2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合LAP1572■□スペイン■□

1 :音速の名無しさん(ワッチョイ efda-pPum):2017/05/16(火) 13:06:43.64 ID:/m67Zj2V0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合LAP1571■□スペイン■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494750225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

731 :音速の名無しさん (スププ Sd3a-3UNp):2017/05/22(月) 13:22:19.57 ID:acOX/dH7d.net
ここはインディカーのスレかな?

732 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-kvD5):2017/05/22(月) 13:23:09.45 ID:s2bb2q4nM.net
>>728
コバライネンぇ・・・

733 :音速の名無しさん (ワッチョイWW eb69-ylth):2017/05/22(月) 13:40:28.01 ID:OYtBceRA0.net
モナコの価値が下がったのは顎とロズベルグのせいだな
最速のウィリアムズがなかなか勝てなかった頃は、ドライバーズサーキットだったけれど、
今のモナコは最速マシンが勝つパレードGPだからな

734 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 13:53:44.11 ID:yLnQUslDp.net
ぇ…ってまだ使うやついるんだ

735 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-PZTw):2017/05/22(月) 13:58:53.70 ID:YwYSR1NLa.net
>>733
セミオートがだいぶん楽にさせたんじゃないかな
マニュアルシフトは80秒で60回も回転あわせてクラッチ踏んで片手運転でレバー操作ってのをこなしてたから。
さらにブレーキバランス、スタビ調整、当時は性能のよくない無線でのやりとり。
ちょっとでも(特にシフトアップで)ミスしたら壊れてた。
今は電子制御でちょっと位のミスはセーフティー機能が吸収してくれるし。

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 14:03:35.72 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>734
そういうのにいちいち突っ込むのって楽しい?

737 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1acc-QplJ):2017/05/22(月) 14:04:08.93 ID:9zAPkHGN0.net
昨日のmotogpにオコンが来てたけどmotogpの実況の人は誰だか知らなかったなw

738 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b09-vlsn):2017/05/22(月) 14:12:18.91 ID:+A0zl60b0.net
>>687
禿はリタイヤばっかしてたよな。モナコ。

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 767f-kvD5):2017/05/22(月) 14:18:10.34 ID:aYEtB6yU0.net
【インディ500】 フェルナンド・アロンソ 「ポールポジションは可能だった」
https://f1-gate.com/alonso/indy500_36602.html

クルマは良かった
チームはすばらしかった
エンジンガー

インディでも変わらんなw

740 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 14:23:31.97 ID:yLnQUslDp.net
>>736
楽しくないけど誰か言わないと寒い人は気づかないから

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-PZTw):2017/05/22(月) 14:28:39.31 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>740
じゃあ教えてあげるけど
そういうのにいちいち突っ込むのも寒いよ。

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ 77ec-UfOS):2017/05/22(月) 14:32:50.32 ID:sk3RXk9R0.net
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/05/17_MDF_1-0566.jpg
こっちの成績が良かったら、F1の方のドライバー番号も29に替えるんじゃないか?

743 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-ykP4):2017/05/22(月) 15:04:30.27 ID:aGHL/fWpM.net
>>741
ブーメランの達人かな?

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 15:14:17.86 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>743
そうだよ。違うのは自覚の有無ね。

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce49-2gD/):2017/05/22(月) 15:15:58.36 ID:NrpYwUUn0.net
>>735

>特にシフトアップでミスしたら壊れてた

何故ですか。

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb96-C7pL):2017/05/22(月) 15:34:39.16 ID:7gYJzajb0.net
自覚さえあればくっそ寒いこと言い放題のスレはここですか?

747 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM86-mvF6):2017/05/22(月) 15:47:32.61 ID:rSv9EAcgM.net
普段見てりゃわかるだろ
自覚なしでくっそ寒いこと言ってる奴ばかりのスレです

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a99-bwHs):2017/05/22(月) 16:15:20.65 ID:Av07d/fE0.net
ブルデーの事故見るとヒエッてなるわ
あんな角度でテックバリアもついてないただの壁にバーンって・・・
アロンソ無事で帰って来いよ

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-UfOS):2017/05/22(月) 16:19:13.44 ID:wjpx5W7t0.net
>>748
110Gの衝撃だって。
そりゃ腰骨だけで済んだって言うべきだね。

750 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/22(月) 16:20:13.23 ID:Kojo15rvr.net
>>748
F1スレなんですが

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 16:42:58.49 ID:nNG4h1y40.net
お前ら、ナンダカンダ文句垂れながら
アロンソのインディ500出走を仕掛けた人間の思う壷やんけwww
インディ、F1、マクラーレン、ホンダ、アンドレッティ、アロンソ、等、関わる者の全てがWinWIn
来るF1USGPも含め、今回のプロモーションは大成功だな

752 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-wuxU):2017/05/22(月) 16:54:00.50 ID:YwYSR1NLa.net
>>745
プロ野球ニュースで中嶋悟が言ってたんだけどF1クラスになるとシフトダウンでミスすることはないんだそう。
減速時のミスはほぼブレーキでエンジンもギアも壊すことはないらしい。

反対に加速時はクラッチと同時にスロットルも抜くけど、少しでも空白時間を作らないように完全に抜かずちょっと浮かす感じ、チェンジが終わればすぐにクラッチ繋いでスロットルは全開。ターボ時代はラグ対策のためにもスロットルを抜きすぎないテクニックは必須。

そのタイミングが合わないと簡単にオーバーレブするしレーシングカーのクラッチは一般車の半クラッチの半クラッチみたいなもので凄く繊細。操作が速すぎるとギアが噛み合わないこともあるそう。

低速ギアほど早めにシフト、高速ほど引っ張るのがセオリーだけど、どのドライバーもほぼカンでやってた時代。それだけにギアを壊すのはほぼシフトアップだそう。

753 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/22(月) 17:00:43.04 ID:RxgFSmM0r.net
>>751
F1だけは恩恵受けてないんだよなあ

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/22(月) 17:09:25.62 ID:iwhWaB350.net
バトンに会えるじゃん

755 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 17:15:29.77 ID:d7KCUUlSp.net
>>753
アメリカで複数レース開催目指してるから長期的に恩恵あるかもよ
F1ってキーワードは使われてるわけだから

756 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 17:16:30.60 ID:nNG4h1y40.net
>>753
アメリカはアメリカ独自の文化を愛し、ヨーロッパ主導の文化を受け入れないからな
そのアメリカへ歩み寄ることで融合することが今回の最大の狙いだと思う

FIA等ヨーロッパ主催のイベントを開催すべくCOTA(Circuit of the Americas)
なんて命名したティルケデザインなサーキットを強行新設するもパッとせず
地元テキサスからの助成金もカットされるなど今後の開催も危ぶまれるUSGPを
リバティメディアとしては一番何とかしたいところで
今回の件はそのUSGPのプロモーションに多少なりとも繋がるだろうよ

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 17:27:51.62 ID:nNG4h1y40.net
>>756 追記
リバティメディアとしては、F1への注目を集めることでアメリカ企業のスポンサー獲得も狙いたい
今現在アメリカのモータースポーツを支援してる企業の目をワールドワイドへ持って行きたい(F1へも移行させたい)
これが一番デカイかもね
ま、リバティメディアに関わってる広告代理店がそんなことを含めて全てを仕掛けてるんだろうけどさw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ea9-hdnB):2017/05/22(月) 17:28:02.45 ID:UMp6kIs/0.net
motoGPでもリタイヤシーンで泣く子供を写す一大ブーム北

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/22(月) 17:34:06.61 ID:nNG4h1y40.net
>>757 訂正
F1への注目 ×
F1への関心 ○
アロンソが活躍してこそ、だけどw

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-wIp5):2017/05/22(月) 18:00:02.55 ID:Bp6w4Ci+0.net
>>758
あれは親が笑ってたからダメだw

761 :音速の名無しさん (オッペケ Srfb-BQCD):2017/05/22(月) 18:01:56.73 ID:M5RlLqt4r.net
これからは誰かリタイヤしたら親が子供をツネるのが流行るのか

762 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-xzCH):2017/05/22(月) 18:02:07.06 ID:L14QYacc0.net
https://twitter.com/tgruener/status/866574367332937728
2018年のエンジン変更のFIAの通知期限はマクラーレンからの通知なしに過ぎました
メルセデスへのスイッチはありません

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-DTOu):2017/05/22(月) 18:14:32.39 ID:iOnGdrAU0.net
アロンソがインディ参戦して程度でなんも変わらんよ

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 18:27:52.13 ID:uv9P/WKQ0.net
そもそもメルセデスってマクにエンジンだす意味がないし
セミワークスって待遇なら既にウイリアムズがいるし
こいつらは人畜無害でメルセデスを脅かす存在になりえないし
文句だけは世界1のマクとかぶっちゃけホンダくらいしか乗せさせてくれないのが現実だからな

アロンソがどこもトップチームいけないのと同じでw

765 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-E+b+):2017/05/22(月) 18:28:26.76 ID:z/5obO8fa.net
真のモタスポファンならとにかく日本人は叩かないといけない
当然だよな
たから予選4位であろうと佐藤は叩く、当たり前

766 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-ylth):2017/05/22(月) 18:38:46.12 ID:j/w2J5jKd.net
人畜さん

767 :音速の名無しさん (スッップ Sd3a-ylth):2017/05/22(月) 18:39:30.45 ID:j/w2J5jKd.net
>>765
どうせレースではクラッシュだからな

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4348-cm4/):2017/05/22(月) 18:46:02.01 ID:u+qWUfOs0.net
>>762
次はアロンソがメルセデスに移籍かどうかか
良くてルノーだろうな

769 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-E+b+):2017/05/22(月) 18:57:23.75 ID:z/5obO8fa.net
>>767
クラッシュしようが優勝しようが佐藤を叩くべし
それが真のモタスポファンだぞ

お前は小林の表彰台もペレスを利用してちゃんと叩いただろうな?

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7f-YgDu):2017/05/22(月) 18:58:16.80 ID:ZtntwrTe0.net
ルノーはまだ戦闘力が備わってないから
アロンソは乗せられないって言ってたんじゃなかった?

771 :音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-Gf5t):2017/05/22(月) 19:01:58.90 ID:XaSaEY+ja.net
アロンソの来年はマクラーレン、ザウバー、フォースインディア、ウィリアムズ、ハースしかシートが無いと思う
メルセデス、フェラーリ、ルノーは要らないと言ってるしレッドブル、トロロッソは自前の育成ドライバーで固めてる
フォースインディア、ウィリアムズの場合ビンボーチームの為大幅な減俸は必須だし移籍は厳しいんじゃないかな

772 :音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-6eCf):2017/05/22(月) 19:04:42.39 ID:+iWmW/gHM.net
インディー小馬鹿にするような奴、スポーツ観るのやめればいいのになぁ(^_^)ノ

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ d3a5-WE8t):2017/05/22(月) 19:06:59.80 ID:L14QYacc0.net
>>771
ウイリアムズはストロールとまっさん先生、ハースはマグヌッセンが2年契約の2年目グロージャンは不明、インドは空くかもしれないけどアロンソのギャラを払えるかどうか
じゃあ、マクラーレンとザウバーどっちがいいのって話だよね(笑)
F1に残った場合の選択肢の場合ね

774 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e41-hcyG):2017/05/22(月) 19:13:28.17 ID:NYE2ETVV0.net
>>769
お前サンドバッグ野郎だな

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW da79-9nSJ):2017/05/22(月) 19:19:50.27 ID:lZbGhmcr0.net
>>616
>ここに貼られたデータやドライバーのコメントを総合すると
>ピークパワーはザウバーの下で、ルノーには劣る程度なんだけど

要は最低ってことか

>低回転や中回転のパワーが全然足りないんだ

トルクがでしょ

776 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/22(月) 19:40:07.74 ID:8vLz9zoY0.net
>>775
エンジンの出力はトルクかける回転数(と係数)なんだなぁ…
それから、パワーユニット全体での出力の問題だから、その指摘は間違ってるんだなぁ…

777 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spfb-Gf5t):2017/05/22(月) 20:07:43.71 ID:VIM+XHTqp.net
>>755
恩恵があるとしてもFIAとしては気分は良くないだろうな
リバティの連中はアメリカでの宣伝につながるから歓迎だろうけど、FIAの連中はセレブの集まるモナコGPを欠席されるなんて屈辱でしかないだろう

778 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-cGhs):2017/05/22(月) 20:09:31.61 ID:L14QYacc0.net
http://www.topnews.jp/2017/05/22/news/f1/159114.html
マクラーレン・メルセデスの復活には反対だとニキ・ラウダ
https://f1-gate.com/mclaren/f1_36615.html
マクラーレン、2018年のメルセデス F1エンジン搭載の可能性は消滅

どちらも、AMuSの記事からで内容も同じだけど、タイトルの付け方w

779 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-A4qZ):2017/05/22(月) 20:25:27.67 ID:0WRWcoQKK.net
ブルデーの不憫すぎるエピソード

デビュー戦4位がエンジンブローで消える

スパでラスト一周で3位にあがるが後続に次々と抜かれ7位

ベッテルが初優勝のレースで予選4位だったのに
フォーメーションで動けず

富士でまっさんと接触しペナルティーで入賞がフイに

そして二年目のシーズン途中でクビさ

780 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-cKpb):2017/05/22(月) 20:34:18.83 ID:rf/cK3Zwa.net
>>752
右京は6位入賞目前でプロストに誉められたら直後にシフトダウンミスってブローさせた。
壊しやすいタイミングはエンジン形式次第なんだろう。

781 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e41-hcyG):2017/05/22(月) 20:44:11.90 ID:NYE2ETVV0.net
>>777
ハミルトンやベッテルだったら問題だろうけどアロンソでは特に気にしないんじゃね?
代わりにバトン出るというメリットあるし

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33aa-cm4/):2017/05/22(月) 20:53:07.26 ID:D1/l1Egy0.net
アロンソが人気あるっていっても所詮テールエンダーだからな
これがウィリアムズあたりの戦闘力のあるマシンに乗ってたらデメリットがあったかもしれんが

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW bef5-qfAx):2017/05/22(月) 20:56:59.48 ID:0moWDiiW0.net
>>779
ブルデーって実はベッテルより速かった気がするけどな
ただとにかく持ってなかった

784 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 36dc-JnFx):2017/05/22(月) 20:59:05.71 ID:k1FnUqNU0.net
>>783
ベッテルが夜中にブルデーのマシンのネジゆるめてた

785 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d3a5-cGhs):2017/05/22(月) 21:04:38.07 ID:L14QYacc0.net
https://www.theguardian.com/sport/2017/may/16/f1-formula-one-women-ruth-buscombe-sauber
ザウバーのレースストラテジストのルース・バスクームは27歳なのか

786 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-A4qZ):2017/05/22(月) 21:14:52.52 ID:0WRWcoQKK.net
ブルデーはあんなあっさり切ったのになんでクビアトには優しいんだろう

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef5-bwHs):2017/05/22(月) 21:16:24.48 ID:zvo8SR5s0.net
インディ500、実質PPはアロンソ
ダラーラのシャシー性能を考えれば圧巻の走り

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 21:18:11.16 ID:uv9P/WKQ0.net
実質とかチョンみたいな事いうな恥ずかしい
だからアロンソオタは嫌われるんだよ

789 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/22(月) 21:18:45.79 ID:8vLz9zoY0.net
>>785
美人で優秀とか、才色兼備

>>786
ロシア

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33aa-cm4/):2017/05/22(月) 21:20:38.92 ID:D1/l1Egy0.net
ブルデーはベルガーのコネでトロロッソデビューだったから
そのベルガーが2008年末にトロロッソを去ったから
そりゃ不振だったらあっさり切るよ

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 21:28:04.77 ID:uv9P/WKQ0.net
そのベルガーが評価してなかったんだけどなw
セバスチャンセバスチャン言ってベルガーがw

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ef5-PCQh):2017/05/22(月) 21:29:16.96 ID:0ceFUSvc0.net
琢磨が1周目からムキになってアロンソに接触しない事を祈る。2人とも表彰台を期待

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/22(月) 21:34:56.78 ID:uv9P/WKQ0.net
流石にインディー500で最初から突っ込むほどタコマはバカじゃーないからな
ただ終盤ならありえるけどな
最近のタコマは序盤ではつっこまないよ

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4396-BQCD):2017/05/22(月) 21:41:19.68 ID:jFSCM3uT0.net
>>786
メガネだからや

795 :音速の名無しさん (ガラプー KK06-A4qZ):2017/05/22(月) 21:49:34.77 ID:0WRWcoQKK.net
次のプレカンバトンは参加確実としてマッサも同席させてほしいわ
本来ならいるはずのなかった二人

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0afa-AGu1):2017/05/22(月) 21:53:51.00 ID:3/3c83pS0.net
>>788
そんな成り済まし荒らしに未だにマジレスしてる方が恥かしいだろ

797 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 737f-lg2Q):2017/05/22(月) 21:53:54.88 ID:xSV6ysmx0.net
>>762
ある訳無いやろ、ホンダのゼニさよなら出来るスポンサー発表無いんやし

798 :音速の名無しさん (ワッチョイW bef5-qfAx):2017/05/22(月) 22:09:45.68 ID:0moWDiiW0.net
>>793
タクマはスケベ根性出して失敗するのがお約束

799 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfb-qfAx):2017/05/22(月) 22:10:59.47 ID:LQsCH+eep.net
シューマッハは脳が無いの?

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-kvD5):2017/05/22(月) 22:19:47.33 ID:5jp2pA+x0.net
>>786
ブルデーは育成じゃないから?
基本的に育成上がりにシート与えたら3年くらいは使う感じある

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a56-cm4/):2017/05/22(月) 22:20:15.53 ID:Nx+BoOqX0.net
ここでは来年F1でのチームが決まらない限り、アロンソがどうこうって意味ないわ
実施信者は言い続けるだろうけど

802 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 365b-+i9q):2017/05/22(月) 22:21:27.61 ID:A9gdbyy40.net
>>792
インディ500は表彰台ないんだよ
1位だけ

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ ceeb-kvD5):2017/05/22(月) 22:22:07.85 ID:40EjnDuk0.net
ブルデー ボーデ ボーダイス

804 :音速の名無しさん (JP 0Heb-21Nw):2017/05/22(月) 22:53:09.12 ID:4V9egwAOH.net
今年、十何年ぶりにF1観てるんだが・・・

なんちゃらフィンだらけでカッコ悪いマシンの見た目は置いといて…
いや、どうしても置いとけない疑問を2つ教えて!エロい人…

フロントウィングはどうしてこうなった?レギュレーションの移り変わり
とか知ってる人、頼む。

あと、メルセデス以外のマシン、フロントノーズの一番前、
何かキンタ○ぶくろみたいなのは何?そこになきゃ困るモノなの?空力対策?

もひとつスマン…ピレリのタイヤってどうなの?もしBSが続けてたとしたら
どっちが上?

805 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4396-BQCD):2017/05/22(月) 22:54:29.35 ID:jFSCM3uT0.net
アロンソは八百長しないと勝てないだろ

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33aa-cm4/):2017/05/22(月) 22:56:08.28 ID:D1/l1Egy0.net
琢磨VSアロンソとか10年前のカナダモントリオール思い出すなあ

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a8b-kvD5):2017/05/22(月) 23:01:12.51 ID:k95e+jk40.net
NEXTはモナコ中継止めてインディ放送しろよ

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/22(月) 23:23:52.38 ID:u075JX8e0.net
予選アタック、2度も壁に当ててる琢磨より遅かったアロンソ。
やっぱり経験がたりない。

809 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-PCQh):2017/05/22(月) 23:44:26.26 ID:7QJUqC2Fp.net
>>804
フロントウィングは元々09年に今みたいな形になった
目的はダウンフォースの減少と、前の車からの乱流の影響を減らしてオーバーテイクを増やす為
今年また大幅なレギュレーション変更があったけど、フロントウィングの形は基本的にはあまり変わってない

ノーズの形も紐解けば09年のレギュレーション変更がきっかけ
昔に比べてフロントウイングの最低高が下がったから、今までのようにフロアに空気を流すのが難しくなった
その対策としてノーズ下に空間を作れるハイノーズが流行ったんだが、今度はTボーンクラッシュの時に危ないってんでハイノーズが禁止になる
でもウィングの最低高は変わってないから、ローノーズでもなんとか空間を作って空気の通り道を作りたいと考えた結果があの形

タイヤ戦争の経験があるBSとピレリじゃピレリは一段下がるだろう
浜島さんが言ってたのは、ピレリの設計思想はBSやミシュランと比べると少し古いとか
あとひとつ言えるのは、BSは扱いやすいけどピレリは扱い辛いってとこだね

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ad3-LPNL):2017/05/22(月) 23:51:38.65 ID:HvLsdeOQ0.net
>>804 付け加えるとそれまでフレキシブルウイングでウイングのたわみでダウンフォース増量違反スレスレをやってたがDRSといってリアウイングがパカって開くようになった。期限エリア内だけだけど

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-qNs5):2017/05/22(月) 23:55:01.24 ID:u075JX8e0.net
測定ポイントでたわんでなければ合法。

812 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-cm4/):2017/05/22(月) 23:55:51.87 ID:tLfbnbPYa.net
琢磨がマクホン乗ったら、優勝できるかもな。。

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43f6-7DzV):2017/05/22(月) 23:56:24.39 ID:7vYgXDh00.net
>>808
後に走った琢磨のほうがラバーがのってグリップが良くなってたからね
それと、アロンソは1周目にオーバーブーストになるエンジントラブルに見舞われてたんだよ
そのせいで仕方なくギアを5速に落として周回してたわけ
6速で周回してた琢磨と、5速で周回してたアロンソじゃ当然スピード差でるよね

琢磨
https://www.youtube.com/watch?v=7PDXTEk4uUc

アロンソ
https://www.youtube.com/watch?v=DhMtSuctD00

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-XOwT):2017/05/23(火) 00:12:26.61 ID:Gt9CVLMZ0.net
>>809
ハイノーズとチンコノーズの間の、段差ノーズの時代も説明したいとこだな。
http://www.f1fanatic.co.uk/pictures/cars/ferrari/ferrari-f2012-2012-pictures/

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3a8-cm4/):2017/05/23(火) 00:12:50.79 ID:k4JauvxX0.net
そかしタコマ信者なんてものがいまだに存在するとは

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e28-yB0B):2017/05/23(火) 00:18:54.21 ID:hLt8Se8d0.net
>>813
トラブル出ても臨機応変に対処してきっちり231マイル揃えるアロンソ
初っ端糞速かったけどバラバラで揃えられなかった琢磨
何か二人のドライバー特性が出てて面白かった

817 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-PCQh):2017/05/23(火) 00:35:06.02 ID:ELA5w0rra.net
だからアロンソより琢磨が上だっての!!!

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-KLhJ):2017/05/23(火) 00:38:58.09 ID:lkHrNdTA0.net
心臓に悪いとかソッチのほうなら・・・

819 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa07-cm4/):2017/05/23(火) 00:40:38.10 ID:xRNOLWIVa.net
結局、おまえらは良くても悪くても叩かずにはいられないんですね。

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07cb-/c++):2017/05/23(火) 00:50:44.84 ID:nPwcELQo0.net
>>739
アロンゾ、マジで死んじゃうんじゃないか?
そうやって他カテのレースに出て死んだF-1ドライバーが過去に何人いたことか。
自重して完走狙いでいかないとアロンゾは死ぬ事になりかねない。

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07cb-/c++):2017/05/23(火) 00:53:25.25 ID:nPwcELQo0.net
>>793
琢磨は50くらいになってやっとこレーサーとして完成されそうw

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/23(火) 01:06:40.39 ID:KZoQ+MQ00.net
インディ500の場合スタートの位置なんぞ何の関係もないからな
それはロッシが優勝したりして今までもいくらでも証明されてるからなw
100%コーションかかるしその時のタイミングで順位なんぞいくらでもかわるし

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8eed-hii+):2017/05/23(火) 01:10:12.74 ID:l1L5SJGp0.net
>>819
野球中継を観ながら、あーだこーだ文句垂れてるオッサンと同じさ
だったら観なければ良いのに、って誰もが思うアレ
日本企業や日本人ドラが全て撤退すれば、同じく消える法則

824 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9a88-PZTw):2017/05/23(火) 01:17:41.31 ID:O9WmD6ck0.net
多分アロンソはマクラーレンを出たいんだろう。
気持ちもわかる。だがロクな移籍先もないし様子見るべき。
今動いたら来年チームは飛躍するよ。

825 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/23(火) 01:20:07.86 ID:bZuvtkjU0.net
>>739
フェルナンド・アロンソは予選5位に満足しており、
ファスト9・シュートアウトに到達することが重要だったと語る。

「問題がなければ、今スコットがいる位置にいたかもしれない」
とフェルナンド・アロンソはコメント。

「でも、ファスト9に入れれば、どの位置でスタートしてもそれほど変わりはない」

826 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ceca-07w8):2017/05/23(火) 01:20:58.48 ID:bZuvtkjU0.net
つられてインディスレかと思った
インディの話題はインディスレで

誘導
INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ105 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1495383644/

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa78-PS7+):2017/05/23(火) 01:49:44.36 ID:evkjJbI/0.net
>>819
プライド高い底辺は成功者を叩き見下すことで自我を保つ
あんな恥ずかしい事までして有名になりたくない、金持ちになりたくない
運がいいだけで周りに恵まれてるだけで中身は自分の方がよっぽど上
そう思い込むことで著名人と同格になり、更には上から目線でダメ出しする

うちの上司がほんとこんな感じ

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3a8-cm4/):2017/05/23(火) 03:50:45.33 ID:k4JauvxX0.net
タコマ信者すごいっすね

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4396-UfOS):2017/05/23(火) 04:19:43.98 ID:t4lWSACR0.net
>>824
ロクな移籍先がないってw
ロクなドライバーじゃないから取ってもらえないんでしょ

830 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-SEXz):2017/05/23(火) 06:55:18.55 ID:JHUd2qCoa.net
>>827
底辺が上司って
どんだけ…

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-cm4/):2017/05/23(火) 07:25:22.83 ID:KZoQ+MQ00.net
その上司の部下が>>827これだからな
笑える

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200