2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ120

1 :音速の名無しさん 転載ダメ :2017/10/09(月) 18:12:31.19 ID:V42sjfmTC.net
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ119
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505635774/l50

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

31 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 06:42:03.42 ID:Lfo+rtfA0.net
取り敢えずキャンセルしたいけど予約メールがみつからねぇ

32 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 06:59:17.37 ID:xBBit6zS0.net
あの頃は琢磨特番が多すぎて混乱しちゃったのもあるけど、
BSスカパーの完全版を録画しそこねた事をつくづく後悔してる

33 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 07:06:31.79 ID:C+pAAV+ja.net
ハミルトンの高圧的な態度は明確な人種差別だろ
やはりF1関係者はクズだな

34 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 08:08:52.31 ID:fu8hwLRK0.net
他社ですまないが
G+のNASCARのトップに天野さんがドドーーンと出てるのだが
マジで態度でかいし殺人面

35 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 09:23:10.32 ID:JXu4IwulM.net
>>29
やっぱりそうなったか
稲D担当ではないって時点でイヤな予感はしていた

36 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 10:07:18.15 ID:76g09PtQp.net
>>34
でも可愛い声で萌えちゃう(〃ω〃)

37 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 11:20:35.41 ID:8LoFuFsN0.net
>>34
別に態度でかくはないでしょ
ビジュアル面での暗黒オーラに引きずられてるぞw

38 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 11:25:28.05 ID:DVne2sAx0.net
(ヽ´ω`) もう牛乳くらいでしか栄養が採れない身体なんや
   来年は見れん

39 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 12:25:52.89 ID:0A1d8qu00.net
顔がでかいだけで態度はでかくないぞ

40 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 12:48:11.57 ID:fu8hwLRK0.net
ごめんごめんイメージじゃなくて写真見てくれ

すごいふてぶてしい態度で写真に写ってるんだw

41 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 12:57:24.26 ID:Z8G9Wv9t0.net
>>29
そうだったのか

227分だと、レース前のセレモニー1時間くらい全カットすれば
スタートから琢磨のミルクとインタビューくらいまでは収まるわ・・・
最後のほうの天野スカイプ映像も全部カットだろうけど

正直、期待値の半分もいかないくらいの物に仕上がったイメージだわ
6時間を超えるものになると思ってたから、あの値段でよく頑張っと思ってたけど
この出来じゃ9720円は高すぎるわ

42 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 13:10:49.12 ID:JXu4IwulM.net
表彰式での琢磨のスピーチってノーカット版なのかな?

43 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 13:32:55.09 ID:CDMkKTaJ0.net
>>40
だからこそ我らのドン天野とトレーシー親分ではないか

44 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 14:28:38.20 ID:8LoFuFsN0.net
>>40
だがしゃべり出すとキュートボイス&常に敬語
そのギャップ萌えが視聴者を狂わせる

でもあの画なんて天野さん的にはむしろ天使の微笑みレベルだぞ
茄子開幕戦のデイトナと最終戦のマイアミで入るG+の生放送に出てる時なんて、深夜〜早朝で眠いせいか
スタジオ入り前に5〜6人は片付けてきたヒットマンにしか見えない

45 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 15:31:33.22 ID:+tF8dWuFp.net
>>41
ほんと、ガッカリだよね
一つ気がかりなのは、これ買った後に稲D編集による「完全版」とか出されないか?ってこと
もし、そんなことになったら一番嫌なパターンだわ
まあ多分、そんなことは無いだろうけど

46 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 15:37:56.70 ID:iK3wn0+w0.net
新庭さらにタイムアップ!
https://twitter.com/josefnewgarden/status/917913535514075136
Forza7にハマり過ぎだわw

47 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 15:51:43.48 ID:iK3wn0+w0.net
本スレでニューガーデンで検索すると楽しさが伝わるかな?
現役レーサーと遊べるで!!!

【XboxONE/360】Forza Motorsport総合428
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1507607806/

48 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 16:53:09.05 ID:CxanS+xVa.net
日本人ならGT一択

49 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 17:42:34.89 ID:CDMkKTaJ0.net
Forzaのindycarは酷すぎる
ロード仕様で230mphとか

50 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 17:55:36.23 ID:J5HM6Dc+0.net
>>41
セレモニー込みで500だよなぁ

51 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 17:55:58.96 ID:N0NZKphq0.net
ForzaGTよりPcars2の方がいいぞ
テキサスあるし

52 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 18:20:02.33 ID:RYdJ7Gcba.net
意味不明
日本人は洋ゲー(笑)なんてやらないんだが

在日か?

53 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 18:59:04.93 ID:82okSxiK0.net
indy 2017みたいなゲームが欲しいな
コースを覚えるのに使いたい(´・ω・`)

54 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 19:05:47.64 ID:76g09PtQp.net
>>53
俺はSEGAに期待してる
(期待するだけ無駄か(´・ω・`)

55 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 19:20:21.62 ID:DVne2sAx0.net
シビアに舵角維持するにはやっぱりステアリングがいいのかしら?(´・ω・`)

56 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 19:26:21.98 ID:Z8G9Wv9t0.net
琢磨、今日は米国大使館に招かれているようだな
わざわざマシンも運び入れた模様

https://twitter.com/usembassytokyo/status/918023506117271552

東京モーターショー展示も茂木のデモ走行もこれでやるのかな

57 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 19:28:30.75 ID:v51TJLkY0.net
>>56
このシャシーてホンダが買い取ったのかな?

58 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 19:44:28.24 ID:qzexzZoaM.net
>>53、54
昔(ファミコン〜初代ps、サターンあたりまで?)なら、たっくんのインディ500優勝とかあったら、中身の良し悪しは置いといて、すぐにそれ絡みのゲーム出てたんだけどなぁ。
「佐藤琢磨の(または監修)インディカー〜start your engines!〜」みたいなさ。(適当)

59 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 19:57:09.84 ID:QNLLz6t8p.net
>>57
最終的にはIMSに展示される事になるからそれはないな

60 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 20:30:51.28 ID:sCUrd2STr.net
>>53
一番近いのはproject cars2かな

61 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 20:44:31.50 ID:EFIzTfJM0.net
>〜start your engines!〜

君、センスいいな(´・ω・`)

62 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:25:59.00 ID:Lfo+rtfA0.net
https://twitter.com/imsa/status/918100226354876417
パジェノーとグレアムがペンスキーからデイトナ参戦
琢磨って耐久レース興味ないのかな
今年もGTDクラスにNSX出たのに参戦しなかったし
それとも琢磨に耐久は向いてないって事でホンダは声をかけないのかな?

63 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:57:06.13 ID:6ciB37720.net
タコマはToo Attack , No Chance!を地でいくスタイルだからな…

64 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:24:18.84 ID:QLeUJjUpC.net
>>63
文法的におかしい

65 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:27:17.08 ID:0MQTAhbA0.net
攻めすぎれば機会無し

66 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:37:08.83 ID:QLeUJjUpC.net
tooに続くのは形容詞か副詞で名詞や動詞は来ない

67 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:45:37.43 ID:/33r2UaS0.net
>>62
ニューガーデンでもなくパワーでもなく何故にグレアムというチョイスなんだ

68 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 23:57:29.50 ID:Avp/5Vz20.net
>>67
今年MSRのNSX GT3にも乗ってたしホンダが乗せたがってるんかね?

69 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 00:16:16.96 ID:830bvXuM0.net
某「Too late ...」

70 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 01:52:04.27 ID:eBYlbs0Y0.net
DVDは糞編集確定なの?

71 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 02:02:52.26 ID:iNlPi49O0.net
>>56
琢磨すげえええええええ
やっぱりインディチャンピオンは人生変わるな

72 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 02:19:17.48 ID:m7W5+BUi0.net
>>70
セレモニーをどの程度カットしてるかだけど
ほとんどカットされてる気がw

73 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 07:03:31.65 ID:25eAY4xVa.net
琢磨を報じない日本のマスコミは反日
俺たちの明確な敵になった

74 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 14:31:46.61 ID:Y+Rc17Vw0.net
>>71
昔からアメリカ政府はスポーツで活躍した選手、チームをきちんとリスペクトするからね

75 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 15:38:15.64 ID:9jAdoP1p0.net
>>72
結局、500の翌日にやった編集版じゃあないのかね

それはそうと、ソノマが燃えてるようなことを聞いたんだがマジか?

76 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 17:33:03.88 ID:QhgJKPDcp.net
>>75
BSスカパーの完全版の360分そのままが良かったわ
ソノマの火事はガオラブログに写真あるよ

77 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 17:48:04.10 ID:6YB8V/6+0.net
なんかブルーレイの内容がしょぼくなりそうなのか・・・
キャンセルできないところで買ってしまったからそのまま買うしかないが
初回限定の件も含めてちょっと騙された気分・・・

78 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 19:40:11.04 ID:r2RsJ0OsM.net
えー、TV放映版と完全版の
両方入ってないの??

79 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 20:25:33.56 ID:9jAdoP1p0.net
>>76
サンクス、結構燃えてるな
コース外だけど

80 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 20:54:17.04 ID:hArwk2tFM.net
BDは予約してたがスレの報告待ちにする。
転売屋のせいで買えないかもしらんが、まあ、いいや。

そういえば、Forzaのスレにあったんだけど、ニューガーデンの使ってるハンドルコントローラー、18万くらいとか、流石に買えないわw
https://www.fanatec.com/ja-jp/bundle/product/forza-motorsport-wheel-bundle-for-xbox-one-and-pc.html

81 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:03:46.07 ID:NSyzZhoP0.net
その噂の新庭イベント参加してきたけど45秒も切れないわw
僕もそのハンドル買ったら速く走れますか?w

82 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:30:13.25 ID:uxtDwh9z0.net
新庭がこのまま空気読まずに更新しまくって景品は誰も貰えなかった
の方がイベントとしてはハクが付きそう

83 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:44:38.94 ID:Ave7IpRZ0.net
18万てコンシューマー用機器の値段じゃねーだろ

84 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 22:53:20.36 ID:HM17nAnL0.net
>>80
うわ、そんな値段するんだ
クラッチ付いてるから気になってたけどゲームでそこまで出せないわ

85 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 23:04:01.78 ID:QhgJKPDcp.net
一万円で買った旧箱のハンコンで新庭抜かしたるわ!!
アマゾンで箱1とソフトポチった

86 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 23:54:47.56 ID:e/I7q0cA0.net
ユニットコム、全国の5店舗を巡る「ドライビングプロジェクトツアー」を開催

「ドライビングプロジェクトツアー」では、バンダイナムコエンターテインメントの
ドライビング・レースゲーム「PROJECT CARS 2」と
Microsoftの「Forza Motorsport 7」を、4K 60pfsの
高精細グラフィックスでのタッチ&トライプレイや、
PC版「PROJECT CARS 2」に搭載された VRモードで
臨場感あふれるレースシーンを体感することができる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1084943.html

87 :音速の名無しさん :2017/10/12(木) 23:55:43.96 ID:+tIXZoVA0.net
シーケンシャルギアまで付いてるw

88 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 00:15:34.84 ID:8ifiB76/0.net
>>82
誰も貰えないとかそれはそれで面白いw
前作だったかでモントーヤは空気読んだタイム出してたなw

89 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 00:47:22.40 ID:ZO5J643L0.net
これからはEスポーツの時代かのう
レースで死ぬこともないもんなぁ

90 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 01:34:29.50 ID:I36YkgX00.net
>>85
箱○のハンコンは使えないんじゃないか?
Forzaスレかハンコンスレに対応表とかあるんじゃないかな

91 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 03:42:28.33 ID:d3dQeLR/0.net
ワトキンズグレン消えるのか…

92 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 04:13:13.23 ID:wgDKXl3wp.net
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2017-10-11/2018_VICS_SCHEDULE_DRAFT.pdf

93 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 05:06:30.58 ID:98MWAWvP0.net
来年もソノマが最終戦か…そしてフォンタナ復活なしかよ

94 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 06:51:40.70 ID:en6NHjsv0.net
【インタビュー】日本人初のインディ500ウィナー佐藤琢磨選手に
今シーズンの振り返りと2018年の抱負を聞く
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1085855.html

95 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 07:05:23.83 ID:e8fP5e0d0.net
糞箱信者がステマに必死やなぁw
売り上げでGTSに大敗北した糞ゲーあフォルツァwww

96 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 07:26:59.46 ID:srDLu7CZ0.net
GT信者はステマに必死だな
ステマしてもモータースポーツの地位が向上する訳でもないのに

97 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 07:33:54.05 ID:RB/Ovfo50.net
もったいぶった割にはポートランドとグレンが入れ替わっただけか

98 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 07:51:25.91 ID:t2wU4lcqp.net
グレンは大会スポンサー付かなかったからなぁ
去年は土壇場で一応日立が付いたけどさ
ユニバーサルキットでの接戦が見たかっただけに残念

99 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 08:41:51.21 ID:NOBTlcUb0.net
>>75
ジミー・バッサーのワイナリーが焼失したらしい
http://tmi.me/1fjNNf
あのへんでワイナリー持ってるドライバー何人かいたよね

100 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 09:59:19.79 ID:ZO5J643L0.net
バッサーはドライバー引退後はなんか残念だな…

101 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 11:48:27.24 ID:yeFSKVkp0.net
>>77
ガオラオンライン?
俺も初回限定で騙された気分になってキャンセル依頼したよ
理由としてハッキリ書いてやったらキャンセル出来たわ

102 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 11:56:21.41 ID:Yf1PubRiM.net
転売ヤーが必死過ぎて草

103 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 12:23:22.82 ID:320JAuELa.net
GTSの発売間近だからあフォルツァ信者が発狂してますなw

104 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 12:30:32.94 ID:j6BN57wNr.net
同じ所をグルグル回りすぎて頭か壊れてんだね

105 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 12:52:56.05 ID:2G0+QiAhM.net
ジミーバッサー、ワイナリー持ってたんだな。
ワインセラーって、冷却用のガスで火災事故が発生する事があるそうな。
火元かは知らないけど。

106 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 13:26:16.82 ID:8ifiB76/0.net
バッサー現役の時に応援してたなー
トロイリーデザインのステッカーを持っていたって理由だけで

107 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 14:05:09.85 ID:q2aV6ICa0.net
インディカーは今こそ日本やアジア、オセアニア開催を再び。

108 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 17:32:00.44 ID:hkzd+7LjM.net
室屋がインディアナポリスでエアレース総合優勝とか決めたら琢磨と対談とかありそうだな

109 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 18:58:19.19 ID:ZzdqIv8Q0.net
ポートランドは米国のロードコースとしては珍しくフラットで抜きやすい
高速コースなので面白くなりそう。2007年最後のチャンプカーでブルデーが勝利してる。

インディカーはメキシコシティで8月での追加レースを交渉中とのことだが。
決まれば7/29ミドオハイオの1〜2週間後にメキシコGPになるかもと。F1と同一コースでやっていいものかはどうでしょ。

110 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:03:22.80 ID:t2wU4lcqp.net
>>108
今週末だっけ

111 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:09:42.68 ID:t2wU4lcqp.net
>>109
セクター2あたりのうねうね区間は短縮レイアウト取れるし、FEのレイアウトも取れるからそこら辺で差別化はできるかも
それかいっそのことペラルターダを丸々使うかだな
IndyCarなら禁止されないでしょ
もっと危険なオーバル走ってるわけだし

112 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:14:11.30 ID:542Nx+mqp.net
>>108
1年に2人もインディアナポリスで優勝なんて胸熱だなぁ(`・ω・´)

113 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:34:14.80 ID:zPsr/pMK0.net
ポートランドと聞くと空港のコースをイメージするけどそれはクリーブランドなんだっけ(´・ω・`)

114 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 19:56:56.59 ID:Q/l4LeCP0.net
>>110
そ、15が決勝
室屋も同じインディアナポリスで優勝したいってコメントしてたし、認識されている模様

115 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:04:39.03 ID:2G0+QiAhM.net
>>111
1マイルオーバルも見てみたい気がするなぁw

エアレースの観客ってどれくらい入るんだろうか。流石に観客席余るかな。

116 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:21:18.31 ID:MxSgwGli0.net
稲嶺も仕事にプライドあるなら関わってませんじゃなくて作り直させろよ

117 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 21:36:55.20 ID:3zVPKKYC0.net
>>115
http://www.indianapolismotorspeedway.com/~/media/IMS/Ticket-Images/General/airrace_2017_pricing

客席はターン3からターン4あたりしか開放しないみたい
それでも埋まれば5万人以上は入るんだろうけど

118 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 22:51:19.54 ID:kCF/449b0.net
https://twitter.com/RaceSonoma/status/917429160166830081
https://twitter.com/RaceSonoma/status/918155477845917696
https://twitter.com/RaceSonoma/status/918229342685093888
https://twitter.com/RaceSonoma/status/918513858142023680

https://pbs.twimg.com/media/DL_HGciUIAAb_O5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DL_OQvAUIAALKhZ.jpg
アナハイムの山火事でソノマのキャンプ場が避難所に

119 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:09:42.08 ID:9pEac7sx0.net
アナザースカイきた
終わったw

120 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:51:30.03 ID:gDT/Us/00.net
流行語大賞の候補は出揃ったみたいだね。

名シーンとしては武藤の「ガオラのドライバーの人たちって、皆我慢のレースって言うんですね(怒)」を応募しようかしら

121 :音速の名無しさん :2017/10/13(金) 23:55:11.57 ID:t2wU4lcqp.net
ただ今年って本当の意味での流行語ってあったか?
モナコ野郎とか我慢のレースとかコンウェイのせいとかはこのスレでも流行ってたけどさ
今年ってこういうフレーズや言葉ってなかったと思うんだよね

122 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:06:05.43 ID:9rygBT+C0.net
プロ野球の神ってるなんかがなるんなら
ノーアタックノーチャンスが
ガオラじゃない流行語大賞になってもおかしくない実績と思うのですよ

123 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:22:38.14 ID:PxJSfILY0.net
俺用メモ

01 03/11  セントピーターズバーグ
02 04/07 ●フェニックス
03 04/15  ロングビーチ
04 04/22  バーバー
05 05/12  インディアナポリス
06 05/27 ●インディ500
07 06/02  デトロイト
08 06/03  デトロイト
09 06/09 ●テキサス
10 06/24  ロードアメリカ
11 07/08 ●アイオワ
12 07/15  トロント
13 07/29  ミドオハイオ
14 08/19 ●ポコノ
15 08/25 ●ゲートウェイ
16 09/02  ポートランド
17 09/16  ソノマ


もうちょっとオーバル増やしてよ・・・

124 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:24:29.68 ID:XPA0/W8D0.net
>>117
メインストレートを滑走路にするんだろうか

125 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 00:55:59.82 ID:oBZHRUEZ0.net
オーバルはあんまりなくてもいいかと思う派の俺

オーバル面白いのはNASCARのほうになってると思うけど
あっちは当ててなんぼの世界だし

126 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 01:49:43.03 ID:eW6RmWC/0.net
INDY見始めたころはオーバルわかんねぇ、だったが
最近、面白さがわかってきたらオーバル減ってガッカリ

127 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 08:03:02.75 ID:soV4HUAEd.net
2mi以上のトラックでやって欲しいわ

128 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 08:59:57.87 ID:YW7Cmg3K0.net
ショートオーバルはつまらんからいらんわ

129 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 09:22:01.24 ID:bz+rI7L0a.net
1.5ハイバンクのケンタッキー希望
出張で行くこと多いし

130 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 09:32:09.14 ID:miH6wsv30.net
>>121
つ 「神よ…」

131 :音速の名無しさん :2017/10/14(土) 09:58:56.25 ID:aJiz3efq0.net
スーパースピードウェイとストリートは面白いけどショートオーバルとロードは見てて面白くないことが多いよね

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200