2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1571■□スペイン■□

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ f3da-V1WY):2017/05/14(日) 17:23:45.08 ID:nPQbVJHc0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1570■□スペイン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494587273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

303 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 23:38:05.46 ID:3UdK5NCi0.net
>>285
結果論じゃなくてすぐに思ったよ何やってんのフェラーリとw
ああこれがフェラーリのクソ戦略かとw

304 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-Y/UN):2017/05/14(日) 23:38:28.94 ID:TN595YG2d.net
今日は最初から最後まで目が離せなかった良いレースだったなー
マッサン枕2台を撃墜したしベッテルの邪魔もしたし
いい仕事っぷりだったw

305 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-7Ywl):2017/05/14(日) 23:38:38.20 ID:hGAMiVN8a.net
結局、ミディアムをいかに短くするかがポイントだった。
VSCの影響でハミルトンのミディアムは短く、ベッテルのミディアムはロングスティントになった。

ハミルトンのセカンドスティントをミディアムにした、メルセデスの戦略はたいしたもんだ。

306 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13fe-2rIY):2017/05/14(日) 23:38:46.81 ID:QKfItE2N0.net
>>293
ベテランのアマチュアレーサーはあんなもんだろ。
ストロール、バンドーン、グロージャンの次くらいに危険なドライバーなので。

307 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:38:49.08 ID:wnZwNi2n0.net
ベッテルは契約を今期末まで保留し
例えWCなってもメルセデス行った方がVSハミルトン見れて面白いと思う。

308 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 23:38:51.02 ID:VTXZAnJo0.net
ウェーレインをマクラーレン連れて来いよ
どうせメルセデス乗れないしバンドーンとかいう粗大ゴミは投棄しろ

309 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:38:58.95 ID:na8pXcpS0.net
・タイトル争いの相手がミハエルシューマッハ
・フェラーリの2ndは必ず俺を妨害してくる
・けれど俺の2ndはスタート直後の1コーナーで当ててきたり、オーダー無視
・マシンの信頼性はあまりない
・フェラーリのBチームのザウバーが周回遅れで邪魔する
・ミハエルシューマッハの弟が邪魔してくる

ベッテルはこれに比べたらマシなのかもしれない

310 :音速の名無しさん (ワッチョイW d396-Y/UN):2017/05/14(日) 23:39:14.83 ID:/eyVHHd20.net
あの状況ならボッタス使うのは当たり前。
ライコがリタイアした時点で不利なのはしょうがいない。

311 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-F1IG):2017/05/14(日) 23:39:18.93 ID:QnWCVB200.net
>>301
しかしメルセデスですら5戦目のPUがアウトとなると、
ほぼ全員どこかでグリッドペナルティを喰らうことになるんだろうか

312 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43d6-SU9n):2017/05/14(日) 23:39:23.77 ID:6TMSOA4f0.net
ザウバーにポイント入って一番喜んでいるのはエリクソンじゃね?

ナッセ>チームで唯一ポイント獲ったのに解雇

ウォーレイン>ホンダPUで来年お払い箱

2年連続こうなりそうでエリクソンどういう心境なんだろうなw

313 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-SU9n):2017/05/14(日) 23:40:19.12 ID:JKlvgfnE0.net
ニコだったら壁になれず最初にあっさり抜かれてそう

314 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/14(日) 23:40:32.16 ID:yvx8Lbhja.net
ハッキネンもクルサードの援護射撃なしで顎と戦ってたな

315 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:40:36.56 ID:wnZwNi2n0.net
まさかパクラーレン・アホンダは

メルセデスの支援を受けたいがためにゴミドライバーのバンドーン使ってVSC・・

とか言ってみる。。。??

316 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-MgSj):2017/05/14(日) 23:40:50.00 ID:sRPh/Gnd0.net
>>309
今思えばえげつないわ
面白かったけど

317 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-4Nrn):2017/05/14(日) 23:41:16.57 ID:f0te0B+80.net
メルセデスのタイヤ持ちが予想外だけだっただろう
フェラーリはどの道選択肢なかった

318 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:41:21.02 ID:wnZwNi2n0.net
バンドーンのVSCは
新たなアロンチョゲートか?

319 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3396-SU9n):2017/05/14(日) 23:41:38.64 ID:lkjRtFbW0.net
>>312
俺の金のおかげとしか思ってなさそう

320 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:41:39.32 ID:kaWykGum0.net
>>314
スパ
あれなかったら
シューマッハ10ポイント、ハッキネン0ポイントで
大きく変わってた

321 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 23:41:56.50 ID:3UdK5NCi0.net
マッサもねぇ
ベテランらしからぬ行為だったね
最近評価上がっていたのに今日のベッテルブロックで評価ガタ落ち

322 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:42:14.14 ID:k+myuree0.net
>>312
F1入りしてから一度もまともな仕事してない奴に今更…なんかしましたっけ、彼

323 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:42:43.51 ID:na8pXcpS0.net
>>322
ケータハムで11位という偉業を残したぞ

324 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:42:54.69 ID:kaWykGum0.net
>>318
流石にアホ過ぎじゃね?
SCと違ってピットアウト直後のVSCは大損するぞ
少し考えればわかるのに

325 :音速の名無しさん (ワッチョイ 130d-c9BK):2017/05/14(日) 23:43:18.25 ID:vxAhgxr70.net
メルセはアップデートの影響でタイヤに優しいマシンになったのか?
だとしたら単純に速くなる以上に大きいんじゃね

326 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf7f-SU9n):2017/05/14(日) 23:43:48.71 ID:dEwS4I2x0.net
ペレス35戦連続完走中で15戦連続ポイント獲得
オコンもF1デビューからリタイアなしの14戦連続完走中で5戦連続ポイント獲得
レースペースもルノー、トロ、ハースより速い
去年なんて開幕5戦でポイント獲得14点なのに今年はもう53点獲得
オーナー逮捕されてるのに絶好調

327 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:43:49.64 ID:kaWykGum0.net
>>321
あの人全然ミラー見ないから
皆忘れてるけどマッサって危険なドライバーの一人だよ

328 :音速の名無しさん (ワッチョイW efec-cJKF):2017/05/14(日) 23:43:52.56 ID:oCLnMASk0.net
最初の接触までは誰の責任でもない
だがその後戻ってこようとするのはなんだかなぁ…
あれなかったらアロンソ押し出されることもなかったはず

329 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:43:55.10 ID:k+myuree0.net
google検索より
マーカスエリクソン ペイドライバー
マーカスエリクソン 評価
マーカスエリクソン スポンサー
マーカスエリクソン 遅い

ひどいなw

330 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 23:44:07.58 ID:3UdK5NCi0.net
>>317
路面温度が急激に下がったことが予想外だったよね
それとVSCのおかげでハミルトンは2ストップで走りきれた

331 :音速の名無しさん (ワッチョイ b392-8ulf):2017/05/14(日) 23:44:13.32 ID:8WZwB0ws0.net
>>321
マッサは引退前のぺヤング化してきたな
衰えが見える

332 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43d6-SU9n):2017/05/14(日) 23:44:20.60 ID:6TMSOA4f0.net
>>322
破産寸前までいったザウバーを自分のスポンサーでなんとかヨロヨロの状態まで戻したぐらい?

333 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:44:59.58 ID:k+myuree0.net
>>323
そいや小林よりリザルト良かったんだな。すまなかったエリクソン

334 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-tfCg):2017/05/14(日) 23:45:02.49 ID:tvYtWDv30.net
ボッタスはスタートでキミにヒットしてたし
あとはその玉突き

せめぎあいは面白いけど当たっちゃダメでしょ

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:45:02.72 ID:wnZwNi2n0.net
ハミルトンの優勝
 
中国 フェラーリテストドライバーのゴミのおかげ
スペイン ボッタスとバンドーンとかいうゴミのおかげ 

336 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33f6-irHX):2017/05/14(日) 23:45:20.87 ID:a2uP+xOZ0.net
マッサは頼むからアロンソの邪魔だけはしないでくれ
ベッテルの邪魔はしていいからw

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef27-/WPW):2017/05/14(日) 23:45:23.16 ID:QGGU4UKV0.net
そもそもバンドーンはシーズン始まる前の抱負はアロンソに勝つことだったよな。
それが出来ていない自分を棚に上げてチーム批判ばっかりして、挙げ句の果てにしょうもないクラッシュでチームメートの戦略を台無しにする始末。
ドライバーとしても人間としても現役最強クラスのカスだな。

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-4Nrn):2017/05/14(日) 23:45:40.97 ID:f0te0B+80.net
>>327
というかフェラーリへの恨みしか感じない

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 23:45:55.48 ID:qP+co87n0.net
>>281
それまで日本人ドライバーに門をくぐる機会がなかったんだから仕方無い
(ホンダが躍進したお陰で門が開かれた)

てか、話はF2時代に一緒に走ったブーツェンが日本ではパパ嶋さんに歯が立たなかったのに
「F1に来てから何故こんなに遅くなった?」って言った話だよw
*1987年当時、パパ嶋(ロータスホンダ)、ブーツェン(ベネトンフォードTEC(コスワース))
 明らかにブーツェンの方が非力なマシンにも関わらず、パパ嶋完敗

340 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:46:59.66 ID:na8pXcpS0.net
F1 連続完走記録

N.ハイドフェルド 41戦連続
K.ライコネン 38戦連続
J.バトン      36戦連続

341 :音速の名無しさん (ワッチョイW f317-Ywtt):2017/05/14(日) 23:47:18.27 ID:mZo3Qfvr0.net
>>318

342 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 23:47:21.80 ID:3UdK5NCi0.net
>>325
ベッテルとのギャップがあったからハミルトンはタイヤを傷めずに走れたのと
路面温度が下がってソフトタイヤが予想以上に持ったからかな
多分タイヤへの負荷はあんまり改善されていないっぽい

343 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-+8ye):2017/05/14(日) 23:48:29.11 ID:M3j3JET/0.net
フェラーリが糞って言うよりはVSCの終わり際に入ってベッテルがグリーンで
入らざるを得ない状況を作り出したメルセデス恐るべしといったところか

344 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf22-xhYv):2017/05/14(日) 23:48:58.50 ID:UO96OzG60.net
今回のハミルトンの勝利はほんと大きいと思う
流れもメルセデスに行くだろうしタイヤの持ちも改善されてる 速くてタイヤも持ったらもう無敵だわ
しかもベッテルは信頼性に不安あるし後半戦で結構ペナくらいそうな気がするんだよね

345 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-0+hB):2017/05/14(日) 23:49:02.67 ID:/X3WPHQn0.net
https://pbs.twimg.com/media/C_y1seQXUAAsnQD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_y1tO8XsAAlLDR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_y1t6JXoAAxnAt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_y1unuW0AAe6m_.jpg

https://www.motorsport.com/f1/news/vandoorne-handed-monaco-grid-penalty-for-massa-clash-905928/
バンドーン、モナコでグリッドペナルティ3

346 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef27-/WPW):2017/05/14(日) 23:49:16.54 ID:QGGU4UKV0.net
>>329
試したらガチで草

347 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:49:17.28 ID:wnZwNi2n0.net
>>337
その通り。今となればゴミのくせにアロンソに勝だなんて大笑い。
早くバトンと交代するか別のドライバー雇うべき。
ルノーに貢献する2人のドライバーの姿勢を見習いサードドライバーとしてやり直すべき。

348 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:49:55.20 ID:kaWykGum0.net
>>331
そうか?
デビュー当時からあんな感じだがw

349 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/14(日) 23:50:13.53 ID:yvx8Lbhja.net
ボッタスのブロックが一番効いたね
アーバインの上位機種って感じ

ボッタスがハミに譲った時ハミがGJの合図してたくらいだし

350 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9300-Pho8):2017/05/14(日) 23:50:31.38 ID:XXa0B3k10.net
エリクソンは支払い能力を期待されてるだけ
まあホンダがドライバーに関して意見できるか
わからないけど、それに見合う人材がないから安泰かも

351 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:50:38.26 ID:k+myuree0.net
>>346
遅いペイだと思ってるだけで私怨もねーし捏造なんかしないよw

352 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:51:02.42 ID:na8pXcpS0.net
>>348
デビュー当時からあんな感じだったから出場停止くらって
翌年のシートをフレンツェンに奪われたんだよな

353 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 23:51:46.94 ID:3UdK5NCi0.net
>>343
いやあれはフェラーリの戦略担当がメルセデスのフェイク無線にひかかって
焦っちゃったからあんなに速くピットインさせたんだよ

メルセデスはハミルトンに「3ストップで行こうか〜?♪」と無線したのが功をそうしたw

354 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf22-xhYv):2017/05/14(日) 23:51:47.60 ID:UO96OzG60.net
>>342
着実にアップデートは効いてると思うけどな
確かに外的要因はあったけどアップデート前じゃタイヤ持たなかったと思う まあ素人目だからわからんけど
とにかくあーいうレースでメルセデスのタイヤが持ってしまうのは大きいと思うわ

355 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:52:00.02 ID:kaWykGum0.net
>>345
バンドーンのペナルティは妥当かな
しかしこの人もうあかんかもね、ペイドライバーって訳でもないし
年齢も25歳でデビューが遅すぎたか

356 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/14(日) 23:52:10.68 ID:VTXZAnJo0.net
バンドーンとか言うゴミはポイしろ

357 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf6d-SU9n):2017/05/14(日) 23:52:48.32 ID:PwvQRBMb0.net
>>325
1stスティントもハミの方が速かったな
レース前にボッタスが自分たちの方がレースペースがいいって話してたし
金曜はフェラーリがセッティング外したのもあって1秒近くメルセデスが良かった

358 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-mVzp):2017/05/14(日) 23:52:51.43 ID:twoeoo320.net
ベッテルはつらいな ライコが全く自分の仕事ができないから

359 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:53:11.21 ID:wnZwNi2n0.net
>>343
それはボッタスの後ろに戻ったフェラーリの馬鹿戦略であって
メルセデスは当然のことをしただけ。ボッタスの妨害は必須事項。

まあメルセデスの技術が欲しいアロンソの指示で
ここだと指示をだしてVSCになった可能性もないわけではない。。。。

360 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/14(日) 23:53:18.27 ID:yvx8Lbhja.net
バンドーンって顔がちょっとレバンドフスキーに似てる

361 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:53:26.15 ID:k+myuree0.net
>>358
ライコ囲ってるのがベッテルなんだけどな

362 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63eb-NFmC):2017/05/14(日) 23:54:01.10 ID:sd25p8EA0.net
>>339
87年のロータスはセナの1待遇でナカジーのマシンはセナがテストで
ブッ壊したマシンを組み上げた代物だったらしいのでしゃあないね
Tカーもセナの独占使用だったようなので

363 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:54:20.97 ID:kaWykGum0.net
>>342
路面温度上がってた気がするが
今回のレースは戦略云々よりもメルセデスのソフトが30周持ったのが全てかな
これはフェラーリにとっては手痛いよ、タイヤに厳しいメルセデスがタイヤに厳しいサーキットで
アップデートによってタイヤを持たせられるレベルになってるんだから

364 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/14(日) 23:54:25.70 ID:yvx8Lbhja.net
F1GPニュースで川井が懸念してた通りの2対1の状況になってた

365 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 23:54:27.46 ID:qP+co87n0.net
マッサと接触してなければ、、、というタラレバの想いが
予選前までアロンソへ向かってた矛先がマッサに変わっただけという
お前ら分かりやすいなww

ちゃんとビデオを複数の角度から観てから言うんだな

366 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-0+hB):2017/05/14(日) 23:54:51.57 ID:/X3WPHQn0.net
ブーリエ曰く、バンドーンはドライビングスタイルを変える必要があるらしいよ
コーナリング時にブレーキが遅いんだそうで、下位カテゴリーではそれでよかったかもしれないけど、F1では違う
そのことは本人も分かっていて変えられるはずだと

367 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-7Ywl):2017/05/14(日) 23:55:36.39 ID:hGAMiVN8a.net
>>343
作業の進捗見て、VSC解除の1周前にピット入れるなんて完璧だよな。
ベッテルはVSC直後にピットインしてたらどうなってたかね。
順位は変わらないけど、周回遅れの位置関係は大きく変わってた。

368 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 23:55:40.95 ID:3UdK5NCi0.net
>>357
え?今日のレースファーストスティントではベッテルのペースについていけないとハミルトンが無線で言ってたよね
そのあとメルセデスは3ストップ作戦〜という罠無線を流して成功したんだよw

369 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-tfCg):2017/05/14(日) 23:55:52.32 ID:tvYtWDv30.net
メルセデスとフェラーリのチーム力が拮抗して

チーム戦略次第で逆転するようなレースになっているのは面白い

370 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-SU9n):2017/05/14(日) 23:55:57.93 ID:JKlvgfnE0.net
>>358
いいドライバー揃えるよりも仲良しのポチ選んだんから仕方ない

371 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:56:10.06 ID:kaWykGum0.net
>>366
原因がわかってるなら後はシミュレーターで練習あるのみだな

372 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43d6-SU9n):2017/05/14(日) 23:56:22.49 ID:6TMSOA4f0.net
だから散々冬季テストのときにタイム1位をとったフェラーリに対して

2017年、フェラーリ最大の弱点はライコネンだって・・・

ここでライコネンが最大の弱点になるって書き込んでたら、結構擁護する馬鹿いたよな

同調してライコネン不要といってくれた連中もいたけど、擁護してた奴見てるか?おい

373 :音速の名無しさん (ワッチョイW efec-cJKF):2017/05/14(日) 23:56:56.43 ID:oCLnMASk0.net
>>365
冷静に見たらマッサより戻って来てるライコとタッペンがいかんよなあれは
まあ直接の原因になってるのはマッサだし、アロンソ以外にベッテルへのブロックもあるからなんともって感じはある

374 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf40-SU9n):2017/05/14(日) 23:57:28.64 ID:hugu9VZK0.net
>>309
ロス茶の悪知恵でFIAは常にフェラーリの味方も追加で

375 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/14(日) 23:57:30.07 ID:qP+co87n0.net
>>362
そっか、じゃ〜仕方無いネ♪
って何でなるんだよw

そんなの百も承知でソレ以上に居心地も最悪だったろうよ
そんな境遇でも上がって来る奴は上がって来るのがこの世界だろ?

376 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:57:32.19 ID:na8pXcpS0.net
・古いPU
・スタートの1コーナーでレッドブルとフェラーリの片方を撃墜
・ベッテルをえげつないブロックでタイムロスさせる
・ハミルトンにはきっちり譲る
・ペナルティを受けないようにきっちりPUブローで回避

頭脳プレイ凄すぎ

377 :音速の名無しさん (ワッチョイ e303-O3YC):2017/05/14(日) 23:58:05.44 ID:Vg66mHI50.net
何もトラブルなく走っていたストロールが最下位とか
彼は何をやったんだ?www

378 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf6d-SU9n):2017/05/14(日) 23:58:25.64 ID:PwvQRBMb0.net
>>368
無線ではそう言ってたがギャップ見てないの?
毎周どんどん縮められて2秒切ってきたからフェラーリはアンダーカット防ぎにいくしかなかったんだが
やっぱりクソ戦略だとか言ってる奴に限ってこうなんだよな

379 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/14(日) 23:58:33.94 ID:na8pXcpS0.net
>>377
マッサのプレッシャーに負けてタイヤにフラットスポット作って最後失速した

380 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:58:35.90 ID:kaWykGum0.net
>>373
あれ本当に危なすぎ、マシン壊れてるのにハイスピードコーナーで
復帰するとか一体何考えてんだが
ライコネンは昨年も同じような事やって接触の原因作ってたはず

381 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/14(日) 23:58:59.50 ID:3UdK5NCi0.net
メルセデスの戦略担当は本当に頭がいい
フェイク入れるタイミングもばっちりだった

382 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/14(日) 23:59:08.60 ID:wnZwNi2n0.net
約1・5秒前にいる場合、自分たちから動くなってことだよ。
1秒切ったらアンダーカット。
それ以外はハミルトンに合わせるだけでいい。

383 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/14(日) 23:59:29.75 ID:k+myuree0.net
>>372
ライコ擁護なんていつものことだろ。ここ数年のリザルトとタイム見りゃ普通はわかってるよ

384 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-SU9n):2017/05/14(日) 23:59:38.42 ID:JKlvgfnE0.net
募金ドラがいなくなってからペイドラ叩きが加速したけど来年こいつらは日本人ドライバーを叩きまくるかもしれないわけか
なんとも悲しいことだな

385 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/14(日) 23:59:45.11 ID:kaWykGum0.net
>>378
その人前日にフェラーリ有利と鼻息荒くしてた人でしょ

386 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-mVzp):2017/05/15(月) 00:00:31.27 ID:eQ0DuRzy0.net
ライコヲタ多いからな 俺も嫌いじゃないけどミスが多すぎる 今年マジでいい車なのに

387 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/15(月) 00:00:48.15 ID:B1MlcSnV0.net
>>329
今までの決勝でウェーレインに勝ってるのにな
オコン>エリクソン>ウェーレイン だと思う

388 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/15(月) 00:00:58.53 ID:3BBqGvg60.net
キャリアで絶不調の時期だったマッサでさえ
封印シールでアロンソに奇数列譲ったり
ザンユーで優勝を譲ってるんだから
そろそろライコネンもベッテルのサポートをすべきでしょ

389 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf22-xhYv):2017/05/15(月) 00:01:21.76 ID:sdz/Jo4j0.net
個人的にはこっから一気にハミルトンが離していきそうな気がしてる
そのぐらい今日のハミルトンのソフトのあの持ちは衝撃だわ

390 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-Y/UN):2017/05/15(月) 00:01:29.93 ID:81lemPYsd.net
>>347
バンドーンはちゃんと仕事してるだろ今日はたまたまミスったけど
アロンソが異常なだけ

それに句読点おかしい

391 :音速の名無しさん (ワッチョイ b381-SU9n):2017/05/15(月) 00:01:34.92 ID:EYW9FPI/0.net
>>376
少し付け加えると
・ベッテルの妨害は、わざわざスティント伸ばして実施
・ベッテルに抜かれた直後にピットインせず、ハミルトンにDRSとスリップを使わせてからピットイン

スタート直後の事故やエンジンブローが本人の意思ではないにしろ
ココまで完璧にアシスト出来たってのは近年でも稀

392 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfed-5B1K):2017/05/15(月) 00:01:38.43 ID:m9vhC7E40.net
>>376
当然だろw
凄いも何も、それが当たり前

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ 637f-tfCg):2017/05/15(月) 00:01:41.20 ID:KtYDwKfB0.net
>>377
フランク・ウィリアムスが現役ならこんなドライバーは使わない
今はレース好きのじいちゃん

394 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-TEtw):2017/05/15(月) 00:01:43.54 ID:QzlRfzeA0.net
>>376
アシストとノーポイントだからハミルトンにとっては最強のセカンドだな。
時々完璧にボコる点はイメージ的にハミルトンのマイナスだけど。。。

395 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/15(月) 00:02:01.21 ID:EJUPYB/60.net
>>389
だね、タイヤが持つとは誰も思わなかったはず

396 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43d6-SU9n):2017/05/15(月) 00:02:01.80 ID:kQHBCfCV0.net
1 104 セバスチャン・ベッテル (フェラーリ)
2 98 ルイス・ハミルトン (メルセデス)
3 63 バルテリ・ボッタス (メルセデス)
4 49 キミ・ライコネン (フェラーリ)

すでに ベッテル104Pに対して49Pって・・・ライコネン擁護する奴はさすがにもういないよな?

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-SU9n):2017/05/15(月) 00:02:28.06 ID:zjung/OX0.net
>>386
今日は擁護少ないな、少し前は大量に言い訳するやつ出てきたのに

398 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 13fe-2rIY):2017/05/15(月) 00:03:02.38 ID:4UTuI+xN0.net
トップを走ってたら2位が動くまで下手に動かない方が良いのにベッテルはいつも先に動かされてるな。

399 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-f9ja):2017/05/15(月) 00:03:08.31 ID:qfP6qZbe0.net
>>397
一周目で寝たからじゃないの?

400 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/15(月) 00:03:17.60 ID:EJUPYB/60.net
>>389
あ、同調レスは2行目についてで
1行目についてはまだまだわからん、モナコはフェラーリの方が良さそうだし

401 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 00:03:45.13 ID:Nxxk7jDd0.net
>>378
たとえハミルトンが1秒以内に迫っても同じソフトを履いていたベッテルを交わすのは非常に困難
2秒の差があれば尚安全
ミディアムタイヤとソフトタイヤの差を考えると少しでもミディアムを短くすべきなのに
フェラーリの取った策は愚策で間違いないよ

402 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/15(月) 00:04:17.93 ID:3BBqGvg60.net
21世紀に入ってモナコでPP獲得したドライバーはマッサだけ

403 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/15(月) 00:04:22.41 ID:OvWHSW1T0.net
まっさんの給料はメルセデスが払ってるから
ベッテルの妨害するのは職務です

総レス数 1000
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200