44.81 ID:VhLOUuata.net
あまりいうとあれだがバンドーンがこれだったら松下はゴミクズ以下だぞ
お前ら圧倒的大差見て来てるだろ

229 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:20:01.94 ID:k+myuree0.net
アロンソは最初から3ストップのつもりだったんだろうか
オープニングが無くとも11位取れたかどうかってとこかな。ザウバーに抜かれたのが今日の全て

230 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63f5-Um+Y):2017/05/14(日) 23:20:10.23 ID:wcAHMZzu0.net
ベッテるの押し出しはねぇわ やっぱ汚ねぇ奴だ

231 :音速の名無しさん (ワッチョイ efda-pPum):2017/05/14(日) 23:20:11.98 ID:OpotetwT0.net
>>224
×フジ
○富士

232 :音速の名無しさん (ガラプー KKf7-v3vo):2017/05/14(日) 23:20:46.46 ID:ZlLv6dokK.net
ベッテルはリカルドの前で戻れるまではタイヤ交換待った方がよかったんじゃないかなぁ。

233 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-SU9n):2017/05/14(日) 23:20:54.07 ID:4jhzLZFR0.net
>>217
GP2では少なくともヒュルレベルの無双っぷりだったんだけどねえ
速いしバトルは出来るミスも少ないしタイヤセーブも出来るし、
ペースコントロールに長けてて抜くべき時は一気にペース上げられるしで

234 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/14(日) 23:21:03.71 ID:yvx8Lbhja.net
リカルド、あの面でスタミナないとかw

235 :音速の名無しさん (ワッチョイW e329-jcf3):2017/05/14(日) 23:21:05.17 ID:o0V5K+rv0.net
タラレバだけど、ピレリは今回は硬いタイヤ持ち込んで正解だったな
もう一段軟らかいタイヤだったら戦略がかなり変わってたはず

236 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef27-/WPW):2017/05/14(日) 23:21:07.21 ID:QGGU4UKV0.net
マグヌッセンはもってないよな。結局最後の最後でリタイヤか。

237 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:21:07.80 ID:k+myuree0.net
>>228
比較するまでも無くF1レベルじゃないでしょ

238 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:21:31.73 ID:na8pXcpS0.net
給油解禁時代でV10全盛だったときは決勝はもっと速かったからな
当時すでにおっさんだったバリチェロやシューマッハが無線で息切れしないで応答したり
表彰台でバリチェロが謎ダンス披露したりシューマッハがジャンプしまくったり

あいつらは体力的にも隙がなかったなと

239 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf40-SU9n):2017/05/14(日) 23:21:35.57 ID:hugu9VZK0.net
メルセデスの罠にんまんまとハマった俺達の〜って感じだったな
どっち道抜かれた可能性はあるけどアレなかったらもうちょい接戦してただろ

240 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:21:41.15 ID:wnZwNi2n0.net
松下?
F1ドライバーじゃない奴なんぞどーでもいい。

レベル低い奴とレベル低い奴を比べても意味ないでしょ!

241 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-SU9n):2017/05/14(日) 23:21:49.97 ID:lkjRtFbW0.net
GP2はエンジンのバラつきとか多すぎて
実際の実力なんかわからんだろ

242 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/14(日) 23:21:55.42 ID:yvx8Lbhja.net
>>232
こうどなじょうほうせんに踊らされるのが俺たちのフェラーリ

243 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-F1IG):2017/05/14(日) 23:22:06.10 ID:QnWCVB200.net
>>232
最初のピットストップに関するメルセデスのラジオは三味線だったんじゃないかとすら思えてくるな

244 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-SU9n):2017/05/14(日) 23:22:27.85 ID:4jhzLZFR0.net
それに昨年の代打出場では初乗りでバトンを上回ったんだしな
マシンが速くなった途端についていけなくなった可能性もないではないけど

245 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9376-YxKb):2017/05/14(日) 23:22:28.35 ID:CX7K6hSs0.net
>>223
ブーツェンがパパ嶋のことを「なぜあんなに遅くなってしまったのか」って言ってたな

246 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef27-/WPW):2017/05/14(日) 23:22:45.61 ID:QGGU4UKV0.net
バンドーンで勝てるSFと最近のGP2ってどんだけレベル低いんだよ。

247 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:22:51.77 ID:k+myuree0.net
>>232
俺もその意見。陽動に軽くかかりすぎ
それが無ければボッタスの後ろで長時間かかることもないし優勝も50%はあったんじゃないかね

フェラーリは監督からして素人だし作戦面がお粗末過ぎる

248 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d348-v2VD):2017/05/14(日) 23:23:13.63 ID:g3z0Ww3f0.net
フェラーリのピット戦略は

うーん、だめか

249 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:23:17.06 ID:kaWykGum0.net
>>229
違うな、最初のストップが全て
ピットアウト直後クビアトが蓋になってしまって大失敗した
マクラーレンは空間を確認しとけよと

250 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-SU9n):2017/05/14(日) 23:23:41.56 ID:JKlvgfnE0.net
アホなやつがチームに帯同してる下位でタイトルとって箔が付いてるドライバーだから最初から速いと思い込んでるだけじゃん

251 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf6d-SU9n):2017/05/14(日) 23:23:57.28 ID:PwvQRBMb0.net
このスレのドライバー評価なんて全くあてにならないからな
たった数レースで上げたり下げたり本当にまあアホの多いこと

252 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf40-SU9n):2017/05/14(日) 23:24:18.79 ID:hugu9VZK0.net
表情に出易いで難い、隠すタイプ隠さないタイプ其々いるんで
表面上の雰囲気だけで体力云々言う気はないわ
ただのレッテルにしかならん

253 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 23:24:27.90 ID:qP+co87n0.net
>>228
それが分かってるからF1ファンはソコに触れないw
ことあるごとに「日本人ドライバーがー」って騒ぐのは
とにかく日本人が居れば面白くなると思い込んでる何も知らない無責任なキチガイだけだろ

254 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 23:24:35.09 ID:3UdK5NCi0.net
今日のフェラーリの敗因は最初のタイヤ交換が早すぎたことだね
ベッテルの方がペースも良かったから焦って入れる必要は全くなかった

フェラーリの戦略担当が非常にネックなのがベッテルには痛い
あれがなければ余裕の逆転勝利だった

総レス数 1000
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200