2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1616■□日本■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/06(金) 17:50:08.90 ID:ifHiOnX/0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1615■□日本■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1507036935/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

889 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:50:03.93 ID:A0m4+jFE0.net
>>875
ん〜6万前半あたり?
金土来る人は日曜と比べて人気に左右されず来る人多そうな気するんだよね

890 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:50:08.78 ID:O+XpPsGj0.net
>880
レッドブルにペイントしてるんじゃドライバーどこぞから連れてこないとなぁ。
元レッドブルやジュニアドライバーはゴロゴロしてるんで困んないだろうけど。

891 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:52:17.90 ID:QruZ8crd0.net
>>876
ヤフコメで暴れてる国士様()って4〜50代ばっかだよ
身から出た錆の憂さをあそこで発散してる感じの奴が多い

892 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:52:18.06 ID:HsXs9OCK0.net
アロンソの右隣誰?

893 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:54:17.82 ID:D+8WVlbGM.net
>>857
俺も言いたいぐらいなんだが

894 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:54:30.98 ID:qz6NpdGN0.net
>>873
その程度かよって感じ
それでみんな興味持つと思う?
それで人気回復すると思う?
車重なんて500kg切れよと
スタートの加速で空飛んでいっちゃうんじゃねえのって勢いのもん作れよと

895 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:55:02.39 ID:8FB72LDH0.net
世界各地の観客動員数のデータとかあんのかな?
今年のベルギーは2001年以来最多だったらしいけど

896 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:58:44.22 ID:2Vqsa9pSM.net
本当に来年が最後なの?

897 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 22:59:02.56 ID:rWzRsv780.net
>>876,884
40代は週刊少年ジャンプがマクラーレンのスポンサーになったのをリアルタイムで知ってる世代で、トヨタだとWRCのリストリクター問題とかも話せる感じかな
2ch,5ch?的なネットは草の根BBSとかあめぞう辺りから居着いてる古参気取りが多いイメージ

898 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:00:18.49 ID:A0m4+jFE0.net
>>895
そうなん?スパは糞ガキ効果なのかしらん

899 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:00:25.21 ID:hlEkPZTkH.net
ルイスって日本バカにしてるよね

900 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:00:35.05 ID:QruZ8crd0.net
>>892
アロンソの右はバンドーン・ブーリエ・バトンって並びかな

901 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:01:47.32 ID:O+XpPsGj0.net
一般ギャラリーはTVなりでプロモーションしないと客にならんよ。
話題に乗るのが好きなだけで。
カープ女子とかプ女子とかも仕掛けてるしね。

902 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:02:14.87 ID:mZpWhUfJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/DLijH46VYAAxevH.jpg:large
なんか塩をかけてるらしい

903 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:04:04.30 ID:AGDFO0lN0.net
>>866
20年くらい前だけどな

904 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:04:12.48 ID:Z2JazWHHp.net
>>895
ソースは探して欲しいけど、ネットで拾える感じだと
30万人越えはイギリス、メキシコ
20万人越えはベルギー、アメリカ

こぼれ話だけどアブダビはハナからチケット売りまくる気がないみたい

905 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:05:44.66 ID:QruZ8crd0.net
アブダビは金持ってないと入るの辞退したくなるイメージ(´・ω・`)

906 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:06:47.01 ID:f0lWxb0a0.net
>>902
例のモノマネ糞ワロタ

907 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:08:15.67 ID:ejfLel6uM.net
>>857
長谷川は事実なのに何を被害者ヅラしてんだ
それより勉強不足でキルスイッチ入れてリタイアしたり、
操作ミスでデプロイ切らして予選で負けてるドライバーがいるから
お前の仕事はアマチュアレベルだと言ってやれw

908 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:08:33.99 ID:sP6Mpvez0.net
>>878
ガスリー、スーパーフォーミュラのタイトルを断念。
サインツの電撃移籍でトロロッソへの“1戦”残留が確定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00168071-rcg-moto

909 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:08:55.95 ID:8FB72LDH0.net
>>902
これあれじゃんwww

910 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:08:56.76 ID:EBdZGMzbd.net
ちょいと質問
2006年のシューマッハの当時のコースレコード出した時と、今年のセクターの計測地点って同じ?

911 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:09:33.85 ID:f0lWxb0a0.net
てかアロンソの私服何だこれかわいいなw
https://pbs.twimg.com/media/DLifKWXX0AAM2YO.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLijH46VYAAxevH.jpg:orig#.jpg

912 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:09:39.42 ID:8FB72LDH0.net
>>904
メキシコすげー

913 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:09:45.54 ID:X6VvYZbw0.net
「セナの頃は見てた」は40台には割と多い。

914 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:10:45.75 ID:+TC6KMlnM.net
そりゃ参戦初年度で優勝争いに絡めるようなレベルやしF1行くわ
SFはどこいってもスタンドはガーラガラやしな やる気も削げる

915 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:12:43.81 ID:X6VvYZbw0.net
GP2のタイトルを持ってるから
今更ローカルのタイトルなんて必要ないかな〜

916 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:12:59.60 ID:WxOa4wx30.net
パーマーはこれで見納めか
最近は頑張ってたのに可哀想に
序盤からもう少し結果が出てれば違ったのかねぇ

917 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:13:52.66 ID:k4KQ1UCv0.net
>>914
お前は削げるんじゃない、禿げてるんだ

918 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:14:22.46 ID:I8IYxPv70.net
>>902
肉焼く動画の人、海外でも有名なのかw

919 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:15:03.84 ID:D+8WVlbGM.net
これかw
https://pbs.twimg.com/media/C5rqbzqU4AEkX3I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4yMoYNVMAEn5lD.jpg

920 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:15:48.83 ID:qz6NpdGN0.net
>>911
https://kimoa.com/int_en/limited-edition-red-sweater-by-domingo-zapata

921 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:16:42.22 ID:DwSPaha+0.net
レッドブル最近育成に力入れてるだろ。

>レッドブルの若手育成プログラムに4人の新人が加入。
全員がカート参戦中の超若手
https://www.as-web.jp/f1/163644

922 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:19:24.89 ID:w00x7GTca.net
>>709
パルクフェルメルールがあるから普通は弄れないよな?
ギアボックス載せかえのキミのマシンをまたばらしてたのかな。

923 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:20:22.40 ID:MMQFzwtx0.net
>>912
知っての通りメヒコは巨大な自動車関連工場あるからね
今年は地震でどうなるか分からんな

924 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:22:24.10 ID:UtP3C6OQ0.net
>>734
シーズン序盤はお互いリスペクトし合ってるドライバー同士の戦いになり最高に燃えているみたいな発言をしていたが、
セーフティーカー走行中にベッテルにぶつけられてからそういった発言をしなくなったなw

925 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:23:42.29 ID:QruZ8crd0.net
ま、日本人はその育成とやらにはいないけど

926 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:24:04.17 ID:rkdhU1S40.net
メキシコGPでいつも
ニコが大歓声を浴びてた理由がいまだにわからない

927 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:24:11.02 ID:MMQFzwtx0.net
>>911
アロンソのパンダちゃんトレーナー1万2000円也(税抜)

928 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:24:22.40 ID:ZKmfUs9s0.net
ベッテルが隣にいるときのハミルトンがどう動くかだな
ベッテルに譲って2位狙いでずーといってしまうと逆転されるという点ではまだ5%の確率でベッテルにもチャンスあるかな

929 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:24:43.00 ID:p7evqjRk0.net
>>885
マクラーレン・ホンダの鈴鹿BBQって過去2年もやってたらしいけどツイートされる事なかった
マクラーレンのホンダ切り批判結構あってマクラーレンとホンダは今でも仲良いよってアピールしたいんかな?

>>922
整備可能な場所は弄れるよ
破損したフロアとかバージボードとかは同じものなら交換出来る
映ったのだけでもメルセデス、フェラーリ、マクラーレン、トロロッソが弄ってた

930 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:27:03.24 ID:w00x7GTca.net
>>854
屋根の無いスタンド席は大半がその価格

931 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:27:40.58 ID:iKriQZJL0.net
以前マッサが塩ファサーの人と一緒に写ってた画像があったような

932 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:28:30.10 ID:Z2JazWHHp.net
>>926
初年度に勝った時のスペイン語のパフォーマンスだろ
俺らだって優勝したドライバーが日本語で語り出したら好感持つに決まってる
だからってチームメイトのハミルトンにブーイングはどうかと思うがw

933 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:29:38.44 ID:8pyufXMY0.net
>>928
ルイスがベッテルに引くわけないだろw
万一相撃ちで両者リタイヤなら困るのはベッテル

934 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:30:25.98 ID:w00x7GTca.net
>>896
今まで何度も契約更新の度に延長してんだけど。

935 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:31:15.53 ID:38w2Ghy10.net
アジアラウンドで本気を出す男パーマー

936 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:32:40.49 ID:w00x7GTca.net
>>929
なるほど。変更じゃなくて復旧ならいけるんだね。

937 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:32:49.86 ID:sP6Mpvez0.net
F1 Topic:移籍するサインツと去りゆくパーマー、
ふたりに科せられた不可解なグリッドペナルティ

アメリカGPの日程はスーパーフォーミュラの最終戦と同時期のため、
ガスリーのスーパーフォーミュラ最終戦欠場も決定した。

この決定が発表されたのは、10月7日、午後8時半すぎだが、
すでに日本GPが始まる前にトロロッソとルノーの間で、合意ができた可能性が高い。
というのは、サインツは金曜日のセッション開始前に、
パーマーは土曜日のセッション開始前に、それぞれパワーユニットを交換していたからだ。
しかも、この交換はアロンソのようにトラブルがあったからという理由ではない。

つまり、このトロロッソとルノーのPU交換は、アメリカGP以降を見据えて、
去っていくドライバーにグリッドペナルティを科したと思われても不思議ではない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00168123-rcg-moto

938 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:33:24.17 ID:UtP3C6OQ0.net
F1日本GP予選:驚速ハミルトンが鈴鹿コースレコードを更新してPP獲得、マクラーレンは10番手
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171007-00167911-rcg-moto&s=plus_points&o=desc&t=t&p=3

ヤフコメだと冷めた意見が多いな

939 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:35:35.71 ID:sP6Mpvez0.net
フェルナンド・アロンソ 「トップ10に近づけるようにベストを尽くす」

「ペナルティはあるものの、それでも僕たちは
いつも通りの予選をしてプッシュしたかった。
こんなに多くのホンダのサポーターがいるからね。
僕たちは成功を収められたと思うし、見事な仕事をしたと思う」

https://f1-gate.com/media/img2017/20171007-alonso.jpg
https://f1-gate.com/alonso/f1_38987.html

940 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:37:25.81 ID:8FB72LDH0.net
>>923
そうか地震あったんだよな
ドル箱だし、なんとしても予定通りやりたいんだろうけど

941 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:43:53.60 ID:uRd+57YSM.net
明日はベッテルが何やらかすか注目するわ

942 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:44:26.14 ID:ejfLel6uM.net
>>924
ハミルトンはよく我慢した
シューマッハなら君は僕を殺す気か!と、ピットに乗り込んで場外乱闘だね

943 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:46:24.09 ID:k4KQ1UCv0.net
>>918
海外でも、じゃなくて海外で有名だから日本でも有名になったの
ちゃんとしたシェフのもこみちみたいなもん

944 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:48:26.49 ID:hlEkPZTkH.net
遠くから塩撒くと万遍なく片寄りなくなるんだぞ

945 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:49:14.14 ID:dVbfO51Y0.net
ハミルトンはあの接触以降、ベッテルをみようとしないよな

946 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:49:51.23 ID:xHrr9BqUa.net
トロロッソの髪の毛もじゃもじゃの人きになる

947 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:50:47.06 ID:m3xNQTGL0.net
>>850
お金払って納得してもらったんじゃないかな?

948 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:51:50.14 ID:bcnkxO9u0.net
>>904
イギリスってそんだけ入っててやるやらないで揉めるのか
よくわからんな

949 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:52:00.68 ID:dLLC9ffCM.net
>>942
多分ニコ相手だったらやってた
どうもハミルトンはベッテルをかなり格下と見てる感がある
ロズベルグはなんだかんだ勝てるけどかなり厄介なドライバーみたいな感じで見てた

950 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:53:11.82 ID:bcnkxO9u0.net
>>921
若すぎて次の次のターンだろ

951 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:54:23.39 ID:hOnPPRDzr.net
明日は2列目のレッドブルが不気味だな。1コーナーで何もなければいいけど。

952 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:56:30.99 ID:bcnkxO9u0.net
>>951
マックスのTシャツ勝ったし期待してる!
いろんな意味でw

953 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:57:32.15 ID:bcnkxO9u0.net
すまん、950踏んでしまったんだけど携帯なんで誰か代わりにたのむ

954 :音速の名無しさん :2017/10/07(土) 23:59:33.46 ID:AtRHT3LA0.net
>>885
円満離婚のアピールにしか見えんなww

955 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:00:02.76 ID:nK3UQJ0Oa.net
>>894
もう俺は JuJuちゃん に期待するわ〜もし日本にF1人気が復活するとしたら彼女がF1に乗るしかないだろう。
なんとか生きのびて、F1まで上がってきてくれ。

956 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:02:11.08 ID:2XKncxrd0.net
鈴鹿のチケット代と交通費・アクセス環境なら、海外のGP見に行った方が満足感が得られる。

957 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:03:34.62 ID:BcEbz+0i0.net
>>875
ちょっと水増ししても10万人くらいか
てかチケット高過ぎだし日本国内の旅行は金かかりすぎるから行きたくても行けない人も多いだろ

958 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:03:53.92 ID:U4CcKBiu0.net
パーマーにガスリーのSFシートあげるか・・・

959 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:12:17.68 ID:Q/X6Qvfv0.net
>>922
パルクフェルメは、時間指定があって、それまでは整備可能だよ

だから、スタッフはギリギリまで居残ってる

960 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:14:25.27 ID:tRU0WLAa0.net
何の根拠もないが、明日は何かが起こりそうな予感

961 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:16:16.50 ID:YR9sqZdV0.net
明日はトップ3が全滅になっていつかのピケみたいに
ウィリアムズやインディアが優勝してくれたら面白いなあ

962 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:16:23.87 ID:6/ZiogCD0.net
>>949
ハミルトンは相手に対して直接クレームつけたりしないだろ
クレームつけるのはベッテルのほうだよ

963 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:17:17.07 ID:ZqIlo7nBp.net
日本GP近辺だと色んなとこでプロモーション的な露出が増えるんだが予期せぬところで古舘からセナネタが

964 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:18:28.77 ID:cllpQxsKM.net
ベッテルは弁護士通して抗議するんでしたかね

965 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:20:14.20 ID:RD/NJmN7H.net
ベッテルってちゃんとハミルトンに謝罪したっけ

966 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:22:37.59 ID:cllpQxsKM.net
謝罪してハミルトンは受け入れた

967 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:23:56.76 ID:QhEdnguA0.net
そういえばサインツ移籍でクビアト復帰になるんだけど
PU基数とかの累積はどうなるんだろう?
クビアトのをガスリーが引き継いで消費してしまってるわけで
クビアトはサインツのを引き継ぐ形になるのか?
センターの黄色マークもクビアト車につくのか?

968 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:26:16.04 ID:bbwWEguY0.net
>>929
マクラーレンからインディとかもあるし、これからも友好的にって言われてるらしいね。

969 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:27:15.90 ID:lHRh3v2pH.net
デグナーランオフ拡げなきゃあかんな
あれじゃ危険だ

970 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:28:40.36 ID:VC57pLc00.net
インディーはエントリー1台あたり年間8億円ぐらいらしい。
どうでもいいけど。w

971 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:28:46.53 ID:akaQ7BLb0.net
>>937
パーマーかわいそうすぎない?

972 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:33:27.41 ID:XA9MQ88Ip.net
>>885
バトンがハッセに腕回してる
仲よさそう
BAR時代からの付き合いだからかね

973 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:33:33.11 ID:ftt7TYhpa.net
>>962
バクーでの接触は頭いかれてるレベルだっただろ
シューマッハが同じことやってたら今年のポイント全て剥奪もありえた
今は甘すぎる
ベッテルがしたことはクレームで収めるレベルのことじゃない

974 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:35:55.51 ID:BgvT4B1jr.net
仕事をするということはこういうこと
結果が出なければ契約をベースに何らかの最善策が取られる
社会人なら当然

975 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:36:54.30 ID:6/ZiogCD0.net
ハミルトンはマッサと何度も接触してマッサに「心が壊れている」と侮辱された時でも「彼のことは尊敬している」と大人の対応をしていたからな

ウェバーのことをディスって指でクルクルしていたベッテルや
ハミルトンへの口撃がいい例だが接触は必ず相手のせいにするマッサ
そのマッサとカメラの前で学習しろいやお前こその口汚い応酬をしていたアロンソとは違って
ハミルトンはサーキットの中では紳士な方だよ

976 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:38:23.44 ID:6/ZiogCD0.net
>>973
ベッテルがその時点でハミルトンに差をつけた一位だったら2戦くらい出場停止になってただろうね

977 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:39:05.86 ID:hPD4RDRS0.net
セナプロどころかここにいる御仁たちはラウダやヴィルヌーヴ生で見てる爺さん多いからな

978 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:39:57.33 ID:hnhHKqmUa.net
>>902
アロンソはInstagramで彼をフォローしてるからなw

979 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:40:16.23 ID:BglApe3K0.net
>>975
大人な対応できるならぶつけるなよw

980 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:42:17.66 ID:hnhHKqmUa.net
>>618
シンハービール(個人スポンサー)の営業でタイで子供とカート大会やってた
ベッテルいいな 京都

981 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:43:19.86 ID:25gHHF76d.net
ハミルトンが聖人君子とか紳士とかw
鈴鹿が盛り上がってないからって、ぶっ混み過ぎだw

982 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:45:29.80 ID:wNFGDUVl0.net
地上波で放送されないのに予選で4万人も集まるのって凄いな
プロレスなんて毎週地上波で放送されてるのに多くても2万人くらいしか入らないぞ

983 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:48:10.49 ID:PKh3PZJMp.net
>>975
ハミルトンはレース終わったらこれもレースってアッサリしてるよな
レース中はあぶねーとか無線で言うけど

984 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:55:49.76 ID:IFJuDY5i0.net
最近の紳士基準だと去年の最終戦するときいて

985 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:57:32.48 ID:25gHHF76d.net
年に一度しかない世界選手権と、プロレスが比べられるようじゃ、来年で開催も終わりかもな

986 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:59:34.72 ID:25gHHF76d.net
>>984
ベッテル嫌いがベッテルを叩くために、ハミルトンを利用してるから

987 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 00:59:35.50 ID:IrDMamj5p.net
>>984
あれで恥かかされたパディロウが移籍後にハミルトンを紳士と表現してるんだよな
勘違いされやすい性格だがマクラーレン時代から一貫して紳士的なドライバーだと言ってる

988 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 01:03:33.55 ID:GeWarNZS0.net
つーか別に面白ければ紳士やお利口ちゃんじゃなくても良いよ
所詮エンタメだしダチになる訳じゃねーし

989 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 01:04:11.72 ID:cllpQxsKM.net
ハミルトンがレースで相手を侮辱したのはグロージャンくらいか?
てめーマジキチみたいな事やってたね

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200