2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ26】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 12:32:25.62 ID:kxnI7OIW0.net
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

★前スレ
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ24】クラブマンまで©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497507678/
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ25】クラブマンまで
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1503496411/

431 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 16:04:29.82 ID:atL3Gqpe0.net
>>429
SFのチームもやる気満々かは外からは伺いようもないが
今は結構な台数が走ってるな

432 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 16:17:30.16 ID:HQlljJ5r0.net
20年ほど前、鈴鹿1,000qで日曜台風直撃の予報で朝一番で中止の決定されたけど

昼前には台風一過の日本晴れになったのを覚えている
中止発表したあとなので観客は帰っているしチームも撤収作業が終わって昼飯食っているところ

さすがに再開することはなかったな

433 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 17:07:34.13 ID:6ATa5+Ox0.net
それでいいんだよ
お前はその判断を下した運営バカだと非難するのか?

434 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 17:11:56.70 ID:/ZR+T1+P0.net
前売りだけどシーズンシートだからどうしょうもない
ただ8耐、1000km、駐車場、F1優先購入ですでに元取った感あるから
もうやめとこうかなとは思ってる

435 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 17:15:37.96 ID:oh7babf40.net
日曜日、テレビで見るのが楽しみだなあ。

ディレイ何度かして、そのまま終わるかとりあえずレース成立させるか。見ものだね。

436 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 17:16:37.25 ID:QQkui2WX0.net
せっかく糞エンジョイホンダなしで快適な観戦なのに。
下手すると台風だろ。

437 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 17:33:04.81 ID:4qSHgNSr0.net
>>430
スケジュール変更の可能性あるらしいね
俺もそれでいいと思うよ
俺も諦めるがw

438 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 17:53:13.27 ID:cxTatHjW0.net
>>434
何年か前に朝中止決定した時はシーズンシート払い戻し有ったよ
得した気分だったけど二人分の宿代でチャラかな

まー今回は宿取ってないから行くだけ行くつもりだけどね
最上段で雨の心配は無いし先週の富士よりは寒く無いだろうから

439 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 18:07:49.27 ID:HQlljJ5r0.net
風が強いと最上段でもずぶ濡れになる

440 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 18:23:00.82 ID:PTVQGda60.net
旧スタンドは間違いなくアウトだな

441 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 18:26:55.36 ID:pwHq01P00.net
>>429
ほとんど全国の10月22日のイベントは中止の発表をしていますね。
人の安全を第一に考えれば当然のこと。
モータースポーツに関わる人間は命の事を何とも考えていない。
ガスリーもこんな東洋の場末のレースで命の危険をさらすのかわいそう。

442 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 18:28:27.16 ID:PTVQGda60.net
期日前投票も済ませたし
天気次第では年に一度有るか無いかの
土日引き籠りするわ

443 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 18:29:31.38 ID:EOyACZiv0.net
鈴鹿の案内では、スーパーフォーミュラ最終戦 JAF鈴鹿グランプリ」は予定通り開催いたします
になってるな、ただ開催されても走るかどうかは別だもんな、明日の昼から強い雨になって
日曜は一日強い雨予報、去年岡山でSC先導で数週走ってレース成立、払い戻し無しが
あったが、鈴鹿もそれ狙いだろ。

444 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 18:39:17.71 ID:PTVQGda60.net
▼前売観戦券はWEB申込ファミリーマート支払受取にて10月21日(土)23:59まで販売中!

買え!w

445 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 18:51:49.04 ID:xGQx4wT80.net
F1の時V2中央エリアの最上段だったけど金曜日の大雨で濡れたよ

>>443
俺もHP見て驚いた
2014年の8月に台風来た時富士では豪雨の中GTやってたんだけど
鈴鹿市に避難勧告出てたんだよね
避難勧告出たらヤバイよ

446 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:00:40.82 ID:HQlljJ5r0.net
グダグダ決定送らせて結局中止ってのだけはやめて欲しい
伊勢湾岸とか通行止めになるしそれ以外の高速も通行止めで帰れなくなるほうがつらいぞ
午前のレースだけでもできたら儲けもので午後はサッサと中止でいいよ

447 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:02:50.50 ID:2aekfDV80.net
決勝の日程を一日早めればいいのに

448 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:04:26.52 ID:oUiXVKE70.net
寒さはマシかもしれんが状況が先週のWECとは違うから今回はやめようと思う

449 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:07:58.12 ID:HQlljJ5r0.net
霧の心配はないから安心しろw

450 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:16:17.84 ID:NwjQ/4bS0.net
決勝中止になったら
日程変えて開催されるの?

451 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:18:26.31 ID:HQlljJ5r0.net
今年は無理だろ

やるならモテギのファン感w

452 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:22:46.43 ID:CD5tkbMR0.net
>>425
あーあ・・・
この発言はヤバいでしょw
さすがにやりすぎたな
何処から書き込んでるの?
足が付かないようして書いた?

453 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:24:34.04 ID:xGQx4wT80.net
>>450
普通に中止だけど今回はタイトルのかかった最終戦だからな
なにがなんでもスタートはするだろ
多分午前中に250km走って午後はファンサービス

行く人は名阪国道と伊勢湾岸道路が通行止めになる前に撤退しないとな

454 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:27:53.35 ID:2aekfDV80.net
F1とかの事例なら天候が弱まったときを見計らうんだろう

455 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:31:27.85 ID:Wn/XkwJG0.net
>>447
前倒し1day開催は難しいだろうな

456 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:43:23.12 ID:HQlljJ5r0.net
日曜の予報は弱まる時間帯が無く徐々に暴風雨になる
だから午前9時スタートでやらないと・・・・

457 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 19:56:51.14 ID:JE75wdid0.net
明日の朝一決勝やれよ
午後からは大雨だろう

458 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 20:09:04.61 ID:xGQx4wT80.net
払い戻しも有り得そうな天気予報だな

459 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 20:12:17.26 ID:HQlljJ5r0.net
払い戻ししたくなければ土曜午後決勝レースしかないだろ
日曜日は天候が読めない

460 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 20:15:50.28 ID:YMrYQ42S0.net
鈴鹿市の3時間天気 - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecast/5/27/5310/24207/3hours.html

日曜、雨が強くなるのは21時以降みたいだから
今後、台風が加速したりしなければ
ふつうにウェットレースで行われるんじゃない?

461 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 20:17:52.47 ID:EDErsz060.net
さっさと中止にしろや どしゃ降りやぞ雨

462 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 20:24:57.19 ID:wcz27khR0.net
鈴鹿、今は全く降ってないぞ

463 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 20:29:58.60 ID:RVbZiUBd0.net
今は降ってなくとも明日以降肝心な時間に雨が大雨に変りそうな気がするので今回は諦めて来月のMFJ行く事にしたよ(´・ω・`)

464 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 20:33:08.41 ID:xGQx4wT80.net
>>460
ヤフーでは土日とも大雨やけど

465 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 21:43:49.07 ID:cxTatHjW0.net
>>439
>>440
>>445

V2のVIP下だけどF1金曜もまったく濡れる事無かったぞ、中央エリアの最上段で濡れるってマジ?
旧スタンドのが屋根が低いからだろうけど、やっぱV2は1コーナー寄りが良いな

466 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 21:58:01.72 ID:UqJ7boiH0.net
予報円では日曜日のお昼はまだ九州付近だしなあ

467 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 22:04:08.85 ID:fG6ns+d60.net
>>441
ほとんどって言うからにはそのイベントを列挙しないと説得力がないぞw

468 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 22:06:22.18 ID:sWEL9Gtw0.net
>>441
万博記念公園でスーパーカー走らせるやつはやるみたいだぞ

469 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 22:06:35.47 ID:UEpv+V3R0.net
台風ってのは目というか中心が近所に来た頃には祭りは終わってるもんや
巨大台風になればなるほど、はるか遠くから分厚い雨雲を押しこんでくる

470 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 22:24:29.28 ID:PTVQGda60.net
台風本体の暴風雨は確かに日曜深夜から翌未明にかけてだけど
今回のはかすめるだけでヤバイ奴だから序章だけで十分中止レベルかもよ

471 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 22:28:15.73 ID:oh7babf40.net
>>468
中野信治走るやつね

472 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 23:18:46.34 ID:eyvSGgku0.net
完全に中止かSCランで無理やり成立かは分からんが、いずれにせよ日曜日はもう諦めたw
だからせめて明日土曜日の降雨予想だけは何とか知りたい

473 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 23:28:48.92 ID:j9yRnIvN0.net
台風はどうでもいい
停滞してる秋雨前線がウザい

もう宿キャンセルしちまったよ
ため息出るな

474 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 23:34:06.00 ID:eUViIODB0.net
俺は行けないから当日中止とか数周走って終了
払い戻しなしでおまえらが発狂する週末を期待

475 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 23:40:46.57 ID:LrZN6lt30.net
鈴鹿がどうこうより運営側はFポンの頃から他のサーキットでSCスタートで成立させた前歴が有るからな

476 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 00:01:31.75 ID:K4+BdYLV0.net
走らせる気満々やろ

477 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 00:19:15.61 ID:P1Et1Ju20.net
てかドライバーは言うべきや
走りたくないと!!

まぁ無理だろうけど
ファンは無理でもいくからな
雨だろうが…
熱心だな

478 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 01:15:17.13 ID:dUmBvgxe0.net
>>425
じゃあお前の書いてる話は否定されるな
運営者は鈴鹿じゃなくてJRPだからJRPが全て悪いんだな

479 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 02:32:15.59 ID:7k4DZ8tiO.net
>>478
あなたの御指摘は全く当たらない。鈴鹿とJRPはズブズブの関係。
あと観に行く観客もKICHIGAI!
台風の中何を求めているの。

480 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 04:12:02.25 ID:0roH17WZ0.net
SCスタート SCランで10周 赤旗チェッカーでレース成立

午後は中止で払い戻し無しの悪寒

481 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 04:43:03.82 ID:dUmBvgxe0.net
ガチの糖質だったか
何も知らない人間なのが分かったわ

まあ富士あたりの社長マンセーなアホ社員だろうけど

482 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 06:22:03.05 ID:2nScD2x40.net
全ては無能庁の糞予報があてにならんせい
あいつ等の所管を防衛庁にして、鍛え直した方がいいな
戦前は軍の所管だったんだから問題ないだろ

483 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 06:24:48.92 ID:2nScD2x40.net
>>453
名阪が止まっても他のルートがあるやんけw

484 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 07:39:55.04 ID:OzG4uuK50.net
イエ〜イ♪
現地のみんな、楽しんでるかなぁ!?

485 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 08:06:40.25 ID:VO/4g6qs0.net
>>483
名阪通行止め時にUSJに行きたくて他のルートを使って死んだ親子が居てな

486 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 08:42:02.75 ID:bTNn4HZf0.net
>>485
並走している名阪酷道使ったのか?

487 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 08:55:32.87 ID:JTVTMBF40.net
きっちり雨装備すれば今のところ問題なし
Vitzも走れてる

488 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 09:07:13.33 ID:gLGlxqml0.net
vitzはフォーミュラより車高高いから大雨でも走れるだろw

489 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 09:19:11.55 ID:sozOH+0K0.net
今日走れなければ明日は問題外だからな

490 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 09:22:35.16 ID:sozOH+0K0.net
本来はこれだよね昨日の文章はあまりにひどすぎると思うわ

【ご案内】10月21日(土)9:00時点
10月21日(土)予選・22日(日)決勝の「スーパーフォーミュラ最終戦 JAF鈴鹿グランプリ」は今後の台風の影響により変更をさせていただく場合がございます。
今後の変更に関してはホームページ、フェイスブック、ツイッターでご案内させて頂きます。予めご了承ください。

491 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 09:54:07.38 ID:OzG4uuK50.net
スーパーフォーミュラ最終戦 JAF鈴鹿グランプリ」は予定通り開催いたします

↑これなw
強気すぎw

492 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 10:11:13.71 ID:cbXEa6qE0.net
もうすぐサーキットサファリだろうけど、かなり危険だと思う。
そして、払い戻し関係ないから、中止にすると思う。
まあバスと衝突する危険のある雨量だといけないから

493 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 10:54:17.65 ID:VO/4g6qs0.net
>>486
辺り一帯通行止めで安濃ダムの辺りまで迂回して立往生から避難しようとして水にさらわれ死亡

494 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 10:57:07.73 ID:VO/4g6qs0.net
>>490
昨日も開催するけど、変更あるかもよってだけの話だったがな

何か有ったら困る鈴鹿と、なんとかレースを成立させたいJRPの鬩ぎ合いやろな

495 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 11:18:17.00 ID:ARYFJS6g0.net
名阪なんか使うな、貧乏人がw

496 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 11:28:44.87 ID:/PN1peQg0.net
鈴鹿は雨ばっかりやな

497 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 11:39:51.82 ID:lIb2nCYn0.net
>>486
旧25号、昔シャレで通ってみたけど昼でもなんか怖いからな。
スレ違いやっとの細い道あり、砂利道あり、産廃トレーラーや砂利ダンプの熱い走りもあり…

雨や夜は走ったことはないけど、走る気もしない。

498 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 11:47:39.47 ID:nm+8A9cv0.net
現地組はどう?
楽しんでる?

499 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 11:47:56.92 ID:vimU6xc80.net
レーダー観てるけど雨が止むタイミング今日はなさそうだな・・
明日台風が近づいて来た時の方が風が強くなるが雨は降ったり止んだりするかもな・・

500 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 12:02:14.67 ID:ZOFq2xFd0.net
明日は午前も午後も中止で、今のポイントランキングのまま今シーズン終了かな。

501 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:02:17.64 ID:HMFnvaXZ0.net
現地だけど雨が強くなってきた

502 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:03:31.19 ID:OzG4uuK50.net
>>500
最終戦でそれは後味悪いよな
石浦が一番嫌だと思う
ガスリーは内心イライラしてるだろう

503 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:09:34.70 ID:RvErGFV20.net
現地バケツひっくり返したような雨ですよーw
先週の富士どころじゃない。
完全な嵐です。

504 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:17:35.18 ID:jQr9Tc5F0.net
>>498
楽しめるわけないやんw
ゲストパス買って損した気分((T_T))

505 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:21:45.19 ID:DR0fAE820.net
このあと時間雨量4ミリ、8ミリってどんどん強くなっていくから予選できルノー?

506 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:21:56.38 ID:xvBKFc7j0.net
>>503
マジか。

寒いだろうね。

507 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:23:54.38 ID:vimU6xc80.net
今レーダーみると和歌山の先端辺りは途切れて降ってない所があるな・・
上手くいけば少し止むかもしれない・・

508 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:26:51.50 ID:yXqY/whT0.net
>>506
雨の降りがやや強いだけで無風なんで嵐という状況からは程遠い印象だがな
今Vitzのコンソレやってるけど路面は当然ながらヘビーウェット状態
コース上に目立った川は今のところ出来てない

509 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:28:42.48 ID:Jm8J+2HY0.net
サーキットから東に4キロほどの所に住んでるけどそこまで降ってないなぁ
普通にやや多めに降ってる程度で大雨でもない

510 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:36:25.54 ID:DR0fAE820.net
14時台が4ミリであとは8ミリ以上が夜までずっと続くからな
8mmだと日本GPのP2で中断してた頃ぐらいの雨だ あの時は一瞬10mmこえてたようだが

511 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:40:44.13 ID:sozOH+0K0.net
このスレでは珍しくみんな現地に居ないから書き込みの多いこと多いことw

512 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:45:23.22 ID:lRJnQXxs0.net
行こうと思ってたが、この雨なら行かなくて正解だったな。

513 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:46:18.76 ID:yXqY/whT0.net
>>511
バケツひっくり返したやら嵐やら書いてた奴も家でポテチでも食いながら書き込んでると思う

514 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 13:48:10.24 ID:lIb2nCYn0.net
今日はパナとサントリーを見るに限るな

515 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 14:03:04.10 ID:vimU6xc80.net
上で雨雲が分詰まりだからなあ
下で途切れててもむりっぽいなw

516 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 14:04:33.63 ID:RGcTe8+T0.net
赤旗中断

517 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 15:11:16.53 ID:OzG4uuK50.net
赤旗なん?
この程度で赤旗なら明日は無理やで
ただの強行やんw

518 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 15:42:55.02 ID:VO/4g6qs0.net
予選なんかは飛び出したりしたら即赤旗やから

519 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 16:02:21.45 ID:P1Et1Ju20.net
結局
予選Q1だけかよ
もてぎ再来や…

520 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 16:18:06.10 ID:IRU6aaCq0.net
JRPよ決断するなら今日中やで

521 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 16:28:17.21 ID:E2zGrvI+0.net
明日、レース1だけなら出来るとか?

522 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 16:44:40.51 ID:cbXEa6qE0.net
>>520
レースを楽しみにしている人もいるんだから、当日判断でしょう。

>>521
セーフティーカー先導で無理に強行するでしょう。

523 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 17:10:12.18 ID:ARYFJS6g0.net
明日はパドック裏でサイン会とかありそうだな。

524 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 17:19:37.65 ID:VO/4g6qs0.net
>>523
たぶんやるなら表でやるでしょ
あとマーシャルカーでの同乗走行とか

次生がまだホンダにいた頃に荒天時に急遽やった同乗走行で34GTRを廃車にしたんだったっけw

525 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 17:21:11.06 ID:cKypwwe20.net
中止かよ

526 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 17:24:31.04 ID:cbXEa6qE0.net
>>524
考えたら弁当のために、今日中止にして、VIPの人は飲み放題の分だけ請求すれば、問題ない。
ピエールが負けたことになるのもよくない。
中止にしよう。

527 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 17:29:41.40 ID:bTNn4HZf0.net
中止のメール来た(´・ω・`)

528 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 17:34:27.75 ID:iRIx84t/0.net
パドックパス払い戻ししろよ

529 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 17:36:10.40 ID:DR0fAE820.net
予選やっちゃったから払い戻しはされないの?

530 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 17:41:12.13 ID:gLGlxqml0.net
明日の午後は交通機関がどうなるか分からんし、今日帰れるレース関係者は帰っちゃうんじゃない?なんでサイン会とかは無いと思う。

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200