2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1571■□スペイン■□

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ f3da-V1WY):2017/05/14(日) 17:23:45.08 ID:nPQbVJHc0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1570■□スペイン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494587273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

711 :音速の名無しさん (スッップ Sddf-Y/UN):2017/05/15(月) 13:38:26.74 ID:lIjO9l/Qd.net
          /)    ♪
    ♪    .//⌒ ミ
        / /・ω・)    /)    ♪
        /    ./o♪ .//⌒ ミ   ♪
       ./    /   / /・ω・)♪ ./)   ♪
      ./    /    /    ./o ♪//⌒ ミ
     ./    /    ./    /    / /・ω・) まっさんがんばれー
    ./    /    ./    /    /    ./o  
   ./    /    ./    /    ./    /     
  .ι´ `ヽ__)   .ι´ `ヽ__)  .ι´ `ヽ__)

712 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-FEBz):2017/05/15(月) 13:39:38.43 ID:v4xcZQNda.net
>>687
接触してない場面の画像見てスペースあるとか、こいつ頭わいてるのか?

ちゃんと録画して、接触の瞬間を見てこいよ

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ b356-wmwH):2017/05/15(月) 13:40:01.92 ID:EVejZGiT0.net
表彰台の時もまた子供映って
川井ちゃん、
「なんども、しつこい」と激怒していた。

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 13:40:24.77 ID:Nxxk7jDd0.net
>>709
これスペース以前に完全にライコネンが前に出てるな
ボッタスのハンドリングを見ると目いっぱい切っている
この写真はぶつかった瞬間だよね??

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43ec-wmwH):2017/05/15(月) 13:40:36.68 ID:8HTJe2mR0.net
>>690
https://cdn-4.motorsport.com/images/mgl/YN3Zvp36/s8/f1-spanish-gp-2017-the-car-of-race-retiree-stoffel-valtteri-bottas-mercedes-benz-f1-w08-is.jpg

http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/05/XPB_877536_HiRes.jpg
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/05/XPB_877537_HiRes-e1494782104279-941x529.jpg
基本追い出すスタンス

716 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-YJA1):2017/05/15(月) 13:41:24.67 ID:Tl5ovxQTp.net
>>714
ぶつかった瞬間だよ

717 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-IfFh):2017/05/15(月) 13:41:46.76 ID:NDK8ob2xM.net
>>713
ありえねーだろこれ
こんなおっさんばっかだから新規が入ってこねーんだろ

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33f3-+8ye):2017/05/15(月) 13:42:18.97 ID:k82zCvBE0.net
>>713
川井はダメだね

719 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/15(月) 13:42:50.74 ID:dQYplnYVp.net
ハミルトンとベッテルのライバル関係いいね
ふたりで100勝のレジェンドに相応しい

720 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa1f-3/Kk):2017/05/15(月) 13:42:56.57 ID:42EtRFsNa.net
ボッタスのイン沢山芝生があるだけw
http://i.imgur.com/2NuVXZX.jpg

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ efda-V1WY):2017/05/15(月) 13:43:17.72 ID:b7pz0j+H0.net
事実は;
ボッタスのブレーキング開始は他に比べて明確に早い。
ボッタスのインにスペースは残っていない。
ライコネンは行き場がない。

https://youtu.be/ss7wwfJ_kKk?t=34

推測は;
フェルスタッペンにはボッタスが見えてない。
ボッタスにはフェルスタッペンが見えてない。

722 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-IfFh):2017/05/15(月) 13:43:54.71 ID:NDK8ob2xM.net
DAZNでは中野信治が子供がサーキットに来る重要性を力込めて話してたぞ
おれらの世代じゃなくてこの子供達の世代が次に繋がるんです的な

おーいかわい〜きこえてるかー

723 :音速の名無しさん (ブーイモ MM37-9FyJ):2017/05/15(月) 13:44:07.14 ID:NPy5CXYBM.net
>>709
ムリゲー

724 :音速の名無しさん (ワントンキン MM5f-pEMw):2017/05/15(月) 13:44:38.53 ID:kEpJr2tHM.net
今回はライコネンが早々にリタイアしたのが最大のボイントかな
あれが無ければメルセデスの戦略変わってただろうし
ただいつもの謎ストラテジで台無しになる可能性もあるけどw

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 13:45:00.15 ID:Nxxk7jDd0.net
>>716
画像見る限り縁石いっぱいに乗ってるように見えるけど
緑色んところのことをフェルスタッペンとライコネンがスペースって言ってんのかな
タイヤ1.5個分くらいはありそうだけど

726 :音速の名無しさん (ワッチョイWW efdc-Kjw8):2017/05/15(月) 13:47:50.11 ID:g9yJDlpM0.net
ライコネンオープニングラップでよくぶつけるよな
要するにそう言う事だろ

727 :音速の名無しさん (ガラプー KK7f-gX8m):2017/05/15(月) 13:48:27.52 ID:/4a1XE8NK.net
>>712
平日の昼間に40レス以上してるような奴が湧いてない訳ないだろ
>>687>>692とかアホ丸出し過ぎる

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 13:49:22.06 ID:Nxxk7jDd0.net
>>727
さすがガラケーさんですwwwwwwwwww

729 :音速の名無しさん (ガラプー KK7f-gX8m):2017/05/15(月) 13:51:07.91 ID:/4a1XE8NK.net
はいキチガイはNG
お前らも相手しない方がいいぞ頭おかしいわこいつ

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfde-6JIG):2017/05/15(月) 13:51:22.27 ID:GKrrffcL0.net
ストロールさんはペナルティ無し
バンドーンさんのはペナルティあり
ストロールさんはサインツに追突なんてしてないもの
バンドーンさんは遅いのにマッサにぶち当たってるもん

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 13:52:13.09 ID:Nxxk7jDd0.net
>>729
了解
ガラケーはNGでwwww

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf28-+8ye):2017/05/15(月) 14:01:30.89 ID:rk+nMDHd0.net
レッドブル時代はベッテルは独走逃げ切り型でバトルには弱いと思ったが、
今回のバトル見て認識を変えた
ギリギリのダーティなブロックを辞さないほど貪欲に自分のポジションを守ることができる、
バトルで強さを発揮するタイプだなベッテル

733 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-Y/UN):2017/05/15(月) 14:04:31.65 ID:pLS1dDvMp.net
アロンソは接触なくてもポイント無理だったとか言ってるけど、ずっとレースペースみてたら4位もあり得たと思うんだ
接触後もクビアトに引っかかった不運(戦略ミス)とvscのタイミングの不運(チームメイト起因)がなければ普通に10位以上もいけたはず

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43ec-wmwH):2017/05/15(月) 14:06:56.02 ID:8HTJe2mR0.net
1 メルセデス メルセデス 161
2 フェラーリ フェラーリ 153
3 レッドブル・レーシング タグホイヤー 72
4 フォース・インディア メルセデス 53
5 トロ・ロッソ ルノー 21
6 ウィリアムズ メルセデス 18
7 ルノー ルノー 14
8 ハース フェラーリ 9
9 ザウバー フェラーリ 4

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 14:07:07.90 ID:Nxxk7jDd0.net
>>732
ウェバーと散々やりあってた
ベッテルほど勝利に貪欲なドライバーはいない
でも基本逃げ切りタイプだし自滅することも少ないね

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6317-/Z8d):2017/05/15(月) 14:07:35.80 ID:qc5+qrCS0.net
コンストラクターズ
 1位 105pts ザウバー
 2位  91pts マクラーレン
 3位  89pts ハース
 4位  68pts ルノー
 5位  53pts フォース・インディア
 6位  44pts トロ・ロッソ
 7位  37pts ウィリアムズ
 8位  18pts レッドブル

737 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-I8yX):2017/05/15(月) 14:12:24.26 ID:tXkik1DGa.net
>>707
セナがインタビューでわざわざ栃木や和光のホンダエンジニアに
檄を飛ばしてた記憶があって、それ最終年だと思ってたけど違ったっけ…

738 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp57-cJKF):2017/05/15(月) 14:15:55.93 ID:6v79eTK0p.net
>>737
それは91年
92年以降はウィリアムズ行きたいばっか

739 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-I8yX):2017/05/15(月) 14:18:21.68 ID:tXkik1DGa.net
>>738
なるほど92の不調はウィリアムズが強すぎただけか

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf7f-irHX):2017/05/15(月) 14:25:35.40 ID:HmPf6kzr0.net
>>717-718
昨日の実況では仕込んだ子供だろとかうざいとかがいっぱいだったぞ
あと俺も鈴鹿で泣くぜとかな
お前らはただ川井が嫌いなだけだろ

741 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/15(月) 14:29:33.68 ID:B1MlcSnV0.net
>>733
それは多分戦略込みで、ポイントは無理だったって話だと思う
少なくともクビアトよりは速かったんだし

742 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-BJyH):2017/05/15(月) 14:30:22.39 ID:a/RVYjoBa.net
>>733
ペース自体は悪くなかったよね
やっぱPU悪くはなくなってきてんのかも

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb4-ZCBV):2017/05/15(月) 14:34:36.11 ID:JWrq2StR0.net
>>733
枕も6位には入れたと分析しているようだけどね、堅実なレースをしていけばね
アロンソはイケイケのギャンブル好きなところがあるのでリスクをとりまくったのがすべて裏目に出た
(マッサのもステイできたのに今の枕は失うものはないのでリスクをとったとか言ってる)
アロンソと絡んだクビアトなんて僕らの方がビハインド、枕の方が競争力あるとか言ってる

まあアロンソとしてはやってしまったなというところがあるので即効で無理だったということでもあるんだろう
メルセデス、フェラーリ、レッドブルと戦えなければ意味ないようなことも言ってるしさ
深刻なのはバンドーンの方で、とにかく遅い

744 :音速の名無しさん (ガラプー KK7f-gX8m):2017/05/15(月) 14:34:47.21 ID:/4a1XE8NK.net
いつもDRSを使われる側だったマクラーレンが
DRSを使う側になったのって今シーズン初めてじゃない?
あれ見て結構進歩してると思った
今回ホンダの持ち込んだアップデートで振動問題解決したんだっけか

745 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/15(月) 14:40:35.38 ID:B1MlcSnV0.net
レース見てたけど、マッサンのせいでレースが絶望的になって
戦略のせいでクビアトの後ろになった時点でレース終了
って感じで実況スレでは一致してたよ
アロンソは普通に走ってればインドの前後でゴールできてた

クビアト
今日、僕は(フェルナンド・)アロンソの前をしばらく走っていたんだけど、
自分のマシンと比べてみて、彼らの競争力がものすごく低いという感じはなく、
彼らはストレートで強力だった。僕らはまだまだ遅れをとっている。
https://www.as-web.jp/f1/120803/2

アロンソ
前のグループと同等のレースペースはなかったし、もしあったとしても、
ピットストップの後でクビアトに引っ掛かったことでチャンスを失ったと思う。 
ストレートでオーバーテイクをすることができないから、
ずっと彼の後ろを走り続けるしかなく、その結果、レースが台無しになった。
https://www.as-web.jp/f1/120506?all

ハッセ
今日のアロンソのペースはよかったですし、私たちには
ポイントを獲得できるだけの競争力があったと思うので、今日の結果は残念に思います。
https://www.as-web.jp/f1/120512?all

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33f3-+8ye):2017/05/15(月) 14:42:39.45 ID:k82zCvBE0.net
>>740
子供にひがむ底辺だろ

747 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf7f-irHX):2017/05/15(月) 14:44:02.60 ID:HmPf6kzr0.net
ボッタスはブレーキング他より早いってレスあるけど本人は1ストップの予定だったから無理せず早めに踏んだと言ってるな
ちょっと選んだラインが外れだったんじゃね?インにいたのが不幸の始まり
あの位置からコースをキープしたままライコにぶつかるのを避けるのは無理でしょ

748 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-IfFh):2017/05/15(月) 14:47:58.73 ID:NDK8ob2xM.net
>>740
おれも実況民ではあるが底辺のおっさんだらけなんだろ
子供がいるおっさんだとライコネンとの笑顔にほっこりするぞ

749 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/15(月) 14:48:12.62 ID:cuGICCBip.net
>>729
だからそいつ開幕から基地外発揮してる神ドライブ君だって
文体に特徴あるしワッチョイなんだから触る前に見抜けよおまえら
基本的に否定されたりソース求められたらすぐ発狂するぞこいつ

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb4-ZCBV):2017/05/15(月) 14:48:47.67 ID:JWrq2StR0.net
>>745
まだ諦めてなくて手を打ったけど、その直後のVSCが痛恨
その原因がバンドーンというのもね

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/15(月) 14:50:49.80 ID:9N/HWmRu0.net
メルセデス&フェラーリ
「セカンドが決定したから、特攻用にサスペンションやウイングを(物理的に)強化してPUを弱体化させるぞ」

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb4-ZCBV):2017/05/15(月) 14:54:31.36 ID:JWrq2StR0.net
>>747
あの位置取りになったらボッタスが引くしかない
でもレースなわけで、あそこで引いたらお終い、ガンガン譲るはない
ライコネンとフェルスタッペンは、なかなかの位置を抑えたわけだけど
アウト側はリスクあるし3台並んで入るのはかなりの無茶ある
でも並んでしまったら行くしかないわけで、まあボッタスがすべての始まり

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 14:54:55.48 ID:Nxxk7jDd0.net
>>749
お前もしかしてトリックサスとタイヤの関係性が分からなかった奴?

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ efa0-y58w):2017/05/15(月) 14:58:15.76 ID:BOnnHjL10.net
>>752
ボッタスはいい仕事をしてハミルトンを勝たせた、チーム貢献ポイント高いぞ
ライコネンをリタイアさせてベッテルを一人にし、その後ベッテルをブロック

755 :音速の名無しさん (ブーイモ MM37-9FyJ):2017/05/15(月) 15:01:53.94 ID:NPy5CXYBM.net
ホンダPU

以前:DRS使ってもぐんぐん引き離された

今:DRS使うと付いていける


すげー進歩だ

756 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/15(月) 15:03:07.07 ID:cuGICCBip.net
ベッテルは前にマシンがいないからブレーキ遅らせられるけど、ボッタスはベッテルにかなり接近してた上にインにはスペースがなくアウトにはマシンがいて
ベッテルを交わしようがないから早めにブレーキングしたのは理に適ってる
スタートで行き場所無くして早めにブレーキングするのはよくある事だし、ちょうどロシアのハミルトンもそんな感じだったな

あそでレイトブレーキングかましても得られるものは何もなく、接触したら魚雷と言われるだけ

757 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-7Eic):2017/05/15(月) 15:03:42.35 ID:x0hZl/y9M.net
>>755
ウィリアムズを直線で抜いたのはちょっと驚いた

758 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-oCYo):2017/05/15(月) 15:03:52.04 ID:BZxpYNk4a.net
棚ボッタスとかいう糞雑魚ナメクジ消えろ
くっそおせーし他人のレース台無しにするしゴミすぎw
こいつエリクソンレベルだろ。来年は間違いなくいないね。
てかこのゴミなんで3戦出場停止処分とかにならのよ。おかしいだろ
ライコとタッペンで共闘して徹底的に棚ボッタスを叩くべき

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 15:13:22.07 ID:Nxxk7jDd0.net
>>758
ボッタスは古いPUに乗せ換えたしフリー走行も満足に走れていなかった上に
傷めたタイヤでスタートしていたからね
そこまで遅いドライバーじゃないけどセカンド止まりで終わりそうなドライバーではあるね

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/15(月) 15:13:36.04 ID:9N/HWmRu0.net
ライコネンとアロンソから引退決定ドライバー特有の覇気の無さを感じる
なんつうか悔しがらないで淡々かへらへらしてる

761 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef41-q1AQ):2017/05/15(月) 15:15:28.59 ID:6PGylcLD0.net
ボッタスはハムより上のドライバーだよ。
低能なお前等でもそのうち分かる時が来るだろう。

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ efda-V1WY):2017/05/15(月) 15:22:26.61 ID:b7pz0j+H0.net
>>755
400m後ろからストレート1本で抜かれた

が抜けてるぞw

763 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/15(月) 15:23:22.94 ID:cuGICCBip.net
https://youtu.be/ss7wwfJ_kKk

正直ライコネンとフェルスタッペンがボッタスを非難する理由がわからない
川井も言ってたけどボッタスはしっかりイン側縁石に寄せてるしステアリングの舵角も一定
スパでロズベルグがハミルトンを撃墜した時のような変なステアは一切してない
これを見てもライコネンのオンボードを見ても、どちらかと言えばライコネンがボッタスに対して寄せ過ぎの印象を受ける
とは言ってもレーシングアクシデントの範疇だと思うが

フェルスタッペンは特におかしな動きを取ってる訳じゃないけど、スタートでスリーワイドの大外刈りというリスクを取ったんだから
同じようにリスク覚悟でアウトから攻めて失敗したアロンソの様にリスクの結果は甘んじて受けるべきかな

764 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-I8yX):2017/05/15(月) 15:26:47.69 ID:tXkik1DGa.net
>>760
ライコはもう余生モードだろうな、後は稼ぐだけ稼いで辞めるのみ
アロンソは婚期を逃した女が「私には私の幸せがあるの!」って言うのと一緒で気持ちはINDYへ…

765 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-Y/UN):2017/05/15(月) 15:30:04.62 ID:pLS1dDvMp.net
>>742
特にVSC後のミディアムのペースは3番目位に速かったよね、特にセクター2.3は本当に速かった
なんとなくクルマ98点、PU80点くらいまできてるのかな、少なくとも今回はウィリアムズ、ハース、ルノー、トロロッソの1台よりは速く見えた

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 15:32:01.32 ID:Nxxk7jDd0.net
>>764
セカンドとして覚醒すればライコネンの契約更新もあり得る
まずはベッテルの補佐役という自覚が必要

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43ec-wmwH):2017/05/15(月) 15:38:22.45 ID:8HTJe2mR0.net
>>765
アロンソは3回目のピットの後で
タイヤ使いたい放題でのタイムだからね
1 Lewis Hamilton Mercedes 1’23.593 64
2 Sebastian Vettel Ferrari 1’23.674 0.081 43
3 Daniel Ricciardo Red Bull-TAG Heuer 1’23.686 0.093 40
4 Fernando Alonso McLaren-Honda 1’23.894 0.301 64
5 Valtteri Bottas Mercedes 1’24.696 1.103 28
6 Jolyon Palmer Renault 1’24.843 1.250 44
7 Sergio Perez Force India-Mercedes 1’25.755 2.162 51
8 Daniil Kvyat Toro Rosso-Renault 1’25.976 2.383 37
9 Carlos Sainz Jnr Toro Rosso-Renault 1’26.186 2.593 61
10 Marcus Ericsson Sauber-Ferrari 1’26.213 2.620 60
11 Esteban Ocon Force India-Mercedes 1’26.276 2.683 40
12 Kevin Magnussen Haas-Ferrari 1’26.371 2.778 15
13 Felipe Massa Williams-Mercedes 1’26.472 2.879 64
14 Pascal Wehrlein Sauber-Ferrari 1’26.476 2.883 58
15 Nico Hulkenberg Renault 1’26.703 3.110 56
16 Lance Stroll Williams-Mercedes 1’26.838 3.245 50
17 Romain Grosjean Haas-Ferrari 1’26.871 3.278 50
18 Stoffel Vandoorne McLaren-Honda 1’27.554 3.961 14
19 Max Verstappen Red Bull-TAG Heuer 2’40.999 77.406 1
20 Kimi Raikkonen Ferrari

768 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eff5-oCYo):2017/05/15(月) 15:40:11.79 ID:Rde9lMrU0.net
そんなもん棚ボッタスが縁石越えて芝生行けば良いだけの話
こんな奴のレースなんて誰も見たくねーし期待してねーから。
低レベルな雑魚ドラ風情がトップの邪魔すんなって話

769 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/15(月) 15:40:41.71 ID:B1MlcSnV0.net
>>742
ザウバーエンジンの背中は見えてきたよね

>>765
それは全部アロンソ込みでの事だから…
開幕から今までの判断だと、車体はザウバーよりちょい上、エンジンはザウバーの下ってところ

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 15:45:10.09 ID:Nxxk7jDd0.net
>>767
アロンソの力もかなり大きいね
ほんとアロンソは遅いマシンで信じられないパフォーマンスを見せる

771 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9386-+8ye):2017/05/15(月) 15:50:15.88 ID:5yGvdyZu0.net
>>737
それは91年V10からV12へ以降した年

772 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-2rIY):2017/05/15(月) 15:50:52.70 ID:M+Mg9dLIa.net
マッサとかいうハゲが色んな所に顔出して邪魔しまくってるほうが問題

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf2f-SU9n):2017/05/15(月) 15:53:25.83 ID:C22OKLjD0.net
アロンソがエリクソンにパスされてたのは何故?
ちゃんと確認してなかったけどあの辺りペース悪かった気が。
タイヤのフレッシュ度の違いとかあったのかな?

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/15(月) 15:56:36.97 ID:9N/HWmRu0.net
>>764
アロンソの婚活女わかるwww
42歳、自称超絶美人、相手に望む物:20代、年収3000万以上、共働きなし
こんな感じだな

775 :音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-I8yX):2017/05/15(月) 15:58:13.23 ID:tXkik1DGa.net
白いマシンが邪魔くさいときって「またストロールの坊っちゃんか…」って
最初に思ってからよくよくインダクションポッドあたりを見て、
「まっさんかよwww何やってんだよwww」ってパターンがあるなw

776 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/15(月) 15:58:21.59 ID:B1MlcSnV0.net
>>773
ターン1のDRSで抜かれてたと思う
あのちょい前にアロンソのペースが落ちてたと思うけど
あれはエリクソンがよくやったとしか言えない


マーカス・エリクソン (11位)
個人的にレースでの感覚は良かったけど、間違ったタイミングで間違った場所にいた。
ピットストップを終えた直後にバーチャルセーフティカーが入ってしまい、
そこでタイムを失ってしまった。
思い通りにはいかなかった。
https://f1-gate.com/sauber/f1_36477.html

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 16:10:08.15 ID:Nxxk7jDd0.net
ベッテルが良いレースだったとコメントしている

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ 135d-y58w):2017/05/15(月) 16:20:23.85 ID:bMDk3NOG0.net
しかしインドは上手い事やってるなぁ
ペレスは安定感増してるし、オコンも期待以上の成績だし
レッドブルがミスれば取って食えるポジションキープしてる
逆にウィリアムズは良くなかった昨年以下
ボッタス取られたのは仕方無いとして、代わりに入ったドライバーがレベル低過ぎる
クレア体制になってからこれだけ明白な選択ミスは初めてじゃないか

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe1-O3YC):2017/05/15(月) 16:23:55.43 ID:O7iaMh530.net
ライコネンは抜けない
クラッシュ
完走できない
ライバルより遅い
文句ばかりってイメージ

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/15(月) 16:27:10.34 ID:GfWM8XlJ0.net
フェラーリはクソ戦略でアロンソのチャンプが消えた
あの事件が教訓になってないんだな
この失ったポイントでチャンピオンなれないもあるのがF1なのにw

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW effe-wWhb):2017/05/15(月) 16:27:46.35 ID:Wv+AzDf10.net
アロンソはインディに旅立ったようだな
気分一新楽しんで来ればいい

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe1-O3YC):2017/05/15(月) 16:29:47.61 ID:O7iaMh530.net
アロンソはなんといってもクラッシュゲートの一人ですから
ネルソン・ピケの悲しそうな顔が忘れられない

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/15(月) 16:35:20.17 ID:Nxxk7jDd0.net
>>780
さすがにテコ入れはするだろう
作戦的にはライコネンを捨て駒にするのは確定だろうね
ライコネンが1位ベッテルが2位で最終ラップになった場合
ライコネンはベッテルに優勝を譲ることになるだろうw

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8374-PLSJ):2017/05/15(月) 16:37:48.12 ID:Nyd17lk90.net
サボったアロンソがインディで心の傷をさらに深くしてお帰りさないしないといいよね
まあもしそうなったとしてもF1にとっては別にどうでもいい事だろうが

785 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 73ef-LYgC):2017/05/15(月) 16:41:49.84 ID:VcpUcMsc0.net
>>747
だからそれが早いって言うんだよ。
ブレーキであんなに前に出られて引かずに突っ込んだらあーなるよ。

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33fa-9IDD):2017/05/15(月) 16:42:46.70 ID:RBDXO8u10.net
>>773
あの辺りでまとめて燃費セーブしてたんじゃないかね
で、最後ソフトに戻して通常走行に戻したと

787 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-FEBz):2017/05/15(月) 16:43:48.08 ID:CBFWoGuNa.net
表彰台はまだまだ遠いが、ホンダPUに目に見えるほどの競争力アップが見られたのは良かった

788 :音速の名無しさん (アメ MM37-+ruf):2017/05/15(月) 16:50:10.90 ID:hJCUFAPeM.net
フェラーリーボーイ最高だな

789 :音速の名無しさん (エムゾネWW FFdf-iFh+):2017/05/15(月) 16:50:17.30 ID:0iKTGB3AF.net
まあね

790 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/15(月) 16:50:20.58 ID:B1MlcSnV0.net
>>782
アロンソは無関係だよ

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW c3ea-Y/UN):2017/05/15(月) 16:52:19.09 ID:cI3ccGC/0.net
>>670
ハミルトンの性格からして、ベッテル優勝 ハミルトン2位ならこの抱擁は無かっただろうね

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/15(月) 17:00:04.21 ID:GfWM8XlJ0.net
そら無線で2位の時は押し出された報告してとかいってて
1位になったら無線であの件はもういいやって無線してんだからwwwwwwwwwwwwww
そういう奴でしょ
まードライバーは全員争ってる時はそんな感じに思うもんだろうけどね

793 :音速の名無しさん (ガラプー KK97-ztDF):2017/05/15(月) 17:23:52.27 ID:3wJon2I3K.net
アロンソ7番手争いが御免なら
もうF1引退するしかないな

トップ3のチームはアロンソイラナイみたいだし

794 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-Y/UN):2017/05/15(月) 17:36:31.94 ID:pLS1dDvMp.net
>>767
その前のスティントのミディアム時も速かった。でも確かに3ストップ前提にしてたなら参考にならないね
総合力が求められるバルセロナである程度速さが出せたので嬉しいな

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/15(月) 17:36:38.93 ID:GfWM8XlJ0.net
散々偉そうにいってあの体たらくだからなアロンソは
TOP争い以外やる気なしとかならもう引退しかないわな
だってメルセデスもフェラーリもこんな感じで手抜き奴いらんだろw

796 :音速の名無しさん (ブーイモ MM37-9FyJ):2017/05/15(月) 17:44:07.82 ID:NPy5CXYBM.net
それにしても今考えると
ホンダが今年初めてエンジンに火を入れたあのフィルミング走行の
順調さは何だったんだろうな

797 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp57-Y/UN):2017/05/15(月) 17:44:32.93 ID:i/4LwfYMp.net
>>791
開幕戦見てないのか?

>>792
ベッテルも同じだしほとんどのドライバーがそうだぞ
レース中は熱くなってるだから
アロンソやマックスなんか無線の放送は悪質で嫌らしいと非難してる

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33fa-9IDD):2017/05/15(月) 17:47:08.44 ID:iYR0VzWT0.net
>>796
そりゃ周回数少ないし
つか順調でもなかったろ、そこで問題見付かったんだから

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 135d-y58w):2017/05/15(月) 17:51:16.70 ID:1kb0T9JM0.net
>>763
ボッタスもマックスも1台は認識できても2台いるとは思わなかった
そして逃げ場の無いライコネンは成すがまま、というのが実情じゃないかな

再放送見る限りマックスはまだ外側に1台以上の余裕があった

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33fe-C9b9):2017/05/15(月) 17:57:03.63 ID:7uSPsyAa0.net
>>796
今年のホンダは音が違う、音がいい!とか盛り上がったくらいだから
いかにあてにならないかw

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/15(月) 18:18:21.46 ID:yY6ZfNun0.net
まだドライバー叩きやってんのかよw

802 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfaa-Zl64):2017/05/15(月) 18:18:27.36 ID:L+Rjv0mb0.net
縁石ってなんで必要なの?

803 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfe1-nz3C):2017/05/15(月) 18:20:09.55 ID:O7iaMh530.net
ネクストで開幕戦の再放送はいつあるんだろう?
去年は夏休み前にあったがそれまで待たないとダメなのか
それと右京はいらん
松田、河合、森腋でいい

804 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3cd-8ulf):2017/05/15(月) 18:22:23.02 ID:Y4FBudrH0.net
>>734
こうだろ

1 メルセデス メルセデス 161
2 フェラーリ フェラーリ 153
3 レッドブル・レーシング タグホイヤー 72
4 フォース・インディア メルセデス 53
5 トロ・ロッソ ルノー 21
6 まっさん 18
7 ヒュルケン 14
8 ハース フェラーリ 9
9 ウェーレイン 4

805 :音速の名無しさん (ワッチョイW f373-qeIr):2017/05/15(月) 18:28:32.42 ID:VOeNPky80.net
>>802
縁石無いとコースの限界が判りづらくなって危険
コースアウトしやすくなる

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf2f-SU9n):2017/05/15(月) 18:52:16.22 ID:C22OKLjD0.net
>>776
>>786
dd

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/15(月) 18:56:37.19 ID:9N/HWmRu0.net
アロンソはバツサン40代なのに最高の男を望む婚活オバサン状態だな

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/15(月) 19:15:21.68 ID:OvWHSW1T0.net
ランキング3位を動くシケインやバルサンまで酷使できるチームはそりゃ強いわ
フェラーリは来年の契約すら決まってないドラ2人だし

809 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 73ef-LYgC):2017/05/15(月) 19:20:06.82 ID:VcpUcMsc0.net
>>802
ラインだけだと守らないやつもでてくるし、いきなり芝生とかだと危ないし、アスファルトもはげてくる。

810 :音速の名無しさん (ワッチョイW 637f-rEZx):2017/05/15(月) 19:23:30.00 ID:a9fodPbQ0.net
つーかボッタスは1ストップ目指してた(無理だったが)し、あそこでベッテル行かせたら自分も完全にノーチャンスだからそりゃ抑えるだろ
そもそもライバルチームの車が後ろから来てるのに簡単にドア開けるのがモーターレーシングなのかい?

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/15(月) 19:23:38.58 ID:yY6ZfNun0.net
ピレリがモナコに持ち込むタイヤは?
USとSSだろうけど、今回のスペインも硬めのスペックがメルセデスに味方したというだけ。
柔らかめがフェラーリ、硬めがメルセデスという構図かと。

総レス数 1000
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200