2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1618■□アメリカ■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/08(日) 21:24:33.82 ID:QhEdnguA0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1617■□日本■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1507393572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

644 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:17:09.48 ID:BJVame0Z01010.net
トロロッソ『サトー、テストに合格だ。乗れ』

琢磨『は?』

トロロッソ『昔うちでテスト受けただろ』

645 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:22:05.24 ID:adf7RHWcd1010.net
>>607
ライコとアロンソが可愛いな
そしてそれを上回るマンちゃんの可愛いさよ

646 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:24:29.94 ID:mHmJGzExp1010.net
>>643
負けは負け
去年のチャンピオンはハミルトンではなくロズベルグだしな

647 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:26:41.88 ID:KKZ+NO6qa1010.net
琢磨はないだろ
直近のインディ500勝者がトロロッソみたいな戦闘力のないカスマシンで下位に沈めばインディのメンツに関わる
メルセデスみたいな誰が乗っても勝てるマシンでどうぞというなら話は別かもしれんがね

648 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:27:53.18 ID:R7h5bs3t01010.net
>>630
日本と欧州の違いもあるけど、人材不足の方が大きい気がする

可夢偉は自由にザウバーやケータに乗ってたし
日本の若い世代も本当に実力があるならシガラミ抜きで移籍しそう

言いたくないけどその可夢偉だって結局食えなくて
元鞘に戻っただけに見えちゃう

649 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:30:21.83 ID:TaHLliSl01010.net
可夢偉なら喜んでトロロッソ乗りそう

650 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:31:28.72 ID:HtQ1uYG6d1010.net
>>648
その頃はトヨタもホンダもなかったからでは。
まぁ琢磨とか見てるとトヨタよりホンダの方が囲ってそうだけど

651 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:36:30.12 ID:N7lYS1Sl01010.net
>>638
ググったらカズキはティレルコスワースで大祐はロータスジャッドじゃん
土曜はジャッドがエンジン掛からなかったのは確からしいが日曜は無事走ってるじゃん
記憶不確かなら投稿する前にちょっとはググりましょうよ

「〜らしい」てのもどこ情報よw、そら契約があれば乗らないよ、
トヨタのいかなるクルマに現役ホンダドラが乗った事もないじゃん、それは「すごい拘り」とは言わんだろ
そんなすごい拘りならそもそもそんな企画すらしないだろ、ホンダの持ち物でホンダプロモイベなんだし

>>635
日本のモタスポは零細なんでメーカーでチームもドラも囲わないと維持存続していけないからそうなってるだけで
別にメーカーが意固地にいがみ合ったり張り合ってるわけでもないし身内を過保護にしてるわけでもない
海外も一部有力ドラの頻繫な移籍やレンタルやブエミみたいな例もあるけど多くがメーカー専属だぜ、
例えばポルシェドラのほとんどはポルシェ専属じゃん

652 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:40:22.06 ID:R7h5bs3t01010.net
>>650
それも最たる理由のひとつだけど
2013年と2014年の意地の張り方を見てると
中島父みたいな義理堅い世代とは違うんだなと

653 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:43:10.42 ID:TYfoPsf701010.net
>>638
でも会長はメルセデス育成だし

654 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:43:36.30 ID:15U4INRN01010.net
明日の朝位にはトロロッソのドライバーが発表されてるかな
サプライズを期待したい( ・`ω・´)

655 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:46:05.00 ID:bvi/DJxf01010.net
よく考えたら当時バリバリ日産系だったIDEさん乗せてたわホンダ

656 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:47:10.26 ID:tHbO6CSs01010.net
ホンダ→トヨタは結構多いけど逆ってあまり無い気が。ホンダがうるさいのかな。

657 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:48:21.95 ID:tHbO6CSs01010.net
可夢偉はザウバー時代もケータハムの時もずっとトヨタでしょ。

658 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:54:38.40 ID:/8EdBj5201010.net
ホンダはお抱えドライバーが多すぎて、一度出ちゃうともどる場所がなくなるイメージ
トヨタは自前でろくにドライバー育ててなかったから他所からハンティングするイメージ

659 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:56:31.62 ID:GonmMFwA01010.net
亜久里もトヨタ系からホンダ系だぞ

660 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 21:56:51.36 ID:Os57ig9s01010.net
トヨタには坪井がいるぞあれ有望だろ
後いい加減派閥主義みたいなのやめるべき

661 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:00:59.06 ID:/4r0Nbit0.net
>>647
チャンピオンどころかトップドライバーですらないんだから問題ないだろ

662 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:01:21.63 ID:a74MUI4k0.net
>>646
シューマッハもロズベルグに3年連続負かされたしな

663 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:03:42.64 ID:GdM0jLG40.net
http://www.topnews.jp/2017/10/10/news/f1/163986.html
アロンソは自業自得だとロズベルグ


>フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)が10年以上もF1タイトルから見放されているのは、自分自身で招いた結果だ。

664 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:03:43.24 ID:hy5Bu6400.net
現実には鈴木亜久里みたいにトヨタホンダ日産3メーカーともコネ持ってるひとがふつうにいるわけだから
ふかのうではないだろえて

665 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:04:49.74 ID:hy5Bu6400.net
個人的に可夢偉の可能性は相当高い気はする
今中堅どころで空いててすぐ乗れるのってトヨタドライバーくらいしかいないからな

666 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:06:48.93 ID:Af/1PgCF0.net
>>665
トロロッソの車にはレッドブルの人間以外乗せないんじゃない?
それが存在意義なんだし、ホンダエンジンを載せるからって簡単に曲げられる部分ではない

667 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:07:43.96 ID:XxLwoMrpa.net
>>657
トヨタが支援したうえでケータハムであんな酷い扱いを受けてたってこと?
トヨタが黙認してるだけで契約だけは残ってたってこと?

668 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:07:54.63 ID:GonmMFwA0.net
可夢偉がのるならブエミが乗るだろ
元レッドブルなんだからw

669 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:08:54.22 ID:tz9RwONR0.net
>>651
日曜日もまたやってたのは知らなかった
「〜らしい」ってのが一貴がホンダに拒否られたことなら
それはその前夜祭の中で一貴本人がそう言ってた
大人の事情でホンダエンジンには触れないみたいな言い方だったかな
まぁ自分もトヨタドライバーなのでみたいなことも言ってたかな

670 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:11:24.70 ID:tz9RwONR0.net
>>666
前にホンダに1枠譲るみたいな話はあったけどね
レッドブル育成もちょっと不作気味だし
このへんのプログラムもペア組みだしたらまた面白いかもね

671 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:11:43.17 ID:HtQ1uYG6d.net
>>666
ブルデー乗ってるし、なにより乗せるドライバーがいない

672 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:13:00.90 ID:HtQ1uYG6d.net
ま、可夢偉乗せるならブエミ乗せるわな。
そもそも可夢偉はポイント足りないやろ

673 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:13:31.33 ID:tz9RwONR0.net
>>660
派閥主義とまで言わないにしても
その他スポーツでも生え抜きを重要視することは多いよね
余所のスター選手ばかり金で集めたりすると逆に叩かれたり

674 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:14:01.69 ID:mXg0kIRZ0.net
ガスリーって、FEも走ってたよね
FEつながりとか、誰かいないの?
ブエミになるの?

675 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:18:54.08 ID:bvi/DJxf0.net
可夢偉よりリスト上のドライバーなんて山ほどいるだろ

676 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:34:17.33 ID:f388iPRS0.net
ブエミがサプライズとは思えん

677 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:35:28.89 ID:HtQ1uYG6d.net
レッドブルに関連あるサプライズ、、、

ゑか。

678 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:36:47.09 ID:Ur1J7aZZp.net
>>677
それいいな

679 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:40:02.03 ID:coUDB94P0.net
セバスチャン・ローブだと思う

680 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:42:44.08 ID:hy5Bu6400.net
>>666
今回の場合は来季に向けてみたいなところがあるから
腕があるなら割と誰でもいい感じがするけどな

681 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 22:44:44.80 ID:hy5Bu6400.net
それに今期はまだルノーでホンダの影響下にはないから
トロ的には来年のエース候補ならだれでもいいみたいなところはあるんでは

682 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:10:00.02 ID:/rdwnbud0.net
ペヤング先生かホーナーくらいじゃないと驚かん

683 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:17:19.70 ID:hUC8eimer.net
>>665
頭は大丈夫か?
ケムイには乗せる価値が無いだろ

684 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:18:39.77 ID:LEbp3t9+0.net
何年もF1に乗っていなくてかつ、アラフォーの琢磨がトロのドライバー候補に上がってるとか何で?

685 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:19:09.37 ID:IOJ7ve/UH.net
関口1回乗らしてやりたいね、日産→ルノー経由で

686 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:19:11.69 ID:hy5Bu6400.net
>>683
それ考えるのはマルコであなたじゃない
今市場にある中堅ドライバーで使えるドライバーは誰って話になる

687 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:19:41.22 ID:KDxQTVLy0.net
いつまで可夢偉引きずってんの
チームトヨタでも復活しない限り無理だろ
F1やめた後の成績もパッとしないし

688 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:23:34.31 ID:hUC8eimer.net
>>686
だから使えないドライバー乗せてどうすんだよって話w
一般の評価ですらそうなのにマルコならもっと選ぶわけがないからこんだけ言われてるんだろ
お前が考えるんじゃないんだよ

689 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:29:15.07 ID:PfL6k4xB0.net
サプライズならクビカじゃないかな。
まだルノーエンジンだし。

690 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:29:59.44 ID:PfL6k4xB0.net
もしガスリーより速ければ、来年はクビアトクビにしてクビカでいってほしい。

691 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:34:13.96 ID:ybACRA6U0.net
マルコが来季のトロロのドラリストがサプライズと言ってんな
クビアトとガースーで全然決まりじゃないみたいな

692 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:37:44.85 ID:hUC8eimer.net
>>689
その理屈で行くとルノーエンジンだからブエミでいいじゃんってならない?

693 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:38:02.25 ID:tz9RwONR0.net
>>690
ニコが新たにクビサのマネージャーになったみたいで
そのニコが明確に否定してるね
クビサの狙いはどうやらウイリアムズ一本のようだ

694 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:38:28.62 ID:PfL6k4xB0.net
ブエミは顔は確かにサプライズだが・・

695 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:41:59.50 ID:tz9RwONR0.net
サプライズってのがUSだけのスポット参戦ならアメリカ人ドライバーじゃないのかな
ダニカとかのインディドライバーとか
こういう地元密着型のファンサービスならSライも臨時で発行しそう

まぁでもダニカはずっとF1は拒否してたなぁ

696 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:44:22.59 ID:PfL6k4xB0.net
ロッシか

697 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:46:34.97 ID:Mn9npJbC0.net
WECポルシェのニール・ジャニはブエミ同様レッドブルとの関係は切れてないし
スーパーライセンスの基準も満たしてる。

698 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:48:05.39 ID:mSfgUaZ+0.net
>>538
フェルスタッペンが才能あるのは勿論分かるけど、現役最速と呼ぶには時期尚早な気がする

699 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:52:08.44 ID:KPPpGpCB0.net
今選ぶならハミチンかタッペンだわ 3年前ならハミチンとアロンソだったけど
歳を取り過ぎた。ハミチンは今年明らかに一段上に行ったよ。
まっさんと同じレベルまで落として争ってた時代が懐かしい

リカルドは無冠で終わりそうで怖い

700 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:52:53.56 ID:Mn9npJbC0.net
クビアトの彼女の兄のピケJrもぎりぎり40点持ってるみたいだし、
この組み合わせでいいだろw

701 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:55:12.63 ID:vr/312g60.net
琢磨が来年復帰とかなれば日本のF1人気も少しは戻るんではないか
少なくとも松下とかよりは

702 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:56:19.08 ID:HtQ1uYG6d.net
>>701
すでに来年インディ決まってるしないでしょ

703 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:56:25.99 ID:dOztSthc0.net
マッサもあとちょっとのところでチャンピオンだったんだよな…
あそこでチャンピオンになっていたらその後の流れもまた違ったんだろうな
と思うと感慨深い

704 :音速の名無しさん :2017/10/10(火) 23:59:36.51 ID:vr/312g60.net
>>702
ただの妄想だから適当に聞き流してくれ

705 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:02:51.53 ID:TZQkSxAY0.net
はみちんは今年タイトル取ったら引退するのかね
長くF1に残るつもりはないみたいな事言ってた記憶がある

706 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:05:25.27 ID:3vyRd22Q0.net
>>705
ハミは面白い相手が他チームで居さえすれば続けるだろ
マッドマックスが速いマシンに乗りさえすればやる気になる

707 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:07:55.27 ID:wh1AYXjZ0.net
ハートレーは?

708 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:13:43.78 ID:8u90XE830.net
>>699
リカルドの来オフの移籍判断も重要だよな
間違いなくキャリアを左右するような判断になるだろうし
メルセかフェラーリに移籍してそれぞれのエースドライバーを倒すか、
レッドブルに残ってタッペンに勝つしか無い
移籍した先が今後数年最速である保証は無いし、今持ち直してきてるレッドブルが完全復権する可能性だってある

>>663でロズベルグが言ってる事はそういう意味でも真実だな

709 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:17:12.52 ID:CMr3k6g60.net
>>708
ホンダPUのでき次第かね。

710 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:19:20.82 ID:EuIcwCRp0.net
>>705
もしかしたら・・・

ルイス「そのリングを狙うべきかどうか見てみたいんだ」
http://blog.gaora.co.jp/indy/2017/10/23932

711 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:20:58.15 ID:JYYCvdL00.net
>>705
そう言うコメントする人こそ長く残るw
辞める人はそんな事言う前にスパッと辞めてる

712 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:25:02.50 ID:CMr3k6g60.net
セカンドドライバーがボッタスのままなら、ハミルトンはシューの記録超え狙えそう。

713 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:33:33.03 ID:/dfzToup0.net
トロにバトン北〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ホンダ繋がりで起用だったかぁ。
ある意味納得だわ。

714 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:34:43.69 ID:XRCYNyk80.net
>>708
問題はマックスにフルボッコにされかかってるドライバーを
メルセデスとかフェラーリが欲しがるかだよな
両チームともエースがいるし欲しいのはポチでしょ

715 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:42:04.96 ID:YOeJ6rl90.net
リカルド移籍でマックスとサインツとなると険悪になりそうだな

716 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:45:09.16 ID:lj6pFF3Qa.net
>>703
文のどこかに髪の毛に関する話題がないか
無意識のうちに期待しながら読んでしまった自分に嫌悪感

717 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:47:37.52 ID:aG5TzlP00.net
20年までリカルド、マックスのままでレッドブルはいきたいらしいからルノーPU継続で、とはならない?

718 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:48:10.54 ID:6rsyZRRU0.net
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/240379.html?CMP=OTC-RSS

なんか寂しいコメントだな
まぁでも本人が一番理解してて一番つらかったんだろうな
相当なプレッシャーで自滅しいった部分もあるのかな
どこか活躍できる場が見つかることを望む

719 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:49:19.58 ID:fgwgJV8rp.net
>>705
ニコと違って契約は守ると宣言してるから今年辞めることはない
あと5年くらいは続ける事になるのかなとも言ってた

720 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:49:36.56 ID:FmZHcoDbM.net
>>766
ソースはどこぞ?

721 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:51:30.97 ID:sZzaDyyG0.net
フェルスタッペンは将来のスターが約束されているから、目立ったことしたレースが実力のように思われているけど
冷静になってみてみると、案外まだ安定感ないんだよな

722 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:53:24.06 ID:JL1yEumC0.net
パーマーは調子のいい週末はその時に限ってトラブってたから可哀想な面もある
ただシーズン通すとヒュルとの差は大きかったな

723 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 00:57:25.64 ID:Wed+chNq0.net
>>721
来年こそ真価を問われるな

724 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 01:01:23.25 ID:n5vskFAU0.net
タッペンは実力はあるけど速さ自体がって去年疑われてたんで
今年のリカルドに予選対決で勝ち優勝も1回ってのは十分及第点じゃね?
ポイントじゃリカルドに負けてるけど

725 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 01:06:25.15 ID:rzi3ZU3J0.net
ポイントは仕方ないよ あれだけ壊れてるから

726 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 01:10:12.90 ID:fgwgJV8rp.net
速さだけは経験で身につけられないからね

727 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 01:10:48.64 ID:JLH0aH2D0.net
>>722
地元イギリスでタイヤを選べて十分チャンスありの11位スタートのはずが
フォーメーションラップでストップだからなあ・・

728 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 01:30:56.06 ID:aG5TzlP00.net
こうなるとパーマンも可哀想に思えてくるね(´・ω・`)

729 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 01:51:24.12 ID:eOOR9r0Q0.net
可哀想だけどこういう世界だからね...
実力はあっても今のF1と相性が悪けりゃそれで終わり
そんな厳しいシートだからみんなが憧れる

730 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 02:00:15.09 ID:JLH0aH2D0.net
ルノーは酷いよね。
シロトキンなんか地元ロシアのFP1でピット出口で止まって終了だしw

731 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 02:53:12.39 ID:fLPP9DrPM.net
>>509
リカルドに負けたのに?

732 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 03:14:06.76 ID:8vYwoJClK.net
ベッテルは移籍してきたばかりの新人リカルドに完全敗北した上に
劣化ライコネンにも予選で負けた
今更評価するまでもない、完全に車のおかげドライバー

733 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 03:16:26.95 ID:XRV71Bzu0.net
マークウェバーの悪口はやめろ

734 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 03:33:28.32 ID:/nP9Vv5Ca.net
ベッテルとハミルトンは車だけのくせにトップ2のチームのエースだからな
こんなんじゃF1も人気出ないわけだ

735 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 03:43:06.42 ID:TjMUCpBa0.net
車の信頼性が上がり過ぎてるのもF1をつまらなくしてる一因なきがする

736 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 06:10:56.76 ID:UWu+IGpHM.net
>>734
車だけじゃないドライバーって誰よ?

>>735
つまりフェラーリの信頼性不足がF1のチャンピオンシップ争いを面白くしていると?

737 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 06:12:17.64 ID:UWu+IGpHM.net
https://f1-gate.com/movie/f1_39058.html
ブリーフィングのこれ面白いなw

738 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 06:31:43.61 ID:uYpztcrr0.net
>>731,732

まぁ、そうは言っても我々の1億倍は情報を持っている方々が40億の価値
を付けている訳だ。

739 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 06:57:44.06 ID:6ciB37720.net
だが、この件についての質問を受けたマルコは、次のように答えた。

「ご心配なく。誰がトロロッソの2人目になるのかは火曜日にははっきりすると思うよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000002-fliv-moto

740 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 07:45:06.45 ID:IPsp7MukM.net
USGPでパーマー乗ったら面白いなぁ

741 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 08:11:23.19 ID:0LNhj/sR0.net
アメリカ人ドライバーがいいなぁ

ロッシで

742 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 08:21:37.34 ID:pBQtw45M0.net
火曜日って今日中には発表されるってことでいいのよね?
それとも来週?

743 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 08:22:44.09 ID:u9PEd5bQ0.net
今日なんじゃないの
シート合わせとか準備期間は欲しいし

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200