2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1572■□スペイン■□

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ efda-pPum):2017/05/16(火) 13:06:43.64 ID:/m67Zj2V0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1571■□スペイン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494750225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

676 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1aca-HnwS):2017/05/22(月) 03:18:28.13 ID:OTfuS7AT0.net
F1最下位チームのドライバー「インディ楽しい」

677 :音速の名無しさん (JPW 0H0a-PCQh):2017/05/22(月) 04:01:21.07 ID:a52o5pGDH.net
ワロタw

678 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-UfOS):2017/05/22(月) 04:46:19.20 ID:jFSCM3uT0.net
>>675
かといって何か話題あるの?

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e9b-kvD5):2017/05/22(月) 06:27:25.62 ID:VfdxP7F60.net
今年は最終戦までハミとベッテルでタイトル争いをしてほしいわ。

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/22(月) 07:06:55.95 ID:iwhWaB350.net
アロンソ予選5位獲得
琢磨はウォールにヒットして4位
アンドレッティ勢はTOP10に5台入る絶好調ぶり
てかホンダが絶好調、PPはチップガナッシのスコットディクソン

681 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf29-mT18):2017/05/22(月) 07:10:04.84 ID:VBiuWl0I0.net
アロンソって凄いドライバーだわ
実況してたけど変な汁が出まくった

682 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a1e-W4GI):2017/05/22(月) 07:26:31.27 ID:L3Q5xNmx0.net
ミスして4位って、いわゆる潜在的PPじゃないの?
車は仕上がってそうだな

683 :音速の名無しさん (ブーイモ MM27-vavw):2017/05/22(月) 07:27:30.09 ID:mqSrRi1bM.net
急遽飛び込み参戦してこれか・・・

684 :音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-I35x):2017/05/22(月) 07:30:37.27 ID:9brtBgYpM.net
タコマ惜しかったな
ガチでPP+賞金100万ドル獲得の走りだったのに

685 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43fa-AGu1):2017/05/22(月) 07:31:04.66 ID:lGRkLrhH0.net
>>682
いや、壁を擦って無くてもPPは難しかったと思う
ディクソンが凄すぎた

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 07:38:26.21 ID:VCxekiGB0.net
>>682
いつもの佐藤だな。予選出走前にすべては完了していて、それを
正確に完璧にやりとげるのが、特にインディのような長丁場のレースの
予選だと思うが、佐藤はさらに往生際悪く欲をかくからあんな感じに
なる。カラカラの雑巾から絞りきれる水分なんてないって自覚しないとね。
壁ドンしなくてよかったわ。

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/22(月) 07:47:55.25 ID:iwhWaB350.net
何人かのF1ドライバーが『モナコGPを欠場して、インディ500に挑戦するなんて信じられない。インディほど危険なレースはない』って言っているのを聞いたよ。
それが本当なら、そいつらは本物のレーサーじゃないね

オレに言わせてみれば、もはやモナコGPは世界3大レースのひとつじやない。20戦の中の1戦にすぎない。
いまやインディ500の勝利、ル・マン24時間の勝利、そしてF1の年間王者の3つが3大勝者だね



ビルヌーブさんド正論

688 :音速の名無しさん (スップ Sd3a-qUxX):2017/05/22(月) 07:53:17.32 ID:O7xY+eUyd.net
別にモナコだからそう言われてるわけじゃないと思うんだけど

689 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f31-PYkO):2017/05/22(月) 07:53:53.10 ID:nDAilp8D0.net
>>676
F1で活躍できるならインディなんか出ないらしいぞ

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ e341-kvD5):2017/05/22(月) 08:11:05.77 ID:2jfJLo4u0.net
>>680
アロンソは超すげーな

691 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a09-D7gZ):2017/05/22(月) 08:18:16.47 ID:ATE6xNSl0.net
>>688
まぬけ。昔はF1で市街地を走るなんて正気の沙汰でなかった。
本当にうまいドライバーしか勝てなかった。
今はオートマとパワステとトラクションコントロールがあるから、クルマがよければ勝てる。

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 08:21:14.67 ID:VCxekiGB0.net
トラコンはねーだろ。

693 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 08:28:31.46 ID:C3xaYQncp.net
>>687
危険だからではなくマシンが良くないという理由で格下カテに出るのがアホだと言われてる

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a09-D7gZ):2017/05/22(月) 08:29:40.85 ID:ATE6xNSl0.net
↑現在は合法

695 :音速の名無しさん (アウアウイーT Sa3b-m9rT):2017/05/22(月) 08:41:27.08 ID:DZFc9UKGa.net
モナコってセレブやスポンサー接待のVIPパーティ参加も役目のひとつなので、
キャンセルを支持するような発言って建前上できないんでは

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW d735-PCQh):2017/05/22(月) 09:02:02.31 ID:RMle+vtq0.net
つまりだ。
壁走りしながらアロンソより上の琢磨
アグリで枕のアロンソ抜いた琢磨

アロンソ<琢磨が証明されたな

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a09-D7gZ):2017/05/22(月) 09:08:20.30 ID:ATE6xNSl0.net
↑意味不明

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ d748-cm4/):2017/05/22(月) 09:28:10.94 ID:fL64B4ua0.net
スタートで琢磨と接触してリタイアしそうだな

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 09:30:14.18 ID:sk3RXk9R0.net
1 9 Scott Dixon Honda 225.326 232.595 232.135 232.018 231.907 232.164 Qualified - Pole Day
2 20 Ed Carpenter Chevy 220.109 232.180 231.912 231.582 230.985 231.664 Qualified - Pole Day
3 98 Alexander Rossi Honda 226.267 231.843 231.153 231.479 231.475 231.487 Qualified - Pole Day
4 26 佐藤 琢磨 Honda 225.797 232.171 231.599 230.929 230.768 231.365 Qualified - Pole Day
5 29 Fernando Alonso Honda 224.838 231.113 231.440 231.475 231.171 231.300 Qualified - Pole Day
ロッシと琢磨とアロンソがスタートで絡むんじゃないか?

700 :音速の名無しさん (ワッチョイ d748-cm4/):2017/05/22(月) 09:31:54.28 ID:fL64B4ua0.net
インディ500は3列スタートだからアロンソは真ん中

701 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-YeoX):2017/05/22(月) 10:25:43.96 ID:TH+9dQvVK.net
いよいよアロンソの三大レースのひとつINDY500挑戦

ライバルはディクソン、カナーン、パワー
元F1同世代の琢磨とモントーヤにも注目!

702 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-H5OY):2017/05/22(月) 10:36:50.05 ID:/JtjXcmVa.net
横にミサイルが居るのが気になるなあ
あいつインディで1人再起不能にした前科があるしな

703 :音速の名無しさん (スップ Sd3a-qUxX):2017/05/22(月) 10:42:33.19 ID:O7xY+eUyd.net
そいつのことら知らないけどそういう言い方やめなよ

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ bef5-kvD5):2017/05/22(月) 10:48:24.71 ID:x++/TJiR0.net
敵は味方の振りをする

705 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b09-vlsn):2017/05/22(月) 10:55:56.77 ID:+A0zl60b0.net
>>687
そりゃ、ビルヌーブはカート出身だからそういうだろ。

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 178a-bwHs):2017/05/22(月) 11:03:36.27 ID:e9/rfgMQ0.net
インディ500やル・マン24時間はそのレース単独で挑戦出来るがモナコGPはそういうの無理になったってことだろ

707 :音速の名無しさん (ワッチョイ bef5-kvD5):2017/05/22(月) 11:05:50.73 ID:x++/TJiR0.net
まあ ワールドカップとスーパーボウルみたいなもんだろ
アメリカでは スーパーボウル>>>ワールドカップ
その他の世界 ワールドカップ>>>スーパーボウル

ヨーロピアンフォーミュラの最高峰 F1
アメリカンフォーミュラの最高峰 インディ

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 11:25:17.46 ID:sk3RXk9R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1tKtDhw6izo
370kmで壁とキスを2回とか、琢磨キレてんなぁって思うけど怖いわ。

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-cm4/):2017/05/22(月) 11:26:42.20 ID:D9jDGe2M0.net
F1がワールドカップてw

710 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-07w8):2017/05/22(月) 11:34:48.56 ID:tC7IJWWsa.net
>>687
三大レースの意味分かってないだろ

711 :音速の名無しさん (ワッチョイ bef5-kvD5):2017/05/22(月) 11:37:12.99 ID:x++/TJiR0.net
ただインディがビッグレース過ぎて 他のレースは前座余興扱い インディのシリーズチャンプより500ウイナーの方が価値があるのインディ
それがいいのか悪いのかわからんけど

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 11:46:31.18 ID:uv9P/WKQ0.net
まーインディ500は特別だからアロンソ参戦はいいんじゃねっていいたいだけの事をこういう言い回しするのが彼なんだろうw
見る側もそういう言い回しをづるって理解しないとw

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 11:50:59.06 ID:sk3RXk9R0.net
まぁインディ500での一勝は大きいよね。
逆に他で勝っても全然だけど。
F1もモナコは特別だけど、価値は下がってる気がする。
WECはルマン24時間以外は練習みたいな。

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 11:53:43.55 ID:uv9P/WKQ0.net
>>713
実際トヨタがチャンプ獲ったけどあの年のルマンはアウディで
WECの公式のカレンダーはアウディが全面だったからな
WECはチャンプなんぞよりルマンとそれ以外でしかないのは事実だからな
レッドブルも言ってるけどw

715 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-ylth):2017/05/22(月) 12:07:00.09 ID:675KOHa3d.net
今のマクラーレンだとモナコで予選5位は無理だからな

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 12:10:53.02 ID:sk3RXk9R0.net
>>715
そうだね。アロンソはマクラーレン・ホンダにきてからは
今回のインディが最前列スタートだからね。
ホンダで初めて優勝を狙えるポジション。

717 :音速の名無しさん (ドコグロ MM36-5tBB):2017/05/22(月) 12:11:03.02 ID:g7i58otIM.net
モナコは予選5位でもまず勝てないけれど、インディ500ならアロンソだけが有利になるタイミングで琢磨がクラッシュすれば勝てるからな

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 12:13:07.64 ID:VCxekiGB0.net
>>717
あの人は勝手にクラッシュするから。ピケJRほど使えない。

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 12:15:21.04 ID:Bp6w4Ci+0.net
誰も疑わないというメリットはあるなw

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 12:17:39.01 ID:sk3RXk9R0.net
逆にトップ走行中のアロンソのマージンを無くす可能性もあるけどなぁ

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/22(月) 12:32:12.01 ID:u075JX8e0.net
琢磨は相変わらず一か八かだな。

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 12:32:23.74 ID:uv9P/WKQ0.net
速さも必要だが結局インディ500場合ピットの戦略が多いからな

723 :音速の名無しさん (ワントンキン MM0a-ykP4):2017/05/22(月) 12:33:16.61 ID:DPOvRz/9M.net
お前らインディ話するのに何でインディのスレに行かないの?w

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 12:34:19.77 ID:VCxekiGB0.net
>>721
ほんそれ。彼のレースキャリアのなかでごっつあん状態なんて、見た
記憶がない。いつもごっつあんされるほう。堅実についていってごっつあん
でも勝ちだったり表彰台だったりしても何も問題ないのにね。

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 12:41:49.23 ID:sk3RXk9R0.net
>>724
でも人生丸ごとホンダにごっつぁんでしょう。

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 12:45:07.69 ID:uv9P/WKQ0.net
琢磨程度の戦績だと普通クビになるのに
ホンダに寄生出来てるからなw
インディも女に負けてたり悲惨な感じだけど1年で1回いい成績残したら残留確定の人生は凄いと思うけどねw

727 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb60-rE0G):2017/05/22(月) 12:52:35.28 ID:VCxekiGB0.net
>>726
でもあのウェルドンの事故で女はやる気なくして辞めたのに、
彼はしぶといよな。

728 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e41-hcyG):2017/05/22(月) 12:59:23.66 ID:NYE2ETVV0.net
ヒュルケンベルグ見てたらルマンウィナーがドライバーにとって大した価値がないのも確か
そんなものよりどこでもいいからF1で勝たなければ

729 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/22(月) 13:02:07.00 ID:8vLz9zoY0.net
「いつもルーキーたちに行ってきたよ。
もしいい走りをしたいなら、一日中安定したレースをして、
大きな問題もなくいいピットストップができれば、
ここでトップ5に入るのは簡単なことだとね」

https://www.as-web.jp/f1/123005?all

730 :音速の名無しさん (ガラプー KK27-hDLn):2017/05/22(月) 13:10:36.25 ID:LEvZclZXK.net
>>727
やめたんじゃなくて翌年からNASCARに転向してる。

731 :音速の名無しさん (スププ Sd3a-3UNp):2017/05/22(月) 13:22:19.57 ID:acOX/dH7d.net
ここはインディカーのスレかな?

732 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-kvD5):2017/05/22(月) 13:23:09.45 ID:s2bb2q4nM.net
>>728
コバライネンぇ・・・

733 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eb69-ylth):2017/05/22(月) 13:40:28.01 ID:OYtBceRA0.net
モナコの価値が下がったのは顎とロズベルグのせいだな
最速のウィリアムズがなかなか勝てなかった頃は、ドライバーズサーキットだったけれど、
今のモナコは最速マシンが勝つパレードGPだからな

734 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 13:53:44.11 ID:yLnQUslDp.net
ぇ…ってまだ使うやついるんだ

735 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-PZTw):2017/05/22(月) 13:58:53.70 ID:YwYSR1NLa.net
>>733
セミオートがだいぶん楽にさせたんじゃないかな
マニュアルシフトは80秒で60回も回転あわせてクラッチ踏んで片手運転でレバー操作ってのをこなしてたから。
さらにブレーキバランス、スタビ調整、当時は性能のよくない無線でのやりとり。
ちょっとでも(特にシフトアップで)ミスしたら壊れてた。
今は電子制御でちょっと位のミスはセーフティー機能が吸収してくれるし。

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 14:03:35.72 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>734
そういうのにいちいち突っ込むのって楽しい?

737 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1acc-QplJ):2017/05/22(月) 14:04:08.93 ID:9zAPkHGN0.net
昨日のmotogpにオコンが来てたけどmotogpの実況の人は誰だか知らなかったなw

738 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b09-vlsn):2017/05/22(月) 14:12:18.91 ID:+A0zl60b0.net
>>687
禿はリタイヤばっかしてたよな。モナコ。

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 767f-kvD5):2017/05/22(月) 14:18:10.34 ID:aYEtB6yU0.net
【インディ500】 フェルナンド・アロンソ 「ポールポジションは可能だった」
https://f1-gate.com/alonso/indy500_36602.html

クルマは良かった
チームはすばらしかった
エンジンガー

インディでも変わらんなw

740 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 14:23:31.97 ID:yLnQUslDp.net
>>736
楽しくないけど誰か言わないと寒い人は気づかないから

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-PZTw):2017/05/22(月) 14:28:39.31 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>740
じゃあ教えてあげるけど
そういうのにいちいち突っ込むのも寒いよ。

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 14:32:50.32 ID:sk3RXk9R0.net
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/05/17_MDF_1-0566.jpg
こっちの成績が良かったら、F1の方のドライバー番号も29に替えるんじゃないか?

743 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-ykP4):2017/05/22(月) 15:04:30.27 ID:aGHL/fWpM.net
>>741
ブーメランの達人かな?

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 15:14:17.86 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>743
そうだよ。違うのは自覚の有無ね。

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce49-2gD/):2017/05/22(月) 15:15:58.36 ID:NrpYwUUn0.net
>>735

>特にシフトアップでミスしたら壊れてた

何故ですか。

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-C7pL):2017/05/22(月) 15:34:39.16 ID:7gYJzajb0.net
自覚さえあればくっそ寒いこと言い放題のスレはここですか?

747 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-mvF6):2017/05/22(月) 15:47:32.61 ID:rSv9EAcgM.net
普段見てりゃわかるだろ
自覚なしでくっそ寒いこと言ってる奴ばかりのスレです

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/22(月) 16:15:20.65 ID:Av07d/fE0.net
ブルデーの事故見るとヒエッてなるわ
あんな角度でテックバリアもついてないただの壁にバーンって・・・
アロンソ無事で帰って来いよ

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-UfOS):2017/05/22(月) 16:19:13.44 ID:wjpx5W7t0.net
>>748
110Gの衝撃だって。
そりゃ腰骨だけで済んだって言うべきだね。

750 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/22(月) 16:20:13.23 ID:Kojo15rvr.net
>>748
F1スレなんですが

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 16:42:58.49 ID:nNG4h1y40.net
お前ら、ナンダカンダ文句垂れながら
アロンソのインディ500出走を仕掛けた人間の思う壷やんけwww
インディ、F1、マクラーレン、ホンダ、アンドレッティ、アロンソ、等、関わる者の全てがWinWIn
来るF1USGPも含め、今回のプロモーションは大成功だな

752 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-wuxU):2017/05/22(月) 16:54:00.50 ID:YwYSR1NLa.net
>>745
プロ野球ニュースで中嶋悟が言ってたんだけどF1クラスになるとシフトダウンでミスすることはないんだそう。
減速時のミスはほぼブレーキでエンジンもギアも壊すことはないらしい。

反対に加速時はクラッチと同時にスロットルも抜くけど、少しでも空白時間を作らないように完全に抜かずちょっと浮かす感じ、チェンジが終わればすぐにクラッチ繋いでスロットルは全開。ターボ時代はラグ対策のためにもスロットルを抜きすぎないテクニックは必須。

そのタイミングが合わないと簡単にオーバーレブするしレーシングカーのクラッチは一般車の半クラッチの半クラッチみたいなもので凄く繊細。操作が速すぎるとギアが噛み合わないこともあるそう。

低速ギアほど早めにシフト、高速ほど引っ張るのがセオリーだけど、どのドライバーもほぼカンでやってた時代。それだけにギアを壊すのはほぼシフトアップだそう。

753 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/22(月) 17:00:43.04 ID:RxgFSmM0r.net
>>751
F1だけは恩恵受けてないんだよなあ

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/22(月) 17:09:25.62 ID:iwhWaB350.net
バトンに会えるじゃん

755 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 17:15:29.77 ID:d7KCUUlSp.net
>>753
アメリカで複数レース開催目指してるから長期的に恩恵あるかもよ
F1ってキーワードは使われてるわけだから

756 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 17:16:30.60 ID:nNG4h1y40.net
>>753
アメリカはアメリカ独自の文化を愛し、ヨーロッパ主導の文化を受け入れないからな
そのアメリカへ歩み寄ることで融合することが今回の最大の狙いだと思う

FIA等ヨーロッパ主催のイベントを開催すべくCOTA(Circuit of the Americas)
なんて命名したティルケデザインなサーキットを強行新設するもパッとせず
地元テキサスからの助成金もカットされるなど今後の開催も危ぶまれるUSGPを
リバティメディアとしては一番何とかしたいところで
今回の件はそのUSGPのプロモーションに多少なりとも繋がるだろうよ

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 17:27:51.62 ID:nNG4h1y40.net
>>756 追記
リバティメディアとしては、F1への注目を集めることでアメリカ企業のスポンサー獲得も狙いたい
今現在アメリカのモータースポーツを支援してる企業の目をワールドワイドへ持って行きたい(F1へも移行させたい)
これが一番デカイかもね
ま、リバティメディアに関わってる広告代理店がそんなことを含めて全てを仕掛けてるんだろうけどさw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ea9-hdnB):2017/05/22(月) 17:28:02.45 ID:UMp6kIs/0.net
motoGPでもリタイヤシーンで泣く子供を写す一大ブーム北

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 17:34:06.61 ID:nNG4h1y40.net
>>757 訂正
F1への注目 ×
F1への関心 ○
アロンソが活躍してこそ、だけどw

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 18:00:02.55 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>758
あれは親が笑ってたからダメだw

761 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/22(月) 18:01:56.73 ID:M5RlLqt4r.net
これからは誰かリタイヤしたら親が子供をツネるのが流行るのか

762 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-xzCH):2017/05/22(月) 18:02:07.06 ID:L14QYacc0.net
https://twitter.com/tgruener/status/866574367332937728
2018年のエンジン変更のFIAの通知期限はマクラーレンからの通知なしに過ぎました
メルセデスへのスイッチはありません

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/22(月) 18:14:32.39 ID:iOnGdrAU0.net
アロンソがインディ参戦して程度でなんも変わらんよ

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 18:27:52.13 ID:uv9P/WKQ0.net
そもそもメルセデスってマクにエンジンだす意味がないし
セミワークスって待遇なら既にウイリアムズがいるし
こいつらは人畜無害でメルセデスを脅かす存在になりえないし
文句だけは世界1のマクとかぶっちゃけホンダくらいしか乗せさせてくれないのが現実だからな

アロンソがどこもトップチームいけないのと同じでw

765 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-E+b+):2017/05/22(月) 18:28:26.76 ID:z/5obO8fa.net
真のモタスポファンならとにかく日本人は叩かないといけない
当然だよな
たから予選4位であろうと佐藤は叩く、当たり前

766 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-ylth):2017/05/22(月) 18:38:46.12 ID:j/w2J5jKd.net
人畜さん

767 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-ylth):2017/05/22(月) 18:39:30.45 ID:j/w2J5jKd.net
>>765
どうせレースではクラッシュだからな

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4348-cm4/):2017/05/22(月) 18:46:02.01 ID:u+qWUfOs0.net
>>762
次はアロンソがメルセデスに移籍かどうかか
良くてルノーだろうな

769 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-E+b+):2017/05/22(月) 18:57:23.75 ID:z/5obO8fa.net
>>767
クラッシュしようが優勝しようが佐藤を叩くべし
それが真のモタスポファンだぞ

お前は小林の表彰台もペレスを利用してちゃんと叩いただろうな?

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-YgDu):2017/05/22(月) 18:58:16.80 ID:ZtntwrTe0.net
ルノーはまだ戦闘力が備わってないから
アロンソは乗せられないって言ってたんじゃなかった?

771 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-Gf5t):2017/05/22(月) 19:01:58.90 ID:XaSaEY+ja.net
アロンソの来年はマクラーレン、ザウバー、フォースインディア、ウィリアムズ、ハースしかシートが無いと思う
メルセデス、フェラーリ、ルノーは要らないと言ってるしレッドブル、トロロッソは自前の育成ドライバーで固めてる
フォースインディア、ウィリアムズの場合ビンボーチームの為大幅な減俸は必須だし移籍は厳しいんじゃないかな

772 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-6eCf):2017/05/22(月) 19:04:42.39 ID:+iWmW/gHM.net
インディー小馬鹿にするような奴、スポーツ観るのやめればいいのになぁ(^_^)ノ

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-WE8t):2017/05/22(月) 19:06:59.80 ID:L14QYacc0.net
>>771
ウイリアムズはストロールとまっさん先生、ハースはマグヌッセンが2年契約の2年目グロージャンは不明、インドは空くかもしれないけどアロンソのギャラを払えるかどうか
じゃあ、マクラーレンとザウバーどっちがいいのって話だよね(笑)
F1に残った場合の選択肢の場合ね

774 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e41-hcyG):2017/05/22(月) 19:13:28.17 ID:NYE2ETVV0.net
>>769
お前サンドバッグ野郎だな

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-9nSJ):2017/05/22(月) 19:19:50.27 ID:lZbGhmcr0.net
>>616
>ここに貼られたデータやドライバーのコメントを総合すると
>ピークパワーはザウバーの下で、ルノーには劣る程度なんだけど

要は最低ってことか

>低回転や中回転のパワーが全然足りないんだ

トルクがでしょ

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200