2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ26】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 12:32:25.62 ID:kxnI7OIW0.net
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

★前スレ
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ24】クラブマンまで©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497507678/
F1から【2017も鈴鹿に集合しようぜ25】クラブマンまで
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1503496411/

50 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 17:40:29.36 ID:TERqzTTY0.net
>>43
日本人やで
あまりにも香水の臭いが強烈やったから外人かと思ったわ
それとよう見たら肌そんなに黒くなかった

51 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 17:40:51.01 ID:HfiBGnNM0.net
F15飛行中止の件、面白いことになってたw

「小松 市長」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%B0%8F%E6%9D%BE+%E5%B8%82%E9%95%B7&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=%E5%B0%8F%E6%9D%BE+%E5%B8%82%E9%95%B7&ai=0DQ4_Iv2S6Od5O.0DVJjUA&ts=5300&fr=top_ga1_sa

52 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 18:41:28.68 ID:TERqzTTY0.net
https://mobile.twitter.com/wakasugi2008

考えすぎw
ミサイルが原因ならそもそも展示飛行の予行すらないから

結局祭で小松市長がスピーチ中に米軍の戦闘機が3機爆音でやってきたらしいな
展示飛行中止にした意味ないやんけw
小松の左翼ざまーww

53 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 19:33:39.89 ID:Te0sA5sF0.net
>>37
そのカップルも隣のキモヲタ汗臭くてかなわんと思ってるからおあいこです

54 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 19:46:31.23 ID:2EJLJ2bY0.net
>>51
市長が飛行中止を求める理由として挙げてる小松どんどん祭りのHPみてみた

静粛を求める伝統芸能ならともかく、素人や売れない音楽家の騒がしい音楽祭りで
戦闘機の離陸音がうるさいなんてすごいいちゃもんだよな。

55 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 20:06:32.47 ID:TERqzTTY0.net
>>53
カップルじゃなくて男2人組だからw
男2人で香水付ける必要あんの?
しかもサーキットでよ

56 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 20:34:10.40 ID:nauq//ze0.net
>>55
ホモはケツ掘って臭いから違うか?

57 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 22:13:42.81 ID:NdcXHNMY0.net
自販機値段が市中と同じなのはいいけど、つめた〜いばかりで暖かいドリンクがほとんど無いのは厳しいです
カイゼンお願いします

58 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 22:31:30.11 ID:e4BcLNLh0.net
>>57
グラスタの自販機にちょっとあったかいあったぐらいしかあったかい見かけないレベルだったな

59 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 22:53:54.92 ID:49P+WKlh0.net
>>55
ホモは匂いに気を使うんだぜ
明日も臭いといいなwwww

60 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 22:55:17.60 ID:49P+WKlh0.net
>>57
どっかの店でスープ売ってたぞ
自販機屋が言ってたけどあったかいほうが維持費かかるから
あんまりあったか〜いはしたくないらしい

61 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 23:06:11.48 ID:0bx0vqmP0.net
ぶんぶんのパンケーキ屋にあったかい飲み物あったような

62 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 23:48:57.56 ID:7lUrCiIs0.net
ミネストローネがたまに飲みたいね
なんかF1各サーキットのあるとこの
スープ系の祭やらないかなぁ

63 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 03:56:27.44 ID:B1YXiYSD0.net
風呂も入ったし出発するわノシ

64 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 05:05:00.65 ID:d2bnHplE0.net
やれやれ
またキツイ香水の臭いに付き合わされるのか

65 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 06:47:43.08 ID:zMZINpVl0.net
昨日とはうってかわって天気が良い
今はまだ冷えてるが気温も高くなりそう

66 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 07:25:45.27 ID:xdj6Ef9a0.net
もう暑いよ

67 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 08:03:24.18 ID:W8+3CSTp0.net
朝一から行ってる人は何してんの?
ポルシェ見たり?

68 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 08:21:18.60 ID:2AapY+Ay0.net
昨日の朝おしっこしたら血の塊が出てきてめちゃくちゃ焦りました
しかし気合いと執念で来たよ

>>67
自由席の人たちは場所取りとか
俺の場合GPスクエアにいたいだけ
この雰囲気が好きなんだよ

それより暑すぎる
トイレにいると汗が吹き出す

69 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 08:54:21.25 ID:HPVOXB7i0.net
グラスタ裏のアルザスパイとか売ってる店でスープあったよ
暖かくは無いが胃には優しい味だった
ステーキサンドはウマかったが結構お腹に溜まる

70 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 08:56:38.32 ID:HPVOXB7i0.net
>>68
来てしまったなら止めはしないが
明日は医者に行こう。。。な

71 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 09:11:48.30 ID:jDrb0q8t0.net
俺は金ないから今からJリーグ観に行く

72 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 09:15:15.52 ID:W8+3CSTp0.net
>>68
あ、場所取りか!
納得
雰囲気は木曜からいるから十分だけど今日だけとかならそうだね、確かに

73 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 09:32:47.23 ID:IbbDNeI/0.net
二年前は割り切ってスタート30分前にサーキット着で動いたけど、
F1観にに行った実感が持てなかったよ
やっぱり無意味でも朝早く乗り込んで暖めたほうが良いと感じた

74 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 11:16:07.58 ID:Nt+I2dGj0.net
>>67
サポートレースに好きなドライバーがいるから早く来たりする

75 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 11:47:41.98 ID:czQcqGQz0.net
>>66
赤福氷は?

76 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 12:03:45.48 ID:8Ywgruc80.net
もっと暑くなれ
路面を焼き焦がせ

メルセデスはタイヤに厳しい

77 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 12:50:44.94 ID:4ywY6CGW0.net
>>75
サーティワンなら来てるよ

78 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 17:19:09.14 ID:B1YXiYSD0.net
もうホテルに着いたよ
みんな渋滞にわざわざ飛び込んでたね
なぜ推奨ルートを使わないのかw
不思議で仕方ない
東京方面は頑張って帰ってくれw

79 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 17:38:49.84 ID:czQcqGQz0.net
明日は祝日休だ
ホテルに泊まってゆっくりするのもよろし

80 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 17:48:59.93 ID:RKGaZEJg0.net
ホテルに泊まって明日も鈴鹿サーキット行くよ!

F1は撮るもんじゃないね
観て楽しむもんだわ
撮るにしても上級者向けでしょ

81 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 17:53:46.08 ID:czQcqGQz0.net
>>80
いーなー

82 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:22:44.33 ID:zMZINpVl0.net
>>76
暑くはなったが、ベッテルがトラブルでリタイヤ、セーフティーカー1回VSC2回を筆頭に、ハミルトンが勝つように都合よく展開が流れたよねw

83 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:35:38.91 ID:WdX90wvl0.net
鈴鹿のオフィシャル、もっと早く撤去できるようにならないのか?
優秀なのはわかるけど、SC、VSCにならないようにできないのかな?
世界一のオフィシャルなんだろ?

84 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:45:19.66 ID:TxBOGCQq0.net
十分早い方ちゃう?

85 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:48:02.90 ID:B1YXiYSD0.net
グラスタでホーン鳴らしてる連中どういう神経してんだアレ?
離れててもかなり耳障りだぞ
オフィシャルも知らんぷりww

富士の強い警備員連れてこいよ

86 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 18:51:53.12 ID:sQWmxSUR0.net
>>83
数年前の雨のレースでの事故以来セーフティカー中以外は撤収できないようになった

87 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 19:00:44.93 ID:zMZINpVl0.net
ストロールは危なかったな
久々にターマックよりグラベルの方が有効なパターンの壊れ方だったわ

88 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 19:17:28.90 ID:uiS8fNnt0.net
>>67
ぶんぶんのモーニング

89 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 19:18:56.85 ID:g3m+Z2KB0.net
女ガキ優遇を無くし、エアホーン自由、ゴール後ストレート解放。

90 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 19:21:14.70 ID:uiS8fNnt0.net
>>78
名阪国道、伊勢自動車道方面は完璧だね

91 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 19:46:57.35 ID:czQcqGQz0.net
>>90
推奨ルートを使えば渋滞せずに名阪や伊勢道へスムーズに乗れたってこと?

92 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 19:51:01.25 ID:zvOz+qOD0.net
>>80
今はチームとか素人カメラマンが
すごい綺麗な写真をいっぱいアップしてくれるから
それ拾ってる

93 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 19:56:42.60 ID:zvOz+qOD0.net
>>85
グラスタのバイト君たちは毎年弱気で頼りない
外人とかいい体格でガチでマナー悪すぎるやつおるし
日雇いだろうからしょうがないだろうとも思うが
どうせ日雇いならBONDSみたいなの雇ってくれと思う
TIFやSUPでもBONDSいる時代だぞ
https://i.imgur.com/9ifAXtp.jpg

94 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:01:16.88 ID:xndbJnQz0.net
子供優先のおっさん排除が一番治安も将来も良さそう

95 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:25:52.43 ID:uiS8fNnt0.net
>>91
一切渋滞が無いよ
306号新栄町左折(1号線亀山バイパス)で
亀山ICと伊勢自動車分岐まで駐車場から15分だったよ

96 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:33:24.65 ID:5e0xM5OH0.net
>>95
最短ルートで渋滞無くてもサーキットから亀山ICまで20分はかかるんだが

97 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:36:19.90 ID:uiS8fNnt0.net
1000kmの時新名神に乗るのが大変という話があったけど
今日も神戸ナンバーや岡山ナンバーが名阪を走ってたし
下手をすると甲賀土山ICから新名神に乗るころには
松原から阪神高速に乗ってるかもよ

98 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:37:30.03 ID:uiS8fNnt0.net
>>96
駐車場が御薗方面だったから

99 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:54:04.55 ID:PuLKYJOh0.net
>>93
サーキットが直接雇うバイトは時給が安いことで有名なんで期待するほうがムリ
F1の時にパドックの警備を委託してるガードマンも数年前から一気にレベルが落ちた

それまではかっこいい制服着たガッチリした兄さん達だったのにある年境に
そこいらへんの工事現場で誘導してそうな爺さんや婆さんみたいなのが出てきて驚いた
金が無いんだろうがもうちょいプライドというか体面保つ努力くらいはしろよとしか

100 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 21:08:33.33 ID:njrzES9a0.net
daznのブース 新規加入者さんしか興味ないのね

101 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 21:22:08.88 ID:B1YXiYSD0.net
綺麗なお姉さんたちが手当たり次第に声掛してたね

102 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 21:24:22.75 ID:L0ZGBb4T0.net
DAZNブースはトークショー中もスピーカー鳴らして呼び込みしてて、少しうざかった。

103 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 21:30:50.87 ID:/v7mCGHZ0.net
加入者も何かくれダゾーン

104 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:09:14.69 ID:JZTJhZYb0.net
客が少なすぎ

105 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:11:16.52 ID:XklUryw40.net
ほんと一昔前と比べて減ったな

106 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:13:55.45 ID:32vw0U460.net
鈴鹿8耐(決勝74000人)を下回った模様

24 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ b6b8-wbjw)[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 22:02:51.46 ID:EWigFlHS0
最低記録更新…
    決勝    合計
2006  161000  361000
2016  72000   145000
2017  68000   137000
決勝観客数は最少=F1日本GP
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000084-jij-spo

107 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:20:24.75 ID:IbbDNeI/0.net
8耐より少ないのか・・・1000kmは何人だったっけ?

108 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:20:41.58 ID:fdTtSd6n0.net
>>37
それ、V2がハズレではなくてとなりの人間がハズレということだな。

V2-7にいたけど、フリー走行は自由席にいた。常に車が来る立体交差は退屈しなかった。

109 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:24:29.35 ID:R+oqSKYU0.net
今年座席数減らしたからこれからがどうなるかやね

110 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:25:02.69 ID:21zvyKrD0.net
>>107
4万5000人

スーパーGT第6戦鈴鹿1000kmは2日間合計で7万2500人が来場
http://www.as-web.jp/supergt/155165?all

111 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:25:15.39 ID:svpcqF0u0.net
空いてるからって値段の違う席への移動ってどうなの?

112 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:28:53.37 ID:TLfyD9nm0.net
客単価は上がったでしょう
西コースまだ人が入れるのにチケット完売って、、

113 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:37:36.65 ID:o+U1SpIt0.net
金曜雨だったので3000人は減っている

114 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:45:00.64 ID:bpf6xBNK0.net
遠方から来る人はチケット代以外の出費もあるから大変だな

115 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:47:50.26 ID:zMZINpVl0.net
特定のファンだけが来てニッチな趣味になってるんだなぁ

116 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:50:02.84 ID:8hRkEMCQ0.net
ニッチなのは別にそれでいいだろうけど、高齢化がなぁ。自分もたいがいだが
明らかに年上の方が多い

117 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:50:47.21 ID:JZTJhZYb0.net
3連休でしかも決勝日は秋晴れだったのに68000人しか客が来ないのか。
国内で年2回開催してた時代よりも客が少ないって・・・

118 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:50:49.06 ID:Qxgrn9iuO.net
2016年
金曜日 2万7000人
土曜日 4万6000人
日曜日 7万2000人
3日間 14万5000人

2017年
金曜日 2万6000人
土曜日 4万3000人
日曜日 6万8000人
3日間 13万7000人

119 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:06:33.13 ID:RyKXnh3e0.net
>>118
なんで決勝の減少数が一番なんや?

120 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:11:21.39 ID:XklUryw40.net
オフィシャルを昔やってた縁もあって現役の人と立ち話してたら高齢化が進んでるらしい
またやりませんかって言われたな

121 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:32:47.72 ID:NzVQmzq00.net
>>83
無知を晒しただけかw

122 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:41:00.85 ID:PuLKYJOh0.net
>>121
そんなもん普通の人間は知らんやろ
どうでもいい事で威張ったり貶めたりする老害がのさばってるのも衰退の原因じゃねえのか

123 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:44:59.82 ID:f35ioo2N0.net
F1じゃないけどホンダほ鈴鹿製作所の人がサーキットの駐車場案内のバイトしているのは見た事がある。

124 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:48:10.35 ID:NzVQmzq00.net
>>122
気に障ったかw
だったら謝っとくか
ゴメンなw

125 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 00:23:37.87 ID:4PBPEKAY0.net
Twitterで
名古屋駅になんか有名人?いたぽい
みたいなTwitteあったな

日本平常です

126 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 00:52:11.83 ID:eFpPNRiO0.net
Twitterでピエールに暴言吐いたチンカス野郎
ピエールの大人の対応見てなんとも思わないのかよ
シネばいいのに

127 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 01:02:56.73 ID:ynnw1mXs0.net
superGTとF1今年両方行ったけど面白さはsuperGTだなー、ヤッパリトラブルが多いと面白いし一強だとワクワク感がない。決してRQの有無では無くて

128 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 01:08:03.77 ID:3SGLYbzt0.net
>>126
ピエールの計算通りじゃん。
白々しく謝罪という形で晒して他人に叩かせて。
そう言う意味で大人の対応と言えるけどなww

129 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 01:25:58.66 ID:Awjts1yN0.net
正式に発表はしていないが、来年が最後の鈴鹿だと思うと感慨深いものがある
1日本人ドライバー
2HONDAの活躍
3地上波の放送
があれば観客は増えると思うがな

130 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 01:48:19.76 ID:2oSxUkNv0.net
いつもいつも最後の鈴鹿と言われて契約者更新してきたよな
今回はできないんか?

131 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 01:51:50.58 ID:Awjts1yN0.net
>>130
今回ばかりは無理みたいだね

132 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 01:54:10.15 ID:DXSzertG0.net
帰りの渋滞は1000km > 8耐だったかな
昨日は本当に余裕だった
B2もQ2もガラガラやったわ

133 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 01:56:15.01 ID:2oSxUkNv0.net
>>131
マジかよ 泣

134 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 02:02:22.09 ID:Awjts1yN0.net
>>133
俺も泣きたいよ

135 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 02:06:55.23 ID:L7IMraEX0.net
>>119
指定席の座席数減ってるからじゃないかな

136 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 02:12:57.54 ID:2oSxUkNv0.net
>>134
来年は2006年のような盛り上がりになってほしいものだ
そして数年後また復活してほしい、、、てか契約更新してほしい!

137 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 02:22:44.16 ID:L7IMraEX0.net
契約更新は開催権料いくらふっかけられるかだな

138 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 02:48:01.96 ID:8M+KSw0Y0.net
11月の旧車走行展示会にまた来るか
787BやDFVはそれなりの音量だし
それで年納めしたい

139 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 03:07:39.97 ID:4PBPEKAY0.net
>>137
これを見越してのホンダ存続希望だったんかな
とりあえずFIAは
やめさせない気だったんかな

140 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 04:36:24.19 ID:DXSzertG0.net
せっかく気持ち良く寝てたのに外国人がドア叩きまくるから目が覚めたわ

141 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 07:05:07.00 ID:dXJAc8pn0.net
>>126
捨てアカだしあんなん

142 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 07:11:09.66 ID:YDxI4MAv0.net
契約を更新しないって2chではよく騒ぐけど、根拠はあるの?

143 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 07:32:41.87 ID:i3ZIgyrW0.net
>>142
契約云々じゃなくてHONDAが強制退場させられれば継続は難しいし
現状では来年起死回生の活躍をするとは考えにくいから誰も否定できない

144 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 07:34:24.30 ID:JrsJG1Ub0.net
何一つ無い、今回から交渉相手も変わってるから
発表のタイミングも従来から変わる可能性も有るし

145 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 07:36:40.71 ID:lVHoOHbC0.net
>>143
そしたらFIAを含めてサークル内では、強制退場と正反対の対応だったのだから大丈夫じゃね?

146 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 07:39:25.79 ID:DXSzertG0.net
参戦する前からF1開催してたのにホンダが強制退場させられれば継続は難しいしって何でそうなるん?

147 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 07:44:53.79 ID:i3ZIgyrW0.net
>>146
今までは諸事情による撤退だったけどどこのチームも使いたくないとなれば
世界的にブランドバリューが地に落ちてしまうからな
その火消しとしては一刻も早くF1のイメージを消し去りたいだろ

148 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 07:55:08.88 ID:DXSzertG0.net
あんな立派なサーキットからF1のイメージを消し去るのはムリだわw

ホンダからF1のイメージ消し去るのは可能だけど

149 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 08:04:37.26 ID:i3ZIgyrW0.net
>>148
今快挙に沸くINDYがあるじゃないw

150 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 08:27:56.39 ID:JrsJG1Ub0.net
>>149
インディなんて何回も勝ってるやん

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200