2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1620■□アメリカ■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 12:02:39.54 ID:eM2e3bZWM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1619■□アメリカ■□
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1507729222/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

365 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 17:52:39.08 ID:d3HuJuEi0.net
ガスリー運が無かったな
今頃渡米の飛行機の中かな

366 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 17:56:16.71 ID:N97F2fu50.net
今からアメリカ向かっても間に合わないだろ

367 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 17:59:26.24 ID:+Xq0bTVOM.net
SFの中止は昼ごろ決まったらしいからF1の予選後には現地に着くんじゃね

368 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:10:30.30 ID:DVDaH/PwM.net
>>360
は?マジかよ
糞シラケるわ
チケットは返金?

369 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:11:12.74 ID:DVDaH/PwM.net
>>366
レースまでには着くでしょ

370 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:13:15.57 ID:MkHxo0Sb0.net
2017全日本スーパーフォーミュラ選手権の最終戦
「第16回JAF鈴鹿グランプリ」の決勝開催中止が決定された。

台風21号が日本列島に接近している影響を受け、
鈴鹿サーキットは週末を通して荒天に見舞われた。
21日(土)午後に行われた予選は、雨が強まったことで約40分の中断。
最終的に予選Q1のみで終了となっていた。

午前中に決勝レース1、午後にレース2が行われる予定だったが、
さらなる天候の悪化が予想されることもあって、レース開催の中止が決定された。

これにより、今回の予選結果をもって2017年シーズンのチャンピオンは
石浦宏明(P.MU / CERUMO・INGING)に決定となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171021-00010021-msportcom-moto

371 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:13:18.93 ID:N97F2fu50.net
>>369
予選走らないと決勝には出られないだろ

372 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:14:32.63 ID:d3HuJuEi0.net
別にガスリーがF1乗るために渡米って意味じゃないぞ

373 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:17:50.89 ID:j5IWRtkod.net
つか1番貧乏クジ引いたのはクビアトじゃね?
ガスリーはシーズン残り〜来年のシート確実だろ?
そのガスリー不参加の為ハートリーがシート獲得、結果如何でシーズン残りも残れる可能性も
そうなるとクビアトが1人サヨナラ

374 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:20:22.72 ID:MkHxo0Sb0.net
マクラーレン・ホンダ:F1アメリカグランプリ 初日レポート

フェルナンド・アロンソ (7番手)
「路面の凹凸が昨年よりも多いので、シートベルトをちゃんと締めて、
ハンドルをしっかり握りながら走行しているが、楽しいね!」

ストフェル・バンドーン (15番手)
「全体的に、明日改善すべき点はまだたくさん残っている。」

エリック・ブーリエ
「ストフェルは決勝で5グリッド降格ペナルティーを受けるが、
両マシンの目標はQ3進出だ。
明日どのような結果になるのか、楽しみにしている」

長谷川祐介
「フェルナンドについてはFP1で車体側の問題により
長時間ピットに留まるかたちになりました。
なお、ストフェルのパワーユニットについては、
今回新しいICEを投入していることにより、
決勝は5グリッド降格でのスタートとなってしまいます。」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_39247.html

375 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:23:21.65 ID:DVDaH/PwM.net
>>371
これ>>372

376 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:24:04.53 ID:DR0fAE820.net
メキシコ連戦だしチームに帯同するのを早めてもいいんじゃね

377 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:40:11.48 ID:rH+r1yrh0.net
もう日本にいる意味ないし合流してお勉強でしょう

378 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:42:29.12 ID:UXOosZ9K0.net
http://www.thisisf1.com/2017/10/21/binotto-to-replace-arrivabene-as-ferrari-f1-boss/
Binotto to replace Arrivabene as Ferrari F1 boss

379 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 18:49:10.69 ID:MkHxo0Sb0.net
大阪・万博記念公園でのフェラーリF1走行、中止が決定

「大阪文化芸術フェス2017」を開催している大阪文化フェスティバル実行委員会は、 台風21号接近にともない
22日(日)に予定されていた全てのプログラムを中止すると発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171021-00000014-fliv-moto

380 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:23:06.19 ID:mnH3OFWqd.net
ハートレイWEC上海とバーレーン欠場してF1に乗る模様

381 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:36:10.32 ID:vLQUTRY/0.net
ガスリーも今頃アメリカGP出ておけば良かったと思ってるだろうな
運ないな

382 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:44:24.92 ID:uEoR8/7H0.net
>>378
アリバベーネがクビか・・・

383 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:46:13.46 ID:dADS47b50.net
フェラーリ暗黒期がまた来そうだな
そうなると今年勝てなかったのが本当に惜しい

384 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:46:59.20 ID:JVdMVPXo0.net
>>381
ガスリー本人は最初から出たくて
命令に従って日本に戻っただけだから
後悔というよりは悔しい感じだろうね

ホンダは後悔してるかもしれないけど
何やっても悪い方に転ぶときはあるから
もうしゃーない

385 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:51:30.56 ID:uEoR8/7H0.net
アリバベーネに代わってチーム代表になると言われてるビノットは、
チームをまとめるチーム代表としては
見た目が気弱すぎる気がする

386 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:52:02.08 ID:02Gei+Bs0.net
ハートレーは今回ダメなら即切られるの? 最後尾スタートだし可哀想

387 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:53:15.17 ID:lRAn7yL4a.net
>>349
鈴鹿は延期じゃないかな
ガスリーもこんな事ならアメリカに、、、

388 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:55:27.41 ID:l4ltA/2q0.net
浜島さんがだだをこねて決勝中止にしたのかな?

389 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:56:05.85 ID:lRAn7yL4a.net
>>360
ありゃりゃ、こりゃ驚いた、延期しないんだな
ガスリー残念!

390 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:57:22.34 ID:22g4t14s0.net
ハートレー最後尾スタートっw
残酷すぎ

391 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 19:58:15.11 ID:DR0fAE820.net
>>378
マルキオンネ爆発したかw

392 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:04:41.20 ID:Exy8mtJ80.net
ホンダ本当にクソだな

393 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:13:49.64 ID:vLQUTRY/0.net
この時期に台風が直撃するなんて思わんよ

394 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:14:56.29 ID:P0PaEBzCd.net
ハミルトンはワールドチャンピオンほぼ確定により幼児とたわむれて余裕のGPウィークを過ごしてます

https://i.imgur.com/0SrwcuW.jpg
https://i.imgur.com/Fs3rgZ9.jpg

395 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:22:46.96 ID:yBYuiGLn0.net
バンドーンに投入されるICEはいままでのやつの新品?多少の進化版?

396 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:36:47.67 ID:ZOFq2xFd0.net
番組表見ると予選朝5:50からになってるけどマジなの?3:50からじゃなかった?

397 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:40:47.82 ID:TbWn/xL/0.net
Lewis Hamilton is GOD

398 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:41:56.97 ID:9EKyiJd90.net
>>396
DAZNもその時間だな

399 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:43:45.15 ID:0BM9xiW/0.net
>>395
3.8やろ。

400 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 20:55:58.48 ID:DtpTYm6m0.net
予選は6時スタートでしょ?

401 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:05:21.58 ID:0VBIiZjI0.net
>>364
ありがとうございます

402 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:13:35.34 ID:9EKyiJd90.net
>>400
こんなこと書いてるところもある
https://f1-gate.com/america_gp/schedule_39092.html

403 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:16:10.80 ID:DR0fAE820.net
フジCSのサイトは、赤字で変更になりましたって書いてあったような

404 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:21:52.17 ID:D7d6pExs0.net
http://otn.fujitv.co.jp/s_cx/b_hp/917200053.html

405 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:25:36.17 ID:+mDzaP0U0.net
DAZNは録画なのか?

406 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:28:17.82 ID:jzKU+bjTp.net
現地時間14時に予選開始
テキサスと日本の時差は14時間だから朝6時開始

407 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:28:59.82 ID:vhqcY7Vb0.net
なして予選開始時間こんなずれた?雨のせい?

408 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:38:58.07 ID:dE2EJtIeH.net
>>407
F1アメリカGP予選開始時刻が変更 その理由は?
http://www.topnews.jp/2017/06/27/news/f1/160832.html

夜のコンサートまでの時間を短くするためらしい

409 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:40:34.62 ID:DtpTYm6m0.net
それで決勝は普通に4時なのか。

410 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:40:43.47 ID:jibdH+Jb0.net
NEXTの番組表って前の時間のまんまや
予約し直した方がいいのか?

411 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:40:57.27 ID:d3HuJuEi0.net
マジか
ガスリーはチームに合流できるかもしれんな

412 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:43:33.53 ID:DtpTYm6m0.net
フジCSの決勝生放送の時間は合ってんのかね?

413 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:46:18.26 ID:p0wNqAFHa.net
>>408
有能

今年のアメリカGPの各セッションは次の時間に行われる予定となっている。

フリー走行1回目/10月20日10時(日本時間21日0時)
フリー走行2回目/10月20日14時(日本時間21日4時)
フリー走行3回目/10月21日11時(日本時間22日1時)
予選/10月21日16時(日本時間22日6時)
決勝/10月22日14時(日本時間23日4時)

414 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 21:49:40.40 ID:jN0pU0nx0.net
台風で中止とか早すぎないかな…
決勝時は下手したら曇りで雨降ってないかもよ。
四国沖だと鈴鹿サーキットは晴れる場合があるのに…

戦わずして2位とか可愛そう。

415 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:00:47.23 ID:Iqvokz0s0.net
>>414
前日キャンセルと当日キャンセルでは失う経費がかなり大きく違ってくるからね
全チームの諸経費あわせりゃ数億単位の差とかになりそう

日程変更も出来ないみたいだしほんとカツカツの運営って感じなんだろうね
残念だけどしかたが無いんじゃ無いかな

416 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:01:15.97 ID:dNfXKju6p.net
ガスリーにとってみれば正直1位でもあまり意味はない

417 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:04:49.98 ID:1gzjUsmlr.net
>>410
うちTVのEPGは変更されてるけどレコーダーはそのままなので不安だから時刻設定にしたよ

418 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:09:58.70 ID:jibdH+Jb0.net
>>417
ありがと
もう一回確認して変わってなかったら時刻設定にするわ

419 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:10:00.56 ID:xVPxBU1h0.net
大雨でスカパーの電波切れないか心配だわ

420 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:13:45.38 ID:d3HuJuEi0.net
>>415
正直なところ客と揉めたくないってのが本音かな
暴風の中をちょっと走ってレース成立させて、皆さんお帰りくださいなんて気分よくないよ

421 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:21:01.94 ID:D30G9zK10.net
つかまだFP2まででだけどサインツがニコヒュル食ってるとこ見るとやはりルノーは速いんだなと確信したw
これルノーにハミアロタッペンリカルドベッテル辺り乗ってると表彰台何回か乗ってるだろw

422 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:22:57.62 ID:9EKyiJd90.net
>>420
それと大した数の客こないからってのはあると思う

423 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:25:27.20 ID:2CWkpKOxM.net
>>421
そのメンツだとベッテルだけ見劣りするな

424 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:27:37.83 ID:jzKU+bjTp.net
>>421
ちょっと意味がわからん

425 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:29:08.69 ID:m0wY8C25d.net
>>421
FP1とかでサインツあっさりヒュルケンと同じタイム出して走り出したときおれも実はルノーは速いんでは?と思った

426 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:32:44.58 ID:D30G9zK10.net
>>423
やっぱりベッテルは鉄板のトップドラかそうでないかっていう微妙なラインて認識になんだなみんなw
予選でサインツがもし3グリッドとか4グリッドとかヒュルより上いった場合これ来年のマクは表彰台はほぼ乗るだろうなw
アジャストしてきたらもっとサインツ上げてくるワケだしw

427 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:36:30.14 ID:D30G9zK10.net
>>424
ワシの中でのサインツの認識はタッペンに大きく劣りクビアトと速さでは同等だが安定感ある中堅チーム御用達ドライバーという認識でなw
それと同タイプのニコヒュルw
しかも走り始めのアジャストできてないであろう段階で軽くニコヒュルを食ったワケだw
そのニコヒュルはペレスに速さで結構劣ってたしそういうの考えるとルノーのポテンシャルに行き着くw
そんな推測よw

428 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:41:02.51 ID:n9xG5afU0.net
表彰台ゲット前後でストロールの認識が大きく変わったのと違って、4連覇中に植え付けられたベッテルの認識はなかなか抜けないんだな

429 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:44:14.64 ID:D30G9zK10.net
それと同時にパーマーどんだけ遅いんだよって言うなw
もうあんま言いたくねーがw

430 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:46:08.06 ID:n4Cye3dS0.net
サインツが移籍市場をにぎわし始めたのも
タッペンと組んでた時に大差なかったのがでかいと思うんだ
大きく差があるとは見えなかったし、だかならおさらタッペンが赤牛行っていきなり勝ったからびっくりした

431 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:47:36.44 ID:kyk9wPb+0.net
ベッテルはトップドライバーと呼んで問題ないけどハミルトンタッペンリカルドにははっきりと見劣りする

432 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:50:11.51 ID:D30G9zK10.net
サインツはタッペンの蓋してタッペンが激おこしてた印象しかねーわw
トータルで言うとポイントでは大差無いがハマった時のペースではタッペンがだいぶ速かったぞw
タッペン爆発力あるからなw
ニコヒュルが三味線弾いてるのかどうなのか予選が見ものw

433 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:50:45.86 ID:rz26ViRmd.net
ひゅるけんべるぐ「ぱーまーがいい」

434 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:51:32.78 ID:0/npwVbea.net
>>427
いやいや
サインツはアロンソ級ですよ

435 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:53:30.08 ID:jzKU+bjTp.net
>>427
つまりルノーにはニコヒュルのパフォーマンスに加えてコンマ3〜5程のポテンシャルがあるって話かな?

例えそうだとしても表彰台には程遠いけどな

436 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:54:24.30 ID:D30G9zK10.net
>>434
もしそうならトップチームの争奪戦が起きてるわw
もしそうならブルの保険なお前w
的な立場なワケねーからなw
まぁニコヒュルとの比較で真価がハッキリするし見てみようぜw

437 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:55:07.59 ID:VJrFUAzm0.net
>>396

感謝
レコーダー(diga)を確認したら
予選は予約もEPGも5時50分〜のままだったんで
時間指定で予約しなおした
これ、予選始まるまでに修正されるかな?

438 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:57:36.19 ID:D30G9zK10.net
>>435
その差を乗り越えて手繰り寄せるのがトップドラたる所以よw
ハミなら超絶のスピードでサプライズ起こすかもしれんしアロンソなら全てを味方につけた神がかり的なレースで1回は乗りそうだしw
勝利ちゃうでワンチャンの表彰台って意味やでw

439 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:59:21.15 ID:n9xG5afU0.net
>>436
そのアロンソ本人はトップチームの争奪戦が起きていないという部分はスルーすればいいの?

440 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 22:59:55.15 ID:oyrif5HF0.net
>>437
あかんがなwww

441 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:02:08.29 ID:D30G9zK10.net
>>439
アロンソは年齢に政治的で批判屋w
その辺で欲しいけど今は良いの居るしいいわw
遠慮しとくw
って感じやからなw
もしライコネンとボッタスが居なければトップチームのどこかには乗ってたはずやw

442 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:02:46.16 ID:JWWvF65H0.net
ヒュルケンのPUよりサインツのは新しいからその差も有るんでね?

443 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:03:51.32 ID:I21VXRqGH.net
レース後に手のひら返すお前らが見える

444 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:04:10.33 ID:Hmr1qlem0.net
>レッドブルとフェルスタッペンの契約延長にホンダへの期待あり?

>フェルスタッペンが契約延長に合意した大きな理由の一つに、
>レッドブルが2019年から優れたエンジンを搭載できるという期待があるようだ


待てあわてるなこれは孔明の罠だ・・

445 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:04:41.75 ID:m0wY8C25d.net
>>436
ルノー来て覚醒するかもしれんからまぁまぁ

446 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:08:38.98 ID:rH+r1yrh0.net
サインツって中堅チームだと良く見えるけどトップのマシン乗ったら思ったほどじゃないな…ってなるタイプのドライバーだと思う
コバライネンとかボッタスみたいな

447 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:14:48.18 ID:DR0fAE820.net
むしろサインツがニックやヒュルケンの跡を継ぐんじゃないかと。

リカルドだって、ここで間違えたら無冠はありえるからな

448 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:14:48.86 ID:uBP3hLBop.net
サインツはタッペンと普通にやり合えてたんだからそれなりに速いだろ

449 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:15:40.13 ID:+mDzaP0U0.net
ベッテルよりは速そう

450 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:17:10.45 ID:yBYuiGLn0.net
>>446
ペレスもそうだった
てかスーティルも可夢偉もヒュルケンもそのあたりみんなそうだろな
古くはカペリ、アレジ、ジョニーハーバートタイプ

451 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:17:19.67 ID:D30G9zK10.net
>>445
ワシの予想はニコヒュルとどっこいと思っとるけどなw
だが今日のFP1、2であっさり上行ったとこ見るとこのニコヒュルが真実ならばニコヒュルよりは多少速いと言う事になるしアジャストでどこまで上げてくるのかで今後が決まる感じかw
ニコヒュルより安定してコンマ3速ければトップチームも興味出てくるんちゃう?w
ライコの後釜とボッタスとブル二人の動向次第で上で乗るかもしれんw
明日が見ものw

452 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:19:01.29 ID:xVPxBU1h0.net
もし〜だったら系の話は不毛なやりとりにしかならないから適当に流す方がいい

453 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:20:30.21 ID:rH+r1yrh0.net
ヒュルケンは表彰台無しでF1キャリア10年の大台を目指して欲しい

454 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:21:27.83 ID:DR0fAE820.net
旬ってのは短いんだよ。チヤホヤされた短い間に結果出さないと、逸材は次々やってくる
んだから。飛べる時に飛べずに失敗したのが小林だし、ペレスは飛んでったけど失敗したし
ヒュルケンも何度もしくじってる。勝ち切ってしまえればF1人生はだいぶ伸びるんだけど

455 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:22:03.80 ID:D30G9zK10.net
まだ若く合わないマシンだったのかもしれんがバトンにまったく歯が立たなかったペレスに速さで劣ってたニコヒュルとどうなるかw
そこだなw

456 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:29:45.56 ID:hN8WKCiT0.net
>>454
フィジケラがそんなもんだったな
才能の浪費とか言われてた頃が華

457 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:29:58.25 ID:VcgmxxmX0.net
>>455
ハルクは速さではパレスチナに劣って無かったと思うが
決勝でのツキの無さがドイツの先輩 よりも凄いものがある

458 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:30:03.28 ID:kcR4WshY0.net
>>49
ホンダは大金をつぎこんでるまで読んだ

459 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:31:47.26 ID:rH+r1yrh0.net
持ってる持ってないってマジであるよなあ
レッドブル昇格直後のレースでメルセデスが同士討ちするとか最高に持ってる

460 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:34:47.20 ID:ksoXmCIhM.net
>>434
アロンソってバンドーンに負けるレベルまで劣化してるから、
今更そんなロートルよりマシと言われても何の擁護にもならんような?

461 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:37:30.54 ID:D30G9zK10.net
>>457
パレスチナってペレス本人?w
スリム?w
まぁ勝負にならん程の差では無いんだが表彰台争いするペレスに対していつもズルズル後退してったヒュルって印象だなw
ヒュルのあのポールは何だったのかw

462 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:39:48.71 ID:dNfXKju6p.net
>>441
ライコネンとボッタスいなくてもメルセデスとフェラーリはない
レッドブルはそもそもない
ハミルトンとベッテルいなければ僅かながら可能性あるかもな
それでもないと思うけど

463 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:42:28.98 ID:D30G9zK10.net
>>460
ワシの妄想だがアロンソ得意のアプデ先取りやら待遇面で色々緩めてんじゃねw
バンドーンが大した事無いからもう心配無いしキャリア潰すのもあれだから暖かく見守ってるんでね?w
ガチで走って負けた時のアロンソは激おこなるからなw
あの余裕はそういう事だろうw

464 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 23:46:26.55 ID:ExcJoUnn0.net
アロンソならもうバンドーンにシメられたよ
https://f1-gate.com/vandoorne/f1_39216.html

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200