2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1616■□日本■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/06(金) 17:50:08.90 ID:ifHiOnX/0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1615■□日本■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1507036935/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

764 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:02:32.32 ID:3UcLIQZ20.net
ガスリーとクビアトじゃ何も期待できないな
STRはもう消化試合か

765 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:02:42.55 ID:+ANPFv/q0.net
レッドブルは初心に戻ってカートから育成し直すわって言ってるし次は当分かかりそう

766 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:03:56.04 ID:sCbHhE+Y0.net
つか、ルノーの育成ドライバーはいないのか?

767 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:04:03.12 ID:rEDbd1mJ0.net
>>763
FormulaEです

768 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:04:37.97 ID:r6vBDWHN0.net
>>696
これって1人の観客が3日間観戦したら1人ではなく、3人でカウントされるのか。

769 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:05:22.25 ID:sWgaA8Eh0.net
怖いファンといえばラルフ・シューマッハだな

770 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:06:05.88 ID:Gr6GoTjG0.net
バイバイ、パーマン

771 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:06:17.78 ID:rEDbd1mJ0.net
2019年にリカルド離脱したらガスリー昇格させるんかな
翌年マックスも消えたら外部からアロンソなり引っ張らないと

772 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:06:36.34 ID:r6vBDWHN0.net
パドックパスの価格はいくらなんだろう?
パドックパスにもランクあるの?

773 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:06:48.28 ID:l5xEp89i0.net
>>751
2004年以前は、全体的にマシンがまだ角張ってた
2004年になって、全体的に丸みを帯びて究極のシンプルなマシンになった
2004年以降は、だんだん空力が進化しすぎてマシンがゴテゴテになってきた

おれの見解はこんな感じ

774 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:06:55.96 ID:epe8KsPga.net
>>767
あーそっちか
アクエリアスとかブエミも戻ってこないしダコスタも無理か

775 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:08:59.75 ID:5d+AaM4Np.net
>>763
2016年頃にレッドブル抜けたぽい

776 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:09:29.14 ID:L2fnsKZ10.net
>>774
アルグエルスアリは、FormulaEの事故でレーサー引退したよ

777 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:10:31.24 ID:ffREo5O10.net
シーズン途中で消えるって、マイケルアンドレッティ思い出す

778 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:11:00.44 ID:rEDbd1mJ0.net
音楽活動

779 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:11:03.63 ID:7hB9osdP0.net
>>755
ブログとかやってるやつ見るとホントに気持ち悪い

780 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:11:52.64 ID:Z5bCD4Vt0.net
>>766
期待できそうなのはGP3のエイトキンかな
ラティフィはいまいちだし・・

781 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:12:35.06 ID:r6vBDWHN0.net
>>773
返信サンクス。分かったようで分からない俺。
逆に1987〜2000までは記憶あるが、顎がフェラで連戦連勝して以降は記憶が曖昧になってしまった。

782 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:13:43.74 ID:rEDbd1mJ0.net
FormulaEダコスタの僚友はフラインスか
これも口は災いの元だったなあ

783 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:14:03.40 ID:mrpVjcI90.net
>>619
CanCamな

784 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:14:17.28 ID:gB58XZOi0.net
>>772
https://i.imgur.com/bf7ZXZJ.png

785 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:17:28.91 ID:s7iuG8Hi0.net
トロロッソにベルヌ呼び戻して、もうフランス人だらけにしようぜ。

786 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:19:19.07 ID:r6vBDWHN0.net
>>784 返信サンクス。
高杉晋作でワロタ! \(^o^)/ 、1回のボーナスが消えて無くなるわw

でも金持ちは沢山いるから発売直後、すぐに売り切れるのだろうな。

787 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:21:15.20 ID:Lz111OuD0.net
トヨタ復帰
日本人ドライバー誕生
地上波復帰
チケット値下げ

これらで集客は元に戻るかな?

788 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:22:11.45 ID:s7iuG8Hi0.net
フジ → NHK

789 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:23:51.59 ID:epe8KsPga.net
フラインストロロッソに呼べば絶対活躍すると思うんだよなぁ

790 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:23:52.38 ID:Q1rUrWrp0.net
シャシーはウチのが一番って吹いてたレッドブル、1秒遅くてカッコ悪い

791 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:24:20.45 ID:3A2EmXG60.net
http://www.topnews.jp/2017/10/07/news/f1/163892.html
鈴鹿サーキット、土曜日の観客者数を発表
昨日、大雨が降った金曜日の観客者数は26,000人。そして土曜日の観客者数は43,000人と鈴鹿サーキットは発表した。

思ったより来てる印象なんだけど

792 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:26:13.99 ID:k4KQ1UCv0.net
赤ベコ育成はガスリー以下は使えない
ただ先日新しい若手を育成契約したからな
そいつらは少しは期待できそうなメンツだから5年後だな

793 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:26:26.74 ID:Q1rUrWrp0.net
サンスポのパーマー退団って
退団ってなんだよw

794 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:27:19.08 ID:f0lWxb0a0.net
>>791
昨年からまた減ってるな

795 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:28:23.47 ID:8FB72LDH0.net
チケット安く出来ないんでしょ?
なら金持ちがいっぱいいる場所で開催すればいいだけ

796 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:29:42.56 ID:yr98nRMs0.net
去年の金曜は観客数どのくらいだったんだろう?

797 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:29:47.63 ID:3sO3M1MK0.net
てか金曜平日で土砂降りでその人数て凄いな

798 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:30:23.20 ID:MMQFzwtx0.net
バーニーが金がないならF1に来るなっていうスタンスでしたし
貧乏人がロレックス買わないだろう?ってね

799 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:31:20.74 ID:2Vqsa9pSM.net
セナプロ時代は三日間でどれくらい入っていたのだろう?

800 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:31:56.85 ID:MMQFzwtx0.net
>>791
鈴鹿は過去最低更新かな

801 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:32:01.85 ID:rEDbd1mJ0.net
ウィリアムズのシート争いは熾烈すぎ

マッサ
ディレスタ
クビサ
ウェーレイン
パーマー

802 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:32:22.33 ID:2Yes43yk0.net
1コーナー進入でブレーキ踏んでないじゃんか
すげーな今年の空力

803 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:32:50.54 ID:D+8WVlbGM.net
>>790
逆に言うとサーキットのパワー感度が高いんだろうな
ホンダなんか3秒遅いし

804 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:33:51.34 ID:ZKmfUs9s0.net
1990 N.ピケ 予選6位→優勝
2005 K.ライコネン 予選17位→優勝
2006 F.アロンソ 予選5位→優勝

鈴鹿の長い歴史でフロントロー以外でスタートして勝ったドライバーはこれだけか

805 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:34:16.04 ID:yr98nRMs0.net
2015年から、91年の再現を期待してきたけど
今年もやっぱりな結果だったか…あの頃のマクラーレン・ホンダはもういないんや

806 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:34:18.54 ID:dLLC9ffCM.net
>>784
バーニーさん、、、さすがにやりすぎでっせこれは

807 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:34:38.89 ID:rEDbd1mJ0.net
バトン以来英国ドラは乗ってないようなウィリアムズ

808 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:37:12.41 ID:IPg6ruPdM.net
パドッククラブは昔は早売りで買えば50万円ほどだった気が
値上がりしたのか

809 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:37:51.68 ID:f0lWxb0a0.net
>>804
ナニーニは?

810 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:39:13.73 ID:IxLvMv+Gd.net
今日の行きの近鉄特急で可夢偉とジャクヴィルニューヴと乗り合わせたんだけど、
誰も近寄るわけでもなくサインをねだるわけでもなく。
でも、サーキットのパドック通路の所ではヴィルニューヴとかにサインねだりまくり。
変なの。

811 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:39:54.67 ID:kZUcdR2l0.net
>>810
普通のオッサンだと思ったのでは?

812 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:40:02.02 ID:k4KQ1UCv0.net
>>793
阪急、オリックスのあとダイエー行ったよな

813 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:40:08.54 ID:8FB72LDH0.net
コアなファンだけでなく、より多くのライトなファンも来てほしいって言ってリバティメディアが頑張ってくれたんじゃなかったのかよ

814 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:40:16.23 ID:D+8WVlbGM.net
3年前の話でもパドックパスは高くても速攻売り切れるって聞いたが
まだカムイいたし今はどうなんだろ

815 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:41:36.65 ID:yr98nRMs0.net
>>812
節子…それはブーマーや…

816 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:42:13.70 ID:iOZ9bXb6a.net
>>791
最終コーナーのスタンドガラガラだったな

817 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:42:53.24 ID:MMQFzwtx0.net
イオンのF1関係者様専用レジは今年も大盛況かのう

818 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:43:25.63 ID:dLLC9ffCM.net
今年のようなレース続けられれば数年後に回復しそうだけどね
ただいずれにせよエンジン周りをシンプルにするのと音の回復が必要だけどね

819 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:44:45.35 ID:7hB9osdP0.net
>>813
ニュース見る限りサーキットとの開催契約自体はそこまで優しくなってない
そういうライト層はネットメディアでカバーしてる感がある

820 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:45:47.35 ID:Jq3nUn+ba.net
実際このままだと再来年から日本gpやらなくなるの?

821 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:46:02.76 ID:uLvIAYLx0.net
>>406
フラック担当だって前のレスに有ったはずだから少し難しくないかな?

822 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:46:36.37 ID:Q1rUrWrp0.net
前夜祭よりレッドブルの集いのほうが楽しそう

823 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:46:58.70 ID:k4KQ1UCv0.net
>>813
地上波放送無くなってもはやF1をTVでさえ観たことない層に対してどんなに現地で頑張っても、そもそも観たこともないのだから来てないので意味ない

824 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:47:55.14 ID:mZpWhUfJ0.net
シーズン途中でサインツとパーマーの移籍&離脱が発表されたけど
クビアト〜ロシア側からもなんか圧力あったんかね・・?!

825 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:49:09.44 ID:Lz111OuD0.net
現地観戦の魅力は音もあったけど、臭いもあった。今のF1は無臭でいまいち。

826 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:49:38.79 ID:LU8rmd6y0.net
>>804
1989年 ナニーニ
1988年もPPだけど下位に落ちたセナが勝ってるな

827 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:49:56.94 ID:CJes8J650.net
>>622
速くするようにいじったレギュレーションの新車で
前年のポールタイム抜けないようなチームは何やってんだって話

828 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:55:37.87 ID:iJcqJNy90.net
>>810
まぁ気付かれないというのと
移動の際は私人なのであまり絡まない方が良いというのもある

829 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:56:04.08 ID:dLLC9ffCM.net
基本的にはテレビやパソコンで家で見た方が楽だから
今後は世界的に動員数は下がるのかも
有償でサーキットに開催させてくださいって土下座する日が来るのかな

830 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 21:56:58.41 ID:k4KQ1UCv0.net
>>824
その意味不明なロシア陰謀論、ロシア巨大圧力説はいい加減やめろよ
そんな力ないし、そもそもロシアとしてもF1にそんなことする価値が無いだろ

パーマーが使えないので来季に向けて早めにサインツ欲しいルノーと、PUをルノーからホンダに変えるのでガスリーにルノーの状態で乗せておいて来季の不確定要素を減らしたいトロロの思惑が一致しただけ

831 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:00:00.83 ID:O1B3bhtq0.net
やっぱハミルトンはミハエルみたいな遅いやつととは次元が違うわ

832 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:00:32.98 ID:dLLC9ffCM.net
クビアトは生き地獄だな
降ろしてくれとは言えんしな

833 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:00:48.18 ID:uXoz3D3Q0.net
いや、チケット高すぎだろ、これじゃ客も減る一方だわな

834 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:01:07.40 ID:4ZarmDb10.net
>>824
プーチン大統領と仲が良かったバーニーがいなくなり、
ロシアの影響力が小さくなったという噂
今のCEOはロシアと対立してるアメリカ人だし

835 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:01:16.07 ID:EW0yFQvZ0.net
>>824
マーケットとしてのロシアは簡単には捨てがたいだろ
バーニーはマーケット維持のためにドライバー人事に露骨に介入してたし、リバティもそうするんじゃないか

836 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:01:42.77 ID:l5xEp89i0.net
>>829
INDY500みたいに、地元はテレビ放送なしにして
地元民をもっと積極的に観戦させたほうがいいな

837 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:03:26.81 ID:GW78gpGr0.net
日本GPに行ったことないんだけど、twitterとかで上がってくる画像見ると
かぶり物や変な仮装している人ばかりだけどそんな人ばかりなの?

838 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:04:22.86 ID:dLLC9ffCM.net
>>836
名案じゃん

839 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:05:17.70 ID:yr98nRMs0.net
去年、現地でフェラーリ侍を見かけたけど今年もいたのかな?

840 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:07:50.14 ID:p7evqjRk0.net
LIVERTYと変な形のプラカード何度か映されてたけど
何かと思ってたらリバティメディアのおひげのおじさんのひげの形だったんだな

841 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:09:13.84 ID:dLLC9ffCM.net
この車体サイズのままさらに軽量化したらど迫力マシンの完成だなー

842 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:10:09.26 ID:mubz6vUw0.net
鈴鹿観戦に、いつかはパドッククラブで行ってみようかと思うんだけど
映像で見る限り、ピット上観戦も人が鈴なりでかなり混雑してんのな。

60万も払ってあれかあ。

843 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:11:16.02 ID:k4KQ1UCv0.net
>>835
何のマーケットがあるんだ?
ロシアとか中国はマーケットとしてマーケットとしてって言うけど、ブルーオーシャンに見えるからってだけで実際は金もない客もいない成熟しそうにもない、ただただ広いだけの砂漠で水やったってペンペン草も生えやしない

844 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:11:51.08 ID:yr98nRMs0.net
>>837
DAZNで小倉氏が言ってたけど、例年日本GPはコスプレみたいなことする人が多いんだってさ。
だから、今年はコスプレ大会みたいなのがあったんだそうな。

845 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:13:55.03 ID:A0m4+jFE0.net
TVに映りたいのかもしれんな

846 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:14:22.77 ID:mZpWhUfJ0.net
https://www.facebook.com/daniilkvyatofficial/photos/a.477449388945566.109907.477040265653145/1702892116401281/?type=3
クビアトお喜び

847 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:14:24.49 ID:sP6Mpvez0.net
【正式】ルノー、パーマーをF1日本GPで契約解除し、次戦からサインツ移籍。
トロロッソはガスリーとクビアト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000018-fliv-moto

848 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:15:50.93 ID:GW78gpGr0.net
>>844
そうなのですね
そういうノリが苦手なので(不快に感じたらごめんなさい)来年も別のGPに行きます

849 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:16:00.22 ID:rjgZplc70.net
カムイだけで日本GPは持ってたんだな

850 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:17:39.04 ID:eHFJgtBS0.net
パーマンは契約云々色々言ってたけど解除出来たんだ?

851 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:19:47.62 ID:6AxEQ8lx0.net
俺は21歳だけど父親に連れてかれて見に行った頃が懐かしいよ
今じゃ自腹じゃないと行けないから鈴鹿は遠くていけないや

852 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:20:22.03 ID:b2EleW0r0.net
Yahooのニュース欄のコメントちょっとみたら殆どセナプロ時代は良かったって書いてるだけだな
あの当時を覚えてる年齢のジジイ共が今は観てもいないのになんでわざわざ適当なこと書くんだろ

853 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:20:45.58 ID:yr98nRMs0.net
>>851
まだ21歳なら、F1ドライバーとして鈴鹿に行けばいいではないか。

854 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:20:47.48 ID:Pgo+tJ5u0.net
土日チケット3万くらいなら行きたいんだけどな

855 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:21:06.64 ID:0bx0vqmPH.net
パドッククラブパスは扱いが厳しくなって、1枚を日割りで転売して割安感があった旨味が無くなったから
買う人ががっつり減ったと聞いた

856 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:23:58.53 ID:bZsuCfsh0.net
>>848
最近はディズニーランド、USJ、ハロウィン…
どこでもイベントでコスプレしてる人多いよね。
せっかくのイベントなんだから好きな人も苦手な人も、それぞれの楽しみ方で思いっきり楽しめばいいと思う

857 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:24:36.18 ID:rjgZplc70.net
長谷川はシーズン中、ドライバーから厳しい言葉を投げかけられたという。

「『お前らの仕事はアマチュアだ』と言われたのは、かなりききましたね。テストでもそうですし、何回も言われましたけど‥…」

858 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:24:38.92 ID:r6vBDWHN0.net
北朝鮮GPの開催はまだw? 金正恩へ何度も説得すればコースを造ってくれるだろう。
シンガポールGPみたく、決勝ゴール直後はミサイルを数発打ち上げるw

859 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:27:33.10 ID:7hB9osdP0.net
>>852
俺の予想だが実際にそいつらの中でセナプロ時代にサーキットで観戦したやつ半分もいないんじゃないかな
叩くのに都合いいからセナプロ言ってるだけなんじゃね?

860 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:27:54.63 ID:ZKmfUs9s0.net
じゃあクビアトが復帰ってことは日本GPの次のレースはまたしてもフェルスタッペンが優勝か

861 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:29:33.37 ID:QhFGOupI0.net
鈴鹿から帰還ハミルトン速すぎわろた
ピットウォークはフェラーリとメルセデスの所が込み過ぎだった

862 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:31:04.44 ID:AGDFO0lN0.net
モンツァで決勝のみ観戦したときは一人で7000円くらいだったけどな

863 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:31:27.79 ID:1n+GB9ON0.net
>>857
誰が言ったかはすぐわかるw

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200