2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2

1 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 13:32:49.58 ID:DDPHtlkB0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1507362944/

700 :音速の名無しさん:2018/01/25(木) 06:30:17.09 ID:Fu4DCbGn0.net
30回開催記念としてどんなのがいい?
ダイジェストDVD、プラスチックパス、1987年の復刻版チケット、限定だけど当時の価格再現とか。

701 :音速の名無しさん:2018/01/25(木) 20:44:37.10 ID:hSh8OhyK0.net
>>699
ゲストパスはチームがスポンサーを招待する時に使うパスだよ
スポンサー元が誰を連れてくるか決めてない場合のために名無し、写真無しのパス

これの枚数を決められた上に、チームの広報担当とかが一緒にいないと
パーマネントに連れて行かれて没収されるようになった

去年もどっかで借りたゲストパスでパドック裏ウロウロしてたヤツが
黒服SSに囲まれてこってり絞られたもよう

702 :音速の名無しさん:2018/01/25(木) 23:39:05.21 ID:H8nNl6Bj0.net
>>700
これまでの日本GP決勝を全戦ノーカットDVD

前みたいな音無しはやめて欲しい。

703 :音速の名無しさん:2018/01/26(金) 07:35:36.28 ID:Ahx4HHMh0.net
>>700
思い出にもなるから、プラスチックパスが良いな

704 :音速の名無しさん:2018/01/26(金) 18:39:32.19 ID:D0ctGxPL0.net
>>702
2000年は予選からヨロシク

705 :音速の名無しさん:2018/01/30(火) 15:45:57.49 ID:VKfIBaII0.net
今年が最後?

706 :音速の名無しさん:2018/01/30(火) 21:44:48.61 ID:xeDdH+rr0.net
もはやハロ搭載で見た目も音も格好悪い、F1耐久レースなんてわざわざ現地で観る価値ない
moto GPの方が音も迫力あるしスピード感半端ないよ
ホンダ、ヤマハ、スズキが毎戦トップ争いしてるしチケットも安いし最高

707 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 04:44:06.43 ID:y0GSgtWb0.net
>>706
今のF1がクソつまらんのは言われるまでもないし
MOTOGPが面白いのはまあ分からんでもないが巣に閉じこもっとけ
電スロでハイサイドも無くなった辺りで見限った奴も居る

F1を楽しみに待つスレと書いてんだろ わざわざ出張って腐してんじゃねえよアホ

708 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 09:23:12.46 ID:PxRzyvvT0.net
もう一度だけ富士で観たいけどな

709 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 19:53:38.66 ID:XouSUkqp0.net
>>707
F1つまらないとイライラするよね

710 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 20:05:14.97 ID:GojzANDb0.net
>>709
F1のスレにmotogp面白いでみたいな池沼が来るとイライラと言うか
蹴り倒したくなるのは分かる

711 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 20:44:54.73 ID:n0FvGxjF0.net
意外とバイクオタも声がデカいからな

712 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 20:57:25.64 ID:rISa06T00.net
バイク好きは変なの多いからお近づきになりたくない

713 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 21:00:45.17 ID:wMp2+BPA0.net
今日はグリッドガールの話でツイッターが炎上してるけど
ちと質問
日本GPの時って、グリッドガールの写真撮影会とかってあるの?
あと、レースクイーンが来て、なにか一般人と関わる仕事やってたりするの?

鈴鹿に行っても、そういやレースクイーンって見たことないし
でもカメラ小僧が楽しめるイベントってあるのかな、って思って

714 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 21:37:09.92 ID:KvI9L9mP0.net
>>713
杉山まなちゃんならお願いすれば撮らせてくれるんじゃね?

715 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 21:58:06.81 ID:ROcT79SF0.net
>>713
F1のグリッドはチーム関係者と超VIPとメディアしか入れないし
グリッドガールに普通の観客が接することはないよ
チームのパドッククイーン(=RQ)もいない

716 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 21:59:31.53 ID:ROcT79SF0.net
あ、混じった、パドックガールだった

717 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 22:01:10.12 ID:wMp2+BPA0.net
>>714
レスありがとう
レースクイーンを写真に撮りたいわけじゃないんだ

フェミニスト団体が騒ぐけど、実際には一般人にはグリッドガールたちを見る機会は
現地ではないのになあ、って思っただけなんだ

718 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 22:06:18.06 ID:wMp2+BPA0.net
>>715
ありがとう

やはり接する機会すらないよな
鈴鹿でも見たことないなあ、って思ったんだ
RQはパドッククイーンと言うのか
F1では見る機会がないのも当然か
ありがとう

719 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 22:07:18.36 ID:wMp2+BPA0.net
あ、パドックガールねw

720 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 22:44:35.20 ID:KvI9L9mP0.net
>>715
よねやさんちーす

721 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 22:49:23.97 ID:ROcT79SF0.net
>>720
昔某チームのピットまで客で入ったことあるけど
F1のメディアは選別厳しすぎて潜り込めもしない
荷物持ちでもいいからメディア枠で入りたいよ

722 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 23:32:50.95 ID:mA9wvkZz0.net
鈴鹿の契約更新はどうなりましたか?

723 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 01:01:32.11 ID:R3zgPzh70.net
F1でグリッドガール止めるとなると、日本のレースのレースクイーンなんて女性蔑視の巣窟だな。
そのうち海外から圧力かかるのか?

724 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 01:18:17.43 ID:0oQK61No0.net
>>723
くだらねぇ
やってる本人はほぼ好きでやってんだろ。
女の武器を女が否定。アホくさ。

725 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 03:57:57.04 ID:hsnqDEiT0.net
モナコのグリッドボーイもなかなかイケメン揃いで見応えがあったのに
女性がNGなら男性もNGだよね、残念

726 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 07:03:58.17 ID:erZ2zJ3n0.net
今年は14時10分スタート?

727 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 07:44:43.04 ID:6YzZFgM00.net
だからといってジャニーズJr.とかをグリッドボーイにしたらそれはそれで阿鼻叫喚。

728 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 08:05:06.91 ID:rPtjq1lj0.net
モデル業禁止だな

729 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 09:35:45.65 ID:TEuZ9nWX0.net
 
20歳以上も年下の女子高生に金を渡して淫行した名古屋市南区のエロジジイが児童買春容疑で逮捕 m9(^Д^)
 

https://imgur.com/a/V8Vtc
 

730 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 11:39:57.57 ID:YLgRHT3h0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

731 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 13:45:12.55 ID:CQaf75DZ0.net
むしろ国内イベントの方がグリッドガールとかRQ廃止して欲しい…

732 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 17:37:39.21 ID:oxA3QpcX0.net
>>731
肌が汚いの多いしな。

733 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 21:17:20.89 ID:5OIxeY4Y0.net
>>731
追っかけてる男共もちょっとアレだしな

734 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 14:40:42.36 ID:4jKJ0U+/0.net
ニキ・ラウダも猛反対してるね

735 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 18:39:42.50 ID:Dj3IClPB0.net
チームグッズの売り子も兼ねてるんだから、国内レースは居ないと困るだろw

736 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 20:07:35.59 ID:5yvCdqUK0.net
>>731
RQ禁止よりRQしか興味ないカメコどもを締め出して欲しい。

737 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 20:38:52.44 ID:pXiIA/p50.net
RQが卑しい職業みたいな扱いとか当人達もっと怒っていいよな

738 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 21:28:38.78 ID:4Ixqbm7H0.net
>>736
セットだよ ウンコがあるからハエが集まるのと一緒だ

739 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 22:04:19.51 ID:ssN9Hsq50.net
RQ の横断幕とか普通は作らんわな。

740 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 23:03:19.64 ID:1XMWDrKp0.net
>>736
俺もそれが主目的なんだけど、
あの層排除したら収益的に凄いマイナスになっちまうのかな…

741 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 23:11:07.52 ID:1XMWDrKp0.net
あ、RQ排除の主目的がカメコの排除ってことね

742 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 23:37:38.71 ID:U24sqMog0.net
レースに興味のない人間からすれば
RQのカメコだろうが俺らのようなF1ヲタだろうが一緒くたに
排除したい対象だと思うけどな

自分たちにとって不要・邪魔だから排除、って
グリッドガールを消させたフェミニスト団体(ある意味レイシスト)と言ってることは一緒だぞ

743 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 23:54:51.98 ID:UcPGybeg0.net
おい、今年はグリッドキッズだそうだ!

744 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 00:48:50.91 ID:kTIHcD900.net
もう好きにせえよとしか
グリッド親父とか特殊学級の子供とか象皮病の患者とか並べとけ

745 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 09:47:54.30 ID:+4pSWeLs0.net
>>743
ということは児童虐待でたたかれるわけだ

746 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 12:28:09.53 ID:+oNOc7d10.net
>>742
サーキットに観戦に来る人ベースの話なのに、なんで何の迷惑も掛けていない普通のファンまで排除されるんだ?
根本的にズレてる

下の文章で言っていることは確かにそうかも知れないが

747 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 13:40:05.15 ID:qbCaPEIP0.net
F1に興味のない人からすれば開催自体が迷惑、って人もいるからね
それがたとえ善良なファンであっても

そう思ったのは、
レース後に観客たちがぞろぞろ帰る途中で
我々を邪魔だと思ったらしい鈴鹿ナンバーの車が
撥ねそうな勢いで走っていくのを数回見たから、ってのもある

748 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 18:23:54.47 ID:sf4+V+Qu0.net
金を落としに来てやってるよその人間を邪魔者扱いするという田舎者特有の勘違いというのはよくあるね。

749 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 19:11:40.34 ID:PpGoh2mc0.net
>>748
こんなアホも居るから地元の人も撥ね飛ばしたくなるくらいムカつくわな

750 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 20:39:57.74 ID:NKhlx/070.net
子供をダシに使うとか偽善にもほどがある###
ほんとリバティになってますますF1がつまらなくなる予感しかしないわ

751 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 20:46:11.27 ID:wPOSIJXD0.net
>>748
なんだ田舎差別か、DQN以下のクズだなおまえ
そういうDQNは都会も田舎もカンケーなく同じ割合でいるよ、おまえが物知らずで偏見だけでモノを言ってるだけです
悔しかったら都会の真ん中に鈴鹿サーキット作ってみなよw
田舎があるから農海産物が採れて&捕れておまえのおまんまになってるし森が酸素を作っておまえの汚い肺を潤してくれてるし
水も不自由なく使えるしその他色んな恩恵に預かれてるんだよ

>>747
どこにでも一定割合いるそういう類のキチガイDQNは迷惑とかじゃなくて、単に「オレの邪魔になるムカツク」しかないんだよ
催事とか祭事とか事故とか工事とか自然渋滞とか果ては横断歩道で歩行者優先義務とかの交通法規すら関係ない、
単に「オレの邪魔になるムカツク」だけだよ、つまり「考え」てなどいない、動物なんだ

752 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 20:50:40.62 ID:6or3w62F0.net
でも、そういう「ムカつく」って思ってるやつが集まって狂ってるのが今回のフェミ共だぞ
鈴鹿市民だってそう思ったら「F1撤退しろ」とか言いかねん

金落とすって言っても、観客数も減ってるし鈴鹿の商店街とかは別に潤ってないんじゃね?

753 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 21:32:38.49 ID:orxl9eeK0.net
>>751
その通り。
車社会の地方に来て電車バス少ないとかバカなことを言う。
東京から来ましたって言えば歓迎されると思ってるバカ

754 :音速の名無しさん:2018/02/07(水) 07:57:41.06 ID:C+1dY2zW0.net
田舎もんをなめるなよ!w

755 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 20:54:56.72 ID:uQbdapiI0.net
今年のRedBullが1ミリも赤じゃない件

756 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 21:20:13.49 ID:LZxu/BXO0.net
仮のカラーリングだし

757 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 13:35:50.56 ID:0lTUAm4f0.net
マクラーレン、
カラーリングの不細工さは断トツやな

758 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 16:12:39.43 ID:o7PTNoe/0.net
車載カメラとかリヤウイング生やしたメットはあったけど、ハロはどんな形で出てくるかな。

759 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 16:44:23.21 ID:old8BTrT0.net
>>758
変態仮面みたいにパンツ被ればいいんじゃね?
手軽だし他の人の迷惑にならないし。

760 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 22:28:41.54 ID:7rY10e+z0.net
>>758
ヘイローね
辞書くらい調べな
それでもどうしてもハロって言いたいならシェイクダウンもシャケドウンって言えよな

761 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 22:32:34.38 ID:SzhSSzHC0.net
>>760
https://formula1-data.com/glossary/car/body/halo

日本ではハロが定着する可能性が高いぜ

762 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 22:34:45.52 ID:LfyNDeSp0.net
>>760
https://www.redbull.com/jp-ja/f1-future-safety-halo-aeroscreen-shield

763 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 22:46:03.72 ID:7rY10e+z0.net
>>748
鈴鹿で帰宅する観戦客の列を散らして走ってる車は見たことはないが、
渋谷とか新宿とか川崎とか横浜とかで歩行者を威嚇して蹴散らしていく地元ナンバーのブリブリ二輪やクレイジー四輪、それにマッドチャリは
行くと必ず見る、行って見ないことなど絶対にない、何なら建物から建物へ移動する間のちょっとの距離と時間ですらよく遭遇するぞ

ん?、田舎特有?、え?、金落とす?、か、勘違い?、何?(ケラケラ

764 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 07:01:59.17 ID:mmxW23E70.net
>>760
言いたくてハロって言ってるヤツは多分
いないぞ。それよりいちいちヘイローヘイローって。わかったわかった、エアトンにバーガーな。

765 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 09:34:37.86 ID:hPKjJayM0.net
そうだ!都会もんは敵だ!!
We are〜 the inakamon〜♪

766 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 22:40:02.10 ID:t9aOAHRy0.net
ミシュランだって、ミチュリンだしな!

767 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 00:18:29.24 ID:mxhSqsRi0.net
>>725
来年もあるみたい

768 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 00:34:38.38 ID:ngoKHEU60.net
今年は?

769 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 09:02:46.04 ID:cxOIIGLC0.net
>>771
今年は無い

770 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 13:22:09.41 ID:UopXJ/9Q0.net
もう日本で止めたらいいんだよ
高齢化した学習能力のないロートルヲタが毎年毎年惰性で行ってるだけだから、行くの止める決断すらできないロートルに止めるきっかけ与えてやれw
あんなのテレビで十分だろ

771 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 17:28:17.94 ID:7HgYAZAE0.net
>>770
消えろゴミカス

772 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 17:48:57.88 ID:HuoUKsKv0.net
>>770
まあ田舎に住む友達のいない貧乏人の意見として承っておきましょう

773 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 19:02:45.49 ID:BiyemnB80.net
そうですね韓国でやればいいですね

774 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 22:58:56.56 ID:QEtFsKPW0.net
>>771
>>772
つーか、いつまでこんなの見てんの???w
毎年毎年わざわざ現地まで行ってパレード見てんのバカじゃねーの

775 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 23:20:38.84 ID:nooB4wXL0.net
30周年だけどなんか特別なイベントねーの?

776 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 04:51:42.73 ID:IOq36Mr+0.net
>>775
何もないぞ

777 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 07:21:42.63 ID:ooecZxzV0.net
>>774
そんな奴が何故、このスレに来るw

778 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 09:53:40.59 ID:HmO2CQ8j0.net
>>777
逆上したアホを放置して楽しむ遊びだから
それの相手をしてはいけない

779 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 12:29:48.51 ID:GhMask/R0.net
それこそ惰性で行ってるけど、2006までとは言わないがせめて2009くらいの客入りは欲しいよなぁ

毎年毎年オワコン見てます感が増してて結構辛い
それはみんな流石に感じてるよな?

780 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 13:23:18.77 ID:W45qhk4J0.net
>>777
ロートルヲタクをおちょくって遊んてるんだよw

781 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 13:29:22.26 ID:v6cEYhnw0.net
>>779
昨年5年ぶりに行ったけどそこから比べても少なさにびっくりしたわ

782 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 14:04:26.48 ID:lJ8ZJO8B0.net
俺ももっぱら惰性で観戦しているけど、ここ何年かどうも惰性に力がないな。

5月までこの力が続くか自信がないわ。
チケット発売を3月から5月に変えたことが吉と出るか。

ベテラン組には凶のような…

783 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 14:23:43.26 ID:GhMask/R0.net
ずらした意図は何なんだろうね
もう仮設も作ってないくらいだから、ホンダの調子やシリーズ展開なんて関係無いのにね

784 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 15:10:10.76 ID:8Db0RoSv0.net
鈴鹿は去年台風で結構なダメージ食らったからな
そのツケが色々なところに波及してる可能性も

785 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 19:45:44.85 ID:kF8oKFz00.net
今年はエンジンサウンド多少大きくなっているようだけどハロが5月までに見慣れるかどうかだなー

786 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 20:01:21.35 ID:Ej9l93xW0.net
>>785
サウンドは50歩100歩だろ。
どちらにしてもFD以下には変わりない。
迫力が戻らなければ客は戻らない。

787 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 23:00:53.75 ID:aMvlchs+0.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KW34O

788 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 10:36:14.43 ID:pHi+xRoy0.net
すれ違いだけど
フジNEXTプチプチ途切れるけどこんなもの?

789 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 10:43:15.46 ID:T+hsrMX50.net
スレ違いなので、相応のスレで聞いて下さい

790 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 12:04:53.58 ID:O/cIn6b20.net
今年観戦に行くひとはタイヤテストまで現地に残るのかい?

791 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 16:13:10.44 ID:AiU/Ogs/0.net
>>790
みんな仕事や学校があるんだよ、ニート君
まあ俺はピレリのタイヤテストまでしっかり見るけどな

792 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 16:13:42.80 ID:trEvPeYV0.net
糞エンジン音ダサいな

793 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 19:08:19.49 ID:lF4OdFl80.net
今年はチケット発売遅いのか

794 :音速の名無しさん:2018/03/03(土) 19:15:54.67 ID:lF4OdFl80.net
>>779
2006年とか鈴鹿サーキット稲生駅大混雑だったしなぁ。
今は稲生駅余裕

795 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 06:24:39.25 ID:h+SypA080.net
>>790
タイヤテストと言っても走るには1チームだけでしょ?
だったら仕事を休んでまで残らないな

796 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 08:47:10.59 ID:nrxvE09a0.net
グッドイヤーから翌年BSに切り替わるときはすげえ豪華だったな
確かハッキネンは走ってなかったけどクルサードやシューマッハが走ってた

グラスタの入口でミナルディだったと思うがクルーがスタッフウェア即売してたり
イベントじゃないけどいい雰囲気だった

797 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 22:38:48.18 ID:ojUCyr330.net
>>795
790です

タイヤテストって1チームしかやらないんですか
知りませんでした
教えてくださってありがとうございます

タイムスケジュールとかどこが担当するかも公表はしばらく先ですよね?
フェラーリとか上位のチームだったらいいんですけど

798 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 22:57:36.47 ID:rG2O5DTo0.net
>>797
鈴鹿はルノーって発表済みだよ

799 :音速の名無しさん:2018/03/04(日) 23:17:30.47 ID:nrxvE09a0.net
>>797
878 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/02(金) 13:36:23.75 ID:m6Wfk/Nv0
ピレリ、鈴鹿サーキットでタイヤ・テストを実施へ
http://www.formula-web.jp/f1news/16505.html

鈴鹿でのタイヤテストというと、
1998年の合同テスト以来20年ぶりか

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200