2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part143

1 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 11:39:01.38 ID:jfMJXFoU0.net
<公式>
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
番組にメッセージを送る
ttps://s1.fujitv.co.jp/safe/contact/index.html
CSハイビジョン化参考情報
ttp://blog.livedoor.jp/f1memo/archives/51143627.html

前スレ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part140
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1457016626/
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part142
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1465614664/

〜〜〜スレッドルール〜〜〜
ここはフジテレビモータースポーツ中継(放送)に文句を言うスレです。
・純粋に放送見て文句のある人、又は見てないが文句ある人
・住宅事情、又は金銭的問題等によりCS加入できないので仕方なくBS見て文句ある人
・CS加入はできるがフジなんかに金払いたくなくBS見てて文句ある人
・CS加入してるがBSも見て文句ある人、又はBS見てないが文句ある人
・CS加入してるけどCSの放送自体に文句ある人

以上の方たちのスレです。

フジテレビが放映権を手放さない限り文句の内容はループします。
嫌ならCS加入すればいいだろという聞き飽きた考えの方はご遠慮下さい。
※実況およびBSを見ながらの感想は実況板でお願いします。
レースが終了しても放送終了までは控えて下さい。
※テレビやLT等を見聞きしながら実況や感想を書き込みたい人は、放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします。

※※※ここは危険なワッチョイ嫌いな人専用スレッド

2 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 11:40:41.38 ID:fvuS3Quf0.net
なんでワッチョイが危険なの?
どっちにしろ運営にはIPアドレスごとログが残ってるのに

3 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 12:57:11.00 ID:Yj/sxZz80.net
BS復活してください。
CS契約出来ないんです…

4 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 18:10:10.79 ID:OU8UB66t0.net
>>1
勝手にテンプレ書き換え酷い

5 :音速の名無しさん:2017/10/05(木) 07:25:28.99 ID:Vt9MGVFM0.net
今宮をだな

6 :音速の名無しさん:2017/10/05(木) 20:33:33.21 ID:SqKBZ/580.net
わざわざ大金払って呼んでおいて「鈴鹿はどうですか」「日本のファンはどうですか」
クソくだらねぇ…特にアロンソには聞くべきことが山ほどあるだろう

7 :音速の名無しさん:2017/10/05(木) 21:05:24.02 ID:q7A34WrD0.net
西岡いるんだったらそのまま実況してくれー

8 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 20:49:19.96 ID:yVFzVFwV0.net
F1ニュースに骸骨が出てると思ってよく見たら今宮だった

9 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 22:09:11.82 ID:htiGKYwS0.net
あのシミ骸骨なんでずっと右上見てるの?怖いんだけど

10 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 00:30:35.43 ID:cZk0LHCS0.net
猫みたいなもんだろ

11 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 03:45:10.02 ID:qZhAlVSZ0.net
金曜のGPニュースで外国のプレスがベッテルに「午後走らなかったのはギアボックスに不安が合ったから?」なんてバカな質問をして
ベッテルが「ノー」って返してるのを流してたけど、
西岡が「食い気味に否定して・・・」今宮が「さんざん聞かれたでしょうからね」と分かっていない風だった。
土日に使うギアボックスを金曜FPに載せてるわけないから関係ないって意味でベッテルも「違げーよ」って言ったんだろうに。

12 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 10:16:05.41 ID:0Vt8URy00.net
とりあえずスレ立て直さないか?

13 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 13:07:33.14 ID:g4D2ZlXs0.net
糞宮、放送事故レベルの顔だな。

14 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 13:42:23.14 ID:VCjOp4tl0.net
糞宮黙ってろ

15 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:20:23.77 ID:BdUG/4cA0.net
川井ちゃん森脇さんにばかりに話振って今宮を完全にシカトしてるのが面白かった

16 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 02:18:53.51 ID:dOeIUmks0.net
今宮に1回だけ話振ってたぞww

あと小穴も数回振ってた

17 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 11:50:23.41 ID:5yUDKt7M0.net
「今宮さん」って2年ぶりくらいに言ったな
フェラーリがふがいないとかいう誰にでもわかることをやさしく振って
話はじめたらすぐ誰かピット入ってかき消したけど

18 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 17:38:40.02 ID:igLz0tBD0.net
昔今宮の著書では僕と川井君は現場ではいつも一緒に行動している、取材は2人で分けて1日の終わりに2人で擦り合わせをして情報を共有していると書いてたけど、今考えると今宮が一方的に情報泥棒してるだけだったんだろうな。

19 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 18:10:36.04 ID:Fe4zr6Rj0.net
土曜のGPニュースで西岡が川井に対して普段思ってる不満を
チクチクねじこんでたのがワロタ
これは日本の放送だから(専門用語の英語使わずに)日本語使えとか
難しい言葉を難しく説明するなとか

だいたい、サーマルデグラデーションって言うより
熱ダレって言った方が早いしなw

20 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 21:05:07.65 ID:5yUDKt7M0.net
スナップの説明にスナップアンダーステアって言われたらさすがにわかんねぇってのが当然だと思う
「スナップを利かす」って言うように即座に〜とかって説明すればいいのにほんと日本語が苦手だよな
普段F1用語と英語だけしか喋ってないからしょうがないんだろうけど。川井の場合は業界用語使いたがりの痛いテレビマンと同じにしか見えないんだよ

21 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 21:24:47.48 ID:igLz0tBD0.net
>>20
川井は半分も現地行ってないし、そんなに英語使ってないだろ。
専門用語使うのがカッコいいと勘違いしてる馬鹿にしか見えない。

22 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 22:41:15.04 ID:Sgl+r+eo0.net
西岡が川井をあしらう時の「はいはい」みたいな子供を相手にしてる感じ好き

23 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 23:10:28.98 ID:rf7NBmSm0.net
川井は日本語が不自由だと古館が言ってたからしゃーないw

最も解説者なのに解説しないでいきなり言い出すから困る
アンダーカットなんて最初使いだした時実況板はみんなしてアンダーカットって何?だったしw

24 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 05:20:47.33 ID:dntIkQhD0.net
古舘も別な意味で日本語が不自由だけどねw

25 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 14:35:42.71 ID:OW4JnhLD0.net
今宮さんすっかり老けたね・・・
F1コメンタリー人の中では一番おじいちゃん感出てるかも

あ、でも津川さんがいるか

26 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 14:39:28.01 ID:12/I2b/70.net
森脇 基恭、1946年4月27日
今宮 純、1949年3月18日
津川 哲夫、1949年12月3日



森脇さんのほうが年だけど若く見える
今宮は死神みたいな顔してるならとっとと死ねばいいのに

27 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 14:49:57.49 ID:OW4JnhLD0.net
>>26
そう、俺も思った
森脇さんもシワとかシミとかあるけど元々目力があるから
今宮氏よりもバイタリティが感じられるんだよな

28 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 15:27:21.97 ID:12/I2b/70.net
森脇さんはおまけに通訳もできるし
今でも結構事情通で
津川のようにボケてない

29 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 15:56:55.43 ID:cIi8XUej0.net
森脇さん、川井ちゃんの解説の解説までやらされてるもんなぁ

30 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 16:14:40.97 ID:12/I2b/70.net
生放送中にメールとか送って事情解説したりしてるから
川井はオンリーワンの解説してるし

あと森脇さんが川井の補完するのなんか滅多にないのだが
たまに聞こえてなかったラジオの解説くらいじゃないか?
サブが今宮だともう絶望

31 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 17:37:42.53 ID:lMviIc9F0.net
F1番組のオープニングは昔の曲がいいな〜

32 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 18:12:20.64 ID:WYY+Brt/0.net
川井は年間6戦くらいしか現地に行けてないのに
全戦現地の米家より知識豊富なのなぜだ?

33 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 18:13:58.65 ID:eImLhTEz0.net
BSん時はトゥルースでフジ放送後の歴代チャンピオンの顔が出るオープニングだったけど
CSもあれにしてほしい
あ、その時はCS未加入だったからCSもあれだったらごめん

34 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 20:29:48.84 ID:vthBBw/10.net
要らん

35 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 22:55:53.55 ID:Du6aSPLj0.net
日曜のレース前はオープニング有った方が盛り上がるね。
この前レジェンズ見てて思ったわ。

36 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 19:56:27.68 ID:QipfqVlc0.net
前夜祭の開幕はTRUTHでお願いしたいんだが今の前夜祭だとドライバー来るから1秒でもそっちに割いたほうが嬉しいか

37 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 02:32:58.35 ID:OJ+AzAxb0.net
STINGERでまたネチネチ言ってるがこういう陰口のほうがよっぽどみっともない
改善すべき点は多々あれ、わかる人間だけ付いてこいという川井の選民思想は
これだけコアな競技では当然だとも思える。不足した情報を自分で取り入れる努力くらいしないとこの競技は楽しめない

38 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 08:50:36.78 ID:qb96hxk40.net
だから最近F1ファンが減ってるんだろうな

39 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 13:05:05.51 ID:yYBNqBmC0.net
2017年10月13日
川井ちゃん、そろそろ気付いてちょうだい
http://f1-stinger2.com/yamaguchi_blog/20171013kawaichaniwantyoutonotice

これか
川井ちゃんボロクソだな

40 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 15:27:35.24 ID:iFBse5N/0.net
まあ正直川井のせいでファン減ってるのは確かだよ
裏方に戻って欲しいな

41 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 16:04:12.02 ID:AgczBgdb0.net
>>39
>川井ちゃんボロクソだな

訳す前から独り笑いは腹立つよな。
貢献者に今宮居ないの笑う。

42 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 19:53:18.50 ID:2FqO5Rbq0.net
>>39
やっぱりみんな同じこと思ってたのね


◆英語力を活用して、グランプリの会場に多くの“仲間”がいる。
ドライバーに限らず、テレビのコメンテイターであることも知られているから、情報源は実に豊富だ。
問題は、その情報の伝え方。共演者を見下すような態度や、アナウンサーを小馬鹿にしたような対応が見えてしまうのは見苦しい。
知らない人が通りがかりでそうした放送に触れても、続けて観たいとは思わないだろう。

◆しかし、そうなってしまったのは、フジテレビのコントロールができていないからに違いない。
我が物顔になって、F1放送の中で一番偉い人になってしまっている感がある。
彼の仕切りで、すべてが動いている(ように見える)。
それは、主体である放送局が、すっかりオンブにダッコ状態だからと想像できる。

43 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 03:51:31.52 ID:bRPQ/1HT0.net
>>3
つ スカパーオンデマンド

44 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 13:11:54.27 ID:2ALlKNGw0.net
山口正己w、この人も「気持ち」だの「気分」だの「つたわる」だの「愛」だのゆるふわスピリチュアルオカルトみたいなこと言ってる
精神論の技術オンチだから世話無い
インディカーの実況陣なんてウェイ系高校生の幼稚な空騒ぎじゃん、あんなのが「良い例」なの?(呆、ほんとお里が知れるわ
そもそも、それなりに技術に通じてる自覚はあるが、カワイなんて崇めてないどころか真逆ですよ、
なぜかというと川井氏はまったく技術に詳しくも正確でもないからw、そこがわからないのはド文系だからでしょう
まあカワイの態度人格に関する指摘の部分はその通りですが、山口さんも自分がゆるふわド文系の無能と自覚すべきですね
下に合わせてゆるふわと川井みたいな知ったかイキリは両方とも害悪の最悪中の最悪なやつですよ、単に両極端てだけで

45 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 14:15:42.07 ID:9TgikgL70.net
俺もインディみたいなアホレースだからあの中継でも楽しめるけど
F1では簡便だわ、地上波の永井山田時代に逆戻り。それに川井が言うこと聞くとしたら森脇さんくらいじゃないの?
格下が自宅で陰口叩いててもなーんの意味も無い。失笑もん

46 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 15:03:22.14 ID:4sP6egSq0.net
ドライバーを精神論で語り、初見向けの噛み砕いた技術解説で、終始賑やかなお茶の間実況・・・

「アルバートパークの大虐殺」の再来かな?

47 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 15:08:17.23 ID:iui1RQTr0.net
いきなり現場で流行ってる言葉を中継中にぶち込みアナウンサーが質問すると、そんなことも知らないのか?訊く前に調べろ!という態度は俺も腹立つわ。
他のスポーツでこんなに尊大な解説者みたことない。
野球の解説者も大概だが、ここまでのは居ないわ。

48 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 18:05:32.39 ID:ysC5Nglk0.net
何時ぞやのモナコGPだったかな?いきなりアンダーカットを使い出したのは
あの時は実況がざわついてたなw

49 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 23:32:55.62 ID:xjDt+F0Y0.net
川井が前妻と離婚した時期のワイドショーで、
質問するレポーターに対し、川井がインターホン越しにブチ切れしながら答えていた映像が流れていた。
そんな姿に当時はえらく驚いたが、今となってはあれが本性だったのか?と思えてくる。

50 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 00:49:14.14 ID:Xorxy/lx0.net
川井がイジメ倒した長谷川豊が維新の南関東で比例区1位なんだけどw
国家権力使って川井に復讐するかなw

51 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 03:41:39.24 ID:qX5d2L860.net
金曜FP1 23:55〜 解説:今宮純 実況:小穴浩司
金曜FP2 27:55〜 解説:今宮純 実況:小穴浩司

ど深夜に何の苦行かな?これ

52 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 10:39:27.72 ID:8VbHBBoz0.net
>>51
>ど深夜に何の苦行かな?これ

丑三つ時に御誂え向きだよなw
去年から深夜放送分はシミぶっ込んで来る。

53 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 11:02:29.80 ID:etow4HoI0.net
>>50
安心しろ
落ちるから

54 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 20:08:18.18 ID:wNaUUZif0.net
>>49
呼んでもいない今宮が勝手に飯食いに来る事から
夫婦げんかになり離婚したというのは本当なのかな?

55 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 20:14:03.59 ID:ON8mtNDl0.net
>>54
なびいてくれない男への当てつけらしいが

56 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 05:05:08.02 ID:0FDtyWT40.net
第17戦 アメリカGP
金曜
解説:今宮純 実況:小穴浩司
土曜・日曜
解説:今宮純・川井一仁 実況:小穴浩司

第18戦 メキシコGP
金曜
解説:森脇基恭 実況:小穴浩司
土曜・日曜
解説:森脇基恭・川井一仁 実況:小穴浩司

57 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 10:10:26.07 ID:rOYjqiC20.net
今宮とか森脇さんはこの時差に耐えれるのか
若手がいないから大変だな

58 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 11:18:33.56 ID:pck33W980.net
今年限りでF1から撤退するとはいえ
小穴固定とは完全に視聴者ナメてきたな。

59 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 15:20:15.77 ID:W5+zal0Z0.net
>>58
kwsk

60 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 15:27:05.61 ID:33cYYU8I0.net
おいおい
アメリカの金曜日誰も通訳できないじゃないかwwwww

61 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 17:02:04.72 ID:pck33W980.net
>>59
前回の更新時でさえギリギリまでまとまらなかったのに
このホンダの体たらくで更新する可能性は無しかと。
DAZNがあるからホンダも資金提供しないでしょうな。

62 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 17:07:57.24 ID:qCsDLAL60.net
来年からBSフジが4K放送始めるから目玉コンテンツにF1を持ってこれば普及しそう

63 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 17:09:49.78 ID:hl+gITbs0.net
>>61
只の個人的な予想じゃんw

64 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 18:22:49.87 ID:qKzw5z+z0.net
いつもスタート30分前から放送開始なのにアメリカGPはスタート45分前から放送するのか

65 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 18:59:55.19 ID:33cYYU8I0.net
アメリカはなんか司会がイレギュラーで予定が15分早く組んであるとか
この前言ってたよね?

66 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 20:24:09.33 ID:vinpH5Fx0.net
ドライバーを紹介するイベントをやるような事がどっかに書いてあったような

67 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 01:47:56.68 ID:lJQkx6dX0.net
リバティメディアになってからなんかいろいろわけわからんイベントぶっこんで来るようになったな

68 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 02:29:15.82 ID:NhmKgE2b0.net
やたらと客席の様子を映すし、あれって誰が得してんだろう

69 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 05:13:46.22 ID:9lCm22zK0.net
>>62
いつになったら国際映像が4kになるやら・・・

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200