2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1572■□スペイン■□

363 :音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-7zr6):2017/05/19(金) 17:43:51.31 ID:6BsdvEL1M.net
>>362
炎上商法かよw

364 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-SEXz):2017/05/19(金) 17:55:46.92 ID:clmp/3FGa.net
チャリクズが発狂してワラタw

365 :音速の名無しさん (スップ Sdda-wJk0):2017/05/19(金) 18:05:37.09 ID:hW9pgJD8d.net
>>362
単独供給で他と比較出来ないのにシャシーが良いとする根拠はあるのか?
コーナー優先で高ドラッグのマシンだと思うが。

366 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3fa-kvD5):2017/05/19(金) 18:27:48.22 ID:PGV3z2I90.net
どの辺が高ドラッグなのか言ってみ

367 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7373-HdJ3):2017/05/19(金) 18:28:36.17 ID:p7WjSG8h0.net
>>365
うわまだこんな奴いるんだw

368 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 18:43:49.82 ID:riTIV/Gh0.net
>>363
せっかくフラグ回収してくれたんだし、多少はね?

>>365
リアウィングも他より立ててるらしいよね
昨今のF1は常にハイダウンフォース仕様とはいえ、エアロ効率は
エンジンがルノーに追いついた昨年終盤から考えても、劣ってはいないレベルなんだなぁ…

369 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a41-WIuf):2017/05/19(金) 19:02:38.55 ID:9HlZH+G60.net
海外ジャーナリストの見解

F1速報ロシアGP号
アルベルト・ファブレガ(スペイン)
「マクラーレンの車体性能だけど、確かにコーナリングスピードは高い。
 でもそれって、かなりウィングを立てているからでもある。
 最高速が遅いのも同じ理由でね。
 なのでますますパワー不足が目立つことになって、
 ホンダへの風当たりが強くなるわけだ。」
ルイス・バスコンセロス(ポルトガル)
「クルマ自体のダウンフォースがしっかり出ていれば
 モナコはいい結果が期待できる。
 昨年までのマクラーレンはそうじゃなかったけど
 今年は4、5番目くらいの車体性能はありそうだ。」

370 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/19(金) 19:33:52.15 ID:dlHBWmOj0.net
実〜質優勝〜 アロンソ〜♪(アロンソ〜♪)
実〜質優勝〜 アロンソ〜♪(アロンソ〜♪)

実質実質GP2!
実質実質GPアッー!

371 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-C7pL):2017/05/19(金) 19:35:36.90 ID:tlRM6jJ/0.net
これってやっぱり面白いと思ってやってるのかな?w

372 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 19:36:21.10 ID:riTIV/Gh0.net
>>371
米谷の自演じゃない?

373 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/19(金) 19:38:21.82 ID:dlHBWmOj0.net
>>371
いや、リアルに実質優勝はアロンソ言われてたときもこれくらいにウザかったから
そのまま返してるつもり

374 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36d6-WIuf):2017/05/19(金) 19:41:09.55 ID:rvlIJXWS0.net
autosportの採点なら実質13連覇するだろ
スタートしなくても9点もらえるから

375 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-ykP4):2017/05/19(金) 19:45:36.54 ID:KgKd/FpjM.net
ルール的には予選終わってから決勝までにセッティング変更できるんだよね?

376 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3fa-AGu1):2017/05/19(金) 19:58:17.00 ID:nQrQJZCe0.net
>>371
病気だからな

377 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-YUVX):2017/05/19(金) 19:58:23.92 ID:cKcPRRhD0.net
>>375
http://portf1.com/word/parc-ferme
パルクフェルメ
F1レギュレーション上では基本的に予選終了後の土曜日18:30から決勝当日の日曜日8:30までパルクフェルメにて各マシンは保管されなくてはならない。
しかし2010年より参戦チームが増え、すべてのマシンを一カ所に集めて管理することが困難となった。
そのためマシンを各チームのガレージに錠付きのカバーを掛けて保管し、カメラによって監視することでパルクフェルメルールを運用している。
この期間中は特別な許可がない限りはマシンに触れることも許されない。保管している期間中、オフィシャルはマシンの計量、寸法、その他の装備品がF1レギュレーションと照らし合わせて準拠しているか否かを厳密に調査する。
パルクフェルメから離れたマシンは、即ち先述の「パルクフェルメ状態」にあたり、チームがマシンに対して行う作業は、レギュレーションで厳格に規定された作業に限定されている。
又、これらの作業はFIAのテクニカルチーフとオフィシャルの厳しい監視の下でのみで実施が許可される

長いんで、リンク先を読んで

378 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/19(金) 20:00:37.30 ID:dlHBWmOj0.net
アロンソ信者がここまでアロンソを信仰するのって自己投影の一種かな?
「俺は誰よりも才能があるのに環境のせいで埋もれてる、実質俺が一番だ」
これに似てると考えてるのがアロンソなんだろう

379 :音速の名無しさん (ワッチョイ 737f-N4F7):2017/05/19(金) 20:01:02.72 ID:3J43NOgt0.net
レッドブルF1の挽回プランにニューウェイが大きく関与
http://www.as-web.jp/f1/122316?all

SF70Hにバーンが大きく関わってると報道されてるのに触発されたか?

380 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-ylth):2017/05/19(金) 20:02:34.99 ID:eCI+Ozkkd.net
ニューウェイの髪型と同じで低ドラッグにしすぎたんだろ

381 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3fa-AGu1):2017/05/19(金) 20:05:45.73 ID:nQrQJZCe0.net
>>379
遅すぎだよな
今年のレギュも開幕してから読んだって言ってたし

382 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-SEXz):2017/05/19(金) 20:06:32.80 ID:faeVlSnLM.net
>>369
日本の雑誌の仕事でなけりゃ信用出来るかもねw

383 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/19(金) 20:15:32.27 ID:Y9VJQUEc0.net
F1 NEWS

川井もフェラーリの戦略が情けないとwww

384 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceec-hNCX):2017/05/19(金) 20:16:05.82 ID:M4/W30MA0.net
>>368
ルノーに追いついた???

385 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/19(金) 20:17:21.59 ID:Y9VJQUEc0.net
メルセデスがイカマシンってwww

386 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a1e-W4GI):2017/05/19(金) 20:25:41.48 ID:OyDmwdS80.net
近所の書店にF1速報が毎号2列平積みで山の様に置いてあるけど、売れてる形跡が無いんだよな
大量に仕入れると書店に何かメリットあるの?

387 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-wuxU):2017/05/19(金) 20:34:42.78 ID:k2j5EYdma.net
>>386
本屋は仕入という概念がないから大量に入荷しても懐は痛まない
どの本をどれだけの数を配本するかは取次が割り当てるからメリットもデメリットもないんじゃないかな

388 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-ykP4):2017/05/19(金) 20:38:53.52 ID:KgKd/FpjM.net
>>377
日曜朝8時半以降はレース用のセッティングに変えることも可能って事?

マクラーレンホンダは設計思想からしてダウンフォース付けて速いんだろうからそれで予選戦うってのは分かる
でも決勝はコーナーは良いけどいっつもストレートでぶち抜かれるじゃん
コーナーが良いって事は逆に言うとまだけダウンフォースずれる余地があるって事でさ
何でよりストレート重視のセッティングにしないのがずっと疑問だったんだよね
実際コーナリングがよくても抜けてないわけでその分ドラッグ減らしてストレート速度稼がないと追い抜きも防御も当然難しくなるでしょ
それとも限界までドラッグ削ってあれなのかな?

389 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/19(金) 20:43:12.63 ID:iYfX9S9c0.net
>>368
>リアウィングも他より立ててるらしいよね

これどこソース?
少なくともスペインじゃそんな事なかったぞ

390 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 20:43:28.38 ID:riTIV/Gh0.net
>>388
無理
オイルとかの消耗品くらい

391 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/19(金) 20:46:06.69 ID:iYfX9S9c0.net
2003年からだよなパルクフェルメルール

392 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7373-HdJ3):2017/05/19(金) 20:47:21.30 ID:p7WjSG8h0.net
パルクフェルメ知らないとかw

393 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-ykP4):2017/05/19(金) 20:48:31.31 ID:KgKd/FpjM.net
>>390
なるほど

394 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-ykP4):2017/05/19(金) 20:49:16.93 ID:KgKd/FpjM.net
>>392
急にどうした?w

395 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-wuxU):2017/05/19(金) 20:49:40.79 ID:k2j5EYdma.net
>>388
コース上でオーバーテイクがどれだけ重要かって考えるかだな
ウィング立ててタイヤの負担を軽くしてあげたほうが300キロ走った後結局は早いしラップタイムもいいし結局は有利って考えが何年も続いてるわけで

396 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/19(金) 20:52:13.79 ID:Y9VJQUEc0.net
川井の解説分かりやすいな
フェラ−リのお粗末戦略w

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/19(金) 20:55:52.51 ID:iYfX9S9c0.net
>>388
つーかストレート重視にした結果が2016年鈴鹿の大惨敗じゃん
ストレートは伸びるがホイールスピンが増えてコーナーや立ち上がりは遅いし
タイヤの負担を大きくなるだから結局オーバーテイクできない
文句言ってる奴も学習しろよ
だったらダウンフォースつけた方が良いに決まってる
スペインじゃマクラーレンは他より立ててるわけじゃなかったし
一番重いウィングつけてたのはメルセデス

398 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/19(金) 20:59:13.54 ID:Y9VJQUEc0.net
なるほど
スペインではベッテルが作戦とボッタスで合計15秒失ったのか
フェラーリはやっぱ戦略がなぁ〜w

399 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-ykP4):2017/05/19(金) 21:05:26.58 ID:KgKd/FpjM.net
>>395
マクラーレンホンダのオーバーテイクは先ずほとんどチャンスがあったように見えないからあれだけど防御が全く出来て無いじゃん
結局ストレートのたびに追い抜かれて順位下げるぐらいなら多少ペース厳しくなってもドラッグ減らすべきじゃないか?
勿論限度ってものがあるだろうけど中段グループと比べても割とコーナー良さそうだったからもう少し削ればいいのにって思ったわ

400 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ce61-O6TQ):2017/05/19(金) 21:13:39.87 ID:D5bFsir00.net
子供でも勝てるモータースポーツ最高峰!

401 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-C7pL):2017/05/19(金) 21:16:53.08 ID:tlRM6jJ/0.net
>>397
鈴鹿はやりすぎたってだけ
ホンダPUのパワーがないのがそもそもの問題だけど
去年の状況見てパワーでトップに躍り出るなんて考えてたわけないだろうし
今年それなりに活躍するつもりだったのなら枕も低ドラッグで機能する車作ってないと話にならんだろ

402 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 21:17:12.82 ID:riTIV/Gh0.net
今の車は常にハイダウンフォース仕様だから
絶対量もだけど効率が特に求められる

403 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-RzCP):2017/05/19(金) 21:20:50.96 ID:pWsM/1T40.net
今季でドラッグの少なそうなのはどのマシン?

404 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 21:22:03.78 ID:riTIV/Gh0.net
>>401
今の上位3チームは車体の差はそこまでないと思う
車体よりエンジンの差が大きい

>>369が書いてるけど、マクラーレンはとにかく効率が悪い上にダウンフォースも足りてない

405 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 21:23:09.87 ID:riTIV/Gh0.net
>>403
メルセデス
予選は特殊オイルの疑惑があるけど、決勝の最高速を見れば一目瞭然

406 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-PZTw):2017/05/19(金) 21:26:18.75 ID:k2j5EYdma.net
>>399
コース上のバトルはそれほど重要とは考えられていないんだよ。それがF1人気の凋落の一番の原因。
あとストレートで10km/hスピードアップさせても1kmの直線で0.4秒のタイムアップでしかない。
コーナーでのロスとのプラスマイナスを考慮したら、ストレートで見掛けの順位落としても戦略で最終的に前でゴールできればいい。
逆にコース上でバンバン追い抜いてもタイヤ痛めてトラクション悪くしたらストップスピード以前の問題が出てくる。

20km/hの差があっても追い越すことが難しい現代F1では、現状のマクラーレンホンダにとってストレートスピードの優先順位は極めて低いはず。

407 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/19(金) 21:29:57.54 ID:OkPoF1QMp.net
>>397
おいおい、スペイン含めここ数戦メルセデスはずっとウィング軽いよ
重いウィングなのはフェラーリだよ

408 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36f5-7q96):2017/05/19(金) 21:39:25.26 ID:H/LQQorx0.net
モナコはどこのチームが有利なのかな
レッドブルが早いと面白くなりそうなんだが(´・ω・`)

409 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-ykP4):2017/05/19(金) 21:40:15.67 ID:KgKd/FpjM.net
>>406
まあ分かるけど現状じゃ前に他の車いたら確実に詰まって
後ろに着かれたらすんなり抜かれてるじゃん戦略もくそもなくね
ワンチャンあるとしたらスタートや混乱に乗じて前に出てコース上で押さえる以外無いと思うんだよなー

410 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-RzCP):2017/05/19(金) 21:42:46.71 ID:pWsM/1T40.net
マクラーレンがホイールベースを伸ばさない理由って何だろう
凄く気になる

411 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 21:51:24.99 ID:riTIV/Gh0.net
>>408
メルセデスとフェラーリだな
馬力差がつまるから、レッドブルも表彰台はワンチャンある

412 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/19(金) 21:53:19.99 ID:Y9VJQUEc0.net
>>411
やっぱりこれまで通りフェラーリかメルセデスだよね
雨になったらレッドブルにも十分にチャンスある

413 :音速の名無しさん (ワッチョイ 767f-cm4/):2017/05/19(金) 21:54:32.50 ID:QMXFz2Em0.net
>>410
完全なコンセプトからの設計ミスだとおもうけど

今年は特にアンダーパネルなどからレギュレーションから違うから
今更伸ばしても空力から他が対応できないのだと思うけど

414 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6a0-LPNL):2017/05/19(金) 21:55:42.68 ID:aSmMPT0i0.net
>>410
PUパワー不足をカバーするため、できるだけ軽くしたいとか
それとコーナリング性能重視かな?

415 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 21:56:52.14 ID:riTIV/Gh0.net
>>412
リカルドのタイヤ…w

オーバーテイク難しいし馬力差も出にくいから、
スペインみたいにおもしろいレースになる予感

416 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 22:00:51.92 ID:riTIV/Gh0.net
>>410
単純な理由で、過去何年か迷走したけど去年の車はそれなりに競争力があった
なのでそれをベースに作った

417 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/19(金) 22:08:22.66 ID:OkPoF1QMp.net
>>409
セッティングでどうこうできる以上にパワーがないし、それを補って余りあるほどのシャシーもない
中途半端に直線重視にしたところでコーナーは遅くなり、最高速はメルセデスやフェラーリに届かない

戦略もクソもないというが、今のマクラーレンのダメさ加減はセッティングもクソもないだろうよ

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3fb-PZTw):2017/05/19(金) 22:13:46.87 ID:8IsUqy4u0.net
リカルドのタイヤ事件って何だったの?

419 :音速の名無しさん (ガラプー KK73-15Ux):2017/05/19(金) 22:15:01.76 ID:etXKUqjWK.net
シルバーストンと鈴鹿のドライバーの疲労度合いがちょっとだけ楽しみ…w

イスタンブールがあったらターン8は凄そうだ。

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ 478b-kvD5):2017/05/19(金) 22:31:48.29 ID:wLlKztos0.net
アロンソが走らないんじゃモナコ見る必要なし

421 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b5d-LPNL):2017/05/19(金) 22:32:26.40 ID:HcaYZG1d0.net
正直、上位3チームはそこまでの差は感じないんだけどな
今年のクルマはとにかく抜けないから、ペースが1秒違っても簡単じゃない
バックマーカーすら簡単には抜けないし、ミスやアクシデントで中位チームに前に出られるとロスも大きい
レッドブルもここまで1勝もしてないけど、もし先頭に出たらそうそう抜かれないと思う
その内一個くらいは勝つんじゃないかな

422 :音速の名無しさん (ワッチョイ 478b-kvD5):2017/05/19(金) 22:33:34.26 ID:wLlKztos0.net
>>396
ドライバーの能力が低いから思い通りの戦略にならんだけでしょ

423 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-g78Y):2017/05/19(金) 22:35:38.86 ID:63i/fgWba.net
>>421
スペインであっさり抜かれただろうが

424 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 22:36:54.20 ID:riTIV/Gh0.net
>>322
「インディ500決勝ではフェルナンド・アロンソはチームメイトを頼れない」
https://f1-gate.com/alonso/indy500_36556.html

>>421
チャンスがあるとすればモナコにハンガリーか

425 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/19(金) 22:57:27.99 ID:OkPoF1QMp.net
>>421
>そこまでの差は感じない
なぜ

>ペースが1秒違っても簡単じゃない
ペースが1秒違ったらレースになりません

>もし先頭にでたら
どうやって先頭に出るんですか

426 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/19(金) 22:59:51.51 ID:uhYtueiva.net
バーレーンであっさりハゲルトンに抜かれてなかったっけ?

427 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bfe-cKpb):2017/05/19(金) 23:04:51.14 ID:B4IiE60l0.net
赤牛は去年までのダウンフォースモンスターならモナコでワン チャンあったかもだがロードラッグに振りすぎた今年は無理だろ。

428 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/19(金) 23:07:45.59 ID:riTIV/Gh0.net
>>427
最高速見てるとドラッグはマクラーレンと大差ないんだなぁ…(つまり大したこと無い)

429 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/19(金) 23:13:14.87 ID:hPUKik8/0.net
去年、このスレだと17年のレッドブルはメルセデスに迫るあるいは超える予測が元気だったな

430 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/19(金) 23:14:52.53 ID:uhYtueiva.net
あとスペインGP前なw
アプデアプデ言ってるのに他のチームはアプデしてこないことになってたw

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-BfaX):2017/05/19(金) 23:38:54.89 ID:cKcPRRhD0.net
https://twitter.com/HaasF1Team/status/865552881910398977
ハース、モナコからカラーリング変更

432 :音速の名無しさん (ワッチョイ a349-2gD/):2017/05/19(金) 23:57:32.62 ID:5J5RVrAr0.net
>>397

>一番重いウィングつけてたのはメルセデス

明日は土曜なのでやっている医院は少ないとは思うが、至急眼医者に
行くことをお勧めする。

433 :音速の名無しさん (スップ Sdda-HnwS):2017/05/20(土) 00:06:34.05 ID:7ltSLMt/d.net
あの塩ビ管みたいなグレー止めて欲しい。

434 :音速の名無しさん (ワッチョイ da0b-ysFl):2017/05/20(土) 00:07:27.93 ID:weIJjz4c0.net
>>431
より工作機械みたいなカラーリングに近づいたか
http://www.haascnc.com/Vertical-Mills/VF/#gsc.tab=0

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb86-cm4/):2017/05/20(土) 00:35:51.64 ID:GISnyBbz0.net
INDY始まってるよー

ttps://www.youtube.com/watch?v=A4d0i8PMxmU

436 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d385-VLD/):2017/05/20(土) 01:22:29.91 ID:q+sdUxK70.net
>>386
委託販売の場合は返品し放題で、在庫が無ければ損、売れなければ返品出来る。

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-ahrg):2017/05/20(土) 01:27:20.82 ID:tzzJrpXg0.net
https://twitter.com/Mattzel89/status/865600925100118018

438 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb96-PCQh):2017/05/20(土) 01:37:22.02 ID:/LfRAZJQ0.net
モナコつまんねーんだよなー
それに輪をかけてつまんねーのがバクーだけど

439 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bfe-cKpb):2017/05/20(土) 02:19:48.44 ID:DYHt82/j0.net
VFって工作機械の型番だったのかw
F1を同列に扱うなよ。

440 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aad-8M6r):2017/05/20(土) 03:07:31.17 ID:2yzZIi4n0.net
俺用しおり

441 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bef5-Odsy):2017/05/20(土) 08:04:54.99 ID:XNk/ikNx0.net
ぶっちゃけF1関係者全員、モナコつまんないって思ってそう

442 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43fa-kLyQ):2017/05/20(土) 08:08:01.22 ID:evKly48x0.net
まぁ富豪が集まる為の口実みたいなもんだし
レース見るために来てる奴なんていないわな

443 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/20(土) 08:58:18.03 ID:tekiPwwE0.net
インディ500ファストフライデーでホンダ好調、期待の「ルーキー」アロンソは4位

■P5 ファストフライデー
・ブースト圧が130kPaから140kPaへと上がり、予選と同じ仕様になり
 主に予選シュミレーションが行われる。
・天候が午後から雨予報だった為、殆どのチームが早々にコースイン。
・トップは233.116MPHを記録したデイルコインのブルデー。
・続いて2位3位4位にハンターレイ・琢磨・アロンソと、アンドレッティが早々に並ぶ。
 結果としてアンドレッティはトップ10に4台の好調ぶり。
・そしてシュミットが6位7位8位にヒンチクリフ・アレシン・ハワードと並び好調。
・トップ10は9台がホンダ、シボレーは5位のモンントーヤ1台のみとなった。

444 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/20(土) 09:05:30.97 ID:NVONjdlT0.net
>■ベッテルの方がハミルトンより有利だとレッドブル首脳
>だが、2014年までベッテルが在籍していたレッドブルのヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)は、今年はベッテルの方が有利だろうと見ている。
>「メルセデスAMGはかなり限界レベルでの走りとなっている。一方、セバスチャンの方は常に楽々と表彰台に上っているように見えるよ」
>そう語ったマルコは、次のように付け加えた。
>「フェラーリの方が一貫性があるよ」

これってフェラーリが一貫性あるんじゃなくてベッテルが一貫性あるだけで
ライコネンの考慮するとここまではメルセデスの方が一貫性あるように見えるよね

今年ベッテルがチャンピオンになってフェラーリがコンストラクターズ逃したら
それは勝利だと言えるのだろうか?

445 :音速の名無しさん (ワッチョイ 178a-bwHs):2017/05/20(土) 09:18:11.78 ID:SOXayExy0.net
勝ちだろ

446 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-SEXz):2017/05/20(土) 09:29:34.46 ID:LtveqalIM.net
フェラーリは比較的コンストラクター重視してるけど、一般的にはドライバータイトル取ったチームのほうがはるかに評価されてるね

447 :音速の名無しさん (ワッチョイW 737f-PCQh):2017/05/20(土) 09:43:12.30 ID:TFIXLzzF0.net
>>444
ベッテルに一貫性があると見るか、ライコネンに一貫性がないと見るか
それによってマシンの一貫性に対する認識も変わるだろ

色々な記事を読むと、パドックではフェラーリのマシンのがメルセデスより一貫性に優れてるってのは共通の認識だと思うけどね
事実フェラーリはメルセデスのようにセッティングやタイヤの使い方に苦しむような事はなかったし

その一方でベッテルがいい仕事をしてるとは思うけどね

448 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b55-kvD5):2017/05/20(土) 09:44:11.12 ID:b2qF42B50.net
スレ違いでゴメン。テレビ朝日でフォーミュラEのモナコを観たけど、モナコのレースは
F1しか観たこと無かったから、あまりのショボさに落胆したわ。

スピードの出ないマシン
フルコースで走らない(トンネルを走らないモナコなんて・・・)
追い打ちを掛けるように解説が右京とは。

449 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 09:48:33.87 ID:iUJIeOe5p.net
コンスト順位は分配金の面で重要だけど、タイトルの名誉で言ったらWDC>WCCだろう
歴史的な経緯もあるしな

コンスト獲ってドライバーズ逃したチームが喜んでるとこなんて見た事ねえよ
逆なら散々あるけど

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a53-kvD5):2017/05/20(土) 09:51:56.20 ID:gGwPJi8w0.net
コンストはなくしてもいいわ

451 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa78-PS7+):2017/05/20(土) 10:09:25.58 ID:7leUc2In0.net
>>449
それは現場しか見たことないからじゃないかな
チームってのは1000人以上の人が所属していて、協力会社含めればその倍以上の人間が関わってる
この人たちはチームを主体として雇用され活動しているのであって、ドライバーの手下でもなんでもない
チームはドライバーのために存在するのではなく、ドライバーは単にチームの代表者でしかない
だから基本は皆チームの勝利のために全ての活動を行ってるんだよ

ただ現場はドライバーを勝たせるために動いてるからドライバーがより高い順位になることが喜びにはなる

あと、もし今年WCがベッテルだけどコンストはメルセデスがとったとする
一般人のメルセデスのイメージってのはフェラーリより劣って感じられるだろうか

ドライバーズタイトルはF1の華ではあるけど主体というわけでもない
F1は豪華なチームがあって初めて成り立つ

452 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 10:29:21.50 ID:iUJIeOe5p.net
>>451
F1ほど現場主義なもんもないと思うけどな

ひとつ言えるのは、ドライバーズの為にコンストを犠牲にした例はあっても逆はない

453 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0706-JjKW):2017/05/20(土) 10:35:57.82 ID:7SNL1QF+0.net
もともとが車自慢大会なんだからコンストがなくなることなんて無い

454 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-wuxU):2017/05/20(土) 10:44:10.61 ID:1wzEyWYya.net
>>452
グローブ(旧ディドコット)のチーム・・・

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ 178a-bwHs):2017/05/20(土) 10:45:30.69 ID:SOXayExy0.net
まあ見てるほうが一番気にするのはまず「誰」がチャンピオン獲るかだよね
もちろんチームも重要だけどさ

456 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-wuxU):2017/05/20(土) 10:46:27.55 ID:1wzEyWYya.net
>>322
なんで援護する必要がある?

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-cm4/):2017/05/20(土) 10:46:27.57 ID:ciAn7KkF0.net
タイトル狙えるようなチームか下位チームかでも違うだろうな
下位チームならコンスト重視な感じ

458 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-g78Y):2017/05/20(土) 10:48:27.79 ID:iwhtTAgGa.net
メルセデスはチームとしてはコンストありきで考えてるイメージあるが

459 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/20(土) 10:49:45.71 ID:As/zCEFO0.net
中堅以下、特に下位チームはドライバーも商品だしね

460 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-7HYI):2017/05/20(土) 10:55:34.51 ID:z7tuE+iO0.net
>>386
近所の本屋はレース系だけでなく、
車雑誌全般の入荷量も、ものすごく
減っているわ。

F速も自分は電子版見るようになったしなぁ。
車雑誌全般は電子版でも見なくなったがw

461 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 10:56:33.33 ID:iUJIeOe5p.net
>>455
見られる方(チーム)もね

http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/photo_gallery/img/org/260095_0.jpg

これ、99年に鈴鹿でハッキネンがタイトル獲得した時のトーチュウの紙面だけど、フェラーリのコンスト獲得のコの字もない
どこの国のメディアも扱いは多分同じだろう

どのチームがWCC獲得したかよりも、どのドライバーがどこのチームでWDC獲ったかの方が遥かに注目が集まるし、その分広告効果も高まる
だからこそ、チームはコンストよりもドライバーズを優先するんだよ
F1はチームにとってビジネスだからな

462 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-7HYI):2017/05/20(土) 10:57:18.96 ID:z7tuE+iO0.net
>>452
フェラーリはドライバータイトル優先じゃ
なかったっけ?

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ 737f-kvD5):2017/05/20(土) 11:02:28.06 ID:Xi9nlfjq0.net
>>452
>ひとつ言えるのは、ドライバーズの為にコンストを犠牲にした例はあっても逆はない

WRCだとシトロエンが、
2003年の最終戦、ドライバーズタイトル争いで僅差ながらランキングトップだったローブに
マニファクチャラーズタイトルを確実にするためにペースダウンのチームオーダーを発動
結果、シトロエンはメイクスタイトルは獲得すれど、
ローブは1ポイント差でドライバーズタイトルを逃すという例があったけど
あそこまではっきりしたのはF1ではないかな・・・

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/20(土) 11:06:26.52 ID:As/zCEFO0.net
レッドブル「ワンツーいけそうだったけど、フェルスタッペンの初優勝の方が大事」

465 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 11:16:13.02 ID:uIBdC06jp.net
>>462
圧倒的にドライバーズ優先だよ
つーかトップチームは全てドライバーズ優先に決まってる
コンストなんてオマケだしドライバーズタイトルに比べたらゴミみたいなもの
2008年にマクラーレンはドライバーズ獲れればコンストなんかいらないと言い切り実際にフェラーリはお通夜だったのが現実

466 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77aa-cm4/):2017/05/20(土) 11:25:26.49 ID:hTmT7t8V0.net
ウィリアムズなんかはコンスト重視だったな
俺らの作った最速マシンに乗せてあげているんだから感が強かった

467 :音速の名無しさん (JPWW 0H07-cKpb):2017/05/20(土) 11:26:05.71 ID:CB6MxNKJH.net
フェラーリはドライバー重視でメルセデスはコンストラクター重視
フェラーリはアロンソを奇数グリッドに置くためになりふり構わずマッサの封印剥がしたし、
メルセデスはチームオーダーを殆ど出さずにハミロズの自由競争を許してた。
ボッタスがイマイチなんで今年はドライバー重視に梶を切りつつあるが。

468 :音速の名無しさん (ワッチョイW 737f-PCQh):2017/05/20(土) 11:26:46.22 ID:TFIXLzzF0.net
>>454
ウィリアムズもドライバー軽視の文化が結果的にはWDC逃す事に繋がったけど、別にコンストの為に犠牲にしたわけじゃないからねえ

>>458
メルセデスはコンストというよりもGP毎の勝利、出来れば1-2でってのが最優先だったな
そうてまあればドライバーのどっちが勝ってもいいと
ただそれは最強マシンを持っていたからこそで、今年はそうも言ってられなくなると思うよ

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ 178a-bwHs):2017/05/20(土) 11:35:02.56 ID:SOXayExy0.net
トヨタなんかはドライバーで勝ったと言われたくないって微妙なの乗せてたけどw
メーカーの姿勢としては間違ってないよね、勝ててれば

470 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 11:36:51.07 ID:iUJIeOe5p.net
当たり前だがマシンが速いとチームはドライバーを軽視するようになる
昔のウィリアムズなんかいい例だし、コンスト決まった後でもアブダビでハミルトンの戦略に自由を与えなかった去年のメルセデスもちょっと違うがいい例だね

そういう意味ではWDCを犠牲にしてまでWCCに拘ったという例は無いはずだけど、
結果的にWDCが軽視されたり犠牲になったってのはあると言えるか

471 :音速の名無しさん (JPWW 0H07-cKpb):2017/05/20(土) 11:41:46.62 ID:CB6MxNKJH.net
>>469
予選番長を重用したのは失敗

472 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-SEXz):2017/05/20(土) 11:45:08.82 ID:QpTnoBjYa.net
彼処はマーケティング最優先だから
最年少優勝は捨てられないだろ

473 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 11:47:04.73 ID:uIBdC06jp.net
>>470
ドライバーズも自分ところで確保済みだから軽視ではないな
メルセデスだってどちらかしか撮れないなら迷わずドライバーズ選ぶよ

474 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/20(土) 12:01:55.11 ID:tekiPwwE0.net
インディ500ファストフライデーでホンダ好調、期待の「ルーキー」アロンソは4位

■P5 ファストフライデー
・ブースト圧が130kPaから140kPaへと上がり、予選と同じ仕様になり
 主に予選シュミレーションが行われる。
・天候が午後から雨予報だった為、殆どのチームが早々にコースイン。
・トップは233.116MPHを記録したデイルコインのブルデー。
・続いて2位3位4位にハンターレイ・琢磨・アロンソと、アンドレッティが早々に並ぶ。
 結果としてアンドレッティはトップ10に4台の好調ぶり。
・そしてシュミットが6位7位8位にヒンチクリフ・アレシン・ハワードと並び好調。
・トップ10は9台がホンダ、シボレーは5位のモンントーヤ1台のみとなった。

アロンソの走り
https://www.youtube.com/watch?v=uISBqviWzcU

475 :音速の名無しさん (ワントンキン MM0a-Lv6q):2017/05/20(土) 12:13:11.89 ID:PrMEt7XRM.net
コンストラクターズタイトルだけとってもカーナンバー1は来ないからな
ドライバーがカーナンバー選べるようになったから状況はちょっと変わってきたけど

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce57-ysFl):2017/05/20(土) 12:18:46.85 ID:IZfkQW1y0.net
アロンソがいくらインディで活躍してもF1にはシートが無くなりかけてるのが悲しいな

ヘルムートマルコ  レッドブル
「アロンソのアプローチはあまりに政治的」
「フェルナンド・アロンソは政治やおかしなコメントで忙しい」

トゥルーリ
「アロンソと一緒にやるのは難しいんだ」
「僕も今はチームを運営しているけれど、僕だってベッテルのほうを選ぶね」

パットシモンズ ウィリアムズ
「チームに対するアロンソの期待は、ウィリアムズにプレッシャーとなってのしかかるだろう。
 それがチームの雰囲気を悪くし、せっかくの進歩を阻む結果になる」

アルド・コスタ
「フェルナンド・アロンソはメルセデスにフィットしない」
「アロンソを理解することはまったくできなかった。私にとって彼は何を考えているのか分からない、謎めいた人物だったよ」

モンテゼモロ
「アロンソは陰湿で気難しくなっていた」

マルキオンネ
「アロンソが陰湿で不機嫌となり、継続的にチームに対する不信感を
(ソーシャルメディアなどで)発進し続けるようになっていたのが分かっていたから
我々は(ドライバーを)替えることを決めたんだ 」

477 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7373-HdJ3):2017/05/20(土) 12:20:16.34 ID:LdX4Gc310.net
ホンダ信者がアロンソストーカーになっちゃった

478 :音速の名無しさん (ワッチョイ d722-Zd0O):2017/05/20(土) 12:38:04.74 ID:JwPMIn570.net
モナコつまんないっていってる奴がおおいけど雨が降ると面白いよ
そして結構雨がふるんだよな

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67f5-PCQh):2017/05/20(土) 13:10:33.37 ID:iKz0YQh50.net
ホンダエンジン貶されすぎて頭おかしくなっちゃった

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/20(土) 13:13:52.84 ID:As/zCEFO0.net
シンガポールを知ってからモナコをつまらないと言い切ることができなくなったわw

481 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 13:50:40.83 ID:81gMQpkN0.net
モナコ行ってこいよ

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW b6fe-M7l5):2017/05/20(土) 13:53:59.35 ID:IH7SO5f40.net
モナコでチョコモナカジャンボ食って来い
話はそれから聞くし

483 :音速の名無しさん (ワッチョイ 365d-p3s1):2017/05/20(土) 14:09:57.92 ID:SwBdM4mc0.net
>>478
曇→雨→曇→雨

が見たい

484 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36f5-7q96):2017/05/20(土) 14:22:07.52 ID:mGHHCUuU0.net
今年のマシンだとモナコで余計に抜けない気がするな(´・ω・`)

485 :音速の名無しさん (スププ Sd3a-m1Pd):2017/05/20(土) 14:23:45.35 ID:2yUuVBUxd.net
アホンソ信者って同様に老害扱いされてんだろうな

486 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 14:24:10.86 ID:vmCJ4Xix0.net
>>484
今年の車は確実に抜きづらくなってるよ
ブレーキの時間距離が去年の1/3になってるから

487 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bfe-cKpb):2017/05/20(土) 14:24:46.41 ID:DYHt82/j0.net
ホンダ信者抜きにしてもホンダの不振でアロンソの暗黒面が鮮明化してるのは事実

488 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77aa-cm4/):2017/05/20(土) 14:29:39.27 ID:hTmT7t8V0.net
今年のマシン+モナコ+雨の組み合わせは正直みたい
2年連続でモナコでやらかしてるフェルスタッペンがどんな走りするのかもみたい

489 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 14:30:11.25 ID:vmCJ4Xix0.net
ピレリ、F1イギリスGPでハードタイヤの使用を取り止め。
ペレス「写真撮影でしか使えない」
https://www.as-web.jp/f1/122337?all

リバティ・メディア“悪名高い”コンコルド協定に
代わる新パートナーシップを計画
https://www.as-web.jp/f1/122279?all



ハースF1、VF-17の新カラーリングを発表。
モナコGPから採用
https://cdn-image.as-web.jp/2017/05/20064800/17Haas-new1.jpg
https://www.as-web.jp/f1/122589?all

「ヒーロー、アロンソの予選7位は10点満点で11点に値する快挙」
英誌ドライバー評価 F1スペイン編
英AUTOSPORTが2017年F1第5戦スペインGPを戦った全ドライバーを10点満点で評価、
10点がひとり、9点が3人に与えられた。
https://www.as-web.jp/f1/122605

490 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4396-BQCD):2017/05/20(土) 14:50:30.42 ID:6r4FRAVc0.net
やっぱりアロンソは元々F1に向いてないんだよ
ブリの政治手腕と速いマシンのおかげでチャンピオン取らせてもらったけど
F1はマシンもチームもオリジナルでそれをまとめあげる能力がドライバーに求められる
アロンソはワンメイクのカテゴリ向き

491 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-kvD5):2017/05/20(土) 15:04:00.08 ID:t4OK4icM0.net
ホンダとザウバーの提携発表に日本人二人しか来なかったって話だが
幕からアロンソいなくなったら全く話題に上らないチームに成り下がるぞ

幕やホンダにとってアロンソは救世主

492 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a09-qfAx):2017/05/20(土) 15:10:33.06 ID:ReHjtAXJ0.net
アロンソ居なくなったら枕もホンダを使う理由なくなるな

493 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b5d-LPNL):2017/05/20(土) 15:36:08.74 ID:9xQclMbF0.net
ドライバー、コンスト、どっちが大事ってのは以前から議論になる話題ではあるけど、
個人的にはドライバー取ってもコンスト取れなかったらやっぱり心から嬉しいとは言えないなぁ
そういう例を何度か見てるけどね
やっぱりコンスト取ったチームが最速マシンと見なされると思うし
ドライバー個人にとってはドライバーの方が大事って事にはなるだろうけど

494 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0f-8ju/):2017/05/20(土) 15:36:24.87 ID:ztDpIF700.net
ハースの戦闘機カラー、ホント好き

495 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-cGhs):2017/05/20(土) 15:39:45.80 ID:tzzJrpXg0.net
http://www.topnews.jp/2017/05/19/news/f1/158868.html
最大の試練を迎えるウィリアムズの18歳ルーキードライバー

まっさん、本当にいい先生役だなw

496 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36f5-7q96):2017/05/20(土) 15:42:40.14 ID:mGHHCUuU0.net
これがナイトシューまっさんか( ・`ω・´)

497 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 15:48:02.84 ID:vmCJ4Xix0.net
>>495
こりゃ来年の契約もいただきだなマッサン

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f17-p4im):2017/05/20(土) 15:50:35.03 ID:XQc+3kkW0.net
>>495
マッサが先生役とか草

499 :音速の名無しさん (ワッチョイ baef-T9Gi):2017/05/20(土) 15:57:07.79 ID:A9KBKyia0.net
F1がドライバーチャンピオンシップ重視なのは運営側がそう煽ってきたからでしょ
本来はチーム戦のF1をドライバー同士の戦いにみえるようにして、わかりやすいヒーローの存在を演出してきた
現実はほぼマシンの速さで勝負が決まって、ドライバーの能力で違いが出るのなんてせいぜい0.2〜0.3秒くらいなのにね
(除くペイドラ)

500 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 16:06:58.44 ID:vmCJ4Xix0.net
>>499
バトンはペイドラだった…?

501 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a56-cm4/):2017/05/20(土) 16:39:24.37 ID:CWHFCsjK0.net
>>490
インディへ転向したほうがいいということですね

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77aa-cm4/):2017/05/20(土) 16:45:52.15 ID:hTmT7t8V0.net
SFでもいいんだぞ

503 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-H5OY):2017/05/20(土) 17:04:06.81 ID:MW6r199Ba.net
バトン、予選20位でも決勝で大雨が降って表彰台圏内走ったりしそう

504 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77aa-cm4/):2017/05/20(土) 17:06:29.52 ID:hTmT7t8V0.net
ルーキー時代のマッサ モナコGP内容

FP、予選などでマシンを壁にギリギリ擦り付けてマシンの塗料が剥がれてピットに戻ってくることが多かった
決勝はベルノルディに1コーナーで当てて終了

505 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-kvD5):2017/05/20(土) 17:08:06.62 ID:x5we0cmc0.net
>>478
雨降ったら全員安全運転して超つまらなくなったレースが最近あったような

506 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e41-hcyG):2017/05/20(土) 17:13:05.85 ID:2mxf4Fuz0.net
>>493
コンストしか獲れなかった側のチームは心から悔しがる事から価値の違いはあきらか

507 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 17:18:58.11 ID:Mv/imH1gp.net
F1チームの最大の目標は最速マシン作る事ではなくドライバーズチャンピオン獲得だから
ついでにコンストとのダブルタイトルで華を添えられたら尚良いだけ
片方しか獲れないのにコンストタイトルを喜ぶアホなチームはいない

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb96-PCQh):2017/05/20(土) 17:23:07.96 ID:q2HERrab0.net
森脇基恭 今宮純に聞きたいこと大募集だってよ
http://i.imgur.com/56imhv3.jpg

509 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 17:38:09.36 ID:vmCJ4Xix0.net
>>508
そんなことよりハミーに会いに行こう

浜島裕英氏が2017年F1を語るトークイベント
6月3日に東京で初開催
https://www.as-web.jp/f1/121580

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a7f-icqO):2017/05/20(土) 17:39:07.50 ID:AwyZ1t4X0.net
なんでやめないんですかぁ〜

511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-cm4/):2017/05/20(土) 17:39:31.28 ID:S42570nh0.net
>>508
今宮にいつ死ぬのか聞いといてくれw

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/20(土) 17:41:03.04 ID:GRk5s8o60.net
実質優勝はアロンソ

513 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-A4qZ):2017/05/20(土) 17:45:02.19 ID:GpO1ywE5K.net
チャン・カワイの顔W

514 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-cm4/):2017/05/20(土) 17:49:30.23 ID:S42570nh0.net
アロンソはマジでお星さまにでもなりに行くのか
そんなにインディ甘くないだろ

515 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceab-kEYn):2017/05/20(土) 17:49:34.43 ID:mXJMHaYi0.net
レジェンド…

516 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b15-IsV8):2017/05/20(土) 19:11:58.78 ID:v7pli8Hl0.net
カワイも今宮も老けたよな

517 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/20(土) 19:15:28.21 ID:BZUt2O/Ua.net
今宮はもうボケ始めてるし
ボケる前から解説になってなかったが

518 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 19:29:44.39 ID:iUJIeOe5p.net
>>499
0.2〜03秒の差があったら、50周レースだと10秒差〜15秒差になるわけでして

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ef5-qoo3):2017/05/20(土) 20:07:47.73 ID:ecPeJybT0.net
今宮へ質問
もう何年もF1に関わってるのに、なぜあなたは英語を勉強しないのですか?

520 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/20(土) 20:08:07.60 ID:NPzKtU510.net
マクラーレンF1、バトンのやる気なし報道を否定。「彼の意識はモナコに向いている」
http://www.as-web.jp/f1/122736
テストも不参加
パドックにも顔を出さない

トレーニングとシミュレーターに朝から晩まで明け暮れてるとかツィッターでもしてなきゃ
やる気ないように見られてもしょうがないような…

521 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bfe-cKpb):2017/05/20(土) 20:17:37.87 ID:DYHt82/j0.net
日本人へのインタビューと定点観測で忙しいから

522 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/20(土) 20:25:57.51 ID:BZUt2O/Ua.net
解説陣はそれぞれ何かしらの長所を持ってるけど
今宮だけはホントに何も出来ないな

523 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 20:35:24.84 ID:vmCJ4Xix0.net
>>520
BBCかなんかの中継でやる気アピールしてたってF速ロシア号に書いてあったよ

524 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-wuxU):2017/05/20(土) 20:40:10.76 ID:1wzEyWYya.net
>>523
リップサービスだろ
「嫌だけど仕方なく出場しるんだ」なんてコメントするわけない

525 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 20:44:48.24 ID:vmCJ4Xix0.net
>>524
L.A.でクルーザーの上で、半パンにシャンパン片手で
「僕がF1を非常に恋しがってるのは、これを見ればわかるだろう?」と
中継インタビューに答えたとかなんとか

526 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 20:54:22.06 ID:81gMQpkN0.net
琢磨の優勝が見たい

527 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 20:57:15.55 ID:vmCJ4Xix0.net
>>526
ライセンスないから無理

528 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 20:59:33.06 ID:81gMQpkN0.net
はあ?

529 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/20(土) 21:00:22.24 ID:NPzKtU510.net
>>525
カッコいいw

530 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/20(土) 21:02:10.65 ID:BZUt2O/Ua.net
バトンの内心は、「トラブってくれれば早く終わる」とか思ってそうw

531 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 21:03:21.69 ID:81gMQpkN0.net
アロンソと同じでフォーメーションラップでサヨウナラだろ

532 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a56-cm4/):2017/05/20(土) 21:04:10.89 ID:CWHFCsjK0.net
今宮を批判するのは構わないけど、それよりなんでフジは今宮に金を払うんだろうね?
そっちのほうが不思議でしょうがない

533 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 21:06:52.17 ID:81gMQpkN0.net
お前には関係のないことだ

534 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spfb-Mq7I):2017/05/20(土) 21:26:53.96 ID:rR+e6g2kp.net
>>532
ライコネンに金払うフェラーリほどではない

535 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36d6-WIuf):2017/05/20(土) 21:40:20.70 ID:A72wUbzU0.net
>>534
ライコだから一家で泣くんであって
ペレスとかなら誰も泣かんわ
あのフランス人一家はママが典型的なライコ婆

536 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 73b3-qXsE):2017/05/20(土) 21:59:48.32 ID:SW6+rT2t0.net
>>525
日本のauto sport誌の記事には、

長年の友人であるクルサードがL.A.にいるバトンと中継で会話。
豪華なジャグジーを備えたプール脇でTシャツ短パンでくつろぎモードのバトンが
「僕がどんなにF1を恋しがっているか、一目瞭然だろ」
と答えてクルサードの爆笑を誘っていた。

とあるけど、内容が多少違うのはなんなんだろう?

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fec-cm4/):2017/05/20(土) 22:03:39.92 ID:0YV41MxI0.net
104年前のカメラを使って現代のF1グランプリの様子を撮影するとこうなる - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170520-104-year-old-camera-formula-1/

538 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spfb-Mq7I):2017/05/20(土) 22:04:39.05 ID:rR+e6g2kp.net
>>535
ネタ枠なのは理解してるが損してまで残す意味がわからない

539 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/20(土) 22:05:13.38 ID:BZUt2O/Ua.net
>>537
リカルドが指名手配犯にしか見えんのだが

540 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7373-HdJ3):2017/05/20(土) 23:09:42.87 ID:LdX4Gc310.net
>>537
サンクス
こういうのなんか良いよな

541 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 334b-rI70):2017/05/20(土) 23:16:53.28 ID:ZAhv40F/0.net
>>537
いいなこれ
タイムスリップしたみたいだ

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-7HYI):2017/05/20(土) 23:24:42.15 ID:z7tuE+iO0.net
>>537
プロってすごいな。。。

543 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 23:35:03.11 ID:vmCJ4Xix0.net
マクラーレン・ホンダは、F1モナコGPで大幅アップデートの第2弾を投入する。

以前は、風洞とCFDのデータとコース上での相関関係が弱点だった
マクラーレン・ホンダだが、バルセロナで良い相関関係を示していた。 

「スペインでクルマに搭載したものはパッケージの第1弾であり、第2弾がモナコで入る」

「それは我々とフェルナンドを中団にステップアップさせた。
これは事実であり、ファンタジーではない」

エリック・ブーリエは、現在のマクラーレン・ホンダのマシンには
トップ10に入る実力があると考えている。

https://f1-gate.com/mclaren/f1_36578.html

番丼さんに同情

544 :音速の名無しさん (アウアウオーT Sa12-PZTw):2017/05/20(土) 23:35:49.37 ID:1wzEyWYya.net
いまNHKでやってる足場組みの技術は鈴鹿でも活かされてるんだろうな

545 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a56-cm4/):2017/05/20(土) 23:37:24.73 ID:CWHFCsjK0.net
>>538
今宮と一緒にしている時点で余裕のない例の輩つうことね

546 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b15-IsV8):2017/05/20(土) 23:50:13.61 ID:v7pli8Hl0.net
>>537
どうやってシャッタースピード稼いでるんだろ

547 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bcd-bwHs):2017/05/20(土) 23:56:06.87 ID:YBp/g0z20.net
今宮は貧乏くさくていやだ

548 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/21(日) 00:10:04.69 ID:NyZ/McUT0.net
>>543
「スペインには新しいフロントウイング、リアウイング、ボディワーク、新しいフロア、を持ち込んだ。その95%が相関していた」

これロシアGPとの比較ないの?

549 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/21(日) 00:30:45.70 ID:m8yegRMw0.net
>>548
F速スペイン号を待て

550 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/21(日) 00:36:50.99 ID:z8F2NBUF0.net
トト曰く、ボッタスとハミルトンを公平に扱い自由に戦わせるって言ってるけど本当なら頭おかしい
チーム一丸となって戦うべきなのにボッタスをポチ化しないのは愚策

551 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a35-kvD5):2017/05/21(日) 00:44:10.89 ID:DwkglyTz0.net
ポチポチ言ってないでおまえがポチになれよw

552 :音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-iFG5):2017/05/21(日) 00:58:04.02 ID:zteV0ga1M.net
>>550
今年はファースト決めとかないとベッテルにやられるだろうね
でもF1界を考えると公平に戦わせるべきではあるね

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/21(日) 01:01:51.94 ID:cY4MLmhS0.net
ちょっと前までチームオーダー禁止だったけど、フェラーリがバレバレの違法行為した時に
チームオーダー禁止はおかしい、F1はチームプレイでもあるんだと言ったのにね

554 :音速の名無しさん (ワッチョイ da40-kvD5):2017/05/21(日) 01:03:54.53 ID:f9d7vOoN0.net
>>489
こーいうの見ると評点とかも印象とか感情面が大きいのな
アロンソの予選順位は特筆に価したけどスタートでやらかしたら
何の意味も無くなるだろうに

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-cm4/):2017/05/21(日) 01:25:20.71 ID:gXHGkS9q0.net
むしろテクニック面とか戦略面とかで点数付けてる事って一切ないと思うが

556 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 737f-lg2Q):2017/05/21(日) 01:34:51.88 ID:ZDXQovHK0.net
>>469
墓場と言われてた負け惜しみ

557 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb96-PCQh):2017/05/21(日) 01:38:50.37 ID:5+WuS8oy0.net
インディも来週が決勝だろ?
なんでもう走ってんの?

558 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb96-PCQh):2017/05/21(日) 01:40:01.20 ID:5+WuS8oy0.net
あ、悪ぃスレ間違えたは

559 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/21(日) 05:32:06.04 ID:2MeZsJaUp.net
>>550
一応チームオーダーにも制限あるからな
F1に不利益を与えたと判断されたら処罰される可能性がある
今シューマッハがやってたような事やると処罰の対象になる可能性はゼロじゃない

560 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7781-7krG):2017/05/21(日) 07:09:59.50 ID:esuUt6Wk0.net
>>549
一枚も乗ってなかったで

561 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cb96-J8db):2017/05/21(日) 07:15:54.81 ID:O4ISvmvc0.net
>>559
シューマッハ時代に処罰の対象になる
ようなチームオーダーはなかったけど
前を譲れという普通のチームオーダーであり当時チームオーダーは今と同じく合法だったから不正行為でもない
そしてシューマッハがやったことではなく首脳陣がやったこと
シューマッハも優勝を譲れという首脳陣からの指示でアーバインに優勝譲ってる

「競技の公正または自動車スポーツの利益を阻害する性質を有する詐欺行為または不正行為。」に該当するチームオーダーは処罰される
例えばクラッシュゲートのようなこと

562 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/21(日) 08:02:44.65 ID:z8F2NBUF0.net
例えば「魚雷になれ」というオーダーはアウトだとしても
順位を譲らせることは何の問題もないよね
それが全戦だとしても

明らかにチームメイトより遅いのに真後ろにつけた速いチームメイトをブロックするなんて異常なことだから
無線でオーダー出す以前にレース前に取り決めとして打ち合わせすべきだよ
譲るのが嫌なら圧倒的な速さでチームメイトを突き放せばいいだけ

メルセデスの自由に戦わせる方針は甘いと思うけどね

563 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b5d-LPNL):2017/05/21(日) 08:06:59.49 ID:RyEk4pSZ0.net
実力的に考えればハミルトンが普通に前に出るだろうから、
フェラーリのように露骨に順位を譲らせる必要も無いと思うが
ライコはタイヤ交換遅らされたりとか、緩慢作業されたりとかで目に見える形でやられてちょっと気の毒
条件さえ合えばあのマシンなら勝てるチャンスもあるのにな

564 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36da-PZTw):2017/05/21(日) 08:32:58.55 ID:t2VF+No10.net
「自由に戦わせる(自由に戦わせるとは言ってない)」

565 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/21(日) 08:33:42.37 ID:cY4MLmhS0.net
去年の最終戦は圧倒的に遅かった(わざと)からチームの指示で速く走れをガン無視したドライバーが
最後まで諦めない姿勢が素晴らしいと一部の信者に褒められてたな

566 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f635-wJk0):2017/05/21(日) 09:08:00.47 ID:SRz+9CHY0.net
>>547
何であんなに貧乏くさいのかね?
ジャーナリストの中では1番稼いでいるだろうに。
洋服もいつも同じモノを着ているし。

567 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ef5-PCQh):2017/05/21(日) 09:15:06.14 ID:MG6plJ/I0.net
スペインの2〜3セクターの速さからいって、バトン予選6位→決勝4位くらいはいくんではないかと思ってる
半年のブランクで今年のクルマなので木曜日は首の筋肉痛やりそうだけど

568 :音速の名無しさん (ワッチョイW f6a3-m7VN):2017/05/21(日) 09:24:40.15 ID:2ki9pVQi0.net
>>554
アロンソは何もやらかしてないんですが

569 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43f6-7DzV):2017/05/21(日) 09:42:09.01 ID:0mSjWDR10.net
>>567
その速さはアロンソだからであって、バトンが同じくらいの走りが出来るとは思えないな
まぁ予選16位、決勝14位ってとこだね

570 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-g78Y):2017/05/21(日) 09:44:26.36 ID:gdkcub80a.net
レッドブルより上になんて行けるわけねーだろ

571 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/21(日) 09:46:41.05 ID:pWv4W9iU0.net
>>566
ヒント:嫁

572 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/21(日) 09:48:31.31 ID:NyZ/McUT0.net
アロンソ初オーバルでいきなりファストナイン進出
アンドレッティ勢も6台中4台がファストナイン入りの好調ぶり
ちなみに琢磨は2位w
https://www.youtube.com/watch?v=25bKrVM3H4k

573 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-kvD5):2017/05/21(日) 09:48:36.69 ID:v2pRQ4MW0.net
>>554
悪いのはマッサ禿だ

574 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-kvD5):2017/05/21(日) 09:49:45.24 ID:v2pRQ4MW0.net
>>572
オーバル経験無いのにアロンソ驚異的だな

575 :音速の名無しさん (ワッチョイWW f635-wJk0):2017/05/21(日) 09:55:07.07 ID:SRz+9CHY0.net
>>571
雅子が浪費体質って事?
それとも2人分の取材経費で火の車なのかな?

576 :音速の名無しさん (スププ Sd3a-HnwS):2017/05/21(日) 09:59:50.50 ID:q1Ua/cXAd.net
>>565
ドライバーの立場の人間は皆擁護してたけどね
サインツとかアロンソとか
日本人でもF2の松下とかむしろ当然じゃないかって言ってたし

577 :音速の名無しさん (スププ Sd3a-HnwS):2017/05/21(日) 10:00:32.64 ID:q1Ua/cXAd.net
ちなみにブルデーは圧倒的な速さからの大クラッシュ

578 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-RzCP):2017/05/21(日) 10:01:51.23 ID:pjCJ+Sf+0.net
メルセデスのシャシーにホンダPUのせたらレッドブルより速いと思う?

579 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/21(日) 10:04:20.08 ID:cY4MLmhS0.net
>>576
あの擁護ってチームの指示をガン無視したことも含めての擁護だったの?
モナコサボるくらいのアロンソならそれでも擁護するとは思うけど

580 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4af6-v6bI):2017/05/21(日) 10:14:51.56 ID:xqKfEyi70.net
インディ初予選アタックのアロンソ、壁ギリまで攻めてすげーノリノリだったぞ。
最近のF1で途中でレース止めた疑惑とか本人の姿勢も色々言われているようだが、
日頃いかにマクラーレンホンダのクルマが足を引っ張ってるかがよく分かる予選だった。

581 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-kvD5):2017/05/21(日) 10:19:37.46 ID:v2pRQ4MW0.net
悪いのはホンダであってマクラーレンのシャシーは悪くない

582 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1af3-cm4/):2017/05/21(日) 10:33:22.26 ID:VYrZomXW0.net
琢磨!琢磨!

583 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/21(日) 11:04:40.54 ID:NZToe9Zcp.net
>>579
あのオーダー自体があり得ないって意見が大多数だったかと
結局は事の重大さに気づいたメルセデス側がハミルトンに詫び入れたしな
ニコが引退したから渋々なんてやつもいるが引退発表前にトトは過ちの可能性を認めてたからな

584 :音速の名無しさん (ワッチョイ bef5-kvD5):2017/05/21(日) 11:05:07.44 ID:QXLQTt5u0.net
佐藤さんは予選だけでしょ

585 :音速の名無しさん (111111 ce49-2gD/):2017/05/21(日) 11:11:11.66 ID:8gf6Rpmd0111111.net
>>578

微妙な所でしょうね。

586 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b15-IsV8):2017/05/21(日) 11:25:12.97 ID:9svhgLkU0.net
>>575
二人とも真面目そうだから、取材には経費かけてちゃんとやってるだろうね。
あとは、もともと贅沢に興味がないか。

587 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/21(日) 11:25:54.59 ID:z8F2NBUF0.net
昨シーズン最終戦のハミルトンの行為は無線も含めていかんでしょ
他のチームにロズベルグを抜かせようとしたわけだし無線も非常に幼稚だった
見ていても見苦しいだけだったしね

588 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-vavw):2017/05/21(日) 11:39:23.75 ID:iYgWs5WfM.net
やっぱアロンソってもったいないな

589 :音速の名無しさん (ガラプー KKbf-15Ux):2017/05/21(日) 11:41:04.89 ID:kkLut7jzK.net
綺麗事だけじゃチャンピオンは取れんよ

590 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f7f-HnwS):2017/05/21(日) 11:44:53.10 ID:Laj8cJK70.net
>>587
こういう奴がモータースポーツを腐らせるんだよなぁ

591 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/21(日) 11:46:02.92 ID:NZToe9Zcp.net
>>587
メルセデス的にはそうだったのだろう
川井なんかも来年も残るんだからマズいだろとか言ってたな
他チームやファンの考えとは違っただけ
多くの関係者が批判してるアロンソのインディとは違う

592 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/21(日) 11:46:04.23 ID:z8F2NBUF0.net
イラついてるのはハミヲタかな?

593 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/21(日) 11:53:33.08 ID:z8F2NBUF0.net
>>591
一年間ドライバーと共に戦うために多くのエンジニアやスタッフが死力を尽くしてるわけだし
それを踏みにじるような行為と無線に対してメルセデスの運営陣も何も言わないわけにはいかなかったんだろう

空気を読んだベッテルがナイスフォローしたレースだったけど
あれがフェルスタッペンだったら強引に抜いてきたかな

594 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spfb-Mq7I):2017/05/21(日) 11:55:03.53 ID:1tT8Au9Wp.net
自分の意見が否定されるとヲタガー言い出す馬鹿いるよね

595 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/21(日) 12:00:44.17 ID:z8F2NBUF0.net
>>594
薄い

596 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-vavw):2017/05/21(日) 12:03:10.19 ID:iYgWs5WfM.net
ただぶつけるだけのは面白みが無いが
ハミルトンみたいな戦略はあれはあれでありだと思う

597 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfb-PCQh):2017/05/21(日) 12:11:16.06 ID:CnXyj/PBp.net
>>595
マッサン馬鹿にすんなこの野郎!

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36d6-WIuf):2017/05/21(日) 12:32:31.80 ID:U0Lmqmkj0.net
ブルデーさん骨盤の複雑骨折か
やっぱインディ怖い

599 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d385-VLD/):2017/05/21(日) 12:35:35.61 ID:ynf3Aufd0.net
ハミルトンはフェアじゃないよな。そもそもモナコで譲ってもらってなければ、すでに決着ついていたわけだし。手段を選ばずに何でもありってのは、わがままな性格が良く出てるよ。

だから勝てるんだけどな。

600 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-3ksp):2017/05/21(日) 12:42:31.18 ID:nW4tXL7HM.net
>>569
ブーもアロンソも長谷川も、スペイン予選はドライバーの力だけでなく、マシンの戦闘力が上がった結果と言ってたから
モナコはバトンでもQ3は行けるんじゃね

601 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-cm4/):2017/05/21(日) 12:44:35.80 ID:/T4DvASIa.net
バンドーンのタイムが真のマシンのポテンシャルだからな、調子に乗るなよ?
アロンソのタイムは腕が有りすぎて当てにならん

↑みたいな意見をよく見るが、どんなショボイ軽自動車だろうがF1だろうが
  車の性能を100%引き出すことなんて、理論上不可能な訳だし、
  レベルの違いはあれど、F1ドライバーなんてみんな100%に近づこうとして、
  コンマ1%を競争してるのだから。
  アロンソは確かに良いドライバーだが。

602 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Spfb-PCQh):2017/05/21(日) 12:48:14.50 ID:QwhBx8Hjp.net
>>601
バンドーンはタイヤ使えてないらしいから対策出来ないと誰が相手でも負けるだろ
真のポテンシャルはもちろん速いアロンソの方だよ
バンドーンも上手くやれば同じタイム出せる

603 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fec-cm4/):2017/05/21(日) 12:51:08.67 ID:Atcuqfxf0.net
>>601
そんな事ありえないから
ホンダもマクもいってるだろスペインでは確実にポイント取れる速さがあった
実際決勝のセクタータイム見るとアロンソは6-7番の速さがあった
つまり決勝でポイントとれなかったのはアロンソのせいって言ってるのと同じw

604 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6f5-PZTw):2017/05/21(日) 12:55:03.52 ID:KmBtkcFk0.net
要するにトップスピードが求められないコースではそこそこやれるってことだろ
アロンソの腕込みだが

カナダで真価を問われる
ダメなら終了

605 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7781-7krG):2017/05/21(日) 13:00:47.85 ID:esuUt6Wk0.net
>>557
まったく興味がないから知らなかったんだけど、来週決勝なのになんで今日に予選一日目とかやってんだろうね?
どういうタイスケなの??

606 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36d6-WIuf):2017/05/21(日) 13:01:13.66 ID:U0Lmqmkj0.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3128969
キャサリン妃の妹ピッパさん、会社経営者と挙式 王子らも参列


新郎は超高級リゾートの息子
英国ルノー2.0(ライコやハミが著名王者)&
ユーロルノー2.0(マッサカムイボッタスバンドーンガスリーが著名王者)で王者

英国F3で跳ね返される(モントーヤ+ホーナーやザクも参戦)

F1ドライバーてとんでもなく凄いんだな

607 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-3ksp):2017/05/21(日) 13:01:36.59 ID:nW4tXL7HM.net
オーバーテイク仕掛けるほどの速さは無かったけど、ポジションキープは出来てたしな
去年までと違って真面目にマクラーレンのシャシーは素性よさそうだから、PUさえ何とかなればアブダビまで表彰台ワンチャンあるで

608 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4aed-qfAx):2017/05/21(日) 13:02:25.32 ID:A64SWQbL0.net
モナコはトンネル後のシケインなくして
オーバーテイクできる所作ってほしいわ

609 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7781-7krG):2017/05/21(日) 13:02:58.60 ID:esuUt6Wk0.net
>>601
あのクソみたいな一枚板のフロアといかにも硬そうなサスペンションだからそうとうピーキーなんじゃない?マクの車は

610 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-3ksp):2017/05/21(日) 13:04:38.94 ID:nW4tXL7HM.net
>>605
f1風に言うなら昨日がQ1
来週はQ3
そのあと行事と練習走行があって決勝だったかなあ

611 :音速の名無しさん (ワッチョイW a396-Gf5t):2017/05/21(日) 13:13:25.50 ID:s1Jec1eT0.net
>>608
現実問題トンネルを抜けた先にはランオフが広いコーナーを置かなきゃいけないから無理だなぁ

612 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/21(日) 13:15:24.14 ID:m8yegRMw0.net
>>601
一流のレーサーは理論値を越えてくる

613 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/21(日) 13:17:54.23 ID:m8yegRMw0.net
>>560
え、マジで?
誰にも注目されてなかったんだな…スマン

>>607
車体がいいって言ってるのはマクラーレンの関係者だけという現実

614 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-PZTw):2017/05/21(日) 13:24:49.34 ID:MtSb+bmfa.net
>>607
かつてのミナルディみたいだな。
そのバランスもPUのパワーアップで崩れてしまうんじゃないか

615 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-SEXz):2017/05/21(日) 13:33:27.49 ID:Jrl+j3QFa.net
パワーアップで崩れるとかはない
無限ティレルとかは重量配分がおかしくなった
ホンダは予選やファスティストが良くても燃費で勝負になってないんとちゃうか?

616 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/21(日) 13:42:19.19 ID:m8yegRMw0.net
>>615
ここに貼られたデータやドライバーのコメントを総合すると
ピークパワーはザウバーの下で、ルノーには劣る程度なんだけど
低回転や中回転のパワーが全然足りないんだと思う
スペインの最終コーナー脱出の蹴りだしで劣ってるから
クビアトに追いつけても抜くまでには至らなかったんじゃないかと

スペインで評価されたアップデートも、下のパワーを上げるものだったし

617 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36da-PZTw):2017/05/21(日) 13:44:24.19 ID:t2VF+No10.net
>>612
まあそれは理論値が間違ってたってことだけどね。

618 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7781-7krG):2017/05/21(日) 13:55:18.64 ID:esuUt6Wk0.net
>>613
ってか多分たいしたアップデート入ってなかったんじゃない?メルセデスはじめ他のチームはかなり気合入れたアップデート入ってたけど…
遠くからの写真を見る限り相変わらず一枚板のフロアだったみたいだし。

フロアがダメな分、ドラッグ覚悟でアッパーエアロでダウンフォースを稼いでいるんだろうね。それでも他とトントン程度…

619 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7781-7krG):2017/05/21(日) 13:56:23.43 ID:esuUt6Wk0.net
>>610
すげぇな2週に渡って開催するんだ…
アメリカではそれほどのイベントって事なんやな…

620 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7781-7krG):2017/05/21(日) 13:58:11.36 ID:esuUt6Wk0.net
>>616
追いつけてる時点で蹴り出しのトラクションと低中速は悪くないんだよ。
エアロのドラッグがでか過ぎるから最後が伸びなくて抜くに至れないんだと思う。

621 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-PZTw):2017/05/21(日) 14:08:29.67 ID:MtSb+bmfa.net
>>619
40万人が集まるイベントだしね
他のイベントとは文字通り桁が違う

622 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/21(日) 14:51:29.30 ID:/5B4XzA20.net
アロンソアロンソアロンソ、アロンソアロンソはアロンソ

アロンソアロンソだったアロンソアロンソ、アロンソアロンソはアロンソ。
アロンソにアロンソアロンソをアロンソアロンソ、アロンソアロンソはアロンソ。

アロンソアロンソはアロンソ

623 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce49-2gD/):2017/05/21(日) 15:07:59.94 ID:8gf6Rpmd0.net
>>615

過去の燃料消費量表示では同じメルセデス勢でウィリアムズだけが抜群
の燃費だったのはドラッグが少なかったから。

ホンダPUを他チームに搭載しないと燃費の比較は出来ない。

624 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-SEXz):2017/05/21(日) 15:20:33.80 ID:G2dMgID9a.net
ずっとそう言い続けてれば良いんじゃねw

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b89-kLyQ):2017/05/21(日) 15:21:29.65 ID:WYHPq/g70.net
マクラーレンはインディでパパイヤオレンジにしてるけど、綺麗な色だな。目立つし。
F1もオレンジではあるが、何でパパイヤオレンジにしなかったのか。

626 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce22-cm4/):2017/05/21(日) 15:24:54.93 ID:5UVZAMmh0.net
お天気おじさん
近年は愛機エクレストンの故障に悩まされメディアへの露出度が低下したが
昨年、エクレストンの修理を諦めたため中継への参加も増えると思われる

627 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36d6-icqO):2017/05/21(日) 15:33:14.01 ID:21m28uUa0.net
マクラーレンはF1でもオレンジ一色にして欲しい

628 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce1b-Jg7z):2017/05/21(日) 15:37:40.31 ID:IMnKQznO0.net
理論値を越えられるのは予選のトゥルーリだけ

629 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf29-mT18):2017/05/21(日) 15:39:33.44 ID:BftGapsy0.net
今更だけどIMSにブーリエも行ってるんだな

630 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7ed-PCQh):2017/05/21(日) 15:44:00.31 ID:bIrnE8760.net
>>616
パワーが足りないのはそうなんだが…
ギアがあってないんだと思うよ。
特に7、8速とかね。マクラーレンは相当パワーが出ると予測したのかもしれないね。

631 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d385-VLD/):2017/05/21(日) 15:48:03.71 ID:ynf3Aufd0.net
理論値を越えられるのは文系だけ。

632 :音速の名無しさん (ワッチョイ da96-HXg/):2017/05/21(日) 15:52:24.75 ID:z8F2NBUF0.net
バトンはマクラーレンホンダのマシンをボロクソに言ってないの?
そこらへん情報が見つからない

633 :音速の名無しさん (ワッチョイ bef5-kvD5):2017/05/21(日) 16:02:14.76 ID:QXLQTt5u0.net
>>606
ん? 旦那が元レーサーっていう事?

634 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-YUVX):2017/05/21(日) 16:08:41.26 ID:Jy6e8Hmu0.net
バトンはまだシミュレーターしか乗ってないし
実車に乗って感想が出るのは木曜でしょ

635 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/21(日) 16:08:55.77 ID:m8yegRMw0.net
>>632
>>536の様にやる気に満ちあふれてる偉大なチャンピョンだから、チーム批判はしないのさ

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/21(日) 16:20:37.50 ID:joq1BXLi0.net
アロンソが無事に帰ってきますように

637 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-cm4/):2017/05/21(日) 16:23:47.46 ID:/T4DvASIa.net
>>631
ちげぇねえ。
文系って怖いよねww

638 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-ylth):2017/05/21(日) 16:25:40.47 ID:HRfkGkDA0.net
>>572
アロンソは4速、クラッシュしたブルデーは5速だな
アロンソはチキン野郎だな

639 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-H30Z):2017/05/21(日) 16:27:00.19 ID:dtIiyU0xr.net
アロンソ「あそこ5速で良かったんだ。」
→カナダからはバトンが乗ります

こうなる予感しかしない

640 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/21(日) 16:32:02.23 ID:m8yegRMw0.net
>>604
カナダで1,000馬力行くんじゃない?w

@開幕前1
『AS』はホンダの2017年仕様パワーユニットも
1,000馬力に近いパワーを発揮するものとなるだろうと報じており
http://www.topnews.jp/2017/01/24/news/f1/152326.html

@開幕前2
「モノシリンダーでは非常に高いレベルに到達していたのに、
全く同じ仕様をV6エンジンに移行すると、うまく機能しませんでした」
https://www.as-web.jp/f1/105345?all

@3月末
「パワーの差は大きいです。
パワーを向上させるためには、燃焼効率を上げる必要があります。
それには今のパワーユニットのハードウェアを変えなければなりません」
「2カ月以内に完成させて、マシンに搭載したいと思っています」
https://www.as-web.jp/f1/101800?all

@最近
「カナダはパワーサーキットなので、新しいエンジンを準備できるなら、そうしたいです。
でも用意できるかどうかは分かりません」
https://www.as-web.jp/f1/120214?all

641 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/21(日) 16:34:50.05 ID:/5B4XzA20.net
F1モナコGP、実質優勝はアロンソ

バトンが14位という結果を考えると、バトンより10番手上に行けるアロンソなら3〜5位だった
更に、4位はライコネンだった事実を含めればライコネンより40秒速いアロンソはベッテルの前でフィニッシュしている。

実質優勝はアロンソ

642 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36d6-WIuf):2017/05/21(日) 16:35:18.09 ID:U0Lmqmkj0.net
ダニカパトリック(23才)は初めてのインディ500で4位
最後はラップリーダーもあった

アロンソは超えないと

643 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-ylth):2017/05/21(日) 16:39:36.44 ID:HRfkGkDA0.net
PUだけで勝つならメルセデスのQ3モードくらいのパワーを決勝でも使えて燃費と信頼性問題ないくらいにならないと勝てないだろ

644 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-3ksp):2017/05/21(日) 16:53:38.73 ID:nW4tXL7HM.net
そんなのメルセデスでもムリ

645 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 737f-lg2Q):2017/05/21(日) 17:04:02.25 ID:ZDXQovHK0.net
>>643
エンジンベンチで測定せんと分からん

646 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33aa-cm4/):2017/05/21(日) 17:15:33.10 ID:JBxgWahe0.net
もしアロンソがインディへ行って帰ってこないという状況になったら
残りのレースは全てバトンが走るんだろうけど
そうなるとバトンが歴代出走ランキングで2位に躍り出て
決勝走行ラップ数1位のシューマッハの記録を更新しそうだな

647 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-g78Y):2017/05/21(日) 17:26:21.66 ID:gdkcub80a.net
どうせその辺のはクソガキが全部塗り替えるだろ

648 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceec-hNCX):2017/05/21(日) 18:13:11.25 ID:SppY44E80.net
>>574
インディカーは糞だってことですね

649 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-ahrg):2017/05/21(日) 18:17:46.73 ID:Jy6e8Hmu0.net
https://twitter.com/nico_rosberg/status/866217133860114432
リア充報告

650 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/21(日) 18:22:03.97 ID:NyZ/McUT0.net
アロンソ、ポール争いに進出も反省の弁
「ダウンフォースレベルを見直す必要がある」

平均230.034mphを記録し総合7番手で予選初日を終えた。
アロンソは走行後にオーバーステアだったことを伝え、
明日に向けてハンドリングの改善を求めている。

5月3日にインディアナポリス・モータースピードウェイで
初テストを行った時は、ファスト9に入ることについて
“考えられない”と感じていたようで、ファスト9入りを
実現したことに驚いている。

「バイザーを閉じれば、頑張るだけさ」

https://www.as-web.jp/f1/123121?all

651 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d385-VLD/):2017/05/21(日) 18:40:30.57 ID:ynf3Aufd0.net
>>648
同じ理屈だと、ジャック・ヴィルヌーブがデビュー戦でポールポジションが取れてしまうF1は糞ということになる。

両方共優秀なドライバーが速い車に乗っているってことだろ。

652 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb86-cm4/):2017/05/21(日) 18:43:37.19 ID:i/Z/RscF0.net
アロンソオーバル経験あるじゃん?
アメリカGPはインディアナポリスだったし。

653 :音速の名無しさん (ワッチョイ 365d-p3s1):2017/05/21(日) 18:48:54.62 ID:HuzlDzMG0.net
>>649
これから、なにするんだろうね?

654 :音速の名無しさん (ワッチョイ d722-Zd0O):2017/05/21(日) 19:14:41.07 ID:Hn1L+N0q0.net
>>653
しばらく待って三人目つくるんじゃね?

655 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/21(日) 19:14:45.84 ID:fS5OjqXA0.net
>>537
正直カメラ画像より
その記事の下にリンクされてた↓のほうが気になったわ。見てないけどw

ル・マンを戦った「GT-R LM NISMO」を追ったGoProの4Kムービーが公開中
http://gigazine.net/news/20151104-gopro-nissan-gt-r-lm-nismo-4k/

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/21(日) 19:21:38.55 ID:fS5OjqXA0.net
>>550
スペイングランプリですでにポチ行動取らされてたじゃん
予選ハミルトン圧倒して、その後の会見でハミルトンの目をレイプ目にして
決勝のレースペースでもハミルトンを圧倒して
レース後にハミルトンが祝福してくれなくなるぐらいの状況にしない限りは
普通にハミルトンを優先するでしょ。

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/21(日) 19:23:27.51 ID:fS5OjqXA0.net
>>621
ルーキーのテスト走行も含めたら1か月ぐらいかけてイベントやってる感じだよな
まあインディはドライバー全く分からんので見てても面白くなさそうだからあんま見る気起きないが

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/21(日) 19:28:35.81 ID:fS5OjqXA0.net
>>566
今宮貧乏くさいとかひどいな
じゃあ呼ばれるときはちゃんとスーツ着て来てもらおう

659 :音速の名無しさん (ワッチョイW bef5-qfAx):2017/05/21(日) 19:34:56.96 ID:vzJSJktA0.net
>>652
あー痛いなこの人

660 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-kvD5):2017/05/21(日) 19:48:34.51 ID:qkc8ZAsF0.net
アンチアロンソなんてそんなもん
キチガイしかいない

661 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73ec-cm4/):2017/05/21(日) 19:49:22.65 ID:JUe0qa/q0.net
マンスールオジェもインディ観戦かよ
https://pbs.twimg.com/media/DAS2hGaXcAAu_sD.jpg

662 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-5tBB):2017/05/21(日) 19:57:32.58 ID:HRfkGkDA0.net
マクラーレン自体がもうF1では勝てないんだしインディとかルマンに転向すればいいのにな

663 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/21(日) 20:00:55.96 ID:joq1BXLi0.net
その方がアメリカでマクラーレンの車が沢山売れるようにはなるだろうね。

664 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8efa-p3s1):2017/05/21(日) 20:07:32.88 ID:wTvG8HrM0.net
オートモーティブは5年目ですでに1500台超えてんだから心配する必要ないよ
すでにスーパーカー、ハイパーカーブランドとして成功している

665 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/21(日) 20:18:15.11 ID:NyZ/McUT0.net
F1じゃ散々だけどホンダもマクラーレンも車はバカ売れしてるんだよな

666 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-cm4/):2017/05/21(日) 20:25:33.45 ID:/T4DvASIa.net
結果が出ない敢闘賞ほど嬉しくないもんはないよw

667 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf29-mT18):2017/05/21(日) 20:43:24.40 ID:BftGapsy0.net
>>661
鰤は顔を整形したんだっけ?
全然昔の面影がないな

668 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07cb-/c++):2017/05/21(日) 21:59:21.79 ID:o0r9MIRg0.net
>>661
左のデブと真ん中のドチビは誰だよ?

669 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b15-IsV8):2017/05/21(日) 22:04:54.68 ID:9svhgLkU0.net
>>668
一番左はフラビオブリアトーレ

670 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9a57-HnwS):2017/05/22(月) 01:09:28.79 ID:EE9hT4Ad0.net
来年バンドーンはザウバーに

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb96-PCQh):2017/05/22(月) 01:22:39.65 ID:TwcN0ET00.net
>>610
へーずいぶん長丁場なんだなー

672 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-XOwT):2017/05/22(月) 01:41:35.10 ID:4mZgXfxi0.net
1つのレースイベントに1ヶ月近くかけるって贅沢だよね。
世界三大レースとか言うけど、イベントの規模が違いすぎる。

673 :音速の名無しさん (ガラプー KKbf-hDLn):2017/05/22(月) 01:45:54.77 ID:LEvZclZXK.net
>>619
これでも90年代よりは期間が短縮されてる。

674 :音速の名無しさん (ワッチョイ 76c6-N4F7):2017/05/22(月) 01:48:41.46 ID:zM3uddDN0.net
Moto3の20台ずっこけみると、いつぞやのスパ思い出すな

675 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 02:01:36.60 ID:4oqivhq/p.net
いい加減インディの話題は他所でやってほしいな
ウィナーが最下位チームでもいいからF1に乗りたいと言っちゃうようなイベントなんか規模関係なくどうでもいい

676 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1aca-HnwS):2017/05/22(月) 03:18:28.13 ID:OTfuS7AT0.net
F1最下位チームのドライバー「インディ楽しい」

677 :音速の名無しさん (JPW 0H0a-PCQh):2017/05/22(月) 04:01:21.07 ID:a52o5pGDH.net
ワロタw

678 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-UfOS):2017/05/22(月) 04:46:19.20 ID:jFSCM3uT0.net
>>675
かといって何か話題あるの?

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e9b-kvD5):2017/05/22(月) 06:27:25.62 ID:VfdxP7F60.net
今年は最終戦までハミとベッテルでタイトル争いをしてほしいわ。

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/22(月) 07:06:55.95 ID:iwhWaB350.net
アロンソ予選5位獲得
琢磨はウォールにヒットして4位
アンドレッティ勢はTOP10に5台入る絶好調ぶり
てかホンダが絶好調、PPはチップガナッシのスコットディクソン

681 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf29-mT18):2017/05/22(月) 07:10:04.84 ID:VBiuWl0I0.net
アロンソって凄いドライバーだわ
実況してたけど変な汁が出まくった

682 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a1e-W4GI):2017/05/22(月) 07:26:31.27 ID:L3Q5xNmx0.net
ミスして4位って、いわゆる潜在的PPじゃないの?
車は仕上がってそうだな

683 :音速の名無しさん (ブーイモ MM27-vavw):2017/05/22(月) 07:27:30.09 ID:mqSrRi1bM.net
急遽飛び込み参戦してこれか・・・

684 :音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-I35x):2017/05/22(月) 07:30:37.27 ID:9brtBgYpM.net
タコマ惜しかったな
ガチでPP+賞金100万ドル獲得の走りだったのに

685 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43fa-AGu1):2017/05/22(月) 07:31:04.66 ID:lGRkLrhH0.net
>>682
いや、壁を擦って無くてもPPは難しかったと思う
ディクソンが凄すぎた

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 07:38:26.21 ID:VCxekiGB0.net
>>682
いつもの佐藤だな。予選出走前にすべては完了していて、それを
正確に完璧にやりとげるのが、特にインディのような長丁場のレースの
予選だと思うが、佐藤はさらに往生際悪く欲をかくからあんな感じに
なる。カラカラの雑巾から絞りきれる水分なんてないって自覚しないとね。
壁ドンしなくてよかったわ。

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/22(月) 07:47:55.25 ID:iwhWaB350.net
何人かのF1ドライバーが『モナコGPを欠場して、インディ500に挑戦するなんて信じられない。インディほど危険なレースはない』って言っているのを聞いたよ。
それが本当なら、そいつらは本物のレーサーじゃないね

オレに言わせてみれば、もはやモナコGPは世界3大レースのひとつじやない。20戦の中の1戦にすぎない。
いまやインディ500の勝利、ル・マン24時間の勝利、そしてF1の年間王者の3つが3大勝者だね



ビルヌーブさんド正論

688 :音速の名無しさん (スップ Sd3a-qUxX):2017/05/22(月) 07:53:17.32 ID:O7xY+eUyd.net
別にモナコだからそう言われてるわけじゃないと思うんだけど

689 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f31-PYkO):2017/05/22(月) 07:53:53.10 ID:nDAilp8D0.net
>>676
F1で活躍できるならインディなんか出ないらしいぞ

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-kvD5):2017/05/22(月) 08:11:05.77 ID:2jfJLo4u0.net
>>680
アロンソは超すげーな

691 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a09-D7gZ):2017/05/22(月) 08:18:16.47 ID:ATE6xNSl0.net
>>688
まぬけ。昔はF1で市街地を走るなんて正気の沙汰でなかった。
本当にうまいドライバーしか勝てなかった。
今はオートマとパワステとトラクションコントロールがあるから、クルマがよければ勝てる。

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 08:21:14.67 ID:VCxekiGB0.net
トラコンはねーだろ。

693 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 08:28:31.46 ID:C3xaYQncp.net
>>687
危険だからではなくマシンが良くないという理由で格下カテに出るのがアホだと言われてる

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a09-D7gZ):2017/05/22(月) 08:29:40.85 ID:ATE6xNSl0.net
↑現在は合法

695 :音速の名無しさん (アウアウイーT Sa3b-m9rT):2017/05/22(月) 08:41:27.08 ID:DZFc9UKGa.net
モナコってセレブやスポンサー接待のVIPパーティ参加も役目のひとつなので、
キャンセルを支持するような発言って建前上できないんでは

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW d735-PCQh):2017/05/22(月) 09:02:02.31 ID:RMle+vtq0.net
つまりだ。
壁走りしながらアロンソより上の琢磨
アグリで枕のアロンソ抜いた琢磨

アロンソ<琢磨が証明されたな

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a09-D7gZ):2017/05/22(月) 09:08:20.30 ID:ATE6xNSl0.net
↑意味不明

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ d748-cm4/):2017/05/22(月) 09:28:10.94 ID:fL64B4ua0.net
スタートで琢磨と接触してリタイアしそうだな

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 09:30:14.18 ID:sk3RXk9R0.net
1 9 Scott Dixon Honda 225.326 232.595 232.135 232.018 231.907 232.164 Qualified - Pole Day
2 20 Ed Carpenter Chevy 220.109 232.180 231.912 231.582 230.985 231.664 Qualified - Pole Day
3 98 Alexander Rossi Honda 226.267 231.843 231.153 231.479 231.475 231.487 Qualified - Pole Day
4 26 佐藤 琢磨 Honda 225.797 232.171 231.599 230.929 230.768 231.365 Qualified - Pole Day
5 29 Fernando Alonso Honda 224.838 231.113 231.440 231.475 231.171 231.300 Qualified - Pole Day
ロッシと琢磨とアロンソがスタートで絡むんじゃないか?

700 :音速の名無しさん (ワッチョイ d748-cm4/):2017/05/22(月) 09:31:54.28 ID:fL64B4ua0.net
インディ500は3列スタートだからアロンソは真ん中

701 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-YeoX):2017/05/22(月) 10:25:43.96 ID:TH+9dQvVK.net
いよいよアロンソの三大レースのひとつINDY500挑戦

ライバルはディクソン、カナーン、パワー
元F1同世代の琢磨とモントーヤにも注目!

702 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-H5OY):2017/05/22(月) 10:36:50.05 ID:/JtjXcmVa.net
横にミサイルが居るのが気になるなあ
あいつインディで1人再起不能にした前科があるしな

703 :音速の名無しさん (スップ Sd3a-qUxX):2017/05/22(月) 10:42:33.19 ID:O7xY+eUyd.net
そいつのことら知らないけどそういう言い方やめなよ

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ bef5-kvD5):2017/05/22(月) 10:48:24.71 ID:x++/TJiR0.net
敵は味方の振りをする

705 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b09-vlsn):2017/05/22(月) 10:55:56.77 ID:+A0zl60b0.net
>>687
そりゃ、ビルヌーブはカート出身だからそういうだろ。

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 178a-bwHs):2017/05/22(月) 11:03:36.27 ID:e9/rfgMQ0.net
インディ500やル・マン24時間はそのレース単独で挑戦出来るがモナコGPはそういうの無理になったってことだろ

707 :音速の名無しさん (ワッチョイ bef5-kvD5):2017/05/22(月) 11:05:50.73 ID:x++/TJiR0.net
まあ ワールドカップとスーパーボウルみたいなもんだろ
アメリカでは スーパーボウル>>>ワールドカップ
その他の世界 ワールドカップ>>>スーパーボウル

ヨーロピアンフォーミュラの最高峰 F1
アメリカンフォーミュラの最高峰 インディ

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 11:25:17.46 ID:sk3RXk9R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1tKtDhw6izo
370kmで壁とキスを2回とか、琢磨キレてんなぁって思うけど怖いわ。

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-cm4/):2017/05/22(月) 11:26:42.20 ID:D9jDGe2M0.net
F1がワールドカップてw

710 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-07w8):2017/05/22(月) 11:34:48.56 ID:tC7IJWWsa.net
>>687
三大レースの意味分かってないだろ

711 :音速の名無しさん (ワッチョイ bef5-kvD5):2017/05/22(月) 11:37:12.99 ID:x++/TJiR0.net
ただインディがビッグレース過ぎて 他のレースは前座余興扱い インディのシリーズチャンプより500ウイナーの方が価値があるのインディ
それがいいのか悪いのかわからんけど

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 11:46:31.18 ID:uv9P/WKQ0.net
まーインディ500は特別だからアロンソ参戦はいいんじゃねっていいたいだけの事をこういう言い回しするのが彼なんだろうw
見る側もそういう言い回しをづるって理解しないとw

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 11:50:59.06 ID:sk3RXk9R0.net
まぁインディ500での一勝は大きいよね。
逆に他で勝っても全然だけど。
F1もモナコは特別だけど、価値は下がってる気がする。
WECはルマン24時間以外は練習みたいな。

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 11:53:43.55 ID:uv9P/WKQ0.net
>>713
実際トヨタがチャンプ獲ったけどあの年のルマンはアウディで
WECの公式のカレンダーはアウディが全面だったからな
WECはチャンプなんぞよりルマンとそれ以外でしかないのは事実だからな
レッドブルも言ってるけどw

715 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-ylth):2017/05/22(月) 12:07:00.09 ID:675KOHa3d.net
今のマクラーレンだとモナコで予選5位は無理だからな

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 12:10:53.02 ID:sk3RXk9R0.net
>>715
そうだね。アロンソはマクラーレン・ホンダにきてからは
今回のインディが最前列スタートだからね。
ホンダで初めて優勝を狙えるポジション。

717 :音速の名無しさん (ドコグロ MM36-5tBB):2017/05/22(月) 12:11:03.02 ID:g7i58otIM.net
モナコは予選5位でもまず勝てないけれど、インディ500ならアロンソだけが有利になるタイミングで琢磨がクラッシュすれば勝てるからな

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 12:13:07.64 ID:VCxekiGB0.net
>>717
あの人は勝手にクラッシュするから。ピケJRほど使えない。

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 12:15:21.04 ID:Bp6w4Ci+0.net
誰も疑わないというメリットはあるなw

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 12:17:39.01 ID:sk3RXk9R0.net
逆にトップ走行中のアロンソのマージンを無くす可能性もあるけどなぁ

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/22(月) 12:32:12.01 ID:u075JX8e0.net
琢磨は相変わらず一か八かだな。

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 12:32:23.74 ID:uv9P/WKQ0.net
速さも必要だが結局インディ500場合ピットの戦略が多いからな

723 :音速の名無しさん (ワントンキン MM0a-ykP4):2017/05/22(月) 12:33:16.61 ID:DPOvRz/9M.net
お前らインディ話するのに何でインディのスレに行かないの?w

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 12:34:19.77 ID:VCxekiGB0.net
>>721
ほんそれ。彼のレースキャリアのなかでごっつあん状態なんて、見た
記憶がない。いつもごっつあんされるほう。堅実についていってごっつあん
でも勝ちだったり表彰台だったりしても何も問題ないのにね。

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 12:41:49.23 ID:sk3RXk9R0.net
>>724
でも人生丸ごとホンダにごっつぁんでしょう。

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 12:45:07.69 ID:uv9P/WKQ0.net
琢磨程度の戦績だと普通クビになるのに
ホンダに寄生出来てるからなw
インディも女に負けてたり悲惨な感じだけど1年で1回いい成績残したら残留確定の人生は凄いと思うけどねw

727 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 12:52:35.28 ID:VCxekiGB0.net
>>726
でもあのウェルドンの事故で女はやる気なくして辞めたのに、
彼はしぶといよな。

728 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e41-hcyG):2017/05/22(月) 12:59:23.66 ID:NYE2ETVV0.net
ヒュルケンベルグ見てたらルマンウィナーがドライバーにとって大した価値がないのも確か
そんなものよりどこでもいいからF1で勝たなければ

729 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/22(月) 13:02:07.00 ID:8vLz9zoY0.net
「いつもルーキーたちに行ってきたよ。
もしいい走りをしたいなら、一日中安定したレースをして、
大きな問題もなくいいピットストップができれば、
ここでトップ5に入るのは簡単なことだとね」

https://www.as-web.jp/f1/123005?all

730 :音速の名無しさん (ガラプー KK27-hDLn):2017/05/22(月) 13:10:36.25 ID:LEvZclZXK.net
>>727
やめたんじゃなくて翌年からNASCARに転向してる。

731 :音速の名無しさん (スププ Sd3a-3UNp):2017/05/22(月) 13:22:19.57 ID:acOX/dH7d.net
ここはインディカーのスレかな?

732 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-kvD5):2017/05/22(月) 13:23:09.45 ID:s2bb2q4nM.net
>>728
コバライネンぇ・・・

733 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eb69-ylth):2017/05/22(月) 13:40:28.01 ID:OYtBceRA0.net
モナコの価値が下がったのは顎とロズベルグのせいだな
最速のウィリアムズがなかなか勝てなかった頃は、ドライバーズサーキットだったけれど、
今のモナコは最速マシンが勝つパレードGPだからな

734 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 13:53:44.11 ID:yLnQUslDp.net
ぇ…ってまだ使うやついるんだ

735 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-PZTw):2017/05/22(月) 13:58:53.70 ID:YwYSR1NLa.net
>>733
セミオートがだいぶん楽にさせたんじゃないかな
マニュアルシフトは80秒で60回も回転あわせてクラッチ踏んで片手運転でレバー操作ってのをこなしてたから。
さらにブレーキバランス、スタビ調整、当時は性能のよくない無線でのやりとり。
ちょっとでも(特にシフトアップで)ミスしたら壊れてた。
今は電子制御でちょっと位のミスはセーフティー機能が吸収してくれるし。

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 14:03:35.72 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>734
そういうのにいちいち突っ込むのって楽しい?

737 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1acc-QplJ):2017/05/22(月) 14:04:08.93 ID:9zAPkHGN0.net
昨日のmotogpにオコンが来てたけどmotogpの実況の人は誰だか知らなかったなw

738 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b09-vlsn):2017/05/22(月) 14:12:18.91 ID:+A0zl60b0.net
>>687
禿はリタイヤばっかしてたよな。モナコ。

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 767f-kvD5):2017/05/22(月) 14:18:10.34 ID:aYEtB6yU0.net
【インディ500】 フェルナンド・アロンソ 「ポールポジションは可能だった」
https://f1-gate.com/alonso/indy500_36602.html

クルマは良かった
チームはすばらしかった
エンジンガー

インディでも変わらんなw

740 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 14:23:31.97 ID:yLnQUslDp.net
>>736
楽しくないけど誰か言わないと寒い人は気づかないから

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-PZTw):2017/05/22(月) 14:28:39.31 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>740
じゃあ教えてあげるけど
そういうのにいちいち突っ込むのも寒いよ。

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 14:32:50.32 ID:sk3RXk9R0.net
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/05/17_MDF_1-0566.jpg
こっちの成績が良かったら、F1の方のドライバー番号も29に替えるんじゃないか?

743 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-ykP4):2017/05/22(月) 15:04:30.27 ID:aGHL/fWpM.net
>>741
ブーメランの達人かな?

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 15:14:17.86 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>743
そうだよ。違うのは自覚の有無ね。

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce49-2gD/):2017/05/22(月) 15:15:58.36 ID:NrpYwUUn0.net
>>735

>特にシフトアップでミスしたら壊れてた

何故ですか。

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-C7pL):2017/05/22(月) 15:34:39.16 ID:7gYJzajb0.net
自覚さえあればくっそ寒いこと言い放題のスレはここですか?

747 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-mvF6):2017/05/22(月) 15:47:32.61 ID:rSv9EAcgM.net
普段見てりゃわかるだろ
自覚なしでくっそ寒いこと言ってる奴ばかりのスレです

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/22(月) 16:15:20.65 ID:Av07d/fE0.net
ブルデーの事故見るとヒエッてなるわ
あんな角度でテックバリアもついてないただの壁にバーンって・・・
アロンソ無事で帰って来いよ

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-UfOS):2017/05/22(月) 16:19:13.44 ID:wjpx5W7t0.net
>>748
110Gの衝撃だって。
そりゃ腰骨だけで済んだって言うべきだね。

750 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/22(月) 16:20:13.23 ID:Kojo15rvr.net
>>748
F1スレなんですが

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 16:42:58.49 ID:nNG4h1y40.net
お前ら、ナンダカンダ文句垂れながら
アロンソのインディ500出走を仕掛けた人間の思う壷やんけwww
インディ、F1、マクラーレン、ホンダ、アンドレッティ、アロンソ、等、関わる者の全てがWinWIn
来るF1USGPも含め、今回のプロモーションは大成功だな

752 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-wuxU):2017/05/22(月) 16:54:00.50 ID:YwYSR1NLa.net
>>745
プロ野球ニュースで中嶋悟が言ってたんだけどF1クラスになるとシフトダウンでミスすることはないんだそう。
減速時のミスはほぼブレーキでエンジンもギアも壊すことはないらしい。

反対に加速時はクラッチと同時にスロットルも抜くけど、少しでも空白時間を作らないように完全に抜かずちょっと浮かす感じ、チェンジが終わればすぐにクラッチ繋いでスロットルは全開。ターボ時代はラグ対策のためにもスロットルを抜きすぎないテクニックは必須。

そのタイミングが合わないと簡単にオーバーレブするしレーシングカーのクラッチは一般車の半クラッチの半クラッチみたいなもので凄く繊細。操作が速すぎるとギアが噛み合わないこともあるそう。

低速ギアほど早めにシフト、高速ほど引っ張るのがセオリーだけど、どのドライバーもほぼカンでやってた時代。それだけにギアを壊すのはほぼシフトアップだそう。

753 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/22(月) 17:00:43.04 ID:RxgFSmM0r.net
>>751
F1だけは恩恵受けてないんだよなあ

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/22(月) 17:09:25.62 ID:iwhWaB350.net
バトンに会えるじゃん

755 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 17:15:29.77 ID:d7KCUUlSp.net
>>753
アメリカで複数レース開催目指してるから長期的に恩恵あるかもよ
F1ってキーワードは使われてるわけだから

756 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 17:16:30.60 ID:nNG4h1y40.net
>>753
アメリカはアメリカ独自の文化を愛し、ヨーロッパ主導の文化を受け入れないからな
そのアメリカへ歩み寄ることで融合することが今回の最大の狙いだと思う

FIA等ヨーロッパ主催のイベントを開催すべくCOTA(Circuit of the Americas)
なんて命名したティルケデザインなサーキットを強行新設するもパッとせず
地元テキサスからの助成金もカットされるなど今後の開催も危ぶまれるUSGPを
リバティメディアとしては一番何とかしたいところで
今回の件はそのUSGPのプロモーションに多少なりとも繋がるだろうよ

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 17:27:51.62 ID:nNG4h1y40.net
>>756 追記
リバティメディアとしては、F1への注目を集めることでアメリカ企業のスポンサー獲得も狙いたい
今現在アメリカのモータースポーツを支援してる企業の目をワールドワイドへ持って行きたい(F1へも移行させたい)
これが一番デカイかもね
ま、リバティメディアに関わってる広告代理店がそんなことを含めて全てを仕掛けてるんだろうけどさw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ea9-hdnB):2017/05/22(月) 17:28:02.45 ID:UMp6kIs/0.net
motoGPでもリタイヤシーンで泣く子供を写す一大ブーム北

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 17:34:06.61 ID:nNG4h1y40.net
>>757 訂正
F1への注目 ×
F1への関心 ○
アロンソが活躍してこそ、だけどw

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 18:00:02.55 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>758
あれは親が笑ってたからダメだw

761 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/22(月) 18:01:56.73 ID:M5RlLqt4r.net
これからは誰かリタイヤしたら親が子供をツネるのが流行るのか

762 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-xzCH):2017/05/22(月) 18:02:07.06 ID:L14QYacc0.net
https://twitter.com/tgruener/status/866574367332937728
2018年のエンジン変更のFIAの通知期限はマクラーレンからの通知なしに過ぎました
メルセデスへのスイッチはありません

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/22(月) 18:14:32.39 ID:iOnGdrAU0.net
アロンソがインディ参戦して程度でなんも変わらんよ

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 18:27:52.13 ID:uv9P/WKQ0.net
そもそもメルセデスってマクにエンジンだす意味がないし
セミワークスって待遇なら既にウイリアムズがいるし
こいつらは人畜無害でメルセデスを脅かす存在になりえないし
文句だけは世界1のマクとかぶっちゃけホンダくらいしか乗せさせてくれないのが現実だからな

アロンソがどこもトップチームいけないのと同じでw

765 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-E+b+):2017/05/22(月) 18:28:26.76 ID:z/5obO8fa.net
真のモタスポファンならとにかく日本人は叩かないといけない
当然だよな
たから予選4位であろうと佐藤は叩く、当たり前

766 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-ylth):2017/05/22(月) 18:38:46.12 ID:j/w2J5jKd.net
人畜さん

767 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-ylth):2017/05/22(月) 18:39:30.45 ID:j/w2J5jKd.net
>>765
どうせレースではクラッシュだからな

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4348-cm4/):2017/05/22(月) 18:46:02.01 ID:u+qWUfOs0.net
>>762
次はアロンソがメルセデスに移籍かどうかか
良くてルノーだろうな

769 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-E+b+):2017/05/22(月) 18:57:23.75 ID:z/5obO8fa.net
>>767
クラッシュしようが優勝しようが佐藤を叩くべし
それが真のモタスポファンだぞ

お前は小林の表彰台もペレスを利用してちゃんと叩いただろうな?

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-YgDu):2017/05/22(月) 18:58:16.80 ID:ZtntwrTe0.net
ルノーはまだ戦闘力が備わってないから
アロンソは乗せられないって言ってたんじゃなかった?

771 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-Gf5t):2017/05/22(月) 19:01:58.90 ID:XaSaEY+ja.net
アロンソの来年はマクラーレン、ザウバー、フォースインディア、ウィリアムズ、ハースしかシートが無いと思う
メルセデス、フェラーリ、ルノーは要らないと言ってるしレッドブル、トロロッソは自前の育成ドライバーで固めてる
フォースインディア、ウィリアムズの場合ビンボーチームの為大幅な減俸は必須だし移籍は厳しいんじゃないかな

772 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-6eCf):2017/05/22(月) 19:04:42.39 ID:+iWmW/gHM.net
インディー小馬鹿にするような奴、スポーツ観るのやめればいいのになぁ(^_^)ノ

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-WE8t):2017/05/22(月) 19:06:59.80 ID:L14QYacc0.net
>>771
ウイリアムズはストロールとまっさん先生、ハースはマグヌッセンが2年契約の2年目グロージャンは不明、インドは空くかもしれないけどアロンソのギャラを払えるかどうか
じゃあ、マクラーレンとザウバーどっちがいいのって話だよね(笑)
F1に残った場合の選択肢の場合ね

774 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e41-hcyG):2017/05/22(月) 19:13:28.17 ID:NYE2ETVV0.net
>>769
お前サンドバッグ野郎だな

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-9nSJ):2017/05/22(月) 19:19:50.27 ID:lZbGhmcr0.net
>>616
>ここに貼られたデータやドライバーのコメントを総合すると
>ピークパワーはザウバーの下で、ルノーには劣る程度なんだけど

要は最低ってことか

>低回転や中回転のパワーが全然足りないんだ

トルクがでしょ

776 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/22(月) 19:40:07.74 ID:8vLz9zoY0.net
>>775
エンジンの出力はトルクかける回転数(と係数)なんだなぁ…
それから、パワーユニット全体での出力の問題だから、その指摘は間違ってるんだなぁ…

777 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spfb-Gf5t):2017/05/22(月) 20:07:43.71 ID:VIM+XHTqp.net
>>755
恩恵があるとしてもFIAとしては気分は良くないだろうな
リバティの連中はアメリカでの宣伝につながるから歓迎だろうけど、FIAの連中はセレブの集まるモナコGPを欠席されるなんて屈辱でしかないだろう

778 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-cGhs):2017/05/22(月) 20:09:31.61 ID:L14QYacc0.net
http://www.topnews.jp/2017/05/22/news/f1/159114.html
マクラーレン・メルセデスの復活には反対だとニキ・ラウダ
https://f1-gate.com/mclaren/f1_36615.html
マクラーレン、2018年のメルセデス F1エンジン搭載の可能性は消滅

どちらも、AMuSの記事からで内容も同じだけど、タイトルの付け方w

779 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-A4qZ):2017/05/22(月) 20:25:27.67 ID:0WRWcoQKK.net
ブルデーの不憫すぎるエピソード

デビュー戦4位がエンジンブローで消える

スパでラスト一周で3位にあがるが後続に次々と抜かれ7位

ベッテルが初優勝のレースで予選4位だったのに
フォーメーションで動けず

富士でまっさんと接触しペナルティーで入賞がフイに

そして二年目のシーズン途中でクビさ

780 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-cKpb):2017/05/22(月) 20:34:18.83 ID:rf/cK3Zwa.net
>>752
右京は6位入賞目前でプロストに誉められたら直後にシフトダウンミスってブローさせた。
壊しやすいタイミングはエンジン形式次第なんだろう。

781 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e41-hcyG):2017/05/22(月) 20:44:11.90 ID:NYE2ETVV0.net
>>777
ハミルトンやベッテルだったら問題だろうけどアロンソでは特に気にしないんじゃね?
代わりにバトン出るというメリットあるし

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33aa-cm4/):2017/05/22(月) 20:53:07.26 ID:D1/l1Egy0.net
アロンソが人気あるっていっても所詮テールエンダーだからな
これがウィリアムズあたりの戦闘力のあるマシンに乗ってたらデメリットがあったかもしれんが

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW bef5-qfAx):2017/05/22(月) 20:56:59.48 ID:0moWDiiW0.net
>>779
ブルデーって実はベッテルより速かった気がするけどな
ただとにかく持ってなかった

784 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36dc-JnFx):2017/05/22(月) 20:59:05.71 ID:k1FnUqNU0.net
>>783
ベッテルが夜中にブルデーのマシンのネジゆるめてた

785 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-cGhs):2017/05/22(月) 21:04:38.07 ID:L14QYacc0.net
https://www.theguardian.com/sport/2017/may/16/f1-formula-one-women-ruth-buscombe-sauber
ザウバーのレースストラテジストのルース・バスクームは27歳なのか

786 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-A4qZ):2017/05/22(月) 21:14:52.52 ID:0WRWcoQKK.net
ブルデーはあんなあっさり切ったのになんでクビアトには優しいんだろう

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/22(月) 21:16:24.48 ID:zvo8SR5s0.net
インディ500、実質PPはアロンソ
ダラーラのシャシー性能を考えれば圧巻の走り

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 21:18:11.16 ID:uv9P/WKQ0.net
実質とかチョンみたいな事いうな恥ずかしい
だからアロンソオタは嫌われるんだよ

789 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/22(月) 21:18:45.79 ID:8vLz9zoY0.net
>>785
美人で優秀とか、才色兼備

>>786
ロシア

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33aa-cm4/):2017/05/22(月) 21:20:38.92 ID:D1/l1Egy0.net
ブルデーはベルガーのコネでトロロッソデビューだったから
そのベルガーが2008年末にトロロッソを去ったから
そりゃ不振だったらあっさり切るよ

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 21:28:04.77 ID:uv9P/WKQ0.net
そのベルガーが評価してなかったんだけどなw
セバスチャンセバスチャン言ってベルガーがw

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ef5-PCQh):2017/05/22(月) 21:29:16.96 ID:0ceFUSvc0.net
琢磨が1周目からムキになってアロンソに接触しない事を祈る。2人とも表彰台を期待

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 21:34:56.78 ID:uv9P/WKQ0.net
流石にインディー500で最初から突っ込むほどタコマはバカじゃーないからな
ただ終盤ならありえるけどな
最近のタコマは序盤ではつっこまないよ

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4396-BQCD):2017/05/22(月) 21:41:19.68 ID:jFSCM3uT0.net
>>786
メガネだからや

795 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-A4qZ):2017/05/22(月) 21:49:34.77 ID:0WRWcoQKK.net
次のプレカンバトンは参加確実としてマッサも同席させてほしいわ
本来ならいるはずのなかった二人

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0afa-AGu1):2017/05/22(月) 21:53:51.00 ID:3/3c83pS0.net
>>788
そんな成り済まし荒らしに未だにマジレスしてる方が恥かしいだろ

797 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 737f-lg2Q):2017/05/22(月) 21:53:54.88 ID:xSV6ysmx0.net
>>762
ある訳無いやろ、ホンダのゼニさよなら出来るスポンサー発表無いんやし

798 :音速の名無しさん (ワッチョイW bef5-qfAx):2017/05/22(月) 22:09:45.68 ID:0moWDiiW0.net
>>793
タクマはスケベ根性出して失敗するのがお約束

799 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfb-qfAx):2017/05/22(月) 22:10:59.47 ID:LQsCH+eep.net
シューマッハは脳が無いの?

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-kvD5):2017/05/22(月) 22:19:47.33 ID:5jp2pA+x0.net
>>786
ブルデーは育成じゃないから?
基本的に育成上がりにシート与えたら3年くらいは使う感じある

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a56-cm4/):2017/05/22(月) 22:20:15.53 ID:Nx+BoOqX0.net
ここでは来年F1でのチームが決まらない限り、アロンソがどうこうって意味ないわ
実施信者は言い続けるだろうけど

802 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 365b-+i9q):2017/05/22(月) 22:21:27.61 ID:A9gdbyy40.net
>>792
インディ500は表彰台ないんだよ
1位だけ

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ ceeb-kvD5):2017/05/22(月) 22:22:07.85 ID:40EjnDuk0.net
ブルデー ボーデ ボーダイス

804 :音速の名無しさん (JP 0Heb-21Nw):2017/05/22(月) 22:53:09.12 ID:4V9egwAOH.net
今年、十何年ぶりにF1観てるんだが・・・

なんちゃらフィンだらけでカッコ悪いマシンの見た目は置いといて…
いや、どうしても置いとけない疑問を2つ教えて!エロい人…

フロントウィングはどうしてこうなった?レギュレーションの移り変わり
とか知ってる人、頼む。

あと、メルセデス以外のマシン、フロントノーズの一番前、
何かキンタ○ぶくろみたいなのは何?そこになきゃ困るモノなの?空力対策?

もひとつスマン…ピレリのタイヤってどうなの?もしBSが続けてたとしたら
どっちが上?

805 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4396-BQCD):2017/05/22(月) 22:54:29.35 ID:jFSCM3uT0.net
アロンソは八百長しないと勝てないだろ

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33aa-cm4/):2017/05/22(月) 22:56:08.28 ID:D1/l1Egy0.net
琢磨VSアロンソとか10年前のカナダモントリオール思い出すなあ

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a8b-kvD5):2017/05/22(月) 23:01:12.51 ID:k95e+jk40.net
NEXTはモナコ中継止めてインディ放送しろよ

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/22(月) 23:23:52.38 ID:u075JX8e0.net
予選アタック、2度も壁に当ててる琢磨より遅かったアロンソ。
やっぱり経験がたりない。

809 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 23:44:26.26 ID:7QJUqC2Fp.net
>>804
フロントウィングは元々09年に今みたいな形になった
目的はダウンフォースの減少と、前の車からの乱流の影響を減らしてオーバーテイクを増やす為
今年また大幅なレギュレーション変更があったけど、フロントウィングの形は基本的にはあまり変わってない

ノーズの形も紐解けば09年のレギュレーション変更がきっかけ
昔に比べてフロントウイングの最低高が下がったから、今までのようにフロアに空気を流すのが難しくなった
その対策としてノーズ下に空間を作れるハイノーズが流行ったんだが、今度はTボーンクラッシュの時に危ないってんでハイノーズが禁止になる
でもウィングの最低高は変わってないから、ローノーズでもなんとか空間を作って空気の通り道を作りたいと考えた結果があの形

タイヤ戦争の経験があるBSとピレリじゃピレリは一段下がるだろう
浜島さんが言ってたのは、ピレリの設計思想はBSやミシュランと比べると少し古いとか
あとひとつ言えるのは、BSは扱いやすいけどピレリは扱い辛いってとこだね

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ad3-LPNL):2017/05/22(月) 23:51:38.65 ID:HvLsdeOQ0.net
>>804 付け加えるとそれまでフレキシブルウイングでウイングのたわみでダウンフォース増量違反スレスレをやってたがDRSといってリアウイングがパカって開くようになった。期限エリア内だけだけど

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/22(月) 23:55:01.24 ID:u075JX8e0.net
測定ポイントでたわんでなければ合法。

812 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-cm4/):2017/05/22(月) 23:55:51.87 ID:tLfbnbPYa.net
琢磨がマクホン乗ったら、優勝できるかもな。。

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43f6-7DzV):2017/05/22(月) 23:56:24.39 ID:7vYgXDh00.net
>>808
後に走った琢磨のほうがラバーがのってグリップが良くなってたからね
それと、アロンソは1周目にオーバーブーストになるエンジントラブルに見舞われてたんだよ
そのせいで仕方なくギアを5速に落として周回してたわけ
6速で周回してた琢磨と、5速で周回してたアロンソじゃ当然スピード差でるよね

琢磨
https://www.youtube.com/watch?v=7PDXTEk4uUc

アロンソ
https://www.youtube.com/watch?v=DhMtSuctD00

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-XOwT):2017/05/23(火) 00:12:26.61 ID:Gt9CVLMZ0.net
>>809
ハイノーズとチンコノーズの間の、段差ノーズの時代も説明したいとこだな。
http://www.f1fanatic.co.uk/pictures/cars/ferrari/ferrari-f2012-2012-pictures/

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3a8-cm4/):2017/05/23(火) 00:12:50.79 ID:k4JauvxX0.net
そかしタコマ信者なんてものがいまだに存在するとは

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/23(火) 00:18:54.21 ID:hLt8Se8d0.net
>>813
トラブル出ても臨機応変に対処してきっちり231マイル揃えるアロンソ
初っ端糞速かったけどバラバラで揃えられなかった琢磨
何か二人のドライバー特性が出てて面白かった

817 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-PCQh):2017/05/23(火) 00:35:06.02 ID:ELA5w0rra.net
だからアロンソより琢磨が上だっての!!!

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-KLhJ):2017/05/23(火) 00:38:58.09 ID:lkHrNdTA0.net
心臓に悪いとかソッチのほうなら・・・

819 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-cm4/):2017/05/23(火) 00:40:38.10 ID:xRNOLWIVa.net
結局、おまえらは良くても悪くても叩かずにはいられないんですね。

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07cb-/c++):2017/05/23(火) 00:50:44.84 ID:nPwcELQo0.net
>>739
アロンゾ、マジで死んじゃうんじゃないか?
そうやって他カテのレースに出て死んだF-1ドライバーが過去に何人いたことか。
自重して完走狙いでいかないとアロンゾは死ぬ事になりかねない。

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07cb-/c++):2017/05/23(火) 00:53:25.25 ID:nPwcELQo0.net
>>793
琢磨は50くらいになってやっとこレーサーとして完成されそうw

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/23(火) 01:06:40.39 ID:KZoQ+MQ00.net
インディ500の場合スタートの位置なんぞ何の関係もないからな
それはロッシが優勝したりして今までもいくらでも証明されてるからなw
100%コーションかかるしその時のタイミングで順位なんぞいくらでもかわるし

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/23(火) 01:10:12.74 ID:l1L5SJGp0.net
>>819
野球中継を観ながら、あーだこーだ文句垂れてるオッサンと同じさ
だったら観なければ良いのに、って誰もが思うアレ
日本企業や日本人ドラが全て撤退すれば、同じく消える法則

824 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a88-PZTw):2017/05/23(火) 01:17:41.31 ID:O9WmD6ck0.net
多分アロンソはマクラーレンを出たいんだろう。
気持ちもわかる。だがロクな移籍先もないし様子見るべき。
今動いたら来年チームは飛躍するよ。

825 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/23(火) 01:20:07.86 ID:bZuvtkjU0.net
>>739
フェルナンド・アロンソは予選5位に満足しており、
ファスト9・シュートアウトに到達することが重要だったと語る。

「問題がなければ、今スコットがいる位置にいたかもしれない」
とフェルナンド・アロンソはコメント。

「でも、ファスト9に入れれば、どの位置でスタートしてもそれほど変わりはない」

826 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/23(火) 01:20:58.48 ID:bZuvtkjU0.net
つられてインディスレかと思った
インディの話題はインディスレで

誘導
INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ105 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1495383644/

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa78-PS7+):2017/05/23(火) 01:49:44.36 ID:evkjJbI/0.net
>>819
プライド高い底辺は成功者を叩き見下すことで自我を保つ
あんな恥ずかしい事までして有名になりたくない、金持ちになりたくない
運がいいだけで周りに恵まれてるだけで中身は自分の方がよっぽど上
そう思い込むことで著名人と同格になり、更には上から目線でダメ出しする

うちの上司がほんとこんな感じ

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3a8-cm4/):2017/05/23(火) 03:50:45.33 ID:k4JauvxX0.net
タコマ信者すごいっすね

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-UfOS):2017/05/23(火) 04:19:43.98 ID:t4lWSACR0.net
>>824
ロクな移籍先がないってw
ロクなドライバーじゃないから取ってもらえないんでしょ

830 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-SEXz):2017/05/23(火) 06:55:18.55 ID:JHUd2qCoa.net
>>827
底辺が上司って
どんだけ…

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/23(火) 07:25:22.83 ID:KZoQ+MQ00.net
その上司の部下が>>827これだからな
笑える

832 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/23(火) 09:13:45.16 ID:y9DFz3nGp.net
明後日からもうモナコか
スペインの予選でレッドブルがポールまでコンマ6差まで来たけど
これがPUのパワー差からくるギャップならモナコでセカンドロー争うくらいは出来るかな?

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-UfOS):2017/05/23(火) 09:45:05.89 ID:KQfsoF1u0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-マルドナド-今季のf1復帰を-断った-と発言-908807/?s=1
パストール・マルドナドは、今季F1に戻るチャンスがあったものの、
そのシートの戦闘力が低かったため断ったという。

834 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f7f-6eCf):2017/05/23(火) 09:46:34.83 ID:Iw5HhRxZ0.net
戦闘力とか気にせずに戻ってきなよ

835 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-PCQh):2017/05/23(火) 09:52:15.86 ID:EGgXqXYYd.net
インデイでもホンダに足を引っ張られるヤオンソ

836 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-SEXz):2017/05/23(火) 09:54:12.21 ID:JHUd2qCoa.net
>>833
パフォーマンスが低い…
マクホンだな

837 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4348-cm4/):2017/05/23(火) 10:00:43.40 ID:zBQ2qy500.net
ヘイデン駄目だったか

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43f6-7DzV):2017/05/23(火) 10:03:02.58 ID:sgTg70WX0.net
>>835
インデイwww

アロンソのアンチは、まともにカタカナも打てない馬鹿でしたwww

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW 767f-PCQh):2017/05/23(火) 10:23:31.40 ID:qI24sAt80.net
>>832
決勝の大差を見ると単に予選に振りまくっただけかもしれない
いずれにせよレッドブルとマクラーレンの車体性能が何番目か判るのが楽しみ

840 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-SEXz):2017/05/23(火) 10:29:29.85 ID:JHUd2qCoa.net
予選と決勝って要は燃費でしょ

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f17-p4im):2017/05/23(火) 10:35:13.91 ID:EukKagIQ0.net
赤牛はモナコでも微妙な予感

842 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36f5-7q96):2017/05/23(火) 10:36:09.90 ID:MVtOB9JF0.net
去年は唯一メルセデスに自力で勝てそうなのがモナコのリカルドやったのに(´・ω・`)

843 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/23(火) 10:42:49.76 ID:tKHjObS30.net
>>842
チーム「タイヤが無い(棒)」→もたもた・・・

焦るべきなのに悠然と歩いたりわざわざ遠回りするのが完全にホラーだったな

844 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-A4qZ):2017/05/23(火) 10:47:48.62 ID:KcnuNe90K.net
王室の前でシューイをやられちゃかなわんからというのがここ最近の定説

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/23(火) 10:49:39.89 ID:5CXyL+ld0.net
>>839
決勝は後ろがいないからPUセーブモードでクルージングしてた

http://www.as-web.jp/f1/121246?all
「その後のダニエルは、前方にいたボッタスのリタイアもあってかなり孤独なレースとなった。
中盤以降は、多くのレースでやることだが、エンジン寿命を延ばすために出力を下げたんだ」

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/23(火) 10:53:35.24 ID:tKHjObS30.net
ベッテルのチームメイトやレッドブルのセカンドがおかしくなるのは通常運転の証拠だけどな

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-UfOS):2017/05/23(火) 11:46:05.14 ID:t4lWSACR0.net
モナコでPUの性能差の影響が小さいは嘘ってのはマクホンが証明済み

848 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/23(火) 12:57:01.18 ID:y9DFz3nGp.net
>>839
大差っていうけど予選の差が決勝でもそのまま出てただけじゃね

849 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-wuxU):2017/05/23(火) 13:02:16.26 ID:71UP4VODa.net
近所に7シリンダーのシミュレーションカフェがオープンしてた
F4マシンですらまっすぐ走らせるのも難しい。
乗る前はたった15分って思ってたのに15分も体力持たなかったw
座ってるだけでGもないのに全身筋肉痛&握力ゼロ、レーシングドライバーのスゴさが身にしみたわ

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/23(火) 13:04:37.82 ID:KKkQNK8N0.net
15分座ってるだけで全身筋肉痛は
さすがになにか間違っているのでは…。

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/23(火) 13:18:09.18 ID:NVo6tOwl0.net
中堅チーム実力ナンバーワンのレッドブルに結構期待しているんだな

852 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eb69-ylth):2017/05/23(火) 15:09:19.88 ID:szak3/wo0.net
>>786
トロロッソがセバスチャンだらけだったのが不運の始まりだな
ベッテルやブエミだけではなくローブがテスト参加してたし
川井までピットはセバスチャンのほうからですねという始末
琢磨がシート獲得できなかったのもセバスチャンではなかったからだし

853 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/23(火) 15:16:34.81 ID:y9DFz3nGp.net
>>850
シミュレーターの筐体って設定と個体差があるけど基本的にステアリングとペダルが結構重い
特に違うのはペダルかな
初めて乗る人は多分フルブレーキにこんなに強く踏む必要があるのかと驚くと思う
ステアリング自体は高いハンコンとそこまで変わらないかな

その重いステアリングとペダルを操るのに普段使わない筋肉使うから、慣れてないとその部分が結構筋肉痛になる
俺はシミュレーター屋好きでよく行くから慣れたけど、それでも20分以上走ってるとかなり汗かいてくるし
1時間連続で走ると走行終了後シートから立ち上がるのも億劫になるよ

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/23(火) 15:20:18.75 ID:KKkQNK8N0.net
>>853
ほほう。興味深い。
基礎体力は割とある方なんでチャレンジしてみたくなるな。
お勧めのシミュレータ屋とかってある?

855 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/23(火) 15:30:58.03 ID:y9DFz3nGp.net
>>854
ああ書いたけど、体力あるなら全身筋肉痛ってのは流石にないなw
でも慣れ始めの筋肉痛のくだりや、ずっと走ってると汗かくのはガチだよ

東京なら、取り敢えず初めてのシム屋なら秋葉原と池袋に店舗があるD.D.Rってとこがオススメかな
rfactor使ってるから走れないマシンとコースを探す方が難しいし、勿論F1とGPコースも揃ってる
後は走行10分1000円をどう思うかだけど、シム屋じゃこれでも安い方

まあ基本的にどこのシム屋に行っても最初は店員が丁寧に説明してくれるよ
店員の当たり外れはあるかもしれんがw

856 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-kvD5):2017/05/23(火) 15:43:17.44 ID:Xd1ojRKOM.net
10分1000円て6周くらいか

857 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/23(火) 15:44:10.52 ID:KKkQNK8N0.net
>>855
ありがとー。10分1000円ならリーズナブルかな。行ってみる!

858 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/23(火) 16:01:10.46 ID:bZuvtkjU0.net
>>856
レンタルカートと同じくらいだな

859 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a49-2gD/):2017/05/23(火) 16:13:29.26 ID:gZ2me6QL0.net
>>853

>初めて乗る人は多分フルブレーキにこんなに強く踏む

欧州の市販スポーツカーでも同じだよ。どこまでも、どこまでも
制動力がリニアに感じる。

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-kvD5):2017/05/23(火) 16:36:37.14 ID:OG/D1GXl0.net
鼻くそレベルの市販車と比べるなよw

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/23(火) 17:16:41.38 ID:tKHjObS30.net
>>849
一般向けシミュは実物よりまっすぐ走らないように設定されてるからね

862 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/23(火) 17:27:28.83 ID:syVviMqYr.net
>>855
TDRよりDDRだな

863 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-rE0G):2017/05/23(火) 18:56:24.87 ID:Hm5rr+6J0.net
メモリかよ

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9aa8-PZTw):2017/05/23(火) 19:04:29.14 ID:Cr8Cec430.net
バトンはモナコで海にw
http://www.as-web.jp/f1/123998/2
「今日は(シミュレーター上で)海に2回も落ちたけど、
実際には起こらないことを祈るよ。ターン1(サン・デボーテ)の後で坂を登ったら、
右側に落ちて横転したんだ」
「シミュレーターで横転するなんて初めてだったけど、本当なんだ! 
幸運にも衝撃は現実に起こるよりも小さかったけれど、それでも揺れやGは感じたよ」

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ ceec-nTx0):2017/05/23(火) 19:06:48.71 ID:u6o04sB00.net
バトンはどこを目指してるんだ?w

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07cc-+Mvj):2017/05/23(火) 19:14:04.00 ID:ncCmVEEW0.net
海だろw

867 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-RzCP):2017/05/23(火) 19:15:23.67 ID:DG2LecN70.net
海に落ちるなんて離陸したのか

868 :音速の名無しさん (ワッチョイ f681-cm4/):2017/05/23(火) 19:25:02.33 ID:zVUSE/lI0.net
アスカリかよ

869 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f7f-6eCf):2017/05/23(火) 19:33:36.94 ID:Iw5HhRxZ0.net
サンデボーデから海に落ちるって
ピンとこないな
やっぱ一回現地行ってみたいな

870 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cee3-i0DL):2017/05/23(火) 19:34:46.50 ID:mYEcoJyH0.net
色んな意味で現役の頃よりF1を楽しんでるね

871 :音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-VIpj):2017/05/23(火) 19:36:52.93 ID:7ARYixz8M.net
バトン半年離れてそんなに感覚鈍ってるのか

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ b65b-cm4/):2017/05/23(火) 19:50:18.53 ID:ScOeSIhD0.net
カペリ「シミュレーターと言えどもモナコで横転なんて危険な奴だ。」

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7aa0-LPNL):2017/05/23(火) 19:56:32.53 ID:+CdlCxWB0.net
シミュレーターだからこそ、限界オーバー運転を試してるのだろう

874 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/23(火) 19:56:39.62 ID:bZuvtkjU0.net
>>864
ワロタ

875 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/23(火) 19:59:27.09 ID:bZuvtkjU0.net
ハッキネンはボッタスをマネージメントしている会社のひとりだからだ。

「バルテリは素晴らしいドライバーであることが証明できてうれしいよ。
彼には今日のレースでもチャンスがある。
バルセロナはスタートで良いポジションを得ることが重要。
スタート直後の1コーナーが勝負になるだろう」(ハッキネン)

そのハッキネンのアドバイスを聞いたのかどうかはわからないが、
それから数時間後、ボッタスは1コーナーで多重クラッシュの一因を作ってしまった。
レース後、パドックでハッキネンに再会することはなかった。

https://www.as-web.jp/f1/123980/2

ワロタ

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ ceec-nTx0):2017/05/23(火) 19:59:51.24 ID:u6o04sB00.net
マリカーみたいにショートカットしようとして失敗したのかもなw

坂から転げ落ちると、うまく行けばバスストップシケインからタバコ屋コーナーの間に着地

877 :音速の名無しさん (ワッチョイ 437f-kvD5):2017/05/23(火) 19:59:59.28 ID:IKI9+ukd0.net
レッドブルが360度スクリーンの超高性能シミュレーターを導入
http://www.topnews.jp/2016/05/28/news/f1/140174.html

レッドブルのシミュレータで走ってみたい
ちょっと乗るだけでも100万以上かかりそうだけど・・・

878 :音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-57QX):2017/05/23(火) 20:01:44.38 ID:rl+ybmv8M.net
〉864
マークウェーバーが言ってたこともあながち間違ってないな。

879 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/23(火) 20:04:55.46 ID:bZuvtkjU0.net
メルセデスF1、スペインGPではボッタスのPUに
「未経験のターボの問題」が発生していたと明かす
https://www.as-web.jp/f1/124018


ルノーF1、パーマーの不調に困惑「原因が分からない」

パーマーの不調について説明できるかと尋ねられたアビテブールは、
「分からない」と答えた。
https://www.as-web.jp/f1/122783?all


マノーとミナルディ、F1スペインGPのファン向け企画で活躍。
立役者はストッダート
https://www.as-web.jp/f1/123708?all

880 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/23(火) 20:05:53.80 ID:bZuvtkjU0.net
>>878
>>536

881 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce22-cm4/):2017/05/23(火) 20:06:37.15 ID:olN6DPqp0.net
ダイビングチャレンジ
君もシュミに乗ってトンネルの上から海に飛び込もう

882 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7aa0-LPNL):2017/05/23(火) 20:43:30.59 ID:+CdlCxWB0.net
トップギアなら実車でやりそうw

883 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-HnwS):2017/05/23(火) 20:50:52.29 ID:IMvS+GuYd.net
ドーバー海峡横断は面白かったな

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b25-bwHs):2017/05/23(火) 20:58:06.40 ID:ExHxyPCr0.net
ポルティエ直進すればすぐ海だろ

885 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-H30Z):2017/05/23(火) 20:58:27.22 ID:R11IzFfTr.net
ニッキー結局戻って来られなかったのか。。。

886 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-9nSJ):2017/05/23(火) 21:00:51.87 ID:Tllie6Th0.net
>>833
戻ればいいのにw

887 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-9nSJ):2017/05/23(火) 21:02:58.75 ID:Tllie6Th0.net
>>865
F1のトライアスロン?

888 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/23(火) 21:05:56.55 ID:hLt8Se8d0.net
ジェンソン・バトン 「モナコGPで入るアップデートは“大きなステップ”」
https://f1-gate.com/button/f1_36629.html


「今日はシミュレーターで2回港に落ちたけど、そうならないことを願っているよ」

「ターン1の後、丘を登っていくけど、右側に落ちて転がった。以前にシミュレーターで転がったことはなかったけど、ロールしてしまったんだ!」


おいおい大丈夫か?w

889 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bbc-sq0M):2017/05/23(火) 21:16:56.75 ID:PRF6hksR0.net
>>888
>>864

890 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/23(火) 21:28:19.24 ID:y9DFz3nGp.net
シムは現実にはないような飛び方する時があるからな

891 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a4a-uVTc):2017/05/23(火) 21:43:11.59 ID:g1B7+CvA0.net
>>833
お前の求めてる戦闘力は本当の戦闘力だからなw

892 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-wuxU):2017/05/23(火) 21:55:00.94 ID:71UP4VODa.net
崖ではないけどチャンピオンになったアスカリは実際に海にダイブしたんだよね。
それ以来毎回海にもレスキューボートが待機してる。
エルミタージュあたりかな、実際も崖から転落したらバトンの名前が冠されるかもw

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 178a-bwHs):2017/05/23(火) 21:57:08.49 ID:tSXiURlP0.net
赤木軍馬かよww

894 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 737f-lg2Q):2017/05/23(火) 22:04:11.08 ID:FzzOIHR20.net
稀によくある

895 :音速の名無しさん (ワッチョイWW fa58-qXsE):2017/05/23(火) 22:08:57.95 ID:4gGLDLc20.net
>>890
そしてコース外まで飛んで謎の空間に落ちて行くまでがセット

896 :音速の名無しさん (JPW 0H0a-PCQh):2017/05/23(火) 22:10:01.75 ID:k0Lf/3BMH.net
もうバトンはストレスとか全くないんだろうなw
緩すぎるw

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 22:13:54.97 ID:/qo2s4Mv0.net
マフラーの管長が長いほど、高周波、ターボでもレースで試す価値あり、それから、アメリカの株は10年で見ると30000越え余裕クラス

898 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-ylth):2017/05/23(火) 22:15:29.96 ID:GIb9phaM0.net
鈴鹿の立体交差から落ちた人はいないの?

899 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 22:25:50.46 ID:/qo2s4Mv0.net
アメリカの自動車メーカーもF1参戦すれば、全世界がアメリカの自動車を信じる、F1はヨーロッパ規格でありこれに逆らってはならない、
直列4気筒エンジンターボで全世界どころか、フランス、ドイツ、イタリアも認めるだろう、これが唯一の方法、アメリカの自動車業界がバブルになり大繁栄し、守ってもらいたいのは現在の貿易ルールを守ることであり、議論し過ぎである。

900 :音速の名無しさん (JP 0Heb-21Nw):2017/05/23(火) 22:30:49.52 ID:QaFMjdbzH.net
今日は、今北。
お〜
質問の答えが書き込まれとる

809、810、814のみなさん、ありがと↗

またそのうちお願いします。

にしてもインディ・アロンソのネタが多いね。

遅いマシンとやいのやいのうるさいドライバーの話、イラネ

901 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-cm4/):2017/05/23(火) 23:05:07.79 ID:GMxTinsja.net
DDRでモナコ体験してくる

902 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-cm4/):2017/05/23(火) 23:07:47.54 ID:GMxTinsja.net
月額有料のiracingが凄いらしい。
一番多く使われてる20年ほど前のrFACTORでも、MODの充実ぶりで現行シムに引けを取ってないが。
エンジンの出来の良さだろうな。

903 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:12:28.06 ID:/qo2s4Mv0.net
グッドイヤータイヤが儲かれば日本人へのテロが減る、ないしは日本人を信用出来ないトランプ大統領は大統領令でF1参戦させれば納得なりけり

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:14:39.99 ID:/qo2s4Mv0.net
NRI社長を働かせようとしている、非国民は断固反対、人の苦しみ経験でなりけり

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:16:54.44 ID:/qo2s4Mv0.net
他国に対して戦争を仕掛けるアメリカ合衆国は金儲け第一主義、人間を殺したがる、アメリカ人反対なりけり

906 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:17:32.79 ID:/qo2s4Mv0.net
人間は忖度じゃよ

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:18:42.35 ID:/qo2s4Mv0.net
フェイクニューだらけで、苦しいなら辞任したら?

908 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:20:36.85 ID:/qo2s4Mv0.net
アメリカのルールには従わない、ファッカーちゅうのは、ハイテガーの難しい問題で悟るだけ

909 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-BfaX):2017/05/23(火) 23:23:37.15 ID:ZkB8kztv0.net
https://twitter.com/Sky_Tanja/status/867004832628035585
観光に来ますた!

910 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:24:20.66 ID:/qo2s4Mv0.net
ハイデカー、リッケンバッカー、ソクラテス、ニーチェ、悟には哲学的価値観で全て解決をし、売ンシュタイン的、なりけり、

911 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:32:53.11 ID:/qo2s4Mv0.net
キリスト的、ジーザス的解決ならんべからずして、芥川龍之介、さねのこうじ的価値観なりけり、
OCTO的思想観念で解決なりけり、馬がいるところ、気が重要なりけり、ハワイアン的、カメハメハ大王こそ真の理解者であり、ネットの書き込みをテレビで勝手に報道する、坂上忍逮捕!決定、
個人情報を盗み、テレビで勝手に報道し、著作権はネット世界なのに勝手に報道するから、俺が辛い、テレビで報道するから、警察、民間人が知ってしまい、坂上忍マジ逮捕!

912 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:34:46.23 ID:/qo2s4Mv0.net
ネットで書いた事は著作権が発生する、勝手に報道の自由なんて、お笑い芸人の祖語となりけり。

913 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:38:14.47 ID:/qo2s4Mv0.net
人をテレビの電波を使い殺そうとする、てれび局はスポンサー目当て、人の発想を盗んでいいのは、お笑い芸人、海外の利権であり、個人情報保護法違反した坂上忍は、金儲けの民進党主義者、

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-C7pL):2017/05/23(火) 23:38:33.74 ID:6qvJkbyB0.net
完全に発作起こしちゃってるやん...

915 :音速の名無しさん (ワッチョイ 362d-QnPL):2017/05/23(火) 23:40:03.88 ID:/qo2s4Mv0.net
スポンサーはネットユーザーに限る、母に向かって、個人情報を垂れ流す坂上忍

916 :音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-I35x):2017/05/23(火) 23:46:19.18 ID:oc3V/NdqM.net
なんか分からんけどNGネームに突っ込んだ

917 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f7f-6eCf):2017/05/23(火) 23:47:54.73 ID:Iw5HhRxZ0.net
みんなマーカスエリクソンの友達になりたいと思う?

918 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f17-p4im):2017/05/24(水) 03:33:36.01 ID:1b+CxFmV0.net
音がゴミ化するのか
https://f1-gate.com/f2/car_36636.html

919 :音速の名無しさん (ワッチョイW f6a3-m7VN):2017/05/24(水) 04:57:21.74 ID:4tWf7g5t0.net
>>900
お前の方がこの世からイラネ

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f17-p4im):2017/05/24(水) 09:22:30.32 ID:1b+CxFmV0.net
ザウバー、ホンダの育成ドライバーの起用を示唆
ttps://f1-gate.com/sauber/f1_36642.html
どうみても日本人には見えないな
ttps://f1-gate.com/media/img2017/20170524-honda-f1.jpg

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb96-PCQh):2017/05/24(水) 09:33:58.39 ID:KJ+EcWGA0.net
これ日本人に見えないとかもう日本人絶滅してんじゃね?

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ a37f-kvD5):2017/05/24(水) 09:35:57.98 ID:W8F9Ta6K0.net
>>920
伊東の代以降は、トップも被支援者(育成ドライバーっつーの)も日本人じゃ無い
伊東と大抜擢された八郷の顔見てみろよ

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f17-p4im):2017/05/24(水) 09:36:31.20 ID:1b+CxFmV0.net
>>921
日本人はこんなにエラ張ってねえよ
在日チョン乙

924 :音速の名無しさん (ワッチョイ d748-cm4/):2017/05/24(水) 10:10:39.67 ID:td+XweOr0.net
米司法省、FCAを排ガス不正で提訴 巨額費用負担の恐れ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN24H05_U7A520C1000000/
 訴訟の対象となるのは大型車「ジープ グランドチェロキー」と「ダッジ・ラム1500」で、
米国で販売した2014〜16年モデル約10万4000台とみられる。

 EPAは罰金額を最大46億ドル(約5140億円)と想定している。
これとは別に所有者による訴訟の準備も進んでいる。
FCAは「意図した不正ではない」との立場だが、ロイター通信は司法省がFCAエンジン開発部門の社内メールを入手したと報じている。
なんらかの証拠をつかんでいる可能性が高い。

925 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-cGhs):2017/05/24(水) 10:20:40.39 ID:frqQs1di0.net
https://pbs.twimg.com/media/DAiK__-XkAATYRx.jpg
プレカン
PART1
バトン、ヒュルケンベルグ、オコン
PART2
まっさん、リカルド、ウェーレイン

翌日のチーム側プレカンに、ジョナサン・ニールが引っ張り出されてるけどw

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b99-qNJj):2017/05/24(水) 10:27:20.46 ID:ec2XHMDx0.net
>>902
iracingは全コースレーザースキャンのコースとコンペティティブな環境が凄いよ
3画面にFanatecでやっているけど、rFactor2やasetto corseも良いよ

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a9f-kvD5):2017/05/24(水) 11:34:59.68 ID:6EaJM4Ji0.net
結局ザウバーはペイドラ入れ替えて日本人のペイドラ入れるというゴミ同士の入れ替えするのかな

928 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf36-bwHs):2017/05/24(水) 11:41:27.54 ID:co3vtZBq0.net
マクラーレンってブーリエはモナコに来ずインディのまま?

929 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb96-PCQh):2017/05/24(水) 11:48:14.24 ID:KJ+EcWGA0.net
日本人のペエドラって誰かいたかぁ?
まちゅした?

930 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce57-IJI4):2017/05/24(水) 11:52:35.31 ID:kV5FiGRd0.net
日本人なんてやめとけ。
ホンダにはロッシがいるじゃないか。
奴は持ってる。

931 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-wJk0):2017/05/24(水) 11:56:19.04 ID:PkRY8HFud.net
>>928
スポンサーの接待も放棄してインディに逃げるなら辞めて欲しいね。

932 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a09-PCQh):2017/05/24(水) 12:03:54.23 ID:13nR9NEt0.net
ロッシって今インディカーで走ってるロッシ?
下のカテゴリーから見てたけど松下と大して変わらんだろ

933 :音速の名無しさん (スププ Sd3a-HnwS):2017/05/24(水) 12:12:14.71 ID:bF8atRxyd.net
>>932
松下より劣るだろ

934 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce57-IJI4):2017/05/24(水) 12:12:59.08 ID:kV5FiGRd0.net
いや、奴は持ってる。

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/24(水) 12:18:10.29 ID:iCpZxwsA0.net
とうとうメルセデスからもいりませんっていわれちゃったなwwwアロンソ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170524-00000002-fliv-moto
レッドブルとメルセデスにいらないいわれて
フェラーリはありえない会長に名指しで批判されてwww

936 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9a09-qfAx):2017/05/24(水) 12:18:30.52 ID:qMZUyGHR0.net
>>888
何十メートル飛んだら港まで届くんだよ

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a09-PCQh):2017/05/24(水) 12:19:47.76 ID:13nR9NEt0.net
>>933
確かにヨーロッパでのキャリア年数比べたら松下の方が伸びしろもあるかもな

938 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/24(水) 12:26:30.17 ID:pKngkoIG0.net
>>927
エリクソンはザウバーの実質オーナーだから
エリクソンとマクラーレンホンダで一人になる

939 :音速の名無しさん (ワッチョイ 365d-p3s1):2017/05/24(水) 12:30:54.13 ID:/HC7leLq0.net
>>935
F1関係者のこの手のコメントは、まったく信用ならんて

アロンソの能力云々はさておいて

940 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/24(水) 12:33:14.90 ID:Bu9fufIV0.net
>>929
ペエドラwww
早くホンダのパァドラがペエドラになるように応援してます

                            by林家一門

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-UfOS):2017/05/24(水) 13:07:19.36 ID:diWn8fuu0.net
https://imgr3.auto-motor-und-sport.de/HaasF1-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-22fa09ed-1071865.jpg
ハースのニューカラー

https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/McLaren-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-1ba4d718-1071868.jpg
ピット停止位置のマーキング型

https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Sauber-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-d8749e31-1071871.jpg
前から入れて、横から出す?

https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-505beb1-1071879.jpg
シャークフィンじゃない!

942 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-kvD5):2017/05/24(水) 13:15:08.82 ID:Jk6vVgzuM.net
>>941
ハースとウィリ見分けつくかな?

943 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-wuxU):2017/05/24(水) 14:02:52.43 ID:Fd8xDHkka.net
>>941
3枚目、こんな小さな穴機能するのかね
入り口に幕ができて塞がるんじゃないか

944 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-wuxU):2017/05/24(水) 14:04:17.74 ID:Fd8xDHkka.net
フロントウィングもカミソリ刃みたいに枚数増える一方だな

945 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e309-SEXz):2017/05/24(水) 14:18:39.78 ID:myGz9lFb0.net
いえ、一枚ですよ
よーく見るとw

946 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-UfOS):2017/05/24(水) 14:35:26.73 ID:diWn8fuu0.net
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-55b253e7-1071875.jpg
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowThumb-87aebc51-1071877.jpg
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-81c713b9-1071878.jpg
去年のマシンに今年の色のダミーカー?
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-a6a1f97c-1071880.jpg
展示用だった...。そりゃモナコならシャークフィン使うよね。

https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/HaasF1-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-d5632ea5-1071898.jpg
http://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/fotos-gp-monaco-2017-bilder-vom-dienstag-12035145.html
>>942
スポンサーの色味が無いのがハース。

https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Ferrari-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-7a6646f-1071909.jpg
フェラーリが早くもメルセデスのスプーンをコピー

947 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e7f-7DzV):2017/05/24(水) 14:55:28.76 ID:bshCL7+n0.net
>>946
乙です
ハースのカラーは好きになれない

948 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67f5-5tBB):2017/05/24(水) 15:05:39.06 ID:BiiLd3sI0.net
>>943
タイヤカスが入りそう

949 :音速の名無しさん (スップ Sdda-x38P):2017/05/24(水) 15:23:37.37 ID:jYDuOcOod.net
>>946
二枚目ボケすぎだろw

950 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-UfOS):2017/05/24(水) 15:56:24.74 ID:diWn8fuu0.net
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Technik-GP-Spanien-2017-fotoshowBig-e2913e43-1071233.jpg
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Ferrari-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2017-fotoshowBig-7a6646f-1071909.jpg
たった2週間で同じような物が出来るんだろうか?

951 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-UfOS):2017/05/24(水) 16:08:40.74 ID:diWn8fuu0.net
立たなかったので、お願いします。
□■2017□■F1GP総合LAP1573■□モナコ■□

!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1572■□スペイン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494907603/

952 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73da-mR0Q):2017/05/24(水) 16:11:57.20 ID:J01DJM+a0.net
建ててみる。

953 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/24(水) 16:12:35.76 ID:RDFaFjTNr.net
>>918
TVアンテナが付くんでしょ

954 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73da-PZTw):2017/05/24(水) 16:20:39.60 ID:J01DJM+a0.net
ダメだった。というかエラーすら返らない。なんだこれw

955 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-UfOS):2017/05/24(水) 16:21:54.62 ID:diWn8fuu0.net
>>954
こっちは「書き込みました」で止まっちゃうんだ...

956 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73da-PZTw):2017/05/24(水) 16:24:13.52 ID:J01DJM+a0.net
なんか板(鯖)がおかしいかもね。

957 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-RpH9):2017/05/24(水) 16:44:24.75 ID:P/gLJX6Ya.net
モナコのポールトゥウィンの確率ってどれぐらいなん?

958 :音速の名無しさん (アウアウオーT Sa12-Hn6s):2017/05/24(水) 16:50:42.03 ID:R9w1cN/Ya.net
>>957
2サスの国広富之さんの犯人の打率とほぼ同じって
ハミーがいっていたよ

959 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7afe-21Nw):2017/05/24(水) 17:00:33.49 ID:OLCuUi010.net
IEだと書き込みましたで終わって何も書き込まれてないことはあるけど
その場合でもクロームだと普通に書き込めるからなあ。

960 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-nGrx):2017/05/24(水) 17:35:43.95 ID:K88q+M5ka.net
モナコはフェラーリ有利なん?

961 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/24(水) 17:58:38.33 ID:LQMN26Cnp.net
>>957
去年一昨年と戦略ミスでポールシッターが勝ててないけど、その前となると2008年まで遡る
だからここ10年でPtoW率は7割になる

コース上でトップのやつがスタート含め抜かれた事は本当に記憶がないわ

962 :音速の名無しさん (スップ Sdda-x38P):2017/05/24(水) 18:12:14.33 ID:jYDuOcOod.net
スタートミスは1993のプロストとか

963 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-dAGN):2017/05/24(水) 18:16:12.42 ID:xJ2l/3bSM.net
>>922
ついでに言えばデザイン部門のトップも日本人じゃないよね

日本人が排除された日本企業はフジテレビみたいに没落しちゃうのかもねぇ

964 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36dc-dAGN):2017/05/24(水) 18:20:00.86 ID:Si4kYLq30.net
>>922
ついでに言えばデザイン部門のトップも日本人じゃないよね。

日本人が排除された日本企業はフジテレビが沈んでいったように没落しちゃうのかもねぇ。
あ、ホンダは業績いいんだったか。

965 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36f5-7q96):2017/05/24(水) 18:37:48.67 ID:N+LuPiKY0.net
今年のモナコはオーバーテイク難しそうやな(´・ω・`)

966 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3f5-PZTw):2017/05/24(水) 18:39:21.04 ID:dX4en5ix0.net
F1公式ツイッターってカムイがネタにされとる

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/24(水) 18:47:56.76 ID:8frRjDH00.net
92年マンセル「俺の頃のモナコはすいすいオーバーテイクできたんだけどなぁ〜」

968 :音速の名無しさん (ワッチョイ a37f-kvD5):2017/05/24(水) 18:55:37.88 ID:W8F9Ta6K0.net
>>964
ついでwに、15年の新井も日本人じゃ無い
業績は16年が酷過ぎたから今は回復傾向とする向きもあるけれど
ここ数年は内外、特に欧州、での評価落ちが激しいから何とも言えないな
F1参戦してイメージアップ図りたかったんだろうけどね…

969 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33aa-cm4/):2017/05/24(水) 19:38:45.95 ID:kkw/Rc+50.net
2000 M.シューマッハ→サスペンショントラブルでリタイア
2001 D.クルサード→ストールして最後尾へ
2002 J-P.モントーヤ→スタートで2番手スタートのクルサードにパスされる
2003 R.シューマッハ→気が付いたら4位転落
2008 F.マッサ→1ストップを狙える搭載量でアタックしたのが裏目に出て3位転落
2015 L.ハミルトン→作戦ミスで2位後退
2016 D.リカルド→タイヤが用意されてなくて2位後退

970 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-jDza):2017/05/24(水) 19:44:37.11 ID:qIOI5hdxa.net
結局、アロンソはマクホンしか選択肢なさそう。

971 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/24(水) 19:47:12.54 ID:pKngkoIG0.net
再利用
□■2017□■F1GP総合LAP1565■□ロシア■□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1492960589/

972 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-uTUt):2017/05/24(水) 19:47:24.80 ID:BBqEtceOK.net
>>970
スレ立てよろしく

973 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 6700-ftSB):2017/05/24(水) 20:37:30.67 ID:gm6XQsnR0.net
>>966
これは草www

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW):2017/05/24(水) 21:00:32.43 ID:cKnmp22l0.net
次スレ
□■2017■F1GP総合LAP1573■□モナコ■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1495624079/

975 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf41-kvD5):2017/05/24(水) 21:04:58.21 ID:YsZ9830m0.net
アロンソはフェラーリでしょ
2戦連続で勝てるレースを落としているから
フェラーリのドライバー交代は急務

976 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4396-BQCD):2017/05/24(水) 21:23:39.13 ID:GEMSiHGf0.net
フェラーリがお断りだってさ
というかフェラーリが取りこぼしてるのはチームのせいだしな
優秀なストラテジストを早く買ってこい

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/24(水) 21:31:42.47 ID:GVEaFLdd0.net
>>961>>969
モナコはポールスタートが圧倒的有利でここ最近マシンの信頼性上がって壊れないからポールトゥウィン多いけど
ちょっと前だとポールシッターが勝てないっていうジンクスあったよね

978 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-9nSJ):2017/05/24(水) 21:40:18.65 ID:zY1Kf1Bb0.net
>>977
そうだっけ?と思ったら、ここ2年は
ポールツゥウィンしてなかったのね。

979 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/24(水) 21:42:12.77 ID:GVEaFLdd0.net
>>978
勝利の逃し方が如何にもモナコっぽい感じだったね
本来だったらやらないようなミス、モナコには魔物がいる

980 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-KLhJ):2017/05/24(水) 21:51:51.86 ID:+vO4v8H30.net
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |. >>979 呼んだ?|
   |________|
|\_/ ̄ ̄\||/|
\_| ▼ ▼ .||_/
   \ 皿 /||
    /  .づ`Φ

981 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33aa-cm4/):2017/05/24(水) 22:01:27.95 ID:kkw/Rc+50.net
モナコGPはウィリアムズが勝てない、ルノーエンジン搭載チームが勝てないジンクスがあった
ルノーエンジン云々はワークスルノーとウィリアムズルノーがあり得ない負け方してたから言われてたみたいだけど

982 :音速の名無しさん (ワッチョイ cea8-cm4/):2017/05/24(水) 22:46:04.51 ID:SftM/BkK0.net
排水溝の蓋が飛んできてマシン壊して海に飛び込んだのか?バトンw

983 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a5d-qKRX):2017/05/24(水) 22:49:06.26 ID:riU1xkem0.net
>>950
そもそもノーズのコンセプトが違うのに意味あるのか?

984 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-UfOS):2017/05/24(水) 23:23:58.43 ID:GEMSiHGf0.net
>>980
お前はサルテが呼んでいるぞ

985 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/24(水) 23:30:11.59 ID:GVEaFLdd0.net
マモノ今週末はモナコだけでなくインディ、ニュル24時間もあるよ
大丈夫?無理すんなよ

986 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-BfaX):2017/05/24(水) 23:31:18.38 ID:frqQs1di0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oQjLFYIVmvg
https://www.youtube.com/watch?v=sfQS1z4ss-8
プレカン

987 :音速の名無しさん (ガラプー KK73-/ixu):2017/05/24(水) 23:56:30.71 ID:vckFB5yUK.net
アロンソはマクラーレンホンダさまさまだよ

ホンダ貶しても高い給料くれる
インディ500参戦も認めるし
ルマンもチーム見つかれば参戦okだろう
さぼってテニスも許されるってことは
さぼってサッカー観戦も気分転換で許されるだろう
こんな良いチームは他にないな

988 :音速の名無しさん (ワッチョイWW af7f-tcc+):2017/05/25(木) 00:00:04.74 ID:tmSLZKr30.net
>>980
これはここ数年で最大の仕事したな
https://youtu.be/DN3J1EnmaRI

989 :音速の名無しさん (ワッチョイ efca-/6qz):2017/05/25(木) 00:11:32.17 ID:YqESnpdl0.net
どこのチームもアロンソを腫物扱いにしてるのなw
アロンソの人間性の問題か?

990 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa33-BnNx):2017/05/25(木) 00:29:12.67 ID:Urjk0eyba.net
>>989
契約金とサラリー

991 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fca-FeGF):2017/05/25(木) 00:31:05.50 ID:DB1MCif70.net
>>989
アロンソは呂布みたいなもんだから

992 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2ff5-0req):2017/05/25(木) 00:45:43.41 ID:oEvcV9oq0.net
レギュラードラ差し置いて欲しいなんて言うわけねーだろと

993 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f28-K1g1):2017/05/25(木) 00:58:48.94 ID:V9SfCxL50.net
>>992の言う通りで
この時期のチーム代表のコメントはあまり参考にならんから静観が正解

994 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ff6-qh4d):2017/05/25(木) 01:00:23.14 ID:72f3fgpf0.net
アロンソイラネ記事見つけては喜んでる奴ってなんなのかね
察することが出来ずに関係者の言葉をそのまんま信じちゃう奴
夏以降に動きが出るだろうから、それまで待っとけよ

995 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef96-/6qz):2017/05/25(木) 01:11:15.30 ID:qa1bJgxj0.net
アロンソの評価は揺らいでない
問題はホンダの評価だ
技術的問題を解決しないと倒産するんじゃないのホンダは

996 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf58-lYDY):2017/05/25(木) 01:12:04.26 ID:udUwUOXx0.net
アロンソは自他共に認める速さを持ってるから
ホンダには最低でもルノーと僅差のPU用意してほしいな

997 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f96-igYE):2017/05/25(木) 01:12:47.53 ID:SpI0J42U0.net
倒産とか本気で言ってるのかこいつ

998 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef09-y6w9):2017/05/25(木) 01:33:57.43 ID:QOVDlNhh0.net
軽以外売れてないし人材も居ないしジリ貧
ディーラーも今やマツダの方がマシだよ

999 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp83-0req):2017/05/25(木) 02:13:49.31 ID:lqWMVdOCp.net
>>994
メルセデスはハミルトンの時は欲しいと公言してたぞ
フェラーリもベッテルへの興味を隠してなかった
残念だけどアロンソはないから

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-lYDY):2017/05/25(木) 02:17:31.06 ID:/7HSbhPd0.net
うめとこ

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200