2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1572■□スペイン■□

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ efda-pPum):2017/05/16(火) 13:06:43.64 ID:/m67Zj2V0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1571■□スペイン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494750225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

123 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/17(水) 13:44:47.26 ID:h0+BDWat0.net
来年って無理じゃねライセンス的にw
最低でもチャンピオン獲れないとF3から直は無理やでwwww

124 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-7Eic):2017/05/17(水) 13:48:15.88 ID:rBDLh2NOM.net
107%で落ちたのってカーティケヤンが最後だっけ?あとデラロサ

125 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-57qA):2017/05/17(水) 13:53:32.88 ID:Lp1h+zrL0.net
出走禁止はその二人が最後だね

126 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/17(水) 13:56:42.11 ID:m5tcWEOs0.net
>>122
MAKはライセンス取得できないぞ

127 :音速の名無しさん (ワッチョイW effe-wWhb):2017/05/17(水) 13:59:44.89 ID:3mF5grfa0.net
ライセンスなど政治でなんとかなるだろ
F1などビジネスと政治で構築されてるのだし

128 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/17(水) 14:02:33.53 ID:E4mB8MG50.net
>>106
きみの考えていることとおれは違うと思う
メルセデスが最終セクター速いのは、加速がフェラーリよりいいから
セクターで差が出るのはセッティングの違いもあるし、ドライバーのミスと言い出したら、Q3はトップ4全員ミスをしていた

129 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-7Eic):2017/05/17(水) 14:06:02.99 ID:rBDLh2NOM.net
>>127
あまりにもそれがひどいから厳格化するべってなったのが今だから
それを破る政治力なんて枕はともかくザウバーにはない
ましてやホンダには

130 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33fe-C9b9):2017/05/17(水) 14:11:59.88 ID:16vs7FCs0.net
スーパーライセンスポイント制度というのはほんとに正しいのか。
F1の前年にF3000で4位だったアロンソ、イギリスF3で3位だったバトン、
フォーミュラルノーのライコネンとか、当時そんな制度があったら
みんなF1デビュー出来てないよな。

131 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/17(水) 14:13:13.22 ID:m5tcWEOs0.net
>>127
具体的なポイントが圧倒的に足りないんだなぁ…

132 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/17(水) 14:14:34.73 ID:m5tcWEOs0.net
>>130
低年齢化と下位カテの衰退を考えると、方向性は正しい
SFはその恩恵をモロに受けてるしな

133 :音速の名無しさん (ワッチョイW effe-wWhb):2017/05/17(水) 14:18:55.37 ID:3mF5grfa0.net
>>129
お前在日朝鮮人かよ
世界有数の自動車メーカーであるホンダには
欧州でも特にUKではビジネスの繋がりは深い
よって政治力もそれなり持ち得ている

134 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/17(水) 14:19:28.77 ID:qmQ/e8+u0.net
>>128
もちろんメルセデスのマシンが加速も最高速も一番速いマシンだと思うよ
それにQ3のS3でベッテルがミスらなくてもメルセデスの方が僅差で速かったと思う
ボッタスもハミルトンもミスらなければ土曜のように僅差じゃなく明確に差は出ていたと思う

135 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef9d-5B1K):2017/05/17(水) 14:22:17.06 ID:f8ff4za60.net
>>133
おめでたいお花畑だなw
現実は全く違うよ、欧米白人文化の中では所詮アジア人だ

136 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf22-7Eic):2017/05/17(水) 14:23:20.26 ID:97DIKbhv0.net
>>133
それなりに政治力持ってるメーカーがアースカラー()とかで走らせるかよ

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/17(水) 14:24:01.01 ID:qmQ/e8+u0.net
>>134
S3のタイムのことね

138 :音速の名無しさん (アメ MM37-Xyud):2017/05/17(水) 14:27:27.33 ID:a59SprTEM.net
ライセンスポイントをロクにとれない牧野くんが来てもやらかし要員でしかないやん 

139 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/17(水) 14:32:46.21 ID:ofjnH5hsp.net
スペインの予選はセクターベスト合算するとメルセデスのがフェラーリよりもコンマ2くらい速かったけど
ベッテルのS3のシケインのミスもそのくらいはあっただろうから結局のところマシン的にはほぼイコールと見える

140 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/17(水) 14:39:20.32 ID:E4mB8MG50.net
スペインは持ち込まれたタイヤがメルセデス有利だったの一番の勝因だろ
ミス以前の話

141 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/17(水) 14:42:05.82 ID:qmQ/e8+u0.net
モナコでは予選でも決勝でもSCの出動回数が今シーズン最多になるんじゃないかと予想
予選ではコンディション優勢するより一刻も早くタイム刻んでおくことが重要になるだろうね
決勝ではやはりタイヤ交換のタイミングがカギになりそう
雨になればレッドブルに大きなチャンスが来るだろうね

142 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/17(水) 14:46:08.31 ID:qmQ/e8+u0.net
>>140
決勝の勝因を言っているならVSCのタイミングがフェラーリには不運だったことが最大の勝因じゃない?
確かにミディアムはメルセデスマシンに合っていたけど

143 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/17(水) 14:53:10.56 ID:E4mB8MG50.net
VSCやボッタスのブロックがフェラーリの敗因ではあるけど、テスト時のスペックだったらメルセデスは予選から苦戦していたよ。

144 :音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-+8ye):2017/05/17(水) 14:53:18.01 ID:h0+BDWat0.net
予選から雨にでもならないと無理ではw
さすがにレッドブルでも

145 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/17(水) 14:58:51.50 ID:qmQ/e8+u0.net
>>144
レッドブルにすれば予選も決勝もウェットが最高だろうね
またフェルスタッペンの規格外の走りが見れるのは間違いない

146 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b309-wQaH):2017/05/17(水) 15:06:28.45 ID:VqEpgBp90.net
そんなんFISCOぐらいだよな

147 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ff5-SU9n):2017/05/17(水) 15:08:22.74 ID:ZN1iHQ9P0.net
スパウエザー忘れたんか?

148 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-ItgD):2017/05/17(水) 15:23:45.25 ID:y/HqloJb0.net
師匠が勝った時みたいに先手でタイヤ交換できなかったフェラーリのミスだろ

149 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb4-ZCBV):2017/05/17(水) 15:51:19.47 ID:eiG+M/cY0.net
メルセデスが最速なのはドリンクさえ積まないとかまでやってるからだ
他のチームはそこまでやってない、危険リスクあるのでやるべきなのか?はあるけどさ

150 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-FEBz):2017/05/17(水) 16:04:37.04 ID:AJWbHaI/a.net
ドリンクって最低積載義務量が決まっているわけじゃないんだな

151 :音速の名無しさん (ワッチョイ efda-igRy):2017/05/17(水) 16:38:18.30 ID:z68+g/pt0.net
メルセデスが他より重いと言ってもバラスト無しなら規定最低重量以下ではあるんでしょ?
レース中にあまり痩せちゃうとレース後車検でアウトになったりして…w

152 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3a0-q1AQ):2017/05/17(水) 17:17:09.69 ID:Hx0ksroN0.net
インディ500 プラクティス二日目

1 ウィル・パワー(ペンスキー)
2 エリオ・カストロネベス(ペンスキー)
4 ライアン・ハンターレイ(アンドレッティ)
6 佐藤琢磨(アンドレッティ)
8 サイモン・パジェノー(ペンスキー)
9 ジョセフ・ニューガーデン(ペンスキー)

14 アレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ)
16 セバスチャン・ブルデー(デイルコイン)

21 ファン・パブロ・モントーヤ(ペンスキー)
23 マックス・チルトン(チップガナッシ)
24 フェルナンド・アロンソ(マクラーレンアンドレッティ)

153 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/17(水) 17:32:47.73 ID:+TH+IUUS0.net
>>152
実質トップはアロンソ
アンドレッティというクソマシンの性能を考えたらトップのパワーより1秒は速い
実質優勝はアロンソ

154 :音速の名無しさん (ガラプー KK37-/5DH):2017/05/17(水) 17:39:36.24 ID:tDv4zmn+K.net
>>153
>アンドレッティというクソマシンの性能を考えたら

>>152の、ペンスキー以外は全車ダラーラ・ホンダなんだけど。

155 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-+8ye):2017/05/17(水) 17:40:44.38 ID:mNIjYXES0.net
星野や中島ももとはといえば暴走族
あの頃は車持ってるやつ少なかったから
社会問題にならなかっただけ。

156 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/17(水) 17:56:15.44 ID:THcE0mts0.net
http://ja.espnf1.com/spain/motorsport/story/235658.html
レディオ・ガガ - スペインGP


>エンジニア「ターゲットプラス8を考えているんだが・・・」
>ボッタス「それはできるけど、本当にすごく遅くなるよ。フロントがダメになってきてる」

>この瞬間、バルテリ・ボッタスは僚友ハミルトンの勝利のために
>自身のストラテジーが犠牲になるのを認識したことだろう。
>エンジニアのトニー・ロスはフロントタイヤのデグラデーションレベルやラップタイムの降下にかかわらず、
>ボッタスの初回ピットストップを予定より8周遅らせると伝えている。


ボッタスに動くシケイン宣告

157 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/17(水) 18:14:43.31 ID:ofjnH5hsp.net
柔らかいタイヤならフェラーリが有利で、硬いタイヤならメルセデス有利って思ってる奴が多いけどここ2戦ではそんなことはない
ソチとバルセロナではむしろメルセデスは柔らかいタイヤの方が使いこなせてた

158 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-AoAJ):2017/05/17(水) 18:22:02.08 ID:y/HqloJb0.net
>>152
入賞もない元ペイドライバーにも負けるアロンソw

159 :音速の名無しさん (ワッチョイ c348-+8ye):2017/05/17(水) 18:26:03.63 ID:H0ktHkbP0.net
>>158
最多周回をしているから許してあげて

160 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/17(水) 18:34:22.10 ID:bxEPJR+Va.net
ボッタス、謀反起こさねーかな

161 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/17(水) 18:42:03.25 ID:m5tcWEOs0.net
第101回インディ500:2日目も琢磨は6番手と好調。
アロンソは最多117周を走行
https://www.as-web.jp/overseas/121452?all


初のトラフィック走行を経験したアロンソ
「とてもポジティブだ」

「多くの周回を重ね、多くを学ぶことができ、
とてもポジティブで生産的な1日だったよ。
いくつかのトラフィックも経験でき、
集団走行をようやく経験することができた。
僕は寝ることで、明日はもっといいオーバル
ドライバーになっているよ」とアロンソ。

さらにレースに向けたアプローチとして
時間を有効に使っていることも語り、
午前中にはインディアナポリスにあるホンダの
シミュレーターを使って準備していることを明らかにした。

「この1カ月半は24時間捧げているよ。
チームが準備してくれたデータで勉強し、
ここ数年間のレースのビデオもたくさん見ている。
午前中にはシミュレーターに行き、
午後はここにきてラップを重ね学習を続ける」

https://www.as-web.jp/f1/121472/2

162 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfe7-eewq):2017/05/17(水) 18:42:28.31 ID:RRVERFBK0.net
http://en.f1i.com/news/268540-marko-change-engine-rules-red-bull-will-quit.html
http://www.elconfidencial.com/deportes/formula-1/2017-05-16/helmut-marko-red-bull-abandona-formula-1-entrevista-carlos-sainz_1382912/
マルコ「2020年以降のエンジンルールを変えないんだったら、撤退するわー」

また、始まったぞw

163 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/17(水) 18:44:05.39 ID:+TH+IUUS0.net
>>154
実質優勝はアロンソ

164 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/17(水) 18:47:01.89 ID:qmQ/e8+u0.net
>>160
ボッタスは野心が無さそうだから従順なポチとなると思う
一方ライコネンの方は一度とはいえチャンピオンの経験があるから素直にポチとなるかどうか
リザルトを見れば明らかにポチになるべきドライバーだけどw

165 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-MgSj):2017/05/17(水) 18:51:35.24 ID:X9hYzjBQ0.net
>>162
またマルコったら

166 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/17(水) 18:52:21.08 ID:+TH+IUUS0.net
実質優勝は アロンソ

167 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c331-LYgC):2017/05/17(水) 19:03:31.90 ID:EDz0E2/V0.net
>>164
そうか?マッサに抜かせろって言ってみたり、自分は抜かせなかったりしてたが。

168 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/17(水) 19:08:14.95 ID:lSVVXpxN0.net
実質優勝はアロンソ連呼君
アロンソが予選7位を獲得した直後のレス↓

695 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW cff5-gawt)[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 23:32:40.83 ID:qEtrr7aw0
まあ、アロンソは高給取りなので、これくらいして当たり前

169 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf79-LdjR):2017/05/17(水) 19:11:47.27 ID:fLinVwfF0.net
>>106
また、長文連投が始まった。

170 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/17(水) 19:12:17.51 ID:lSVVXpxN0.net
>>167
とは言ってもボッタスに謀反起こすメリットない
最強チームに移籍できた、メルセデスのおかげで勝利する事もできた
ほぼ毎戦表彰台獲得が約束されている

171 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c331-LYgC):2017/05/17(水) 19:15:37.72 ID:EDz0E2/V0.net
>>170
ポチで来年以降契約が確約されれば良いけど、今年度限りならどうかわからんだろ。

172 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf96-QIOS):2017/05/17(水) 19:17:11.18 ID:qmQ/e8+u0.net
ライコネンはセカンドを受け入れたら肩の力が抜けて凄い良い仕事しそうだけどな
おそらく今頃チームからセカンド通告されていると思うけどw
プライドもあるだろうからベッテルの口から直接セカンドとして補佐して欲しいという事がベストじゃないかな
元々ベッテルとだけは仲が良いし、一肌脱いでやろうと良い仕事しそう

173 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eff5-V6ca):2017/05/17(水) 19:36:54.39 ID:KnCRwiP+0.net
ベッテルがワールドチャンピオンになるには、いかにハミルトンとボッタスが勝利を分け合うかと、ライコネンがメルセデスの前でフィニッシュしてポイントを奪うかよね
今の感じだとライコネンはちょっと速さが足りない気がするな(´・ω・`)

174 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/17(水) 19:54:16.78 ID:THcE0mts0.net
ライコ遅くてもハミルトンの交換後に動くシケインになればいいから

175 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/17(水) 20:07:58.13 ID:ofjnH5hsp.net
ボッタスは自分の立場分かってるでしょ
取り敢えずメルセデスにいる事さえ出来ればいつかチャンスが巡ってくる可能性は高いわけで

むしろボッタスにとって一番まずいのは今年一杯で契約満了、更新されない事だよ
こうなるとボッタスのキャリアは非常にマズイことになる

176 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 03f5-AoAJ):2017/05/17(水) 20:09:56.61 ID:y/HqloJb0.net
ロズベルグみたいに何年も2nd我慢していればチャンスもあるだろ

177 :音速の名無しさん (オッペケ Sr57-Fiit):2017/05/17(水) 20:13:47.92 ID:dPpwS2QNr.net
ニコ1の時を考えると、1年ハミを支援したら次の年はチャンピオンを取らせてもらえる

178 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa17-2rIY):2017/05/17(水) 20:25:37.32 ID:Ikosnneba.net
どう考えても今年は2nd扱いを甘んじて受けるしかないな。
フェラーリとの差が少ないから平等の戦略に拘っていたらベッテルに勝てない。

179 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdf-0lKq):2017/05/17(水) 20:30:57.82 ID:PxexLjMSM.net
ハミルトンは今年タイトル獲ったら引退しそう

180 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/17(水) 20:32:55.11 ID:ofjnH5hsp.net
ハミルトンにしっかり食らいつけばバーレーンみたいな露骨なオーダー出される事もないだろう
スペインは壁役ってのもあるけど、そもそもボッタスか2位以上狙うにはベッテルを抑えての1ストップしか可能性がなかったからしゃーない

まーそれでも今のままのポイント差じゃ終盤ポチ確定だろうが・・・
そう考えると自分のタイトル獲得の可能性が消滅してるのにベッテルの援護する気全くなかったウェバーは尖ってたなw

181 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f56-+8ye):2017/05/17(水) 20:34:00.20 ID:E4mB8MG50.net
ぼっさんにいつでも勝てるハミじゃないから、メルセデスも明らかな状況(バーレーンやスペイン)にならない限り、チームオーダーを毎回は発動しないだろう。
MSCがバリチェロに対して序盤戦でチームオーダーを出していた、あの時のほうがむしろ異常なケース。
夏休み明けぐらいからじゃないかな。

182 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/17(水) 20:36:10.64 ID:lSVVXpxN0.net
ボッタスは8周ステイアウトしたのにピットアウト後3位復帰
最終的にはエンジンブローでリタイアしてたがそれまではかなり良い仕事してたな
てかメルセデスとフェラーリ以外がだらしないのか、ここが得意そうなレッドブルですらまったく勝負になってないし

183 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/17(水) 20:36:20.98 ID:pC6p/ZQHp.net
>>179
ドリンクなしとかかなり気合入ってるからな
ニコほどではないにしても燃え尽きあるかも

184 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/17(水) 20:40:30.63 ID:THcE0mts0.net
>>180
3000km超えてるPUにまた戻してる時点でボッタスは鉄砲玉扱いでしょ
ロシアGPですら壊れても首位守るべきラウダと安全策のエンジニアでパワー使用で揉めてるし

185 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/17(水) 20:41:28.77 ID:lSVVXpxN0.net
そこまでやらないと今のフェラーリと戦えなかったって事かな
まぁバルセロナテストの結果見たらフェラーリがここでかなり強いのは分かってたけど

186 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/17(水) 20:44:55.19 ID:THcE0mts0.net
ベッテルもターボ4基目で次のアプデはペナルティ
抜けるコースでまとめて予備パーツ積み上げないとなあ

187 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8306-gc8I):2017/05/17(水) 20:48:13.56 ID:rjG1YQMg0.net
>>186
それは出来なくなった

188 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ff5-jlIf):2017/05/17(水) 20:52:28.81 ID:/D8ssBBh0.net
>>183
こういうの見ると、ミハエルがいかに楽してタイトル獲ってたかよく分かるな
だから7回のチャンプも回数ほどの価値がない

189 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/17(水) 20:53:09.32 ID:THcE0mts0.net
>>187
もうハミルトン手法だめか
こりゃ厳しい

190 :音速の名無しさん (ワッチョイ 135d-y58w):2017/05/17(水) 20:53:56.09 ID:Af9sdqF60.net
>>180
ウェバーは気の毒なくらいチームに冷遇されてたからな
自分が勝つべきレースをベッテルの造反行為で奪われたりとか
そりゃサポートなんてする気は起きないだろう

191 :音速の名無しさん (ワッチョイ 135d-y58w):2017/05/17(水) 20:58:39.02 ID:Af9sdqF60.net
>>116
正直今のストロールのレベルを考えると、どんな惨事が起きるかという想像しか出来んなぁ・・・
ただでさえ今のグリッドにはペイドラレベルすら怪しいようなドライバーが多いのに

192 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f41-PzWZ):2017/05/17(水) 20:59:22.23 ID:4f5fekHN0.net
>>180
2008年のライコネンは約束を反古にしてマッサのサポートはしないとコメントしたぞ
モンテゼモロに脅されて結局泣く泣く従ったけど

193 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c331-LYgC):2017/05/17(水) 21:00:24.32 ID:EDz0E2/V0.net
>>190
自転車で骨折したとき位からかな。
あれから明らかにおかしくなったね。

194 :音速の名無しさん (ワッチョイ efd6-+XR/):2017/05/17(水) 21:01:13.48 ID:THcE0mts0.net
ライコに娘のリアーナちゃん誕生

195 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-jlIf):2017/05/17(水) 21:02:22.13 ID:cfGDoSkLp.net
シューマッハがアロンソに完敗したのも当然だなぁ

196 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7315-+ney):2017/05/17(水) 21:03:32.02 ID:uW86ol240.net
ベッテルとハミルトンが同じチームになったらどうなるんだろうな
ハミルトンが愚痴るのは想像出来るけど

197 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/17(水) 21:05:03.03 ID:bxEPJR+Va.net
ハミルトンはもうドイツ人とは組みたくないだろうよ

198 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8374-PLSJ):2017/05/17(水) 21:10:00.70 ID:42qdGWsC0.net
ベッテルとハミルトンが同じチームになったら「アロンソ、一人よりはマシ」とチームが思うだけ

199 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/17(水) 21:11:46.39 ID:1/ZT6lfS0.net
>>193
自転車で骨折して冬のテスト9割出来ず
その間、ベッテルがウェバーの分までテスト走行
当のウェバーは無理やり開幕に間に合わせてきたけど
足を動かすたびに痛みが出て大変だったらしい

200 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/17(水) 21:15:45.69 ID:ofjnH5hsp.net
>>183
むしろ去年ロズベルグに負けて燃えたぎってる証拠でしょ
ハミルトンは勝てないマシンに乗るまで現役続行すると思うよ

201 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/17(水) 21:18:24.70 ID:1/ZT6lfS0.net
2005 腰の皮膚がはがれる怪我を負う
2007 日本GPでレース中に嘔吐
2009 右足骨折
2010 日本GP終了後に右肩を骨折、骨折した状態でシーズン終了まで戦う
2012 2012シーズン終了後、右足に埋めてたボルトなどを抜く
2013 ボルト抜いたせいか牙も抜かれる

ここまで怪我すれば引退直前は衰えても仕方がなかったな

202 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/17(水) 21:18:47.77 ID:m5tcWEOs0.net
ボッタスは2ndクラブ唯一の会員にして会長

>>191
ストロールは今の所自責クラッシュはしてないんだなぁ…
パーマンとかハースの2台が怖い

203 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43aa-+8ye):2017/05/17(水) 21:19:47.89 ID:1/ZT6lfS0.net
ストロールはもろ立ち上がりミスって壁にヒットしてたよね
しかもセミ市街地サーキットで

204 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/17(水) 21:21:28.65 ID:bxEPJR+Va.net
「早めにブレーキを踏んで出口でしっかり加速しなさい」

F1でこんなこと言われたのってストロールだけじゃね

205 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c331-LYgC):2017/05/17(水) 21:23:25.61 ID:EDz0E2/V0.net
>>202
フリー走行とか、テストでしてなかった?

206 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-iGFS):2017/05/17(水) 21:27:58.26 ID:lSVVXpxN0.net
>>204
マッサ

207 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp57-Y/UN):2017/05/17(水) 21:29:07.52 ID:ofjnH5hsp.net
>>204
んなこたーない
無線規制が導入される前とかどのチームもエンジニアがドライバーに対チームメイト比で指示してたよ
メルセデスなんてめっちゃ流れてたじゃんか

208 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/17(水) 21:29:57.20 ID:m5tcWEOs0.net
>>205
シーズン前のテストと豪州のFP3だな
決勝は全部被害者だし、風評被害がかわいそうw

209 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1322-+8ye):2017/05/17(水) 21:31:32.90 ID:PwiSnWUu0.net
バンドーンも突っ込みすぎだから直してる最中とか言ってなかったか

210 :音速の名無しさん (ワッチョイ cff5-O3YC):2017/05/17(水) 22:06:45.31 ID:+TH+IUUS0.net
>>168
実質優勝はアロンソ

211 :音速の名無しさん (ワッチョイW b396-3/Kk):2017/05/17(水) 22:12:18.13 ID:tNaXTI5L0.net
>>152
めんどくさいのが暴れるだけだからいちいちこっちに貼るなよ

212 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/17(水) 22:34:50.59 ID:m5tcWEOs0.net
MCL「どのくらい抑え込まれている?」
ALO「かなりだよ」
MCL「タイヤとマシンバランスはどう?」
ALO「判断するのは難しい。前が遅すぎる!」
結局、2ストップ作戦の予定を前倒しして12周目に
ピットストップを敢行してアンダーカットを狙いに出た。

アロンソは挽回のチャンスを失い15位のまま。
レース再開後のペースは悪くないが、ポイント獲得の可能性は絶望的だった。

テンプルが何度も賞賛の無線を入れて鼓舞させようとするが、
アロンソは「これじゃ走っていても意味がない」と
リタイアの意志を示してきたとチーム関係者は明かす。

なんとか完走させたかったマクラーレンは、戦略変更で
最後にソフトタイヤを履いてプッシュさせることを決めた。

MCL「ペースはまだすごく良い。
戦略変更を考えているところだ」

実際には3ストップに変更しても順位が下がるだけという計算結果だったが、
自主リタイアを訴えるアロンソのモチベーションを維持させるには
「新しいソフトタイヤでファステストラップを狙いたい」と
ソフトタイヤへの交換を希望するアロンソの提案に従うしかなかった。

そして最終ラップに本人が希望したフルアタックを行ない、
ルイス・ハミルトンから0.301秒遅れの4番手タイムを記録してみせた。

マシンパッケージとして、予選パフォーマンスの向上には進化が見えた。
レースペースもクリアな状態で走れれば悪くはなかった。

https://www.as-web.jp/f1/121666/2

213 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d348-v2VD):2017/05/17(水) 22:43:54.25 ID:VX6nyMsG0.net
モナコはストロールとバトンとライコネンとボッタスの計4回セーフティカー

忙しいな

214 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb4-ZCBV):2017/05/17(水) 22:45:31.32 ID:eiG+M/cY0.net
>>209
ブレーキの踏み方で回生量が変わる
ストロールとバンドーンが遅いのはブレーキを踏む時間が短いとかもあるんだろう
その場は突っ込んで速く走れたとして回生とトータルしてみたら遅くなるみたいな

215 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfca-FEBz):2017/05/17(水) 22:49:56.50 ID:m5tcWEOs0.net
>>213
パーマン、マグヌッセン、グロージャン、マックスの4人を忘れてるぞ

>>214
長いとダメだよ

216 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c331-LYgC):2017/05/17(水) 22:51:08.90 ID:EDz0E2/V0.net
>>213
グロもブレーキに問題抱えてるからやらかすよ。

217 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-irHX):2017/05/17(水) 22:56:14.55 ID:TziMkP2Ra.net
上位勢はストロールを周回遅れにする時に細心の注意が必要

218 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfeb-SU9n):2017/05/17(水) 23:01:56.41 ID:ah/SNVn10.net
周回遅れにされるまでコース上に留まっていられるかな

219 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-xqwA):2017/05/17(水) 23:52:49.99 ID:SVEG0jP/0.net
ゲームF1 2017のmp4/4のコレジャナイ感
http://i.imgur.com/ogUSnIa.jpg

220 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33fe-C9b9):2017/05/17(水) 23:58:29.08 ID:16vs7FCs0.net
パーマーは去年のモナコで3日間全部クラッシュしてたから
絶対今年も何かやる。
GP2のモナコでは勝ってたのに。

221 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/18(木) 00:03:05.89 ID:kcPUzDqy0.net
>>219
笑ったwww

222 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ae7-pAX5):2017/05/18(木) 00:30:00.31 ID:rhtSEz5E0.net
https://www.youtube.com/watch?v=D4u0xWII-xc
これか

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200