2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ120

1 :音速の名無しさん 転載ダメ :2017/10/09(月) 18:12:31.19 ID:V42sjfmTC.net
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ119
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505635774/l50

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

386 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 22:41:25.10 ID:PA6frvhDp.net
>>381
来季のシートが決まってるドライバーでフル参戦できるぐらいの持ち込みがあるのってビーチぐらいだぞ
来季新たに参戦する (かもしれない)ウィッケンスやハートレーだって持ち込みはないし

387 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 22:57:08.66 ID:iu0KdWa60.net
インディカーに興味ある人の何十倍かはボクシングファンいるだろ

388 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 23:06:02.77 ID:IEtZthy40.net
いや、何十倍では済まんだろ…

389 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 23:53:57.90 ID:Fo/7VycD0.net
おまえらそんなに紅白が大事なのか
このスレ年寄りばっかりだな

390 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 00:41:50.41 ID:MkYXf5Ox0.net
琢磨大好きNHKだぞ
紅白外すわけない


と、思ってるw

391 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 01:09:18.82 ID:lZBIiqhZ0.net
紅白なんて最後に見たの何年前だろう…

392 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 01:13:44.95 ID:KieW9ug60.net
>>375
時期的に近いほうが印象も強いしね

393 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 01:24:59.53 ID:A53o3dPk0.net
大忙しだった一年の締めくくりに、なんで紅白なんかに出なきゃいけないんだ
暮れから正月ぐらい家族でゆっくりさせてあげてよ

佐藤さんのことだから頼まれれば断らない気がするけど

394 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 09:18:09.28 ID:VKqFaBWI0.net
「二百里慕情」とかで歌手デビューすればいいんだ

395 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 10:23:42.84 ID:aTVcfe5PM.net
>>394
CDデビューか
カラオケってやるのかな?

396 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 10:44:18.21 ID:Lk9/IUdap.net
「悲しき水中翼船2017」

397 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 12:17:21.62 ID:kYgu3Dt90.net
水中翼船が解る奴らは少なかろうてww

398 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 12:55:22.15 ID:YI+rW5sD0.net
この前のSF実況スレで「次生歌え」、「いや、中嶋監督でいいだろ」ってやり取りがあったな・・・

399 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 13:12:41.99 ID:rKPcH1uqM.net
「悲しきジェットフォイル」

400 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 13:52:13.79 ID:RSYITIqm0.net
エリオ岬

401 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 13:55:24.52 ID:ltxBib1Da.net
>>397
みんな知ってるだろ

402 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 14:20:48.38 ID:ASRgszJi0.net
http://www.racer.com/indycar/item/145243-mexico-indycar-race-closer-to-confirmation

エルノマス・ロドリゲス・サーキットでのインディカー開催が8/3-5の開催で確定的。
F1と同じコースを走るのは本当に久々じゃないかと。コース改修でつまらんコースになったけど
インディではどうだろうか?

http://www.racer.com/indycar/item/145254-daly-out-at-foyt

AJFからデイリー放出が確定。ムニョスも駄目でAJの2台目はカーリンからライツに参戦して
3勝を挙げたマシュー・レイストになるのでは、と。
結構意外なドライバーがAJに乗りそうだけど劣化が著しい感じのカナーンとド新人では来年の
イーブンになる条件でも厳しそうねえ。

403 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 14:46:30.46 ID:5mlJVwWna.net
ライストってブラジル人だったな
シュミットのカナディアンコンビに続いてAJはブラジリアンコンビか

404 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 14:47:30.62 ID:nhEt9rXXp.net
>>402
ajの2台目が消えないのは嬉しい

405 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 17:09:48.00 ID:TF25QTZFM.net
マシュー!筋トレ行くぞ!

406 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 17:55:55.37 ID:V/Qr2WVG0.net
>>188
遅レスだけど日本人は他人に迷惑を掛けない範囲なら度胸はある方だと思う。
安床兄弟がXゲームを席巻するようになったのだってもう10年以上前からだし。

>>359,364
と言うかもともとフォーミュラルノー2.0の車作ってたところだね。FCJはそれの中古を改造した奴。
あとFCJはFIA-F4Jが出来るより前だぞ、JF4に統合されたのは。

>>370
いつだったかディクソンのデブリ食らわなければチャンスがあったのがあったけどな。

407 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 17:57:22.18 ID:V/Qr2WVG0.net
>>379
ローゼンクヴィストはSF最終戦で来年もこのチームでより上を目指したいって話してたからな。

408 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 19:12:01.33 ID:E1LE0VTYa.net
>>407
ひょっとしてル・マン行けると思ってんじゃ

409 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 19:47:39.85 ID:kkU5MDnaa.net
>>402
細かいことだけどMatheusだからマシューじゃなくてマテウスじゃね

410 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 22:02:01.92 ID:nVRF3hI30.net
コナー・デイリーは応援してただけに残念だな。
アメリカ人の有望株だったけど、新庭がチャンプになっちゃうと目立たないね。
来年のシートはあるんだろうか、スポーツカーならありそうだけど。

411 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 22:21:04.67 ID:DTyw3V2vr.net
来シーズンはルーキーが多そうだね

412 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 22:37:04.20 ID:7u/zAHj70.net
言っちゃ悪いがAJはインディの奈落だからなぁ
ここ10年で這い上がれたのはハンターレイと琢磨だけ
まぁ鍛えるには良いのかも知れない

413 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 22:38:37.80 ID:PIfwwrb+p.net
メキシコはミッドオハイオとポコノの間の2週間ブランクを埋める形になるのか
丁度いい日程だな

>>407
そりゃIndyCarのシートがハートレーに決まりかけてたからな
仮にハートレーがF1に行ったら玉突きでローゼンクビストに再び白羽の矢が立つ可能性はある

414 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 22:40:45.14 ID:PIfwwrb+p.net
>>412
コンウェイも這い上がった側に分類されるはず
ロードストリートのみの参戦で本来なら降格なのにちゃっかり2勝あげてるし、その後トヨタLMP1に迎え入れられてるし

415 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 22:46:29.68 ID:USDgt/Qza.net
ルーキーといえば一個ニュースがあったので。
http://carburando.com/notas/baltazar-leguizamon-correra-en-indycar#.WeqP3R9LGgE.twitter

スペイン語の記事だけどラジアーパートナーズレーシングのオーナーの一人、コーリー・クラウスが新チームを率いて来年の最終2戦にエントリーするとか。
ドライバーはバルタザール・レギサモンという17歳の子(もし参戦が実現すれば18歳でインディデビュー)。全く知らない名前だったので調べてみたら今年アメリカF4に出てた。パパのアレハンドロは元レーサーでラリーとか走ってたそうな。
本当に実現するのか、はたまた誰にも知られることなく話そのものが無かったことになってるのか…

416 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 22:52:42.57 ID:7u/zAHj70.net
>>414
もちろんコンウェイの実績はわかってるけどオーバル諦めちゃったのはインディでは致命的だと思うんよ

417 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 23:20:54.13 ID:LIthI3jFa.net
ムニョスもデイリーもきちんと育てればスターになるかもしれないのにな
ホークスワースだってハータ時代は期待の新人だった
AJはドライバーの墓場と化してしまうのか…

418 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 23:22:09.14 ID:D41Z3L1Sa.net
コンウェイはAJでクラッシュ連チャンしてたしなぁ
命あるのがおかしい部類の

419 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 23:26:04.33 ID:D41Z3L1Sa.net
記憶違いか粉々になったのは前年度のアンドレッティだった

420 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 23:44:54.19 ID:K9QHgpcW0.net
まだ決まってないシートってガナッシとコインの2台目、ECRのロードストリート担当だけだっけ?

421 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 06:33:48.51 ID:wwMo2a7f0.net
偽エドがチップ・ガナッシの10号車になったようだ

422 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 06:39:10.67 ID:tjkeIBI90.net
マジかよクラシックカー・ディーラーズを降板したのはそんな理由だったのか

423 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 07:04:20.48 ID:6LTWVWx30.net
は?

424 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 07:33:46.60 ID:8+mxjYuR0.net
チャイナでかすぎて入らなさそうw

425 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 08:00:24.54 ID:Gwnm41100.net
なんだろう
別に悪くないんだけど全く面白くない展開

そうなるとコイン2台目とかをムニョスは狙えばいいんじゃない

426 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 08:12:49.21 ID:QozxCnBBC.net
>>422
で、自分で修理して何ポンドかの節約になるわけか

427 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 08:39:49.43 ID:D1aXcwpC0.net
http://www.indycar.com/News/2017/10/10-25-Jones-To-Ganassi

公式によると、ガナッシの2台目はROTYのジョーンズになる可能性とのこと

428 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 08:41:50.85 ID:D1aXcwpC0.net
>>427
訂正。ガナッシからアナウンスあって、決定みたい

429 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 08:44:38.14 ID:TawwKrnr0.net
後輪のカバーも含めてマシンのデザインは今年の方が好きなんだけど
賛同者は少ない

430 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 11:33:17.38 ID:TvJqHbjp0.net
琢磨も、
「見た目はものすごく格好良くなりましたね。今のトレンドを採り入れつつ、
 昔のCART時代のようなロー&ワイドになって、
 リヤバンパーも取れたことでクルマ自体のシェイプがすごく美しくなりました」
とか言ってるし、あのリヤバンパーは不評だったんだなと

431 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 11:52:32.00 ID:bwHjMZldp.net
>>427
そもそも公式が噂話をニュースに掲載しないだろ

432 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 12:00:44.88 ID:AFguazFr0.net
リアバンパーは最初の頃はスリムで良かったかな
今のは大きすぎるし補助ウイングもあって鈍重に見える

来年のは見た目を重視したプロセスで進んでるからか、
やっぱり格好良く感じる

433 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 12:34:14.75 ID:bhJhuSNN0.net
今のも好きだけど新しい出た時にやっぱりコレだなと思った

434 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 14:06:15.41 ID:bGd2l9Xw0.net
リアバンパーを無くすと、接触時でのリアタイヤパンクが増えそうだけどな
ハイスピードオーバルでは危険

435 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 14:49:47.02 ID:RFzKZUfPp.net
そこら辺の懸念点は絶対話し合われてるだろうし、フロントウィング側とかで対策取られてたりするのかな

436 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 15:01:45.79 ID:7LLBvlD2p.net
リアバンパーがあったから今年のスットコさん命拾いしたんじゃね(´・ω・`)

437 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 15:11:02.64 ID:5KmIwA230.net
>>436
映像見直したら確かにこれリアバンパー中ったらタイヤtoタイヤでカタパルトになってたわ…

438 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 15:11:45.26 ID:5KmIwA230.net
訂正、
中ったら→無かったら

439 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 16:36:26.55 ID:RFzKZUfPp.net
来年からのインディ500はどんなレースになるかな
DW12になってからトップから最後尾までトレインが続くドラフティング合戦のレースになってたけど、来年からのエアロでもこの傾向は続くのだろうか

440 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 17:19:09.31 ID:LkzurU580.net
>>439
とりあえず琢磨がタコるのは確定

441 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 17:44:10.58 ID:hadzW8xH0.net
グレアムとか、結構荒っぽい仕掛けしてたから、バンパー付いてから多少の接触上等は
改めて考え戻して行かんとな。

442 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 18:45:19.31 ID:wuTY8/fU0.net
江戸ジョーンズマジか
大出世じゃん

443 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 20:18:10.54 ID:Ctgp2lRq0.net
本物のエドって社長の事か?

444 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 21:11:34.70 ID:kPLi95FZM.net
インディ500の成績良かったから、ガナッシの目に止まったんかな。

445 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 21:37:52.96 ID:8+mxjYuR0.net
チャイナ 大工 アラブ

446 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 23:08:39.53 ID:z+N3xqJF0.net
アラブ野郎オメ。

447 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 09:52:46.10 ID:kd/ePL/9M.net
>>401
CD聞いたことある?

448 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 10:59:56.06 ID:x51tfvTf0.net
>>441
そもそもインディカーはフォーミュラ。
フォーミュラは接触スレスレの戦いが醍醐味で
軽くあててもいいという最近の風潮は疑問だ。
インディだけでなくF1もそうだけども…
それはハコの戦い方。

449 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 12:22:12.22 ID:DDt8BbZS0.net
フォーミュラはタイヤむき出しだから、タイヤとタイヤ同士が接触して惨事になりすいんだよね(´・ω・`)

450 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 12:31:52.92 ID:ycr0aHZaa.net
だから?
クラッシュがレースの見どころなんだが?
派手な方が良いだろw

451 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 12:46:46.05 ID:ZNTocPEVp.net
ウラ名シーンはカナーンが引き金になった総額3億円クラッシュだな
で、自分はちゃっかり表彰台ゲット
(´・ω・`)

452 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 12:49:14.32 ID:LADa4gv2M.net
そんな風潮もうないだろ
最近はDNF 少なくて退屈なくらいだ
インディ向いてないわ

453 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 14:35:38.31 ID:Wcbe/o+Na.net
クラッシュだけが見所なら8の字レースみたほうがいいね。
ハコなら軽く当てる戦い方でいいと思うがフォーミュラにそれは求めてないってこと。

454 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 14:37:34.36 ID:Wcbe/o+Na.net
CARTのときはそんなにがつがつ当たってた覚えはないけどな。当てたらウイング壊れちゃうから。
ポール兄貴なんかは例外としてw

455 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 14:48:20.29 ID:EElncuy30.net
ハコも接触して一部が壊れるとエアロ性能が落ちて遅くなるから当てまくってる印象はないけどな
NASCARは前車が遅いと後ろから押したりするけど

456 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 16:27:20.58 ID:EcgikyMDp.net
DTMなんかは接触上等だよな

457 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 16:30:02.80 ID:r8PlvlgHD.net
ハートレーがガナッシ10号車に確定的ってNBCで報道すらあったのに
ジョーンズになったということは、ハートレーは来年トロロに乗るのかね?
ジョーンズは有望株だが、資金力はどーなんだろうか…

458 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 16:52:49.47 ID:LmxIobUIa.net
年に一人死ぬくらいが緊張感があって良い

459 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 18:14:44.65 ID:1uTmP4Tt0.net
>>448
インディはフォーミュラーではありません
オープンホイールです

460 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 18:26:32.25 ID:1uTmP4Tt0.net
第1回インディ500
https://cdn-image.as-web.jp/2017/05/17195247/01_1911-300x200.jpg

初代フォーミュラー(1946)
https://vignette.wikia.nocookie.net/f1wikia/images/9/93/1946_Nuvolari.jpg

チャンプカー(インディカー)は
かつてフォーミュラカーではなく、
スプリントカーやミジェットカーのような
ダートオーバルで争うレースだったのです

461 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 18:35:34.47 ID:tQjO5tgT0.net
>>460
>>459

462 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 19:14:52.29 ID:HSm7SDWe0.net
欧州じゃシングルシーターとも言われるけどインディは助手がいたから違うしね

463 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 19:43:50.91 ID:tQjO5tgT0.net
wiki見ると、そもそもフォーミュラカーと呼ぶのは日本だけなのか?
FIAの用語かと思ってたが

464 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 19:56:19.16 ID:LADa4gv2M.net
規格で決まった車の意だろ
知らない人は何を指すのかはわからんな

465 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 20:14:11.06 ID:1uTmP4Tt0.net
>>463
北米のオープンホイールが特殊なだけ

466 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 20:48:26.56 ID:8BWttSIW0.net
>>457
ガナッシ#9#10に選ばれるドライバーには資金力は求められてないでしょ

467 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 20:58:22.90 ID:Qj2klgeG0.net
なんかアラブ野郎というだけで金持ってんじゃないか感がだねw

468 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 21:08:43.15 ID:+c3gL8NQ0.net
アラブ野郎は両親は英国人だけどUAEの生まれ育ちっていうから、
まあ一般家庭じゃないのは確かだね。
しかし大出世やね。
ロビンミラーさんも掴んでなかったから、ハートレーがトロロに取られて急遽って感じか。
こうなるとデイルコインの2台目のシート争いが熾烈になりそうだけど、
ライツで結構目立ってたサンティウルティアが見たいな。

469 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 21:24:35.08 ID:Ob1o60RLa.net
金求められてないならロゼンクビスト乗れたんじゃない?ハートレー、オーバルの経験0だぞ。ちょっとTKの穴埋めは荷が重すぎたかなと…

470 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 21:27:53.44 ID:xxlPIDHDM.net
>>463
日本だけ
だから「超規格」なんてシリーズがある

471 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 21:30:09.12 ID:Ob1o60RLa.net
そもそもTKも資金集めに四苦八苦していたよあだし

472 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 21:49:24.94 ID:+c3gL8NQ0.net
ローゼンもオーバル経験はほとんど無いじゃろ。インディライツ出た年もフル参戦じゃなかったしね。
むしろ江戸社長のロード要員で売り込めば可能性あったんじゃないか。
アラブ野郎はオーバルで結構目立ったし、インディ500でペンスキー、アンドレッティに負け続きのガナッシが白羽の矢を立てるのは利に叶ってる。

473 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 22:01:13.84 ID:FCufjWf20.net
>>470
スーパーリーグフォーミュラー…

474 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 22:09:37.52 ID:DvvaL3WT0.net
ガナッシがスタッフ50名以上解雇したし、長年ターゲットの資金力に寄りかかって楽して多分、寄らば大樹
の大樹が消えてしまって、かなり厳しい状況にあるようだが。結局今シーズンはスットコさんのメインスポンサー
見つけて来れずNTTになし崩しにサポートして貰ったていたらくだし。

475 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 22:18:29.14 ID:LdEqBO7wM.net
>>473
スーパーはリーグにかかってる

476 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 22:30:58.43 ID:Mf0RqD0o0.net
ガナッシが資金不足とは時代も変わりましたな

477 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 22:34:21.31 ID:GZmY8y1S0.net
TARGET失ってダメージ大きかったんだなガナッシ

478 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 22:35:32.94 ID:8BWttSIW0.net
そういえば今年何戦かアソシエイトスポンサーについてた7-11は来年どうするのかな
TKと共にAJに移るのか、それともガナッシ#10に残るのか

ペンスキーやRLL、SPMを見てるとうまくスポンサー探しをしたらもっと見つかるはずなんだけどなぁ

479 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 22:49:57.80 ID:8BWttSIW0.net
ターゲットの離脱はかっこいいマシンがいなくなるって意味でも辛いわ
昔のレース映像とか見てるとマルボロ ペンスキーとターゲット チップガナッシの4台が上位争いしてるのすげーかっこいいんだもん

480 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 22:51:29.98 ID:RDNfLP8i0.net
インディにレッドブル進出してほしい

481 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 23:00:37.70 ID:+c3gL8NQ0.net
それはもう随分昔にやったんだよなぁ。
シェクターと若い頃の江戸社長でレッドブルチーバーのマシンをブッ壊しまくったのがあかんかったのかなw

482 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 23:30:02.99 ID:CmphGEOD0.net
>>479
プレイヤーズ フォーサイス、クール グリーン、Kマート ニューマンハース
ミラーライトとかカストロール、シェル、モトローラ、パイオニアなんてのもあったなぁ
今はもうモタスポに金は出せんみたいな感じかねぇ

483 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 23:38:00.80 ID:hUfLkNtm0.net
明日、たっくんとエリオっさんのトークショー聴きに東京モーターショー行くけど、めちゃめちゃ混むんだろうか

初めてだから、とりあえず綺麗なお姉さんいっぱい撮ればいいのかな

484 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 23:39:37.85 ID:+c3gL8NQ0.net
プレイヤーズとかクールとかタバコスポンサーはアメリカでもとうに規制済みよ。
シェルは今でもペンスキーにフルカラーリングで時々出るし、
カストロールは小さいけどアンドレッティ/ハータのエンジンカウルに付いてるぞ。
昔を懐かしむのも結構だけど今やってるレースも見りゃいいのにw

485 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 00:43:36.21 ID:TX6jtbx00.net
日本最大手のエネオスがインディカーのどこかのチームのスポンサーしないかなあ

486 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 00:55:41.28 ID:bF4dpzXp0.net
>>482
ミラーとカストロールはそれぞれ違うカテゴリーでスポンサー活動は行ってるね

>>485
NASCARのエクスフィニティシリーズだとガナッシのスポンサーになってるぞ

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200