2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2017 Vol.242

426 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 20:42:01.61 ID:v51TJLkY0.net
>>423
ピンクも走ってるよね^^

427 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 20:43:14.79 ID:9wqeAlMx0.net
>>423
でも、グリーンはオレンジのアウディに乗っているんだ(汗

428 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 20:52:27.71 ID:y1yhOLUv0.net
>>426
ピンクは2台いるな ゲルハルト・ベルガーの甥っ子とか

>>427
そういえばそうだなw 

429 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 20:59:06.42 ID:nYRdVvCR0.net
緑色?
花王ヘルシア LC500なんてどうだ?

430 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 21:05:17.88 ID:OiZ6vHHL0.net
グリーンテック…
500は無理だわな

431 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 21:08:25.87 ID:MXeivebc0.net
植毛ならぬ植林 GT-Rなんてどうだろう?

432 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 21:14:14.91 ID:xZED3RKZd.net
Dステ「緑あるがダメなのか……パチ屋だから?」

433 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 21:18:36.08 ID:J5C/umCt0.net
>>417
注文めんどくさいときはそのピエールの実況録音して店員の前で流せばいいんだな
何が出てくるかわからないけど

434 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 21:19:38.72 ID:2/CO5JWFp.net
コンドーのGT-Rは毎度爽やかなカラーリングで好きだな

435 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 21:22:15.23 ID:bQUvlhjd0.net
そこでレッドブルですよ

436 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 21:33:24.48 ID:Va8whDULd.net
>>401
一時期アストンマーチンいたよね?
GT400くらいだったけど

437 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 21:48:45.01 ID:Lfo+rtfA0.net
何色でもいいが青減ってほしい

438 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 21:54:23.02 ID:IFgI3jod0.net
営林所 LC500

439 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:00:31.57 ID:Rl4xujYn0.net
>>400
09年みたいにダサいのは勘弁

440 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:03:53.88 ID:zui2/B500.net
>>423
【実況】
ピエール「日立オートモティブシステムズシケインでstarbucks ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ LC500がオーバーシューーート」
【解説】
由良「・・・えっと #〇〇のLCがコースアウトしたようですね」

こんか感じの温度差だろうな

441 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:09:16.03 ID:Rl4xujYn0.net
みんなあれ忘れるなよ

植毛の出番を

442 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:11:29.82 ID:+cXZx0iT0.net
植毛とマッハはタイにいなくて寂しかったぜ

443 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:36:07.43 ID:jRlas8b00.net
>>404
かわいい

>>406
バイクではスポンサーになってるね
ゆうちょ銀行

>>431
住友林業GT-Rとか…

444 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:40:11.15 ID:jRlas8b00.net
>>406
ごめん間違えた
日本郵便やった…
(日本郵便 Honda 熊本レーシング)
郵便やと赤やねw

445 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:53:44.31 ID:3vyRd22Q0.net
>>440
由良「あ〜、スタバはなんかトラブルですね。タイヤかな」
ピエール「おーーっと、これはどうしたんだ?レクサスstarbucksベンティアドショット(以下略」

446 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:54:55.70 ID:+boZocs80.net
銀行がモタスポのスポンサーなんかやったら金融庁にマークされそう。

447 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:56:38.79 ID:3vyRd22Q0.net
>>446
世界では普通だが、なぜ日本だけあかんの?

448 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:01:55.08 ID:Ia/SJ0sn0.net
JOMO無くなったしなぁ

449 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:09:23.57 ID:y1yhOLUv0.net
金融関係だったら、マネパ・ランボルギーニ(マネーパートナーズ)かな

>>445
福山「スタバはピットでもコーヒー飲み放題なんですかね〜。ドライバーはあまり飲みすぎちゃうと、おしっこに行きたくなったら困りますけど」

450 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:11:26.72 ID:3vyRd22Q0.net
>>449
www

451 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:12:13.94 ID:bitgIDTUK.net
緑…

MOS LC500

452 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:13:00.28 ID:y1yhOLUv0.net
>>431
昭和の時代に「タカスギ〜 タカスギ〜 」と林業に励むおっちゃんのCMがあってだな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=FhV96WvrDQ4

453 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:15:04.74 ID:Rl4xujYn0.net
てか銀行はスポンサー禁止とか
締め付けある?
F1みたいに

それにしても
ロックタイトってまだ売ってんだな
ホムセンいってみたからびっくり
気にしてなかったからだが単に…

454 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:16:25.50 ID:lR9E0Bwi0.net
エア福山やめろ

455 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:27:18.55 ID:+boZocs80.net
ペンスキー・ホンダのIMSAのドライバーラインナップが決まった。
噂されていたバトンは含まれない。
ということは、来季バトンがGT500にフル参戦する可能性が出てきたのかな?

456 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:31:45.43 ID:Lm5bFu1m0.net
本人はフォーミュラカーにはもう乗りたくないとは言ってたな
体重が10キロ重いと+0.3秒のハンデになるから厳しい食事制限で骨と皮だけの状態にしてたみたいだし

457 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:33:42.16 ID:MSm3u7qc0.net
無いでしょ、ホンダにそこまで金出すやる気があるとは思えない
マシンの性能は別にしてもカウル吹っ飛ぶとかパカパカボンネットとかメンテ酷すぎ

458 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:35:59.31 ID:J5C/umCt0.net
ゆうちょ銀行とかニトリとか伊藤園とか
JRAとかJTとかJAとか

ハイケネンなら見た目よさそうだけど

459 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:36:11.44 ID:J5C/umCt0.net
ハイネケンだった(´・ω・`)

460 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:38:51.91 ID:+boZocs80.net
ハイケネン、速そうな名前w

461 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:48:42.13 ID:7btEcBiK0.net
カルソニックの残り3周のリタイア原因って、
エンジントラブルかと言われていたけど、
結局、ガス欠だったんだね。

ピットのジャッキアップでミスっtア上に
ガソリン計算もミスったんじゃ、
エンジニアは責任問題だね。

462 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:51:14.06 ID:MSm3u7qc0.net
カルソはスプラッシュすればギリギリポイントは狙えてたかもしれないのにな
何にしても判断悪すぎ

463 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:57:01.37 ID:axC7Nloy0.net
星野監督の認知症がはじまっててその辺まとめられてないんじゃないの?

464 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:01:15.58 ID:VpbGnx7F0.net
本当にガス欠だったのかな

465 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:06:54.69 ID:5KMFdwLd0.net
三井住友VISA LC500
銀行ではないがゴルフタイトルスポンサーもやってるし余裕だろ

466 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:13:19.38 ID:LtzCK4lxd.net
緑ならウッドワンがあったじゃん
あれは緑というか微妙か

467 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:14:03.98 ID:5KMFdwLd0.net
http://www.impul.co.jp/race/2017_super_gt/1008.html#report
公式発表でガス欠って書くと悲しいな・・・
スポンサーにモービルや伊藤忠エネクスが名を連ねる会社だけに

468 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:18:03.63 ID:/6N3uhRQ0.net
>>453
仕事で使うから、俺は身近だ
けど確かに、仕事で使う前は「ロックタイト」って何なのか全く知らんかったな
一般に知名度は低いんだろうかやっぱり

469 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:18:49.87 ID:M8Ub5rGi0.net
>>466
そういえばそれがあったな
あのデザインも結構好きだったが

470 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:20:06.73 ID:Jo31Cxdv0.net
>>455
デイトナ24hは4人までの登録が可能だしまだ可能性はあるかもな

471 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:22:47.19 ID:5KMFdwLd0.net
https://www.find-job.net/startup/logo_color
https://www.find-job.net/startup/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/green-1.jpg

この中でここで話が出てこなかったのはサイバーエージェントか
放映権込みでabemaTVとかありだな

472 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:23:28.54 ID:CjpaJ5PJ0.net
>>467
何周で交代したか忘れたけどヤンマーがそれなりに走ってからだったし他の車と比べて早いわけではなかったよね
なんでガス欠になるのかわからんなぁ

473 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:27:00.86 ID:6LYOoz+Rd.net
緑なら
青汁はどうよ?
スーパーGTのドキュメンタリーとおもったら
ただの青汁のCMだったってオチで。

474 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:33:39.67 ID:+u/sqerP0.net
残り1周でガス欠なら、ギリギリを攻めた結果かとまだ理解できるが・・・
最近のインパルはマジでおかしい。
監督含めてメンバーの入れ替えを検討すべきだろ

475 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:34:43.39 ID:5KMFdwLd0.net
>>472
ピット入った時に給油量が足りなかったってことだよね
作業ミスも含めてチーム全体がガタガタだな

476 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:42:52.04 ID:ACge96UN0.net
>>457
あれはメンテじゃなくて構造的問題だろ

477 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:46:19.12 ID:O+sw9btI0.net
インパルはここ数年ちょくちょくこういう感じのミスを犯すな

478 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:47:07.61 ID:6LYOoz+Rd.net
ホンダのフラットボンネットピンに問題ありそうだよね。

479 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:53:30.49 ID:m32J350v0.net
よし、来年から監督一樹
F3チャンプを擁しながらNDDPの結果も芳しくないし責任取ってくれ

480 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 01:29:48.47 ID:CPdfq6TW0.net
Super GT Test Session & Free Practice 1 - LIVE (Deutsch) - DTM Hockenheim Final 2017
https://www.youtube.com/watch?v=5T_TMURf6ts

481 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 02:15:37.92 ID:MCuUnDQ70.net
>>476
一応レイブリックと無限は普通に走ってるんだしそれは無いでしょ
つまりケーヒンがダメって事だったわ…

482 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 03:34:53.41 ID:AyCp90Zb0.net
>>473
一時期ニコ生でGTの予選見てたら、「青汁」「NSXは青汁」とかいうコメントが
続出してたので、何の事?と思っていたら、キューサイの青汁だってさ(救済措置)

483 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 08:06:24.21 ID:I3cRP7Hd0.net
>>467
そういやSF菅生でも関口が勝ったが最後ガス欠寸前でペース落としてたし、インパル最近どーなってんだ

484 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 08:07:05.38 ID:timmkWxyd.net
平川はチャンプ手土産にP1で…
というのを目指してただろうに肝心のWECがあれではなあ

485 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 09:04:02.22 ID:r5SfUl880.net
日産はこっちで頑張ってもらうという事で…

日産、ルノーに代わってフォーミュラEに参戦との報道
https://f1-gate.com/formula_e/nissan_39073.html

486 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 09:20:49.55 ID:K9gvFNRo0.net
>>481
ボンネット浮いたのエプソンでそ

487 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 10:03:46.63 ID:YFd7Gevg0.net
伊藤園は昔2輪のスポンサーしてたような
伊藤ハムだったかもしれん

488 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 11:16:18.17 ID:2hTEhTKda.net
>>487
どっちもやで

489 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 11:45:31.28 ID:qw/ET+mU0.net
Keeperは最終戦に吉田沙保里をゲストで招待したら良い

490 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 11:47:33.72 ID:MCuUnDQ70.net
>>486
岡山か菅生あたりでボンネットのピン外れたのってケーヒンじゃなかったっけ
うろ覚えですまない

491 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 11:57:02.76 ID:crebKUsn0.net
>>490
菅生でパッカーンしたのはケーヒン
タイでパッカーンしたのはエプソン

492 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 13:52:04.28 ID:58h/fEK50.net
>>480
ライブ配信するんだ楽しみ
日本時間だと13日の22時25分開始でいいのかな?

493 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 13:54:06.68 ID:HTmYFj44M.net
GT+のタイ戦のゲスト誰なんだろ
やっぱ名倉かな

494 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 14:15:01.11 ID:v2RCUKUN0.net
最終戦
DTMのデモランみたいなぁ
行けないからだれかUPよろしく

495 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 14:57:41.98 ID:bNBii0Bj0.net
DTM公式がうpしてくれないかねw

496 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 15:00:17.92 ID:UBF1IbtjM.net
>>494
>>495
はい
https://youtu.be/5T_TMURf6ts

497 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 15:15:01.45 ID:fYu5/Q5r0.net
日産応援団はドイツまでいけよなw

498 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 15:53:53.35 ID:AyCp90Zb0.net
本田はHSV090の一本出しマフラー仕様とか持っていったら、あっちでウケそう
キューーン パシュンパシュン

レクサスもかすかにキーンと鳴ってるのがかっこいいな

499 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 16:14:30.44 ID:HkUre8U60.net
インパルはここ一年くらいかな?ずっとメカニックの募集を継続しているよ。
マネージャーのほうはすぐに決まって締め切ったけど。
あと、メカニックの募集担当責任者は高橋エンジニアだよ。経験者希望みたい。

500 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 16:26:30.11 ID:2hTEhTKda.net
高橋さんは工場長で事実上の監督な

501 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 16:29:02.59 ID:if80zXJ0r.net
>>497
心配しなくてもドイツには結構な規模の現地の日産応援団がいるから

502 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 16:31:59.39 ID:fYu5/Q5r0.net
>>501
へえ?ドイツ人も
\ピーピー!ニッサン!ピーピー!ニッサン!/
ってやってんの?

503 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 16:52:16.53 ID:AyCp90Zb0.net
タイの国王の喪に服して観客からスタッフまで地味な服着てるのに
観客席の大きな一角を真っ青に染めたケーヒン現地応援団ってどうよ?

504 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 17:08:29.55 ID:I89TlbQ6a.net
そんなもんは向こうの事情で向こうで判断する事でこっちからやいややいや言うもんじゃない

505 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 18:50:30.30 ID:Jjjvv8DN0.net
黙祷中にインパクトレンチだけはまずい

506 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 18:53:00.81 ID:c5VoD9GR0.net
だよな、黙祷中に作業してるヨタってどうよ?

507 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 19:13:50.23 ID:d2EX8MJy0.net
どーでもいいわ。
他人にモラル押しつけんな。

508 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 19:14:28.39 ID:heJv92/V0.net
黙祷途中で目ぇ開けて談笑してるのも映っちゃってなかったか

509 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 19:16:06.67 ID:QVcQHGxo0.net
GT+のゲスト決定!
https://twitter.com/kanpeitter/status/918408860963975169

510 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 19:27:22.26 ID:w5ilPGX3r.net
>>507
モラルは自分と他人が社会という1つの共同体を円滑に進めるためのものなので、モラルの無い他人は押し付けられるものなんだが
社会の一員である限りはモラルは持たなければならない。モラルは嫌だけど社会の恩恵だけは得たいなんてむしの良い話が許されるわけがないだろバカ
モラルが嫌なら社会からでてどっか誰も来ない島か山奥で一人で自給自足して暮らせ

511 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 20:00:48.58 ID:Tn8HXpNA0.net
F1だと国歌斉唱の場にいないと訓戒なんだよね

512 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 20:13:24.58 ID:d2EX8MJy0.net
>>510
他人に押しつけていいのは法律。そうでないのがモラル。
法律違反には制裁があるが、モラル違反には制裁はない。
せいぜい私的な軽蔑があるだけ。

513 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 20:24:22.88 ID:LdRCyTSvr.net
>>512
法律はモラルの内のさらに守るべきことを明文化して罰則を決めたものだろ、何を言ってるんだ

514 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 20:26:27.22 ID:heJv92/V0.net
その軽蔑の話をしてるんだよなあ

515 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 20:27:30.25 ID:K0H33Qzl0.net
>>514
軽蔑をただ書き込むのは不愉快だから辞めてくれと言ってる。

516 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 20:41:32.44 ID:ksaJs6gJ0.net
>>511
国歌斉唱をスルーするドライバーが多かったため、最近できた規定だな

517 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 20:50:31.95 ID:heJv92/V0.net
ものは言いようだなぁw

518 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 21:38:29.15 ID:AyCp90Zb0.net
>>507
自分の親の葬式の横でどんちゃん騒ぎされても「モラルに反してる」と思わず
ニコニコしてやり過ごせるのかな?

519 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 21:45:26.86 ID:qNEEElZq0.net
>>518
タイの国王はお前の父ちゃんか?w

520 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 21:47:37.71 ID:jED3tkX00.net
黙祷中に作業してたのはトヨタってか埼玉トヨペットだろ?

521 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 21:53:04.58 ID:AyCp90Zb0.net
>>519
頭が悪い奴はだまってればいいのに、馬鹿を晒して墓穴を掘ってることに気付いてない

522 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 21:56:36.61 ID:opR2bsa00.net
お前はタイ王子でも国民でも何でもないんだから黙ってればいいんだよ。

523 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:00:52.85 ID:V87HTGSBK.net
>>520
それって、何処の情報なん?

524 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:06:45.77 ID:Co75CffL0.net
タイの場合は国王葬儀終わるまで観光客含めて全員喪に服せと法律まで作られてるんだけどね

525 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:08:30.54 ID:5qW+OEQyd.net
>>477
鈴鹿でエンジンオイル補給の後 火が出てドア落ちとかもあったね

526 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:09:39.17 ID:lsVhXvSGd.net
荒らしに構うとスレが終わるから気をつけよう
http://hissi.org/read.php/f1/20171012/QXlDcDkwWmIw.html

527 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:10:20.43 ID:71q07TuP0.net
>>523
放送されてたよ
グィィィンって音してた時に動いてたのは埼玉トヨペットだった

528 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:10:31.42 ID:CjpaJ5PJ0.net
>>525
オリベイラがあぶなかったやつあったな
カルソニも日産に見捨てられて無資格者がピット作業やってんじゃないの?
ゴーン死ね

529 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:21:40.40 ID:jED3tkX00.net
インパルは確かに無資格者(ドライバー)がピット作業(ガラスフィルム剥がし)してペナルティ喰らってたな

530 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:30:34.78 ID:v2RCUKUN0.net
てかタイ開催は控えたほうがよかったような
第一ハチマキの意味が
あなたに仕えます的な表現だったし
なんかそこまでやるなら…
行かないのがよかったんでは…と

まだマシンカラーがGT Asiaみたいに原色メッキとかよりは
控えめだからよかったのかも知れないが

531 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:42:22.74 ID:CjpaJ5PJ0.net
>>530
誰も気にしてないしいいことじゃん
アメリカ人が日の丸のはちまきしてても悪い気はしないし相手国への敬意でやってんだから

532 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:52:09.28 ID:vz7uvO2ja.net
>>531
アメリカ人が天皇陛下万歳とは言わないだろ

533 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 23:19:24.11 ID:q9pROGEs0.net
黙祷中モニターの前で黙祷してたから何が映ってたなんもわからんわ…
わざわざ見返すものでもないし

534 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 23:48:25.54 ID:Ae0uD70e0.net
タイのお客さんはあんまり黙祷してなかったようにも見えた

535 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 23:58:51.23 ID:n8p8e7Mpa.net
チーム側から的な考え方だと黙祷の時間は作業時間内。
あの場面だとギリギリでタイヤ変えてるチームもあるから仕方ないとしか。

536 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 00:21:54.58 ID:CdQIzfyG0.net
>>527
オレが見た感じケイヒンだったような。

537 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 01:22:37.79 ID:oEB0jZsX0.net
>>532
何屁理屈言ってんだよ頭悪いなー。
オバマが日本来て天皇と会ったときに深々と頭下げてたろ
それと一緒で自分らが直接崇拝する立場じゃなくても相手に対する敬意としてそうするんだよ
お前はあの帯と天皇陛下万歳と言うことが一緒だと思ってんの?

538 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 01:26:15.14 ID:oEB0jZsX0.net
ガチギレだわまじオメーホンダファンか?

539 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 05:50:23.46 ID:4oUsZueP0.net
>>496
それDTMでSGTが走る動画じゃん
>>494が言ってるのは逆だぞ

540 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 07:10:47.56 ID:RWuYv+7l0.net
>>527
録画したのみると埼玉は1mくらいあるでっかいレンチつかってタイヤ作業してて
インパクト使って作業してたのはレイブリックっぽく見えます

541 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 07:28:23.88 ID:srDLu7CZ0.net
ヨタオタ発狂w

542 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 07:44:55.76 ID:QoiZsSm80.net
たぶんDTMの走り見たことない人はがっかりすると思う

543 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 08:13:41.26 ID:GD8cTiO9d.net
優勝なしチャンプになって微妙な笑顔の11が見たい

544 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 09:21:16.66 ID:G92R1+CI0.net
気持ち悪い流れだな

545 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 10:23:57.61 ID:Z1MHucsi0.net
>>505
>>506
>>508
3.11の後のJAFグランプリの時なんて場内アナウンスで「黙祷」って流れても
日産応援団は「GO!GO!ニッサン!」って鳴りモノ付きで騒いでたぞ

546 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 11:21:26.90 ID:iHyQN6Pod.net
47news (47NEWS)
トヨタ自動車が所得税の源泉徴収漏れを名古屋国税局に指摘され、3億円超を追徴課税されていたことが判明。
https://twitter.com/47news/status/918660080073039872

日産、トヨタとここ最近の自動車業界何かおかしい

547 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 11:28:33.60 ID:M4zggVZ2M.net
信じられるのはアイサイトの付いてるスバルだけだな、500で待ってるぞ

548 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 12:03:39.05 ID:QoiZsSm80.net
>>547
ピエール「さあ、スバルレガシィS4がスリップに入ったー!あぁ〜、アイサイト発動〜!!!レガシィストップ〜!!!」

549 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 12:10:34.06 ID:Jum5A6Ys0.net
アイサイトェ...
https://i.imgur.com/eYilhqu.jpg

550 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 12:11:18.09 ID:7JMDbqoAM.net
>>549
wwwwwww

551 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 12:12:20.37 ID:WDqfb/Me0.net
>>549
BRZには最初からアイサイト付いてないからセーフ

552 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 12:38:51.36 ID:AqXHLHJdp.net
>>548
エェェ〜ッ
なーんでこんなところでアイサイト効いちゃうの〜⁉︎

553 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 13:22:44.80 ID:nX20Gbi90.net
>>546
税務上の徴収認識の違いは、よくあるぞ?
元記事が朝日で悪意で書かれてるけど、TMGとTMRのトヨタ側の認識と名税の認識が違って、名税がコレ追加でお願いしまーす的なのだぞ?
あたかもトヨタが不正してたかのように書く悪意ある新聞

554 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 14:03:55.90 ID:Z9RfLjt90.net
つーかTMGとガズーWRTで得たノウハウをip認定されて追徴お願いされただけの話やん
画像だと全くトヨタと関係ない海外企業みたいに書いてるけど
モタスポ知識ゼロのヤフコメ民が発狂してるだけ

555 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 14:54:08.68 ID:QoiZsSm80.net
TDRを打ち間違えてHDRとして計上したらどうなるの?

556 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 15:06:15.76 ID:AXxaAg7s0.net
見解の相違で国税に文句言っても覆らないからな さっさと払っておしまいよ

557 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 16:50:29.89 ID:cgG8Je060.net
本当にレクサスはブラック仕様だった
https://pbs.twimg.com/media/DMABgkUX0AE8oiC.jpg

558 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 16:54:27.72 ID:Q3CKtdv50.net
もちゅホイールが今年と同じBBSだからかRAYSのロゴ消してるな

559 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 16:56:47.04 ID:YdhdiM8g0.net
http://www.as-web.jp/f1/170206

バトン来てくれ
楽しみにしてるぞ

560 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 16:59:29.94 ID:OLCZnXEy0.net
SFにも乗ってほしいな。バトン。

561 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 17:00:16.71 ID:qIoj0Jop0.net
SF乗ったら無双かな?

562 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 17:02:54.36 ID:OLCZnXEy0.net
5時間後、fp1ライブ配信か。見てみようかな。

563 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 17:07:30.24 ID:FC5nwkJC0.net
ほんとだしれっとBBSホイールになってら
2016.5年仕様とでも言うべきかw

564 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:14:30.40 ID:t2wU4lcqp.net
マクラーレン ホンダでなくなってもバトンがホンダと関わりを保とうとするのは意外だな
バトンほどのキャリアなら好きなだけいろんなレースに出れそうだけど、ホンダと関わり持ってた方がよりレースに出やすくなるって考えなのかな

565 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:18:53.91 ID:m2TA8b8i0.net
GT500マシンがホッケンハイムに登場! DTM関係者から大きな注目集める
http://www.as-web.jp/supergt/170434?all

566 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:33:10.96 ID:SUypT94K0.net
ロニーとヘイキ頑張れー

567 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:34:26.78 ID:OLCZnXEy0.net
話し込むロニー、ゴバライネン大人気。ホンダはバゲットで乗り込めなかったのかな?

568 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:36:04.91 ID:cgG8Je060.net
現地に松浦は居るみたいだけどなw

569 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:40:39.39 ID:8bPFdtSo0.net
ホンダは芝刈り機でホッケンハイムをデモランします

570 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:49:35.73 ID:OLCZnXEy0.net
あの芝刈り機ならみんな喜ぶだろな。

https://youtu.be/AK9g8qIAW-E

571 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 20:17:21.38 ID:J8EqLHL30.net
見てるわw
http://cdn-image.as-web.jp/2017/10/13195454/0213.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/10/13195447/0112.jpg

ヘイキ人気
http://cdn-image.as-web.jp/2017/10/13185708/047.jpg

572 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 20:18:56.90 ID:J8EqLHL30.net
>>571
http://cdn-image.as-web.jp/2017/10/13195447/0112.jpg

573 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 20:26:04.92 ID:J8EqLHL30.net
GT-R
http://cdn-image.as-web.jp/2017/10/13185721/054.jpg
http://cdn-image.as-web.jp/2017/10/13185718/0212.jpg
http://cdn-image.as-web.jp/2017/10/13185731/037.jpg

574 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 20:26:05.05 ID:w3o/O8fX0.net
LC500カズーカラーじゃないのかよ

575 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 20:37:17.63 ID:QoiZsSm80.net
ガズーレーシングドライバーとしてヘイッキ使っていいのか?

576 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 20:40:06.11 ID:PS7URmc70.net
ガズーレーシングとしてはSUPERGTには参戦してないからな

577 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 20:43:11.96 ID:cgG8Je060.net
https://twitter.com/DTM/status/918803481640816641
Proudly welcome Lexus and Nismo at #DTMFinale in Hockenheim!!! See the beasts live on facebook! FR 3:35pm | SA 1:40pm | SU 2:05pm #DTM

578 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:02:45.00 ID:ebBlbO63D.net
DTM関係者でも一部の人間を除いては、ドイツ人のDTMが世界一に決まってる思考があったり、nismo.tvがドイツでブロックされてたりしてて情報が入ってこないせいで
supergtのことを全く理解してない、っていう記事がこの前出た雑誌にあったけど
今回のデモランでどれだけのものか思い知らせてやってほしい

579 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:08:30.75 ID:zGosF7kFa.net
バトンが来るなら武藤か大祐のどちらかと組むだろうな

580 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:22:22.75 ID:w3o/O8fX0.net
ホンダはFR車作らないと仲間外れなの?

581 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:27:45.89 ID:u08vrpJjd.net
DTMのコースレコードを何秒上回るのか気になるね

582 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:32:42.56 ID:J8EqLHL30.net
>>581
普段走ってないから無理だろ
タイヤテストもやってないし

583 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:36:11.65 ID:qccuWEehp.net
093ってレクサスって意味らしいけど
海外じゃ何のことやらって感じじゃない

584 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:37:47.73 ID:LVK60ooc0.net
>>581
たぶん出さない、出せても出さない
そこはDTMを忖度するだろ
万が一抜いてもコンマ5秒以内で済ませる

585 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:37:48.42 ID:9/FurZiv0.net
いくらバトンが急激に乗りこなせてもそんな優勝争いに絶対加われないパートナーじゃ申し訳ない
今後を見越して牧野か松下と組んで欲しい

586 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:42:23.17 ID:OLCZnXEy0.net
ほんとになんでモチュール無限は遅いんだろ?

587 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:43:34.97 ID:bE3K9Y2k0.net
DTMがGT500より遅いのは車体エンジンて言うより殆どタイヤのせいだからなぁ
別にハンコックが糞タイヤ供給してるわけじゃなくてイコールコンディションかつバトルを激しくさせるためのコントロールタイヤだし

588 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:45:41.74 ID:OLCZnXEy0.net
DTMはプロレス

589 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:05:06.76 ID:skszPVbe0.net
SGT file4の記事では、金曜に30分、土日に15分の走行枠が
設けられているらしい。タイヤやセットアップは日本仕様で
も、その仕様なりに十分アタックできるよね。
2台並走してたとしても、SGT4回チャンピオンはオレだ!と
ばかりにロニーが前へ。いや現チャンピオンだし元F1だし
行かせるかと煽るヘイキ。結果とんでもないペースになって
ほしい。

590 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:13:39.77 ID:1guZt6DIa.net
DTMのレコード上回って目にもの見せて欲しいとか夢見すぎだろいくらなんでも

今回のデモで日本にも凄いマシンがあるんだと少しでも認知されればそれでいいよ

591 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:15:04.13 ID:xSQs0hbE0.net
>>564
その気になればフォーミュラ・プロト・後輪駆動のハコ車・前輪駆動のハコ車・ラリークロスに出させてもらえるツテはあるからなホンダ

592 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:16:16.99 ID:X/N7NYlh0.net
タイム計測はしないみたいhttps://twitter.com/AUTOSPORT_web/status/918823302822612995

593 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:23:22.11 ID:gXPGEMGP0.net
公式タイム計測しないなら気兼ねなく思いっ切り走ってほしい!
非公式では計測するだろうから目にもの見せてやれ

594 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:25:18.36 ID:cgG8Je060.net
今日より明日のDTM車との混走の方が面白そう

595 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:28:43.78 ID:rTWB7NM00.net
DTM側も一緒に走らせるみたいだしだらだら走るだけじゃないの
良く言えば
双方(GT、DTM)にデメリットが発生しない
はっきり言えば
(GTファンにとっては)クソつまんないパレードラン
になりそう
最低でもDTMと同等の走りができるくらいの走りはしてほしかったな

596 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:30:53.13 ID:J8EqLHL30.net
客いねー

597 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:36:22.06 ID:cgG8Je060.net
明日が本番

598 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:39:24.12 ID:QGnyINzZ0.net
奥様車走ってる

599 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:42:05.96 ID:9/FurZiv0.net
DTMチャネルは無料でここまでやってくれてるのにmediaさぁ…
レギュレーション統合の前にやる事あるよね

600 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:44:14.52 ID:M4zggVZ2M.net
japanese 0930は世界でも通用する
外国の方にもわかってもらえただろう

601 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:48:50.83 ID:srDLu7CZ0.net
>>599
世界を意識してるなら本当はyoutubeでレースを配信するべきなんだよな

602 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:49:25.57 ID:PS7URmc70.net
レクサスは何処のスタッフが行ってるんだろ
コバライネンが乗ってるからサード?

603 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:50:28.77 ID:LEBjncN90.net
とりあえずああっちの掲示板とかの反応
だれか翻訳してほしいなぁ

604 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:50:36.85 ID:xSQs0hbE0.net
つべにレース丸上げしてる海外レースってどこで金稼いでるんだろうな

605 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:50:55.45 ID:CdQIzfyG0.net
ロニー攻めてるw

606 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:55:57.62 ID:rTWB7NM00.net
LCと比べてGT-Rはけっこうガチで行ってる感が強いな

607 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:57:05.59 ID:VZaoSdKL0.net
ルノー「やれ」
日産「はい……」

608 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:57:10.32 ID:PS7URmc70.net
ロニー「(今年もこの車で戦いたかった・・・)」

609 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:57:31.88 ID:xSQs0hbE0.net
開発車両だしなLCは

610 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:59:11.36 ID:CdQIzfyG0.net
DTMのエンジン音
V8の音だなー

611 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:59:44.71 ID:xSQs0hbE0.net
男ロニー、コヴァにちょっかいを出し始める

612 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:01:14.75 ID:CdQIzfyG0.net
速いな
明らかにDTMより速いぞw

613 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:01:30.96 ID:Df3A194Ta.net
ロニー離された

614 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:16:05.58 ID:m8Ltat3V0.net
>>601
ニスモがやってくれてるぞ一応
本来は公式がやるべきだが

615 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:16:07.44 ID:F/B6Pba60.net
結局タイム抜いちゃったんだ

616 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:22:51.87 ID:mIHs20AX0.net
タイム1分半くらい?

617 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:24:03.54 ID:OLCZnXEy0.net
エラーが発生したしました、で見れない

618 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:29:26.14 ID:HcN1eRFj0.net
DTMも結構速いやん

619 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:29:30.64 ID:9/FurZiv0.net
動画のリンクを貼るどころか一切何も呟かない公式ツイッターさんもやべーな
ニスモTVなんか一般垢に混じってつべのコメ欄にずっと書き込んでたのに

620 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:29:53.39 ID:m8Ltat3V0.net
GTの改善点
・FCY導入
・F1とかWECみたいに国内トップカテゴリは電波法緩和するよう促してオンボードと無線をライブで流せるようにする

あとカメラの台数増やす、カメラワークとかあるがそれはJスポなのかGTなのか

621 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:31:39.11 ID:mIHs20AX0.net
>>619
金曜でもう帰ってんじゃね?

622 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:32:40.85 ID:9sSVOeaja.net
いい加減にネット配信ぐらいやれよ
国内向けはJスポでいいけどさ

623 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:35:37.36 ID:rTWB7NM00.net
>>615
コメでは1分30秒とか出てきたね
ロニー(日産?)が思いのほかやる気だしてた

624 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:40:27.25 ID:kUuOgddca.net
ネットに疎いジジイばっかなんだろうな運営側って
もっとSNSを活用して情報発信すべきだし、公式サイトもなんだか見辛くてセンスねぇよな
特にスマホサイトなんかそびえ立つ糞ですやん
公式が配信してるダイジェスト映像も見てて面白くないしセンスない
ネット配信もニコ動じゃなくてつべでやるべきだよ
この辺はJスポとの絡みもあるから簡単じゃないと思うけどね

625 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:45:07.68 ID:Z9RfLjt90.net
>>619
ようつべの公式チャンネルがデフォのアートスタイルのまま、ツイッターやってるのにリンクも張らない、チャンネルのサブスク誘導もなし
等々公式垢がすべき最低限の事が出来てない時点でSGTのネット戦略はお察し。

626 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:46:03.51 ID:PmwiDz9m0.net
Supergt車両のタイムは1分28秒ぐらいだったから、今のままレースをしたらDTMは全く勝負にならずに惨敗だろうな。
Supergtもハンコックワンメイクにしてもどうかな。勝負になるかなってとこだろうね。

627 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:46:06.81 ID:kUuOgddca.net
>>625
ほんこれ
広報に若いやつ雇えって思う

628 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:47:10.79 ID:C2ldB67t0.net
ホンダは一体どこに行ったんですかね……

629 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:56:55.56 ID:PS7URmc70.net
ネット戦略に関してはJRPの方が有能だな
まぁあっちは親玉にフジテレビがいるからなんだろうけど

630 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:02:50.38 ID:UDPe3RRha.net
NSXはSGT特認車であってクラス1規定外だから呼ばれません

631 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:03:15.66 ID:f67LhNVcp.net
>>627
馬鹿者!関東中部丸飲みの富士で95000入れられるんだから宣伝効果は今のままで十分じゃ
ツイッター?ユーチューブ?そんなもんよう分からんわ。やる意味なし!
あとついでにユーチューブのアカウント名はメディアに直しておいてくれよ。
アップロードするときメディア用のフォルダからアップするのすぐわかるからな、頼んだぞ。

632 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:14:19.20 ID:pte0Ovlj0.net
DTMが31秒台でGT500が29秒台だって
https://www.facebook.com/SARD.Corporation/posts/1662983103776823

633 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:21:38.25 ID:euyiIX7O0.net
デモラン仕様って話だから本気でセット詰めればもっとタイム縮まるだろうな
SGTはGT3に毛が生えた程度と思い込んでたDTMの面子は認識改めただろうか

634 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:24:06.13 ID:LNveDFsN0.net
https://twitter.com/Fivecorr/status/918850473486151680

レクサスが計ったのを向こうの人がツイートしてたぞ

635 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:26:02.06 ID:NnFGB8i50.net
DTMとSGTでタイヤ交換してデモ走行して欲しいな

636 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:27:11.27 ID:jUkUvhS80.net
DTM「た、タイヤの性能差がタイムに出ただけだし公式タイムじゃないし!」

637 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:31:06.44 ID:gX7TfFxJa.net
つーか向こうの人らはタイヤ戦争についてどう思うんだろう
マシンが良くてもタイヤ外すと台無しとかさ

638 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:47:56.54 ID:Q8/9G52V0.net
タイヤの違いに加えて、コンパクトなエンジンによる
運動性能の違いなんかも有るんじゃないのかね?

ダウンサイズエンジンを先んじて採用しているから、
DTMのコピーじゃない所も気分がいい。

639 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:51:14.15 ID:MZuL75YL0.net
2秒も差があったのか

640 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:05:20.05 ID:V4GZVXf40.net
>>633
それでも
エンジンの違い
タイヤの違いなど
いちゃもんはつけれるからな…
だが意識は変わるだろうな
DTMドライバーも乗りたい人いるんじゃね
木下さんはDTMの去年乗った気がするが…

641 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:08:40.30 ID:LZIvZZgL0.net
ドイツ「NREのようなレーシングダウンサイジングターボは作り方がわからない、タイヤ戦争させるのはメーカーの目が怖くてできない」

吊るしのGT500がDTMの2秒上で収まってあげてるってレベル

642 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:19:35.41 ID:qRVleQLu0.net
カラーリングはやっぱあっちの方がかっこいいな

643 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:36:50.66 ID:VUirdAFf0.net
動画ないの?

644 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:38:58.96 ID:VUirdAFf0.net
GT500がホッケンハイムを走った! フリープラクティスでの走行にドイツのファンから拍手
http://www.as-web.jp/supergt/170535?all

645 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:47:30.93 ID:Pi6q8M250.net
>>643
つべのLiveで時間戻せば見れない?

646 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:51:18.66 ID:oe5I8dePM.net
>>644
観客拍手してたのか、よかったな
途中で映し出されたときはみんなポカンとしてたから関心薄いのかと思ってた

647 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:52:02.05 ID:VUirdAFf0.net
>>645
探すのめんどくさくて誰か貼ってくれないかなと
https://www.youtube.com/watch?v=5T_TMURf6ts

648 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:55:16.02 ID:Pi6q8M250.net
>>647
最初のレポーターが喋ってるあたりから走りだしたから
スタートからほっといていいと思う

649 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:57:05.54 ID:VUirdAFf0.net
>>648
そうね
しかし何言ってるかわからないから
エイミーどこよ

650 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 02:08:59.41 ID:VUirdAFf0.net
しかしDTMの車はあまりかっこよくないね。

651 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 02:18:46.67 ID:VUirdAFf0.net
DTMってハンコックタイヤだけなのか
韓国タイヤのワンメイクとかくそじゃない?材質にウンコとか混ぜてそう
どんなインチキしてるかもわからないし競合がなければ本気やらんでしょ

ハンコック、DTMタイヤの“ばらつき”を排除
http://archive.as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=66363

652 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 03:51:13.83 ID:xgUNlrH10.net
ミシュランとブリジストンのステッカーなんて昔のF1みたいじゃないか

653 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 05:22:30.84 ID:ckSRQr7u0.net
>>578
DTMの場内アナウンスでも途中
Raising Sunにかけて「落日の国」とか「Japan as no.1(愛国ポルノ)でホルホルしてる国」とか言われて見下されるレベル超えてて草
昨日の今日で神戸鉄鋼があったしここ数年の日本見てたら落日なのは一目瞭然だけど、自分達で日本スゴーイしてるのまでバレてたのは流石に恥ずかしかったゾ

ただ100hp以上劣るV8積んでコントロールドタイヤ履いてるDTMに勝った!って相手を嘲笑するようなレスがチラホラある時点で何も反論できない
逆にコバライネンは何でこんなに人気あるんだ?ってくらい歓迎されてて不思議だったな

654 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 06:39:40.78 ID:bp/P48L3d.net
朝鮮人と一発でわかる書き込みは珍しい

655 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 07:09:09.66 ID:T4xTTawqd.net
DTMはGTとはシリーズに対する意識が違うからね。
技術競争としてはF1、WEC、FEの方で勝負してるから。

656 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 07:12:47.00 ID:5uprdP48p.net
あの、NSXはどこですか?

657 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 07:57:29.63 ID:hcwV2hOh0.net
>>604
ああいうのって放映権がない地域にのみ配信とかやってるから
欧州ではテレビ見るしかないんじゃない?

658 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 08:58:02.52 ID:IqLPeqVmd.net
>>651
今更それ言うのかよww

659 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 09:49:44.28 ID:FQT/PbmIp.net
>>657
FIAWECも英語だが公式で6時間まるまるyoutubeで観れるし、放送権関係ある?

660 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 10:42:53.37 ID:NSjrDf2U0.net
SUPER GTは参戦チーム数はなまじ多いんだからYoutubeでレース配信あれば宣伝になると思うんだがなあ
しかしDTMはカメラの画質綺麗だな

661 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 10:58:09.97 ID:kpkfn5oE0.net
>>660
これが日本の撮影技術の限界なんだろうな
海外のほうが機材の質もいいしセンスがまるで違うわ

662 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 11:01:39.90 ID:etvwaBzj0.net
技術よりかけてる金だろ

663 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 11:14:28.13 ID:rioHhfwba.net
モータースポーツが暴走族扱いされる国で何言ってるんだか

664 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 11:18:44.20 ID:XXYtU+1J0.net
Youtubeで始めます(但し有料生配信です)とかだったら叩く人多そう
というかそうゆう人ってタダで見たいだけだよね

665 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 11:25:24.19 ID:nnxv87o10.net
「そうゆう人」が気になる事で
俺も年取ったなぁと思う今日この頃

666 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 11:26:45.34 ID:hcwV2hOh0.net
>>659
俺が言ってるのはライブストリーミングのことだった
FEなんかがそうしてるから

WECのやつはフルレース上がってるのレースから1ヶ月後じゃん

667 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 11:55:58.30 ID:qK8KyNDY0.net
SUPER-GTはチームとして勝ちに行く
DTMはメーカーとして勝ちに行く
決定的な違いがあるからねぇ
オーダー発動であからさまにブロックされそうだからそれほど楽しみではないなぁ

668 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 12:33:03.24 ID:hr7er9nGa.net
>>663
ちゃんと良識のある人間はプロのスポーツとアホの暴走行為の違いくらい分かるよ
一部のアホを全体化するのやめようね

669 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 13:08:16.53 ID:lKTbSqTtd.net
もし300との混走なら植毛GT-Rがドイツの人たちに見られるのか

670 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 13:33:17.16 ID:6Hhd/FGJ0.net
>>653
なにそれ?ドイツ語分かるの?
もっと詳しく!

671 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 13:38:33.20 ID:d3PbrCHy0.net
LC500とGT-R どっちがタイム出てたんだ
車載カメラだと安定した乗り心地のLC500が綺麗に撮れてたな

672 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 13:48:59.65 ID:xQet184za.net
>>653
インチキディーゼルでエンジンオワコン化に向かわせようとした国の癖に偉そうだな

673 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 14:10:03.08 ID:bS8D0UxL0.net
>>602
TRDの車両だからメインはTRDで、SARDからは出してもエンジニア派遣する位じゃない?しらんけど

674 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:06.96 ID:rsDDBIQR0.net
モテギではDTM走るの? 展示のみかな

675 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:16.25 ID:5VKxq+0Y0.net
やっぱりV8のほうがいい音

676 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 16:39:48.86 ID:4TgYCB9Ya.net
>>653
ドイツ語でRising sunがどうたらとか言うわけないんだよなぁ
sonneがsunに聞こえるなら耳鼻科の診察を受けることをおすすめする

677 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 16:49:51.52 ID:Ds/mbAVu0.net
>>676
そもそも他動詞のraise使ってて英語も間違ってるからね

678 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 16:53:31.74 ID:LMeZ53cZ0.net
言われたので耳鼻科に行ってみると緊急入院することに。

命に関わるところでした。
ありがとう>>676

679 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 17:40:10.99 ID:9oDbharB0.net
DTM/Super GT - Show Run 1 - LIVE (Deutsch) - DTM Hockenheim Final 2017
10/14 20:35 ライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=2dDyQBa_EzI

680 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 18:10:22.95 ID:3O6zW5Fu0.net
>>679
18時40分から予選だから暇なら見てな

681 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 19:38:49.50 ID:fJf1rCleH.net
来期7台目のレクサスチームがガセズーレーシング参戦の噂

682 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:13:37.75 ID:rsDDBIQR0.net
いいね。増えて、増えて。日産さんに期待できな今、トヨタさんでも、ホンダさんでもいいよ。
郷さん 来ないかな。もういじめられるのいやかな。

683 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:38:07.72 ID:n9tGUWnC0.net
デュバルは最強アウディ軍団にいて予選最下位やんけ
と思ってタイム見たらポールから0.8秒しか離れてなくて10位まででも0.3秒差だった
DTMってワンメイク並に型にはめてるんだな

684 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:42:35.72 ID:pte0Ovlj0.net
さすがレクサスのエース
儲かってまんな
https://ameblo.jp/38cerumo/entry-12319501161.html

685 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:42:52.70 ID:qRVleQLu0.net
いいから走ってるとこみせろ

686 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:48:39.01 ID:MWmCcjKi0.net
我が家にやってました!て

687 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:53:31.57 ID:5VKxq+0Y0.net
もう終わり

688 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:54:21.03 ID:W5/8/I9B0.net
え?これで終わり?

689 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:55:36.92 ID:JZTSwP0U0.net
おい、なんだありゃ
主役はマリオじゃないか
はじまりもよくわ

690 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 20:58:56.96 ID:Ecl4Vxm20.net
色んな番組で日本人だけコメント禁止される理由が分かった放送だった

691 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:00:54.20 ID:n9tGUWnC0.net
歴史的瞬間なのにリポーターの顔どーん!喋り声どーん!
で肝腎の車とエンジン音が上書きされた

692 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:01:15.53 ID:Hp+6Am+VD.net
>>683
エンジンの件でも、SGTと同じ2L直4ターボにするのにはもう異論はあまり無いみたいだけど
普通にメーカーごとに開発するべき派と、
こっちでいうマザーシャシーみたいにエンジンも全車同一メーカーの同じものに合わせるべき派で揉めてるみたいだし

693 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:02:50.32 ID:xgUNlrH10.net
>>690
つべは異様に民度低いな
ニコニコ以下

694 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:15:17.57 ID:OIica7Ns0.net
はえ〜 ヘリまで飛ばしてるのか
力の入れようがGTAと大違いですなぁ

695 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:16:31.04 ID:lIneMxxeM.net
グランセフトオート?

696 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:17:43.16 ID:n9tGUWnC0.net
>>692
エンジンが同一メーカーでどうやってメーカー色出すんだろう
もうガワと空力のわずかな違いしか残らないんだが

697 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:18:39.62 ID:3O6zW5Fu0.net
DTM決勝はドイツ語と英語のダブル無料放送とかすごいよな

698 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:23:32.61 ID:3O6zW5Fu0.net
>>695
GTアソシエイション

699 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:28:19.49 ID:qhl8sjNT0.net
そこまで来るといっそNRE輸出した方が開発もなくて良さそうだけど。

700 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:29:15.86 ID:n9tGUWnC0.net
>>690
英語でも同じようなこと書かれてたような
nismo.tvでリポーターやってる人が「nismo.tvではリポーターの顔より車を映します」とか2回くらい皮肉を書き込んでたし
あと「ここ数日でSGTとDTMに関するとっっても重要なニュースがありそうだ」的なこと書き込んでて気になった

701 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:30:56.00 ID:ZFvsY5940.net
https://www.youtube.com/watch?v=7qCNlrpZcIU
ロニー最後の方でケツ滑ってちょっと焦ってるのわろた

702 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:46:49.80 ID:d04r0Q3K0.net
(コメ)荒れなきゃいいなと書いてる人自身が荒れるコメント書いてるからワロエナイ
空気読めてない発言してる人多い

703 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 21:50:26.51 ID:uPz8QEoU0.net
>>691
あれはマジでないわw
放送時間の大半がキャスターの掛け合いで、やっと走り始めたと思ったらデカいワイプで延々と
インタビュー被せやがって
何を放送したかったのかよくわからん

704 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 22:32:20.17 ID:pte0Ovlj0.net
『クラス1』の5車の競演が実現! GT500マシンはファンからも大注目
http://www.as-web.jp/supergt/170845?all

705 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 22:40:04.62 ID:WpPZB0tR0.net
エンジンまで統一するくらいなら500なくして300だけでいいだろって意見すら出てきそう

706 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 22:42:20.30 ID:EwN04Dcg0.net
もてぎに6台ってメルセデスも来るのかよ
誰も得しないだろうに費用勿体無いねぇ

707 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 22:43:38.19 ID:Pi6q8M250.net
>>690
すぐチャット欄で喧嘩始めるよな

708 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:15:34.50 ID:FGeXpgv2p.net
>>706
少なくとも俺らは嬉しいだろ
あとドライバーとかメカニックで日本旅行できるって考えてるやつも中にはいるだろうし

709 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:20:41.82 ID:FGeXpgv2p.net
書いてて思ったんだがメルセデスDTMドライバーの中でSGTやSFに興味あるやついないのかな
来年の去就が決まってるのってローゼンクヴィスト(SF, FE )、エンゲル(FE )、ウィッケンス(IndyCar )ぐらいだろ
メルセデスのGT3プログラムに行くくらいならメルセデス離れて他カテゴリーに行くやつもいると思うけど

710 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:40:30.44 ID:7xKWsI8H0.net
SuperGTの観客の多さにびっくりするだろうな
あっちのF1並だから

711 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:43:00.13 ID:kipdlN3/H.net
しれっとメルセデスも一緒に走るんだな
撤退するくせに

712 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:45:05.17 ID:7xKWsI8H0.net
立川祐路のLX
http://stat.ameba.jp/user_images/20171014/17/38cerumo/61/5a/j/o0960080814048673929.jpg

713 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:45:35.46 ID:xgUNlrH10.net
DTMもF1より人気あったんじゃ

714 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:56:38.54 ID:tUwGBqlO0.net
立川さんのウチ?別荘?
ブログ3行だけとか脇阪さんのブログ容量の1/100もないんじゃない?サーバーに優し過ぎ

715 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 00:36:42.53 ID:/9F9CgUMr.net
デモランのレポーター抜きの動画上がってるよ
"DTM cars join Super GT cars at Hockenheimring - DTM Hockenheim Final 2017"
https://youtu.be/7qCNlrpZcIU

716 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 00:40:02.20 ID:1QaFco4T0.net
>>710
富士や鈴鹿ならともかくあのクソ寒い時期の茂木じゃ
へー結構人いるんだね程度にしか思わないよ

717 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 00:44:35.97 ID:hQc7SWjq0.net
寒くなくてももてぎではなぁ・・・

718 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 00:45:54.73 ID:CAtxHNVu0.net
それにしても
ある意味上位カテゴリーがワンメイクはいただけないな
やっぱマルチメイクがたのしいよ

719 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 01:09:22.83 ID:Mq7eMYQg0.net
ほんとにただのパレードで草

720 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 01:32:51.28 ID:Xh29iGgB0.net
鈴鹿でデモランしとくべきだったよな
日本のSUPER-GTの人気も一番よくわかるだろうし
モテギって罰ゲーム並みじゃん

721 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 01:42:17.36 ID:uBK6FVTn0.net
そういや沖縄開催の件はどうなってんや?

722 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 01:52:58.44 ID:/UsxBARE0.net
あったな沖縄rd開催の話
担当してた人が亡くなってなあなあになって自然消滅だっけ

723 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 02:37:36.91 ID:X+Zx27/fD.net
今出てるsupergtファイルって雑誌の、ドイツにおけるsupergtに関する認識の実情に関する記事の著者って
nismo.tvのあのレポーターさんだよね?
プロフィールにnismo.tvのことは書いてなかったけど、写真があの特徴的なロンゲだったし
おもしろい記事だった

724 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 02:41:09.24 ID:X+Zx27/fD.net
>>700
放送映像のことじゃなくて、コメント欄でなんかしょーもない言い争いしてたことじゃないの
あのスイッチングとかワイプが酷いと思ったのは日本人の感性だからかなって思ってたけど
やっぱ誰が見てもおかしかったんだな

725 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 05:01:51.62 ID:Mq7eMYQg0.net
あの中継見たら国内外関わらずタイセンどけって思うだろ
1台隠れ続けたままほぼ映ってなかったし

726 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 06:14:21.46 ID:LtEQG3WGM.net
しかしホンダは勿体ないことしたなー。
間違いなく世界中から注目されるのに。
マーケティングから見てもこんなチャンス滅多にない。

727 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 06:23:14.12 ID:pLBe+pK5a.net
DTM見てないからどれだけ凄いことなのかピンとこんわ

728 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 08:42:47.57 ID:dV2B61kgp.net
クラス1のレースにホンダ出れないの?

729 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 09:24:06.09 ID:Y4QLRyUi0.net
そりゃクラス1車がありませんし

726とかレギュレーションがよく分かってないだろ

730 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 09:43:03.07 ID:wMXWfiJ70.net
>>726
世界中とは言ってもマニアの中だけだろ

731 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 09:48:11.79 ID:3GEpRu7jK.net
>>730
世界中にマニアが居るスポーツが、限られている訳だけどな、そもそも

732 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 10:17:40.53 ID:VdNWufSta.net
まぁモタスポがサッカーとかに並ぶとは思わんは

733 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 11:16:41.86 ID:8KhHwPmG0.net
客席スッカスカだなあと思ったけどレース中はそこそこ入ってんだな

734 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 12:25:44.40 ID:CAtxHNVu0.net
>>732
てかサッカーもJりーぐより世界戦が人気なんだろ

まぁ、インスタバエが集まれば
どのスポーツも盛り上がるんじゃね(適当)

735 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:32:27.52 ID:na7M72p+r.net
サッカーなんかファン層見たらわかるだろ
サッカーが人気なのではなくバカ騒ぎできるところがあるから人が集まるだけ
大声で叫んでるだけなら良かったが発煙筒焚いたり、ファン同士殴りあったり殺しあったり、チームバスに石や卵投げるとか

736 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:55:20.59 ID:4DVenpNK0.net
他のスポーツ叩いて憂さ晴らしですか
もしくは大人はわかってくれないの人かな...?(^^;

737 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:56:01.91 ID:P3C+G9XW0.net
DTM見てるとSuperGTの方が500と300が混走してるから面白いな

738 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:26:34.00 ID:P3C+G9XW0.net
DTMでH型の丸いやつハンドルの横にあってたまにいじってるけどなにあれ

739 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:32:16.81 ID:0ju4W7ic0.net
ブレーキバランス調整

740 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:43:25.99 ID:P3C+G9XW0.net
>>739
ああこれか、あざす!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11168527641

741 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:45:29.22 ID:6EmRSnZN0.net
全社共通だっだはず?
https://i.imgur.com/VfLdyMd.jpg

742 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:51:43.88 ID:P3C+G9XW0.net
>>741
SGTの車両にはないよね

743 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:54:26.00 ID:6EmRSnZN0.net
どうなんだろ?SGTは運転中に手動調整できないんだろうか?

744 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:12:54.94 ID:yln79BtH0.net
ステアリングとかに付いてるんじゃないか?
エンジンマップとか調整関係はみんな集約してるし。

745 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:14:58.81 ID:HkhyiCKR0.net
SGTもブレーキバランス調整できたはず

746 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:31:13.10 ID:p6FrJNEY0.net
SGTは共通パーツとしてap製調整ノブを使ってる
センターコンソールに皆付けてる

747 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:46:34.54 ID:fzNdEZrt0.net
山内一典
鋭い。DLCで追加予定です。
RT @Ballista0709: Gr2がないけどSGT車両期待してもいいのかな?



PS4独占グランツーリスモスポーツはDLCについての詳細を取得:スーパーGT車、新しいトラック、およびその他

スーパーGTに精通していない人には、日本で最も関連性の高いGTレーシングシリーズです。
以前はJGTC(Japan Grand Touring Championship)と呼ばれていましたが、パリティーとハンディキャップのルールが有名で、
2つの全く異なるクラスの自動車(GT300とGT500)を同じ競技で走らせるためのものです。
スーパーGTシリーズのクルマは、常にグランツーリスモのフランチャイズの定番となっているので、彼らが戻ってくることを聞いてうれしいです。

748 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:56:05.18 ID:bLuNK45T0.net
ACで14-16のMODがあるからどうでもいいわ

749 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:59:16.01 ID:P3C+G9XW0.net
ほうほう

750 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:59:51.69 ID:Vc6Kcruv0.net
GTに関しては予定は未定だからあんまり信じない方が…

751 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:24:03.69 ID:cnkUw9KV0.net
GT500のバックファイヤー初めてみたかも
https://i.imgur.com/SzIkAyp.jpg

752 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:27:49.43 ID:bLuNK45T0.net
アフターファイヤー

753 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:34:02.90 ID:GZlMvNS90.net
GT-Rはよく火を噴いてた気がするけど
今年のは噴いてないっけ?

754 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:54:17.61 ID:Mq7eMYQg0.net
バックファイヤーした

755 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:54:44.84 ID:Mq7eMYQg0.net
ミス
バックファイヤーしてたら、そりゃ車壊れてる

756 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:00:26.57 ID:nJtLUXXia.net
バックファイヤーはゲップ
アフターファイヤーはオナラ

757 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:01:33.11 ID:GjuPhPG90.net
腹からも火花よく出てるよなGTRは

758 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:04:19.24 ID:qDApzOiBM.net
ジャパニーズゴジラが火を吹いてるぜ〜って言われてたな

759 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:41:15.23 ID:dV2B61kgp.net
あっちでのGT500の評価はどう?
やっぱ馬鹿にされてるの

760 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:44:26.48 ID:V2SoftAE0.net
さすがにバカにする人はいないでしょ。
やっぱV8はいいなあー。とかはあるだろうけど。

761 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:54:47.96 ID:CAtxHNVu0.net
昔昔
マセラティのGT1というマシンが
挑みに…とりあえず日本に来ましたとさ

762 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:30:38.61 ID:MEnKpnpr0.net
HSVの一本出し走らせたらどんな反応するんだろう

763 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:40:12.89 ID:yRwXV9Lu0.net
V8が4気筒に負けるわけないだろ!って興奮してるピュアドイツ民がいて和んだ

764 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:54:07.39 ID:Mq7eMYQg0.net
>>759
ないない
V8信仰があるのはアメリカ系モタスポだけ
欧州はWRCでミツビシイボとかスバルゥが席巻してたし

765 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:58:23.33 ID:Ah+EY4ts0.net
V8を讃えよ!

766 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:02:25.84 ID:L4XkzqiRa.net
WEC観戦してたけど次生の解説分かりやすいね
F1も解説できるんでしょ?
SGTもロニーが走ってるときは次生が解説してくれたらいいのに
いやむしろ走りながら解説してくれ

767 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:02:33.77 ID:gJ+K4F93M.net
V8と比べたら音ショボすぎるから
それだけはなぁ

768 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:10:38.06 ID:Vc6Kcruv0.net
もし小暮さんが解説したら同じ車好きでも意味不明だろうなって

769 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:16:40.66 ID:jRaoRgHx0.net
次生はもし引退しても仕事凄そう

770 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:20:40.15 ID:yRwXV9Lu0.net
DTMレース2の予選ポールは1分30秒491
今日のGT-Rのデモランは目測で1分29秒台半ば

771 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:20:44.84 ID:oVn46f0lr.net
>>767
全くそう思わない
ハーレーの音が良いってのと同じだな、好みの問題でしかない
直4ターボの伸びのある音の方が俺は好きだ

772 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:23:45.54 ID:L4XkzqiRa.net
現地の次生と平手のトークショーも面白かった
次生は寿一ほど喋れないんでーとか言ってたけど、喋りもいけると思うわ全然

まさか日産と神戸製鋼のネタにも触れるとは思わなかったわ
二人とも苦笑いしてたし

773 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:25:10.64 ID:Vc6Kcruv0.net
次生は引退しても日産が手放さない気がするな

774 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:42:10.06 ID:fzNdEZrt0.net
でも次生、SFでピエール呼ぶ時に放送室って言っちゃうし…

775 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 23:02:52.81 ID:YKoRqesd0.net
GTA坂東代表とITRベルガー代表が共同記者会見。「このデモランがコラボを深化」
http://www.as-web.jp/supergt/171133?all
> 10月15日、DTMドイツツーリングカー選手権最終戦ホッケンハイムの会場で、スーパーGTを
> プロモートするGTアソシエイションの坂東正明代表と、DTMを運営するITR e.Vのゲルハルト・
> ベルガー代表が共同で記者会見を開き、今回ホッケンハイムで実現したGT500のデモランが、
> 『クラス1』規定のコラボレーションの発展を促すとアピールした。
・・・・・・・・・・


長い記事ですが、ホンダとかNSXとかの単語は
全く見当たりませんw

776 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 23:12:23.21 ID:GZlMvNS90.net
デモランがコラボを深刻化

に空目した

777 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 00:03:19.91 ID:17LRAAcE0.net
「デジモンがコラボ」に見えた。

778 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 00:19:23.39 ID:jWvdCVjR0.net
次生はSGTとインタープロトしか年間参戦してないからプライベートでGTRおじさんしてないとモチベが保てないのかもな
本人も言ってるけど世界かフォーミュラで戦えればいいんだけど日産だからね

779 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 00:47:45.68 ID:f75SYOU50.net
次生にはもう1度くらいLMP1に乗って欲しいな。
日産が変な車でコケてなければなぁ

780 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 00:55:19.20 ID:z+nZNd0Z0.net
世界で戦うにしてももう年齢が…
と思ったけど琢磨はインディ勝ったんだったわ
年齢なんて関係ねえな

781 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 01:37:05.55 ID:+XYiOgsw0.net
>>769
鉄道員かな?

782 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 01:37:28.18 ID:fbpSOrLL0.net
輝いてた頃のイザーさん、ドリキンにコンマ6秒落ち
https://youtu.be/5wGCWp8ic5Y

まあFF乗ったこと無かったろうからしょうががいけど

783 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 06:37:14.63 ID:rHYoLuTs0.net
>>779
それなぁ
ツギヲこそルマン向きだと思うんだけどなあ
日産がルマン向きでなかっただけで

784 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 08:39:42.67 ID:rnB42Dyhd.net
今考えればいざーさんの全盛期はARTAにいた時だろうか

785 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 09:37:42.29 ID:HJo+Wbmxp.net
クラス1の話はどんどん進んでるようだがホンダはどうするんだ
実質今4社だけやん

786 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 10:32:34.01 ID:7ANfz/R20.net
>>780
オーバルでは結構年長者が活躍してるでしょ
でも琢磨はロードコースではジリ貧

787 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 10:47:46.50 ID:7ANfz/R20.net
>>710
いやいや、SGTなんかよりDTMのほうが観客動員数は多いよ
予選やFPだからガラガラなだけで

788 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 11:34:53.68 ID:Zj7Q5DWJ0.net
多いわけない
ドイツの人口は3000万人
関東圏だけで3000万人いる日本に動員で勝てるわけない

789 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 11:36:52.05 ID:Zj7Q5DWJ0.net
訂正
ドイツの人口8300万人

790 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:10:49.78 ID:9TOjohLXM.net
3000万て韓国以下だなw
ひどい間違い

791 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:20:22.77 ID:9TOjohLXM.net
てか動員数なんて調べりゃすぐわかんでしょ
スマホで面倒だから今はしないけど
まぁ予想だと3メーカーしか走らないDTMはそうでもないのでは?(適当)

792 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:24:34.27 ID:9TOjohLXM.net
適当に調べたけどDTMの方がやや多いみたい
ちなみにDTMは再来年2リッターの直4になんの?

793 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:26:06.28 ID:9TOjohLXM.net
いや嘘、ソース古すぎた
まー誰か調べてzzzz

794 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:33:55.89 ID:dcY3IEzN0.net
多くの観衆を集めたホッケンハイムでGT500×DTMのデモランふたたび
http://www.as-web.jp/supergt/171208?all
> この日のホッケンハイムは前日同様晴天に恵まれ、3日間合計15万人という
> 多くのファンがスタンドを埋めたが、


さて、日本と較べてどうでしょうか?

795 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:46:33.42 ID:6S7augeIM.net
一人言多いな

796 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:18:45.37 ID:smkzphHpa.net
どうでもいいんだけど、なんか必死な奴がいるな
何と戦ってんだ?

797 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:20:45.92 ID:efdBowNjp.net
観客動員は水増ししてるらしいけどDTMは

798 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:21:36.46 ID:iY0D9jc20.net
とりあえず
菅生と岡山ともてぎは
施設近代化まだ?

799 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:41:03.91 ID:q3jrZ8ce0.net
>>798
金網二重にされそうだから近代化なんてしない方がいいよ

800 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:57:12.09 ID:Zj7Q5DWJ0.net
ホッケンハイムのF1の動員数は57000人でDTMより少ないらしい
F1を開催するリーデイング・サーキットでこの程度だから
SGT>DTM観客動員数で間違いない

801 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:59:59.33 ID:Zj7Q5DWJ0.net
>>794
嘘だろw
ホッケンハイムのホームスタンド見たら富士や鈴鹿と比べ物にならないぐらいスタンドが狭いぞ

DTMも人気が低迷してきてメルセデスが2018撤退
だからSUPER GTにすり寄ってきたんだから

802 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 14:04:57.94 ID:Zj7Q5DWJ0.net
■DTMファンのためにプレゼント
 土曜日と日曜日デモンストレーションラップの上にアウディ、BMWとメルセデスAMGからDTM車と一緒にSUPER GTが走った。
日本からSUPER GTカーの外観は、未来を感じた。レクサスLC500と日産ニスモGT-Rは、一緒にホッケンハイムリンクDTMレー
シングカー壮大なイメージと素晴らしいサウンドを提供します。これにより、我々は協力を具体的にした。彼らは魅力的なレーシングカーです。
4気筒エンジンの音は素晴らしいです。私は最初は懐疑的だったが、今私たちが知っている:将来のDTMのクルマが持つ偉大な
レーシングサウンドになるとゲルハルト・ベルガ―は語りました。
http://www.hockenheimring.de/news/rookie-rast-rast-zum-dtm-titel

803 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 14:28:14.95 ID:rC6ALMi/0.net
懐疑的だったけど見て解った
ってのは良いコメントだねぇ

804 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 15:13:12.40 ID:efdBowNjp.net
なんか胸熱
http://cdn-image.as-web.jp/2017/10/16000047/006-765x510.jpg

805 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 15:15:57.57 ID:6S7augeIM.net
このスレでもレギュ統合自体長らく賛否両論だったけどデモランの後にsageてるやついないもんな
あんなん見せられたら嫌でも夢見ちゃうわずるいね

806 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 15:16:51.54 ID:FEbWm+M6M.net
レクサスはDTM出ればいいのに…

807 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 15:48:50.39 ID:/Qs0AIry0.net
>>804
BMWだけ妙にデカい

808 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 16:09:18.97 ID:5TIaKdOtr.net
でもメルセは撤退するんだろ

809 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 16:09:49.96 ID:iY0D9jc20.net
>>806
だったら
マツダかスズキで…

マツダならやってくれそう

810 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 16:26:30.99 ID:BDjDRzdrM.net
>>807
膨張色だからじゃない?

811 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 16:56:30.96 ID:5TIaKdOtr.net
>>807
隣が真っ黒だからな、対比でそう見える

812 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 17:31:22.72 ID:fbpSOrLL0.net
ヘイッキはF1でホッケンハイム走ってたのかな?DTMの本レースよりガツガツ攻めてて気持ちよかった

813 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 17:44:30.49 ID:rF2BHeTLd.net
どうでも良いけど11ゴルフしすぎやろ
1ラウンド76とかセミプロやん

車の仕事しろや!(´・ω・`)

814 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 17:48:07.08 ID:sC3e35fD0.net
S耐でもゴルフ乗ってたよな(´・ω・`)

815 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 17:59:55.08 ID:ov3TgYdur.net
>>813
長いことプライベートも犠牲にして車の仕事したんだから2、3年は遊ばせてやれよ〜
どうせ今後はトヨタなり日本モタスポ界で役員的な人間関係面倒くさい世界で仕事しなければならないんだから

816 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 18:07:39.62 ID:FEbWm+M6M.net
今頃GT+見たけど何でモチュールとウェッズはスリックスタートしてしまったんだろうなぁ…

817 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 18:12:41.90 ID:rF2BHeTLd.net
>>816
ニスモはギャンブルだろ
次は圧倒的に不利になることが目に見えてるからここで確実な差をつけたかったんだろ

#19はサイコロで決めた

818 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 18:38:59.02 ID:fbpSOrLL0.net
>>813
谷口信輝さん今年覚醒して68だぞ、神奈川のトップアマの1人

寿一はレーサーとしてパーツの違いによる感性が磨かれてるのがゴルフに生きてるって言ってたな

あとドリキンはゴルフなんて馬鹿のやるもんだって言い続けてる

819 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 18:53:07.53 ID:NqsIDRtSM.net
>>785
最終的にはIMSAとも車両規格規格統一されるから、フォードGTとMR化されると言われてる次期コルベットと一緒にミッドシップ連合を作ればイケる
ついでにアウディも巻き込んで参戦車両をR8に変更して貰おう
メルセデスが消えるからFR勢4車種、MR勢4車種で丁度イーブンになる

820 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 19:01:38.46 ID:FEbWm+M6M.net
>>817
何でポイントリーダーがギャンブルするかね…
まぁ今更だけども

821 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 19:17:32.08 ID:3yO0BuVg0.net
ゴルフといえば国本の兄ちゃんの方はレース辞めてゴルフに転向したんだっけ

822 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 19:23:12.94 ID:yZ/AVjSO0.net
MIのウェットタイヤがよく無かったんじゃないのかな
#46も早めに替えてたし

823 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 19:49:42.98 ID:pjRY36v5p.net
>>804
GTR以外色地味すぎるだろ

824 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 20:34:51.27 ID:fbpSOrLL0.net
>>822
ロニーはミシュランのウェットじゃ単純にペースで勝負にならないから自然にスリックスタートになった

ってツイートしてた、ミシュランが雨に弱いイメージなかったけどとにかく順位上げるためにはスリックスタートしかなかったようだ

825 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 20:44:27.28 ID:MDxKtfZ70.net
izawaの評価下げたいとSFのスレにも貼って必死だな

ワッチョイWW 4f78-Va6s 36.2.64.230

826 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 20:57:34.21 ID:rYTVUIUg0.net
SFスレってワッチョイどころかIPまで出る仕様にしたんかw

827 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:07:49.00 ID:p6wK/KSZ0.net
全スレIP表示でいいんだけど
どこのレーススレもアンチが暴れててうぜえ

828 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:15:07.89 ID:3yO0BuVg0.net
パーマーの来季のシート確保をルノーが手助けするって記事の中で日産のスーパーGTやブランパンについて言及されてる
参戦ワンチャンある?
https://www.motorsport.com/f1/news/renault-ready-to-help-palmer-find-f1-alternative-963854

829 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:38:38.40 ID:vjNQiufd0.net
仕事で最終戦行けなくなったんだがV2席のチケットの処分に困ってる
金券屋持ってったら期日が近いのを理由に買取拒否されてしまった
個人売買の類に手を出すしかないのか?

830 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:44:22.88 ID:7ANfz/R20.net
>>824
ウエットが勝負にならないからといって、スリックで周回することによって負うビハインドを
計算し間違うなんて
いくらMIのウェットが悪いからって、スリックを履いて数週でラップダウンされるほどにはならなかったろう
他のヨコハマ勢やARTANSXが不甲斐無かった事や、カルソニが止まったおかげで
ポイントは取れたものの、本来ならポイント圏外  レースペースも特別速かったわけではないし

それにしても、ARTAやEPSONはウエイトが乗った途端に本領発揮だな もうちょっとがんばれよw

831 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:47:58.13 ID:7d079TTz0.net
>>829
オークション出品した事ないの?
半額出品して定価即決位で出せば
チケットキャンプとか最初の登録に時間がかかるかも

832 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:50:21.31 ID:rC6ALMi/0.net
本気で勝ちに行ってる当事者たちの決断に
あとから訳知り顔でウダウダ言ってんのすげー滑稽よ

833 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:57:52.49 ID:Rq2OBGAN0.net
>>819
IMSAはクラス1カテ新たに作る「かも」ってだけで現行カテをクラス1にする訳じゃないぞ
ぶっちゃけIMSAはあんまりクラス1やる気ない

834 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:58:27.98 ID:p6wK/KSZ0.net
結果を見た後なら何とでも言えるが、そんな奴らはどのスポーツ観戦者にもいるから無視すりゃいいのよ
親父が家で寝転がってプロ野球見て文句垂れるのと同レベル

835 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:02:43.36 ID:vjNQiufd0.net
>>831
個人売買怖いから手出した事無い
1〜2割引き覚悟で金券屋行ったら買取拒否で参ったわ

836 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:20:55.31 ID:7ANfz/R20.net
>>832
>>834
いくら悔しがろうが結果がすべてなんだよね
過去にもタイヤ選択ミスしてチャンプ逃してんだよニスモは

>本気で勝ちに行ってる
誰も本気に勝ちに行ってないなんて行ってない。
「本気で勝ちに行く」のと「勝ちに繋がる戦略で勝ちに行く」とはまったく別物

>親父が家で寝転がってプロ野球見て文句垂れるのと同レベル
そのレベルで文句垂れられるレベルの低い間違いをしたってことだよ
雨でぬれてる路面で気温も高くなく湿度も高い路面でウエットタイヤかスリックタイヤ
なんて小学生でも文句を言うレベル 実際数周で周回遅れになった
 これが、10pt差くらいで首位を追ってる立場ならこのギャンブルも評価できる
しかし、ポイント首位のチームがやる戦略ではない事はあきらか

837 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:24:13.00 ID:ve+U5T2Q0.net
>>813
マツーラ「いかんのか?」
むとー「ゴルフつまらん」

838 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:26:17.84 ID:YmUq12pu0.net
>>820
ミシュランのレインタイヤが糞過ぎただけ

839 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:29:57.68 ID:YmUq12pu0.net
>>836
これが典型的なアマチュア評論家ですよ、皆様

840 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:34:32.39 ID:N14Fb/hY0.net
>>762
DTMでもメルセデスが一本出しだった時期があった。

841 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:38:19.42 ID:p6wK/KSZ0.net
>>836
ネットで取り入れた知識でしか語れないイキリオタクが偉そうに語ってんなよ

842 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:47:00.01 ID:p6wK/KSZ0.net
そもそも結果見た後なら何とでも間違いだったって言えるわ
それでマウント取ろうとするのが滑稽なんだよ素人の評論家気取りが

843 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:48:57.34 ID:3oqyv2Y40.net
>>836
これはドン引きだわ

844 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:54:38.54 ID:RT59xVZm0.net
長文キチガイくん来てますわこれは

845 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 23:04:42.03 ID:Za0Le+tj0.net
ニスモがやらかしたのは事実として受け入れないと

846 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 23:30:57.60 ID:iY0D9jc20.net
てか松田ってニスモのとき大概
鈴鹿で叫んでるな
ガス欠のときに
23に当てられたときに

847 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 23:49:02.27 ID:fbpSOrLL0.net
>>836
アマチュアでレース解説齧ってる

848 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 00:15:31.85 ID:CRd2eSJEa.net
23がスリック選択した段階でミシュランがタイに持ち込んだレインタイヤがゴミなんだなってのは容易に

849 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 00:43:46.19 ID:DJccozxi0.net
と言うか、予選時点でレインタイヤ外したってインタビューで言ってなかった?

850 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 00:47:23.87 ID:ClfF0V3OM.net
>>835
金券ショップは買い叩かれるから買取半額以下だぞ
V2席だと半額ぐらいで買い手見つかれば御の字だな
チケキャンやヤフオクは手数料取られるから手数料無料のメルカリがオススメ

851 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 03:42:13.60 ID:O0W4ABot0.net
12の原因はみなさまはどうみてますか?

852 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 05:01:55.96 ID:l6NUO0js0.net
柿元さんはエンジンToLOVEるじゃないって言い切ってるね、ただライフ的にギリギリなのも事実?

853 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 06:40:34.65 ID:x1RDvb0W0.net
23のスリッスタートは
間違いなくここの誰よりもレースわかってる人間が下した判断だよな

854 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 07:26:34.42 ID:z85B69m40.net
>>853
「苦渋の」を追加するとさらにしっくりくる

855 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 08:13:52.58 ID:BUJZAk5Vp.net
くぎゅうの判断…

856 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 08:38:16.57 ID:fzREkDFW0.net
>>813
車の仕事(戦闘車)

857 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 08:39:11.15 ID:E/gqddMTd.net
まぁこれも結果論だけど、レースのあのペース観てればレインスタートでも順位は大して変わらず取れたとしてももう1、2点だったろうし
そもそも次のもてぎは圧倒的に不利な中37にポール取られた時点で終戦みたいなもんだから、だったらということであの判断も分からなくはない
まぁそれでも俺ならスリックは選択しないけど

858 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 08:53:08.16 ID:pVvb6OFOM.net
くぎゅ

859 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 09:13:17.62 ID:Ax/AJAie0.net
アトピーシャクレブスなんて思い出させるなー!( ‘ ^‘c彡☆))Д´)
https://i.imgur.com/c5F0RWE.jpg

860 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 12:03:27.64 ID:SoElbSkD0.net
>>836
日産大嫌いな俺が素人解説してやる
37も6もモテギを得意としているし最終戦でレクサスに包囲網敷かれるのもわかっている
23はタイ終了時点でランクトップでなければチャンピオンは絶望的
予選11位、レインタイヤはイマイチ。4位5位をとっても意味はない。
とすればスリック無交換で勝負する以外に選択肢はないだろ
カンカン照りやSCが何度か入って路面が劇的に乾くかもしれないし可能性に×しかない
仮に5周目あたりで重大クラシュ起きてグルグルSCランしてたら23が優勝してただろ
チャンピオン絶望的なレインスタートの選択肢はありえないわ

861 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 12:13:01.60 ID:avaDnW6JM.net
優勝以外は負けってチームだし素人ながら納得できる選択だったわね
いつエンジンのライフが尽きるかもわかんないし勝負しとかなきゃ

862 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 12:20:44.60 ID:ZvkDlVZG0.net
柿元さん曰くスリックスタートでもレインスタートでも結果に変わりは無かったそうだけど
柿元さん曰くだけど

863 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 12:51:48.41 ID:sp9f82s5d.net
>>862
上位から落ちたチームのいくつかはトラブルからだから、説得力ないなぁ。

864 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 13:25:39.49 ID:sT5QGABi0.net
今年はマシンがレクサスに劣ってんだから
作戦面でピーキーに攻めていかなきゃ勝てないってだけの話だわな
にわかじゃなければ誰でも解る

865 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 14:21:11.04 ID:Jx2w3uns0.net
まあ速さ三番目のマシンにしては頑張った方じゃないか

866 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 14:38:20.96 ID:lAHm00G4d.net
もてぎ行く方へ
今年から駐車券の北・南区別が無くなったせいでMotoGPの時には南が大渋滞で溢れかえって北はガラガラ
恐らくsuperGTの時も同じようになりそう

867 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 15:04:45.56 ID:GX+9uJuId.net
>>866
北は中央エントランスまで遠いからなー

868 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 15:30:06.54 ID:Db4JSBTc0.net
>>866
巨大な袋小路のN5に入りたくないから南に行く人多そう。
motoGPは南に入りきれず、急遽SSWを開放したそう。
それでSSW満車状態に。

869 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 16:12:13.84 ID:iQ7x3XIOa.net
>>860

>路面が劇的に乾くかもしれないし可能性に×しかない


「賭ける」なんだなぁ

870 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 16:36:38.52 ID:rXOtv1Ia0.net
>>860
>カンカン照りやSCが何度か入って路面が劇的に乾くかもしれないし
カンカン照りにならないことくらい空や気象条件を見ればわかるし
SCが入るかなんてわからない。つまり判断を誤ったというより、根拠のないギャンブルに
打って出るしか仕方がなかったということですね
よくわかりました

>>862
それはありえないね しかもスリックでもたいして速くなかったし
柿本の大本営発表は信じられない
「日産ファンは23号車が勝つ事だけを求めている」みたいな発言してるし

871 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 19:10:13.15 ID:E/gqddMTd.net
>>836が10pt差で首位を追ってる状況ならわかるって言ってるけど、もてぎのこと考えると実質それくらいの状況だよな

872 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:03:05.78 ID:SoElbSkD0.net
>>870
その通り。予選11位の時点で年間王者は絶望的だったのでギャンブルしかなかった
勝負の世界とはそういうもの

873 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:05:06.72 ID:yWbVPyP30.net
バトン来年GT-Rで参戦?だって!

874 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:20:52.44 ID:AFYetXJ/0.net
へえー。

875 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:34:21.00 ID:IszkpUH6a.net
>>873
ソースプリーズ

876 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:38:34.15 ID:yWbVPyP30.net
AS

877 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:42:04.98 ID:sT5QGABi0.net
マジならいいニュースだな!
相方が気になる

878 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:44:01.85 ID:AFYetXJ/0.net
じゃあロニーがホンダに行かないと。

879 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:49:56.09 ID:86WHMBWDp.net
いつもの飛ばしのような気がするが

880 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:50:02.64 ID:yWbVPyP30.net
マクラーレンがルノーと組んだ影響が〜

881 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 21:08:40.01 ID:7dOJAGow0.net
最近のASはホンダの機関誌と化してるからレクサスと日産絡みの記事は飛ばしだな

>>850
ありがとう
でも幸い身近に引き取り手が見つかった

882 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 21:20:02.95 ID:Jx2w3uns0.net
記事書いただけで機関誌扱いならホンダ以前にトヨタ日産のものじゃねーか

883 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:17:42.37 ID:rpUV8Pgr0.net
バトンが日産か
モーラで本山と組ませるのかな

884 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:24:47.35 ID:VQ0xeJII0.net
バトン日産確定ってマジか
どうなんだろう

885 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:30:47.10 ID:zfcKB0FG0.net
日産だとしても誰と入れ替えるんだ?
レクサスから5台目枠貰うくらいしか無いだろ。

886 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:33:43.01 ID:yhXHOf0OD.net
確定なんて誰も言ってないだろ
けどマクラーレンがホンダからルノーにスイッチして、その上でSGTに乗りたい!となるとホンダより日産の方が有力になって来るっていうのはおかしな話では無いのかもしれんのか
F1のこういう契約がどうなってるのか知らんけど

バトンパワーでもう一台分のメインスポンサー引き連れて来れないかなあ

887 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:33:48.69 ID:HRHFwAVrM.net
マジな訳ないだろ…

888 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:42:43.30 ID:O0W4ABot0.net
だったらロイックとロッテラどうすんだ…

てかベンちゃん元気かぁ

889 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:49:49.50 ID:3dXJkEVw0.net
茂木はレクサスが有利って言われるけど、去年の茂木は、日産の3基目エンジンを
投入して、その3基目が失敗したから、レクサスが勝ったんだよね。

しかもオートポリス中止の影響で、RD3とRD8が連続で茂木で開催されて、
どちらも似た結果になったから、その印象が強くなっているのだと思うんだけど。

2014・2015を見ると、キーパーよりもベストラップではモチュールの方が上だし、
2014はキーパーに勝っていて、2015もキーパーと0.5秒差で負けての2位なんだよね。

2017の2基目のエンジンがどこまで持つか次第ではあるけど、
日産の2基目のエンジンの好調さを見たら、互角の勝負も可能なのでは?

と期待しています。

890 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:52:58.24 ID:7dOJAGow0.net
去年はレクサスがもてぎスペシャルの3基目投入してそれが大当たりしたんじゃなかったっけ?
それ以前に#1が鈴鹿以降の悪い流れを断ち切れなかったのもあったけど

しかし今年の#1は最終戦前にチャンピオン争いから脱落とか不甲斐ないなぁ
平手シート無いだろ来れ…

891 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:54:02.31 ID:spxs243W0.net
マクラーレンがホンだと切れたから、ジェンソンがルノー日産のつながりでGT-Rらしいな
ほんまかいなと思うが、日産のドライバーも代わり映えしないしいいアイデアだと思う

892 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:59:12.74 ID:yhXHOf0OD.net
バトンとマクラーレンホンダとの契約が
マクラーレンとの繋がりが強いのか、ホンダとの繋がりが強いのかが、F1そこまで知らないから良くわからん
素人考えだと前者なんじゃないかなあって思うけど
IMSAのアキュラチームがバトン起用を考えてたけど無くなったのはどういうことなんだろ

893 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:02:26.05 ID:spxs243W0.net
バトンはホンダの人間ではなく、マクラーレンと契約してるわけだしな
今ハッキネンがやってるようなアンバサダーみたいなのを今後やるなら
GT-Rは絵空事ではないような。確かにアメリカのシリーズに関心持ってたはずだけど
インディカーはお断りって言ってるようだなw

894 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:16:00.60 ID:XbKoUCKu0.net
ルノーあんま関係ないけど久々にイエローのGTR5台目として見てぇよ片桐さん

895 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:25:22.42 ID:u07XT3OC0.net
ルノーの子会社の日産にバトンを雇うようなお金は無いでしょ

896 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:31:56.64 ID:spxs243W0.net
マクラーレン、日産、バトン…

カルソニックやな(`・ω・´)

897 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:55:32.33 ID:iIJJe9qs0.net
マッチ「ねえねえバトン、JPのかわりにタイヤ無交換要員として乗ってくんない?」

898 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 00:03:46.25 ID:2Lq9j2mC0.net
バトン「タイヤムコウカン…?」

899 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 00:13:47.62 ID:JYZGOOiP0.net
日産が5台目を出してくれたらいいことだな。
バトンが乗るならスポンサーも付きやすいだろう。
問題は日本人の相方を誰が務めるのかということ。

900 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 00:43:17.09 ID:54Pypn+a0.net
琢磨しかいないだろう

901 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 01:09:52.19 ID:GHtiIAuqM.net
ホンダのGT500の有象無象が束になったよりも一人で断然価値がある琢磨を絶対離さんでしょ、総理大臣顕彰だぞ

902 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 01:12:23.24 ID:wRy6+46C0.net
そもそも3メーカー中ダントツで予算少ないニスモにバトン乗せる金がどこから出てくるんだよ

903 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 01:17:43.22 ID:pIHpZdHd0.net
GTマシンの乗りこなし方から日本の各コースの特性までアドバイス出来る、欲を言えばF1経験有りで英語でコミュニケーションが取れてバトンが少しは知ってる日産と関わりのある人材がベスト

IDEさんしかいないなぁ

904 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 01:28:54.76 ID:ZhmriOixD.net
IDEさんはもう日産と関わりないからダウト

マクラーレンF1との関係を取って日産か
マクラーレンは捨てて、既にコネの有るホンダかの二択だな

だけどそもそもSGTに来るのかって話
バトンが行きそうだったのってSGTとIMSA以外で何があったのかな

905 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:14:07.00 ID:0lAhn9Oe0.net
大人の事情なんてガン無視してロニーxバトンのコンビが見たいです

906 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:36:35.59 ID:abohujwh0.net
バトンはホンダとの関係は切れてないんだがw
枕との契約だからルノーになって日産?なにフェイクに引っ掛かってるんだか
あくまでホンダと同時平行で枕と関係があるだけでらマクラルノーとは関係を持つことはない

907 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:44:05.29 ID:ZlNrKxBL0.net
レッドブルホンダGT500
バトン&野尻

コレで行こう

908 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:45:10.64 ID:WmdPUAcE0.net
>>906
枕とか関係を持つとか、意味深だなぁ

909 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:45:28.02 ID:649EmstoM.net
バトンとかどーでもええけどw

910 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 07:09:38.71 ID:yQe/wje10.net
結局ガセかよ
釣られたアフォ多数w

911 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 07:11:40.45 ID:lKFAKzcyM.net
>>913
バトンはラリークロスに出たいって言ってたよね。

912 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 07:26:50.63 ID:DnkFp50N0.net
富士WECで相変わらずピケがSGTかSFに出たいって言ってた(ここ数年ずっと言ってる)し、ジャービスももう一度SGT挑戦したいって言ってたけど、空きないよね…

913 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 07:42:59.36 ID:r85lg/Kkd.net
まぁレッドブルがGTに来るかもってなった時に、当然レッドブルルノーだから日産に着くだろうと言われてたのに蓋を開けてみればトヨタだったしなぁ
バトンの契約が枕なのかホンダなのか次第だろうけど、枕だとしても日産の線は薄い気が

914 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 08:33:36.95 ID:ruH4rv1Ia.net
>>899
「日産ファンは23号車が勝つ事だけを求めている」のに、バトンが5台目に乗りますかね?

915 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 08:57:09.66 ID:2nXp/oC+d.net
>>913
トヨタじゃなくて平川亮だアホ

916 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 10:03:35.79 ID:dlFoZ5gK0.net
>>915
車にレッドブルのマークが入ってるから
チームスポンサーにもなってるぞ
平川だけなら平川のヘルメットぐらいにしかマークを付けれない

917 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 11:24:22.82 ID:EAfWwe7D0.net
日産はまた問題発覚でGTなんか出てる場合じゃないんじゃないか?

918 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 11:39:41.69 ID:KB68nK/Y0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000020-jij-bus_all
これか

919 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 11:59:50.70 ID:XpqouKOIa.net
一度発覚した後もやってんのかよ
もうガバガバだなおい

920 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 12:08:56.42 ID:qCrSX5/2M.net
ひでぇ…日産車体はブラックだっていう話だしなぁ
派遣使い捨てでひどいらしいよ

921 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 12:14:59.18 ID:wLw3k5ZU0.net
そら使い捨てるための派遣ですし

922 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 12:30:30.64 ID:FBGbW9h0d.net
日本ローカルの検査基準ごときにグローバルな我が社は縛られませんってか?モタスポと直結してるではないにしてもこれはなぁ。

923 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 13:32:39.25 ID:Ni8ei+jGM.net
とことんクズだな
社長の不貞腐れ会見からして終わってる
頼むからモタスポに影響は出さないでね

924 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 14:01:03.04 ID:Q+VRMPHz0.net
規則違反はいかんのだが、自動計測に有資格者が必須って規則もどうなんよ

925 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 14:11:15.42 ID:NiwRvKvf0.net
>>924
だよな。
何のための自動なのかw
それでも規則を守らなかった日産が悪いが。

926 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 14:13:40.27 ID:xzhqUjQn0.net
ルールはルール。守るのが当たり前

そのルールがおかしいと思うのなら業界団体内で
話を通して他社と一緒に改正を求めればいいだけ

その努力はしてたのか?
してないのにおかしいといっても始まらないぞ
他社はルール守ってるんだし

927 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 14:22:36.55 ID:0lAhn9Oe0.net
馬鹿なルールに付き合って馬鹿な事する奴は馬鹿だから
一番頭いいのは馬鹿なルール破って自分だけ得する事だけどただ、バレれる奴は馬鹿なんで・・・

928 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 15:17:04.11 ID:RbB2C+fha.net
最初の不正発覚報道後も現場は他人事だったんだろうな
雰囲気が眼に浮かぶようだわ

929 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 15:40:55.01 ID:EAfWwe7D0.net
日産は例のCMが余計に世間を舐めてる感じがしてマイナスだよな
もし今後もあの路線のCM使ってたら経営陣の頭を疑うわ

930 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 16:30:34.65 ID:g3qiUh/B0.net
個人的には「負けるもんか」の方が舐めてると思ったな

931 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 16:42:12.11 ID:2co2p7GV0.net
モースポは流行りましたか?

932 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 16:49:10.23 ID:EPU2tD5k0.net
もうしません日産
に替えないとダメだよな

933 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 16:52:20.43 ID:SdN4RIwCr.net
矢沢永吉が言えるフレーズじゃないとまずいだろ

934 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 17:12:58.11 ID:dxCngrrGa.net
矢沢「やっちゃえ!日産」
社員「はい」

935 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 17:15:27.86 ID:2b2qjfFR0.net
はいじゃないが

936 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 17:54:11.87 ID:etJeaplc0.net
バトンが英国BBCのRadio2に出演。来季はホンダと共にあると発言。
https://thejudge13.com/2017/10/18/jenson-button-move-to-japanese-super-gt-formula-for-2018-on-radio-2-interview/

937 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:00:16.02 ID:Ni8ei+jGM.net
バトンの来季参戦はほぼ濃厚って受け取ってもいいのか?
どこで参加してくれても嬉しいけど無限は一戦乗っただけであんだけトラブル併発してたら拒否られてもおかしくないわね

938 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:09:23.85 ID:etJeaplc0.net
問題は誰とペアを組ませるかだよな。
バトンがエースになるだろうから、英語ができるナンバー2役が必要。
武藤あたりか?

939 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:10:10.80 ID:llKNlXpqd.net
バトン電撃!!!!!


道上に変わってWTCC参戦!!!!!




とか

940 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:13:28.88 ID:MIelTOv20.net
バトンがWTCCなら死にゆくカテゴリーに朗報だな
まぁあり得ないというか普通に勿体ない

道上さんには悪いけどWTCCはもうダメだ

941 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:25:33.36 ID:M+LXYL4d0.net
最近、ぶっちぎれ日産に変わったな
ぶっちぎっちゃたわけだけど

942 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:28:29.43 ID:yt/6dfkYa.net
突き抜けろ日産

943 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:50:45.74 ID:4uM0t8Lua.net
ホンダならGRCもあるけどね

944 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:57:18.22 ID:kZNQhhGZ0.net
ホンダのラリークロスって若い選手ばっかだから今更おじさん入れるかなあって感じ

945 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:14:58.80 ID:Og4RlXbLM.net
真っ先に肩叩きされそうなのはいざーさん
さよならいざーさん

946 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:23:40.94 ID:9waX713c0.net
伊沢OUT バトンINでいいだな

947 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:26:48.26 ID:6cTSrur00.net
バトンを来年のIMSAから遠ざけた「諸般の事情」が気になる
マクラーレンが今更嫌がらせする必要があるんだろうか
理由によってはSGTに2年以上居てくれる可能性もあるけど

948 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:36:03.02 ID:ZlNrKxBL0.net
日産、シャバダバだよ

949 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:36:15.84 ID:hK9A9lFo0.net
>>943
バトンはもっぱら日本でレースをすると言ってるからね。

ホンダで日本となると、童夢からスーパー耐久だな(爆。

950 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:00:42.58 ID:yJejY1mV0.net
>>947
単にいつかのアメリカGPでのあれで
アメリカに居づらいんじゃ…

951 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:38:20.14 ID:6cTSrur00.net
>>950
何かあったっけ
でも過去の出来事が原因なら始めからIMSAは挙げない気がする

952 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:41:26.83 ID:d2u9OhRq0.net
ジェンソン・バトン 「2018年は日本でSUPER GTに参戦する」

953 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:44:04.73 ID:oLx1JniXM.net
来んでもええのに

954 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:50:49.50 ID:d2u9OhRq0.net
クビアトも来ればいい

955 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 21:30:21.33 ID:bwxxg4cO0.net
道上さんはなんかここ数年ずっと貧乏くじしか引かされてない感あるな

956 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:11:44.58 ID:PUcp5h+h0.net
アメリカGPのアレってミシュランタイヤがインディのバンクに耐えられなかった結果ミシュラン勢が全員出場しなかった奴だろ

957 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:21:30.81 ID:VPJk7TZE0.net
バトンのスーパーGTフル参戦はほぼ決定
メーカーとチームはまだ交渉中か
https://f1-gate.com/button/supergt_39171.html

958 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:22:32.58 ID:6cTSrur00.net
>>952
f1-gateは駄目だな
>>936のソースではそんな発言してない

959 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:23:09.46 ID:Mx4YEl3+a.net
>>955
レース人生のアディショナルタイムがWTCCフル参戦とかドライバー冥利につきるやろ

960 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:24:27.12 ID:vqCGDQwC0.net
ドラゴコルセ潰してでも出たかったんだしな

961 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:36:26.25 ID:JJLwYAFC0.net
チーム潰してでもっつうか潰れたから出たんじゃないの

962 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:39:55.22 ID:tPYhjZZia.net
F1-gateの情報をドヤ顔で晒してるとか、そんな恥ずかしいヤツがまだいるのか。

963 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:42:22.03 ID:DBLtsDZn0.net
無限がまたレースやりたいからドラコ要らないって
ホンダから言われて泣く泣くでしょ

その補償としてWTCC参戦
ドラコの名前は道上さんの意地で下位カテゴリーで残してるけど

964 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:44:50.59 ID:jnCjoHGq0.net
ぼちぼち次スレ作ってきますね

965 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:48:36.47 ID:jnCjoHGq0.net
次スレです

SUPER GT 2017 Vol.243
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1508334457/

966 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:52:41.79 ID:mXwkcC850.net
コバライネンも一年目は苦労したっていうしバトンもそうなるんかなぁ

967 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:54:09.79 ID:3muUo0zh0.net
日本名 自演損・馬豚

968 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:58:55.07 ID:pIHpZdHd0.net
二年連続13位のお荷物ドラゴを追い出して古豪無限をF1チャンピオンも付けて復活させた結果ww

15位…

969 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 23:09:49.89 ID:oOyoBHUh0.net
「DTM車両を3車そろえたい」スーパーGT最終戦もてぎでは『クラス1』6車種そろい踏みなるか!?
http://www.as-web.jp/supergt/171972?all

970 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 23:15:50.13 ID:mc4JRATg0.net
いつからNSXが『クラス1』になったのか?

971 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:20:34.03 ID:3y7tq2+Z0.net
てかDTM側からホンダへの
コメント出てきてなくね?

972 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:22:27.57 ID:XGy1i68P0.net
せめて、戦える車に乗せてやって欲しいな
F1の二の舞は御免だろう

973 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:41:16.60 ID:qzQLUtHZ0.net
https://twitter.com/5liveSport/status/920670211266830336
“It gave me the love for Motorsport back”

@JensonButton explains why he has chosen #SuperGT over #LEMANS24 2018

http://bbc.in/2iig4Qp https://twitter.com/5liveSport/status/920670211266830336/photo/1
http://www.bbc.co.uk/programmes/p05k91m1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


974 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:46:09.10 ID:hOWfiqWR0.net
まあEPSONはないとして
正直MUGENは武藤にしろ中嶋にしろいまいちパッとしない
勝ちにいくチームで1人残して1人切るというのが前提なら
ARTA野尻 KEIHIN塚越 RAYBRIG山本 この辺とだろうな

975 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:51:17.61 ID:hOWfiqWR0.net
MUGENにバトン乗せるなら牧野を日本に戻してバトン、牧野だな

976 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 01:03:06.15 ID:c0u+XkFr0.net
そりゃレギュレーション外のホンダがまおもに

977 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 01:12:36.91 ID:D6KtSymC0.net
無限は横浜やめればいいよ

978 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 01:56:46.30 ID:VAq/oy6P0.net
17行って勝智兄やんにドヤされるバトンを見たい

979 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 03:00:46.72 ID:B2snGE/C0.net
そいやS耐に童夢シビックが出たときGTにも復活するかもみたいな記事がASに出たけど続報って何もないのかね

980 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 08:21:20.39 ID:6umYX6rud.net
ドラゴはホンダが潰したのよ。ホンダの都合で誕生したんだけど。無限は干して遠ざけてたから元に戻しただけ。全部ホンダの都合。

981 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 08:31:10.66 ID:u+A8mjmWa.net
そういうことやね
道上さんはGTのチーム立ち上げた訳ではなく単なる看板
事実上シート無くなった大輔がトムスの監督するのと同じようなもん

982 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 09:34:12.50 ID:pEhOizVGd.net
流石にチーム作ったのと 寿一や大輔みたいに
既存チームの監督やってるのを一緒とは言わんわ

983 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 11:08:08.78 ID:u+A8mjmWa.net
看板末変えただけやぞ
本気で道上がお金集めて立ち上げたと思ってんの?

984 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 12:04:30.71 ID:zdO8F6apH.net
GTのドラゴはホンダ側の都合だったけど、
SFにドラゴコルセ立ち上げて参戦したのは道上のチャレンジでしょう
何でSFの方まで止めちゃったんだろ
ドライバーとしては大きなシートなさそうだからオーナーに転向したけど
GTのドラゴ廃止とともに(見返りで?)WTCCのシートくれるってことになったからか

985 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 12:46:41.55 ID:Ql1eCdRY0.net
去年あれだけ猛威をふるった横浜タイヤが
今年は500クラスでは散々な結果だったな
やっぱり無限に供給し始めたことで開発力が落ちたのかな?

986 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 13:00:00.99 ID:rYdQB2OMM.net
夏でも全くダメだったのが以外だった
そこしか取り柄なかったのに

987 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 13:06:51.07 ID:6At6/NEI0.net
童夢チームなくなってドラゴが入ったが
主要メンバーやメカ エンジニアがそのままドラゴにいて
道上がお飾りで監督やってるのなら 既存チームの監督やってる
寿一や大輔と同じだが 実際は違ったやろ

988 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 14:12:48.18 ID:MEMSO3lD0.net
平手は死ね

989 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 15:24:02.39 ID:uuJR5QUOr.net
>>988
通報した

990 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 15:40:31.39 ID:gRCJIfPt0.net
例年ならレクサスホンダはBS、日産はミシュランに注力するところを、
今オフは三メーカーともかなり横浜優遇したのに
結果出せてないのはマズイんじゃないか

991 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 16:33:18.02 ID:Zvj1Z1oP0.net
雨とも晴れとも取れない微妙な天気に真価を発揮するダンロップが前戦奮わなかったのも中々たまげた

992 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 16:44:55.94 ID:uGUqRwkQp.net
エプソンが勝って色々予定がおかしくなったんだろう

993 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 17:11:37.55 ID:ZAu2TJ1jM.net
>>991
あれは作戦ミスだろ…
タイヤ性能的にはもっと上行けた

994 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 17:19:41.52 ID:frT1MDQU0.net
ボンネットが開いちゃったからな

995 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:37:08.66 ID:vIrkfATjM.net
次スレは?

996 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:39:15.38 ID:U7M3ViEsa.net
ないアルよ

997 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:41:13.71 ID:N9/rest60.net
なんで、ちょっと上を見ないのかなぁ・・・

998 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:54:28.09 ID:vIrkfATjM.net
めんどくさいからに決まってんだろ

999 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:59:53.60 ID:wVHCHl8E0.net
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从-从-从-/
── =≡ >   __ ノ ))@ >>998 <
─ =≡  ( / ≡    /VV-vV-Vv\
── .=≡( ノ =≡

1000 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 19:04:38.56 ID:RaB6rsiQ0.net
日産もう一台追加でバトンと松井で!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200