2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1615■□日本■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 22:22:15.43 ID:WgIgYLCz0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
http://mao.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1614■□日本■□
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1506859374/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

16 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:12:57.30 ID:GYoDak0i0.net
ドライバーのSNS見てないから知らないけど、他の国の時も日本みたいにSNSしてるの?

17 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:13:32.06 ID:l+LbqF2F0.net
>>13
観戦者としても連戦はあわただしくて嫌だ

18 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:20:38.16 ID:nPcErltN0.net
連戦だと日本に帰るときの飛行機がドライバーと一緒だったりして楽しいよ

19 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:28:47.31 ID:sZmNleMY0.net
リカルドはともかくマッサの顔が引きつってるようにみえる
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_38894.html

マッサ、体調不良で欠場とかありそう

20 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:32:06.18 ID:s3JQgfKXa.net
今日、フォースインディア代表のビジェイ・マリヤが、またロンドンで逮捕された
https://twitter.com/DDNewsLive/status/915182207227981824

そしてすぐに、また保釈された
https://twitter.com/DDNewsLive/status/915217071461376000

21 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:33:02.45 ID:/nuTaucv0.net
>>8
グロージャン・アロンソが蕎麦
マッサはリカルドと一緒にすきやばし次郎
サインツ・オコン・バンドーンは渋谷スクランブル交差点見物
ボッタスは渋谷スクランブル交差点見物とcoco壱
アロンソ「なんて日だ!」(原文:fernandoalo_oficialThank you. What a day...)

22 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:33:49.43 ID:sZmNleMY0.net
>>16
韓国GPやってた頃は
チームやドライバーが文句垂れ流しだった
周りに何もない、コースも汚い、ホテルは巨大クモが出るラブホ
連戦とは言え、レース後に飛行機に乗るのが史上最速だった

23 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:38:35.03 ID:1ehl+ndL0.net
ライコはタイで営業中w

24 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:39:07.45 ID:TFPvyPMi0.net
マッサカートといえば10年前の日本GPでクビサと共に雨の中でリアルマッサカートやってたな
あれから10年経ったというのが恐ろしいけど

25 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:43:53.13 ID:OUuHJ7VD0.net
富士は伝説のレースだったな

26 :音速の名無しさん :2017/10/03(火) 23:52:37.47 ID:sZmNleMY0.net
>>24
あのレースは色々と黒歴史だろ
優勝できたはずだったアロンソがクソタイヤのせいでクラッシュして
それがチャンピオンシップで致命傷になったわけだし

27 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 00:05:52.95 ID:kPPggj+Q0.net
https://twitter.com/Ericsson_Marcus/status/915101730903412736
https://twitter.com/KevinMagnussen/status/915178401207656450
エリクソン&マグヌッセン

28 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 00:12:11.54 ID:0ea8+Y5Y0.net
日本をゆっくり楽しんでほしいけど、今F1って20戦ぐらいあるからあわただしいね
可夢偉が言ってたけど、国によっては夜出歩けないから、その辺は気楽なんじゃないかな

29 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 00:22:01.53 ID:ykdS7lgK0.net
>>26
雨でスリップしてグラベルに突っ込んだハミルトンがクレーンで釣り上げられてコースに復帰したのはあのレースだったっけ?

30 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 00:22:15.15 ID:crxVFxk80.net
>>19
マッサの笑顔はいつもこんなんだよ

31 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 00:23:49.39 ID:kkFxx2/i0.net
オコンは秋葉原にも行ったのか

32 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 00:40:45.71 ID:Wj0+HJI70.net
フェラーリチームは鈴鹿GPが終わったら名古屋から新幹線に乗るけど何処へ行ってるんだろう

33 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 00:46:01.49 ID:Wswv+dQ40.net
>>28
安全という点に関してはトップレベル、F1ドライバーの知名度は最低レベル
だから街中に繰り出しても囲まれずに気楽に好きな所に行けるし、東京はずっといるとわからないけど世界の中でも刺激的な方だから楽しいんじゃないかな

34 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 00:50:17.55 ID:hms/M8Her.net
GPニュースのゲスト予想
ガースーは確実、大穴アロンソ

35 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 00:59:29.35 ID:VabpxV8k0.net
ファラーリがエンジン部門の若手を解雇するらしいから、全員トロで引き取れ。
ホンダの金で

36 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:00:06.26 ID:2JD7trP0a.net
解雇じゃなくて配置替えじゃねーの

37 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:03:39.88 ID:VabpxV8k0.net
>>36
されたやつは結局辞める

38 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:07:15.89 ID:g7gtZTh80.net
ほんと鈴鹿だけは何故か早めに入る奴多いなw

39 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:07:16.48 ID:Wj0+HJI70.net
ホンダのさくらにマルキオンネくらい圧力かけられる人がいたら…

40 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:11:13.32 ID:VabpxV8k0.net
>>39
桜のやつらは、所詮サラリーマンだから市販者部門に移動になってもなんとも思わない

41 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:14:55.70 ID:9bOWpoTop.net
>>40
何で知ってるの?
関係者?

42 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:20:28.84 ID:vsCtz0sl0.net
長谷川さんも市販車部門にいたし、軽のどれかなんか
元F1エンジニアがエンジンを設計したことを売りにしてたでしょ。

43 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:25:51.13 ID:0U1PfVsqa.net
>>39
人事制度と組合が邪魔してそうですね
好成績をあげても特に高額なボーナスはでないだろうし、失敗しても市販車開発に戻るだけ

スピーディな判断が必要な所に判断の遅い上司が絡んで遅らせそうだし

44 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:27:50.73 ID:KG9bt5Hqp.net
>>16
当たり前だろ
日本でだけ観光してるとでも思ってるのか

45 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:41:21.59 ID:xziYEJy2a.net
>>40
働いたことある?
異動だからなw

46 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:44:40.20 ID:v7dOhmRD0.net
マルキオンネって癇癪持ちっぽい

47 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:47:04.85 ID:VabpxV8k0.net
>>45
サラリーマン乙

48 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:52:23.25 ID:OGcE1tDd0.net
マルキオンネはモンテゼーモロを失脚させてクライスラー買収しフィアットの頂上まで行った人間
マフィアのボスよりカリスマと行動力がある人間

49 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:53:37.04 ID:gHRw8qxM0.net
>>42
長谷川さんじゃないんじゃ・・・

元F1エンジン開発者でその後、N BOXに関わった人なら
今年最近また、F1開発チームに戻ってるけど


【クルマ人】びっくり…どういう人選? 軽「N BOX」にF1エンジン開発者が挑戦 2012.2.12
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120212/bsa1202120701000-n1.htm

本田技術研究所四輪R&Dセンターの浅木泰昭(53)主任研究員

「1981年にホンダに入社して1年もたたないうちに、F1のエンジンテストをやることになった。その後は、北米市場をメーンにV6エンジンの開発をやった。
20年ぐらいエンジンの開発に携わってきた」

           ↓
軽自動車から古巣のF1へ出戻り 背水の陣を敷く“エンジン屋”
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/21316

2017年9月1日、その人事はひっそりと発令された。ホンダの開発子会社、本田技術研究所でスモールカーを担当していた浅木泰昭執行役員(59歳。写真)が、
自動車レースの最高峰「フォーミュラ・ワン(F1)」の開発チームへ異動したのだ。

50 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:55:06.76 ID:vsCtz0sl0.net
日本-韓国の順で連戦だった時はギリギリまで日本にいることを競い、
韓国-日本の順で連戦だった時は日本へ最速の脱出を競ってたドライバーたち。

51 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 01:55:35.79 ID:VabpxV8k0.net
ほう

52 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 02:16:03.70 ID:VabpxV8k0.net
>>49
今にして思えば、何で新井なんかが責任者だったのか。
ヒマで英語できたからか

53 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 04:31:52.38 ID:MbitBDJMK.net
あーあマルキオンネが拗らせちゃったか
何かあるとすぐ人材を入れ替えるのはフェラーリの悪い所
こりゃもう駄目だな

54 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 04:50:44.14 ID:zFHEmwIHM.net
>>53
いつもの事だから仕方がないね

55 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 05:26:37.08 ID:qBE2WRC8a.net
>>52
真面目にそうだと思う

56 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 05:39:03.22 ID:aGCO2xPq0.net
実際フェラーリはgdgdだからマルちゃんが怒るのも無理もない

57 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 06:24:33.29 ID:zTmxog1/0.net
鈴鹿の天気は金曜日以外晴れそうやな
日曜の27度予想はフェラーリに有利に働くのかな(´・ω・`)

58 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 06:39:34.18 ID:g7gtZTh80.net
>>56
少し勝ちだすと調子乗るからなw
それはシュー時代からかわってないからな

59 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 06:47:16.95 ID:x3suISX5a.net
1

60 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 07:09:31.91 ID:MYr8d79UM.net
金土は雨のようだね

61 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 07:24:00.24 ID:1A7Tm/8m0.net
三重)爆音の正体は…F1G祝賀飛行の訓練 鈴鹿
ttp://www.asahi.com/articles/ASKB252FYKB2ONFB018.html

プロ市民が抗議に来るかな?

62 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 07:33:07.04 ID:ClfnLonw0.net
>>60
決勝の日曜は晴時々曇で暑く(26℃)なる予報
予報では金曜は雨、土曜は雨のち曇りで気温も低いから
決勝のセッティングが大変そう(面白くなるかなw)

63 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 07:36:14.01 ID:fvuS3Quf0.net
>>1はアフィカスだろ?無断転載禁止を故意に外してやがる

64 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 07:36:48.34 ID:u08bvORZM.net
ああ鈴鹿の天気悪そうだなぁ
参ったなぁ
テレビ観戦なら雨の方が面白いんだけどねぇ

65 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 07:37:03.81 ID:J4eFvuh40.net
アロンソはタクシー乗るときファンの間を
通ってるんだね中止のおわびかね
https://t.co/WrlSlENcIk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


66 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 07:42:56.67 ID:g7gtZTh80.net
土曜は曇りだろうけど
金曜は雨くさいねどっちの時間もw

67 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 07:47:02.29 ID:DncoF+Py0.net
>>61

>『北朝鮮か』と走って逃げようとした人が何人もいた」

ww

68 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:06:21.26 ID:x7ha3nmzM.net
アロンソなんてサムライとかいいながら
城などの史跡には行ってねえだろ

所詮F1ドライバーなんてリップサービスだけ

69 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:20:06.04 ID:MYr8d79UM.net
>>68
年収50億は許せないな
ホンダ期間工何人分だよw

70 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:21:12.44 ID:hel2uINga.net
サムライとは忍耐強い者。武士は食わねど高楊枝。
アロンソを見るまでそう思っていた時期が俺にもありました。

71 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:26:43.19 ID:6McPZtnU0.net
来シーズンは傘張りか

72 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:27:14.69 ID:NZdDk4zF0.net
>>69
ルイス・ハミルトン   4600万ドル(約50億5660万円
セバスチャン・ベッテル3850万ドル(約43億3200万円
フェルナンド・アロンソが3600万ドル(約39億5730万円

錦織圭3390万ドル(約37億3000万円)
俺は錦織の方が許せないな

73 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:28:24.28 ID:MYr8d79UM.net
>>72
錦織そんなにもらってるの?
ビックリした

74 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:36:37.94 ID:fvuS3Quf0.net
>>72
錦織圭の方が体酷使してるからな
F1レーサーも体を鍛えるとはいえ、嘔吐するまで自分を追い込むことはない

75 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:46:26.30 ID:vqNWiqdba.net
>>74
右京···

76 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:48:57.53 ID:Dzlf0iLv0.net
競技の過酷さはともかく、錦織の実績でその額は多過ぎるけどな
まぁ大部分がCM広告料だろうけど
どこの世界でも何十億というレベルの報酬はタイトルとか世界一になってるのがほとんど
その点錦織はランキング4位が最高で、GSも一つも取ってないからな

77 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:50:38.77 ID:RHitVe4m0.net
FP1 FULLWET
FP2 FULLWET
FP3 WET
Q1 DRY
Q2 DRY
Q3 DRY
RACE DRY

78 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 08:56:08.06 ID:Wj0+HJI70.net
>>77
ドライタイヤ試せずぶっつけ本番か

79 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 09:03:50.78 ID:MbitBDJMK.net
錦織は今年四大大会二勝してるナダルより高収入

80 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 09:17:26.48 ID:K1zC257K0.net
>>29
クレーンはニュルの1コーナー

81 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 09:29:48.71 ID:PxB5uWKiM.net
>>68
昔、大阪城行ってなかった?

82 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 09:35:22.21 ID:3mMI9UJdp.net
鈴鹿サーキットから生中継SP 木曜日
ゲスト:F.アロンソ選手
川井一仁・米家峰起
西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

鈴鹿サーキットから生中継SP 金曜日
森脇基恭・今宮純
西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

鈴鹿サーキットから生中継SP 土曜日
川井一仁・米家峰起
西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

決勝直前SP
今宮純
西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

83 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 09:41:50.67 ID:fvuS3Quf0.net
鈴鹿ってドライバーたちにとっては走ってて楽しいコースなんだろうけど、
ヘアピンとシケインの2か所以外は高速コーナーだけだから抜きどころが無い
見てる側は詰まらないコースだよな

84 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 09:47:21.11 ID:VsOBORcH0.net
予選までだわ鈴鹿は

85 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 09:48:23.63 ID:th2U+U73d.net
>>83
にわかww

86 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 10:08:27.05 ID:fvuS3Quf0.net
130Rも、もはやチャレンジングなコーナーじゃなくなったしな
セパンの方が見てて面白いわ

87 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 10:26:49.97 ID:NZdDk4zF0.net
確かに実際ここ最近の鈴鹿のレース内容ってあんま覚えてないわ
単調なんだよな、元々バイク用のサーキットだから仕方が無いけど
今年は車がワイドになってるからいつもよりもっとバトル少ないだろうね

88 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 10:28:55.44 ID:+0lJucwK0.net
金曜フリーだけ見ようと思ったけど
雨なのと交通費が高いのでやめた

89 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 10:38:50.26 ID:CG0PNYgJa.net
最近だとリカルドが逆バンクあたりでオーバーテイクしたのは覚えてる、でもそれも一昨年くらいかな?

90 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 10:47:47.06 ID:A0F8Oonv0.net
練習飛行ってどこで見るのが一番なんかね

91 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:04:09.43 ID:ffHbcY500.net
S字あたりは金曜は人少なくてのんびり見れるし糞車は糞車なりに遅くてわかりやすいぞ。

92 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:07:46.49 ID:UjM+qgjM0.net
はい

93 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:15:01.05 ID:LuchS6LF0.net
観戦チケットが安くてアクセスも便利で写真も撮りやすいマレーシアがなくなったのは残念。
隣の国の、夜に檻の中で2時間パレードとか全く面白くないからいらん。プロモーション的に成功なのはわかるが。

バーニーがいなくなって開催権料を下げられるならマレーシア復活して欲しい。

94 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:15:53.26 ID:x7ha3nmzM.net
シケインから新しいコース造ってまたシケインに帰ってくるようなの造ってください、
抜ける場面を増やしてほしいな

95 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:18:03.53 ID:yAjxtEhK0.net
西ストレートをDRSゾーンにして
シケインの形状変えたりしたら抜けるようにならんかねー

96 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:18:31.55 ID:zTmxog1/0.net
>>82
木曜日の18時から放送あるのか
覚えておかないと(´・ω・`)

97 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:19:43.62 ID:x7ha3nmzM.net
>>95
コーナーてまコース幅が広いところないものな

98 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:23:18.23 ID:vo6RNqwl0.net
https://www.as-web.jp/f1/166566?all
中止となったアロンソの渋谷イベント。警察との間に入って交渉した記者が事の顛末を語る

99 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:31:02.00 ID:v7dOhmRD0.net
無能すぎる

100 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:35:21.25 ID:7FtbMydm0.net
>>71
あろんそはまくらーれんをにげだした
しかしまわりこまれてしまった!

101 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:35:37.56 ID:NZdDk4zF0.net
アロンソめっちゃ近くから覗いてて草

102 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:37:55.11 ID:x7ha3nmzM.net
イベントやサーキットに来る女性て綺麗な娘少ないよね

103 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:39:07.63 ID:mNDDEIz0M.net
>>87
2009から2013までは楽しめた

104 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:45:02.97 ID:g7gtZTh80.net
S字とかで見るとほんとマシン差が明らかにわかるからなw
遅い車は最初のS字の二つで0.2-3は遅れるし中段のチームとかw

105 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:51:19.34 ID:/Sph7l+ma.net
>>98
もしFEが開催されることになったら心配になる

106 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:52:23.61 ID:i/4CfPu0a.net
8号記者会見って何?

107 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:54:10.25 ID:XASfLkP80.net
>>82
木曜と土曜のプロデューサー巻きの人イラネ

108 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:56:51.85 ID:bJklKA2Q0.net
>>98
これ読むとアロンソいい奴だね
お粗末ではあるけど

109 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 11:57:56.73 ID:u08bvORZM.net
現地組としては勘弁して欲しいなこの天気
フリー走行誰も走らないんだろこれ…

110 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 12:02:01.68 ID:BtBkznzbd.net
金曜は無理やね。

111 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 12:02:36.93 ID:RHitVe4m0.net
金曜の過ごし方

112 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 12:04:40.67 ID:v7dOhmRD0.net
実質フリー無しだとメルセデスまた苦戦しそうだな(フェラーリがやらかさないとは言ってない)

113 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 12:06:28.27 ID:xziYEJy2a.net
フェラーリのリタイヤは内部の権力闘争だったのか?

114 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 12:13:33.85 ID:NZdDk4zF0.net
>>112
メルセデスの弱点は暑さとツイスティなレイアウトだから
鈴鹿じゃ強いと思うよ

115 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 12:17:16.69 ID:IUvssMB+a.net
間に合うかどうかわからんが
下見もかねて訓練飛行見に行ってくる
@町田

116 :音速の名無しさん :2017/10/04(水) 12:24:16.10 ID:FAfmYdNz0.net
流石に3戦連続でやらかさないだろうと思うけど、ベッテルだからなあ。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200