2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part143

1 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 11:39:01.38 ID:jfMJXFoU0.net
<公式>
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
番組にメッセージを送る
ttps://s1.fujitv.co.jp/safe/contact/index.html
CSハイビジョン化参考情報
ttp://blog.livedoor.jp/f1memo/archives/51143627.html

前スレ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part140
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1457016626/
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part142
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1465614664/

〜〜〜スレッドルール〜〜〜
ここはフジテレビモータースポーツ中継(放送)に文句を言うスレです。
・純粋に放送見て文句のある人、又は見てないが文句ある人
・住宅事情、又は金銭的問題等によりCS加入できないので仕方なくBS見て文句ある人
・CS加入はできるがフジなんかに金払いたくなくBS見てて文句ある人
・CS加入してるがBSも見て文句ある人、又はBS見てないが文句ある人
・CS加入してるけどCSの放送自体に文句ある人

以上の方たちのスレです。

フジテレビが放映権を手放さない限り文句の内容はループします。
嫌ならCS加入すればいいだろという聞き飽きた考えの方はご遠慮下さい。
※実況およびBSを見ながらの感想は実況板でお願いします。
レースが終了しても放送終了までは控えて下さい。
※テレビやLT等を見聞きしながら実況や感想を書き込みたい人は、放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします。

※※※ここは危険なワッチョイ嫌いな人専用スレッド

215 :音速の名無しさん:2017/11/25(土) 19:22:32.61 ID:/1pV+yea0.net
なんだ出るんかい

216 :音速の名無しさん:2017/11/25(土) 20:38:38.58 ID:oT0EwWx10.net
土曜フリーから三人解説とか豪華だな。
現地の川井くんは急遽決まったのかね?
テスト取材するなら来年の放送も大丈夫そうだな。

217 :音速の名無しさん:2017/11/26(日) 09:35:32.48 ID:5ZEBXwDc0.net
川井ちゃんに指摘され、右京沈黙。

218 :音速の名無しさん:2017/11/26(日) 11:39:58.21 ID:VvSaM4lv0.net
ってゆうかあ

219 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 00:48:16.11 ID:o11R2cQG0.net
肉専門チャンネルまで録画されてる。

220 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 04:16:36.08 ID:+GkoWcq40.net
ハイドフェルド特集か

221 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 08:16:36.80 ID:ZCgv3A280.net
ネクスト解約しようとしたら
来年3月からの契約を今からできますよって表示出た

222 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 08:18:36.16 ID:ZCgv3A280.net
今宮純を使わないなら12〜2月も契約し続けるのに

223 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 14:58:33.56 ID:/sNL77Tv0.net
川井が現地になると「ぴちゅ!」って言う刺激音が連発するのどうにかなんない?

224 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 15:36:21.55 ID:L9v2XvZx0.net
スナイパーがいるのかとおもってた

225 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 17:32:47.52 ID:tth7dgu80.net
弾けてるね川井ちゃぴちゅ

226 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 20:42:44.23 ID:i4XECfxE0.net
銃撃音って川井とお台場のラグ解消が目的だっけ

227 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 23:09:07.64 ID:UiXqfpho0.net
川さんは「プニュ」じゃない?

228 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 23:42:48.62 ID:576C+EOA0.net
FP2だったか腕時計の時報音が聞こえてたな

229 :音速の名無しさん:2017/11/29(水) 15:14:21.69 ID:0DdEPYyo0.net
今日、解約した

230 :音速の名無しさん:2017/11/29(水) 15:45:01.74 ID:zJFQuiEi0.net
>>226
正確には現地音声と映像のズレをなくすシステム
現地音声のほうが遅れるとスナイパーが出てくる

確か川井が叫んで数秒後に映像が来るとかってクレームで入ったシステム


某アナ降ろせってクレームは聞かなかったくせに・・・

231 :音速の名無しさん:2017/11/29(水) 18:06:59.29 ID:ep1MuQTz0.net
>>230
>確か川井が叫んで数秒後に映像が来る

そういえば以前はこれよくあったな
何は他のことしながらTV観戦(基本音声だけ聞いてる)のときとか
これのおかげで決定的シーンを見逃さずにすんだ
(川井ちゃんや今宮の叫び声に反応して画面のほうに目をやると
 ちょうど決定的なシーンだったりするw)

232 :音速の名無しさん:2017/11/29(水) 21:33:42.83 ID:x1cXcHQS0.net
2005サンマリノバリアンテアルタでシューマッハがバトン抜いたときのアロハのイクッ!イクッ!アーーーッ!!!は映像より1秒は早かったな

233 :音速の名無しさん:2017/11/30(木) 04:04:20.85 ID:R58Q00M60.net
エロ動画も音声が先に聞こえれば決定的な場面で抜く事ができるな

234 :音速の名無しさん:2017/11/30(木) 13:20:20.68 ID:aw9fWYmE0.net
「だーかーらー!」

ぴちゅっ

235 :音速の名無しさん:2017/11/30(木) 15:11:13.49 ID:af9LDpIT0.net
バブルのときはアナウンサーも現地に行けていたんだよな。
2003年からcsで見始めたがアナウンサーが現地入りしたのは鈴鹿だけ。
そりゃ愛着も沸かないし興味持たないわな。

236 :音速の名無しさん:2017/11/30(木) 17:12:04.17 ID:m5ExxXL00.net
2011年までは地上波アナは現地行ってたでしょ
取材してたのか遊んでたのかは知らんが

237 :音速の名無しさん:2017/12/01(金) 13:23:56.30 ID:A23x9fJm0.net
>>229
すっかり忘れてて月を跨いでしまったww
今月だけレジェンド見るかな

238 :音速の名無しさん:2017/12/02(土) 15:20:38.69 ID:RHt03pnJ0.net
レジェンドねぇ。
楽しみではあるのだが、
画質が悪くて、視るのがきついんだよな。

今の技術でなんとかならないのかな・・・?

239 :音速の名無しさん:2017/12/02(土) 15:28:13.10 ID:cGGsCgEM0.net
>>238
2000年代入ったからマスターはデジタルで残ってると思うぞ
まあフジの放送マスターがそうなってたかは知らんけども・・・

240 :音速の名無しさん:2017/12/02(土) 16:06:05.07 ID:qq0WFMei0.net
NHKで放送してほしい。

241 :音速の名無しさん:2017/12/02(土) 21:26:21.75 ID:c+6SApf70.net
昨日の放送の冒頭だけど、やっと閉幕したという話で、キミも現地に行ってみなさいみたいな暴言吐いていたけど、F1だけの川井と他の業務もある小穴は比較にならないよな。
川井は趣味を仕事に出来た三国一の幸せ者だろ。

242 :音速の名無しさん:2017/12/02(土) 21:48:25.05 ID:cGGsCgEM0.net
昔は現地派遣あったのにとかも含めてというフジへの皮肉じゃないのかw

243 :音速の名無しさん:2017/12/02(土) 21:50:12.79 ID:RHt03pnJ0.net
>>241
そうだな。
鈴木保奈美と結婚したり、離婚したり・・・、
二回り年下のモデル?と再婚したり・・・。

プライベートもうらやましい。

244 :音速の名無しさん:2017/12/02(土) 22:28:52.23 ID:cCYyW3Y30.net
川井と絡むのにもう疲れたっていう言い方に聞こえたわ

245 :音速の名無しさん:2017/12/02(土) 22:49:33.05 ID:f6hQstoi0.net
>>241
あの態度酷かったね、マジで不快だったわ。そもそもあのデブ片手で数えられるくらいしか現地行ってねーし
それで「現地行っても無い奴が疲れたような発言してんなよ」みたいな言動とかどういう神経なんだろうね
ほんと森脇さん一度お灸据えてくださいよ。あんたしかいないんだから

246 :音速の名無しさん:2017/12/03(日) 07:16:45.03 ID:8WYv3TPS0.net
愛想笑いがひどかったりとんちんかんなこと言ったりの小穴はもう少し勉強した方がいい。
例えておいて「ということではないでしょうけど」と保険を掛けるような言い方も多い。「でもあります」も多い。

247 :音速の名無しさん:2017/12/03(日) 07:39:02.31 ID:I+3lijgW0.net
>>241
>F1だけの川井と他の業務もある小穴は比較にならないよな

小穴は他のF1実況アナと比べても、かれこれ7年目なのに全然成長してないけどな
(今年になってやや勉強してきてるかなって感じだけど去年まではほんとひどかった)
そもそも地上波どからは全然お呼びがかからず状態で
他の主だった仕事はCSのサッカー中継ぐらい…
そこでは清水にいじめられてたりするけどw

248 :音速の名無しさん:2017/12/03(日) 13:53:08.87 ID:3MQ/3gt40.net
実況アナなんて変に勉強しないほうがいいよ。小穴は余計なことさえ言わなきゃいい
わからんことを説明するのが解説なんだから堂々と聞く姿勢だけ持てばOK

まああれが相手だとそれが一番難しいんだが…

249 :音速の名無しさん:2017/12/03(日) 15:16:50.28 ID:Z4C2r6Q70.net
フジテレビのアナウンサーはもう少しハキハキ話すようになってくれないかな
別に叫んで欲しいわけじゃないんだけど、腹から声出せよと。

250 :音速の名無しさん:2017/12/03(日) 18:27:12.45 ID:UcW7WnJ40.net
小穴は、いいすぽでウイイレの実況してた時は生き生きしてたな
バカリズムに「本職の方に実況してもらうと臨場感ありますね」って
褒められて喜んでたw

251 :音速の名無しさん:2017/12/06(水) 23:17:21.04 ID:EAK75LuB0.net
>>246
「でもあります」は福永の口癖じゃね?

252 :音速の名無しさん:2017/12/07(木) 02:41:37.58 ID:plLVtz/t0.net
小穴もよく言ってる

253 :音速の名無しさん:2017/12/11(月) 19:42:02.25 ID:1fiCqBXe0.net
地上波で小穴がのびのびと実況してるな

254 :音速の名無しさん:2017/12/11(月) 20:33:51.12 ID:NJfoSLct0.net
>>245
うわー、こいつ米家だわ

255 :音速の名無しさん:2017/12/13(水) 23:17:04.46 ID:S2k4Pz/00.net
>>236
ブラジルは行っていない。1998年に川井ちゃん初実況の時からかな。

>>238
去年は1995年まで日本語テロップあったけど1996からはテロップ激減というのを発見した。
正直、2000年代はそこまで注目のレースって何あるだろと悩む。鶴モナコで初優勝とか顎が眉を追い回しても抜けなかったとか

256 :音速の名無しさん:2017/12/14(木) 10:50:49.64 ID:UvV7Ezwv0.net
>>255
俺も琢磨とカムイが活躍したレースくらいしか見たいのはないな。カムイがバレンシアで2番手走行したのは是非とも見たい。

257 :音速の名無しさん:2017/12/14(木) 15:24:19.06 ID:9AVWopT/0.net
>>255
ホンダ初優勝のハンガリー
ホンダ・バトンよりアロンソの鬼神の走りね 15番グリッドあたりからスタートして一周で9台ぐらい抜いてきて、
あっという間に先頭に立った アゴが必死にブロックするのが面白かった

258 :音速の名無しさん:2017/12/15(金) 11:01:19.94 ID:ow3QzjPT0.net
2002オーストラリアとか2003ブラジルみたいかカオスもみたい

259 :音速の名無しさん:2017/12/15(金) 12:26:21.87 ID:FMuraI070.net
2003年のオーストラリアの地上波をある意味流してほしいわw

見たこと無い人もいるだろうしw

260 :音速の名無しさん:2017/12/15(金) 12:38:59.84 ID:mEJWtaB50.net
>>258
ふじ子が棚ぼただったけ?

261 :音速の名無しさん:2017/12/15(金) 12:40:03.89 ID:mEJWtaB50.net
>>259
糞みたいなスタジオトークがあったヤツか。

262 :音速の名無しさん:2017/12/16(土) 23:56:32.82 ID:PM6OIOqG0.net
レジェンズの放送決まってるのまだ1回だけってケチりすぎだろ

263 :音速の名無しさん:2017/12/17(日) 01:14:11.96 ID:zU78J3ci0.net
昨日、地上波で長坂が実況した回のトリビアの泉が普通に放送されてたわ

264 :音速の名無しさん:2017/12/18(月) 07:51:52.51 ID:NL6DvVdx0.net
ウチのEPGだと次は'04アメリカGPだったよ

265 :音速の名無しさん:2017/12/18(月) 12:23:16.70 ID:ClhvYrAV0.net
04年アメリカは地上波版が流れるっぽい
永井くん優ちゃんコメントどうするんだろ

266 :音速の名無しさん:2017/12/18(月) 14:37:42.65 ID:zJV7tNpl0.net
地震テロはやめろと何度言ったら・・・

267 :音速の名無しさん:2017/12/18(月) 17:55:39.90 ID:z3rue1cO0.net
>>265
流石に21世紀に入ってるし、CSやら再放送の許諾は出演契約に入ってると思われ

268 :音速の名無しさん:2017/12/18(月) 19:28:33.87 ID:cXRpBDKF0.net
そういう意味じゃない

269 :音速の名無しさん:2017/12/18(月) 21:06:06.57 ID:y8Oeh+rm0.net
総集編昨日だったのか。
すっかり忘れてたけど、それほどショックでもない自分に驚いてる。
やっぱり日本人ドライバーが活躍しないと燃えないよなぁ。

270 :音速の名無しさん:2017/12/18(月) 23:59:46.61 ID:jLh20FIl0.net
土曜日にもやるよ

271 :音速の名無しさん:2017/12/19(火) 00:16:20.29 ID:ffpC8SV60.net
>>265
頼むからCS版にしてくれ

272 :音速の名無しさん:2017/12/19(火) 01:23:17.72 ID:VgwskC5i0.net
通夜実況流されても盛り上がらんから地上波でいいよ

273 :音速の名無しさん:2017/12/19(火) 07:24:50.98 ID:TZbLNLWV0.net
ブリヂストンの魔法のタイヤはあの…その……………いい感じのアレなんすか?w

274 :音速の名無しさん:2017/12/19(火) 20:15:07.89 ID:uNGccARW0.net
山田が延々あからさまになんか食いながら放送してたのすげー記憶に残ってるわ
有名なのは右京さん?*20だろうけど

275 :音速の名無しさん:2017/12/23(土) 15:07:49.60 ID:bElpzvsW0.net
>>269
地震テロップが入ったので、この後に放送されるのを録り直しです。

276 :音速の名無しさん:2017/12/23(土) 18:45:36.04 ID:TrUjt11y0.net
地震テロップいらんな。
BS(NHKのみ?)のように、録画されないテロップにしてくれ。

277 :音速の名無しさん:2017/12/23(土) 18:53:46.14 ID:++e0yKKL0.net
震度3以下の地震はテロいらねって感じ
(でかいのが来た後の余震は除く)

今日の放送ではテロ入った?

278 :音速の名無しさん:2017/12/23(土) 19:24:52.17 ID:TrUjt11y0.net
有料放送なんだから、我々はその番組をカネを出して購入していることになる。

それを言わば不完全な状態で売るのはいかがなものか?

CS放送に公共性的責任があるとは思えん。

279 :音速の名無しさん:2017/12/23(土) 22:48:13.28 ID:DJ3/v7G50.net
>>278
録画に残るから出すなと思うんで、録画に残らないなら出てもいいわ

地震情報って地震そのものよりその後の津波予報への備えだと思うし
CS見てて津波で死にましたってのもなw

280 :音速の名無しさん:2017/12/24(日) 07:35:35.07 ID:LjzjdgID0.net
津波が本当にやばい時は津波警報出るしな
スマホ鳴るし防災無線は本気出すし
それに大災害が来たらテレビはNHK総合が一番
大地震の実体験から言わせてもらうとNHK総合のL字が最強だった

281 :音速の名無しさん:2017/12/24(日) 15:16:18.87 ID:hp3nPH4j0.net
津波とか緊急地震速報は割り込んでも何も文句はないけど
今更情報があふれてる世界で地震速報震度3以下はやめろ

282 :音速の名無しさん:2017/12/25(月) 09:31:20.53 ID:SGh212GA0.net
総集編、正月に見ようと思ってたけど地震テロップ入ってたのか
しかも震度3以下って
録り直しめんどくせ

283 :音速の名無しさん:2017/12/26(火) 02:25:52.73 ID:cYNiO41D0.net
震度3で出るってのは確か明治三陸地震の宮古が今の気象庁震度階級だと2とか3だったが、
津波遡上高14m超えてたからって聞いたことがあるな

それこそ伝達手段が大きく増えた今も同じ基準でいいのかとか
埋め込みテロップじゃない方法があるのに採用しないってのは別だが・・・

まあ、フジが速報マスター更新するカネすらないってのはアンチフジにはいいことなんでしょうけど

284 :音速の名無しさん:2017/12/26(火) 09:53:47.36 ID:gQaUrvWd0.net
F1 LEGENDS #3
01/20(土) 14:00〜16:00

2005年日本GP
「ライコネン 歴史に残る大逆転優勝」

285 :音速の名無しさん:2017/12/26(火) 20:45:46.08 ID:nke6reFS0.net
>>284
残り3周ぐらいからレース後の渋滞を避けるために帰ってた人がいっぱいいたな
中継にはその人らの姿は写ってる?

286 :音速の名無しさん:2017/12/26(火) 22:35:46.30 ID:kia5Fg5t0.net
こりゃ2003ブラジルとかなさそうだな

287 :音速の名無しさん:2017/12/27(水) 03:27:16.90 ID:cNIyH0U80.net
30年F1中継してもっとも視聴者を爆笑させた10番手でガッツポーズはやるべき

288 :音速の名無しさん:2017/12/27(水) 12:38:05.09 ID:ufilpFXD0.net
あとは2012年の日本GPか
2006年のハンガリーはやるのかな

289 :音速の名無しさん:2017/12/27(水) 13:33:44.36 ID:ISl1WEH80.net
2004年アメリカGP
「佐藤琢磨 日本人として14年ぶり歓喜の表彰台」

このレースは、歓喜の表彰台というより
BARのやらかしで勝利を逃したって感のほうが大きいんだよな・・・

290 :音速の名無しさん:2017/12/27(水) 13:51:16.72 ID:kql7kobf0.net
チームメイトが10回表彰台に立った車で1回だけ立てた表彰台だからちょっと微妙だな

291 :音速の名無しさん:2017/12/27(水) 16:37:47.08 ID:2BZ2N+O40.net
2007カナダとか
2008ブラジルはやりそう

292 :音速の名無しさん:2017/12/27(水) 17:35:37.49 ID:fKcIzi0l0.net
'04アメリカはチェッカー寸前の今宮さんの台詞で一瞬凍りついた記憶

293 :音速の名無しさん:2017/12/27(水) 18:17:07.96 ID:5ZcxjOqD0.net
ずっと出てる津波警報はウザいけど
地震速報はそれも良い記念でしょ。
ダビングして販売する目的があるなら邪魔だけど
どうせ見返す事も無くて保存してある事自体で満足してるのだろうよ。

294 :音速の名無しさん:2017/12/29(金) 01:20:47.83 ID:kYgZCSdU0.net
>>288
2006年ハンガリーは確定

295 :音速の名無しさん:2017/12/29(金) 07:14:38.66 ID:CisX/Tbp0.net
2006ハンガリーのCS放送は田中のオドオドクソ実況だったから地上波版頼む
なにがチェッカーフラッグが見えていましたぁだよ

296 :音速の名無しさん:2017/12/29(金) 13:45:04.01 ID:VJqtWHOl0.net
田中って野球とかで見かけるけどあんまり成長してないよね
向いてない人間にいつまでも実況やらせるなよと思うわ

297 :音速の名無しさん:2017/12/29(金) 13:49:04.66 ID:HHqRIszp0.net
小穴とかフジのアナウンサーの糞率は激高

298 :音速の名無しさん:2017/12/29(金) 14:01:08.63 ID:z1gjL3BQ0.net
田中といえばF1好きと豪語して入ってきながら、04スパでクソ実況して川井にカチキレされた思い出が印象深い
大学まで野球やってたのにF1好きなわけねえとは思ってたがw

299 :音速の名無しさん:2017/12/29(金) 19:54:35.66 ID:HHd9JMcJ0.net
02鈴鹿は?

300 :音速の名無しさん:2017/12/30(土) 00:23:14.35 ID:ahk8XhOf0.net
04USAの地上波て、もうハイビジョン16:9だった?
CSはまだSDだったけど

301 :音速の名無しさん:2017/12/30(土) 08:54:14.19 ID:hhCpcOug0.net
>>300
まだ国際映像自体がSD

302 :音速の名無しさん:2017/12/30(土) 15:11:38.86 ID:ui78lSNy0.net
メディアが読めなくなったからこれは有り難い  <ハンガリー

303 :音速の名無しさん:2017/12/30(土) 19:07:45.01 ID:ehXxseMI0.net
2005サンマリノやってほしかった

304 :音速の名無しさん:2017/12/30(土) 23:08:02.31 ID:FU79aDfA0.net
>>303
あれは名勝負だな。翌年にアゴがやり返したのも良い。

305 :音速の名無しさん:2017/12/30(土) 23:14:44.81 ID:ahk8XhOf0.net
>>301
あーそうだっけか
07FISCOの日本GPあたりか、始まったの

306 :悪魔崇拝イルミ○ティ(創価学会含む)カルト系統:2018/01/02(火) 05:57:59.00 ID:bhgMGPqf0.net
謝りたい―あるユダヤ人の懴悔 ―
民族破滅計画

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・突端主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex )
・享楽主義
・否定消極主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅  等々

307 :音速の名無しさん:2018/01/02(火) 22:35:54.95 ID:9Q0LItCm0.net
'08ブラジルはDVDで今でも時々見返すけど面白いよ

308 :音速の名無しさん:2018/01/04(木) 02:49:31.45 ID:JhOLx2NL0.net
>>291
'07カナダってクビサの大クラッシュ+ハミルトン初優勝+琢磨(スーパーアグリ)
の6位入賞
結構中身の濃いレースだったよな

309 :音速の名無しさん:2018/01/07(日) 01:16:19.16 ID:M4FrgdI00.net
>>305
国際映像がHD制作された最初のF1中継は2006年の鈴鹿やで
翌2007年から16:9SD(日本のハイビジョンチャンネルではアップコンバート)になって
2011年から全戦アプコンではないHDになる

310 :音速の名無しさん:2018/01/07(日) 13:24:43.14 ID:HmI9e0C10.net
今はすでにultraHD放送開始してるが日本はいつになるかわからない
4K対応遅過ぎ

311 :音速の名無しさん:2018/01/11(木) 09:33:07.32 ID:bJeCyywR0.net
F1 LEGENDS #5
02/03(土) 14:00〜16:00

2007年カナダGP
「スーパーアグリ 参戦2年目で大躍進の6位入賞!」

312 :音速の名無しさん:2018/01/13(土) 14:39:53.07 ID:WZd6QzPF0.net
LEGENDS、開幕までに10本すら行かないペースだな…

313 :音速の名無しさん:2018/01/14(日) 00:04:22.85 ID:Q8k3BKZS0.net
ただの再放送垂れ流しなんだから12/23から三週開けんなよ
2001から2003にも見たいのあったのにドケチだな

314 :音速の名無しさん:2018/01/14(日) 18:11:56.35 ID:/ZrZpXQz0.net
2000も2004も川井が謙虚で笑う。今宮と小倉のコメントにもいちいち対応するし
何より竹と塩と今宮が堂々と喋ってて驚く。2010からCS見てるがその時には暴君だったから
6年で大きく勘違いしたんだろうか

315 :音速の名無しさん:2018/01/14(日) 22:38:06.98 ID:Y7JcfvtP0.net
2003年に地上波とCSが別物になってから視聴者側にも妙な選民意識みたいのが生まれて川井を絶対的なものとして崇めてたからな

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200