2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1620■□アメリカ■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/19(木) 12:02:39.54 ID:eM2e3bZWM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1619■□アメリカ■□
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1507729222/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

511 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 04:14:28.36 ID:y5xpInWQ0.net
1回寝付いて目が覚めたわけだけど、6時までまだ2時間近くあってテラワロス。

512 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 04:22:23.97 ID:cT8tChc10.net
>>511
この後すぐ!(ドヤ

513 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 04:24:10.76 ID:jcsZH4Xm0.net
6:30に出かけなきゃいけないんだけど見れる?

514 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 04:27:49.36 ID:cT8tChc10.net
Q1くらいなら見れるんじゃね
その他は無理だろ

515 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 05:01:30.33 ID:Np5+3UTB0.net
>>511
寝て起きてあまり時間が経ってないことって時々あるよね
逆ウラシマ現象って言うらしい

516 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 05:10:51.20 ID:y5xpInWQ0.net
雨の勢いが激しくなってきましたwww。
せっかく起きれたのに衛星波受信不可能とかテラワロス。
ちょ〜たのむよも〜。

517 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 05:50:05.72 ID:i+f4XgJFp.net
予選の前に不倫ドラマかよ 天候もつかな ソフバンアイホン消さなフジ309映らんから しばしバイバイ

518 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 05:55:13.09 ID:y5xpInWQ0.net
深夜だしビール飲みながら観戦しても良いよね。

519 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 05:58:11.48 ID:IvM0Nwcn0.net
予選見て投票に行くかな
関東は雨がどんどん酷くなるらしい…

520 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 05:58:19.82 ID:M0VG2XZQ0.net
おはよう

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:12:19.51 ID:P66xHvwD0VOTE.net
ベッテルフロントロー並べたか
タイトル云々はいいから面白いレースになるといいんだが

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:16:13.42 ID:fW3aVCuC0VOTE.net
タッペン降格だよね?

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:19:23.86 ID:gOfenjnC0VOTE.net
サインツは、タッペンと比べると見劣りしたが、さすがに速いな

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:23:10.21 ID:+Bvkwtg50VOTE.net
サインツはマックスと比べてもそんなに見劣りしなかったやろ
マックスは4位2回ぐらいトロロで取ってたけど予選ではサインツの勝ちやったし

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:27:51.19 ID:fW3aVCuC0VOTE.net
インドはきっちり2台ともトップ10に入れてきてるな。

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:30:50.89 ID:5jrLkBLm0VOTE.net
インスタでメルセデスのゲスト席にルノーのヌコがいてワロタ

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:37:52.76 ID:gOfenjnC0VOTE.net
それにしてもニコ2なにやってんだ
乗ったばかりのサインツがQ3進出してんのに、Q1落ちは笑えないぞ

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:48:05.03 ID:6ha3Hs1qMVOTE.net
アメリカのあとの残り3戦
クビアトとハートレーどっちが走るか決まってるの?

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:59:25.42 ID:aex+pXM90VOTE.net
>>487
ピンク色ってなんか意味あるんだっけ

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:04:50.01 ID:P66xHvwD0VOTE.net
>>527
Q2な
あとタイヤ温存策

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:06:45.16 ID:GNIJTw+q0VOTE.net
ヒュルケンベルグはさらにグリッド降格もあった

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:08:37.16 ID:LEFHnCbo0VOTE.net
>>527
20グリッド降格が決まってるからやる気がなかった

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:10:09.89 ID:WHd1HsEA0VOTE.net
ハートレー残念だったな
もう少し期待してたんだが

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:11:27.75 ID:j/JXayMi0VOTE.net
ヒュルケンは走っても意味ないし
走ったらサインツを落とす可能性もあったからな

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:13:14.99 ID:fe8aFcYc0VOTE.net
良いニコ ニコ1
普通のニコ ニコ2
悪いニコ しゃてい

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:16:35.60 ID:LEFHnCbo0VOTE.net
Q1とQ3で2秒も短縮出来る予選モードチートは面白くないね

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:24:02.77 ID:7Wjki9n90VOTE.net
手裏剣はフェラーリ顔なんだけどまず実現しないかぁ・・・

>>529
毎年10月は「乳がん月間」であり「ピンクリボン月間」

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:31:49.31 ID:eFn384so0VOTE.net
ハートレーは25グリッド降格だし決勝に全力と考えれば…
ロングランどうだったのか知らんけど

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:34:05.59 ID:qwbfmUVY0VOTE.net
>>536
それ同じタイヤでの話し?

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:43:28.47 ID:NtGoaRoj0VOTE.net
ハミルトン強すぎ

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:44:14.01 ID:5RDgM3xBdVOTE.net
>>529
フォース・インディア

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:49:34.50 ID:aex+pXM90VOTE.net
>>537
ああなるほど
それで他のチームも一部ピンクだったのか

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:54:44.54 ID:hbhMvU1c0VOTE.net
ほんと総合スレとストーブリーグスレの住人は
ヒュルケンベルグが大好きなんだなww

544 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 09:00:18.45 ID:UWJ8K8IJ0VOTE.net
サインツは正直想像以上に速いのかもしれん
移籍直後でこれだけやるとは・・・・
正直この先ヒュルケンが勝てる未来が思い付かんわ

ルイスはボッタスに6連勝、全セッションで上回ってタイム差はコンマ5前後で安定か
完全に別格を見せ付けてる感がある

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:00:58.43 ID:U5Ju755g0VOTE.net
サインツが表彰台に乗りそうな予感がしてきた

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:04:13.97 ID:nHUTkoBP0VOTE.net
レッドブル系ドライバーの過大評価は異常
まあ俺は現役・歴代含めてF1ドライバーは全員過大評価だと思っているけどね

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:10:23.87 ID:qz7Q0mAl0VOTE.net
ガスリーなんで日本来たんですかね……

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:18:20.27 ID:RrD7rBKU0VOTE.net
予選録画見た。

決勝も録画で良さそうだ。

おやすみ。

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:20:37.78 ID:LoSsZ4Uw0VOTE.net
>>546
そこまで言うならF1というカテそのものが過大評価という認識で良いのでは

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:27:07.68 ID:hCqjO8nP0VOTE.net
は?

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:43:37.49 ID:BqxspD0CHVOTE.net
早朝台風最接近(関東)
衛星絶望
スカパー組はオンデマンド早めの登録を
俺はDAZNだから関係ないけど

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:46:44.71 ID:5rKdxSwBaVOTE.net
>>26
経済だけじゃん
それもこれから落ち目確定
国際的な立ち位置では五大国でもないし核兵器も持ってない
アメリカの子分とみられまともに相手されない
フランスの堂々たる振る舞いを見習ってもいいのでは

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:49:25.16 ID:5rKdxSwBaVOTE.net
>>544
2012のバトン以上にボコボコにやられてるがな
トトウォルフと関係が強くなければ一年で放出だったろうね
かといって対抗できる人材もレッドブルの2人くらいしか思いつかないけど

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:51:52.14 ID:XsPJ5EXG0VOTE.net
マクラーレン、2018年F1マシンのカラーに“パパイヤオレンジ”を検討

やっぱスポンサー居ないのかよ

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:53:36.28 ID:BqxspD0CHVOTE.net
ハミルトン+ボッタスって優劣付けない契約だけど差がありすぎて結果的にナンバー2になる
ミカ+□ マンセル+パトレーゼ
みたいなもんでしょ?

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:53:46.20 ID:D/A5p0Rf0VOTE.net
みっともない地球カラーに比べたらオレンジでいいと思う

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:57:15.80 ID:BqxspD0CHVOTE.net
こんなカラーリングはどうだろ?

フロントウィング→水色(常にブルーフラッグが振られてるイメージ)
リアウイング→オレンジ+黒(すぐ壊れてオレンジボール振られるフラグ)
ボディカウル→黒(失格になっても泣かないように)

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:57:35.64 ID:e6myZo8n0VOTE.net
ルノーとややこしくなるのは間違いない
ルノーがもう少し明るい黄色にすればまだいいが

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:59:11.18 ID:h+Y+kSEH0VOTE.net
>>554
例のスパイ事件の影響だね・・・。
10年経っても事実は消えないからさ。

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:59:28.56 ID:5rKdxSwBaVOTE.net
ロンデニスがいってたけど過去のカラーに戻してどうすんだろ?
私たちは最先端にいないといけないっていってた

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:02:08.67 ID:GNIJTw+q0VOTE.net
今のチャンピオン勢はそれなりに強いよ
アレジやヒルみたいな期待のルーキーが出ても退けてたプロストやセナの頃を思い出す
馬鹿にされてるライコネンでさえグロージャンをよせつけなかったからな

今のハミルトンやベッテルから時代を奪うのはオコンやフェルスタッペンの世代で
ボッタスの世代は隙間世代かな

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:06:48.37 ID:6w1EnnsGaVOTE.net
>>427
俺もこの印象なんだが違うのか??
トロロッソ見てる時は明らかにマッドマックスのが優れてたぞ
サインツはくだらんミスも多いし

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:09:41.43 ID:ZT2/zTue0VOTE.net
“パパイヤオレンジ”?って
https://cdn-6.motorsport.com/images/amp/0RKbV3O2/s6/indycar-indy-500-2017-fernando-alonso-andretti-autosport-honda-5998867.jpg

これ Lotus 99T Hondaと変わらんような…
https://i.pinimg.com/736x/23/0d/20/230d20a0ebedd69db5f5503d24d1cc3a--senna-lotus.jpg

564 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 10:15:12.37 ID:UWJ8K8IJ0VOTE.net
ルノーはイエローカラーでイメージが固定化されてるから余り変えないで欲しい
マクラーレンは最近コロコロと変え過ぎ
昔の白と赤のカラーリングで良いと思うのに

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:17:00.36 ID:U5Ju755g0VOTE.net
サインツはフェルスタッペンよりは若干劣るとは思うけど調子いい時の速さは遜色ない
そしてフェルスタッペンがもしタイトル獲れる級の逸材なら、サインツもそれに準ずるくらいの力はある可能性高い
採用する側的には、現時点でもぼっさん級くらいの見込みは持ってんだと思う
あとくだらないミスする点どっちもどっちレベルつーか2人ともそのうち減る気はする

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:18:11.72 ID:IvM0Nwcn0VOTE.net
パパイヤオレンジって特許色なのかな
昔のジョーダンイエローみたいな

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:20:37.41 ID:qwbfmUVY0VOTE.net
フェルスタッペンはリカルドに負けてもマシンが、と擁護され
サインツは特別擁護されないから、圧倒的にフェルスタッペンが上という印象にはなるよな

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:21:16.94 ID:3/Pr55M50VOTE.net
長谷川「このサーキットでは我々のマシンのパッケージには競争力があると思っています」

結果
メルセデスPU
 0.5秒遅れ
フェラーリPU
ルノーPU
 1.5秒遅れ
ホンダPU

シーズン開幕からずっと同じ

長谷川は嘘つきなのか、現状把握すらできない脳なのか

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:22:33.60 ID:vrgZ69yT0VOTE.net
クビアトは来年スーパーフォーミュラ来なよ、大歓迎で2回くらいは観に行くよ

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:30:13.31 ID:U5Ju755g0VOTE.net
枕って来年赤牛はともかく
ルノーに勝てんだろか、という

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:31:46.48 ID:IvM0Nwcn0VOTE.net
ホンダはルノーに追いつくとか言ってたけど、今回のルノーPUのアップグレードで頓挫したのかな

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:36:51.81 ID:2JX58HxE0VOTE.net
鮮やかさではインディに劣るよなあ
スポンサーカラーが重要だろうから難しんだろうけど
インドのピンクだって悪くはないでしょ
目立つと言う意味では最強だぞ
ルノーの黄色もいいし馬鹿馬の赤もやっぱり必要
あとは鮮やかな水色とか緑が増えればもっといいな

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:44:32.38 ID:nstyaefOpVOTE.net
マクラーレンは雑魚チームなんだから今のまま毎年カラーリング変更してればいい
お下劣カラーはザクブーリエアロンソに似合ってる

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:46:56.49 ID:GNIJTw+q0VOTE.net
ベネトンのカラーリングって最強だったんだなって

575 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 10:48:27.39 ID:UWJ8K8IJ0VOTE.net
ロータスの黒ってのが上質感があって好みだったんだけど、
黒を採用するチームってあまり無いのよね

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:51:53.59 ID:cfWOi0mT0VOTE.net
最強マシンでハミルトンに負けるベッテルw

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:59:47.15 ID:gOfenjnC0VOTE.net
>>575
葬儀屋がスポンサーになれば…

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:05:08.54 ID:7EWiIOBNdVOTE.net
相変わらずメルセデスはヤバいな
特に予選モードだと、踏むだけで楽勝じゃん

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:06:26.83 ID:qYewF2nmMVOTE.net
>>381
中止は悔しいけど、これならアメリカGPに〜とはならないかなぁ
不測の事態だから

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:06:40.37 ID:hnBDt6Eu0VOTE.net
サインツの方が先に表彰台に立ちそうだな・・・

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:07:27.07 ID:RrD7rBKU0VOTE.net
>>579
ただ「持ってない感」が漂っちゃうんだよなぁ…。

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:20:24.64 ID:IvM0Nwcn0VOTE.net
>>577
フレンツェンにお願いするしか

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:24:26.32 ID:TxkEeUYB0VOTE.net
>>26
むしろゆとり世代って呼ばれてた世代よりその下の世代のほうがさらに酷そうなイメージあるけどな

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:33:59.07 ID:3hDJWtdOdVOTE.net
ブルース・マクラーレンの映画作ったりオレンジにしたり、マクラーレンのフェラーリコンプレックスは異常

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:39:22.68 ID:8apcYgm00VOTE.net
>>568
中団争いの事言ってるだけじゃん
トップとの差が詰まるなんて話ではない事くらいわかるだろ

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:44:56.42 ID:5LK6Yx7P0VOTE.net
>>341
川井を「ちゃん」付けしてるのは森脇と古舘くらいかな。
当時はF1のヤングピットレポーターで格下の扱い、そして古舘、森脇、フジテレビからイジいじられて
視聴者を笑わせるピエロの役目も果たしていた。

今の立場は 川井 > フジ社員、そして川井以上にF1に精通してる解説者がいないから
今後も川井の時代は続くだろうな。

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:52:30.94 ID:4t2SHeI5pVOTE.net
ルノーはFEが水色だし、黄色より同じ水色にした方が強かった時代を彷彿とさせるんじゃないかな

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:03:33.61 ID:ARhzB8UX0VOTE.net
>>575
黒は光の波長すべてを吸収する
つまり熱を得やすくなってしまうからではないか
黒々としていたマクラーレン・ホンダは熱害にも苦しんでいたわな

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:05:54.49 ID:RrD7rBKU0VOTE.net
>>588
そういやマクラーレン速かった頃はピカピカやったねw

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:06:16.12 ID:nstyaefOpVOTE.net
>>584
今残ってるメンバーにマクラーレンに思い入れのあるやついないだろ

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:12:26.75 ID:XsIzy5Qz0VOTE.net
ダゾーンの市川がイマイチすぎる

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:14:25.87 ID:DBBkZjSz0VOTE.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00010010-msportcom-moto
クビアト、将来は不透明も「僕にはレッドブルとの契約がある」と主張。ただし将来の決定は予選後まで待って欲しいと希望

嗚呼

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:15:06.74 ID:uHS9yswk0VOTE.net
やっぱWECからF1って無理なのね
遅すぎだろさすがにwww

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:16:35.14 ID:uHS9yswk0VOTE.net
>>580
ルノーのマシンは乗りやすいとか言われちゃってるからなサインツにw
ヒュルケンの化けの皮がはがれる相手になっちゃってるね

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:16:49.21 ID:49h8/Wv20VOTE.net
>>586
そういえば昔はイジられキャラだったかもね
F1 MONOコックでの独特のテンションも
はいはいマニアなんだね〜感じで許されてた気がする

今じゃ生理的に受け付けられない人も多いけど
単に人様を呼び捨てにするのが嫌って人もいるだろうから
スルーしてあげて欲しいなとは思ったよ

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:19:12.21 ID:oJENdrtq0VOTE.net
>>594
降格ペナルティがなければガチのバトルが見れたのにな。
何でこのタイミングでPU交換なのかね。

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:19:17.83 ID:GNIJTw+q0VOTE.net
僕には契約がある
この台詞はマッサ以外が言うと死亡フラグ

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:19:24.10 ID:NUcw7eLc0VOTE.net
レッドブルとフェルスタッペンの契約延長にホンダへの期待あり?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000009-fliv-moto

フェルスタッペン大丈夫か・・・

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:25:26.36 ID:nHUTkoBP0VOTE.net
今年のF1のコーナリングスピードに他カテゴリーからスポット参戦でいきなり対応できるドライバーじゃないとF1では通用しないだろ

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:25:57.00 ID:nHUTkoBP0VOTE.net
>>598
最年少チャンピオン更新は無理だな

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:30:02.31 ID:DtEyH5gM0VOTE.net
ホンダではなくレッドブルを信用してるんだろうな。
レッドブルが「ホンダはおk」って言ってるんだろう。

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:31:52.98 ID:NUcw7eLc0VOTE.net
どちらかというとコメントにもある、ホンダがダメだった時の代替案の方が気になるけどね

603 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 12:33:19.19 ID:Ev3CEnL40VOTE.net
>>593

>やっぱWECからF1って無理

FP2のレースシミュレーションではルノーのサインツとほぼ同タイムで、実に安定
したラップを刻んでいたよ。

予選を克服すれば、期待できる。

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:34:43.51 ID:hu6UYrTI0VOTE.net
他カテからいきなり乗ったら誰でもこんなもんだろうと思うけどな
ブレーキの違いに馴れればマシになるでしょ

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:37:36.94 ID:pLcW1bYaaVOTE.net
決まったの2週間前だぞ
幾ら何でも望みすぎ

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:41:21.50 ID:pLcW1bYaaVOTE.net
>>598
メルセデスに行ったほうがよかったのにな
リカルド以外にも強力なチームメイトと組まないと評価されない
レッドブルでお山の大将気取ってもベッテルみたいになるぞ

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:43:24.09 ID:g3gksvaE0VOTE.net
タッペン早まりすぎじゃないか?

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:47:30.50 ID:uHS9yswk0VOTE.net
そのメルセデスが結局本気でオファーとかしてくる気配ないからなんではw
噂って実際リカルドなんかもフェラーリから一切話すらないんだから

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:54:01.55 ID:1isKllqJ0VOTE.net
ハートレイは初戦にしてはよくやってたと思うよ

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:56:41.60 ID:oJENdrtq0VOTE.net
F1からWECは割と適応しやすいらしいが、逆は難しいんだろうな。

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:58:49.19 ID:7pPJSHHO0VOTE.net
>>592
「契約がある」は死亡フラグだとあれ程

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200