2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASCARを語ろうYO その23

1 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 19:37:23.90 ID:lnaUZxC+0.net
公式ページ : ttp://www.nascar.com/
NASCARパーク : ttp://www.nascarpark.com/
TV放送 日テレジータス : ttp://www.ntv.co.jp/G/motorsports/nascar/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1486116710/


ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US
雨雲レーダーマップ
ttp://www.weather.com/weather/map/interactive/USFL0106:1:US

ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
ttp://www.wizzardsoftware.com/text-to-voice.php

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。

929 :音速の名無しさん:2018/07/15(日) 18:35:06.94 ID:O83YwwJe0.net
>>924
もう一方の当事者ボウヤーも、紆余曲折の末今年華麗に復活してるな

930 :音速の名無しさん:2018/07/15(日) 20:33:43.51 ID:CBqKSn650.net
>>928

すみません、おっしゃることが理解できなくて。

いつも録画に音声だけど今回は生だよね。

ってことでしょうか?

今回もいつも通り録画に音声だよね。

ってことでしょうか?

931 :音速の名無しさん:2018/07/15(日) 21:12:50.00 ID:9jeBd72o0.net
ところでNASCARオーバータイムのルールって今季から変わってた?

ホワイトフラッグの有無で成立判定ということは
名前はオーバータイムのまんまで実質GWCということかな。

932 :音速の名無しさん:2018/07/15(日) 22:10:15.00 ID:f/jhx9+k0.net
>>931
チーム側の要望で半周にしたんだろうけどファン減ってきたし戻したのかな

933 :音速の名無しさん:2018/07/15(日) 22:39:28.12 ID:LRIh9mSF0.net
>>931
GWCの頃からグリーンフラッグ後のイエローはやり直しだった
オーバータイムで変わったのはファイナルラップのオーバータイムラインを過ぎたらイエロー出てもやり直ししないってことだからだと…

934 :音速の名無しさん:2018/07/15(日) 22:44:30.18 ID:BnFnqx4U0.net
今年のNBCはNFL中継のOPの手法をそのまま流用してるな

935 :音速の名無しさん:2018/07/16(月) 00:16:29.88 ID:4h7ipihm0.net
>>931
>>802にあるけど今期は回数制限のないGWC状態

936 :音速の名無しさん:2018/07/16(月) 20:07:10.35 ID:6G4fPcLp0.net
スーパースピードウェイのオーバータイムは二転三転してホント面白いね

937 :音速の名無しさん:2018/07/17(火) 20:04:05.30 ID:rVwRbwR40.net
トゥレックス当たり前のように今週優勝
やっぱり流れは変わらないですね・・・

938 :音速の名無しさん:2018/07/17(火) 22:49:46.70 ID:gwGyGQ0v0.net
しかもフルマークだからなぁ。
もう何回目なんだよ、マジで欲張りだなぁ。

939 :音速の名無しさん:2018/07/18(水) 08:48:27.13 ID:no3gVlNF0.net
やべー、ナスカーつまんなくなってきた

940 :音速の名無しさん:2018/07/18(水) 17:15:39.26 ID:ji2lm72y0.net
デイトナのサバイバル面白かったじゃんwww

久しぶりに手に汗握ったよ

941 :音速の名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:10.93 ID:M+i3TFxN0.net
デイトナ、ゾンビの群れみたいになっててワロスw

942 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 02:33:57.78 ID:c7FNn30c0.net
デイトナはマジで面白かった。それにしてもシボレー&ヘンドリック勢は一体どうなってるんや
500でディロン勝った以外シボレー未勝利はヤバすぎるだろ

943 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 06:40:45.49 ID:W8omMp6t0.net
ステンハウスが勝ってたらおもしろかったかなとは思う

944 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 09:00:06.63 ID:iGe/WpXu0.net
G+インタビュー字幕
フォード勢二人に「TOYOTAに追いついたと思いますか?」
って、向こうじゃ感覚的にTOYOTA>Fordなのか?
TOYOTAとFordはそんなに差があるようには思えないけど

945 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 11:21:41.73 ID:yOpahTsL0.net
マニュファクチャラーポイントだとトヨタ700p vs フォード679p(シェビー609p)
勝利数だとトヨタ10勝 vs フォード8勝(シェビー1勝)

あると言えばある、さほどないと言えばない微妙な差
現時点でのPO圏内ドライバー数ではトヨタ4人 vs フォード7人(シェビー5人)だけどこれはドラ数自体の差もあるからなあ

946 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 11:31:33.49 ID:PWDUkB5J0.net
カイルとトゥーレックスがその内何勝?

947 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 11:37:11.03 ID:yOpahTsL0.net
トヨタ→カイル5勝 MTJ4勝 ジョーンズ1勝
フォード→ハービック5勝 ボウヤー2勝 ロガーノ1勝
シェビー→Aディロン1勝


ケセローがここまで未勝利、というかペン助がロガーノの1勝のみってのが意外なイメージ

948 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 14:43:45.29 ID:3/INRO110.net
トヨタはこれだけ好調でも台数増えないのな
TRD側が供給を絞ってるのかな?

949 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 15:14:08.60 ID:iGe/WpXu0.net
TOYOTAが向こうで好調扱いなら、G+解説がTOYOTA無視してやたら言ってた「Fordが良い」って言動が余計不自然だわ
何を見てそう言ってたんだろう

>>948
使う側の心情的なものなんじゃ?

950 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 15:56:20.09 ID:XJ2XSTaM0.net
生産数の限界かもしれんぞ
レーシングエンジンなんて、大量生産出来るもんでもないし

951 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 17:56:18.17 ID:vod8mp7G0.net
TRDは6台程度がいっぱいらしい
FRRがトヨタになったときもMWRの撤退でいくらか余裕が出来たからだったし

952 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 18:53:01.35 ID:QMKklKzW0.net
それとNASCARもどこかが多くなるより
均等にメーカー分かれてくれるのを願ってると思うけど

953 :音速の名無しさん:2018/07/22(日) 15:11:20.90 ID:ECmr3Qvq0.net
桃田さんと実況の人って噛み合ってないよね

954 :音速の名無しさん:2018/07/22(日) 17:16:32.17 ID:7c3nlG2r0.net
桃田さんはあれはあれでいいんだよ

最初の3年位はそう思ったが
途中からあの人の色々な現地情報やスポンサー情報とか面白くなった

955 :音速の名無しさん:2018/07/22(日) 21:55:21.11 ID:/jlDBNx00.net
二人で実況しだすの好きだわ

956 :音速の名無しさん:2018/07/23(月) 18:29:09.01 ID:ZABlpU5t0.net
解説者は現地実況聴いてることが多くて、アナウンサーの実況はあんまり聞いてない
いちばん実況アナの話を聞いてないのが桃タンw

957 :音速の名無しさん:2018/07/24(火) 12:45:22.61 ID:rOwOTGwj0.net
またBig3が…
ChaseとLarsonとJJに早く勝ってほしい

958 :音速の名無しさん:2018/07/24(火) 13:01:19.17 ID:dXQLqfUa0.net
1、2、4位って。

どうにかしてくれよな。

959 :音速の名無しさん:2018/07/24(火) 14:51:28.57 ID:kKgJTaEP0.net
きっとなにかの陰謀で裏では想像を超える大きな存在が・・・・・・それはないな

960 :音速の名無しさん:2018/07/24(火) 18:26:53.71 ID:+36lcbO30.net
NASCARって毎戦15〜20人近くのドライバーに勝利のチャンスがあって誰が勝つか分からないのが魅力だったのに。

961 :音速の名無しさん:2018/07/24(火) 20:53:34.80 ID:/ogt1h9l0.net
強豪のベテランが一気に引退したからね
ていうかJJ本当にどうした

962 :音速の名無しさん:2018/07/24(火) 21:31:22.24 ID:WLFT+5PE0.net
ケンゼスはまだ出てるの?

963 :音速の名無しさん:2018/07/24(火) 21:38:12.76 ID:a0+tzw9q0.net
ヘンドリックはゴードンのおかげで勝ててたんだなぁって今になって思う
ゴードン引退してからこの体たらくだもんな

964 :音速の名無しさん:2018/07/25(水) 11:48:25.18 ID:HQ76+lWf0.net
ケセローが未だに未勝利ってのがなあ
一応スタンディング上位にはいるんだが

965 :音速の名無しさん:2018/07/27(金) 16:38:51.88 ID:iwL7czsP0.net
いまNASCARのインスタみたんだけど3人だけが勝ってる感じのシリーズは過去に何度かあったみたいだね

966 :音速の名無しさん:2018/07/27(金) 20:12:54.71 ID:hkMHBMz70.net
なるほど
過去Big3になった年はその3人からチャンピオンが出てるのね
プレーオフ勝手に始めんな!ってのは大当たりかよ畜生め

967 :音速の名無しさん:2018/07/28(土) 17:37:28.87 ID:W466CG1t0.net
>>964
今年は運がないな
微妙にセッティングも外すし

968 :音速の名無しさん:2018/07/30(月) 19:48:15.94 ID:tYzI3Kj10.net
今回のPoconoはちょっとだけ良かったなChevy
でもこの圧倒的BIG3よ…

969 :音速の名無しさん:2018/07/30(月) 20:59:11.63 ID:BhyuEp2a0.net
正直今日はスアレスに華を持たせてやれよ、と思わんでもなかった
いやね、茄子じゃ有り得ないってのはわかっちゃいるんだけどね……

970 :音速の名無しさん:2018/07/30(月) 23:20:56.00 ID:CMvFzBKw0.net
BIG3誰かイマイチでも誰か合わせ込んでくるから結局他の人勝てないね

971 :音速の名無しさん:2018/08/04(土) 13:01:26.98 ID:9VzgmDKI0.net
バッバさんは大クラッシュしても明るいな
早くトップドライバーになってくれ

972 :音速の名無しさん:2018/08/04(土) 14:41:45.98 ID:LHziDajF0.net
スアレス、ジョーンズ、エリオット、ボウマンと2位以降に若手がいっぱいいたのに
最後のリスタートはジョーンズのダイブが無かったらスアレスが前に出てた可能性もあったから残念すぎる

973 :音速の名無しさん:2018/08/05(日) 11:50:22.85 ID:2hovY+zh0.net
なぜに他の多くのチームはJGRの作戦を取らなかったな
どう考えてもあれがド正解だよね?
まぁみんながあの作戦とったら意味ないけどw

あと「FORDが好調」とやたら言ってたのはFさん(他)がTOYOTA嫌いだからなのかな?w

974 :音速の名無しさん:2018/08/05(日) 13:30:36.17 ID:Ogj62Oc/0.net
フォードは参戦台数が多いこともあって予選上位を占めてることが多いからな
トップチームのSHRやペンスキーだけでなくラウシュやウッドもトップ10に入って来るからフォード好調の印象が色濃く残るんだよ
それに去年はパッとしなかったカートやボウヤーなんかが上位走ってるのも印象に残りやすい

975 :音速の名無しさん:2018/08/05(日) 15:20:51.07 ID:wBObzys/0.net
形としては3強だけど、ハービックが半歩前に出てるように感じる

976 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 06:38:28.90 ID:WbzSccGH0.net
あーはいはい、どうせ最後はMTJにかわされてまた2位なんでしょ……と思ってました

977 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 06:43:10.65 ID:oUUdWqs90.net
最後のスローダウンは何だったの?

978 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 06:43:21.82 ID:rNPWkJqg0.net
Chase Elliott がBIG3の2人を抑えて勝ったぞおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
最後の20周は気が気じゃなかった!もう本当におめでとう!!!!!!

979 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 07:20:54.07 ID:81EiYvOh0.net
何はともあれ1人増えた
チェイス君おめでとう!

980 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 07:55:33.51 ID:t10s64t80.net
うわーこのスレ覗くんじゃなかった!!
でもついに勝ったのかー

981 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 09:18:42.10 ID:HdKUHCPM0.net
あー長かったぜ!待たせすぎなんだよ!

982 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 09:30:20.21 ID:58bgofrJ0.net
終盤はヒヤヒヤする場面も多かったけど見事な勝利だった
トゥレックスはファイナルラップ、チェイスはチェッカー後にガス欠なのを見るとお互いギリギリのレースしてたんだろうな

983 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 10:42:51.15 ID:rNPWkJqg0.net
NASCAR DRIVEで観てるから詳細わかんなかったんだけどガス欠だったのか
Fuel windowギリギリの接戦、熱戦
最高に熱かったから次戦以降も頼む…!

984 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 11:41:19.09 ID:o6vpKk/f0.net
チェイス君まさかロードコースで勝つとは思わなんだ
初勝利はオーバルだと思ってたのに

985 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 11:51:00.36 ID:WbzSccGH0.net
数年後、そこには「2代目アンブローズ」と呼ばれるようになったエリオット君の姿が……

986 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 16:37:59.08 ID:pLvwM/DH0.net
NASCAR公式が、エリオットの勝利の動画をたくさんあげてる。それだけ待ってたんだろうなぁ。
グレンで新たなウィナーが出るかも、とは思ってたけど、まさか、チェイスだとは・・・。

987 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 18:52:04.31 ID:4nfPAxDy0.net
ビルはウィンストンカップではグレンで勝ってないのか…
ともあれおめでとうよくやってくれたよ

988 :音速の名無しさん:2018/08/06(月) 22:26:45.91 ID:uDseead40.net
フル参戦3年目 カップ戦99戦目で初勝利ってのはラーソンと同じなんだな
だから何って話だけど

989 :音速の名無しさん:2018/08/07(火) 03:23:07.56 ID:t/juDEnI0.net
NASCARのCEOが逮捕されたらしいよ。

990 :音速の名無しさん:2018/08/07(火) 03:47:55.77 ID:Q9i8d62+0.net
クスリと飲酒運転だってさ
https://www.motorsport.com/nascar-cup/news/nascar-ceo-brian-france-arrested-for-dui-and-oxycodone/3154991/

991 :音速の名無しさん:2018/08/07(火) 04:25:15.01 ID:q1NCo9q/0.net
ルーツが禁酒法時代という説があるとはいえ、よりによってトップが何やってんだよ・・・

992 :音速の名無しさん:2018/08/07(火) 07:53:51.28 ID:Y8DjBIJY0.net
終盤はヒヤヒヤする場面も多かったけど見事な勝利だった
トゥレックスはファイナルラップ、チェイスはチェッカー後にガス欠なのを見るとお互いギリギリのレースしてたんだろうな

993 :音速の名無しさん:2018/08/08(水) 20:35:02.51 ID:IG1XXGlq0.net
チェイス・エリオットがジュニアさんの後継者なのか

994 :音速の名無しさん:2018/08/09(木) 13:41:21.84 ID:sS9h5ejG0.net
ヴぉおおおおおおおおおおおおおおおお

995 :音速の名無しさん:2018/08/10(金) 01:19:58.69 ID:3m6PwmJD0.net
https://www.autoblog.com/2018/08/09/2019-ford-mustang-nascar-monster-energy-nascar-race-car/#slide-7393948
NASCAR 2019 Mustang来た
なんか微妙

996 :音速の名無しさん:2018/08/10(金) 06:23:03.90 ID:gJgh26tV0.net
キャビンがデカくて笑える。
シルエット見直しが急務だね。

997 :音速の名無しさん:2018/08/10(金) 07:57:22.37 ID:u92aHGvp0.net
発表会に出てたフォードの人はアジア系なんかな

998 :音速の名無しさん:2018/08/10(金) 08:37:15.36 ID:HV5Mkov90.net
どれも顔だけ変えて後ろはだいたい同じだもんね
ミツオカのキメラみたいな車とやってる事は変わらん

999 :音速の名無しさん:2018/08/10(金) 13:46:27.51 ID:n3xR6Ega0.net
京王線

1000 :音速の名無しさん:2018/08/10(金) 13:46:42.49 ID:n3xR6Ega0.net
京王新線

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200