2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASCARを語ろうYO その23

1 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 19:37:23.90 ID:lnaUZxC+0.net
公式ページ : ttp://www.nascar.com/
NASCARパーク : ttp://www.nascarpark.com/
TV放送 日テレジータス : ttp://www.ntv.co.jp/G/motorsports/nascar/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1486116710/


ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US
雨雲レーダーマップ
ttp://www.weather.com/weather/map/interactive/USFL0106:1:US

ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
ttp://www.wizzardsoftware.com/text-to-voice.php

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。

664 :音速の名無しさん:2018/03/23(金) 01:28:35.63 ID:qwyiytHa0.net
今年nascar見に行こうかと思ってるんだけどおすすめのトラックとかあります?

665 :音速の名無しさん:2018/03/25(日) 00:20:58.08 ID:pMGhrD3u0.net
シャーロットのお上りさんがフォンタナ遠征楽しくてラップ披露

666 :音速の名無しさん:2018/03/25(日) 01:49:16.58 ID:15jNI0M30.net
もっとギリギリの戦いをしてくれよ!
あとChevy!

667 :音速の名無しさん:2018/03/25(日) 07:46:09.21 ID:jPKrIsjr0.net
やっぱモモタうるさいなー

668 :音速の名無しさん:2018/03/25(日) 10:12:59.10 ID:mnmB6O7T0.net
個性があっていいよ
日本の実況は真面目すぎる(GAORAのINDY除く)

669 :音速の名無しさん:2018/03/25(日) 17:56:15.12 ID:lORfwUTU0.net
GAORAの外人さん引っ張ってきてくれよ
名前忘れたけど

670 :音速の名無しさん:2018/03/25(日) 19:38:58.04 ID:jPKrIsjr0.net
ロバート

671 :音速の名無しさん:2018/03/25(日) 20:48:32.00 ID:GRIS+rdg0.net
マーティンスビル大雪で延期ワロタwww

672 :音速の名無しさん:2018/03/26(月) 04:22:15.84 ID:Xk6J31LF0.net
アメリカってこの季節でも雪降るんだなぁ

673 :音速の名無しさん:2018/03/26(月) 04:47:36.04 ID:+ycDHTyy0.net
現地コースの雪景色でキレイなVまで作ってるのすげーわ

674 :音速の名無しさん:2018/03/26(月) 12:18:16.62 ID:W46yY7eO0.net
>>668
ももたは実況ではなく解説だからな。
うるさいと思う。

675 :音速の名無しさん:2018/03/26(月) 16:53:40.81 ID:qRu357ds0.net
なんでマンデーレース?と思ったら雪かい

676 :音速の名無しさん:2018/03/26(月) 20:25:46.32 ID:MaiwBsfH0.net
石見『ロガーノロガーノ』
福山『ジュニアジュニア』
桃田『あーー!おーー!』

677 :音速の名無しさん:2018/03/26(月) 20:40:19.60 ID:9FjZyauv0.net
天野っち「何だよお前ら怖いよ」
石見福山桃田「「「怖いのはお前の顔だよ!」」」

678 :音速の名無しさん:2018/03/26(月) 22:09:05.81 ID:ME7QPwgk0.net
(´・ω・`)ラーソン勝てなかったか

679 :音速の名無しさん:2018/03/27(火) 17:43:49.38 ID:x1kiDK0x0.net
そうか。ボウヤーなのか。

680 :音速の名無しさん:2018/03/27(火) 20:13:32.79 ID:I8rIUj8n0.net
ボウヤーいつ以来?

681 :音速の名無しさん:2018/03/27(火) 20:56:04.01 ID:kSLQ4I8+0.net
2012年第31戦シャーロット以来、190レースぶり。

682 :音速の名無しさん:2018/03/27(火) 22:48:54.45 ID:J/dkq3sY0.net
2013年からの観戦だから、ボウヤーの優勝って観てないんだよ。常に上位は走ってた
けど、優勝はなかった。で、リッチモンドでの疑惑のスピン。
あれで、ボウヤーもトゥレックスも大きく人生が変わった。両者とも冷や飯食って、トゥ
レックスは、2015年から花開いた。G+中継楽しみだな。

683 :音速の名無しさん:2018/03/27(火) 23:54:48.87 ID:aYIjrLuW0.net
2012年のボウヤーってまだRCRで#33着けた黄色のインパラに乗ってた頃じゃなかったっけ

684 :音速の名無しさん:2018/03/28(水) 00:15:18.80 ID:ZiV+y7ds0.net
桃田『1000ボルトぉ!鉄腕アトム!あ、1000バルダか⁉1000バルブぅ!』

ホントにうるせーなー。
実況のアナウンサーも半ば呆れてウザがってるのが分かるわ。

685 :音速の名無しさん:2018/03/28(水) 20:08:22.58 ID:TVSYSfXv0.net
>>683
2012年はマイケル・ウォルトリップ・レーシングだからトヨタだな。
言われて気づいたけど、シボレー、トヨタ、フォードの全てで勝っているのって、他に誰がいたっけ?

686 :音速の名無しさん:2018/03/28(水) 23:31:26.51 ID:twicMf2B0.net
ネイションワイドも入れていいならカートブッシュだな
フォード(ラウシュ)→ダッジ(ペンスキー)→シボレー(フェニックス→ファニチャーロウ→ハース)で、フェニックス時代にカイルのチームからカムリで出走

687 :音速の名無しさん:2018/03/30(金) 14:34:53.41 ID:JHP04D3N0.net
2012年以来の優勝をボウヤーがしちゃったから、トップチームにいて、2013年の
タラデガ(?)以来、優勝のないマクマーレイもそろそろ。ラーソンが覚醒したし、ガナ
ッシに来てからも長い。そろそろ勝たないとお尻に火が付くぞ。

688 :音速の名無しさん:2018/03/31(土) 22:23:31.25 ID:cAXeFzRj0.net
>>687
マクマーレイは14年にオールスターは勝ったんだけどねぇ。去年はニューマン、今年はボウヤーも勝ったしマクマーレイも続いてほしいな。
それにしてもシボレー勢が軒並みひどい。

689 :音速の名無しさん:2018/04/01(日) 09:18:06.65 ID:nwCLbIkh0.net
個人的には、LFRに飛ばされたケインが低迷するヘンドリックを尻目に復活の勝利をあげる姿が見たい

(インディカースレに誤爆し焦りつつ)

690 :音速の名無しさん:2018/04/01(日) 12:13:15.92 ID:P7E+h2sm0.net
坊やがあまりにも坊や似なんで
たいへん微笑ましく思いました。

691 :音速の名無しさん:2018/04/01(日) 16:27:33.39 ID:MWS/irbQ0.net
シボレー…
トヨタとフォードだけのバトルを見たいんじゃないんだよ
ヘンドリックやガナッシも交えた混戦が見たいんだよ…

692 :音速の名無しさん:2018/04/01(日) 18:42:40.89 ID:Mv8LBNnD0.net
ボウヤーは農家でもある

693 :音速の名無しさん:2018/04/01(日) 20:40:59.11 ID:pdNeEOcB0.net
去年のJGRみたく復活してChaseとJJを中心に大活躍してくれる…と信じてる

694 :音速の名無しさん:2018/04/01(日) 21:10:06.52 ID:sS/ZxhL90.net
JGRのメンバーならそろそろスアレスに目立ってほしいけどなぁ
毎レース20位〜12位前後をウロウロじゃあ放出されちまうよ

695 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 17:13:47.18 ID:wD3f5y/f0.net
無料放送で久々に見たが、NASCARのおもしろさにようやく気づいた
福山英朗の解説もよかった
周回遅れだが、カール・エドワーズは引退していたのか
残念

696 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 20:54:39.00 ID:kcfj0yGF0.net
引退というかフェードアウトの理由がよくわからん
ケンゼス→?
エドワーズ→?

697 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 21:33:57.36 ID:wQDd4zkw0.net
ケンゼスはJGRから切られた。スポンサーもサークルKはそのまま20号車のジョーンズに付いたし、デウォルトはどうしたんだろう。

エドワーズは良く分からん。

698 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 21:37:35.12 ID:qxkBOsQF0.net
エドワーズはヘンドリックかペン助への再就職活動がポシャったんだろ

699 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 21:48:25.50 ID:TGuRfcwh0.net
ネタバレ厳禁でこことか避けてたけど先週は無かったんだった

700 :音速の名無しさん:2018/04/02(月) 22:03:57.74 ID:qxkBOsQF0.net
イースター休みですので
ちなみにあとは父の日休みと8月最終週休みだぞ

701 :音速の名無しさん:2018/04/03(火) 00:55:47.29 ID:wMTq9oXl0.net
>>697
デウォルトも残ってる

702 :音速の名無しさん:2018/04/03(火) 09:47:30.60 ID:l7huSpLM0.net
穴と解説者とスタッフのギャラが上がるだけで、時間的には行けるんだからG+は生を増やしてほしいなぁ
つか基本生にしてほしいわ〜

703 :音速の名無しさん:2018/04/03(火) 19:51:08.82 ID:il15ih8z0.net
毎週末、朝まで起きてられないから録画でいいよw

オートスポーツwebに結果が載る前に放送してほしいけど

704 :音速の名無しさん:2018/04/03(火) 21:16:11.52 ID:++AV3XS50.net
しかしオートスポーツWebって、誤報が多いよなあ。
ボウヤーがマーティンズビルで勝った時も2012年の第34戦シャーロット以来って書いてたし(正しくは第31戦)、去年の第16戦ソノマでハーヴィックが勝った時もスチュワート=ハースがフォードに変わってから初勝利とか書いてたからなあ
(知ってのとおり、デイトナ500でカート・ブッシュが勝ってる)

705 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 00:25:31.77 ID:fYuVPEO00.net
なまでしてたら生で見たくなるから録画でいいかな
まぁプレートレースや伝統レースなんかは生で見たい気持ちもあるけど

706 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 03:19:49.56 ID:68zs7q0n0.net
生だとスタート前進行やコーション中が意外とダルいんだよね。

707 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 06:41:12.31 ID:d1TuKMnl0.net
>>697
やっぱJGR切られたのってロガーノのクソに報復したのが原因?

708 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 11:12:06.52 ID:WmMrSbKL0.net
>>707
成績不振だろ
あと若手の二人を使いたかったとかね

709 :音速の名無しさん:2018/04/04(水) 11:52:06.57 ID:fYuVPEO00.net
「ケンゼス成績不振→ジョーンズを#20に乗せたい→FRRは1台体制に戻る」
なのか
「FRR側の都合で1台体制に戻らざるを得ない→ジョーンズをトヨタから放出するわけには行かない→ケンゼスと交代」
のどっちなんだろうか

スポンサー的にはFRRは2台体制でいけたと思うんだけど

710 :音速の名無しさん:2018/04/05(木) 20:26:01.84 ID:oWK5EVHP0.net
>>709
はっきりとは言い切れないけどどっちかと言えば前者だろう

FRRは5hourEnergyが今季もスポンサーに残るのは決まってたことだし足りない分の穴埋めスポンサーがあれば2台継続できたはず
ケンゼスのJGR放出が決まった後はデウォルトを引き連れてFRR入りってのが有力視されてたようだし

711 :音速の名無しさん:2018/04/07(土) 15:20:13.28 ID:zgZmo2ZI0.net
フォードほんと強えな
それともフォード2年目のSHRがフュージョンの扱い方に慣れたのか?
最近低迷気味だったカードがこんなに生き生きしてるなんて

712 :音速の名無しさん:2018/04/07(土) 16:55:01.49 ID:HsbKucU80.net
SHRマジ強いな
Harvickはチャンピオン候補筆頭やな

713 :音速の名無しさん:2018/04/07(土) 17:07:02.68 ID:6pl83vSr0.net
TP CGR HMが巻き返す

714 :音速の名無しさん:2018/04/08(日) 03:16:29.27 ID:KrrIz0YH0.net
ペンスキー、ブレイニーが一番調子良く見えるのってだめでしょ、二人は何してるんだ

715 :音速の名無しさん:2018/04/09(月) 07:12:16.18 ID:2ObdL3c60.net
>>714
そうは言うが、実はヒョロガリ君ポイントスタンディングでひっそりと2位につけてるんだぜ
勝ち星がないから実質5位ではあるが

716 :音速の名無しさん:2018/04/09(月) 16:11:26.63 ID:Z6kV21+50.net
今回は強豪がドカドカとクラッシュで消えてったな
JJはもうダメかもしれんね

717 :音速の名無しさん:2018/04/10(火) 18:33:45.90 ID:iAqqpEJH0.net
カイルは通算44勝目で、ビル・エリオットに並んだね。年齢的にレジェンドの記録に
近づいていく可能性は高い。早いとこ、スチュワートの記録を抜こう。あと2回目のチ
ャンピオンね。

718 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 00:43:53.56 ID:KQuU8KeP0.net
JJ応援しなきゃ…ほんと最近元気ない

719 :音速の名無しさん:2018/04/11(水) 06:40:59.83 ID:r8ufRfuu0.net
JJのところってステージ制と相性悪いのかなー

720 :音速の名無しさん:2018/04/12(木) 14:30:20.78 ID:OtqTesVK0.net
でも去年は3勝してるし...

721 :音速の名無しさん:2018/04/14(土) 16:16:13.92 ID:o/sdMLTF0.net
フェラーリがナスカーバカにしたらしい

722 :音速の名無しさん:2018/04/14(土) 19:22:33.96 ID:C/Bw41u80.net
結構前からそうな気が

723 :音速の名無しさん:2018/04/14(土) 22:13:16.65 ID:jEBNXEfK0.net
未来永劫関わること無いから交渉のネタとして利用してるだけだわな

724 :音速の名無しさん:2018/04/15(日) 23:48:05.78 ID:XjKmx96f0.net
ナスカー初めてわりとちゃんと見てるんだけどピットでリアウィンドウのあたりで回してるのはなんのアジャストをしてるの?

725 :音速の名無しさん:2018/04/16(月) 01:02:06.47 ID:ut+RAbrf0.net
>>724
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13109682403

普通のレースカーでいうスタビライザーとかの調整

726 :音速の名無しさん:2018/04/16(月) 01:33:48.50 ID:fvZ6aR3b0.net
>>725
ありがとう
派手で面白いね
ライトとかは絵?なのか…

727 :音速の名無しさん:2018/04/16(月) 02:29:08.11 ID:vq6YCATC0.net
>>726
全部絵でござる

728 :音速の名無しさん:2018/04/16(月) 02:50:53.68 ID:vq6YCATC0.net
Hendrickが息を吹き返したと思ったらこれですよ
Chaseぅ…

729 :音速の名無しさん:2018/04/16(月) 12:45:39.63 ID:I43+R5HA0.net
>>724
このページも参考になるよ。
トラックバーは下の方。
http://fact-racing.blogspot.jp/2014/07/iracing.html?m=1

730 :音速の名無しさん:2018/04/16(月) 16:36:51.91 ID:y48kDfUI0.net
>>727
>>729
ありがとう
ほんの僅かな判断ミスで抜かれたり滑ったりで見てて面白かった
最後はすごかったね

731 :音速の名無しさん:2018/04/16(月) 20:37:43.27 ID:ut+RAbrf0.net
今回みたいな場合は外板を破損した車両を直して戻すとかは出来ないんだっけ?

732 :音速の名無しさん:2018/04/16(月) 20:45:34.09 ID:fVR0fIzX0.net
昨年からピット作業は5分以内、ボディ損傷のガレージ作業は禁止になってたんじゃないっけ?

733 :音速の名無しさん:2018/04/17(火) 03:28:36.32 ID:QWXGjnA60.net
良いバトルが続くなぁ
ジータスで見る分には物凄く楽しめるだろうな
雨遅延、クラッシュレッド、雨レッド、クラッシュレッド、雨レッド、雨順延、雨遅延!のリアルタイム観戦はかなりキツイw

734 :音速の名無しさん:2018/04/17(火) 06:24:17.79 ID:gmEUi0GR0.net
>>732
ガレージに入った時点でリタイアですね

735 :音速の名無しさん:2018/04/17(火) 06:25:47.50 ID:gmEUi0GR0.net
カイルがカイルにカマ掘って掘られた方は走り続けたのか?

736 :音速の名無しさん:2018/04/17(火) 10:49:16.80 ID:EJcnTD9c0.net
途中の雨に負けて見逃した

737 :音速の名無しさん:2018/04/17(火) 11:23:52.94 ID:9lRFhx4S0.net
リザルドを見たらJJと棒男が上位にいるけど、これはヘンドリック復調の兆しと見ていいの?

738 :音速の名無しさん:2018/04/17(火) 17:40:41.99 ID:QWXGjnA60.net
HendrickだけじゃなくChevy全体が良い雰囲気だから来てると信じたい
頑張れChase

739 :音速の名無しさん:2018/04/19(木) 10:47:54.76 ID:eOyhU33k0.net
なんでピットでの修理やガレージでの修理ってダメになったんでしたっけ?
以前はエンジンむき出しでもスポンサーやファンの為に走るなんて逸話があったような気がしたのですが

740 :音速の名無しさん:2018/04/19(木) 12:07:56.19 ID:N0vISPHi0.net
ちんたら走ってたらあぶねーから。

741 :音速の名無しさん:2018/04/19(木) 20:57:06.38 ID:AwYISddH0.net
スピードが遅いのがいると危ないってのとコスト削減の一環だったはず
個人的には2015マーティのケンゼスみたいなのを防止する意味もあるのかなと思う
あと今でもバンパーないとかボンネットないとかの状態でも走ってることはあるよ
ただ一定の基準タイムより速いタイムを出せないといけないから実際そういうのが見れるのは空力依存の少ないマーティぐらい

742 :音速の名無しさん:2018/04/21(土) 12:45:45.41 ID:wR9RPWQs0.net
わしのカイル2連勝だったのね
ココ2戦いろんなレースが被って生観戦は力尽きてたわ

743 :音速の名無しさん:2018/04/21(土) 13:40:27.66 ID:QLAm79ND0.net
マクマーレイ頑張ってんなー・・・え?ラーソンなの?って思ってる間にカイルが勝ってた

744 :音速の名無しさん:2018/04/22(日) 00:30:29.70 ID:1ihjrfkk0.net
NASCARってポイントでフォードが上位独占とかトヨタが上位独占みたいにメーカー格差がはっきりすることがないけど
どうやって性能調整してるんだろ

745 :音速の名無しさん:2018/04/22(日) 01:04:13.53 ID:4yy5/ZFU0.net
車両自体ワンメイクじゃないけど、ほぼほぼワンメイクで
ボディー外装も空力的に有利不利がないようにNASCARの運営と話し合って決めていく
今はどうかわからんけど、トヨタは昔エンジンが良かったんでボア・ストロークをトヨタだけ制限されたりもした
あと、パーツも制限されてるから、良いパーツや開発すれば強いマシンになる という要素がかなり限定されてる

746 :音速の名無しさん:2018/04/22(日) 02:44:56.73 ID:1ywC+PA50.net
断トツで今年1番面白かったわ
荒れまくり&アウトサイドリスタート有利の運ゲー要素も強かったけど最終的にはレース通して速かったドライバーが上位に揃ったね

バッバウォレスはまだまだ若くてタイヤマネジメントが苦手なのかね
それでも実力でトップだった時は凄かったわ
マクマーレイと入れ替わりでCGRあたりに入らないかな

747 :音速の名無しさん:2018/04/22(日) 09:18:34.07 ID:1ExnsuoW0.net
>>745
リチャード・ペティがあまりにも勝ちすぎるので
ペティが乗っていたダッジ・プリモスに搭載してた
旧型のエンジンの使用を禁止したからね、運営は。

748 :音速の名無しさん:2018/04/22(日) 18:47:20.62 ID:O3loAhmH0.net
まーた二位のChase君…
でもまあ良くなって来た証や
終盤熱かったわ

749 :音速の名無しさん:2018/04/22(日) 22:32:48.69 ID:LPrvSzao0.net
決勝昨日(今日)やんけぇ
忘れてた
サイトで結果だけ見ちゃった

まぁ俺得な展開だったようでG+放送楽しみ

750 :音速の名無しさん:2018/04/23(月) 13:00:27.59 ID:emD55Fyw0.net
>>749
#MeToo

751 :音速の名無しさん:2018/04/23(月) 16:19:19.11 ID:BAF14ePl0.net
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

752 :音速の名無しさん:2018/04/23(月) 16:56:47.98 ID:VTMTHDa60.net
>>746
ピットアウトで2位か3位になりそうなときわざと減速して4位になるという技を使うドライバーはいなかったな

753 :音速の名無しさん:2018/04/23(月) 20:07:00.06 ID:Ns8UxZPg0.net
今のカイルは去年のトゥレックスを彷彿とさせる走りだ

754 :音速の名無しさん:2018/04/24(火) 12:44:47.97 ID:mjFJzKCe0.net
<<753
ハービック「そう思われていた時期が僕にもありました……」

755 :音速の名無しさん:2018/04/25(水) 07:06:50.06 ID:e0D3ecsV0.net
いや、今でもHarvick強いぞ
しかもSHR4台全部強いし

756 :音速の名無しさん:2018/04/25(水) 20:53:19.42 ID:BHBsJfdR0.net
ルー大柴のバッタもんはお呼びでないんで・・・

757 :音速の名無しさん:2018/04/25(水) 23:31:13.48 ID:Svhnp9UH0.net
マットケンゼスが復帰だってよ!
ゼッケンは6

758 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 00:21:41.30 ID:kFWMKUkZ0.net
さっきやってたラウシュの記者会見ってその事を話してたのか
前みたいにオールドスパイスがスポンサーに付くかな?

759 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 03:35:35.08 ID:hablY/gm0.net
>>757
まじか!
なんという俺得

760 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 08:04:09.69 ID:5jv+BdHb0.net
良いねぇ
まあ年齢的にあと何年出来るかってところだけど頑張って欲しいな

761 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 13:55:52.65 ID:V695OHUt0.net
フォードが北米からセダン撤退って言ってるよ

762 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 20:10:25.71 ID:eYMKmR020.net
だからフュージョンからマスタングベースにするのね

763 :音速の名無しさん:2018/04/26(木) 21:02:44.46 ID:ysWmp+k70.net
ケンゼス復帰はいいけど#6ってベインはクビなのかシートシェアなのか

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200