2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2017 Vol.242

1 :音速の名無しさん 転載ダメ :2017/10/07(土) 17:45:17.38 ID:t62xlNzK0.net
公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 98Lapdown
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1503925779/

前スレ
SUPER GT 2017 Vol.241
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505147131/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

167 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 21:48:45.70 ID:QeCVbxJc0.net
しかし無限弱いなぁ
こんなんならドラゴでも良かったんじゃないの

168 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 21:49:25.27 ID:lQnTn19S0.net
https://supergt.net/results/driver_ranking/2017/gt500

169 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 21:51:33.93 ID:lQnTn19S0.net
YH とミッドシップは 当分時間がかかるのだろうか。
12号車もまずいよ このままだと

170 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 21:54:11.05 ID:TV9fDjN40.net
去年のだからあまり参考にならないが茂木の順位は
#37  Ret 5位
#6  4位 2位
#23 9位 7位
#36 3位 4位
#38 6位 9位
Rd3代替え #24 #1 #36 #6 #19 #38 #12 #46 #23 #100
Rd6    #1 #6 #19 #36 #37 #46 #23 #12 #38 #24
*番号は今年のやつ(#1はDENSO)
間違ってたらスマン
#37よりも#6の方が可能性高いのだろうか

171 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 21:55:35.74 ID:9i55HDwJ0.net
#37か#6かは、予選の成績次第だろう。
レクサスはメーカーオーダー出すから。

172 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 21:57:34.06 ID:m4nm4XdRM.net
無限は来年バトンにフル参戦してもらってセッティングからタイヤ選択まで一任した方が見てる方はおもしろいし成績も今より絶対いい
ホンダ的にもヨーロッパでの名誉を少しは回復できるはず

173 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:04:44.87 ID:TV9fDjN40.net
>>171
レクサス→レースの状況でオーダーをだす
日産→そもそもnismoの事しか考えてない

174 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:06:20.17 ID:TV9fDjN40.net
Rd6じゃなくてRd8ね

175 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:06:57.39 ID:VrZKOXLD0.net
ヨコハマ使ってるとこは論外として鮭いよいよ立場ないな
千代ちゃんが高森のチームメイトになるのか本山が監督になるのか

176 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 22:09:46.97 .net
昨年のGT-Rは斤量ゼロになっても、あんまり速くならなかったなぁ(´・ω・`)

177 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:13:18.43 ID:t20dnNAfd.net
>>175
mikaマネ「おいでおいで」

178 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:17:27.39 ID:tneas6vFp.net
この前のニコ生で次生が「nismoは開発の立場からデータをオープンにしている(他チームからはでたらめデータを渡されることある)から、なんで結果にならないかわからない」
って言ってたぞ
チームの問題なのでは?

179 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:24:29.20 ID:9i55HDwJ0.net
>>178
データはデータでも、
次生のGTRコレクションデータとか鉄ヲタデータとかなんだろうw

180 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:24:55.58 ID:tukgY9620.net
予選、決勝と雨がなければウェッズが勝っていただろう
そしたらランキングも最終戦に向けてもう少ししたら盛り上がっていたと思う
YHのレインは全く勝負にならない
ドライバーが気の毒だわ

181 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:26:24.96 ID:zvUuMDZZ0.net
#24は若手とか多いだろうからトラブルのは理解できる。
でも#24はそれなりに熟練がいるだろうに、セットアップで#24と差があるのがなぁ。
数年前はむしろ#23より速い印象だったのに。

182 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:30:22.26 ID:TV9fDjN40.net
それを信じるなら
最後に「わからないけど」と付け足してたけどサテライトはデータをごまかすも事実になるぞw

183 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:47:57.42 ID:199D1Dcm0.net
>>178
ならレクサスのように少なくともミシュランのGT-Rが同じぐらいのポイントにならないと
GT-Rはニスモ以外壊滅してるがな

184 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:50:11.95 ID:Y8nbBd1p0.net
>>178
寿一「どうしてニスモ以外の日産は遅いの?」
次生「僕たちは頑張ってますし・・・」
松浦「みんな頑張ってるでしょ!」

185 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 22:50:51.90 ID:dfpIt3O40.net
カルソニックのクルーは大反省会かな?
ヤンの頑張りを作業ミスで見事に帳消しにしやがったな

186 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 23:08:52.11 ID:rCbulC/w0.net
カルソニック何やったの?

187 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 23:12:26.88 ID:wMXfbqgfp.net
>>186
ジャッキアップミスって10秒以上ピットでロスした

188 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 23:17:48.98 ID:199D1Dcm0.net
平手DENNSOマジで危ないぞ
これだけのマシン与えられて去年のチャンピオンが事実上LCの最下位
(WedsはYHで除外)

189 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 23:46:39.27 ID:04a3LBP60.net
「ヘイキ マタライネン」

190 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 23:51:07.21 ID:CSbD6N9U0.net
マサ「ふざけんなやっちまえ関口」
関口「わかりました!」

191 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 00:09:11.03 ID:5Jm7TBlg0.net
#23は早くもヤケクソ無交換発動かよ・・・
まぁ去年までを考えれば完走してポイント獲れただけでも上出来か

192 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 00:35:20.76 ID:3RLeOj4W0.net
>>181


193 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 00:38:39.12 ID:3RLeOj4W0.net
23はロニーの腕じゃね

194 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 00:40:32.43 ID:4AMRLBmh0.net
結果論になるけどレインスタート組でスリック無交換ならそこそこ行けたんじゃないの

195 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 00:56:20.79 ID:adpWY9Sm0.net
このまま日産未勝利で終わるとJGTC時代の2002年以来

196 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 00:56:29.66 ID:yhe5GbI50.net
>>194
雨降上がりでも路面温度30度以上キープしてたからね、VIVACみたいにブレーキも酷使してたろうし無交換は厳しいと思う

SGTはインターミディエイトはレインタイヤの一種として使われてるのかもしれないけど、ミシュランのインターミディエイトスリックの開発を他メーカーも進めて導入してもらいたい

197 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 01:04:25.19 ID:vgApL0xs0.net
けどそれだと持ち込み数で半端になるんじゃない?

198 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 01:15:23.31 ID:yFRWXxah0.net
>>186
なんか知らないけどジャッキ上がんなくてタイヤ交換遅れた
去年のラップひっぺがしに続き無駄なミスで試合終了
どうせ止まったから関係なかったけど、KeeperどころかWAKOSにも抜かれるやらかし

199 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 03:18:51.49 ID:thWrrx6V0.net
こりゃ来年はリーフGT500投入しないと

200 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 04:59:50.58 ID:C7t5SfQl0.net
エイミー 頑張れ  
これからだ
ルマンであれだけ つっこんだインタビューしたじゃないか
https://twitter.com/Mimi_amie

201 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 06:18:00.12 ID:iFI9+4a/0.net
グリッド付いてペラシャ折れてるの判るよな
押し戻せなかったのか?

202 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 06:35:02.91 ID:By1Vsh8g0.net
23のスリックスタート戦略はほんとイミフだな。
SUGOのすごい微妙すぎる状態でさえスリックスタートはあんな悲惨な状況になったのに明らかにびしょびしょの状態でそれを選択するという。
ああいうのはタイトル関係ないところが博打でやるもんだろうに・・・

ラップダウン処理でラインを外すことが頻繁にあってウォーマー使えないGT500じゃ濡れてたら素直にレイン履くのが一番だと思う。

203 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 07:00:24.93 ID:qsQmMiTl0.net
>>201
フォーメーションラップスタートしようとしたら折れたんだろ

204 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 08:07:01.47 ID:5Jm7TBlg0.net
>>202
それだけミシュランのレインタイヤがアレな出来だったって事なんじゃないの
#46だって早々にスリックに替えてたし

205 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 08:26:43.46 ID:+zkIuzWb0.net
SARDのメインスポンサーのひとつがヤバイ事になって
レースどころではなくなったけど来年ヘイキのドライバーフィー
払えなくて放出とかは辞めてね

他のトヨタ内のチームに移籍ならいいけど

206 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 08:38:24.88 ID:ORi8mAZT0.net
デンソーという大企業のスポンサーチームを何言ってんだか(笑)
デンソーの売上4兆円超えてるんだぞ

207 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 08:42:40.11 ID:C7t5SfQl0.net
こべるこさんが なくなっても 体制に影響なしかな。

ピエールさん 盛り下がると 書き込まれる。

208 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 08:48:35.33 ID:7LrUzR+J0.net
>>206
そのDENSOがトヨタのグループ企業にも係わらず
昨年までロクな成績を残して無かったので減額されて
金額少ないからダブルメインスポンサーなんだけど

大企業しかもトヨタのグループ企業だからって
無尽蔵にスポンサーマネー出せるわけでも無い

209 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 09:08:30.79 ID:f1Yg5atE0.net
2017 GT500:ドライバーズランキング (最終戦直前)
※最終戦はハンデウエイト無し
  #37  KeePer TOM'S LC500            69p(+21p)
  # 6  WAKO'S 4CR LC500             63p(+15p)
  #23  MOTUL AUTECH GT-R           61p(+ 2p)
  #36  au TOM'S LC500               53p(+ 6p)
  #38  ZENT CERUMO LC500           51p(+ 8p)

↓以下、タイトルの可能性無し
  # 1  DENSO KOBELCO SARD LC500     41p(+ 5p)
  #100 RAYBRIG NSX-GT              39p(+ 4p)
  # 8  ARTA NSX-GT                35p
  #64  Epson Modulo NSX-GT           31p(+ 3p)
  #17  KEIHIN NSX-GT               29p(+11p)
  #46  S Road CRAFTSPORTS GT-R      24p(+ 1p)
  #19  WedsSport ADVAN LC500         23p
  #12  カルソニック IMPUL GT-R         13p
  #24  フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R    12p
  #16  MOTUL MUGEN NSX-GT          7p

#37は最終戦で2位以上ならタイトル確定。3位以下だと少しややこしくなる。
#23はインパルのリタイアで得た+1pの効果が物凄く大きい。
#36と#38の2台は優勝が絶対条件で、仮に優勝しても#37が既に獲得した
ポイントと僅差なんで結構厳しいが、最後の1戦なんで何が起きても不思議ではない
まずは予選でPPの1ポイントをどこが獲るかが重要、・・・と、大体こんな感じかな。

210 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 09:17:21.37 ID:nMxyGd7P0.net
ニスモはレインスタートでも順位は変わらなかったかな

211 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 09:43:00.86 ID:oWLwFaW60.net
>>210
もうちょっと順位上げてたと思う

レクサスは平手がチャンピオン権利喪失したのが大きいな
少しでも残ってると無駄に出しゃばってやらかす可能性があった

212 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 09:46:15.35 ID:oWLwFaW60.net
>>206
ペトロナススポンサー継続してくれるといいなと言ったら
あそこはトヨタの持ち出しだから!とドヤっていた奴がいたことを考えると
どこがスポンサー外れてもおかしくないと思う。
auですら昔と違って乗り気でなく仕方なくなったと聞く

213 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 09:48:38.09 ID:ymgWWwhT0.net
中スポ(トーチュー)の記事少なっ!w
そりゃ日本GPと同日開催ならそっち優先にはなるだろうけどさぁ・・・

214 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 10:45:44.64 ID:4TAWxxfY0.net
不満なら一緒の日にやるなよ
真面目に馬鹿だと思うわ

215 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 11:04:43.13 ID:5leMoZ+O0.net
レース開始前に君が代やって、タイ国歌やって、
国王に黙祷するとき
インパクトレンチの音したり、明らかに作業してるチームが映ったりしてたが・・・
アレ良いのか?

216 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 11:22:26.76 ID:5Jm7TBlg0.net
>>215
俺も気になった
レンチ使ってたのどこのチームだ?

217 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 11:23:32.76 ID:oWLwFaW60.net
>>215
実況では埼玉と言われていたがどこか知らんがあれはまずいと思った
普通の神経してるならあり得ないはずだが・・・
自国でも許されないのにましてや他国でやらかすとは
不敬このうえない、これこそ運営はモラルなんたらで厳重注意せねば

218 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 11:51:59.05 ID:vBmJbUV30.net
ニスモの駄策・・・ タイ国が喪中・日産不祥事で喪中ルとカルソニ、フォーラムまで自粛する事ないだろw
前にもタイヤ選択失敗してチャンプ逃してたよな(本山激オコ)
あの状態と湿度じゃスリック無理なのは目に見えてただろうけど
もっと早く乾くと思ったのかな
それにしても、ARTA NSX・EPSON NSXは不甲斐無いな

由良が解説に来ないとMOTULが下位に沈む法則が発動したな

219 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 12:16:00.76 ID:yhe5GbI50.net
>>202
ロニーがミシュランのレインに難ありということでスリックスタートを選んだって言ってた

220 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 12:41:30.50 ID:CyudrY9x0.net
サイタマがタイヤ交換してたな

221 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 13:23:57.53 ID:GC6x46jaa.net
埼玉かよあれ
日本の恥だわ

222 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 13:31:45.67 ID:Fz8uj0s20.net
最後カルソニックのリタイヤはどう見てもメーカーオーダーにしか見えないんですが・・・
リタイヤさせれば#23にもう1ポイントつくしカルソニックは優勝圏外でポイントいらねーし
すごーく露骨

223 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 13:35:58.83 ID:dcBPIDmU0.net
もてぎ
1位 #36
2位 #6
3位 #23
4位 #37

で#6未勝利チャンピオン見てみたい

224 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 13:38:42.47 ID:JAyX1M/F0.net
>>222
ええ〜そんな露骨なオーダーいくらなんでも…
…って思うけど、もし、万が一そういうのがあるとしたら
それなりの見返りみたいなもんはあるんかな?

225 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 13:41:55.04 ID:vaZpZ9DY0.net
>>222
万一オーダーだとしたらコース上に止めずにガレージに戻せよとは思うわ
仮に偽装工作でコース上で止めたとしたら他車に迷惑掛けまくりで相当悪質だよね
まあ流石に無いとは思うけど

226 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 13:41:57.20 ID:adpWY9Sm0.net
星野が居るからそうは感じない所あるけどカルソはニスモとタイトル争いしてるレクサス撃墜したり忠実な尖兵だからな

227 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 13:45:06.70 ID:dcBPIDmU0.net
ミサイルマンはもう居ない

228 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 13:54:39.75 ID:aUckgFSv0.net
故障でリタイアしたら故障箇所の
承認とかあるんじゃないの知らんけど

229 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 13:59:21.07 ID:PSTU5Jega.net
調査の結果マシンに異常はありませんでしたが安田選手がエンジンの不調を訴えたためリタイアとなりました

230 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 14:01:57.27 ID:adpWY9Sm0.net
そういうの今年ベルギーで見た!

231 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 14:10:03.85 ID:0FxFledP0.net
アホンソかよw

232 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 14:10:35.77 ID:rZdiD0/70.net
>>208
コベルコは寿一がいた頃からだよ。

233 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 14:57:36.53 ID:vBmJbUV30.net
>>165
うそだろ?それ
ラップダウンになって、同胞のリタイヤで+1のおこぼれ
本当だったら5位以上に追い上げて「さすがだな」となるけど
今回のは大失態だろ

234 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 15:06:24.76 ID:qEn3lM0D0.net
今回星野御大レース後のインタビューで憔悴しきってたしガチでショックだったんだろうな
あとは大嶋が悔しそうだった

235 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 15:10:00.89 ID:vBmJbUV30.net
>>227
二代目 ヤンマーくん

>>222
オーダーっていうか、中盤異常にガンガンいってなかった?
「壊れてもいいから暴れるだけ暴れて(攻めまくって)レクサスを掻き乱せ」
くらいのオーダーは出てたかもな 
S-Roadがニスモの後ろだったのは、明らかにオーダーだろう

236 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 15:14:47.52 ID:gv3/8pic0.net
#37は2位以上でチャンピオンか 
平川はもてぎも速いし可能性は高しだね

LC500が速すぎてNSX,GT-Rが全然ぱっとしないな
正直、NSXの伸びしろはもう無さそうに思われるので来年のGT-Rに期待する

237 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 15:22:59.68 ID:aUckgFSv0.net
去年ひっくり返されたGT-Rに
今年はひっくり返してもらいたいな

238 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 15:34:00.63 ID:vBmJbUV30.net
>>237
MOTUL NISOMOがどうとかいう前に、ノーハンデになれば、他のLC勢がわんさか前にきそう
日産勢みたいに上位に食い込めるのは2台だけとかなら話は別だが

239 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 15:39:39.87 ID:UYRM9PKE0.net
結局ミシュランかブリジストンの戦いだな
どっちが当てるかでどちらも外れなら数の面でレクサスが有利かな

240 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 15:40:34.62 ID:f1Yg5atE0.net
一昨年の最終戦やこの間の鈴鹿みたいにMIがBS勢をごぼう抜き
みたいな展開もあり得るから、まだまだ分からんね。

#37と#23の8p差というのも絶妙なp差。もし#23がトップに出たら、
#37は3位でも逆転されてしまうという。

241 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 15:50:13.43 ID:gv3/8pic0.net
NSXが頑張って間に入ってくれればもっと面白くなるけどねぇ
せめて最終戦ぐらい#100に活躍してもらいたい

242 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 16:05:54.68 ID:mFFxFomG0.net
九分九厘レクサスだな
茂木でニスモが表彰台に登るビジョンが見えない
正直、茂木でニスモが8Pビハインドじゃなくて8Pリードだとしても無理だと思う

243 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 16:06:10.99 ID:IkRVBuYE0.net
37がチャンピオン王手とは感慨深い

244 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 16:07:27.16 ID:kwao5B+X0.net
37チャンピオンなら最年少王者?

245 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 16:10:14.82 ID:bok94RTx0.net
詰まらんレースやね
ホンダ勢にひとつもタイトルの可能性なしだし茂木見る価値無いな

246 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 16:18:10.21 ID:C7t5SfQl0.net
お祭り気分でいくです。DTM見てくる。

247 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 16:22:09.97 ID:5Jm7TBlg0.net
平川ってリアクション薄いからどうも好きになれない
いかにも今時の冷めた若者って感じで
どうせレクサスが獲るなら#6か#36が良いな
#36が勝ってイトダイ監督と一緒に胴上げされて宙を舞う田中プロが見たい

248 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 16:31:28.42 ID:Yn0XdE/G0.net
2Lapもタイムアタック潰されて、仮にも同じレクサス陣営で前年度チャンピオンに頭に来て、バックマーカー呼ばわりする平川さんが冷めてるって?

249 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 16:34:55.24 ID:toXxbOTT0.net
>>245
>>詰まらんレースやね
>>ホンダ勢にひとつもタイトルの可能性なしだし茂木見る価値無いな

ンダオタにとっては、が抜けてるぞ

250 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 16:38:51.68 ID:5Jm7TBlg0.net
>>248
そんな事されたら誰だって文句言いたくもなるだろ・・・

平手のあの謎行動は一体何だったんだろ
予選前に来季のシート無いって通告されてヤケになったんか

251 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 17:21:21.02 ID:xSNZMrjW0.net
平手って維持の悪さが表にジワジワ年々滲み出て来てる気がする
千代より関口の方が着実に力付けてくるとは5年前は思いもしなかった

252 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 17:38:45.48 ID:Yn0XdE/G0.net
佐藤オーナー「結果出さないとシートないぞ(完走してポイント取れよ)」
バックマーカー平手さん「結果出します(結果=優勝やな)」
って事じゃない?
俺が俺が精神が今年は更に酷くなった気がする

253 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 17:44:51.89 ID:m5NgfR6g0.net
>>247
WECの解説に呼ばれたときに現地の可夢偉に「おまえちゃんと喋れんのか」と言われたのが印象に残ってる
冷めてるというより口下手なのかなと

254 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 17:55:17.06 ID:q018cRoo0.net
本人のもともとの性格もあるだろうけど
千代も平手も技術面よりも精神面をケアしたりコントロールするのがチーム内にいなそう
そう考えると相性もあるんだろうけど関口はnismoクビになって脇阪と組んだのは正解だったのかもな

255 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 17:59:32.07 ID:q018cRoo0.net
そういえば結局インパルのストップ理由って
nismoでもインパルでもいいが公式の発表ってあったの?

256 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 18:05:41.86 ID:aiUc2EmB0.net
ガス欠らしいよ。

257 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 18:18:49.30 ID:N1Aa/7Hg0.net
関口はむしろ日産クビになって良かったと思ってんじゃないのw SFでも活躍してるし、インタープロトとか見てると純粋な速さは一番だと思う
千代も平手も良い先輩に20代のうちに出会えなかったのはでかいよな

258 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 18:26:38.18 ID:aUckgFSv0.net
トヨタクビになって300に落ちて高木の世話になるのがいいのか

259 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 18:32:04.47 ID:Yn0XdE/G0.net
立川先生でもアレで精一杯だから無理でしょ?
ヘイキもよく我慢してると思うよ?

260 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 18:36:19.43 ID:adpWY9Sm0.net
千代はやらかし癖あるだけで平手と同じように言われるのは違和感ある

261 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 18:44:49.54 ID:q018cRoo0.net
>>256
そうなのか
去年はガス欠でポイント減らし今年はインパルがガス欠でポイント増やす
去年も今年もガス欠に縁があるな

>>258
ARTAはホンダ系列のうえに高木がそもそも来期シートあるか怪しい状況

262 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 18:45:25.39 ID:aUckgFSv0.net
やっぱプロスポーツは人物に魅力が無いとな
結果出すのは大前提でさ

スーパーGT観るのもドライバーが
判るようになったきてから面白くなった感

263 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 19:05:09.19 ID:OHImZSgy0.net
しかし日産の直後に神戸製鋼ってこれは偶然なのか?

264 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 19:13:57.54 ID:iFI9+4a/0.net
平手の心配よりコベルコ撤退か

265 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 19:14:39.62 ID:zuWw0vYc0.net
こんなの内部告発だから

266 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 19:16:53.50 ID:E1nQ4KS50.net
神戸製鋼(コベルコ)

自動車関連はトヨタ スバル マツダ が既にアウト

267 :音速の名無しさん :2017/10/09(月) 19:26:40.77 ID:v5xuChTc0.net
キーパーかあ
トムスファンだけど#36がよかった
関谷さんには申し訳ないけど

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200