2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2017 Vol.242

710 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:40:30.44 ID:7xKWsI8H0.net
SuperGTの観客の多さにびっくりするだろうな
あっちのF1並だから

711 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:43:00.13 ID:kipdlN3/H.net
しれっとメルセデスも一緒に走るんだな
撤退するくせに

712 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:45:05.17 ID:7xKWsI8H0.net
立川祐路のLX
http://stat.ameba.jp/user_images/20171014/17/38cerumo/61/5a/j/o0960080814048673929.jpg

713 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:45:35.46 ID:xgUNlrH10.net
DTMもF1より人気あったんじゃ

714 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 23:56:38.54 ID:tUwGBqlO0.net
立川さんのウチ?別荘?
ブログ3行だけとか脇阪さんのブログ容量の1/100もないんじゃない?サーバーに優し過ぎ

715 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 00:36:42.53 ID:/9F9CgUMr.net
デモランのレポーター抜きの動画上がってるよ
"DTM cars join Super GT cars at Hockenheimring - DTM Hockenheim Final 2017"
https://youtu.be/7qCNlrpZcIU

716 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 00:40:02.20 ID:1QaFco4T0.net
>>710
富士や鈴鹿ならともかくあのクソ寒い時期の茂木じゃ
へー結構人いるんだね程度にしか思わないよ

717 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 00:44:35.97 ID:hQc7SWjq0.net
寒くなくてももてぎではなぁ・・・

718 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 00:45:54.73 ID:CAtxHNVu0.net
それにしても
ある意味上位カテゴリーがワンメイクはいただけないな
やっぱマルチメイクがたのしいよ

719 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 01:09:22.83 ID:Mq7eMYQg0.net
ほんとにただのパレードで草

720 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 01:32:51.28 ID:Xh29iGgB0.net
鈴鹿でデモランしとくべきだったよな
日本のSUPER-GTの人気も一番よくわかるだろうし
モテギって罰ゲーム並みじゃん

721 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 01:42:17.36 ID:uBK6FVTn0.net
そういや沖縄開催の件はどうなってんや?

722 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 01:52:58.44 ID:/UsxBARE0.net
あったな沖縄rd開催の話
担当してた人が亡くなってなあなあになって自然消滅だっけ

723 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 02:37:36.91 ID:X+Zx27/fD.net
今出てるsupergtファイルって雑誌の、ドイツにおけるsupergtに関する認識の実情に関する記事の著者って
nismo.tvのあのレポーターさんだよね?
プロフィールにnismo.tvのことは書いてなかったけど、写真があの特徴的なロンゲだったし
おもしろい記事だった

724 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 02:41:09.24 ID:X+Zx27/fD.net
>>700
放送映像のことじゃなくて、コメント欄でなんかしょーもない言い争いしてたことじゃないの
あのスイッチングとかワイプが酷いと思ったのは日本人の感性だからかなって思ってたけど
やっぱ誰が見てもおかしかったんだな

725 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 05:01:51.62 ID:Mq7eMYQg0.net
あの中継見たら国内外関わらずタイセンどけって思うだろ
1台隠れ続けたままほぼ映ってなかったし

726 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 06:14:21.46 ID:LtEQG3WGM.net
しかしホンダは勿体ないことしたなー。
間違いなく世界中から注目されるのに。
マーケティングから見てもこんなチャンス滅多にない。

727 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 06:23:14.12 ID:pLBe+pK5a.net
DTM見てないからどれだけ凄いことなのかピンとこんわ

728 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 08:42:47.57 ID:dV2B61kgp.net
クラス1のレースにホンダ出れないの?

729 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 09:24:06.09 ID:Y4QLRyUi0.net
そりゃクラス1車がありませんし

726とかレギュレーションがよく分かってないだろ

730 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 09:43:03.07 ID:wMXWfiJ70.net
>>726
世界中とは言ってもマニアの中だけだろ

731 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 09:48:11.79 ID:3GEpRu7jK.net
>>730
世界中にマニアが居るスポーツが、限られている訳だけどな、そもそも

732 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 10:17:40.53 ID:VdNWufSta.net
まぁモタスポがサッカーとかに並ぶとは思わんは

733 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 11:16:41.86 ID:8KhHwPmG0.net
客席スッカスカだなあと思ったけどレース中はそこそこ入ってんだな

734 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 12:25:44.40 ID:CAtxHNVu0.net
>>732
てかサッカーもJりーぐより世界戦が人気なんだろ

まぁ、インスタバエが集まれば
どのスポーツも盛り上がるんじゃね(適当)

735 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:32:27.52 ID:na7M72p+r.net
サッカーなんかファン層見たらわかるだろ
サッカーが人気なのではなくバカ騒ぎできるところがあるから人が集まるだけ
大声で叫んでるだけなら良かったが発煙筒焚いたり、ファン同士殴りあったり殺しあったり、チームバスに石や卵投げるとか

736 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:55:20.59 ID:4DVenpNK0.net
他のスポーツ叩いて憂さ晴らしですか
もしくは大人はわかってくれないの人かな...?(^^;

737 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:56:01.91 ID:P3C+G9XW0.net
DTM見てるとSuperGTの方が500と300が混走してるから面白いな

738 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:26:34.00 ID:P3C+G9XW0.net
DTMでH型の丸いやつハンドルの横にあってたまにいじってるけどなにあれ

739 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:32:16.81 ID:0ju4W7ic0.net
ブレーキバランス調整

740 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:43:25.99 ID:P3C+G9XW0.net
>>739
ああこれか、あざす!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11168527641

741 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:45:29.22 ID:6EmRSnZN0.net
全社共通だっだはず?
https://i.imgur.com/VfLdyMd.jpg

742 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:51:43.88 ID:P3C+G9XW0.net
>>741
SGTの車両にはないよね

743 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:54:26.00 ID:6EmRSnZN0.net
どうなんだろ?SGTは運転中に手動調整できないんだろうか?

744 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:12:54.94 ID:yln79BtH0.net
ステアリングとかに付いてるんじゃないか?
エンジンマップとか調整関係はみんな集約してるし。

745 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:14:58.81 ID:HkhyiCKR0.net
SGTもブレーキバランス調整できたはず

746 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:31:13.10 ID:p6FrJNEY0.net
SGTは共通パーツとしてap製調整ノブを使ってる
センターコンソールに皆付けてる

747 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:46:34.54 ID:fzNdEZrt0.net
山内一典
鋭い。DLCで追加予定です。
RT @Ballista0709: Gr2がないけどSGT車両期待してもいいのかな?



PS4独占グランツーリスモスポーツはDLCについての詳細を取得:スーパーGT車、新しいトラック、およびその他

スーパーGTに精通していない人には、日本で最も関連性の高いGTレーシングシリーズです。
以前はJGTC(Japan Grand Touring Championship)と呼ばれていましたが、パリティーとハンディキャップのルールが有名で、
2つの全く異なるクラスの自動車(GT300とGT500)を同じ競技で走らせるためのものです。
スーパーGTシリーズのクルマは、常にグランツーリスモのフランチャイズの定番となっているので、彼らが戻ってくることを聞いてうれしいです。

748 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:56:05.18 ID:bLuNK45T0.net
ACで14-16のMODがあるからどうでもいいわ

749 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:59:16.01 ID:P3C+G9XW0.net
ほうほう

750 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:59:51.69 ID:Vc6Kcruv0.net
GTに関しては予定は未定だからあんまり信じない方が…

751 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:24:03.69 ID:cnkUw9KV0.net
GT500のバックファイヤー初めてみたかも
https://i.imgur.com/SzIkAyp.jpg

752 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:27:49.43 ID:bLuNK45T0.net
アフターファイヤー

753 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:34:02.90 ID:GZlMvNS90.net
GT-Rはよく火を噴いてた気がするけど
今年のは噴いてないっけ?

754 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:54:17.61 ID:Mq7eMYQg0.net
バックファイヤーした

755 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:54:44.84 ID:Mq7eMYQg0.net
ミス
バックファイヤーしてたら、そりゃ車壊れてる

756 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:00:26.57 ID:nJtLUXXia.net
バックファイヤーはゲップ
アフターファイヤーはオナラ

757 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:01:33.11 ID:GjuPhPG90.net
腹からも火花よく出てるよなGTRは

758 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:04:19.24 ID:qDApzOiBM.net
ジャパニーズゴジラが火を吹いてるぜ〜って言われてたな

759 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:41:15.23 ID:dV2B61kgp.net
あっちでのGT500の評価はどう?
やっぱ馬鹿にされてるの

760 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:44:26.48 ID:V2SoftAE0.net
さすがにバカにする人はいないでしょ。
やっぱV8はいいなあー。とかはあるだろうけど。

761 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:54:47.96 ID:CAtxHNVu0.net
昔昔
マセラティのGT1というマシンが
挑みに…とりあえず日本に来ましたとさ

762 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:30:38.61 ID:MEnKpnpr0.net
HSVの一本出し走らせたらどんな反応するんだろう

763 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:40:12.89 ID:yRwXV9Lu0.net
V8が4気筒に負けるわけないだろ!って興奮してるピュアドイツ民がいて和んだ

764 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:54:07.39 ID:Mq7eMYQg0.net
>>759
ないない
V8信仰があるのはアメリカ系モタスポだけ
欧州はWRCでミツビシイボとかスバルゥが席巻してたし

765 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:58:23.33 ID:Ah+EY4ts0.net
V8を讃えよ!

766 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:02:25.84 ID:L4XkzqiRa.net
WEC観戦してたけど次生の解説分かりやすいね
F1も解説できるんでしょ?
SGTもロニーが走ってるときは次生が解説してくれたらいいのに
いやむしろ走りながら解説してくれ

767 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:02:33.77 ID:gJ+K4F93M.net
V8と比べたら音ショボすぎるから
それだけはなぁ

768 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:10:38.06 ID:Vc6Kcruv0.net
もし小暮さんが解説したら同じ車好きでも意味不明だろうなって

769 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:16:40.66 ID:jRaoRgHx0.net
次生はもし引退しても仕事凄そう

770 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:20:40.15 ID:yRwXV9Lu0.net
DTMレース2の予選ポールは1分30秒491
今日のGT-Rのデモランは目測で1分29秒台半ば

771 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:20:44.84 ID:oVn46f0lr.net
>>767
全くそう思わない
ハーレーの音が良いってのと同じだな、好みの問題でしかない
直4ターボの伸びのある音の方が俺は好きだ

772 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:23:45.54 ID:L4XkzqiRa.net
現地の次生と平手のトークショーも面白かった
次生は寿一ほど喋れないんでーとか言ってたけど、喋りもいけると思うわ全然

まさか日産と神戸製鋼のネタにも触れるとは思わなかったわ
二人とも苦笑いしてたし

773 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:25:10.64 ID:Vc6Kcruv0.net
次生は引退しても日産が手放さない気がするな

774 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:42:10.06 ID:fzNdEZrt0.net
でも次生、SFでピエール呼ぶ時に放送室って言っちゃうし…

775 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 23:02:52.81 ID:YKoRqesd0.net
GTA坂東代表とITRベルガー代表が共同記者会見。「このデモランがコラボを深化」
http://www.as-web.jp/supergt/171133?all
> 10月15日、DTMドイツツーリングカー選手権最終戦ホッケンハイムの会場で、スーパーGTを
> プロモートするGTアソシエイションの坂東正明代表と、DTMを運営するITR e.Vのゲルハルト・
> ベルガー代表が共同で記者会見を開き、今回ホッケンハイムで実現したGT500のデモランが、
> 『クラス1』規定のコラボレーションの発展を促すとアピールした。
・・・・・・・・・・


長い記事ですが、ホンダとかNSXとかの単語は
全く見当たりませんw

776 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 23:12:23.21 ID:GZlMvNS90.net
デモランがコラボを深刻化

に空目した

777 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 00:03:19.91 ID:17LRAAcE0.net
「デジモンがコラボ」に見えた。

778 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 00:19:23.39 ID:jWvdCVjR0.net
次生はSGTとインタープロトしか年間参戦してないからプライベートでGTRおじさんしてないとモチベが保てないのかもな
本人も言ってるけど世界かフォーミュラで戦えればいいんだけど日産だからね

779 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 00:47:45.68 ID:f75SYOU50.net
次生にはもう1度くらいLMP1に乗って欲しいな。
日産が変な車でコケてなければなぁ

780 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 00:55:19.20 ID:z+nZNd0Z0.net
世界で戦うにしてももう年齢が…
と思ったけど琢磨はインディ勝ったんだったわ
年齢なんて関係ねえな

781 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 01:37:05.55 ID:+XYiOgsw0.net
>>769
鉄道員かな?

782 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 01:37:28.18 ID:fbpSOrLL0.net
輝いてた頃のイザーさん、ドリキンにコンマ6秒落ち
https://youtu.be/5wGCWp8ic5Y

まあFF乗ったこと無かったろうからしょうががいけど

783 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 06:37:14.63 ID:rHYoLuTs0.net
>>779
それなぁ
ツギヲこそルマン向きだと思うんだけどなあ
日産がルマン向きでなかっただけで

784 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 08:39:42.67 ID:rnB42Dyhd.net
今考えればいざーさんの全盛期はARTAにいた時だろうか

785 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 09:37:42.29 ID:HJo+Wbmxp.net
クラス1の話はどんどん進んでるようだがホンダはどうするんだ
実質今4社だけやん

786 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 10:32:34.01 ID:7ANfz/R20.net
>>780
オーバルでは結構年長者が活躍してるでしょ
でも琢磨はロードコースではジリ貧

787 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 10:47:46.50 ID:7ANfz/R20.net
>>710
いやいや、SGTなんかよりDTMのほうが観客動員数は多いよ
予選やFPだからガラガラなだけで

788 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 11:34:53.68 ID:Zj7Q5DWJ0.net
多いわけない
ドイツの人口は3000万人
関東圏だけで3000万人いる日本に動員で勝てるわけない

789 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 11:36:52.05 ID:Zj7Q5DWJ0.net
訂正
ドイツの人口8300万人

790 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:10:49.78 ID:9TOjohLXM.net
3000万て韓国以下だなw
ひどい間違い

791 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:20:22.77 ID:9TOjohLXM.net
てか動員数なんて調べりゃすぐわかんでしょ
スマホで面倒だから今はしないけど
まぁ予想だと3メーカーしか走らないDTMはそうでもないのでは?(適当)

792 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:24:34.27 ID:9TOjohLXM.net
適当に調べたけどDTMの方がやや多いみたい
ちなみにDTMは再来年2リッターの直4になんの?

793 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:26:06.28 ID:9TOjohLXM.net
いや嘘、ソース古すぎた
まー誰か調べてzzzz

794 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:33:55.89 ID:dcY3IEzN0.net
多くの観衆を集めたホッケンハイムでGT500×DTMのデモランふたたび
http://www.as-web.jp/supergt/171208?all
> この日のホッケンハイムは前日同様晴天に恵まれ、3日間合計15万人という
> 多くのファンがスタンドを埋めたが、


さて、日本と較べてどうでしょうか?

795 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 12:46:33.42 ID:6S7augeIM.net
一人言多いな

796 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:18:45.37 ID:smkzphHpa.net
どうでもいいんだけど、なんか必死な奴がいるな
何と戦ってんだ?

797 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:20:45.92 ID:efdBowNjp.net
観客動員は水増ししてるらしいけどDTMは

798 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:21:36.46 ID:iY0D9jc20.net
とりあえず
菅生と岡山ともてぎは
施設近代化まだ?

799 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:41:03.91 ID:q3jrZ8ce0.net
>>798
金網二重にされそうだから近代化なんてしない方がいいよ

800 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:57:12.09 ID:Zj7Q5DWJ0.net
ホッケンハイムのF1の動員数は57000人でDTMより少ないらしい
F1を開催するリーデイング・サーキットでこの程度だから
SGT>DTM観客動員数で間違いない

801 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:59:59.33 ID:Zj7Q5DWJ0.net
>>794
嘘だろw
ホッケンハイムのホームスタンド見たら富士や鈴鹿と比べ物にならないぐらいスタンドが狭いぞ

DTMも人気が低迷してきてメルセデスが2018撤退
だからSUPER GTにすり寄ってきたんだから

802 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 14:04:57.94 ID:Zj7Q5DWJ0.net
■DTMファンのためにプレゼント
 土曜日と日曜日デモンストレーションラップの上にアウディ、BMWとメルセデスAMGからDTM車と一緒にSUPER GTが走った。
日本からSUPER GTカーの外観は、未来を感じた。レクサスLC500と日産ニスモGT-Rは、一緒にホッケンハイムリンクDTMレー
シングカー壮大なイメージと素晴らしいサウンドを提供します。これにより、我々は協力を具体的にした。彼らは魅力的なレーシングカーです。
4気筒エンジンの音は素晴らしいです。私は最初は懐疑的だったが、今私たちが知っている:将来のDTMのクルマが持つ偉大な
レーシングサウンドになるとゲルハルト・ベルガ―は語りました。
http://www.hockenheimring.de/news/rookie-rast-rast-zum-dtm-titel

803 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 14:28:14.95 ID:rC6ALMi/0.net
懐疑的だったけど見て解った
ってのは良いコメントだねぇ

804 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 15:13:12.40 ID:efdBowNjp.net
なんか胸熱
http://cdn-image.as-web.jp/2017/10/16000047/006-765x510.jpg

805 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 15:15:57.57 ID:6S7augeIM.net
このスレでもレギュ統合自体長らく賛否両論だったけどデモランの後にsageてるやついないもんな
あんなん見せられたら嫌でも夢見ちゃうわずるいね

806 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 15:16:51.54 ID:FEbWm+M6M.net
レクサスはDTM出ればいいのに…

807 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 15:48:50.39 ID:/Qs0AIry0.net
>>804
BMWだけ妙にデカい

808 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 16:09:18.97 ID:5TIaKdOtr.net
でもメルセは撤退するんだろ

809 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 16:09:49.96 ID:iY0D9jc20.net
>>806
だったら
マツダかスズキで…

マツダならやってくれそう

810 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 16:26:30.99 ID:BDjDRzdrM.net
>>807
膨張色だからじゃない?

811 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 16:56:30.96 ID:5TIaKdOtr.net
>>807
隣が真っ黒だからな、対比でそう見える

812 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 17:31:22.72 ID:fbpSOrLL0.net
ヘイッキはF1でホッケンハイム走ってたのかな?DTMの本レースよりガツガツ攻めてて気持ちよかった

813 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 17:44:30.49 ID:rF2BHeTLd.net
どうでも良いけど11ゴルフしすぎやろ
1ラウンド76とかセミプロやん

車の仕事しろや!(´・ω・`)

814 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 17:48:07.08 ID:sC3e35fD0.net
S耐でもゴルフ乗ってたよな(´・ω・`)

815 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 17:59:55.08 ID:ov3TgYdur.net
>>813
長いことプライベートも犠牲にして車の仕事したんだから2、3年は遊ばせてやれよ〜
どうせ今後はトヨタなり日本モタスポ界で役員的な人間関係面倒くさい世界で仕事しなければならないんだから

816 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 18:07:39.62 ID:FEbWm+M6M.net
今頃GT+見たけど何でモチュールとウェッズはスリックスタートしてしまったんだろうなぁ…

817 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 18:12:41.90 ID:rF2BHeTLd.net
>>816
ニスモはギャンブルだろ
次は圧倒的に不利になることが目に見えてるからここで確実な差をつけたかったんだろ

#19はサイコロで決めた

818 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 18:38:59.02 ID:fbpSOrLL0.net
>>813
谷口信輝さん今年覚醒して68だぞ、神奈川のトップアマの1人

寿一はレーサーとしてパーツの違いによる感性が磨かれてるのがゴルフに生きてるって言ってたな

あとドリキンはゴルフなんて馬鹿のやるもんだって言い続けてる

819 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 18:53:07.53 ID:NqsIDRtSM.net
>>785
最終的にはIMSAとも車両規格規格統一されるから、フォードGTとMR化されると言われてる次期コルベットと一緒にミッドシップ連合を作ればイケる
ついでにアウディも巻き込んで参戦車両をR8に変更して貰おう
メルセデスが消えるからFR勢4車種、MR勢4車種で丁度イーブンになる

820 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 19:01:38.46 ID:FEbWm+M6M.net
>>817
何でポイントリーダーがギャンブルするかね…
まぁ今更だけども

821 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 19:17:32.08 ID:3yO0BuVg0.net
ゴルフといえば国本の兄ちゃんの方はレース辞めてゴルフに転向したんだっけ

822 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 19:23:12.94 ID:yZ/AVjSO0.net
MIのウェットタイヤがよく無かったんじゃないのかな
#46も早めに替えてたし

823 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 19:49:42.98 ID:pjRY36v5p.net
>>804
GTR以外色地味すぎるだろ

824 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 20:34:51.27 ID:fbpSOrLL0.net
>>822
ロニーはミシュランのウェットじゃ単純にペースで勝負にならないから自然にスリックスタートになった

ってツイートしてた、ミシュランが雨に弱いイメージなかったけどとにかく順位上げるためにはスリックスタートしかなかったようだ

825 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 20:44:27.28 ID:MDxKtfZ70.net
izawaの評価下げたいとSFのスレにも貼って必死だな

ワッチョイWW 4f78-Va6s 36.2.64.230

826 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 20:57:34.21 ID:rYTVUIUg0.net
SFスレってワッチョイどころかIPまで出る仕様にしたんかw

827 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:07:49.00 ID:p6wK/KSZ0.net
全スレIP表示でいいんだけど
どこのレーススレもアンチが暴れててうぜえ

828 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:15:07.89 ID:3yO0BuVg0.net
パーマーの来季のシート確保をルノーが手助けするって記事の中で日産のスーパーGTやブランパンについて言及されてる
参戦ワンチャンある?
https://www.motorsport.com/f1/news/renault-ready-to-help-palmer-find-f1-alternative-963854

829 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:38:38.40 ID:vjNQiufd0.net
仕事で最終戦行けなくなったんだがV2席のチケットの処分に困ってる
金券屋持ってったら期日が近いのを理由に買取拒否されてしまった
個人売買の類に手を出すしかないのか?

830 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:44:22.88 ID:7ANfz/R20.net
>>824
ウエットが勝負にならないからといって、スリックで周回することによって負うビハインドを
計算し間違うなんて
いくらMIのウェットが悪いからって、スリックを履いて数週でラップダウンされるほどにはならなかったろう
他のヨコハマ勢やARTANSXが不甲斐無かった事や、カルソニが止まったおかげで
ポイントは取れたものの、本来ならポイント圏外  レースペースも特別速かったわけではないし

それにしても、ARTAやEPSONはウエイトが乗った途端に本領発揮だな もうちょっとがんばれよw

831 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:47:58.13 ID:7d079TTz0.net
>>829
オークション出品した事ないの?
半額出品して定価即決位で出せば
チケットキャンプとか最初の登録に時間がかかるかも

832 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:50:21.31 ID:rC6ALMi/0.net
本気で勝ちに行ってる当事者たちの決断に
あとから訳知り顔でウダウダ言ってんのすげー滑稽よ

833 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:57:52.49 ID:Rq2OBGAN0.net
>>819
IMSAはクラス1カテ新たに作る「かも」ってだけで現行カテをクラス1にする訳じゃないぞ
ぶっちゃけIMSAはあんまりクラス1やる気ない

834 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 21:58:27.98 ID:p6wK/KSZ0.net
結果を見た後なら何とでも言えるが、そんな奴らはどのスポーツ観戦者にもいるから無視すりゃいいのよ
親父が家で寝転がってプロ野球見て文句垂れるのと同レベル

835 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:02:43.36 ID:vjNQiufd0.net
>>831
個人売買怖いから手出した事無い
1〜2割引き覚悟で金券屋行ったら買取拒否で参ったわ

836 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:20:55.31 ID:7ANfz/R20.net
>>832
>>834
いくら悔しがろうが結果がすべてなんだよね
過去にもタイヤ選択ミスしてチャンプ逃してんだよニスモは

>本気で勝ちに行ってる
誰も本気に勝ちに行ってないなんて行ってない。
「本気で勝ちに行く」のと「勝ちに繋がる戦略で勝ちに行く」とはまったく別物

>親父が家で寝転がってプロ野球見て文句垂れるのと同レベル
そのレベルで文句垂れられるレベルの低い間違いをしたってことだよ
雨でぬれてる路面で気温も高くなく湿度も高い路面でウエットタイヤかスリックタイヤ
なんて小学生でも文句を言うレベル 実際数周で周回遅れになった
 これが、10pt差くらいで首位を追ってる立場ならこのギャンブルも評価できる
しかし、ポイント首位のチームがやる戦略ではない事はあきらか

837 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:24:13.00 ID:ve+U5T2Q0.net
>>813
マツーラ「いかんのか?」
むとー「ゴルフつまらん」

838 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:26:17.84 ID:YmUq12pu0.net
>>820
ミシュランのレインタイヤが糞過ぎただけ

839 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:29:57.68 ID:YmUq12pu0.net
>>836
これが典型的なアマチュア評論家ですよ、皆様

840 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:34:32.39 ID:N14Fb/hY0.net
>>762
DTMでもメルセデスが一本出しだった時期があった。

841 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:38:19.42 ID:p6wK/KSZ0.net
>>836
ネットで取り入れた知識でしか語れないイキリオタクが偉そうに語ってんなよ

842 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:47:00.01 ID:p6wK/KSZ0.net
そもそも結果見た後なら何とでも間違いだったって言えるわ
それでマウント取ろうとするのが滑稽なんだよ素人の評論家気取りが

843 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:48:57.34 ID:3oqyv2Y40.net
>>836
これはドン引きだわ

844 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 22:54:38.54 ID:RT59xVZm0.net
長文キチガイくん来てますわこれは

845 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 23:04:42.03 ID:Za0Le+tj0.net
ニスモがやらかしたのは事実として受け入れないと

846 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 23:30:57.60 ID:iY0D9jc20.net
てか松田ってニスモのとき大概
鈴鹿で叫んでるな
ガス欠のときに
23に当てられたときに

847 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 23:49:02.27 ID:fbpSOrLL0.net
>>836
アマチュアでレース解説齧ってる

848 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 00:15:31.85 ID:CRd2eSJEa.net
23がスリック選択した段階でミシュランがタイに持ち込んだレインタイヤがゴミなんだなってのは容易に

849 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 00:43:46.19 ID:DJccozxi0.net
と言うか、予選時点でレインタイヤ外したってインタビューで言ってなかった?

850 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 00:47:23.87 ID:ClfF0V3OM.net
>>835
金券ショップは買い叩かれるから買取半額以下だぞ
V2席だと半額ぐらいで買い手見つかれば御の字だな
チケキャンやヤフオクは手数料取られるから手数料無料のメルカリがオススメ

851 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 03:42:13.60 ID:O0W4ABot0.net
12の原因はみなさまはどうみてますか?

852 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 05:01:55.96 ID:l6NUO0js0.net
柿元さんはエンジンToLOVEるじゃないって言い切ってるね、ただライフ的にギリギリなのも事実?

853 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 06:40:34.65 ID:x1RDvb0W0.net
23のスリッスタートは
間違いなくここの誰よりもレースわかってる人間が下した判断だよな

854 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 07:26:34.42 ID:z85B69m40.net
>>853
「苦渋の」を追加するとさらにしっくりくる

855 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 08:13:52.58 ID:BUJZAk5Vp.net
くぎゅうの判断…

856 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 08:38:16.57 ID:fzREkDFW0.net
>>813
車の仕事(戦闘車)

857 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 08:39:11.15 ID:E/gqddMTd.net
まぁこれも結果論だけど、レースのあのペース観てればレインスタートでも順位は大して変わらず取れたとしてももう1、2点だったろうし
そもそも次のもてぎは圧倒的に不利な中37にポール取られた時点で終戦みたいなもんだから、だったらということであの判断も分からなくはない
まぁそれでも俺ならスリックは選択しないけど

858 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 08:53:08.16 ID:pVvb6OFOM.net
くぎゅ

859 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 09:13:17.62 ID:Ax/AJAie0.net
アトピーシャクレブスなんて思い出させるなー!( ‘ ^‘c彡☆))Д´)
https://i.imgur.com/c5F0RWE.jpg

860 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 12:03:27.64 ID:SoElbSkD0.net
>>836
日産大嫌いな俺が素人解説してやる
37も6もモテギを得意としているし最終戦でレクサスに包囲網敷かれるのもわかっている
23はタイ終了時点でランクトップでなければチャンピオンは絶望的
予選11位、レインタイヤはイマイチ。4位5位をとっても意味はない。
とすればスリック無交換で勝負する以外に選択肢はないだろ
カンカン照りやSCが何度か入って路面が劇的に乾くかもしれないし可能性に×しかない
仮に5周目あたりで重大クラシュ起きてグルグルSCランしてたら23が優勝してただろ
チャンピオン絶望的なレインスタートの選択肢はありえないわ

861 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 12:13:01.60 ID:avaDnW6JM.net
優勝以外は負けってチームだし素人ながら納得できる選択だったわね
いつエンジンのライフが尽きるかもわかんないし勝負しとかなきゃ

862 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 12:20:44.60 ID:ZvkDlVZG0.net
柿元さん曰くスリックスタートでもレインスタートでも結果に変わりは無かったそうだけど
柿元さん曰くだけど

863 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 12:51:48.41 ID:sp9f82s5d.net
>>862
上位から落ちたチームのいくつかはトラブルからだから、説得力ないなぁ。

864 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 13:25:39.49 ID:sT5QGABi0.net
今年はマシンがレクサスに劣ってんだから
作戦面でピーキーに攻めていかなきゃ勝てないってだけの話だわな
にわかじゃなければ誰でも解る

865 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 14:21:11.04 ID:Jx2w3uns0.net
まあ速さ三番目のマシンにしては頑張った方じゃないか

866 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 14:38:20.96 ID:lAHm00G4d.net
もてぎ行く方へ
今年から駐車券の北・南区別が無くなったせいでMotoGPの時には南が大渋滞で溢れかえって北はガラガラ
恐らくsuperGTの時も同じようになりそう

867 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 15:04:45.56 ID:GX+9uJuId.net
>>866
北は中央エントランスまで遠いからなー

868 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 15:30:06.54 ID:Db4JSBTc0.net
>>866
巨大な袋小路のN5に入りたくないから南に行く人多そう。
motoGPは南に入りきれず、急遽SSWを開放したそう。
それでSSW満車状態に。

869 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 16:12:13.84 ID:iQ7x3XIOa.net
>>860

>路面が劇的に乾くかもしれないし可能性に×しかない


「賭ける」なんだなぁ

870 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 16:36:38.52 ID:rXOtv1Ia0.net
>>860
>カンカン照りやSCが何度か入って路面が劇的に乾くかもしれないし
カンカン照りにならないことくらい空や気象条件を見ればわかるし
SCが入るかなんてわからない。つまり判断を誤ったというより、根拠のないギャンブルに
打って出るしか仕方がなかったということですね
よくわかりました

>>862
それはありえないね しかもスリックでもたいして速くなかったし
柿本の大本営発表は信じられない
「日産ファンは23号車が勝つ事だけを求めている」みたいな発言してるし

871 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 19:10:13.15 ID:E/gqddMTd.net
>>836が10pt差で首位を追ってる状況ならわかるって言ってるけど、もてぎのこと考えると実質それくらいの状況だよな

872 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:03:05.78 ID:SoElbSkD0.net
>>870
その通り。予選11位の時点で年間王者は絶望的だったのでギャンブルしかなかった
勝負の世界とはそういうもの

873 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:05:06.72 ID:yWbVPyP30.net
バトン来年GT-Rで参戦?だって!

874 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:20:52.44 ID:AFYetXJ/0.net
へえー。

875 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:34:21.00 ID:IszkpUH6a.net
>>873
ソースプリーズ

876 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:38:34.15 ID:yWbVPyP30.net
AS

877 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:42:04.98 ID:sT5QGABi0.net
マジならいいニュースだな!
相方が気になる

878 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:44:01.85 ID:AFYetXJ/0.net
じゃあロニーがホンダに行かないと。

879 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:49:56.09 ID:86WHMBWDp.net
いつもの飛ばしのような気がするが

880 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 20:50:02.64 ID:yWbVPyP30.net
マクラーレンがルノーと組んだ影響が〜

881 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 21:08:40.01 ID:7dOJAGow0.net
最近のASはホンダの機関誌と化してるからレクサスと日産絡みの記事は飛ばしだな

>>850
ありがとう
でも幸い身近に引き取り手が見つかった

882 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 21:20:02.95 ID:Jx2w3uns0.net
記事書いただけで機関誌扱いならホンダ以前にトヨタ日産のものじゃねーか

883 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:17:42.37 ID:rpUV8Pgr0.net
バトンが日産か
モーラで本山と組ませるのかな

884 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:24:47.35 ID:VQ0xeJII0.net
バトン日産確定ってマジか
どうなんだろう

885 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:30:47.10 ID:zfcKB0FG0.net
日産だとしても誰と入れ替えるんだ?
レクサスから5台目枠貰うくらいしか無いだろ。

886 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:33:43.01 ID:yhXHOf0OD.net
確定なんて誰も言ってないだろ
けどマクラーレンがホンダからルノーにスイッチして、その上でSGTに乗りたい!となるとホンダより日産の方が有力になって来るっていうのはおかしな話では無いのかもしれんのか
F1のこういう契約がどうなってるのか知らんけど

バトンパワーでもう一台分のメインスポンサー引き連れて来れないかなあ

887 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:33:48.69 ID:HRHFwAVrM.net
マジな訳ないだろ…

888 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:42:43.30 ID:O0W4ABot0.net
だったらロイックとロッテラどうすんだ…

てかベンちゃん元気かぁ

889 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:49:49.50 ID:3dXJkEVw0.net
茂木はレクサスが有利って言われるけど、去年の茂木は、日産の3基目エンジンを
投入して、その3基目が失敗したから、レクサスが勝ったんだよね。

しかもオートポリス中止の影響で、RD3とRD8が連続で茂木で開催されて、
どちらも似た結果になったから、その印象が強くなっているのだと思うんだけど。

2014・2015を見ると、キーパーよりもベストラップではモチュールの方が上だし、
2014はキーパーに勝っていて、2015もキーパーと0.5秒差で負けての2位なんだよね。

2017の2基目のエンジンがどこまで持つか次第ではあるけど、
日産の2基目のエンジンの好調さを見たら、互角の勝負も可能なのでは?

と期待しています。

890 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:52:58.24 ID:7dOJAGow0.net
去年はレクサスがもてぎスペシャルの3基目投入してそれが大当たりしたんじゃなかったっけ?
それ以前に#1が鈴鹿以降の悪い流れを断ち切れなかったのもあったけど

しかし今年の#1は最終戦前にチャンピオン争いから脱落とか不甲斐ないなぁ
平手シート無いだろ来れ…

891 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:54:02.31 ID:spxs243W0.net
マクラーレンがホンだと切れたから、ジェンソンがルノー日産のつながりでGT-Rらしいな
ほんまかいなと思うが、日産のドライバーも代わり映えしないしいいアイデアだと思う

892 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 22:59:12.74 ID:yhXHOf0OD.net
バトンとマクラーレンホンダとの契約が
マクラーレンとの繋がりが強いのか、ホンダとの繋がりが強いのかが、F1そこまで知らないから良くわからん
素人考えだと前者なんじゃないかなあって思うけど
IMSAのアキュラチームがバトン起用を考えてたけど無くなったのはどういうことなんだろ

893 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:02:26.05 ID:spxs243W0.net
バトンはホンダの人間ではなく、マクラーレンと契約してるわけだしな
今ハッキネンがやってるようなアンバサダーみたいなのを今後やるなら
GT-Rは絵空事ではないような。確かにアメリカのシリーズに関心持ってたはずだけど
インディカーはお断りって言ってるようだなw

894 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:16:00.60 ID:XbKoUCKu0.net
ルノーあんま関係ないけど久々にイエローのGTR5台目として見てぇよ片桐さん

895 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:25:22.42 ID:u07XT3OC0.net
ルノーの子会社の日産にバトンを雇うようなお金は無いでしょ

896 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:31:56.64 ID:spxs243W0.net
マクラーレン、日産、バトン…

カルソニックやな(`・ω・´)

897 :音速の名無しさん :2017/10/17(火) 23:55:32.33 ID:iIJJe9qs0.net
マッチ「ねえねえバトン、JPのかわりにタイヤ無交換要員として乗ってくんない?」

898 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 00:03:46.25 ID:2Lq9j2mC0.net
バトン「タイヤムコウカン…?」

899 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 00:13:47.62 ID:JYZGOOiP0.net
日産が5台目を出してくれたらいいことだな。
バトンが乗るならスポンサーも付きやすいだろう。
問題は日本人の相方を誰が務めるのかということ。

900 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 00:43:17.09 ID:54Pypn+a0.net
琢磨しかいないだろう

901 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 01:09:52.19 ID:GHtiIAuqM.net
ホンダのGT500の有象無象が束になったよりも一人で断然価値がある琢磨を絶対離さんでしょ、総理大臣顕彰だぞ

902 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 01:12:23.24 ID:wRy6+46C0.net
そもそも3メーカー中ダントツで予算少ないニスモにバトン乗せる金がどこから出てくるんだよ

903 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 01:17:43.22 ID:pIHpZdHd0.net
GTマシンの乗りこなし方から日本の各コースの特性までアドバイス出来る、欲を言えばF1経験有りで英語でコミュニケーションが取れてバトンが少しは知ってる日産と関わりのある人材がベスト

IDEさんしかいないなぁ

904 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 01:28:54.76 ID:ZhmriOixD.net
IDEさんはもう日産と関わりないからダウト

マクラーレンF1との関係を取って日産か
マクラーレンは捨てて、既にコネの有るホンダかの二択だな

だけどそもそもSGTに来るのかって話
バトンが行きそうだったのってSGTとIMSA以外で何があったのかな

905 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:14:07.00 ID:0lAhn9Oe0.net
大人の事情なんてガン無視してロニーxバトンのコンビが見たいです

906 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:36:35.59 ID:abohujwh0.net
バトンはホンダとの関係は切れてないんだがw
枕との契約だからルノーになって日産?なにフェイクに引っ掛かってるんだか
あくまでホンダと同時平行で枕と関係があるだけでらマクラルノーとは関係を持つことはない

907 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:44:05.29 ID:ZlNrKxBL0.net
レッドブルホンダGT500
バトン&野尻

コレで行こう

908 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:45:10.64 ID:WmdPUAcE0.net
>>906
枕とか関係を持つとか、意味深だなぁ

909 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 02:45:28.02 ID:649EmstoM.net
バトンとかどーでもええけどw

910 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 07:09:38.71 ID:yQe/wje10.net
結局ガセかよ
釣られたアフォ多数w

911 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 07:11:40.45 ID:lKFAKzcyM.net
>>913
バトンはラリークロスに出たいって言ってたよね。

912 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 07:26:50.63 ID:DnkFp50N0.net
富士WECで相変わらずピケがSGTかSFに出たいって言ってた(ここ数年ずっと言ってる)し、ジャービスももう一度SGT挑戦したいって言ってたけど、空きないよね…

913 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 07:42:59.36 ID:r85lg/Kkd.net
まぁレッドブルがGTに来るかもってなった時に、当然レッドブルルノーだから日産に着くだろうと言われてたのに蓋を開けてみればトヨタだったしなぁ
バトンの契約が枕なのかホンダなのか次第だろうけど、枕だとしても日産の線は薄い気が

914 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 08:33:36.95 ID:ruH4rv1Ia.net
>>899
「日産ファンは23号車が勝つ事だけを求めている」のに、バトンが5台目に乗りますかね?

915 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 08:57:09.66 ID:2nXp/oC+d.net
>>913
トヨタじゃなくて平川亮だアホ

916 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 10:03:35.79 ID:dlFoZ5gK0.net
>>915
車にレッドブルのマークが入ってるから
チームスポンサーにもなってるぞ
平川だけなら平川のヘルメットぐらいにしかマークを付けれない

917 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 11:24:22.82 ID:EAfWwe7D0.net
日産はまた問題発覚でGTなんか出てる場合じゃないんじゃないか?

918 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 11:39:41.69 ID:KB68nK/Y0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000020-jij-bus_all
これか

919 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 11:59:50.70 ID:XpqouKOIa.net
一度発覚した後もやってんのかよ
もうガバガバだなおい

920 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 12:08:56.42 ID:qCrSX5/2M.net
ひでぇ…日産車体はブラックだっていう話だしなぁ
派遣使い捨てでひどいらしいよ

921 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 12:14:59.18 ID:wLw3k5ZU0.net
そら使い捨てるための派遣ですし

922 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 12:30:30.64 ID:FBGbW9h0d.net
日本ローカルの検査基準ごときにグローバルな我が社は縛られませんってか?モタスポと直結してるではないにしてもこれはなぁ。

923 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 13:32:39.25 ID:Ni8ei+jGM.net
とことんクズだな
社長の不貞腐れ会見からして終わってる
頼むからモタスポに影響は出さないでね

924 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 14:01:03.04 ID:Q+VRMPHz0.net
規則違反はいかんのだが、自動計測に有資格者が必須って規則もどうなんよ

925 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 14:11:15.42 ID:NiwRvKvf0.net
>>924
だよな。
何のための自動なのかw
それでも規則を守らなかった日産が悪いが。

926 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 14:13:40.27 ID:xzhqUjQn0.net
ルールはルール。守るのが当たり前

そのルールがおかしいと思うのなら業界団体内で
話を通して他社と一緒に改正を求めればいいだけ

その努力はしてたのか?
してないのにおかしいといっても始まらないぞ
他社はルール守ってるんだし

927 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 14:22:36.55 ID:0lAhn9Oe0.net
馬鹿なルールに付き合って馬鹿な事する奴は馬鹿だから
一番頭いいのは馬鹿なルール破って自分だけ得する事だけどただ、バレれる奴は馬鹿なんで・・・

928 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 15:17:04.11 ID:RbB2C+fha.net
最初の不正発覚報道後も現場は他人事だったんだろうな
雰囲気が眼に浮かぶようだわ

929 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 15:40:55.01 ID:EAfWwe7D0.net
日産は例のCMが余計に世間を舐めてる感じがしてマイナスだよな
もし今後もあの路線のCM使ってたら経営陣の頭を疑うわ

930 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 16:30:34.65 ID:g3qiUh/B0.net
個人的には「負けるもんか」の方が舐めてると思ったな

931 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 16:42:12.11 ID:2co2p7GV0.net
モースポは流行りましたか?

932 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 16:49:10.23 ID:EPU2tD5k0.net
もうしません日産
に替えないとダメだよな

933 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 16:52:20.43 ID:SdN4RIwCr.net
矢沢永吉が言えるフレーズじゃないとまずいだろ

934 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 17:12:58.11 ID:dxCngrrGa.net
矢沢「やっちゃえ!日産」
社員「はい」

935 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 17:15:27.86 ID:2b2qjfFR0.net
はいじゃないが

936 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 17:54:11.87 ID:etJeaplc0.net
バトンが英国BBCのRadio2に出演。来季はホンダと共にあると発言。
https://thejudge13.com/2017/10/18/jenson-button-move-to-japanese-super-gt-formula-for-2018-on-radio-2-interview/

937 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:00:16.02 ID:Ni8ei+jGM.net
バトンの来季参戦はほぼ濃厚って受け取ってもいいのか?
どこで参加してくれても嬉しいけど無限は一戦乗っただけであんだけトラブル併発してたら拒否られてもおかしくないわね

938 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:09:23.85 ID:etJeaplc0.net
問題は誰とペアを組ませるかだよな。
バトンがエースになるだろうから、英語ができるナンバー2役が必要。
武藤あたりか?

939 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:10:10.80 ID:llKNlXpqd.net
バトン電撃!!!!!


道上に変わってWTCC参戦!!!!!




とか

940 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:13:28.88 ID:MIelTOv20.net
バトンがWTCCなら死にゆくカテゴリーに朗報だな
まぁあり得ないというか普通に勿体ない

道上さんには悪いけどWTCCはもうダメだ

941 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:25:33.36 ID:M+LXYL4d0.net
最近、ぶっちぎれ日産に変わったな
ぶっちぎっちゃたわけだけど

942 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:28:29.43 ID:yt/6dfkYa.net
突き抜けろ日産

943 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:50:45.74 ID:4uM0t8Lua.net
ホンダならGRCもあるけどね

944 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 18:57:18.22 ID:kZNQhhGZ0.net
ホンダのラリークロスって若い選手ばっかだから今更おじさん入れるかなあって感じ

945 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:14:58.80 ID:Og4RlXbLM.net
真っ先に肩叩きされそうなのはいざーさん
さよならいざーさん

946 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:23:40.94 ID:9waX713c0.net
伊沢OUT バトンINでいいだな

947 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:26:48.26 ID:6cTSrur00.net
バトンを来年のIMSAから遠ざけた「諸般の事情」が気になる
マクラーレンが今更嫌がらせする必要があるんだろうか
理由によってはSGTに2年以上居てくれる可能性もあるけど

948 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:36:03.02 ID:ZlNrKxBL0.net
日産、シャバダバだよ

949 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 19:36:15.84 ID:hK9A9lFo0.net
>>943
バトンはもっぱら日本でレースをすると言ってるからね。

ホンダで日本となると、童夢からスーパー耐久だな(爆。

950 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:00:42.58 ID:yJejY1mV0.net
>>947
単にいつかのアメリカGPでのあれで
アメリカに居づらいんじゃ…

951 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:38:20.14 ID:6cTSrur00.net
>>950
何かあったっけ
でも過去の出来事が原因なら始めからIMSAは挙げない気がする

952 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:41:26.83 ID:d2u9OhRq0.net
ジェンソン・バトン 「2018年は日本でSUPER GTに参戦する」

953 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:44:04.73 ID:oLx1JniXM.net
来んでもええのに

954 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 20:50:49.50 ID:d2u9OhRq0.net
クビアトも来ればいい

955 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 21:30:21.33 ID:bwxxg4cO0.net
道上さんはなんかここ数年ずっと貧乏くじしか引かされてない感あるな

956 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:11:44.58 ID:PUcp5h+h0.net
アメリカGPのアレってミシュランタイヤがインディのバンクに耐えられなかった結果ミシュラン勢が全員出場しなかった奴だろ

957 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:21:30.81 ID:VPJk7TZE0.net
バトンのスーパーGTフル参戦はほぼ決定
メーカーとチームはまだ交渉中か
https://f1-gate.com/button/supergt_39171.html

958 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:22:32.58 ID:6cTSrur00.net
>>952
f1-gateは駄目だな
>>936のソースではそんな発言してない

959 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:23:09.46 ID:Mx4YEl3+a.net
>>955
レース人生のアディショナルタイムがWTCCフル参戦とかドライバー冥利につきるやろ

960 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:24:27.12 ID:vqCGDQwC0.net
ドラゴコルセ潰してでも出たかったんだしな

961 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:36:26.25 ID:JJLwYAFC0.net
チーム潰してでもっつうか潰れたから出たんじゃないの

962 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:39:55.22 ID:tPYhjZZia.net
F1-gateの情報をドヤ顔で晒してるとか、そんな恥ずかしいヤツがまだいるのか。

963 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:42:22.03 ID:DBLtsDZn0.net
無限がまたレースやりたいからドラコ要らないって
ホンダから言われて泣く泣くでしょ

その補償としてWTCC参戦
ドラコの名前は道上さんの意地で下位カテゴリーで残してるけど

964 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:44:50.59 ID:jnCjoHGq0.net
ぼちぼち次スレ作ってきますね

965 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:48:36.47 ID:jnCjoHGq0.net
次スレです

SUPER GT 2017 Vol.243
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1508334457/

966 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:52:41.79 ID:mXwkcC850.net
コバライネンも一年目は苦労したっていうしバトンもそうなるんかなぁ

967 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:54:09.79 ID:3muUo0zh0.net
日本名 自演損・馬豚

968 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 22:58:55.07 ID:pIHpZdHd0.net
二年連続13位のお荷物ドラゴを追い出して古豪無限をF1チャンピオンも付けて復活させた結果ww

15位…

969 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 23:09:49.89 ID:oOyoBHUh0.net
「DTM車両を3車そろえたい」スーパーGT最終戦もてぎでは『クラス1』6車種そろい踏みなるか!?
http://www.as-web.jp/supergt/171972?all

970 :音速の名無しさん :2017/10/18(水) 23:15:50.13 ID:mc4JRATg0.net
いつからNSXが『クラス1』になったのか?

971 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:20:34.03 ID:3y7tq2+Z0.net
てかDTM側からホンダへの
コメント出てきてなくね?

972 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:22:27.57 ID:XGy1i68P0.net
せめて、戦える車に乗せてやって欲しいな
F1の二の舞は御免だろう

973 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:41:16.60 ID:qzQLUtHZ0.net
https://twitter.com/5liveSport/status/920670211266830336
“It gave me the love for Motorsport back”

@JensonButton explains why he has chosen #SuperGT over #LEMANS24 2018

http://bbc.in/2iig4Qp https://twitter.com/5liveSport/status/920670211266830336/photo/1
http://www.bbc.co.uk/programmes/p05k91m1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


974 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:46:09.10 ID:hOWfiqWR0.net
まあEPSONはないとして
正直MUGENは武藤にしろ中嶋にしろいまいちパッとしない
勝ちにいくチームで1人残して1人切るというのが前提なら
ARTA野尻 KEIHIN塚越 RAYBRIG山本 この辺とだろうな

975 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 00:51:17.61 ID:hOWfiqWR0.net
MUGENにバトン乗せるなら牧野を日本に戻してバトン、牧野だな

976 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 01:03:06.15 ID:c0u+XkFr0.net
そりゃレギュレーション外のホンダがまおもに

977 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 01:12:36.91 ID:D6KtSymC0.net
無限は横浜やめればいいよ

978 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 01:56:46.30 ID:VAq/oy6P0.net
17行って勝智兄やんにドヤされるバトンを見たい

979 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 03:00:46.72 ID:B2snGE/C0.net
そいやS耐に童夢シビックが出たときGTにも復活するかもみたいな記事がASに出たけど続報って何もないのかね

980 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 08:21:20.39 ID:6umYX6rud.net
ドラゴはホンダが潰したのよ。ホンダの都合で誕生したんだけど。無限は干して遠ざけてたから元に戻しただけ。全部ホンダの都合。

981 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 08:31:10.66 ID:u+A8mjmWa.net
そういうことやね
道上さんはGTのチーム立ち上げた訳ではなく単なる看板
事実上シート無くなった大輔がトムスの監督するのと同じようなもん

982 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 09:34:12.50 ID:pEhOizVGd.net
流石にチーム作ったのと 寿一や大輔みたいに
既存チームの監督やってるのを一緒とは言わんわ

983 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 11:08:08.78 ID:u+A8mjmWa.net
看板末変えただけやぞ
本気で道上がお金集めて立ち上げたと思ってんの?

984 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 12:04:30.71 ID:zdO8F6apH.net
GTのドラゴはホンダ側の都合だったけど、
SFにドラゴコルセ立ち上げて参戦したのは道上のチャレンジでしょう
何でSFの方まで止めちゃったんだろ
ドライバーとしては大きなシートなさそうだからオーナーに転向したけど
GTのドラゴ廃止とともに(見返りで?)WTCCのシートくれるってことになったからか

985 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 12:46:41.55 ID:Ql1eCdRY0.net
去年あれだけ猛威をふるった横浜タイヤが
今年は500クラスでは散々な結果だったな
やっぱり無限に供給し始めたことで開発力が落ちたのかな?

986 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 13:00:00.99 ID:rYdQB2OMM.net
夏でも全くダメだったのが以外だった
そこしか取り柄なかったのに

987 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 13:06:51.07 ID:6At6/NEI0.net
童夢チームなくなってドラゴが入ったが
主要メンバーやメカ エンジニアがそのままドラゴにいて
道上がお飾りで監督やってるのなら 既存チームの監督やってる
寿一や大輔と同じだが 実際は違ったやろ

988 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 14:12:48.18 ID:MEMSO3lD0.net
平手は死ね

989 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 15:24:02.39 ID:uuJR5QUOr.net
>>988
通報した

990 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 15:40:31.39 ID:gRCJIfPt0.net
例年ならレクサスホンダはBS、日産はミシュランに注力するところを、
今オフは三メーカーともかなり横浜優遇したのに
結果出せてないのはマズイんじゃないか

991 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 16:33:18.02 ID:Zvj1Z1oP0.net
雨とも晴れとも取れない微妙な天気に真価を発揮するダンロップが前戦奮わなかったのも中々たまげた

992 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 16:44:55.94 ID:uGUqRwkQp.net
エプソンが勝って色々予定がおかしくなったんだろう

993 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 17:11:37.55 ID:ZAu2TJ1jM.net
>>991
あれは作戦ミスだろ…
タイヤ性能的にはもっと上行けた

994 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 17:19:41.52 ID:frT1MDQU0.net
ボンネットが開いちゃったからな

995 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:37:08.66 ID:vIrkfATjM.net
次スレは?

996 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:39:15.38 ID:U7M3ViEsa.net
ないアルよ

997 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:41:13.71 ID:N9/rest60.net
なんで、ちょっと上を見ないのかなぁ・・・

998 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:54:28.09 ID:vIrkfATjM.net
めんどくさいからに決まってんだろ

999 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 18:59:53.60 ID:wVHCHl8E0.net
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从-从-从-/
── =≡ >   __ ノ ))@ >>998 <
─ =≡  ( / ≡    /VV-vV-Vv\
── .=≡( ノ =≡

1000 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 19:04:38.56 ID:RaB6rsiQ0.net
日産もう一台追加でバトンと松井で!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200