2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【141基目】

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ 1322-xhYv):2017/05/15(月) 05:33:30.04 ID:Q5aovvj70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【140基目】 ←ワッチョイ無し!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494666333

過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【139基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494511900/
【HONDA】F1ホンダエンジン【138基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493884726/
【HONDA】F1ホンダエンジン【137基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493565811/
【HONDA】F1ホンダエンジン【136基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493439981/
【HONDA】F1ホンダエンジン【135基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493062738/
【HONDA】F1ホンダエンジン【134基目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492639280/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※最近守られてません。厳に注意すること
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側が自動的に付加する。)

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

709 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-BIFo):2017/05/19(金) 12:06:38.38 ID:twHXstOsa.net
いっそパフォーマンスや故障率がアレでも何か奇抜な事やってりゃ言い訳のしようも在るだろう
フツーに似たようなもん組んでるだけで追いつけない壊れるって
創業者があの世からウンコぶん投げるレベルだわ

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33d6-PZTw):2017/05/19(金) 12:19:19.00 ID:VYf+Rx7L0.net
>>708
それがサイズゼロだろ。見事に失敗したが
で、メルセデスのマネしたら楽勝だろう、とタカをくくってたら、今年も失敗したと

711 :音速の名無しさん (スププ Sd3a-m1Pd):2017/05/19(金) 12:24:33.66 ID:AETidcBUd.net
ホントだよな
アロンソとかチームにとっては糞の極みでしかなかったな。高い授業料だわ

712 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ce8a-6r3D):2017/05/19(金) 12:34:29.52 ID:vbeXRYlh0.net
マスゴミが無責任に
ホンダならやれる!
二期の栄光再び!
とか煽りまくった結果でもある

713 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ce8a-6r3D):2017/05/19(金) 12:35:39.18 ID:vbeXRYlh0.net
根拠ゼロコンセプト

714 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bff-Y+RN):2017/05/19(金) 12:52:46.60 ID:nfOf4yno0.net
アロンソ批判でアホンダ追求そらしとかうぜーよキチガイ

715 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-0hT7):2017/05/19(金) 12:53:50.27 ID:wgxSP8hBa.net
頭ヨネヤに何言ってもムダだよ

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb86-cm4/):2017/05/19(金) 13:02:11.82 ID:s0noh2A+0.net
まぁまぁ
まだ結果には結びついていないけど、F1とSGT復調傾向だし、
昨年不調だったINDY、WTCC、SFでは復活したし、Motoは安定して好調だから少し落ち着こうぜ!

717 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Spfb-UOaC):2017/05/19(金) 13:06:30.72 ID:dPGAiEdTp.net
昔のプジョーエンジンの時と同じようにホンダ切って来年はメルセデスに載せ替えるんかね

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/19(金) 13:10:50.61 ID:IrQz49VT0.net
万が一アロンソがインディ500で優勝したら、アロンソはマクラホンダに移籍したこと
自体は後悔しなくて済みそうやね。

719 :音速の名無しさん (ガックシ 0627-PZTw):2017/05/19(金) 13:22:07.92 ID:jNE6omLj6.net
>>710
そうなんだよねえ・・・俺は挑戦したって意味ではサイズゼロ悪くなかったと思うんだけど・・・
同じようなエンジンばっかりじゃつまらないじゃん。レギュレーションがガッチガチなのが良くない気もするけど

720 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-SsMs):2017/05/19(金) 13:25:14.06 ID:uBo0EtC1M.net
プジョーのは壊れないときはそれなりに速かったけど今のホンダのは・・・

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a7c-3Ms1):2017/05/19(金) 13:29:35.69 ID:XXlq16S/0.net
>>719
>レギュレーションがガッチガチなのが良くない気もするけど

先行者利益が予想より遥かに強いよな
やっとフェラーリが追いついたけどルノーはまだまだだし、
さらに遅れて参入したホンダならなおさら容易じゃないだろう。

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb86-cm4/):2017/05/19(金) 13:38:04.09 ID:s0noh2A+0.net
去年の時点で今年の熱効率技術をものにしていたらサイズゼロでも通用したかもしれないねっと妄想してみる

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba8-LPNL):2017/05/19(金) 14:41:33.35 ID:KZuiZpsJ0.net
インディのホンダエンジン強すぎでワロタwwwww

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a09-PZTw):2017/05/19(金) 14:46:17.86 ID:0vafsGHx0.net
イルモアと勝負してんだぜ?F1に見慣れていると信じられんな

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6a0-LPNL):2017/05/19(金) 14:52:44.23 ID:7jisL84n0.net
>>723
インディは、シーズンオフに計測・評価し、なるべくイコールになるようにしてくれる

ホンダ側はハイスピードオーバル用エアロはいいのだが、ロード用エアロがいまいち

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb86-cm4/):2017/05/19(金) 14:58:35.69 ID:s0noh2A+0.net
SGTはFRシャシーを改造するなど不利を承知でやってるからまだまだ苦労してるけど、
同じエンジンのSFはいい感じだから直噴ターボをものにしつつあるんじゃないかな

727 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-07w8):2017/05/19(金) 15:08:29.20 ID:rd738/HXa.net
SFって、トヨタエンジンが圧勝のスーパーフォーミュラのこと?

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a71-cm4/):2017/05/19(金) 15:17:14.75 ID:nbAzFTP+0.net
インディもSFもホンダはダメダメで調整してもらったからな。

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f04-7DzV):2017/05/19(金) 15:42:29.55 ID:6rKcwIj20.net
ドライバーの墓場

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/19(金) 15:42:58.29 ID:+BotGqPP0.net
みんなと対等に戦っとるでぇ〜

                みそっかすちゃん談

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ d78f-kvD5):2017/05/19(金) 16:10:08.36 ID:PiZ+Q3Tb0.net
プジョーを切った最大の理由はリソース投入度合いだと思う
実際パフォーマンス自体はメルセデスの方が下だったし、目先の速さより先を見てると思うよマクラも
現状ホンダもケチケチリソースでやってるから見切られても不思議は無いが、
かといってカスタマーメルセデスを搭載するよりホンダと続けるような気がしないでも無い

本来なら唯一のワークスPUサプライヤーであるホンダは引っ張りだこの筈が出来が微妙過ぎて悩むところだよな
マクラが手放したらRBがどうするか見物では有る、ストーブリーグ的な興味からは見てみたいw

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ a709-ysFl):2017/05/19(金) 16:19:57.53 ID:Bw373AfW0.net
今年の日本グランプレでウイリアムズ40周年記念デモランやりますよ〜wwいつもいままで第二期のマクラーレンだったのにね〜wwwwww

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67f5-wIp5):2017/05/19(金) 17:09:09.00 ID:URVlzd8Q0.net
>>731
>ホンダは引っ張りだこの筈が出来が微妙過ぎて悩むところだよな
微妙?嘘だろ?F1ちゃんと見てる?
誰も悩まねーよ。

>マクラが手放したらRBがどうするか見物では有る
見物?嘘だろ?RBはどうもしねーよ。
ルノーPUより遥かに低スペックのホンダPUを使うなんてありえねーよ

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33d6-PZTw):2017/05/19(金) 17:25:15.88 ID:VYf+Rx7L0.net
悩む必要なんか無いわなあ
一年最下位に落ちる可能性、ホンダがケツまくって逃げる可能性とか考えたら
レッドブルが手を出すはずがない

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb86-cm4/):2017/05/19(金) 17:33:46.84 ID:s0noh2A+0.net
>>733
仮にマクラーレンと関係切れ、RBがワークス待遇になるならあり得る話だと思うけど
昨年の交渉ではカスタマー扱いでPUの価格も高過ぎて要らないって感じだったし。

ただし2017年、ブローしまくりましたって醜態だったらこの限りではない。

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-YgDu):2017/05/19(金) 17:47:24.74 ID:hAQxXfoF0.net
次の大幅アップグレードは楽しみではある
スペインで吸気系いじっただけであそこまで良くなったから

737 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-H5OY):2017/05/19(金) 18:22:19.63 ID:mX706SsAd.net
悲惨すぎて笑える

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7373-HdJ3):2017/05/19(金) 18:30:42.22 ID:p7WjSG8h0.net
悲惨すぎて笑えない

739 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/19(金) 19:12:38.58 ID:yC+7ghEgr.net
>>736
今のホンダは3歩進んで5歩下がるからな
アップグレードしたら、また走行できないところから始まる
バカにしてるわけではなく、もう3年も繰り返し、今年だけだも何回繰り返したのかという実績に基づいて

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e9d-kvD5):2017/05/19(金) 19:34:15.91 ID:wGO2JgJs0.net
3年立ってこの結果じゃなく、第3期からまったく何も進歩してないアホさ。
いったい何が出来ると勘違いして参戦に踏み切ったんだ?アホンダは

さっさと撤退しろよ。目障りだから

741 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7bc-PCQh):2017/05/19(金) 19:35:16.25 ID:/1Hn8aYU0.net
>>739
期待してもなぁ〜ってどうせブローだろって確かにあるね

742 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-osO+):2017/05/19(金) 19:56:42.33 ID:F3XRQKXP0.net
>>739
アプデすると信頼性もゼロから再出発ってのはもはやお約束だからね
信頼性を確認出来ないまま投入するしかないのは見積もりが甘いんでしょ

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce57-kvD5):2017/05/19(金) 19:57:17.25 ID:kTr4swtN0.net
今年のアロンソの目標は一基でも多くのホンダPUを破壊すること。
自分のキャリアを破壊したお返しにな。

744 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a7c-py88):2017/05/19(金) 20:01:39.16 ID:eWu952XF0.net
長谷川では無理だろう。
インタビュー読んでも総責任者の器ではない。

745 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7793-UOaC):2017/05/19(金) 20:06:39.37 ID:q3BoD/1A0.net
もっとアクの強い感じの人の方が良い気がする

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3cf-cm4/):2017/05/19(金) 20:11:49.81 ID:Fjbh3SB30.net
>>692
避けてるだけマシ
ヨネヤみたいにドライバーに責任転嫁してる提灯持ちまで居る

747 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3cf-cm4/):2017/05/19(金) 20:13:43.26 ID:Fjbh3SB30.net
>>716
SGT復調?救済受けただけだろ

748 :音速の名無しさん (アウアウイーT Sa3b-kvD5):2017/05/19(金) 20:15:53.28 ID:BLrPwAiSa.net
長谷川氏は誠実な感じがするからいいと思うわ
問題はさくらでしょ
口だけの無能がいるんだろうな

749 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7373-HdJ3):2017/05/19(金) 20:29:08.70 ID:p7WjSG8h0.net
ホンダ信者居なくなったの?
ここらで一発アロンソ批判頼むわ

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ d722-Zd0O):2017/05/19(金) 20:29:21.24 ID:hMbdTsaC0.net
>>747
ハイブリッドもやめたよな

751 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7bc-PCQh):2017/05/19(金) 20:39:39.36 ID:/1Hn8aYU0.net
ホンダが強いのってモータースポーツの分野ではmotoGPぐらい?

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/19(金) 20:51:21.34 ID:iYfX9S9c0.net
フェルナンド・アロンソのドライバーコーチを務めるジル・ド・フェランは、
木曜日からの準備はアロンソにとって“より楽しい時間が増える”ことになるだろうと述べていた。
金曜日のプラクティスでは、ドライバーは1.3〜1.4barを増加させた予選レベルのブーストで走行することができる。

「僕のコーチのジル・ド・フェランからは、予選での4ラップはクルマはほぼリミットに達するのでこれまでで最も恐ろしいラップになると教えられている」


アロンソワクワクしてるだろうなぁ

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ 437f-DDox):2017/05/19(金) 20:53:18.27 ID:r13vWg520.net
>>743
フェラーリで勝てずに弱小チームに籍を置くようになったのは結局自分のせい

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/19(金) 20:57:28.18 ID:+BotGqPP0.net
>>751
まあそういうことになる。化石化したテクノロジーのカテゴリーで
しか通用しないホンダのエンジンてことだ。

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3cf-cm4/):2017/05/19(金) 20:57:40.39 ID:Fjbh3SB30.net
マクラーレンを弱小チームに没落させたのはホンダ

756 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-9r6K):2017/05/19(金) 21:05:37.77 ID:Y0EhrbZz0.net
ありがとうホンダ

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb86-cm4/):2017/05/19(金) 21:06:31.51 ID:s0noh2A+0.net
今年の直4ターボは出来る子。認めたくない気持ちは解るよーw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67f5-PCQh):2017/05/19(金) 21:06:59.41 ID:mIK+QQw+0.net
ゆとりがF1や軽のチーフやるイメージ戦略は就活生には成功

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-LPNL):2017/05/19(金) 21:10:14.04 ID:eVhd89uB0.net
ド・フェランもジェフ・ウィリスと一緒にアース・ホンダに切られたんだよなあ
ホンダに切られた、もしくは出て行って頂いた人達は後に成功してるよね
バトン、ロスブラウン、メルセデスも
ニック・フライでさえ大金持ちになったし
成功してないのは子飼いだった佐藤琢磨くらいか

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7ed-PCQh):2017/05/19(金) 21:13:16.27 ID:x5pvacSr0.net
>>751
motogpとかじゃなく…二輪は強い。
四輪がイマイチなんだよな。

761 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-07w8):2017/05/19(金) 21:14:49.76 ID:Sy37cCjfa.net
>>753
当時あれだけレッドブルと戦えたのはアロンソだけ
フェラーリに居続けても結局3年間メルセデスの後ろを走るしかなかった

少年時代から「マクラーレンホンダ」に憧れ続けた世界最高峰ドライバーに3年間表彰台にすら立たせなかったのはホンダ以外なにもののせいでもない

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-9r6K):2017/05/19(金) 21:17:05.76 ID:Y0EhrbZz0.net
チーム選びは自己責任でございます

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce57-zmbJ):2017/05/19(金) 21:19:43.14 ID:jel8B1AT0.net
悲しいかな佐藤琢磨もペイドライバーみたいなものだよな。
常にホンダエンジンとセットで送り込まれるドライバー。
ザウバーに日本人ドライバーとかいう話も、琢磨や他のホンダ系
ドライバーの扱われ方を見てるだけに少しもワクワクしない。

764 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-07w8):2017/05/19(金) 21:20:34.62 ID:Sy37cCjfa.net
>>760
motogpも8耐もヤマハの方が優勢だね

765 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-qfAx):2017/05/19(金) 21:27:03.55 ID:uN7Ntc5va.net
さくらは役立たずが多い

と、デリ嬢が言ってました

766 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e3f5-3WdK):2017/05/19(金) 21:27:21.56 ID:NdFUThF70.net
ペイドライバーというか、エンジンのおまけかな。

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7ed-PCQh):2017/05/19(金) 21:27:23.99 ID:x5pvacSr0.net
>>764
モトGPは腐ってもホンダか16年チャンピオンだよ。
序盤の劣勢は直ぐにひっくり返るのが二輪なんだよな。
今年も去年と同じ展開になりそうな予感。
ロッシが優勢だったのに気がつけばひっくり返してたよ。

八耐はワークス出ないからスズキとかの方が強いよ。
ホンダは自滅で負けるイメージかな。

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7ed-PCQh):2017/05/19(金) 21:28:12.56 ID:x5pvacSr0.net
ちなみに私はロッシファンでヤマハ推し、アンチホンダですよ。

769 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-07w8):2017/05/19(金) 21:30:50.90 ID:Sy37cCjfa.net
>>767
去年僅差で勝ったからなんなの?w
大丈夫かこいつw

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a09-PZTw):2017/05/19(金) 21:32:38.78 ID:0vafsGHx0.net
>>745
それで前任が失敗したからなあ
最初から長谷川だったらサイズゼロとかあほな事しないで
メルセデスコピー→独自改良と小型化を計画して、最初はやはりブローしまくったり信頼性皆無なスタートだろうけど
3年目の今年あたりは手ごたえのある収穫を得る、日本企業らしい成果を出せたであろう
やはり無謀な計画を立てた前社長と前責任者の罪は重い

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7ed-PCQh):2017/05/19(金) 21:34:11.50 ID:x5pvacSr0.net
>>769
お前、motogpの全レース見てないだろ。

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-y0P4):2017/05/19(金) 21:35:49.59 ID:WyahkeiD0.net
>>760
そりゃまぁ出たり入ったりしてないからな。。
技術の蓄積と体制が違う。

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-y0P4):2017/05/19(金) 21:36:16.37 ID:WyahkeiD0.net
何より志が違う

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 437f-DDox):2017/05/19(金) 21:38:41.48 ID:r13vWg520.net
ホンダは二輪ではガリバー
フェラーリのような存在

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb86-cm4/):2017/05/19(金) 22:08:10.88 ID:s0noh2A+0.net
4輪レース全て辞めたとしても2輪だけは会社が無くならない限り辞めないんじゃない?

776 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e3f5-3WdK):2017/05/19(金) 22:18:34.54 ID:NdFUThF70.net
ヴァスコンセロスによれば、すでにホンダはメルセデスの支援を受けることに合意したそうじゃないか。

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5bc4-KEdo):2017/05/19(金) 22:22:18.36 ID:hKSHfLDs0.net
誰だそれ

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf09-LPNL):2017/05/19(金) 22:25:52.31 ID:eVhd89uB0.net
四期始まったときのTVの特番は一期二期のいい話ばっかりで第三期完全無視だったからなあ
それでホンダのDNAだのレーシングスピリッツ言われても、え?だれか培養でもしてたんですか、三期で使わずに?
だよね

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e9d-kvD5):2017/05/19(金) 22:27:07.28 ID:wGO2JgJs0.net
2輪は好きにしろ
F1からはとっとと手を引け
クソ・アホンダ

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce57-zmbJ):2017/05/19(金) 22:27:39.60 ID:jel8B1AT0.net
バレンティーノ・ロッシがホンダからヤマハに移籍した2004年以降、
ライダーズタイトルの獲得件数。


ヤマハ   7回 (最多はロッシの4回)
ホンダ   5回 (最多はマルケスの3回)
ドゥカティ   1回 


バイクはライダーの能力に依存する部分が大きいね。

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4396-BQCD):2017/05/19(金) 22:30:53.07 ID:biF8O2c70.net
>>774
フェラーリじゃ話にならんだろ
実用市販車からスーパースポーツまでなのと売上規模からいうと
VWグループかなランボとかアウディのRS含めて

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6f5-kvD5):2017/05/19(金) 22:34:21.25 ID:wd3SdOP40.net
>>763
ぺイドラでもなんでも、別にいいじゃん。

とにかく日本人ドライバーはまず一勝だよ。

783 :音速の名無しさん (ガラプー KK86-9eih):2017/05/19(金) 22:41:55.73 ID:rrTUlI/rK.net
結果のでない努力は言い訳でしかない。

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ d730-GzPn):2017/05/19(金) 22:43:06.58 ID:JrDhHjjr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZZazEf2LYhA&feature=youtu.be&t=162
遅すぎワロタw

785 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bfe-cKpb):2017/05/19(金) 22:57:45.90 ID:B4IiE60l0.net
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|    ___________
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!   /
    !  l,_        ,__/!   < でもアロンソが悪いんですよ
    i   ======    /〉;;/    \___________
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-kLyQ):2017/05/19(金) 22:59:13.05 ID:v7NxEAnz0.net
あとバイクのエンジンは横Gが掛からないから
それで横Gに弱い可能性もある気がするけど
(バイクで例えるとひっくり返ったまま全開で走るくらいの負担)

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7373-HdJ3):2017/05/19(金) 23:02:22.33 ID:p7WjSG8h0.net
ホンダはんのPUはカスや

788 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-osO+):2017/05/19(金) 23:05:10.78 ID:F3XRQKXP0.net
元々バイク屋なんだから2輪が強くなきゃ話にならんよ
2輪と4輪のトップカテゴリーに参戦してるという点ではホンダは単純に凄いと思うけどね

789 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f7f-07w8):2017/05/19(金) 23:06:41.82 ID:VhRtJ6fd0.net
>>771
他を寄せ付けずに連続チャンピオンとかなら「強い」と言えるだろうが、たまたま僅差の単発優勝じゃな…

ライダーが良かっただけのレベル

790 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spfb-BWt3):2017/05/19(金) 23:08:58.21 ID:QTe9FEVMp.net
F1史上最悪のスキャンダル、クラッシュゲートを君は許すことができるか

791 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-osO+):2017/05/19(金) 23:10:06.23 ID:F3XRQKXP0.net
ライダーが良かっただけで勝てるならドゥカティはチャンピオンになれてるはずだな

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce57-kvD5):2017/05/19(金) 23:12:20.13 ID:kTr4swtN0.net
>>790
ホンダは許したからアロンソを三顧の礼で迎えたのでは?
つまりホンダも共犯者と指摘するのだな。

793 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spfb-BWt3):2017/05/19(金) 23:13:47.22 ID:QTe9FEVMp.net
君は生き延びることができるか

794 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/19(金) 23:40:15.59 ID:IrQz49VT0.net
マクラーレン・ホンダ 「せめてパフォーマンスでは昨年を上回りたい」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_36550.html

目標を下方修正しました。

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73e3-9r6K):2017/05/19(金) 23:43:41.91 ID:Y0EhrbZz0.net
何をやってもアホーマンスが上回るホンダ

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8efa-cm4/):2017/05/19(金) 23:44:32.89 ID:nkSx1XQg0.net
まぁ現実的ではあるけど改良型がまだ完成もしてないんだよな
問題解決の目処はたったのかよ

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ 365d-PZTw):2017/05/20(土) 00:01:10.87 ID:Iqr2pF9t0.net
新井が全責任持つPUの一年目(2015年)と
長谷川が全責任持つPUの一年目?(2017年)って
同じ意味を持つのか?

2015年と2016年は「サイズゼロでは戦えない」を学ぶだけの二年間だったと総括して
今年の不調を当然のことと受け止めるのは正常なことなのか?

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9aaa-dFcR):2017/05/20(土) 00:04:58.41 ID:Mtnz+bvP0.net
下痢便エンジンしか作れないアホンダは F1撤退しろよ

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9aaa-dFcR):2017/05/20(土) 00:09:10.86 ID:Mtnz+bvP0.net
モトGPはともかくスーパーバイクなんてショボいカテゴリーでさえ
カワサキやデゥカに全く敵わないからな、F1なんて勝てっこないよ

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9aaa-dFcR):2017/05/20(土) 00:09:41.70 ID:Mtnz+bvP0.net
下痢便エンジンしか作れないアホンダは F1撤退しろよ

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a05-21Nw):2017/05/20(土) 00:15:20.26 ID:TC/v3nV40.net
>>794
開幕前は2015年序盤の新井並みに鼻息が荒かったのにやっぱり・・

802 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-p6IA):2017/05/20(土) 00:15:58.33 ID:n7omm7nsM.net
これからアホンダの事は「有限ホンダ」と呼ぼう

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b09-DDox):2017/05/20(土) 00:22:22.62 ID:Y62JIrrB0.net
アンフィニホンダ

804 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce57-zmbJ):2017/05/20(土) 00:25:13.09 ID:1ouoTorb0.net
一方、トヨタWRCは現在僅差ながら総合首位。

805 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e3f5-3WdK):2017/05/20(土) 00:28:23.46 ID:M+cHICOk0.net
メルセデスの支援を受けるって、例えて言えばトヨタがポルシェの支援をうけてWECやル・マンに参戦するってことだろ。考えられないな。

806 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ce22-qU+J):2017/05/20(土) 00:28:44.59 ID:8RVMw0u30.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1811008-1495207629.jpg

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b09-DDox):2017/05/20(土) 00:33:03.43 ID:Y62JIrrB0.net
>>804
トヨタのWRC復帰は復帰初年度だからタイトル獲得はわからんが
既にWRC第2戦で優勝してるし今年はあと何回か優勝するだろう
そんな事より6月のルマンで総合優勝(日本メーカー車&日本人ドライバーとしては初)するだろうしな
SGT制圧してるし今年はトヨタの年だから最下位ホンダは引っ込んでろw

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb86-cm4/):2017/05/20(土) 00:36:36.73 ID:GISnyBbz0.net
INDY始まってるよー

ttps://www.youtube.com/watch?v=A4d0i8PMxmU

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200