2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1572■□スペイン■□

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ efda-pPum):2017/05/16(火) 13:06:43.64 ID:/m67Zj2V0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1571■□スペイン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494750225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

446 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-SEXz):2017/05/20(土) 09:29:34.46 ID:LtveqalIM.net
フェラーリは比較的コンストラクター重視してるけど、一般的にはドライバータイトル取ったチームのほうがはるかに評価されてるね

447 :音速の名無しさん (ワッチョイW 737f-PCQh):2017/05/20(土) 09:43:12.30 ID:TFIXLzzF0.net
>>444
ベッテルに一貫性があると見るか、ライコネンに一貫性がないと見るか
それによってマシンの一貫性に対する認識も変わるだろ

色々な記事を読むと、パドックではフェラーリのマシンのがメルセデスより一貫性に優れてるってのは共通の認識だと思うけどね
事実フェラーリはメルセデスのようにセッティングやタイヤの使い方に苦しむような事はなかったし

その一方でベッテルがいい仕事をしてるとは思うけどね

448 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b55-kvD5):2017/05/20(土) 09:44:11.12 ID:b2qF42B50.net
スレ違いでゴメン。テレビ朝日でフォーミュラEのモナコを観たけど、モナコのレースは
F1しか観たこと無かったから、あまりのショボさに落胆したわ。

スピードの出ないマシン
フルコースで走らない(トンネルを走らないモナコなんて・・・)
追い打ちを掛けるように解説が右京とは。

449 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 09:48:33.87 ID:iUJIeOe5p.net
コンスト順位は分配金の面で重要だけど、タイトルの名誉で言ったらWDC>WCCだろう
歴史的な経緯もあるしな

コンスト獲ってドライバーズ逃したチームが喜んでるとこなんて見た事ねえよ
逆なら散々あるけど

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a53-kvD5):2017/05/20(土) 09:51:56.20 ID:gGwPJi8w0.net
コンストはなくしてもいいわ

451 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa78-PS7+):2017/05/20(土) 10:09:25.58 ID:7leUc2In0.net
>>449
それは現場しか見たことないからじゃないかな
チームってのは1000人以上の人が所属していて、協力会社含めればその倍以上の人間が関わってる
この人たちはチームを主体として雇用され活動しているのであって、ドライバーの手下でもなんでもない
チームはドライバーのために存在するのではなく、ドライバーは単にチームの代表者でしかない
だから基本は皆チームの勝利のために全ての活動を行ってるんだよ

ただ現場はドライバーを勝たせるために動いてるからドライバーがより高い順位になることが喜びにはなる

あと、もし今年WCがベッテルだけどコンストはメルセデスがとったとする
一般人のメルセデスのイメージってのはフェラーリより劣って感じられるだろうか

ドライバーズタイトルはF1の華ではあるけど主体というわけでもない
F1は豪華なチームがあって初めて成り立つ

452 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 10:29:21.50 ID:iUJIeOe5p.net
>>451
F1ほど現場主義なもんもないと思うけどな

ひとつ言えるのは、ドライバーズの為にコンストを犠牲にした例はあっても逆はない

453 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0706-JjKW):2017/05/20(土) 10:35:57.82 ID:7SNL1QF+0.net
もともとが車自慢大会なんだからコンストがなくなることなんて無い

454 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-wuxU):2017/05/20(土) 10:44:10.61 ID:1wzEyWYya.net
>>452
グローブ(旧ディドコット)のチーム・・・

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ 178a-bwHs):2017/05/20(土) 10:45:30.69 ID:SOXayExy0.net
まあ見てるほうが一番気にするのはまず「誰」がチャンピオン獲るかだよね
もちろんチームも重要だけどさ

456 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-wuxU):2017/05/20(土) 10:46:27.55 ID:1wzEyWYya.net
>>322
なんで援護する必要がある?

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-cm4/):2017/05/20(土) 10:46:27.57 ID:ciAn7KkF0.net
タイトル狙えるようなチームか下位チームかでも違うだろうな
下位チームならコンスト重視な感じ

458 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-g78Y):2017/05/20(土) 10:48:27.79 ID:iwhtTAgGa.net
メルセデスはチームとしてはコンストありきで考えてるイメージあるが

459 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/20(土) 10:49:45.71 ID:As/zCEFO0.net
中堅以下、特に下位チームはドライバーも商品だしね

460 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-7HYI):2017/05/20(土) 10:55:34.51 ID:z7tuE+iO0.net
>>386
近所の本屋はレース系だけでなく、
車雑誌全般の入荷量も、ものすごく
減っているわ。

F速も自分は電子版見るようになったしなぁ。
車雑誌全般は電子版でも見なくなったがw

461 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 10:56:33.33 ID:iUJIeOe5p.net
>>455
見られる方(チーム)もね

http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/photo_gallery/img/org/260095_0.jpg

これ、99年に鈴鹿でハッキネンがタイトル獲得した時のトーチュウの紙面だけど、フェラーリのコンスト獲得のコの字もない
どこの国のメディアも扱いは多分同じだろう

どのチームがWCC獲得したかよりも、どのドライバーがどこのチームでWDC獲ったかの方が遥かに注目が集まるし、その分広告効果も高まる
だからこそ、チームはコンストよりもドライバーズを優先するんだよ
F1はチームにとってビジネスだからな

462 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-7HYI):2017/05/20(土) 10:57:18.96 ID:z7tuE+iO0.net
>>452
フェラーリはドライバータイトル優先じゃ
なかったっけ?

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ 737f-kvD5):2017/05/20(土) 11:02:28.06 ID:Xi9nlfjq0.net
>>452
>ひとつ言えるのは、ドライバーズの為にコンストを犠牲にした例はあっても逆はない

WRCだとシトロエンが、
2003年の最終戦、ドライバーズタイトル争いで僅差ながらランキングトップだったローブに
マニファクチャラーズタイトルを確実にするためにペースダウンのチームオーダーを発動
結果、シトロエンはメイクスタイトルは獲得すれど、
ローブは1ポイント差でドライバーズタイトルを逃すという例があったけど
あそこまではっきりしたのはF1ではないかな・・・

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/20(土) 11:06:26.52 ID:As/zCEFO0.net
レッドブル「ワンツーいけそうだったけど、フェルスタッペンの初優勝の方が大事」

465 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 11:16:13.02 ID:uIBdC06jp.net
>>462
圧倒的にドライバーズ優先だよ
つーかトップチームは全てドライバーズ優先に決まってる
コンストなんてオマケだしドライバーズタイトルに比べたらゴミみたいなもの
2008年にマクラーレンはドライバーズ獲れればコンストなんかいらないと言い切り実際にフェラーリはお通夜だったのが現実

466 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77aa-cm4/):2017/05/20(土) 11:25:26.49 ID:hTmT7t8V0.net
ウィリアムズなんかはコンスト重視だったな
俺らの作った最速マシンに乗せてあげているんだから感が強かった

467 :音速の名無しさん (JPWW 0H07-cKpb):2017/05/20(土) 11:26:05.71 ID:CB6MxNKJH.net
フェラーリはドライバー重視でメルセデスはコンストラクター重視
フェラーリはアロンソを奇数グリッドに置くためになりふり構わずマッサの封印剥がしたし、
メルセデスはチームオーダーを殆ど出さずにハミロズの自由競争を許してた。
ボッタスがイマイチなんで今年はドライバー重視に梶を切りつつあるが。

468 :音速の名無しさん (ワッチョイW 737f-PCQh):2017/05/20(土) 11:26:46.22 ID:TFIXLzzF0.net
>>454
ウィリアムズもドライバー軽視の文化が結果的にはWDC逃す事に繋がったけど、別にコンストの為に犠牲にしたわけじゃないからねえ

>>458
メルセデスはコンストというよりもGP毎の勝利、出来れば1-2でってのが最優先だったな
そうてまあればドライバーのどっちが勝ってもいいと
ただそれは最強マシンを持っていたからこそで、今年はそうも言ってられなくなると思うよ

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ 178a-bwHs):2017/05/20(土) 11:35:02.56 ID:SOXayExy0.net
トヨタなんかはドライバーで勝ったと言われたくないって微妙なの乗せてたけどw
メーカーの姿勢としては間違ってないよね、勝ててれば

470 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 11:36:51.07 ID:iUJIeOe5p.net
当たり前だがマシンが速いとチームはドライバーを軽視するようになる
昔のウィリアムズなんかいい例だし、コンスト決まった後でもアブダビでハミルトンの戦略に自由を与えなかった去年のメルセデスもちょっと違うがいい例だね

そういう意味ではWDCを犠牲にしてまでWCCに拘ったという例は無いはずだけど、
結果的にWDCが軽視されたり犠牲になったってのはあると言えるか

471 :音速の名無しさん (JPWW 0H07-cKpb):2017/05/20(土) 11:41:46.62 ID:CB6MxNKJH.net
>>469
予選番長を重用したのは失敗

472 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-SEXz):2017/05/20(土) 11:45:08.82 ID:QpTnoBjYa.net
彼処はマーケティング最優先だから
最年少優勝は捨てられないだろ

473 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 11:47:04.73 ID:uIBdC06jp.net
>>470
ドライバーズも自分ところで確保済みだから軽視ではないな
メルセデスだってどちらかしか撮れないなら迷わずドライバーズ選ぶよ

474 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/20(土) 12:01:55.11 ID:tekiPwwE0.net
インディ500ファストフライデーでホンダ好調、期待の「ルーキー」アロンソは4位

■P5 ファストフライデー
・ブースト圧が130kPaから140kPaへと上がり、予選と同じ仕様になり
 主に予選シュミレーションが行われる。
・天候が午後から雨予報だった為、殆どのチームが早々にコースイン。
・トップは233.116MPHを記録したデイルコインのブルデー。
・続いて2位3位4位にハンターレイ・琢磨・アロンソと、アンドレッティが早々に並ぶ。
 結果としてアンドレッティはトップ10に4台の好調ぶり。
・そしてシュミットが6位7位8位にヒンチクリフ・アレシン・ハワードと並び好調。
・トップ10は9台がホンダ、シボレーは5位のモンントーヤ1台のみとなった。

アロンソの走り
https://www.youtube.com/watch?v=uISBqviWzcU

475 :音速の名無しさん (ワントンキン MM0a-Lv6q):2017/05/20(土) 12:13:11.89 ID:PrMEt7XRM.net
コンストラクターズタイトルだけとってもカーナンバー1は来ないからな
ドライバーがカーナンバー選べるようになったから状況はちょっと変わってきたけど

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce57-ysFl):2017/05/20(土) 12:18:46.85 ID:IZfkQW1y0.net
アロンソがいくらインディで活躍してもF1にはシートが無くなりかけてるのが悲しいな

ヘルムートマルコ  レッドブル
「アロンソのアプローチはあまりに政治的」
「フェルナンド・アロンソは政治やおかしなコメントで忙しい」

トゥルーリ
「アロンソと一緒にやるのは難しいんだ」
「僕も今はチームを運営しているけれど、僕だってベッテルのほうを選ぶね」

パットシモンズ ウィリアムズ
「チームに対するアロンソの期待は、ウィリアムズにプレッシャーとなってのしかかるだろう。
 それがチームの雰囲気を悪くし、せっかくの進歩を阻む結果になる」

アルド・コスタ
「フェルナンド・アロンソはメルセデスにフィットしない」
「アロンソを理解することはまったくできなかった。私にとって彼は何を考えているのか分からない、謎めいた人物だったよ」

モンテゼモロ
「アロンソは陰湿で気難しくなっていた」

マルキオンネ
「アロンソが陰湿で不機嫌となり、継続的にチームに対する不信感を
(ソーシャルメディアなどで)発進し続けるようになっていたのが分かっていたから
我々は(ドライバーを)替えることを決めたんだ 」

477 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7373-HdJ3):2017/05/20(土) 12:20:16.34 ID:LdX4Gc310.net
ホンダ信者がアロンソストーカーになっちゃった

478 :音速の名無しさん (ワッチョイ d722-Zd0O):2017/05/20(土) 12:38:04.74 ID:JwPMIn570.net
モナコつまんないっていってる奴がおおいけど雨が降ると面白いよ
そして結構雨がふるんだよな

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67f5-PCQh):2017/05/20(土) 13:10:33.37 ID:iKz0YQh50.net
ホンダエンジン貶されすぎて頭おかしくなっちゃった

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/20(土) 13:13:52.84 ID:As/zCEFO0.net
シンガポールを知ってからモナコをつまらないと言い切ることができなくなったわw

481 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 13:50:40.83 ID:81gMQpkN0.net
モナコ行ってこいよ

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW b6fe-M7l5):2017/05/20(土) 13:53:59.35 ID:IH7SO5f40.net
モナコでチョコモナカジャンボ食って来い
話はそれから聞くし

483 :音速の名無しさん (ワッチョイ 365d-p3s1):2017/05/20(土) 14:09:57.92 ID:SwBdM4mc0.net
>>478
曇→雨→曇→雨

が見たい

484 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36f5-7q96):2017/05/20(土) 14:22:07.52 ID:mGHHCUuU0.net
今年のマシンだとモナコで余計に抜けない気がするな(´・ω・`)

485 :音速の名無しさん (スププ Sd3a-m1Pd):2017/05/20(土) 14:23:45.35 ID:2yUuVBUxd.net
アホンソ信者って同様に老害扱いされてんだろうな

486 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 14:24:10.86 ID:vmCJ4Xix0.net
>>484
今年の車は確実に抜きづらくなってるよ
ブレーキの時間距離が去年の1/3になってるから

487 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bfe-cKpb):2017/05/20(土) 14:24:46.41 ID:DYHt82/j0.net
ホンダ信者抜きにしてもホンダの不振でアロンソの暗黒面が鮮明化してるのは事実

488 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77aa-cm4/):2017/05/20(土) 14:29:39.27 ID:hTmT7t8V0.net
今年のマシン+モナコ+雨の組み合わせは正直みたい
2年連続でモナコでやらかしてるフェルスタッペンがどんな走りするのかもみたい

489 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 14:30:11.25 ID:vmCJ4Xix0.net
ピレリ、F1イギリスGPでハードタイヤの使用を取り止め。
ペレス「写真撮影でしか使えない」
https://www.as-web.jp/f1/122337?all

リバティ・メディア“悪名高い”コンコルド協定に
代わる新パートナーシップを計画
https://www.as-web.jp/f1/122279?all



ハースF1、VF-17の新カラーリングを発表。
モナコGPから採用
https://cdn-image.as-web.jp/2017/05/20064800/17Haas-new1.jpg
https://www.as-web.jp/f1/122589?all

「ヒーロー、アロンソの予選7位は10点満点で11点に値する快挙」
英誌ドライバー評価 F1スペイン編
英AUTOSPORTが2017年F1第5戦スペインGPを戦った全ドライバーを10点満点で評価、
10点がひとり、9点が3人に与えられた。
https://www.as-web.jp/f1/122605

490 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4396-BQCD):2017/05/20(土) 14:50:30.42 ID:6r4FRAVc0.net
やっぱりアロンソは元々F1に向いてないんだよ
ブリの政治手腕と速いマシンのおかげでチャンピオン取らせてもらったけど
F1はマシンもチームもオリジナルでそれをまとめあげる能力がドライバーに求められる
アロンソはワンメイクのカテゴリ向き

491 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-kvD5):2017/05/20(土) 15:04:00.08 ID:t4OK4icM0.net
ホンダとザウバーの提携発表に日本人二人しか来なかったって話だが
幕からアロンソいなくなったら全く話題に上らないチームに成り下がるぞ

幕やホンダにとってアロンソは救世主

492 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a09-qfAx):2017/05/20(土) 15:10:33.06 ID:ReHjtAXJ0.net
アロンソ居なくなったら枕もホンダを使う理由なくなるな

493 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b5d-LPNL):2017/05/20(土) 15:36:08.74 ID:9xQclMbF0.net
ドライバー、コンスト、どっちが大事ってのは以前から議論になる話題ではあるけど、
個人的にはドライバー取ってもコンスト取れなかったらやっぱり心から嬉しいとは言えないなぁ
そういう例を何度か見てるけどね
やっぱりコンスト取ったチームが最速マシンと見なされると思うし
ドライバー個人にとってはドライバーの方が大事って事にはなるだろうけど

494 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0f-8ju/):2017/05/20(土) 15:36:24.87 ID:ztDpIF700.net
ハースの戦闘機カラー、ホント好き

495 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-cGhs):2017/05/20(土) 15:39:45.80 ID:tzzJrpXg0.net
http://www.topnews.jp/2017/05/19/news/f1/158868.html
最大の試練を迎えるウィリアムズの18歳ルーキードライバー

まっさん、本当にいい先生役だなw

496 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36f5-7q96):2017/05/20(土) 15:42:40.14 ID:mGHHCUuU0.net
これがナイトシューまっさんか( ・`ω・´)

497 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 15:48:02.84 ID:vmCJ4Xix0.net
>>495
こりゃ来年の契約もいただきだなマッサン

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f17-p4im):2017/05/20(土) 15:50:35.03 ID:XQc+3kkW0.net
>>495
マッサが先生役とか草

499 :音速の名無しさん (ワッチョイ baef-T9Gi):2017/05/20(土) 15:57:07.79 ID:A9KBKyia0.net
F1がドライバーチャンピオンシップ重視なのは運営側がそう煽ってきたからでしょ
本来はチーム戦のF1をドライバー同士の戦いにみえるようにして、わかりやすいヒーローの存在を演出してきた
現実はほぼマシンの速さで勝負が決まって、ドライバーの能力で違いが出るのなんてせいぜい0.2〜0.3秒くらいなのにね
(除くペイドラ)

500 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 16:06:58.44 ID:vmCJ4Xix0.net
>>499
バトンはペイドラだった…?

501 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a56-cm4/):2017/05/20(土) 16:39:24.37 ID:CWHFCsjK0.net
>>490
インディへ転向したほうがいいということですね

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77aa-cm4/):2017/05/20(土) 16:45:52.15 ID:hTmT7t8V0.net
SFでもいいんだぞ

503 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-H5OY):2017/05/20(土) 17:04:06.81 ID:MW6r199Ba.net
バトン、予選20位でも決勝で大雨が降って表彰台圏内走ったりしそう

504 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77aa-cm4/):2017/05/20(土) 17:06:29.52 ID:hTmT7t8V0.net
ルーキー時代のマッサ モナコGP内容

FP、予選などでマシンを壁にギリギリ擦り付けてマシンの塗料が剥がれてピットに戻ってくることが多かった
決勝はベルノルディに1コーナーで当てて終了

505 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-kvD5):2017/05/20(土) 17:08:06.62 ID:x5we0cmc0.net
>>478
雨降ったら全員安全運転して超つまらなくなったレースが最近あったような

506 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e41-hcyG):2017/05/20(土) 17:13:05.85 ID:2mxf4Fuz0.net
>>493
コンストしか獲れなかった側のチームは心から悔しがる事から価値の違いはあきらか

507 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 17:18:58.11 ID:Mv/imH1gp.net
F1チームの最大の目標は最速マシン作る事ではなくドライバーズチャンピオン獲得だから
ついでにコンストとのダブルタイトルで華を添えられたら尚良いだけ
片方しか獲れないのにコンストタイトルを喜ぶアホなチームはいない

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb96-PCQh):2017/05/20(土) 17:23:07.96 ID:q2HERrab0.net
森脇基恭 今宮純に聞きたいこと大募集だってよ
http://i.imgur.com/56imhv3.jpg

509 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 17:38:09.36 ID:vmCJ4Xix0.net
>>508
そんなことよりハミーに会いに行こう

浜島裕英氏が2017年F1を語るトークイベント
6月3日に東京で初開催
https://www.as-web.jp/f1/121580

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a7f-icqO):2017/05/20(土) 17:39:07.50 ID:AwyZ1t4X0.net
なんでやめないんですかぁ〜

511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-cm4/):2017/05/20(土) 17:39:31.28 ID:S42570nh0.net
>>508
今宮にいつ死ぬのか聞いといてくれw

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/20(土) 17:41:03.04 ID:GRk5s8o60.net
実質優勝はアロンソ

513 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-A4qZ):2017/05/20(土) 17:45:02.19 ID:GpO1ywE5K.net
チャン・カワイの顔W

514 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-cm4/):2017/05/20(土) 17:49:30.23 ID:S42570nh0.net
アロンソはマジでお星さまにでもなりに行くのか
そんなにインディ甘くないだろ

515 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceab-kEYn):2017/05/20(土) 17:49:34.43 ID:mXJMHaYi0.net
レジェンド…

516 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b15-IsV8):2017/05/20(土) 19:11:58.78 ID:v7pli8Hl0.net
カワイも今宮も老けたよな

517 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/20(土) 19:15:28.21 ID:BZUt2O/Ua.net
今宮はもうボケ始めてるし
ボケる前から解説になってなかったが

518 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/20(土) 19:29:44.39 ID:iUJIeOe5p.net
>>499
0.2〜03秒の差があったら、50周レースだと10秒差〜15秒差になるわけでして

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ef5-qoo3):2017/05/20(土) 20:07:47.73 ID:ecPeJybT0.net
今宮へ質問
もう何年もF1に関わってるのに、なぜあなたは英語を勉強しないのですか?

520 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/20(土) 20:08:07.60 ID:NPzKtU510.net
マクラーレンF1、バトンのやる気なし報道を否定。「彼の意識はモナコに向いている」
http://www.as-web.jp/f1/122736
テストも不参加
パドックにも顔を出さない

トレーニングとシミュレーターに朝から晩まで明け暮れてるとかツィッターでもしてなきゃ
やる気ないように見られてもしょうがないような…

521 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bfe-cKpb):2017/05/20(土) 20:17:37.87 ID:DYHt82/j0.net
日本人へのインタビューと定点観測で忙しいから

522 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/20(土) 20:25:57.51 ID:BZUt2O/Ua.net
解説陣はそれぞれ何かしらの長所を持ってるけど
今宮だけはホントに何も出来ないな

523 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 20:35:24.84 ID:vmCJ4Xix0.net
>>520
BBCかなんかの中継でやる気アピールしてたってF速ロシア号に書いてあったよ

524 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-wuxU):2017/05/20(土) 20:40:10.76 ID:1wzEyWYya.net
>>523
リップサービスだろ
「嫌だけど仕方なく出場しるんだ」なんてコメントするわけない

525 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 20:44:48.24 ID:vmCJ4Xix0.net
>>524
L.A.でクルーザーの上で、半パンにシャンパン片手で
「僕がF1を非常に恋しがってるのは、これを見ればわかるだろう?」と
中継インタビューに答えたとかなんとか

526 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 20:54:22.06 ID:81gMQpkN0.net
琢磨の優勝が見たい

527 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 20:57:15.55 ID:vmCJ4Xix0.net
>>526
ライセンスないから無理

528 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 20:59:33.06 ID:81gMQpkN0.net
はあ?

529 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/20(土) 21:00:22.24 ID:NPzKtU510.net
>>525
カッコいいw

530 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/20(土) 21:02:10.65 ID:BZUt2O/Ua.net
バトンの内心は、「トラブってくれれば早く終わる」とか思ってそうw

531 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 21:03:21.69 ID:81gMQpkN0.net
アロンソと同じでフォーメーションラップでサヨウナラだろ

532 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a56-cm4/):2017/05/20(土) 21:04:10.89 ID:CWHFCsjK0.net
今宮を批判するのは構わないけど、それよりなんでフジは今宮に金を払うんだろうね?
そっちのほうが不思議でしょうがない

533 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43f3-qfAx):2017/05/20(土) 21:06:52.17 ID:81gMQpkN0.net
お前には関係のないことだ

534 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spfb-Mq7I):2017/05/20(土) 21:26:53.96 ID:rR+e6g2kp.net
>>532
ライコネンに金払うフェラーリほどではない

535 :音速の名無しさん (ワッチョイ 36d6-WIuf):2017/05/20(土) 21:40:20.70 ID:A72wUbzU0.net
>>534
ライコだから一家で泣くんであって
ペレスとかなら誰も泣かんわ
あのフランス人一家はママが典型的なライコ婆

536 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 73b3-qXsE):2017/05/20(土) 21:59:48.32 ID:SW6+rT2t0.net
>>525
日本のauto sport誌の記事には、

長年の友人であるクルサードがL.A.にいるバトンと中継で会話。
豪華なジャグジーを備えたプール脇でTシャツ短パンでくつろぎモードのバトンが
「僕がどんなにF1を恋しがっているか、一目瞭然だろ」
と答えてクルサードの爆笑を誘っていた。

とあるけど、内容が多少違うのはなんなんだろう?

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fec-cm4/):2017/05/20(土) 22:03:39.92 ID:0YV41MxI0.net
104年前のカメラを使って現代のF1グランプリの様子を撮影するとこうなる - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170520-104-year-old-camera-formula-1/

538 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spfb-Mq7I):2017/05/20(土) 22:04:39.05 ID:rR+e6g2kp.net
>>535
ネタ枠なのは理解してるが損してまで残す意味がわからない

539 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sad2-7DzV):2017/05/20(土) 22:05:13.38 ID:BZUt2O/Ua.net
>>537
リカルドが指名手配犯にしか見えんのだが

540 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7373-HdJ3):2017/05/20(土) 23:09:42.87 ID:LdX4Gc310.net
>>537
サンクス
こういうのなんか良いよな

541 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 334b-rI70):2017/05/20(土) 23:16:53.28 ID:ZAhv40F/0.net
>>537
いいなこれ
タイムスリップしたみたいだ

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-7HYI):2017/05/20(土) 23:24:42.15 ID:z7tuE+iO0.net
>>537
プロってすごいな。。。

543 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/20(土) 23:35:03.11 ID:vmCJ4Xix0.net
マクラーレン・ホンダは、F1モナコGPで大幅アップデートの第2弾を投入する。

以前は、風洞とCFDのデータとコース上での相関関係が弱点だった
マクラーレン・ホンダだが、バルセロナで良い相関関係を示していた。 

「スペインでクルマに搭載したものはパッケージの第1弾であり、第2弾がモナコで入る」

「それは我々とフェルナンドを中団にステップアップさせた。
これは事実であり、ファンタジーではない」

エリック・ブーリエは、現在のマクラーレン・ホンダのマシンには
トップ10に入る実力があると考えている。

https://f1-gate.com/mclaren/f1_36578.html

番丼さんに同情

544 :音速の名無しさん (アウアウオーT Sa12-PZTw):2017/05/20(土) 23:35:49.37 ID:1wzEyWYya.net
いまNHKでやってる足場組みの技術は鈴鹿でも活かされてるんだろうな

545 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a56-cm4/):2017/05/20(土) 23:37:24.73 ID:CWHFCsjK0.net
>>538
今宮と一緒にしている時点で余裕のない例の輩つうことね

546 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b15-IsV8):2017/05/20(土) 23:50:13.61 ID:v7pli8Hl0.net
>>537
どうやってシャッタースピード稼いでるんだろ

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200