2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1619■□アメリカ■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/11(水) 22:40:22.75 ID:/KJ8KEjm0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1618■□アメリカ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1507465473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

503 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 09:34:25.64 ID:fr6YM5Bi0.net
>>501
お前、空気読めないだろ

504 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 10:06:59.67 ID:6yKrfN+u0.net
>>501
レースに出た場合
・タイヤ供給契約即時打ち切り(MIはレース参加を認めていなかった)
・棄権するというチーム間合意を無視した事でパドックから村八分にされる
・1〜2ポイント獲得できる

レース棄権した場合
・1〜2ポイント獲得できない
・棄権に関わる全ての責任・罰則をMIに転嫁できる

どう考えても棄権した方がチームとしてのデメリットが少ない

505 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 10:22:14.07 ID:h/rHi8OK0.net
>>473
ライコネンはフェラーリ200勝達成してるドライバーだけど
2年持たず解雇されるアクの強いプロストによるフェラーリ100勝目は記憶に残るレースだった

今も一線にいるニューウェイがレイトンハウスを解雇されたが才能を示した番狂わせのレース
地元GPでは滅法強いプロストの猛追で最後の最後に勝利を奪い取った劇的な100勝目
この手の後追い逆転型タイプのドライバーが今も居ると面白いんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=25_a6hMdS3E

506 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 10:25:28.71 ID:dLBWR8wG0.net
>>500
アフィ1gateの窃盗じゃねーか

507 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 10:29:49.37 ID:m1Qyeps10.net
>>504
村八分はいいとしてタイヤ契約打ち切りなんか出来たの?

508 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 10:29:53.13 ID:A7oI4RyRa.net
>>505
こういう勝ち方できるのはアロンソくらいだろね

509 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 11:12:31.11 ID:tKlitIpv0.net
ブエミ爆睡
https://www.youtube.com/watch?v=CSDXcC33zCg

510 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 11:20:03.38 ID:TAre3FI60.net
>>505
何年まであったか忘れたけど、昔は日曜午前中にフリー走行があって
プロストはそこでの決勝セッティングを得意としてたな。

511 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 11:59:02.18 ID:h/rHi8OK0.net
>>508
これ相手が弱ってあっさり抜いてる様に見えるけどこの前々周辺りで
アウトから行くと見せてるからインががら空ききになってるんだよね
加えてボトミングして火花出てるから分かる様にイン側荒れてるから
激しい突っ込みはしてこないとカペリも油断したんだろうな

512 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 12:41:09.12 ID:kUEoJRO20.net
>>505
やっぱポールリカールいいな
レイアウトは変わるけど来年見れるの楽しみだわ

513 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 13:26:23.62 ID:ACMQIDEta.net
F1情報通に書き込めないけど何でだ

514 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 13:28:11.05 ID:66LKYkcTM.net
>>501
一部チームが裏切ったら全チームが同じことをするだけだろ
頭悪すぎ

515 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 13:36:10.16 ID:ll7nZt8M0.net
>>501
ジョーダンが裏切った

516 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 13:38:40.46 ID:3gxKTyAC0.net
>>515
BSだろアホか

517 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 13:44:20.14 ID:ACMQIDEta.net
WEC富士の時期ずらす事は出来ないのかね

518 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 13:46:43.19 ID:ll7nZt8M0.net
>>516
ニワカ乙

519 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 13:47:05.73 ID:3s4LGxOs0.net
ジョーダンとミナルディも棄権する密約があったらしいけど
ジョーダン勢が棄権しなかったので、ミナルディもレースに参加したと
ストッダートがバラしてた。
ジョーダンの方からは何も言ってないから真相は不明。

520 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 13:49:55.83 ID:ACMQIDEta.net
結果モンテイロはキャリアに箔が付いたなw

521 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 13:55:27.37 ID:ACMQIDEta.net
サッシャって今DAZNでF1の実況してるのか。だからスカパーで見掛けない訳だ。

522 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 14:04:44.88 ID:rERwblRX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Jv6LBytDZp8

このデビュー2戦目の衝撃のバトルだった

523 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 14:31:56.41 ID:3gxKTyAC0.net
>>518
密約があった証拠は?

524 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 14:34:12.86 ID:pWO/HFbT0.net
>>501
2005アメリカは予選ポールはヤルノ(トヨタ)、3位はバトン(BARホンダ)だったのか。
日本エンジンが上位を占めている。

このまま走らせてあげたかったな。

525 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 14:49:49.11 ID:ll7nZt8M0.net
>>523
The only reason Paul Stoddart allowed his Minardi pair to “race” was
that Jordan Grand Prix broke the earlier pact and decided to compete, such as it was.
The Aussie stood firm in his support of the Michelin teams,
believing he was “racing the FIA way,” as the post-race press release aptly stated.
https://www.motorsport.com/f1/news/the-blame-game-2005-united-states-gp-at-indianapolis/

Miはコースに出ない予定だったがルノーが裏切った
http://f1express.cnc.ne.jp/column/index.php?cat_id=234&teiko_id=100118&archive_flg=&now_page=1

526 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 15:02:39.93 ID:m1Qyeps10.net
>>514
予選後方のレッドブル勢やトヨタのゾンタがグリッドに戻ったら他のチームは手遅れでしょう?

527 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 15:03:44.79 ID:ll7nZt8M0.net
いい加減ググれカス

>>526
最低周回数を満たせないからどのみち完走できない

528 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 15:13:56.78 ID:m1Qyeps10.net
モズレーはFIAが示した解決策は適切であると指摘し、なぜミシュラン使用チームがピットレーンを使用する解決策を利用しなかったのか分からないとした。特に、ブリヂストン使用車が6台しか無いため、ミシュラン使用チームは7位と8位のポイントを争うことができたと指摘した。

↑これだよなぁ
あのコーナーだけ2秒遅く走ってもミナルディの後ろでゴールできた

529 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 15:29:16.86 ID:fr6YM5Bi0.net
発達障害って、やっぱすごいな 

530 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 15:43:22.33 ID:ea16r4700.net
>>524
鶴さんについては明日の棄権決まってたから
軽タンでアタックしてたとのことだよ

531 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:00:02.84 ID:ll7nZt8M0.net
ライバルのメルセデスAMGで非常勤会長を務めるニキ・ラウダは、
マレーシアと日本で起きたフェラーリのトラブルについて
「信じられない」と話している。

「(日本GPで)朝、われわれにも同じトラブルが発生し、
FIA(国際自動車連盟)の許可を得て、スパークプラグを交換した」

「だが、ベッテルに関してはスパークプラグだけの問題ではないと思う」
とラウダは『Auto Motor und Sport』に語っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000001-fliv-moto

532 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:04:40.22 ID:6EmRSnZN0.net
>>531
メルセデスも同じトラブル出てたんだ
プラグ交換して直ったならプラグの不良だったんだな

533 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:16:50.66 ID:ll7nZt8M0.net
https://i.imgur.com/Ylg469O.png

534 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:22:02.01 ID:25RSW4So0.net
狙ってやるためにスロー走行してたなら神

535 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:26:52.78 ID:na7M72p+r.net
>>532
プラグの不良ではなく、メルセとフェラのPUが異常な使い方をしてる証拠
オイル燃やすのが出来なくなって、燃焼温度も上がってプラグが壊れる
メルセは分かっててやってるから対策もしてる
フェラは後追いだからオイル燃やすの禁止されたけどパワーは出さなくてはいけないので無理矢理使った結果あのざま

536 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:28:27.46 ID:6EmRSnZN0.net
>>535
交換して直ったんだよ?

537 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:34:08.97 ID:na7M72p+r.net
>>536
そうだよ
フェラは対策してないから交換くらいでは直らない

538 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:34:43.92 ID:6EmRSnZN0.net
>>537
あなたの書いてることは妄想と願望だけですよ
でも元記事の信憑性や翻訳で内容が変わるからそのまま受け取れないのも確かなのでこれ以上レスしません

539 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:39:24.59 ID:VwlS1apCp.net
誰も触れないけど、鈴鹿の予選見る限りフェラーリのPUアップデートって結局大したことなかったな

540 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:39:33.87 ID:6OLHvxZi0.net
メルセデスの今のPUは古いルールのPUだけど、プラグに負担かかるのは分かってたんだろうな
ベッテル車に積んでるのは規制された後のPUだからますます負担かかるわけで、まあそういうところの
差だよな。NGK叩きしてるけど

541 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 16:44:42.41 ID:BIvHslkx0.net
フェラーリは、チームは悪くないプラグが悪かっただけと言ってようなw

542 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:23:57.80 ID:G174mGGq0.net
フェラーリの場合、内部の人事改変で失敗が古されない状態だったからね
現場レベルでは外部のせいにするしかなかったんだろう

543 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:29:56.18 ID:0V+W7/Emd.net
レギュレーション上プラグを残しても完全なHCCIにすればプラグ壊れても走れるだろ

544 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:40:28.30 ID:Q/ovxQJG0.net
今さらだけど、マレーシアでベッテルが最後コースで止まったとき、なんでステアリング持って帰ってきたの?

545 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:41:09.98 ID:rp2MIwQM0.net
スタッダートやジョーダン他の、チーム代表のオッサン達がfor The Team で舌戦のプロレスやってた頃は楽しかったなあ。
とりあえずブーリエはF-1界から退場してくれよ。
ま、来年中には消えるんだろうけど。
あの豚男がクソチーム運営で資金難の挙げ句に、ロータスF-1チームの名前や、ブルーノ、ニックを中途半端に使い潰したことは絶対に許さんよ。

546 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:41:31.84 ID:f+YBZ5m20.net
フェラーリならパンクしても、フェラーリがーフェラーリがーと言われてしまう名門チームだからな

547 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 17:52:53.89 ID:bsrjwziM0.net
>>544
あーオレも知りたい
たしか、キミが無線で持ってこいって叫んでたんじゃなかったっけ?
なんでだったの?
誰か教えて

548 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:19:00.90 ID:MyKH1T1pa.net
>>547
ベッテルが持って帰った理由は知らないが
ベッテルにライコが叫んでたのはパロディ動画
元ネタはアゼルバイジャンGP
https://youtu.be/ZvZhmzeVD0I

549 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:42:08.08 ID:JU14NfKW0.net
ブーリエと一緒にF-1も退場してほしい

550 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 18:56:50.99 ID:dG/tOtT50.net
>>544
あれでペナがでると思ってた
てかペナどころか審議にもなんでならなかったんだろう

551 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:13:52.00 ID:CpRDHC1YM.net
>>528
ミシュランの妥協案をFIAが拒否したからだろ
F1は政治なんだよ
FIA対ミシュランという戦争状態だった

552 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:39:46.34 ID:5/HY12G00.net
F-1

553 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 19:40:09.93 ID:66LKYkcTM.net
>>550
チャーリーと揉めてる動画あったよね
探してるけど見つからない

554 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:20:39.49 ID:boWaNcp/0.net
実質直線に全振りして実質メルセデスより速いウィリアムズを追いかけまわして
フェルスタッペンに迫られて実質全力アタックだったメルセデスを実質抑え込んだアロンソの神がかり的走り

555 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:28:03.89 ID:ll7nZt8M0.net
>>544
装着不可能だったからと本人の弁

>>550
本人の弁が通ったからだったと思う

556 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:53:57.92 ID:siII34YGp.net
>>544
ステアリングコラムが回転してたからつけられなかった
そのままシートに置いて行くべきだったのかもしれないが、高価な物なので運ばれる際に壊れたり
盗られたりしたくなかった
でもその心配は必要なかった、てコメントしてたよ

557 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 20:59:43.21 ID:h/rHi8OK0.net
>>553
経由していいならここに動画あるよ
簡単な日本語の内容表記と
https://f1-gate.com/movie/f1_39058.html

558 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:31:02.38 ID:boWaNcp/0.net
アロンソすげぇ……

559 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:38:28.34 ID:yx3YmVqz0.net
そろそろ09のバトンみたいに予想外なチームと選手がタイトル争いするシーズンが見たい
MotoGPでも2輪界のニックみたいな存在だったドヴィツィオーゾが大活躍してるし

560 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:39:37.67 ID:+oTY7rG10.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/917362075726364672
https://pbs.twimg.com/media/DLsf8eJVYAA8hmN.jpg
In the park closed after quali, Mercedes changed a spark plug (cyl num6) and coils left side of the Hamilton car. According to Ferrari was giving problems to Vettel. They suffer more with multiple ignition systems and burn oil.
web翻訳で日本語にするとわかりにくいので、英語に

561 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:41:50.28 ID:itpbzCF/M.net
>>559
いまのF1でそれがあるとしたら
ヒュルケンベルグ
インドの二人
くらいか

562 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:43:05.78 ID:CEz3JPWh0.net
ステアリング盗まれるかもしれないと思ったのは、隣の国の記憶と混同してるんではなかろうか。

563 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:58:23.01 ID:ll7nZt8M0.net
フェルスタッペンの長期契約を望むレッドブル代表
「彼は自分を中心にチームを築いている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00010000-msportcom-moto

564 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 21:59:03.78 ID:66LKYkcTM.net
>>557
これだな
>>550>>557を見て

565 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:25:48.10 ID:dG/tOtT50.net
>>553 >>555 >>564
ありがとう
とりあえずレース後のことだからお咎め無しということか
なんで戻さなかったのかについては何も言ってないよね
戻そうとしてやっぱりやめたみたいに見えたけど何か理由があったのかな

566 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:27:38.62 ID:dG/tOtT50.net
違うところでステアリングは戻せなかったと本人が言ってるのか
それをチャーリーも納得済みと
でもレース中ならどうしてたんだろう?
連絡取りながら了承とればOKって事になるのかな

567 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:33:54.74 ID:ll7nZt8M0.net
>>565
ググれカス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00010009-msportcom-moto

568 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:37:59.42 ID:Ua3I9Cfi0.net
>>341
山口さんはアホでしょ。F1知らないどころか社会人として常識が無さすぎてスティンガーは読まなくなった
川井ちゃんは性格の悪さが滲み出てるけど、コソコソ陰で文句言ってるだけの無知な山口さんよりはるかにいい

569 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:42:33.55 ID:TAre3FI60.net
リウッツィがトロロッソで出てた頃、ブラジルGPでクラッシュした後
マーシャルにステアリング盗まれて追い掛けて取り返してたw

570 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 22:44:28.71 ID:TAre3FI60.net
間違えた、インドに乗ってた時だった。
スーティルのステアリングだったらマーシャルは無事だったかどうか・・

571 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 23:15:20.18 ID:Zy3DHNTb0.net
イタリアGPじゃ事故ったフェラーリマシンからパーツが盗まれて大問題になったよな

572 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 23:28:32.92 ID:CgHqv3QI0.net
>>563 タッペン キープしたいけれどホンダ次第だろうね ただ2021年以降のエンジンフォーマットは結局今とそんなに変わらないような気がするんだよなぁ

573 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 23:30:17.31 ID:TAre3FI60.net
この前の日本GPのフリー走行でボタスがスプーン立ち上がりでクラッシュした時は
マーシャルがでかいビニール袋にパーツ集めてFIAの人に渡して、その人が
メルセデスのピットまでビニール袋を持っていってた。
さすが日本人、マメだね。

574 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 00:20:42.27 ID:Za0Le+tj0.net
昔中国でトロロッソの両前輪がふっとんだ時もホイール盗まれたよな
確か逮捕されたけど

575 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 01:08:01.58 ID:kLOvgXmkM.net
去年の上海でフェラーリのマシン盗まれそうになってたような
「俺にはそのマシンに乗る権利がある」
とか言ってコースに乱入してなかったっけ

576 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 01:10:02.45 ID:3+soRCXu0.net
ピットレポーターの川井ちゃんも偉くなったもんだな。こんな勘違い野郎はクビにしたいいのに。
視聴者を不快にする解説者なんて必要ないだろ。いますぐクビにした方がいいよい。
http://f1-stinger2.com/yamaguchi_blog/20171013kawaichaniwantyoutonotice

577 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 01:12:13.51 ID:N4R3gva90.net
>>551
ミシュランのあれのどこが妥協なんですかね

578 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 01:40:18.93 ID:fH1ehzSz0.net
>>576
だから川井らヴの君は専用スレから出てくるな

579 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 02:05:29.03 ID:kLOvgXmkM.net
川井スレすげーな
6年で185レス…

580 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 02:43:52.99 ID:LFk3jVJr0.net
メルセデス1強のなかフェラーリの頑張りと
マクラーレン・ホンダが話題提供してくれてた
もうF1の話題なくて消化試合

581 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 05:58:20.12 ID:hWmcCADFM.net
>>566
レース中にのんびり了承とるとかアホか

582 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 06:06:31.66 ID:hWmcCADFM.net
上から目線でいつもどや顔でウザイ解説してるオッサンをカワイチャンとか呼んでるヤツは本当キモイ

ドMのゲイなのかな?
川井はサッカーの松木とは違う意味で、しかし同様にウザイ

583 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 06:26:31.96 ID:rHYoLuTs0.net
川井は太鼓持ちとオタクさでのし上がってきた奴だからな
偉い人には媚びる一方で若手とかはものすごい他人を見下してるか、な

584 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 06:50:21.24 ID:+12sjSvod.net
>>576
寄稿媒体がベストカーぐらいしか無かった根本的に需要皆無の山口正巳さんが言っても……
むしろ年齢的に下の奴がこういうこと言って欲しいもんだが

585 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 06:52:17.23 ID:8OW06DKW0.net
確かにそうだが太鼓持ちとオタクで日本のF1解説第一人者になるとかすげーな
山口さん、いつも陰でコソコソ文句言ってないで川井クラスを探してくれ、あなたには無理だから

586 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 06:55:39.93 ID:0CyKn+410.net
解説と言えば編集長の船田さんがいたけど彼は業界にまだいるんだろうか

587 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 06:59:44.42 ID:gtVm7bSH0.net
>>583
>偉い人には媚びる一方で若手とかはものすごい他人を見下してるか、な
あんまりここのスレ民の悪口を言ってやるなよw

588 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 07:40:17.57 ID:10h+d+nEa.net
DAZNが出てきてホント良かった

589 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 07:53:43.53 ID:snAOlMoa0.net
>>576
川井ちゃんからすれば「俺に何でも押し付けやがって好きにやらせてもらう」感あるかもな

590 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 07:57:30.52 ID:J0YeCPSf0.net
>>586
あの人が喋るとサラウンドシステムのスーパーウーファーが反応して電源が入る。

591 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 08:13:42.35 ID:ikcKlFBw0.net
川井より今宮引退してくれ
老けて見た目汚いし、何か情報もってきてくれるわけじゃないし
解説は抽象的でふわっとしたものばかり
「こう、バッ!バッ!バッ!と綺麗にコーナー抜けますよね」のどこが解説だよ

592 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 08:20:20.26 ID:+dyRaLAg0.net
英語が達者で物怖じしない日本人らしからぬ性格だから
外人受けはいいんだろうな

593 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 08:33:51.91 ID:1ik3/i/Od.net
地上ではなく空でやってくれました!

【速報】レッドブル・エアレースで室屋義秀が今季4勝目を挙げ日本人初の年間総合優勝! [597533159]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508110302/

594 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 10:33:17.35 ID:ZXgMAVNa0.net
こりゃおめでたい

595 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 10:38:07.81 ID:YQQkVM/Op.net
川井ちゃんはシューマッハ専属のインタビュアーになってからえらそうになった
シューマッハ引退後、ルーキーのハミルトンにインタビュー無視られてイライラしてたな

596 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 10:51:14.50 ID:gRXwaj3k0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00010000-msportcom-moto
アストンマーチン、元フェラーリのスタッフを雇用。2021年以降のF1参戦プロジェクトを”評価中”
「アストンマーチンには、(F1に参戦する)技術的な能力があると私は確信している」と、パーマーはmotorsport.comに語った。
「私が最近雇用した人々の中には、フェラーリから来た人材がいる。つまりF1エンジンを開発する”知力”はあるということだ」
「問題はそれを進めるための費用が、アストンのような会社にとって手頃なものかどうかだろう。それがアストンのような小さな会社と、ルノーやメルセデスベンツのような大きな会社との違いだ」
「私が雇用した人々の中には過去にF1に携わっていた者もいるし、市販車に関わっていた者もいる。だから今、我々は技術的に様々な資質を兼ね備えた、興味深い状態なんだ」
 アストンは以前、独自のF1エンジン開発に興味を持っていた他のブランドと提携した経験がある。コスワースや英国のエンジニアリング会社であるリカルド社だ。
 アストンが単独でF1エンジンを生産するのか、それともパートナー企業と共に生産を行うのかについて、パーマーは選択肢としてどちらもありうるとしている。

597 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 11:17:32.56 ID:eSlbmi3h0.net
>>593
インディアナポリスキングの琢磨が応援に駆けつけたから勝つと思っていた

598 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:28:41.05 ID:uZOXn0dZ0.net
ところで今最も愛されているドライバーって誰だろう?
リカルドかフェルスタッペンかな?
ベッテルも人気あったけどマリオカート事件起こしてからはイマイチだよね

F1史上最も愛されたドライバーはセナがダントツだろう

599 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:30:48.01 ID:uhrOYqk2E.net
リカルドはシューイさえなければ絶大な人気だっただろうに…

600 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:33:50.67 ID:uhrOYqk2E.net
そういえば、ブルーノがついにアイルトンの死んだ歳と同じ34になったらしいな
どおりで俺も歳取るわけだ

601 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:33:57.58 ID:2MltjzZc0.net
アロンソは大人気だけど速すぎるから一部アンチの声がでかいからな

602 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:34:59.61 ID:ZXgMAVNa0.net
今勢いがありそうなのはフェルスタッペンだな

603 :音速の名無しさん :2017/10/16(月) 13:36:56.63 ID:PiGVzwv70.net
>>593
ヤッタネ!!
日本人として誇らしい。、
琢磨も応援に来てたんやな。

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200