2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part143

1 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 11:39:01.38 ID:jfMJXFoU0.net
<公式>
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
番組にメッセージを送る
ttps://s1.fujitv.co.jp/safe/contact/index.html
CSハイビジョン化参考情報
ttp://blog.livedoor.jp/f1memo/archives/51143627.html

前スレ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part140
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1457016626/
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part142
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1465614664/

〜〜〜スレッドルール〜〜〜
ここはフジテレビモータースポーツ中継(放送)に文句を言うスレです。
・純粋に放送見て文句のある人、又は見てないが文句ある人
・住宅事情、又は金銭的問題等によりCS加入できないので仕方なくBS見て文句ある人
・CS加入はできるがフジなんかに金払いたくなくBS見てて文句ある人
・CS加入してるがBSも見て文句ある人、又はBS見てないが文句ある人
・CS加入してるけどCSの放送自体に文句ある人

以上の方たちのスレです。

フジテレビが放映権を手放さない限り文句の内容はループします。
嫌ならCS加入すればいいだろという聞き飽きた考えの方はご遠慮下さい。
※実況およびBSを見ながらの感想は実況板でお願いします。
レースが終了しても放送終了までは控えて下さい。
※テレビやLT等を見聞きしながら実況や感想を書き込みたい人は、放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします。

※※※ここは危険なワッチョイ嫌いな人専用スレッド

104 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 21:18:45.00 ID:8uGU9flg0.net
共産に負けててワロタ
維新は好きでもこいつには入れないっていう人も多いだろうな

105 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 21:21:11.60 ID:y5Q/kzTS0.net
辞める前後の長谷川を見て「ああ、こいつは単にやる気なかったんだな」というのは薄々感じてたな
日生学園とかいうド底辺高校出身のくせに偉そうな面してるのは草生える

106 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 21:25:06.73 ID:bXKzkR9L0.net
「深夜5時50分」に違和感

107 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 21:28:45.93 ID:5dpmRzVx0.net
村田戦に三宅がしゃべってる

三宅復帰は?ついでに競馬も

108 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 21:30:28.49 ID:y5Q/kzTS0.net
三宅なんか古舘のダメシンパ実況サイドだから今更いらねえよ
野球みたいに展開ゆるめのスポーツ向きだ

109 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 21:35:12.77 ID:qcQ/wrK/0.net
静岡だけれど、台風直撃時が決勝と同じ時間
スカパー映るのか、そもそも、アンテナが飛ばない耐えてくれるのか
レース内容以前にやきもきしていますw

110 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 21:38:43.86 ID:3rua54J+0.net
長谷川が衆議院議員になったら日本終わってたな。
これからはフリーアナウンサーとしてモータースポーツ実況に専念して欲しい。実績は抜群だしね。

111 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 22:44:37.06 ID:bXKzkR9L0.net
今年西岡復帰&塩引退、染宮半干されでほんと快適だわ
あとは浜島をどうにかしてもらえれば言うこと無い

112 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 22:45:25.02 ID:3scOWrfw0.net
>>109
うちも静岡だが、ケーブルテレビ経由で見ている。
従って、パラボラアンテナは我が家には無いのだが、
ケーブルテレビ会社が大元のパラボラアンテナで受信して
ケーブルで配信している、らしい。

どうなることやら。

113 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 23:39:36.17 ID:sNruef6/0.net
観れなくなった@東京

114 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 00:31:22.06 ID:YVjZbcYT0.net
大阪だが、シンガポールの時は、生放送が雨でブツギレ・・・今回は予選も決勝も覚悟していたけれど、予選までは無事視聴できたw雨、結構降ってたんだけれど・・・
決勝はたぶん大丈夫だと思うんだけれど、風が強いのが心配。以前、強風で見れなかったことが、一度だけあった。

・・・つか、予選の放送が遅れたのにはビビったw幸い、時間指定予約で、+3時間ほど延長してたので助かったけれど。決勝は速攻修正したwフザクンナ!!

115 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 03:18:07.35 ID:fQmEjQ+l0.net
糞宮黙ってろ

116 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 05:51:44.75 ID:KlfkiwXD0.net
今起きたら停電してたわw
もちろん録画失敗。
再放送まで情報遮断しないと。
しかし冷蔵庫もダメだしトイレの水も流れないわ

117 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 09:00:10.67 ID:VszvslGH0.net
何て言うんでしょうおじさんは、クビにして

118 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 16:10:48.80 ID:NWHqI0re0.net
レース後にスタジオにカメラが戻ってきてすぐ今営が変顔してるw
鼻筋にも変なシミが出来てるし、もう放送禁止スレスレだろw

119 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 16:17:03.30 ID:XqZVUYQp0.net
無数のシミは定点観測でもらった勲章みたいなもんだ

120 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 16:46:04.28 ID:dWOrINp80.net
若干顔色は良くなったかな
鈴鹿のときはマジでゾンビみたいでひいた

121 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 06:50:25.43 ID:X1CiEfzm0.net
今宮はつぶやき型の解説。
川井ちゃんも小穴アナも拾ってあげない。

トントントンも。

122 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 13:30:48.55 ID:UCYKhpcy0.net
今宮のボソボソ喋りはお口を大きく開けずに話すからだろう。TVのスタッフも本人に指摘してやれよと思うけど
当人はやめないんだろうな。ちゃんとお口開けて喋れないのなら文筆業に専念してもうTVには出ないでほしい

123 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 14:29:19.15 ID:AITeg1mM0.net
尊大で中身の空っぽな解説を明朗に喋られたらもっと腹立たしくなるだろう。

だから〜と言ったんですよ!
再三申し上げているように〜
ああやっぱり!

こんなスポーツ解説者他に類を見ないよ。
しかもチャンピオン、レジェンドクラスでも何でもない小汚い老人だからな。

124 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 11:38:35.10 ID:fmBWqFpB0.net
長年プレスルームで居場所無くて
日焼け止めも塗らないで定点観測していた代償は大きいな。

125 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 08:20:21.58 ID:0/niG5JT0.net
>>124
あの歳だ
たぶん日焼け止めクリームとか知らないんだろう

126 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 21:28:37.01 ID:11tW9h0p0.net
先週に引き続き、決勝時間帯に台風通過
これはもうDAZNの工作だろw
ちゃんと受信できるか心配だな

127 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 21:47:44.56 ID:cAGSFoXW0.net
うちはレーススタート後に停電していて途中で切れてたわ。
3時間で復旧したから冷蔵庫の被害が無かったのは助かったが、オール電化なので停電だとF1どこじゃなくなって、命の心配しなくちゃならなくなるわ。
明日は大丈夫そうだな。
解説も森脇さんだしね。

128 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 22:26:39.47 ID:ygp184SJ0.net
しったこっちゃない

129 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 09:24:27.03 ID:C1dN4Iti0.net
森脇さんの解説は好きですよ。

130 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 18:34:10.71 ID:6PBj2LRD0.net
「ハミルトンのチームラジオでした」

それ全員わかってます小穴さん…

131 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 21:24:35.03 ID:Loll0fNI0.net
小穴、成長しないな。ドラマチックに伝えたいんだろうけど求めてないからなぁ。

132 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 21:32:47.91 ID:6PBj2LRD0.net
川井は「熱ダレ」って発したら死んでしまうんだろうか

133 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 02:11:38.75 ID:xZKVFhNI0.net
はぁい

134 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 05:58:42.51 ID:dx4EufCX0.net
>>133
森脇さんとペヤーを組んで機嫌がいい時にはサザエさんのタラちゃんみたいに「ハァイ!」って言うよね

135 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 06:13:15.47 ID:wronEqa+0.net
まともに優勝会見も中継できないなんて、どうかしてるよなぁ

136 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 06:56:09.15 ID:Q3IOlTsk0.net
今宮がいないだけでこんなに快適なGP

137 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 23:48:15.79 ID:5BwtBfXg0.net
深夜で眠いのか普段頭の切れる川井ちゃんも今回はキレがなかったな
予選ではセルフサスティニングモードっていう単語が出てこなかったし
今日もお紺とペレスを見間違えるし

138 :音速の名無しさん:2017/10/31(火) 03:30:44.37 ID:5jFqbS5V0.net
>>135
トップ3インタビューのことなら、昔から母国語部分はやってないだろ
英語インタビューは表彰台でやるようになったからインタビューなくなった気がするだけで

>>137
チームメイトで後ろのドライバーが先入ったときはよく間違えてる気がする・・・

139 :音速の名無しさん:2017/10/31(火) 03:39:45.61 ID:59ZS/Elx0.net
>>138
なるほど、ありがとう!

140 :音速の名無しさん:2017/10/31(火) 08:28:05.48 ID:AZ6MaY6B0.net
川井は予選だかレースだか忘れたがチームラジオを訳すこと無く1人で感想言ってる事あったな。

141 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 22:42:27.92 ID:7O63mjJd0.net
F1全戦に川井ちゃんを派遣して、
レポートと解説をやらしたら、
いったいいくらぐらいかかるんだろう。

旅費、宿泊代はもちろん、音声で結ぶための回線費用や
現地での中継に最低限必要なベースの経費も含めて・・・。

1億円くらい?

142 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 22:46:52.21 ID:iQQUso8b0.net
2011年までは全戦現地だったくない?

143 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 00:17:42.44 ID:YgD5JqXD0.net
バーレーンの政情不安で行けなくなってからフジが味をしめてお手軽にお台場解説増えたんだよ。
相当節約出来てるだろ。

144 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 07:09:59.42 ID:ofEOVPN30.net
青木さやかを見るとな何故か関口を思い出す

145 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 13:57:45.85 ID:WqSChl8c0.net
川井が東京からって最初は2009年豚インフルエンザのスペインだったはず
その後中東と中国行かなくなって(アブダビは最終戦とシーズン後テストがあって行ってたかも)
アメリカ大陸はカナダ4時間の後から行かなくなり
その後最近のほぼ行かない状態に至る

146 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 14:06:37.79 ID:4mUtv8aK0.net
今考えると地上波ってすごかったな
W現地解説、現地実況、現地取材インタビュー、煽りV

147 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 14:38:00.76 ID:wVXbAiDK0.net
まぁ今はフジもF1もオワコンだからなぁ

148 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 07:06:57.00 ID:iNyLI7VA0.net
>>146
日本人ドライバーを映したいから、毎回国際映像とは別にカメラを持ち込んでたんだぜ
92年のモナコでのセナVSマンセルは有名だけど、マンセル緊急ピットインの映像は
フジテレビが持ち込んだ独自カメラだけが捉えてたらしい

149 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 07:44:28.49 ID:Gxg3H12O0.net
今で言うスカイスポーツ的存在かな

150 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 07:54:03.50 ID:canDq5wm0.net
今日のF1グランプリニュースの竹下アナは面白かった。

カレ、44歳で独身なのか?

どうでもいいことだが。

151 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 23:04:52.17 ID:HaYsMys50.net
あれが面白いんだ。不愉快以外の何物でもなかったけど

152 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 01:28:28.65 ID:SYkBBZOe0.net
小穴がやるよりは面白かったよ
川井に突っ込めるだけまともに仕事してる

153 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 05:26:46.01 ID:F1TiHzKU0.net
うん面白かった

154 :音速の名無しさん:2017/11/07(火) 07:27:02.22 ID:HJ4MS9oB0.net
>>148
あの頃はF1に限らず国際映像とかホストブロードキャスターって概念自体が曖昧だったし
その後国際映像への差し込みどころかテロップ載せすら規制されて現地行く理由がだんだん減る

155 :音速の名無しさん:2017/11/07(火) 23:57:06.59 ID:I7uiv/hk0.net
第19戦 ブラジルGP
金曜
解説:今宮純・津川哲夫 実況:竹下陽平
土曜・日曜
解説:今宮純・川井一仁 実況:竹下陽平

156 :音速の名無しさん:2017/11/08(水) 03:01:34.40 ID:7cPYSoSi0.net
うわ 最悪

157 :音速の名無しさん:2017/11/08(水) 05:28:41.23 ID:snTNzcFE0.net
>>155
もう我慢できん
ネクストは今月いっぱいで解約するb
解約理由に恨み節をいっぱい書いてやるぞ

158 :音速の名無しさん:2017/11/08(水) 07:28:54.61 ID:7X3Nu4Ua0.net
今宮は年間何戦以上という契約でもしてるのかな?
今回は全セッション登場だから帳尻合わせという感じがする。

159 :音速の名無しさん:2017/11/08(水) 12:43:43.01 ID:FqSSCpPB0.net
>>157
フジCSサイトに「ご意見」ってフォームがあるから
直接送った方がいいんじゃないか

俺は具体的に今宮のどこがダメなのかを書いて送ったよ

160 :音速の名無しさん:2017/11/08(水) 15:04:30.92 ID:ZspGuVxp0.net
俺も毎回今宮のどこが駄目なのか
時間とか追いながら苦情入れてるのだがなー

161 :音速の名無しさん:2017/11/08(水) 21:54:13.97 ID:KsjLoExj0.net
俺も去年言い続けてたんだがな。結局届かずフジ撤退ってなるかな。

162 :音速の名無しさん:2017/11/09(木) 01:41:12.57 ID:CTC2hdkU0.net
今宮の出番が減ってはきてるから
いくらか苦情の効果は出てるんじゃないかな?

不満がある人はガンガン苦情を送ろう!

163 :音速の名無しさん:2017/11/09(木) 14:24:16.97 ID:k/DlESIx0.net
津川の技術論に「ええ、知ってますよ」の相槌祭りか
今回はラジオの心配もないからウキウキの今宮

164 :音速の名無しさん:2017/11/09(木) 17:02:53.46 ID:YwcsgMzU0.net
津川さんは気が良いから今宮もノビノビやれるんだよね。
たまには意表ついて、すいませんラジオ聞き逃しました。今宮さん聞いてました?くらいやって緊張感持たせて欲しいものですな。

165 :音速の名無しさん:2017/11/09(木) 17:51:27.82 ID:iX34uqG30.net
つうか無料放送再開させろ
観もしない時期に1500円払うのは微妙な感じ
この間無料放送で日本GPやったときはかぶりついた

166 :音速の名無しさん:2017/11/09(木) 20:49:29.54 ID:DvlzjKad0.net
オフシーズンは解約すればいいんじゃね?

167 :音速の名無しさん:2017/11/09(木) 23:55:19.96 ID:h1pzIrHX0.net
カムイをゲストに呼んだら川井ちゃんと一緒にネチネチといじめそう

168 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 03:43:40.97 ID:9yL7mxqh0.net
知らないのに知ったかぶり、分かってるフリするようなやつは弄られて良し

169 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 08:58:36.50 ID:SM1oNrrI0.net
こいつのやってることは解説じゃなくただのチャチャ入れにすぎない。ほんと邪魔

170 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 10:16:29.41 ID:SM1oNrrI0.net
まあそういう、どうしても、はい、なんていうんだろう

この人って日常会話できるのかな。会話じゃなく全て取り繕ってるようにしか聞こえなくて怖い

171 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 10:41:53.96 ID:68xohIx10.net
んー ま そういったー うー なんていうんだろー
日常のー日常的なー 会話 カンバセーション と言いましょうかー
いわゆるー そのー んー ま 取り繕う 取り繕い込む ええ 
とんとんとん とんとんとーん と はい ティームラジオ

172 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 21:56:59.79 ID:p4Hftqcw0.net
今宮黙ってろ

173 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 23:09:49.02 ID:JGMl22HM0.net
後で見ようとしてたのに録画失敗してた。
金曜FP1、FP2はリピートするようになったのにフジはなぜ土曜FP3だけ再放送しないんだ?

174 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 10:43:02.72 ID:2YfVduod0.net
川井、落ち着け
竹下、余計なこと言うな
今宮、少しは真面目にやれ

175 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 16:23:51.93 ID:6etmOJbB0.net
真面目にやってあれなんだよ

176 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 16:28:15.12 ID:ndNHgE8S0.net
今宮のウンという相槌が耳障りになってきた。
数あるスポーツ解説者で相槌にウンを使用している人は今宮以外に知らない。

川井に話振られても何も答えられない能無しなのに大御所だと思っているのかな?

177 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 20:29:08.11 ID:nxPRf3dg0.net
>>176
>川井に話振られても何も答えられない

トンチンカンな解説を川井チャンを突っ込まれてアワワで撃沈していたよね。こんな子供騙し以下の糞似非ジャーナリストなんで使い続けるのかね w
ウジテレビの弱体は資金源の言いなりが本質。

178 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 03:35:29.13 ID:+KCTzahs0.net
【糞な今宮の日常】

川井がしゃべってると被せて同じ事しゃべる

誰もお前に話しかけてるわけじゃないのに「うん」「うん」うなってる

喉が悪いのか「ゲホゲホ」マイクの前でやる

天気と気温だけは任せろ(画面に出てる)

津川が出てくるとさらにテンションUPでやらかす

179 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 05:40:45.48 ID:Di3tJq6Y0.net
アロンソがマッサを抜けない話だったかで、守れませんからとか訳のわからない事を言って川井に何を守れないんですかって突っ込まれ沈黙
川井もボケ老人の戯言はスルーしてやりゃいいのにと思ったけど(笑)

180 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 08:21:46.76 ID:0vFfuM8u0.net
咳が止まらんのなら、いい加減煙草やめーや!今宮

181 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 12:48:31.32 ID:JusONf7G0.net
今宮が出るときはいつも普段より半分の音量で聞いている。音量絞っても川井ちゃんの声はよく聞こえるが
今宮の声だけエンジン音に紛れて何言ってるのか判別不能になるから精神衛生的にとても良い

182 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 15:19:28.54 ID:RRfua1Vc0.net
あの人、語調の強弱がまるで予測付かないから聞いてて心臓に悪いわ
延々ぼそぼそ喋ったかと思うとそこで声でかくするの?ってのが多すぎ
F1をホラー映画に変える男

183 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 16:13:32.26 ID:08AW9o8p0.net
>>182
あれ不快だよねー
咳払いもマイクにのせてやるし、長年やってるプロとは思えない

184 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 11:32:14.53 ID:qEVxEgPx0.net
>>182
話してる途中で「がッ」とかよくやるよね
ただでさえ聞いてて不快なのに

185 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 01:37:29.63 ID:YVtmwkIT0.net
アブダビの中継って今宮は愚か、川井ちゃんまで全然出番が無いんだけど

186 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 15:47:31.40 ID:63dITuFX0.net
川井が出ない事なんてここ最近あった?

187 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 21:57:45.36 ID:90ApMIEi0.net
ブラジルGPのリピート放送のOPがメキシコて、やる気ないなフジ

188 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 03:23:19.16 ID:Xl1I1IBz0.net
アブダビの土日は川井の出番無いのだな
出ないならGPニュースで触れてもよさそうなものだが…

189 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 04:27:50.91 ID:+gt7pqwt0.net
川井はそのあとのツト出る為だと思うぞ
その後のか開幕前のGPニュースで
テストのインタビューとか取ってくるので仕事はすると思うぞ

190 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 04:31:00.16 ID:+gt7pqwt0.net
ツト→テスト

191 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 09:53:00.74 ID:UtvlKu520.net
アブダビのテスト現地に行くなら尚更川井が土日出ないのはおかしくないか?
そもそも来年の契約は締結されたのかも正式アナウンスしてないよね?
殆どお台場実況だし、ホンダが低空飛行してるから契約数もどんどん減ってるんだろうな。

192 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 09:58:37.61 ID:t2UOCZqU0.net
フジが現地の放送ブースを確保できていないんじゃね?

193 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 10:36:58.96 ID:BUtFwhHL0.net
2015年のだけどEmptyLockedだらけのガラガラだしそれはない
スタッフ派遣する金は無いけどテスト取材しないわけには行かないから川井だけ現地ってことだろ
https://i.imgur.com/k588few.jpg

194 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 13:49:40.13 ID:agQRY9EN0.net
>>171
爆笑しました。

195 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 16:57:57.27 ID:5NiCKDwz0.net
川井ちゃん、グランツーリスモの対戦の解説やってたがふつーに話せるじゃん

196 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 04:20:12.21 ID:ZvyFWESt0.net
>>193
今年もスカスカかどうかは2015年と中継局の数が変わってなければの話だろ
レギュラー解説者が現地にいるのに現地解説加えないってことなら予算的な問題も含めてブース、機材、中継回線が用意できない、するつもりがないとしか思えない

197 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 12:40:37.61 ID:vwz/rQNc0.net
中継回線も音声がプツプツ切れるんだから品質悪いしコスト削減してるよね。
現地とお台場だけを比較してどれだけ違いがあるんだろうか?

198 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 16:37:43.65 ID:VRKWVy/v0.net
中継回線が切れるのは物理的な障害とか電波の遮断とかそんなのだろ
フジはあんまり関係なさそうなんだが

199 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 22:39:12.34 ID:+ttmBEz40.net
>>198
F1以外であんな切れる事ないでしょ。
金が無いのが原因だよ

200 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 03:32:40.26 ID:NjxJBmwE0.net
そんなに最近切れてるか?
おまえの環境が悪いだけじゃね?

201 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 07:41:57.95 ID:WA7oUaI70.net
>>199
いま日本のスポーツ中継でわざわざ現地から放送ってのがどんだけあんだよ・・・

202 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 08:21:46.69 ID:84Y93be80.net
>>200
最近殆どお台場実況だからね。
川井だけ現地の場合はよく切れてるよ。
例えば五輪中継であそこまで切れる事無いから
単に金を節約してるとしか思えない。

203 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 11:48:45.09 ID:NjxJBmwE0.net
いや俺普通に聞けてるけど
もしくは神経質すぎるんじゃね?

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200