2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ26】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 12:32:25.62 ID:kxnI7OIW0.net
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

★前スレ
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ24】クラブマンまで©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497507678/
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ25】クラブマンまで
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1503496411/

232 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 13:00:44.89 ID:B5NoVkf70.net
>>228
有難う。
ガスリーを引き留めたいホンダ関係者って手塚監督の事なのね。まぁ無限の監督という立場としては分からんでもないか。

233 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 13:26:05.22 ID:9brmjsHZ0.net
>>203
抜けないってのが事実じゃない

234 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 15:29:28.33 ID:W7kqssSI0.net
まったく抜けないんだったら50周も走る必要はなく2〜3周でいいよね。
だだっぴろいコースで、「いつの間にか順位が変わっていた」より、
鈴鹿のように、スリリングな狭いコースで何周もバトルを繰り広げてくれる方が、
盛り上がって好きだけどね。まあ、好みだよね。

235 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 15:47:57.33 ID:W/6WR6Ip0.net
抜けないけど抜けるってのが一番面白いんだよね
今回のF1はホームストレートであっさりと抜けるから無理はしなかったけど
ヘアピン、スプーン進入、130R、シケイン進入、極めつけは逆バンクとかしびれるよね

236 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 18:43:57.79 ID:wOuVSjce0.net
JAF GPのチケット届いたけどサーキットサファリ当選してた
これの良さがわからないんだよねw

>>235
同意
ダンロップで抜くのも興奮する

237 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 19:25:22.78 ID:2Y2bhzG80.net
>>238
開幕はアルバートパークがいい

238 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 20:29:13.73 ID:H1fssR2L0.net
>>228
つかまじでホンダに引き留められたからガスリーはアメリカで乗れないってトロロッソ側言ってるやんw

ひでえw

239 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 21:22:29.25 ID:CA0jwUWd0.net
鈴鹿
来年F1 30回目だが
なんかいろいろやるんかね
記念イベントありそうですな

240 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 23:27:37.61 ID:fuNiOVAj0.net
>>235>>236
2014年だったか、リカルドが逆バンクで2回オーバーテイクしたよね。
鈴鹿は抜けないって言う人は、何を見てるんだろうね。

241 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 23:28:46.31 ID:dauwgYC90.net
今年も随所にオーバーテイクあったもんな。

242 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 23:32:26.11 ID:LEbp3t9+0.net
鈴鹿の話題になると「抜けない」と連呼する奴がなぜか出てくるんだよねww
コース改修前の話しをしてるんですかね?

243 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 23:59:45.90 ID:NkH5o+Rc0.net
古舘の影響じゃないかな?

244 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 04:23:32.71 ID:CxgvexlD0.net
>>241
最後の方でマグヌッセンがマッサのインに2コーナーで飛び込んだのにビックリした。
結果的にはインの芝生踏んで当たっちゃったけど、1コーナーで並んでないのにあそこで入れるのかと。
やっぱダウンフォース増えたからかね。

245 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 05:32:39.96 ID:UcskSWPS0.net
このスレ見てるとここ1、2年で見始めたヤツが多いんだなと安心する
意外と新規が増えてんじゃんw

246 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 06:02:37.19 ID:cADAb7Yu0.net
鈴鹿は11年通ってるがF1は初めてだった

それよりJAF GPの天気をまた心配しなきゃならんな
今年も土日は晴れてくれよ

247 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 15:34:57.96 ID:p5CljSmO0.net
>>244
あのときマッサンドライビングスクールになってたね。

248 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 18:42:48.99 ID:IWf3WCS20.net
11年ぶりにモビリティランドへ友達とf1のついでに行ったけど、割りと面白かった

249 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 20:24:28.10 ID:iYJR5w8q0.net
中盤から終盤にかけてのまっさんトレインはすごかった アロンソが追いついていくぐらいだしな
坂東もストロールに完璧に抑えこまれたし、お手本通り決勝でストレート速いマシンは有利だなと

250 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 21:58:51.37 ID:vhUno0FC0.net
F1の後のレースで、あんなに観客が居たのに今日はこれだけしか居ないのギャップもオツだったけど、
年々縮まりつつあるのが悲しい・・・

251 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 23:12:22.53 ID:Rl4xujYn0.net
そもそも
有給に理由が必要にする会社が多いからじゃね

アメリカみたいに
スーパーボール休み無罪みたいに
寛大ならな
まぁ日本だから日本らしくていいんだがな

252 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 23:16:10.55 ID:Wz7DTbBy0.net
>>251
スーパーボールの日、仕事出ると割増給料だったりするのかな?

253 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 23:18:41.40 ID:iYJR5w8q0.net
今週末も天気悪いなぁ。先週の金曜ぐらいまでと同じで気温低そうなのはいいけど

254 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 23:34:45.55 ID:4eK3qUlF0.net
>>251 >>252
スーパーボウルは、日曜日の夜だから、現地のほとんどの企業は稼働してないよ。
日本時間では、月曜日の朝8時半〜だから、日本で働くアメリカ人は、おそらく午前の半休を取ってると思う。
スポーツバーは、米人だらけだもん。
ちなみに、俺は、モタスポ、NFL両方にかぶれていることを周りに言いふらしてるから、全然OK

255 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 00:05:18.71 ID:GN3QWnRJ0.net
バカッターソースかよと思う奴もいるだろうがなんやら先日のF1のツイッター漁ってたら
木曜のゲートオープンで突き飛ばされて骨折した人がいるらしいな

近年マナー悪いヤツ増えたなと思ってたらこんな事があってもやはりとしか

木曜のコースウォークが短縮された、金返せとどのスレか知らんが騒いでた奴がいたが
やっぱ自業自得というか当然の結末だわな

ピエールも飯食うのに腰巾着は仕方ねえだろうけど鈴鹿を最高のファンとか言うのやめとけよ
もうお宝とかヤフオク転売狙いの動物と変わらん奴があちこちにいるじゃねえか

前夜祭のインタビューでも鈴鹿のファンがーコースがー連発で
ドライバーがうんざりしてるのを見るとこっちまで悲しくなるわ

256 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 00:19:18.89 ID:i+zwWbsT0.net
あの人骨折だったんか
ゲートオープン後肩めっちゃ痛がってる人いて救護所向かってる人おったわ

257 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 05:58:58.04 ID:b/czG3wy0.net
突き飛ばしたキチガイは逮捕した?

258 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 10:27:25.98 ID:4C4Jws220.net
SF最終戦はパルテノン復活?
もう経験のない人がほとんどになってるかもしれないけど
間近で見る表彰式やインタビューは楽しいよ
いつもは無視して帰るんだけど今回は残ってようかな

259 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 10:43:47.72 ID:5fuyOxw30.net
F1日曜の最後の方でやってるオークション
サイン入り帽子2個とか複数同じ物があるのに
全部まとめていくらっての、昔からああいうやりかたなの?
個別なら買える人もいるだろうに、3つ4つセットで十何万とか
投げやりな進行だなって見てて思った
しかも同じ人が何度も落札してる状態だったししらけたわ

260 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 11:59:24.80 ID:1BLH5YQH0.net
>>259
F1終わってモビの人間も早く帰りたいんじゃねえのw
何も考えてねえよあいつらは

261 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 12:25:31.25 ID:OR0JYqdx0.net
>同じ人が何度も落札してる状態

俺なら自作自演を疑うわw
サインは自分で貰うから価値がある
最初からしてあるサインなんてただの落書きだよ

JAF GP晴れそうだね
週末に茂木行く人は可哀想だ

262 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 12:36:47.05 ID:nDhmB5410.net
>>259
去年か一昨年の
ライコネンとヴェッテルのサイン入りのオークションが
キチガイじみてて面白かった

263 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 12:43:06.42 ID:i+zwWbsT0.net
金持ってるやつはほんと金持ってんだなーってのがよくわかるオークション

264 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 14:11:13.63 ID:v2RCUKUN0.net
サインオークション出してるやつって
労力に見あってないよな

買うやつは転売ヤーより働いてないが
考え方では

265 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 15:57:26.74 ID:tXT4uOeS0.net
>>259
落札してるの殆どが業者だよ。

266 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 17:08:37.46 ID:6x5aWMgj0.net
だろうねw

267 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 19:36:50.14 ID:GsMxzu620.net
JAF会員のチケットポチったぜ

268 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 20:30:53.07 ID:0liYMpog0.net
>>259
そんなにするの、へー。
パドッククラブ買ってもお釣りが出そうだな。

269 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 22:20:06.33 ID:vEJl8BUe0.net
JAF会員優待は今日までだぞ

270 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 22:23:03.18 ID:v2RCUKUN0.net
サインはなににもらうのが一番いいんだ?
やっぱ色紙かな
たまに写真とかエブロとかにもらってるが

271 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 22:23:41.50 ID:VOzpDwEe0.net
>>255
結構前の方にいたけど、事前に走るなって再三言われてたのに、右側の方の列のやつが大暴れ
してた記憶はある 怪我してたんか

272 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 22:47:38.67 ID:k2eK80Qz0.net
当然サーキットの人間もいただろうしけが人の対応は勿論だけど
原因となった奴の扱いはどうなったのかが気になるわ
そのままお咎め無しで入場してんのなら相当問題あるから何らかの対応はしてるだろうが

273 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 22:52:28.89 ID:i+zwWbsT0.net
来年から入場時どうするかだな

274 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 22:59:43.51 ID:8YCm3png0.net
>>270
プログラムかな。
管理が楽だから。

275 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 23:02:37.21 ID:8YCm3png0.net
>>261
サインを自分で貰ったということは1m以内にいたということだからね。

276 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 23:04:32.58 ID:iyEUxkBs0.net
オークションで連続落札してたやつ、俺の周りでは、中国人による爆買いという結論だった

277 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 23:07:57.33 ID:VOzpDwEe0.net
>>270
毎年色紙を買って木曜日だけ持って行って当たるのを楽しみにしてる。毎年買うから、
ドンドン使ってないのが増えていく

278 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 23:16:57.59 ID:7+Ljycdg0.net
>>277
あれ直前まで誰のもらえるか分からないのが面白いね
パンフレット買ってたけど色紙の方が写真とセットで飾れるから良さげだな

279 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 23:36:40.91 ID:pKsl+uIW0.net
>>277
なぜ去年買ったのを持って行かない?w

俺は自分で撮った写真にもらう派

280 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 23:38:25.86 ID:VOzpDwEe0.net
今年は方法が変わったらしいね。今までは当選番号出して、みんな好き好きに時間までに
集合場所に入ってあとはロシアンルーレットだったけど、今年は当選番号ごとに分けたとか。
談合とかしてるんとちゃうかと変な勘ぐりをしてしまった

281 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 23:45:27.84 ID:VOzpDwEe0.net
>>279
それなりに気を使って持ち運んでるはいるが動き回ったり、その都度なんかもらったり
買ったりしてバッグが膨れていくと色紙も折れたり傷つく。どうせ貰うなら、やっぱりきれいな
色紙に書いてもらいたいと、毎年108円ずつ使ってる。10年で2回ぐらいしか当たらないから
結構な無駄だなw

282 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 01:13:32.39 ID:6iZxSYOV0.net
>>281
検事が死刑を求刑するときは新品の下着を履くようなもんだな。

283 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 07:43:03.30 ID:yQXnu8On0.net
2011年にサイン会当たった時は番号ごとに分かれてV1の席に座って待ったよ

284 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 02:28:46.16 ID:3q5OKerb0.net
結局ガスリー来週鈴鹿でSFか

285 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 00:42:12.67 ID:CAtxHNVu0.net
おれてきにはうれしい

だが逆に転売ヤーとサインマニアなどで
えらいサイン争奪になるんやろうな

286 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 15:26:08.23 ID:aVbMf5P40.net
今週末の天気が怪しくなってきたな

287 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 20:57:00.05 ID:CAtxHNVu0.net
なんか10月に入ってから
海外国内問わず雨ばっかやな

288 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 08:45:56.43 ID:rnB42Dyh0.net
ガスリーが出場確定のニュース見てから買ったらJAF割引効かず><

289 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 09:36:40.99 ID:lqa6Oz1s0.net
木曜に陣取るとか空港待ちとかあそこまでの対価と労力犠牲にしてサイン欲しいっていう意味がわからん
あちこち自由に見て回れないとか色々無駄にしてるはずだしすげえ苦痛じゃね
まったく理解できないのはオクで買う奴らだな、サインてあくまでも個人的な実体験と所有する楽しみだし
あんなオクのサインなんて真偽全く不明なのによく大枚はたくわ
まあサインに限らずオクで買う奴らって控えめに言ってバカだからな

290 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 10:08:21.19 ID:Bx46eHAK0.net
鈴鹿サーキットが最初から用意してるサイン入りミニカーも理解できない
まだRQの即売会の方が納得できる

291 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 10:51:17.57 ID:pONE7eb00.net
ソレハチガウヨ!!

292 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 11:08:18.11 ID:qm23UEwM0.net
RQの即売会・・・ゴクリ

293 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 11:28:18.92 ID:SVA0W7oO0.net
>>290
RQの即売会?
そんなことしてるのか?

294 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 11:43:03.45 ID:Dm7MH4Md0.net
>>289
それはあんたの価値観だろ 向こうにしてみりゃあんたの事を理解できんだろうし
俺もRQやらサインやらに興味はないが意味分からんとかバカとは思わんわ

295 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 12:23:49.40 ID:Bx46eHAK0.net
>>293
RQによるグッズの物販
ブースにヲタが並んで写真撮影とサインをねだる

>>294
オークションでサインを落札する奴がバカって意味でしょ

296 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 12:24:44.22 ID:EB5DKkZM0.net
他人がしてもらったサインに意味があるのは死人だけやで。

297 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 12:38:10.68 ID:wfmPMPRo0.net
そもそもオクのサインって誰が書いたか分からんだろ?

298 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 13:23:30.68 ID:iY0D9jc20.net
いや、貰っても
数日後にはだれのサインかわからないやつも
多いはず
色紙に貰ってる人は

299 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 14:01:32.66 ID:ucR6ofAP0.net
あるわーw
相手が誰なのか分かってる上でサイン書いて貰ったのに
たくさんのサイン色紙の前にして誰のサインかまったく分からなくなってるの
二輪の人だと番号と日付入れてくれること多いから思い出せるんだけど

300 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 18:27:35.40 ID:tgunHCAT0.net
サインに関しては金出して買った事はないが、欲しい人は欲しいじゃないの?
たとえそれが偽物でも本人が本物と思えば、本物だし。でもやっぱ本人から
貰ったサインは貰った状況や思い出も含めての価値だと思うのでサインを
買うのにはやっぱ否定的かな。

301 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 18:57:03.91 ID:EB5DKkZM0.net
サインというのは本人に会ったことに意義がありその証明なんだよ。

302 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 19:07:22.54 ID:T43gK2jo0.net
>>301
その通りだよ
思い出であり記念だよね

303 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 19:15:36.83 ID:gTglvDTr0.net
JAFGP台風きそうだな

304 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 19:49:43.94 ID:AMvL19lZ0.net
晴確定なら土曜だけでも行こうかと思ってたが、どうもダメっぽいな。

305 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 20:13:33.99 ID:Bx46eHAK0.net
ずっと雨やん・・・。
MFJ GPは晴れてくれよ!

306 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 21:02:53.53 ID:tgunHCAT0.net
今週末は台風も近づくので下手すりゃ大荒れの天気かもね、10月は各サーキットで
レースが集中してるので、こんだけ雨が続くとどうしようもないな。

307 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 23:33:04.47 ID:iY0D9jc20.net
>>302
で楽して記念にするやつは
だめなやつだな

308 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 00:00:50.61 ID:FRlPNH1N0.net
サインぐらい俺が書いてやるよ

309 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 00:26:51.02 ID:O0W4ABot0.net
公式通知のああいうサインはしてみたいなぁ
一度はサインをする立場にはなってみたいなぁ

310 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 00:42:48.49 ID:NhmKgE2b0.net
>>309
アマゾンの荷物受け取りではダメん?

311 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 03:40:30.55 ID:O0W4ABot0.net
>>310
普通会社の決裁は判子
だからサインで決裁とか憧れる訳ですよ
仕事としてのサインに(笑)
日本でサイン決裁の仕事ってあんまないからさ

312 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 06:52:17.70 ID:paQjKh340.net
今の予報だと日曜のRace2終わるくらいから雨だから
ギリギリ天気がもつかもたないかくらい

313 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 07:05:29.06 ID:khPVdiY+0.net
>>310
サインと言ったら外泊許可証だろ。

314 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 14:52:51.24 ID:Lj5LAoBX0.net
今年は珍しく天気に恵まれたと思ってたらJAF GPで台風襲来かよ

315 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 15:20:07.43 ID:ARWBeHic0.net
>>313
止めろ!グラサン上司ができて、胡散臭い爺さんから買った戦闘機に乗ることになるだろ!

316 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 17:04:27.99 ID:tqdX57lw0.net
>>312
15年もそんな感じだっけか
シーズンエンドセレモニーで雨降ってきた

317 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 21:37:30.11 ID:rmfsNM840.net
違約金150万ドルってF1持参金に比べたら格安なんだなw

318 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 21:55:18.12 ID:nE4OcZCB0.net
ttps://i.imgur.com/sGV8h2y.jpg

319 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 22:35:17.46 ID:O0W4ABot0.net
とりあえず
SFでタイトル獲得で
ヨーロッパは反応してくれるといいな

F1来なかったのに
みたいな否定派いるんかな

320 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 22:46:10.79 ID:O1wisCvO0.net
ガスリーはF1に出させてあげてほしかったな
外の人間乗せてやっとこさ優勝争いじゃあかんやろ

321 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 22:51:29.67 ID:YNT6/hB60.net
>>320
なんか前途ある若者の好機を潰したようであんまりいい気持ちじゃない
ホンダと無限の関係者は喜んでるんだろうけどな

テンション削げたガスリーがどんな走りをしてくれるかは見ものだな
つうかそれ以前に台風や悪天候で中止とかだと全く笑えんな

322 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 23:29:59.90 ID:O0W4ABot0.net
>>321
その場合は延期?
それかいつかの岡山みたいにゴタゴタしながら
とりあえず決勝か?

323 :音速の名無しさん:2017/10/17(火) 23:38:54.07 ID:YNT6/hB60.net
>>322
F1みたいに大掛かりじゃないから開催できないと判断したら延期だろうけど
とは言っても今回が最終戦だからどうなるかは不明

最悪なのがディレイ繰り返したりで結果的にSC先導のパレードラップで
レース成立のパターンだな

324 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 00:18:52.69 ID:yJejY1mV0.net
>>323
でもまずは予選だよな
予選ももてぎみたいにキャンセル
決勝も雨で
ポイント順でグリッド
で323みたいな決勝なら
この上なく最悪や

325 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 00:25:06.92 ID:0bw9Ie3q0.net
>>320 >>321
いやいやいやw、どこまでガイコクジン様に服従的なんだよw
それくらいの入れ込みようでタイトル獲りに来るのが普通でないと逆にホンダの本気度が疑われるだろww
ヘーコラとあっさり「F1、トロロッソ、アメリカGPもうどーぞどーぞ」とか言ってるようじゃおめーらSFを何だと思ってんだよ
何のためにSFやってんだよじゃん

ホンダ側の発言見ると、レッドブルはホンダに相談すらしてなかったみたいだから元々その気は無くSFにコミットさせるつもりだったのは自明だし、
ホンダも全力でSFタイトル狙っててガスリーを重用しててレッドブルも気遣っててで、これに関してはまあ良いんじゃね

326 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 00:36:05.84 ID:6b+Z8bpy0.net
F1でポンコツあつかいされるよりは優勝したってじっせきあったほうがよくね?

327 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 00:41:31.81 ID:ZeICbbiO0.net
国内のファンにさえそこまで重要度が高くないSFの価値って認識がまずあるわなw
チャンピオン獲ってF1のシートが近くなるわけでもなし

グループが違えどいちばん大事なフィールドでのホンダの本気度も十分伝わってるしな
その他も推して知るべしとしか
今年のGT開幕見てこいつらもかと爆笑通り越して哀れみを覚えたのも記憶に新しい

328 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 01:19:24.03 ID:uc3FJQRC0.net
ホンダの本気度(笑)
全力(笑)

なんかもうね

329 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 02:50:58.06 ID:YDR2/91UO.net
>>321
中止は2011年9月の台風の時でした。
でも今は中止はないでしょ。
ドライバーの命よりも興行を大切にする。

330 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 04:34:16.48 ID:BsvEYsSt0.net
シーズンエンドパーティーやってから延期戦やるつもりか?w
ねえわー。

331 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 05:58:40.89 ID:fYfAtFOy0.net
払い戻しするくらいならなにがなんでもスタートは切るだろうな

332 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 06:45:37.85 ID:sydmAyJM0.net
>>326
すでにライセンスポイントで上位カテゴリーのGP2でチャンピオン取ってるんだから、わざわざ下位カテゴリーでチャンピオン取る必要なくね?

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200